WO2007015567A1 - 環状アミン化合物 - Google Patents
環状アミン化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007015567A1 WO2007015567A1 PCT/JP2006/315559 JP2006315559W WO2007015567A1 WO 2007015567 A1 WO2007015567 A1 WO 2007015567A1 JP 2006315559 W JP2006315559 W JP 2006315559W WO 2007015567 A1 WO2007015567 A1 WO 2007015567A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- atom
- substituent
- compound
- alkyl group
- Prior art date
Links
- -1 Cyclic amine compound Chemical class 0.000 title claims description 225
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 335
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 319
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 100
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 82
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 80
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 75
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 70
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 64
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims abstract description 56
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 55
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 52
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 52
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 45
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract description 31
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims abstract description 29
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 18
- 206010058359 Hypogonadism Diseases 0.000 claims abstract description 16
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims abstract description 16
- 206010006895 Cachexia Diseases 0.000 claims abstract description 15
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 124
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 107
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 105
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical group CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims description 32
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims description 32
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 29
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 26
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 24
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 23
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 16
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 229940124011 Androgen receptor agonist Drugs 0.000 claims description 11
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 11
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 claims description 10
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 9
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 9
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 claims description 8
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims description 7
- 125000003352 4-tert-butyl benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])*)C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 5
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 3
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 claims description 3
- YAXOEXSHJVZNCP-ZEQRLZLVSA-N 4-[(2s,3s)-2-benzyl-3-phenylpyrrolidin-1-yl]benzonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1N1[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)[C@H](C=2C=CC=CC=2)CC1 YAXOEXSHJVZNCP-ZEQRLZLVSA-N 0.000 claims description 2
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- MNBICXFNALVSTE-GWCFXTLKSA-N 2-bromo-4-[(2s,3s)-3-(2-hydroxypropan-2-yl)-2-methylpyrrolidin-1-yl]benzonitrile Chemical compound C[C@H]1[C@@H](C(C)(C)O)CCN1C1=CC=C(C#N)C(Br)=C1 MNBICXFNALVSTE-GWCFXTLKSA-N 0.000 claims 1
- YYHAWTJRPKQFSM-AAEUAGOBSA-N 2-chloro-4-[(2s,3s)-3-(2-hydroxypropan-2-yl)-2-methylpyrrolidin-1-yl]-3-methylbenzonitrile Chemical compound C[C@H]1[C@@H](C(C)(C)O)CCN1C1=CC=C(C#N)C(Cl)=C1C YYHAWTJRPKQFSM-AAEUAGOBSA-N 0.000 claims 1
- HVMXWMQBDAWDNP-UFBFGSQYSA-N 4-[(2s,3s)-3-hydroxy-2-methylpyrrolidin-1-yl]-3-(trifluoromethyl)benzonitrile Chemical compound C[C@H]1[C@@H](O)CCN1C1=CC=C(C#N)C=C1C(F)(F)F HVMXWMQBDAWDNP-UFBFGSQYSA-N 0.000 claims 1
- JHHZLHWJQPUNKB-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-3-ol Chemical compound OC1CCNC1 JHHZLHWJQPUNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229940075993 receptor modulator Drugs 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 17
- 108010080146 androgen receptors Proteins 0.000 abstract description 12
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 102000001307 androgen receptors Human genes 0.000 abstract description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 abstract description 2
- 206010002261 Androgen deficiency Diseases 0.000 abstract 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract 1
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 abstract 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 173
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 158
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 100
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 90
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 89
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 73
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 73
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 66
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 65
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 63
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 62
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 55
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 51
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 51
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 46
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 44
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 41
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 37
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 37
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 34
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 34
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 32
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 29
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 29
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 28
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 28
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 26
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 25
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 25
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 25
- RGHPCLZJAFCTIK-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyrrolidine Chemical compound CC1CCCN1 RGHPCLZJAFCTIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 24
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 22
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 21
- 239000003098 androgen Substances 0.000 description 21
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 21
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 21
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 20
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 19
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 19
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 18
- GBXQPDCOMJJCMJ-UHFFFAOYSA-M trimethyl-[6-(trimethylazaniumyl)hexyl]azanium;bromide Chemical compound [Br-].C[N+](C)(C)CCCCCC[N+](C)(C)C GBXQPDCOMJJCMJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 17
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 17
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 17
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N Testostosterone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 MUMGGOZAMZWBJJ-DYKIIFRCSA-N 0.000 description 16
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 16
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 16
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 16
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 15
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 description 15
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 15
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 15
- 125000001997 phenyl group Chemical class [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 15
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 230000009471 action Effects 0.000 description 14
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 14
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 14
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 14
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 14
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 14
- BOHCMQZJWOGWTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC=CC(C#N)=C1 BOHCMQZJWOGWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 13
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 239000012729 immediate-release (IR) formulation Substances 0.000 description 13
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 13
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 13
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 13
- SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M sodium;6-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)amino]hexanoate Chemical compound [Na+].COC1=CC(C(=O)NCCCCCC([O-])=O)=CC(OC)=C1OC SNOOUWRIMMFWNE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 12
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 12
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 12
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 12
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 12
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 12
- OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hexane Chemical compound CCCCCC.CCOC(C)=O OAYLNYINCPYISS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 12
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 12
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 12
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 12
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 11
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 11
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 11
- 229960001760 dimethyl sulfoxide Drugs 0.000 description 11
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 11
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 10
- 102100032187 Androgen receptor Human genes 0.000 description 10
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 10
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 10
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 10
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 10
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical group C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 10
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 10
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N gonadorelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-AQJXLSMYSA-N 0.000 description 10
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 10
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 10
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N Ile(5)-angiotensin II Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C([O-])=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=[NH2+])NC(=O)[C@@H]([NH3+])CC([O-])=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 CZGUSIXMZVURDU-JZXHSEFVSA-N 0.000 description 9
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 9
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 9
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 9
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 9
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 9
- 150000001924 cycloalkanes Chemical class 0.000 description 9
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 9
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 9
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 9
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 9
- 230000009245 menopause Effects 0.000 description 9
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-Butyllithium Substances [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 9
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 9
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 9
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 9
- 125000001637 1-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C(*)=C([H])C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 8
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 8
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 8
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 8
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 8
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 8
- 229940071676 hydroxypropylcellulose Drugs 0.000 description 8
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 8
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 8
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 8
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 239000003223 protective agent Substances 0.000 description 8
- 229960003604 testosterone Drugs 0.000 description 8
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 7
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 7
- RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N Cyclopentane Chemical compound C1CCCC1 RGSFGYAAUTVSQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 7
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 7
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 7
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 7
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 7
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 7
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 7
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 7
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 7
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N heptamethylene Natural products C1CCCCCC1 DMEGYFMYUHOHGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 7
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 7
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 7
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 7
- 239000006190 sub-lingual tablet Substances 0.000 description 7
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 7
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 7
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 7
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 6
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 6
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 6
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 6
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 6
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 6
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 6
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 6
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 6
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 6
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 6
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 6
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- 208000016691 refractory malignant neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 239000000849 selective androgen receptor modulator Substances 0.000 description 6
- 229940098466 sublingual tablet Drugs 0.000 description 6
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 6
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 6
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 101000904177 Clupea pallasii Gonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 5
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 5
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 5
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000579 Gonadotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108010072866 Prostate-Specific Antigen Proteins 0.000 description 5
- 102100038358 Prostate-specific antigen Human genes 0.000 description 5
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 5
- 101000857870 Squalus acanthias Gonadoliberin Proteins 0.000 description 5
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 229940030486 androgens Drugs 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 5
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 5
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N cyclohexene Chemical compound C1CCC=CC1 HGCIXCUEYOPUTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 5
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 5
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 5
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 5
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 5
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 5
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 5
- 239000012052 hydrophilic carrier Substances 0.000 description 5
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 5
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 5
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 5
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 5
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 5
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 5
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 5
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 5
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 4
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 4
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 4
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 4
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 4
- 206010060800 Hot flush Diseases 0.000 description 4
- STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N Hyoscine Natural products C1([C@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-GAUPFVANSA-N 0.000 description 4
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N N-Methyl-scopolamin Natural products C1C(C2C3O2)N(C)C3CC1OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 4
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 4
- 125000004644 alkyl sulfinyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 4
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 4
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 4
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 4
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 4
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 4
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 4
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 4
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 4
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 4
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 4
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 4
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 4
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 125000004742 propyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 4
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N scopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)O[C@H]2C[C@@H]3N([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)C)=CC=CC=C1 STECJAGHUSJQJN-FWXGHANASA-N 0.000 description 4
- 229960002646 scopolamine Drugs 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- NVKAWKQGWWIWPM-ABEVXSGRSA-N 17-β-hydroxy-5-α-Androstan-3-one Chemical compound C1C(=O)CC[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@H]21 NVKAWKQGWWIWPM-ABEVXSGRSA-N 0.000 description 3
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SOZGHDCEWOLLHV-UHFFFAOYSA-N 2-(trifluoromethyl)benzonitrile Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1C#N SOZGHDCEWOLLHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-methylpyridine Natural products CC1=CC=C(C)N=C1 XWKFPIODWVPXLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OGOBINRVCUWLGN-UHFFFAOYSA-N 3-(trifluoromethyl)benzonitrile Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C#N)=C1 OGOBINRVCUWLGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RNOVGJWJVRESAA-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2-(trifluoromethyl)phenol Chemical group OC1=CC=C(F)C=C1C(F)(F)F RNOVGJWJVRESAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 108010037003 Buserelin Proteins 0.000 description 3
- 101100314454 Caenorhabditis elegans tra-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N Cyclobutane Chemical compound C1CCC1 PMPVIKIVABFJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine group Chemical group N[C@H](CCCCN)C(=O)O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 3
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 3
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010069236 Goserelin Proteins 0.000 description 3
- 101000904173 Homo sapiens Progonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 3
- 208000033830 Hot Flashes Diseases 0.000 description 3
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- 229920000148 Polycarbophil calcium Polymers 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 102100024028 Progonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 3
- 101000996723 Sus scrofa Gonadotropin-releasing hormone receptor Proteins 0.000 description 3
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 3
- MOQOOKGPCBQMCY-UHFFFAOYSA-N acetic acid;hexane Chemical compound CC(O)=O.CCCCCC MOQOOKGPCBQMCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PHENPABYBHPABM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;octane Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCC PHENPABYBHPABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 3
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 3
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 3
- 125000005098 aryl alkoxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 3
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N buserelin Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](COC(C)(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 CUWODFFVMXJOKD-UVLQAERKSA-N 0.000 description 3
- 229960002719 buserelin Drugs 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 3
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 3
- 125000003917 carbamoyl group Chemical class [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 125000002057 carboxymethyl group Chemical group [H]OC(=O)C([H])([H])[*] 0.000 description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 3
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N cyclopentene Chemical compound C1CC=CC1 LPIQUOYDBNQMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 3
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 3
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 3
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 3
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 3
- MHYCRLGKOZWVEF-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hydrate Chemical compound O.CCOC(C)=O MHYCRLGKOZWVEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- 239000003163 gonadal steroid hormone Substances 0.000 description 3
- XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N gonadorelin Chemical compound C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 3
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N leuprolide Chemical compound CCNC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 GFIJNRVAKGFPGQ-LIJARHBVSA-N 0.000 description 3
- 229960004338 leuprorelin Drugs 0.000 description 3
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000004923 naphthylmethyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C* 0.000 description 3
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Substances [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013546 non-drug therapy Methods 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 3
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 3
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 3
- 229950005134 polycarbophil Drugs 0.000 description 3
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 3
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960005205 prednisolone Drugs 0.000 description 3
- OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N prednisolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 OIGNJSKKLXVSLS-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 3
- HVVNJUAVDAZWCB-UHFFFAOYSA-N prolinol Chemical compound OCC1CCCN1 HVVNJUAVDAZWCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 3
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 3
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 3
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 3
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000012929 tonicity agent Substances 0.000 description 3
- PNHQGHVFLXERHR-WHFBIAKZSA-N (2s,3s)-2-methylpyrrolidin-3-ol Chemical compound C[C@@H]1NCC[C@@H]1O PNHQGHVFLXERHR-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 2
- FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N (E)-dacarbazine Chemical compound CN(C)\N=N\c1[nH]cnc1C(N)=O FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 2
- UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline Chemical compound C1=CC=C2CNCCC2=C1 UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004502 1,2,3-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004511 1,2,3-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 2
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 description 2
- MMWRGWQTAMNAFC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyridine Chemical compound C1NC=CC=C1 MMWRGWQTAMNAFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004520 1,3,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- CXPUAWQOXQINEX-UHFFFAOYSA-N 1,4-diazocane Chemical compound C1CCNCCNC1 CXPUAWQOXQINEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HTSQWLLKIZBMEO-UHFFFAOYSA-N 1,5-diazocane Chemical compound C1CNCCCNC1 HTSQWLLKIZBMEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FLVFPAIGVBQGET-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidin-3-ol Chemical compound CN1CCC(O)C1 FLVFPAIGVBQGET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQRPJVUZSKXCJN-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trifluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1F YQRPJVUZSKXCJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPANDBVFRFYUKP-BQBZGAKWSA-N 2-[(2s,3s)-2-methylpyrrolidin-3-yl]propan-2-ol Chemical compound C[C@@H]1NCC[C@@H]1C(C)(C)O IPANDBVFRFYUKP-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 2
- 125000006176 2-ethylbutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-olate Chemical compound CC(C)(C)[O-] SDTMFDGELKWGFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOADRGAJWNJVGC-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-ylpyrrolidine Chemical compound CC(C)C1CCCN1 UOADRGAJWNJVGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 2
- NCMVOBYFZPFCOH-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trifluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC(F)=C(F)C(F)=C1 NCMVOBYFZPFCOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 2
- BBYDXOIZLAWGSL-UHFFFAOYSA-N 4-fluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 BBYDXOIZLAWGSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-(2,4,6-trimethylphenyl)pent-4-en-2-one Chemical group CC(=C)CC(=O)Cc1c(C)cc(C)cc1C UQRONKZLYKUEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHPUGCYGQWGLJL-UHFFFAOYSA-M 5-methylhexanoate Chemical compound CC(C)CCCC([O-])=O MHPUGCYGQWGLJL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150029129 AR gene Proteins 0.000 description 2
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000007644 Colony-Stimulating Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 2
- 102100038018 Corticotropin-releasing factor receptor 1 Human genes 0.000 description 2
- 229920002785 Croscarmellose sodium Polymers 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- 125000003301 D-leucyl group Chemical group N[C@@H](C(=O)*)CC(C)C 0.000 description 2
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 208000010228 Erectile Dysfunction Diseases 0.000 description 2
- 108091008794 FGF receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000044168 Fibroblast Growth Factor Receptor Human genes 0.000 description 2
- 102000003972 Fibroblast growth factor 7 Human genes 0.000 description 2
- 108090000385 Fibroblast growth factor 7 Proteins 0.000 description 2
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- XEUCQOBUZPQUMQ-UHFFFAOYSA-N Glycolone Chemical compound COC1=C(CC=C(C)C)C(=O)NC2=C1C=CC=C2OC XEUCQOBUZPQUMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWIULCYKVGIOPW-UHFFFAOYSA-N Glycolone Natural products CCOC1=C(CC=CC)C(=O)N(C)c2c(O)cccc12 UWIULCYKVGIOPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 102000003745 Hepatocyte Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 108090000100 Hepatocyte Growth Factor Proteins 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000878678 Homo sapiens Corticotropin-releasing factor receptor 1 Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 2
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 2
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N Isophenergan Chemical compound C1=CC=C2N(CC(C)N(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 2
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 2
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 2
- WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N N-(1-azabicyclo[2.2.2]octan-3-yl)-6-chloro-4-methyl-3-oxo-1,4-benzoxazine-8-carboxamide Chemical compound C1N(CC2)CCC2C1NC(=O)C1=CC(Cl)=CC2=C1OCC(=O)N2C WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 2
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N Tamoxifen Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=CC(OCCN(C)C)=CC=1)/C1=CC=CC=C1 NKANXQFJJICGDU-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 2
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 2
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 239000001785 acacia senegal l. willd gum Substances 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N actinomycin D Natural products CC1OC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)NC4C(=O)NC(C(N5CCCC5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)C(C(C)C)C(=O)OC4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 210000004404 adrenal cortex Anatomy 0.000 description 2
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 2
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 2
- 125000005530 alkylenedioxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 2
- QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N alpha-aminobutyric acid Chemical compound CCC(N)C(O)=O QWCKQJZIFLGMSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 2
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 2
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 2
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 229950005951 azasetron Drugs 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 2
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 2
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940084030 carboxymethylcellulose calcium Drugs 0.000 description 2
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N chlorpromazine Chemical compound C1=C(Cl)C=C2N(CCCN(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 ZPEIMTDSQAKGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001076 chlorpromazine Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 2
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 2
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 2
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 2
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 229960001681 croscarmellose sodium Drugs 0.000 description 2
- 229960000913 crospovidone Drugs 0.000 description 2
- 235000010947 crosslinked sodium carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 238000000315 cryotherapy Methods 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M cyanate group Chemical group [O-]C#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000684 cytarabine Drugs 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 229960003529 diazepam Drugs 0.000 description 2
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 2
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 229960003218 dolasetron mesylate Drugs 0.000 description 2
- RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N droperidol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CC=C(N2C(NC3=CC=CC=C32)=O)CC1 RMEDXOLNCUSCGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000394 droperidol Drugs 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- ZVYVPGLRVWUPMP-FYSMJZIKSA-N exatecan Chemical compound C1C[C@H](N)C2=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC3=CC(F)=C(C)C1=C32 ZVYVPGLRVWUPMP-FYSMJZIKSA-N 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 2
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 210000004211 gastric acid Anatomy 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 230000005176 gastrointestinal motility Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 229960005277 gemcitabine Drugs 0.000 description 2
- SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N gemcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1C(F)(F)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SDUQYLNIPVEERB-QPPQHZFASA-N 0.000 description 2
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 2
- 229960003690 goserelin acetate Drugs 0.000 description 2
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VHHHONWQHHHLTI-UHFFFAOYSA-N hexachloroethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)Cl VHHHONWQHHHLTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyridine Chemical compound C1=CC=CC2=NC=CN21 UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000001881 impotence Diseases 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanate group Chemical group [N-]=C=S ZBKFYXZXZJPWNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 2
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 125000000040 m-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229960004961 mechlorethamine Drugs 0.000 description 2
- HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N mechlorethamine Chemical class ClCCN(C)CCCl HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PTQMMNYJKCSPET-OMHQDGTGSA-N mibolerone Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@](O)(C)CC[C@H]2[C@@H]2[C@H](C)CC3=CC(=O)CC[C@@H]3[C@H]21 PTQMMNYJKCSPET-OMHQDGTGSA-N 0.000 description 2
- 229950006489 mibolerone Drugs 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- BLCLNMBMMGCOAS-UHFFFAOYSA-N n-[1-[[1-[[1-[[1-[[1-[[1-[[1-[2-[(carbamoylamino)carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)-1-oxopropan-2-yl]amin Chemical compound C1CCC(C(=O)NNC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(COC(C)(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 BLCLNMBMMGCOAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000018 nitroso group Chemical group N(=O)* 0.000 description 2
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 2
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 2
- HZIVRQOIUMAXID-UHFFFAOYSA-N oxocane Chemical compound C1CCCOCCC1 HZIVRQOIUMAXID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002131 palonosetron Drugs 0.000 description 2
- CPZBLNMUGSZIPR-NVXWUHKLSA-N palonosetron Chemical compound C1N(CC2)CCC2[C@@H]1N1C(=O)C(C=CC=C2CCC3)=C2[C@H]3C1 CPZBLNMUGSZIPR-NVXWUHKLSA-N 0.000 description 2
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 2
- 229940023488 pill Drugs 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 125000005575 polycyclic aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 108010001062 polysaccharide-K Proteins 0.000 description 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 2
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 2
- 235000013809 polyvinylpolypyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000523 polyvinylpolypyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 2
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 229960003910 promethazine Drugs 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Chemical group CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 2
- NTHPAPBPFQJABD-LLVKDONJSA-N ramosetron Chemical compound C12=CC=CC=C2N(C)C=C1C(=O)[C@H]1CC(NC=N2)=C2CC1 NTHPAPBPFQJABD-LLVKDONJSA-N 0.000 description 2
- 229950001588 ramosetron Drugs 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N rubonic acid Natural products CC1(C)CCC2(CCC3(C)C(=CCC4C5(C)CCC(=O)C(C)(C)C5CC(=O)C34C)C2C1)C(=O)O JWHOQZUREKYPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000003369 serotonin 5-HT3 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007901 soft capsule Substances 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 2
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 2
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006068 taste-masking agent Substances 0.000 description 2
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M thiocyanate group Chemical group [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003204 tranquilizing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002936 tranquilizing effect Effects 0.000 description 2
- 229960005294 triamcinolone Drugs 0.000 description 2
- GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N triamcinolone Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@](C)([C@@]([C@H](O)C4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 GFNANZIMVAIWHM-OBYCQNJPSA-N 0.000 description 2
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004784 trichloromethoxy group Chemical group ClC(O*)(Cl)Cl 0.000 description 2
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTFFGPOXNNGTGZ-RCSCTSIBSA-N u3c8e5bwkr Chemical compound O.CS(O)(=O)=O.C1=CC=C2C(C(OC3C[C@@H]4CC5C[C@@H](N4CC5=O)C3)=O)=CNC2=C1 QTFFGPOXNNGTGZ-RCSCTSIBSA-N 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- 229940124024 weight reducing agent Drugs 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N (1R,3R)-3-[[3-bromo-1-[4-(5-methyl-1,3,4-thiadiazol-2-yl)phenyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-6-yl]amino]-N,1-dimethylcyclopentane-1-carboxamide Chemical compound BrC1=NN(C2=NC(=NC=C21)N[C@H]1C[C@@](CC1)(C(=O)NC)C)C1=CC=C(C=C1)C=1SC(=NN=1)C ASGMFNBUXDJWJJ-JLCFBVMHSA-N 0.000 description 1
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 1
- ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N (1r,2r,4r)-2-(4-bromophenyl)-n-[(4-chlorophenyl)-(2-fluoropyridin-4-yl)methyl]-4-morpholin-4-ylcyclohexane-1-carboxamide Chemical compound C1=NC(F)=CC(C(NC(=O)[C@H]2[C@@H](C[C@@H](CC2)N2CCOCC2)C=2C=CC(Br)=CC=2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 ABJSOROVZZKJGI-OCYUSGCXSA-N 0.000 description 1
- ILFPCMXTASDZKM-YFKPBYRVSA-N (1s)-2-methylidene-3-oxocyclopentane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1CCC(=O)C1=C ILFPCMXTASDZKM-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N (2r)-n-[(2s,3r)-4-[[(4s)-6-(2,2-dimethylpropyl)spiro[3,4-dihydropyrano[2,3-b]pyridine-2,1'-cyclobutane]-4-yl]amino]-3-hydroxy-1-[3-(1,3-thiazol-2-yl)phenyl]butan-2-yl]-2-methoxypropanamide Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](C)OC)[C@H](O)CN[C@@H]1C2=CC(CC(C)(C)C)=CN=C2OC2(CCC2)C1)C(C=1)=CC=CC=1C1=NC=CS1 IUSARDYWEPUTPN-OZBXUNDUSA-N 0.000 description 1
- YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N (2r,3r,4s,5r)-2-[6-amino-8-[(4-phenylphenyl)methylamino]purin-9-yl]-5-(hydroxymethyl)oxolane-3,4-diol Chemical compound C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CNC1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O YJLIKUSWRSEPSM-WGQQHEPDSA-N 0.000 description 1
- DYIOSHGVFJTOAR-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s,5r)-6-sulfanylhexane-1,2,3,4,5-pentol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)CS DYIOSHGVFJTOAR-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- WDQLRUYAYXDIFW-RWKIJVEZSA-N (2r,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-4-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxymethyl]oxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 WDQLRUYAYXDIFW-RWKIJVEZSA-N 0.000 description 1
- BBRXNVDKJWKXFN-MNOVXSKESA-N (2r,3s)-2-(hydroxymethyl)-1-(4-nitrophenyl)pyrrolidin-3-ol Chemical compound OC[C@@H]1[C@@H](O)CCN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 BBRXNVDKJWKXFN-MNOVXSKESA-N 0.000 description 1
- CCIWVEMVBWEMCY-RCFOMQFPSA-N (2s)-1-[(3as,4s,7as)-4-hydroxy-4-(2-methoxyphenyl)-7,7-diphenyl-1,3,3a,5,6,7a-hexahydroisoindol-2-yl]-2-(2-methoxyphenyl)propan-1-one Chemical compound COC1=CC=CC=C1[C@H](C)C(=O)N1C[C@H](C(CC[C@@]2(O)C=3C(=CC=CC=3)OC)(C=3C=CC=CC=3)C=3C=CC=CC=3)[C@H]2C1 CCIWVEMVBWEMCY-RCFOMQFPSA-N 0.000 description 1
- WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N (2s)-2-[[2-benzyl-3-[hydroxy-[(1r)-2-phenyl-1-(phenylmethoxycarbonylamino)ethyl]phosphoryl]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound N([C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)O)C(=O)C(CP(O)(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)OCC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 WWTBZEKOSBFBEM-SPWPXUSOSA-N 0.000 description 1
- STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N (2s)-n-[(3s,4s)-5-acetyl-7-cyano-4-methyl-1-[(2-methylnaphthalen-1-yl)methyl]-2-oxo-3,4-dihydro-1,5-benzodiazepin-3-yl]-2-(methylamino)propanamide Chemical compound O=C1[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC)[C@H](C)N(C(C)=O)C2=CC(C#N)=CC=C2N1CC1=C(C)C=CC2=CC=CC=C12 STBLNCCBQMHSRC-BATDWUPUSA-N 0.000 description 1
- TYLFLHPQWQQWRD-WHFBIAKZSA-N (2s,3s)-2-(hydroxymethyl)pyrrolidin-3-ol Chemical compound OC[C@@H]1NCC[C@@H]1O TYLFLHPQWQQWRD-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- DTQNEFOKTXXQKV-HKUYNNGSSA-N (2s,3s)-n-[(2-methoxyphenyl)methyl]-2-phenylpiperidin-3-amine Chemical compound COC1=CC=CC=C1CN[C@@H]1[C@H](C=2C=CC=CC=2)NCCC1 DTQNEFOKTXXQKV-HKUYNNGSSA-N 0.000 description 1
- LPZSRGRDVVGMMX-JWXFUTCRSA-N (2s,3s,4s,5s)-2-(fluoromethyl)-5-(2-nitroimidazol-1-yl)oxolane-3,4-diol Chemical compound O1[C@H](CF)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1N1C([N+]([O-])=O)=NC=C1 LPZSRGRDVVGMMX-JWXFUTCRSA-N 0.000 description 1
- NAALWFYYHHJEFQ-ZASNTINBSA-N (2s,5r,6r)-6-[[(2r)-2-[[6-[4-[bis(2-hydroxyethyl)sulfamoyl]phenyl]-2-oxo-1h-pyridine-3-carbonyl]amino]-2-(4-hydroxyphenyl)acetyl]amino]-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid Chemical compound N([C@@H](C(=O)N[C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)C(C(N1)=O)=CC=C1C1=CC=C(S(=O)(=O)N(CCO)CCO)C=C1 NAALWFYYHHJEFQ-ZASNTINBSA-N 0.000 description 1
- FNHHVPPSBFQMEL-KQHDFZBMSA-N (3S)-5-N-[(1S,5R)-3-hydroxy-6-bicyclo[3.1.0]hexanyl]-7-N,3-dimethyl-3-phenyl-2H-1-benzofuran-5,7-dicarboxamide Chemical compound CNC(=O)c1cc(cc2c1OC[C@@]2(C)c1ccccc1)C(=O)NC1[C@H]2CC(O)C[C@@H]12 FNHHVPPSBFQMEL-KQHDFZBMSA-N 0.000 description 1
- UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N (3ar,5s,6s,7r,7ar)-5-(difluoromethyl)-2-(ethylamino)-5,6,7,7a-tetrahydro-3ah-pyrano[3,2-d][1,3]thiazole-6,7-diol Chemical compound S1C(NCC)=N[C@H]2[C@@H]1O[C@H](C(F)F)[C@@H](O)[C@@H]2O UDQTXCHQKHIQMH-KYGLGHNPSA-N 0.000 description 1
- VEEGZPWAAPPXRB-BJMVGYQFSA-N (3e)-3-(1h-imidazol-5-ylmethylidene)-1h-indol-2-one Chemical compound O=C1NC2=CC=CC=C2\C1=C/C1=CN=CN1 VEEGZPWAAPPXRB-BJMVGYQFSA-N 0.000 description 1
- HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N (3r,4r)-3-azaniumyl-5-[[(2s,3r)-1-[(2s)-2,3-dicarboxypyrrolidin-1-yl]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-oxo-4-sulfanylpentane-1-sulfonate Chemical compound OS(=O)(=O)CC[C@@H](N)[C@@H](S)C(=O)N[C@@H]([C@H](C)CC)C(=O)N1CCC(C(O)=O)[C@H]1C(O)=O HUWSZNZAROKDRZ-RRLWZMAJSA-N 0.000 description 1
- YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N (4R)-5-[(6-bromo-3-methyl-2-pyrrolidin-1-ylquinoline-4-carbonyl)amino]-4-(2-chlorophenyl)pentanoic acid Chemical compound CC1=C(C2=C(C=CC(=C2)Br)N=C1N3CCCC3)C(=O)NC[C@H](CCC(=O)O)C4=CC=CC=C4Cl YQOLEILXOBUDMU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- WTSKMKRYHATLLL-UHFFFAOYSA-N (6-benzoyloxy-3-cyanopyridin-2-yl) 3-[3-(ethoxymethyl)-5-fluoro-2,6-dioxopyrimidine-1-carbonyl]benzoate Chemical compound O=C1N(COCC)C=C(F)C(=O)N1C(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC=2C(=CC=C(OC(=O)C=3C=CC=CC=3)N=2)C#N)=C1 WTSKMKRYHATLLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPHYPKKFSHAVOE-YZIXBPQXSA-N (7s,9s)-7-[(2r,4s,5s,6s)-4-amino-6-methyl-5-[(2r)-oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-6,9,11-trihydroxy-9-(2-hydroxyacetyl)-4-methoxy-8,10-dihydro-7h-tetracene-5,12-dione;hydrochloride Chemical compound Cl.O([C@H]1[C@@H](N)C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@@H]1CCCCO1 ZPHYPKKFSHAVOE-YZIXBPQXSA-N 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N (8S)-3-(2-deoxy-beta-D-erythro-pentofuranosyl)-3,6,7,8-tetrahydroimidazo[4,5-d][1,3]diazepin-8-ol Natural products C1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NCC2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006590 (C2-C6) alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006591 (C2-C6) alkynylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006376 (C3-C10) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- SEPPVOUBHWNCAW-FNORWQNLSA-N (E)-4-oxonon-2-enal Chemical compound CCCCCC(=O)\C=C\C=O SEPPVOUBHWNCAW-FNORWQNLSA-N 0.000 description 1
- LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N (R)-bicalutamide Chemical compound C([C@@](O)(C)C(=O)NC=1C=C(C(C#N)=CC=1)C(F)(F)F)S(=O)(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LKJPYSCBVHEWIU-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N (z)-3-[3-[3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl]-1,2,4-triazol-1-yl]-n'-pyrazin-2-ylprop-2-enehydrazide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C2=NN(\C=C/C(=O)NNC=3N=CC=NC=3)C=N2)=C1 DEVSOMFAQLZNKR-RJRFIUFISA-N 0.000 description 1
- 125000004504 1,2,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004514 1,2,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIJCANVVANPZHY-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichloro-3-fluoro-4-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(Cl)C(Cl)=C1F PIJCANVVANPZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001781 1,3,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-7-[3-(n-methylanilino)propyl]purine-2,6-dione Chemical compound C1=NC=2N(C)C(=O)N(C)C(=O)C=2N1CCCN(C)C1=CC=CC=C1 KKHFRAFPESRGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine Chemical compound C1CSCN1 OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dihydropyridine Chemical compound C1C=CNC=C1 YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004955 1,4-cyclohexylene group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[*:2] 0.000 description 1
- FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 1,4-diazepane Chemical compound C1CNCCNC1 FQUYSHZXSKYCSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004911 1,4-diazepines Chemical class 0.000 description 1
- WXLCDTBTIVJDCE-UHFFFAOYSA-N 1,4-oxazepine Chemical compound O1C=CC=NC=C1 WXLCDTBTIVJDCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPPOMEOQNLTFRU-UHFFFAOYSA-N 1,4-thiazepine Chemical compound S1C=CC=NC=C1 QPPOMEOQNLTFRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 1,5-diazabicyclo[4.3.0]-non-5-ene Chemical compound C1CCN=C2CCCN21 SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZYAUXQPZLZAFX-UHFFFAOYSA-N 1,5-thiazocane Chemical compound C1CNCCCSC1 FZYAUXQPZLZAFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIVVGYMMGIHSQI-UHFFFAOYSA-N 1-(2,6-difluorophenyl)-2-phenylethane-1,2-dione Chemical compound FC1=C(C(=CC=C1)F)C(=O)C(=O)C1=CC=CC=C1 CIVVGYMMGIHSQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical group CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 1-[(3s,4s)-4-[8-(2-chloro-4-pyrimidin-2-yloxyphenyl)-7-fluoro-2-methylimidazo[4,5-c]quinolin-1-yl]-3-fluoropiperidin-1-yl]-2-hydroxyethanone Chemical compound CC1=NC2=CN=C3C=C(F)C(C=4C(=CC(OC=5N=CC=CN=5)=CC=4)Cl)=CC3=C2N1[C@H]1CCN(C(=O)CO)C[C@@H]1F WZZBNLYBHUDSHF-DHLKQENFSA-N 0.000 description 1
- 102100025573 1-alkyl-2-acetylglycerophosphocholine esterase Human genes 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- LMWWLNKVUIHGBR-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-fluorobenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1F LMWWLNKVUIHGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIMZLAUSEJDIDH-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-2-propylbenzene Chemical compound CCCC1=CC=CC=C1F IIMZLAUSEJDIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYVYDRZVEVBZDW-UHFFFAOYSA-N 1-fluorocyclohexa-2,4-diene-1-carbonitrile Chemical compound N#CC1(F)CC=CC=C1 RYVYDRZVEVBZDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 1-hexanamine Chemical compound CCCCCCN BMVXCPBXGZKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCMLKQSZCSYLLS-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2,3-dihydroindole Chemical compound C1=CC=C2N(O)CCC2=C1 RCMLKQSZCSYLLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVBPNYXAQNAMLH-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-methylpyrrolidine Chemical compound CC1CCCN1O YVBPNYXAQNAMLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DADJPWXPXLOPEB-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidin-2-ol Chemical compound CN1CCCC1O DADJPWXPXLOPEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001088 1-naphthoyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C(=O)* 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 125000006023 1-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- VDQQJMHXZCMNMU-UHFFFAOYSA-N 1-phenylpyrrolidine Chemical class C1CCCN1C1=CC=CC=C1 VDQQJMHXZCMNMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001462 1-pyrrolyl group Chemical group [*]N1C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004793 2,2,2-trifluoroethoxy group Chemical group FC(CO*)(F)F 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHCUZRJTNSWYCY-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,7-tetrahydro-1h-azepine Chemical compound C1CNCC=CC1 YHCUZRJTNSWYCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJBNXLQYXWSYHX-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-4-fluoro-5-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=C(Cl)C(Cl)=C1F XJBNXLQYXWSYHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHZQBBNRIIYCOF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dichloro-4-fluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(F)C(Cl)=C1Cl YHZQBBNRIIYCOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEWVAZNECYSPMT-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-azepine Chemical compound C1CC=CC=CN1 BEWVAZNECYSPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFMKISRHXWKTOY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-isoindol-1-ol Chemical compound C1=CC=C2C(O)NCC2=C1 UFMKISRHXWKTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYAFUGSJSHXYNK-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trifluoro-3-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=C(F)C(O)=C1F YYAFUGSJSHXYNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VRGBBPYUJDPXBB-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trifluoro-3-methoxybenzamide Chemical compound COC1=C(F)C(F)=CC(C(N)=O)=C1F VRGBBPYUJDPXBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKAMNXFLKYKFOJ-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trifluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1F AKAMNXFLKYKFOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006508 2,6-difluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(C(F)=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCUXVXLUOHDHKK-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminopyrimidin-4-yl)-4-(2-chloro-4-methoxyphenyl)-1,3-thiazole-5-carboxamide Chemical compound ClC1=CC(OC)=CC=C1C1=C(C(N)=O)SC(C=2N=C(N)N=CC=2)=N1 VCUXVXLUOHDHKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZZIZZTHXZRDOFM-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyphenoxy)ethyl-[1-(4-methoxy-3-sulfamoylphenyl)propan-2-yl]azanium;chloride Chemical compound Cl.CCOC1=CC=CC=C1OCCNC(C)CC1=CC=C(OC)C(S(N)(=O)=O)=C1 ZZIZZTHXZRDOFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLQCZQSIWWPKLS-UHFFFAOYSA-N 2-(fluoromethyl)benzonitrile Chemical compound FCC1=CC=CC=C1C#N MLQCZQSIWWPKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 2-[6-(2-cyclopropylethoxy)-9-(2-hydroxy-2-methylpropyl)-1h-phenanthro[9,10-d]imidazol-2-yl]-5-fluorobenzene-1,3-dicarbonitrile Chemical compound C1=C2C3=CC(CC(C)(O)C)=CC=C3C=3NC(C=4C(=CC(F)=CC=4C#N)C#N)=NC=3C2=CC=C1OCCC1CC1 PYRKKGOKRMZEIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGZFYDFBHIDIBH-UHFFFAOYSA-N 2-[bis(2-hydroxyethyl)amino]icosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(CO)N(CCO)CCO YGZFYDFBHIDIBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 2-acetyloxybenzoic acid;[(2s,3r)-4-(dimethylamino)-3-methyl-1,2-diphenylbutan-2-yl] propanoate;1,3,7-trimethylpurine-2,6-dione Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O.CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C.C([C@](OC(=O)CC)([C@H](C)CN(C)C)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VVCMGAUPZIKYTH-VGHSCWAPSA-N 0.000 description 1
- YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 2-amino-9-[(1S,6R,8R,9S,10R,15R,17R,18R)-8-(6-aminopurin-9-yl)-9,18-difluoro-3,12-dihydroxy-3,12-bis(sulfanylidene)-2,4,7,11,13,16-hexaoxa-3lambda5,12lambda5-diphosphatricyclo[13.2.1.06,10]octadecan-17-yl]-1H-purin-6-one Chemical compound NC1=NC2=C(N=CN2[C@@H]2O[C@@H]3COP(S)(=O)O[C@@H]4[C@@H](COP(S)(=O)O[C@@H]2[C@@H]3F)O[C@H]([C@H]4F)N2C=NC3=C2N=CN=C3N)C(=O)N1 YSUIQYOGTINQIN-UZFYAQMZSA-N 0.000 description 1
- TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 2-amino-9-[(2R,3S,4S,5R)-4-fluoro-3-hydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-7-prop-2-ynyl-1H-purine-6,8-dione Chemical compound NC=1NC(C=2N(C(N(C=2N=1)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)F)CO)=O)CC#C)=O TVTJUIAKQFIXCE-HUKYDQBMSA-N 0.000 description 1
- DLSYANLPZHLADU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-3,4-difluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1Cl DLSYANLPZHLADU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXEOUORGNJUNFN-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-3,4-difluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1Cl OXEOUORGNJUNFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYNFZCNPXQFRRT-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-3-ethyl-4-fluorobenzoic acid Chemical compound CCC1=C(F)C=CC(C(O)=O)=C1Cl GYNFZCNPXQFRRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIOOJIZDOMWYER-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-fluorobenzene-1,3-dicarbonitrile Chemical compound FC1=CC=C(C#N)C(Cl)=C1C#N OIOOJIZDOMWYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OACPOWYLLGHGCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-fluorobenzaldehyde Chemical compound FC1=CC=CC(Cl)=C1C=O OACPOWYLLGHGCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-M 2-ethoxy-2-oxoacetate Chemical compound CCOC(=O)C([O-])=O JRMAQQQTXDJDNC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000006076 2-ethyl-1-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WOYWLLHHWAMFCB-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl acetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(C)=O WOYWLLHHWAMFCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-[6-methoxy-4-[(3-phenylmethoxyphenyl)methoxy]-1-benzofuran-2-yl]imidazo[2,1-b][1,3,4]thiadiazole Chemical compound N1=C2SC(OC)=NN2C=C1C(OC1=CC(OC)=C2)=CC1=C2OCC(C=1)=CC=CC=1OCC1=CC=CC=C1 LFOIDLOIBZFWDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006020 2-methyl-1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006029 2-methyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutyric acid Chemical compound CCC(C)C(O)=O WLAMNBDJUVNPJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CC(=C)C(O)=O MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVJPIFWJQUIPNO-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-ol;oxolane Chemical compound CC(C)(C)O.C1CCOC1 FVJPIFWJQUIPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNHQGHVFLXERHR-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyrrolidin-3-ol Chemical compound CC1NCCC1O PNHQGHVFLXERHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 2-pyrroline Chemical compound C1CC=CN1 RSEBUVRVKCANEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRYIVXLONROPPK-UHFFFAOYSA-N 3,3-difluorocyclohexa-1,5-diene-1-carboxamide Chemical compound FC1(CC=CC(C(=O)N)=C1)F SRYIVXLONROPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VJMYKESYFHYUEQ-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trifluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=C(F)C(F)=C1 VJMYKESYFHYUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMWOHNIHUBDEAG-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1 CMWOHNIHUBDEAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPENCTDAQQQKNY-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1 FPENCTDAQQQKNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPZXHKDZASGCLU-GFCCVEGCSA-N 3-(2-Naphthyl)-D-Alanine Chemical group C1=CC=CC2=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC=C21 JPZXHKDZASGCLU-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 3-(dodecylazaniumyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCCC(O)=O AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCOFIIVWHXIDGT-UHFFFAOYSA-N 3-(hydroxymethyl)benzonitrile Chemical compound OCC1=CC=CC(C#N)=C1 PCOFIIVWHXIDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCAWECGFPWPHAR-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxyisoheptanoic acid Chemical compound CC(C)CC(O)CC(O)=O SCAWECGFPWPHAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 1
- BGAJNPLDJJBRHK-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[5-(3-chloro-4-propan-2-yloxyphenyl)-1,3,4-thiadiazol-2-yl]-3-methyl-6,7-dihydro-4h-pyrazolo[4,3-c]pyridin-5-yl]propanoic acid Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(C)C)=CC=C1C1=NN=C(N2C(=C3CN(CCC(O)=O)CCC3=N2)C)S1 BGAJNPLDJJBRHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDSLUYKCPYECNN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxy-N-[(4-fluorophenyl)methyl]benzamide Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C(=O)NCC2=CC=C(C=C2)F)C=CC=1 GDSLUYKCPYECNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAEQAUJYNHQVHV-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(aminomethyl)-6-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxy-N-phenylbenzamide Chemical compound NCC1=CC(=NC(=C1)C(F)(F)F)OC=1C=C(C(=O)NC2=CC=CC=C2)C=CC=1 HAEQAUJYNHQVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006041 3-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- VKPLPDIMEREJJF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxybenzamide Chemical compound COC1=CC=CC(C(N)=O)=C1 VKPLPDIMEREJJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006027 3-methyl-1-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- WGRPQCFFBRDZFV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbenzamide Chemical compound CC1=CC=CC(C(N)=O)=C1 WGRPQCFFBRDZFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTAHXMZRJCZXDL-UHFFFAOYSA-N 3-piperideine Chemical compound C1CC=CCN1 FTAHXMZRJCZXDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDKRXGOMMRLUIQ-UHFFFAOYSA-N 3-propylbenzaldehyde Chemical compound CCCC1=CC=CC(C=O)=C1 FDKRXGOMMRLUIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVQIKJMSUIMUDI-UHFFFAOYSA-N 3-pyrroline Chemical compound C1NCC=C1 JVQIKJMSUIMUDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(N,N-dimethylaniline) Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1CC1=CC=C(N(C)C)C=C1 JNRLEMMIVRBKJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLPFFLWZZBQMAO-UHFFFAOYSA-N 4-(5,6,7,8-tetrahydroimidazo[1,5-a]pyridin-5-yl)benzonitrile Chemical compound C1=CC(C#N)=CC=C1C1N2C=NC=C2CCC1 CLPFFLWZZBQMAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GDVHQZWTKVVNIU-VGSWGCGISA-N 4-[(2s,3r)-2-[(4-tert-butylphenyl)methyl]-3-methylpyrrolidin-1-yl]benzonitrile Chemical compound C([C@@H]1N(CC[C@H]1C)C=1C=CC(=CC=1)C#N)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 GDVHQZWTKVVNIU-VGSWGCGISA-N 0.000 description 1
- JQUBNRXVYZKMHE-FZMZJTMJSA-N 4-[(2s,3s)-3-(2-hydroxypropan-2-yl)-2-methylpyrrolidin-1-yl]-2-methoxybenzonitrile Chemical compound C1=C(C#N)C(OC)=CC(N2[C@H]([C@H](CC2)C(C)(C)O)C)=C1 JQUBNRXVYZKMHE-FZMZJTMJSA-N 0.000 description 1
- ZHSKUOZOLHMKEA-UHFFFAOYSA-N 4-[5-[bis(2-chloroethyl)amino]-1-methylbenzimidazol-2-yl]butanoic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.ClCCN(CCCl)C1=CC=C2N(C)C(CCCC(O)=O)=NC2=C1 ZHSKUOZOLHMKEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 4-[[(1s)-2-[(e)-3-[3-chloro-2-fluoro-6-(tetrazol-1-yl)phenyl]prop-2-enoyl]-5-(4-methyl-2-oxopiperazin-1-yl)-3,4-dihydro-1h-isoquinoline-1-carbonyl]amino]benzoic acid Chemical compound O=C1CN(C)CCN1C1=CC=CC2=C1CCN(C(=O)\C=C\C=1C(=CC=C(Cl)C=1F)N1N=NN=C1)[C@@H]2C(=O)NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WYFCZWSWFGJODV-MIANJLSGSA-N 0.000 description 1
- YPELFRMCRYSPKZ-UHFFFAOYSA-N 4-amino-5-chloro-2-ethoxy-N-({4-[(4-fluorophenyl)methyl]morpholin-2-yl}methyl)benzamide Chemical compound CCOC1=CC(N)=C(Cl)C=C1C(=O)NCC1OCCN(CC=2C=CC(F)=CC=2)C1 YPELFRMCRYSPKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 4-aminofolic acid Chemical compound C1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-n-[4-(3-ethynylanilino)-7-methoxyquinazolin-6-yl]piperazine-1-carboxamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(=O)NC(C(=CC1=NC=N2)OC)=CC1=C2NC1=CC=CC(C#C)=C1 DQAZPZIYEOGZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKAYOBASVNJGFE-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2-methoxybenzamide Chemical compound COC1=CC(F)=CC=C1C(N)=O KKAYOBASVNJGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUQDNAPKWPKHMK-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2-methoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC(F)=CC=C1C(O)=O UUQDNAPKWPKHMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBXUKOBYJXNSNR-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-3-methoxybenzamide Chemical compound COC1=CC(C(N)=O)=CC=C1F WBXUKOBYJXNSNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWGCZCMLPRMKIZ-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-3-methoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC(C(O)=O)=CC=C1F LWGCZCMLPRMKIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOCCEVKUXUIHOI-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-3-methylbenzoic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1F VOCCEVKUXUIHOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMEAHKIIWJDJFT-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-3-methylbenzonitrile Chemical compound CC1=CC(C#N)=CC=C1F ZMEAHKIIWJDJFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSNFMGRFTLMWOF-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-5-methyl-2-(trifluoromethyl)benzonitrile Chemical compound CC1=CC(C#N)=C(C(F)(F)F)C=C1F SSNFMGRFTLMWOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNDHYTGVCGVETQ-UHFFFAOYSA-N 4-fluorobenzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 VNDHYTGVCGVETQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001255 4-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1F 0.000 description 1
- LLBZPESJRQGYMB-UHFFFAOYSA-N 4-one Natural products O1C(C(=O)CC)CC(C)C11C2(C)CCC(C3(C)C(C(C)(CO)C(OC4C(C(O)C(O)C(COC5C(C(O)C(O)CO5)OC5C(C(OC6C(C(O)C(O)C(CO)O6)O)C(O)C(CO)O5)OC5C(C(O)C(O)C(C)O5)O)O4)O)CC3)CC3)=C3C2(C)CC1 LLBZPESJRQGYMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002677 5-alpha reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 6-Mercaptoguanine Natural products N1C(N)=NC(=S)C2=C1N=CN2 WYWHKKSPHMUBEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOAWAWHSMVKCON-UHFFFAOYSA-N 6-[difluoro-(6-pyridin-4-yl-[1,2,4]triazolo[4,3-b]pyridazin-3-yl)methyl]quinoline Chemical compound C=1C=C2N=CC=CC2=CC=1C(F)(F)C(N1N=2)=NN=C1C=CC=2C1=CC=NC=C1 KOAWAWHSMVKCON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAEVHZSIYLATMK-UHFFFAOYSA-N 6-n-[bis(aziridin-1-yl)phosphoryl]-2-n,2-n,7-trimethylpurine-2,6-diamine Chemical compound C=12N(C)C=NC2=NC(N(C)C)=NC=1NP(=O)(N1CC1)N1CC1 KAEVHZSIYLATMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKGPJODWTZCHGF-KQYNXXCUSA-N 6-thioinosinic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(S)=C2N=C1 NKGPJODWTZCHGF-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- KABRXLINDSPGDF-UHFFFAOYSA-N 7-bromoisoquinoline Chemical compound C1=CN=CC2=CC(Br)=CC=C21 KABRXLINDSPGDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMKGKYQBASDDJB-UHFFFAOYSA-N 9$l^{2}-borabicyclo[3.3.1]nonane Chemical compound C1CCC2CCCC1[B]2 AMKGKYQBASDDJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKGPJODWTZCHGF-UHFFFAOYSA-N 9-[3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-3h-purine-6-thione Chemical compound OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=S)=C2N=C1 NKGPJODWTZCHGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEJUGLKDZJDVFY-UHFFFAOYSA-N 9-borabicyclo[3.3.1]nonane Substances C1CCC2CCCC1B2 FEJUGLKDZJDVFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 201000000736 Amenorrhea Diseases 0.000 description 1
- 206010001928 Amenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 229940127512 Androgen Synthesis Inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 102400000345 Angiotensin-2 Human genes 0.000 description 1
- 101800000733 Angiotensin-2 Proteins 0.000 description 1
- BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N Aromasine Chemical compound O=C1C=C[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)(C(CC4)=O)[C@@H]4[C@@H]3CC(=C)C2=C1 BFYIZQONLCFLEV-DAELLWKTSA-N 0.000 description 1
- 229940122815 Aromatase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 206010004446 Benign prostatic hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N Bestatin Chemical compound CC(C)C[C@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](O)[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 VGGGPCQERPFHOB-MCIONIFRSA-N 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N Busulfan Chemical compound CS(=O)(=O)OCCCCOS(C)(=O)=O COVZYZSDYWQREU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMTAFVWTTFSTOG-UHFFFAOYSA-N Butylate Chemical compound CCSC(=O)N(CC(C)C)CC(C)C BMTAFVWTTFSTOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)NC=1SC[C@H]2[C@@](N1)(CO[C@H](C2)C)C=2SC=C(N2)NC(=O)C2=NC=C(C=C2)OC(F)F JQUCWIWWWKZNCS-LESHARBVSA-N 0.000 description 1
- ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N 0.000 description 1
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- UJKPHYRXOLRVJJ-MLSVHJFASA-N CC(O)C1=C(C)/C2=C/C3=N/C(=C\C4=C(CCC(O)=O)C(C)=C(N4)/C=C4\N=C(\C=C\1/N\2)C(C)=C4C(C)O)/C(CCC(O)=O)=C3C Chemical compound CC(O)C1=C(C)/C2=C/C3=N/C(=C\C4=C(CCC(O)=O)C(C)=C(N4)/C=C4\N=C(\C=C\1/N\2)C(C)=C4C(C)O)/C(CCC(O)=O)=C3C UJKPHYRXOLRVJJ-MLSVHJFASA-N 0.000 description 1
- BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 Chemical compound CCN(CCCCCOCC(=O)N[C@H](C(=O)N1C[C@H](O)C[C@H]1C(=O)N[C@@H](C)c1ccc(cc1)-c1scnc1C)C(C)(C)C)CCOc1ccc(cc1)C(=O)c1c(sc2cc(O)ccc12)-c1ccc(O)cc1 BQXUPNKLZNSUMC-YUQWMIPFSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AOCCBINRVIKJHY-UHFFFAOYSA-N Carmofur Chemical compound CCCCCCNC(=O)N1C=C(F)C(=O)NC1=O AOCCBINRVIKJHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N Carmustine Chemical compound ClCCNC(=O)N(N=O)CCCl DLGOEMSEDOSKAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QMBJSIBWORFWQT-DFXBJWIESA-N Chlormadinone acetate Chemical compound C1=C(Cl)C2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 QMBJSIBWORFWQT-DFXBJWIESA-N 0.000 description 1
- RURLVUZRUFHCJO-UHFFFAOYSA-N Chromomycin A3 Natural products COC(C1Cc2cc3cc(OC4CC(OC(=O)C)C(OC5CC(O)C(OC)C(C)O5)C(C)O4)c(C)c(O)c3c(O)c2C(=O)C1OC6CC(OC7CC(C)(O)C(OC(=O)C)C(C)O7)C(O)C(C)O6)C(=O)C(O)C(C)O RURLVUZRUFHCJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 1
- 240000000560 Citrus x paradisi Species 0.000 description 1
- RKTQXNKOTVZINI-UHFFFAOYSA-N ClC1=CC=CC=C1.C(C1=CC=CC=C1)#N Chemical compound ClC1=CC=CC=C1.C(C1=CC=CC=C1)#N RKTQXNKOTVZINI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N Cladribine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(Cl)=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 PTOAARAWEBMLNO-KVQBGUIXSA-N 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- 229940127007 Compound 39 Drugs 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UWTATZPHSA-N D-Serine Chemical compound OC[C@@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- 229930195711 D-Serine Natural products 0.000 description 1
- 125000000030 D-alanine group Chemical group [H]N([H])[C@](C([H])([H])[H])(C(=O)[*])[H] 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N D-alpha-Ala Natural products CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N D-histidine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 229930195721 D-histidine Natural products 0.000 description 1
- 125000002437 D-histidyl group Chemical group N[C@@H](C(=O)*)CC=1N=CNC1 0.000 description 1
- 125000000734 D-serino group Chemical group [H]N([H])[C@@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N D-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 229940123780 DNA topoisomerase I inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229940124087 DNA topoisomerase II inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000004287 Dehydroacetic acid Substances 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 235000019739 Dicalciumphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- MWWSFMDVAYGXBV-RUELKSSGSA-N Doxorubicin hydrochloride Chemical compound Cl.O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MWWSFMDVAYGXBV-RUELKSSGSA-N 0.000 description 1
- ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N Droloxifene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(/CC)=C(C=1C=C(O)C=CC=1)\C1=CC=C(OCCN(C)C)C=C1 ZQZFYGIXNQKOAV-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 208000005171 Dysmenorrhea Diseases 0.000 description 1
- 206010013935 Dysmenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 102100025027 E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Human genes 0.000 description 1
- 102000001301 EGF receptor Human genes 0.000 description 1
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N Ethinyl estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003163 Eudragit® NE 30 D Polymers 0.000 description 1
- 229920003159 Eudragit® RS 100 Polymers 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 102000003971 Fibroblast Growth Factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 208000036119 Frailty Diseases 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000287680 Garcinia dulcis Species 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 240000004670 Glycyrrhiza echinata Species 0.000 description 1
- 235000001453 Glycyrrhiza echinata Nutrition 0.000 description 1
- 235000006200 Glycyrrhiza glabra Nutrition 0.000 description 1
- 235000017382 Glycyrrhiza lepidota Nutrition 0.000 description 1
- NMJREATYWWNIKX-UHFFFAOYSA-N GnRH Chemical class C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 NMJREATYWWNIKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102400000932 Gonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N Goserelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](COC(C)(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NNC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 BLCLNMBMMGCOAS-URPVMXJPSA-N 0.000 description 1
- 102000004269 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010017080 Granulocyte Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000009465 Growth Factor Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010009202 Growth Factor Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 101000830203 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase TRIM69 Proteins 0.000 description 1
- 101500026183 Homo sapiens Gonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 1
- 206010020843 Hyperthermia Diseases 0.000 description 1
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N Idarubicin Chemical compound C1[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1C2=C(O)C(C(=O)C3=CC=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2C[C@@](O)(C(C)=O)C1 XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100036721 Insulin receptor Human genes 0.000 description 1
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 1
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 1
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 1
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N L-Ornithine Chemical compound NCCC[C@H](N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N L-alpha-phenylglycine zwitterion Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)C1=CC=CC=C1 ZGUNAGUHMKGQNY-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N L-ascorbyl-6-palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O QAQJMLQRFWZOBN-LAUBAEHRSA-N 0.000 description 1
- 239000011786 L-ascorbyl-6-palmitate Substances 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182844 L-isoleucine Natural products 0.000 description 1
- 239000004395 L-leucine Substances 0.000 description 1
- 235000019454 L-leucine Nutrition 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229920001491 Lentinan Polymers 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010000817 Leuprolide Proteins 0.000 description 1
- HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N Levamisole Chemical compound C1([C@H]2CN3CCSC3=N2)=CC=CC=C1 HLFSDGLLUJUHTE-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- 238000005684 Liebig rearrangement reaction Methods 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012448 Lithium borohydride Substances 0.000 description 1
- 206010067125 Liver injury Diseases 0.000 description 1
- 229940124041 Luteinizing hormone releasing hormone (LHRH) antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102000004083 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 1
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 1
- 102000007651 Macrophage Colony-Stimulating Factor Human genes 0.000 description 1
- 108010046938 Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 1
- 208000032271 Malignant tumor of penis Diseases 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 101100521345 Mus musculus Prop1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 208000010428 Muscle Weakness Diseases 0.000 description 1
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N N-[(2R,3S)-2-(4-chlorophenyl)-1-(1,4-dimethyl-2-oxoquinolin-7-yl)-6-oxopiperidin-3-yl]-2-methylpropane-1-sulfonamide Chemical compound CC(C)CS(=O)(=O)N[C@H]1CCC(=O)N([C@@H]1c1ccc(Cl)cc1)c1ccc2c(C)cc(=O)n(C)c2c1 LVDRREOUMKACNJ-BKMJKUGQSA-N 0.000 description 1
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N N-phenyl amine Natural products NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010021717 Nafarelin Proteins 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000015336 Nerve Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- 102000002002 Neurokinin-1 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010040718 Neurokinin-1 Receptors Proteins 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N Orn-delta-NH2 Natural products NCCCC(N)C(O)=O AHLPHDHHMVZTML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N Ornithine Natural products OC(=O)C(C)CCCN UTJLXEIPEHZYQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 208000002471 Penile Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010034299 Penile cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000007913 Pituitary Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 244000134552 Plantago ovata Species 0.000 description 1
- 235000003421 Plantago ovata Nutrition 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFVNWDWLWUCIHC-GUPDPFMOSA-N Prednimustine Chemical compound O=C([C@@]1(O)CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)[C@@H](O)C[C@@]21C)COC(=O)CCCC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 HFVNWDWLWUCIHC-GUPDPFMOSA-N 0.000 description 1
- 206010036618 Premenstrual syndrome Diseases 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700017836 Prophet of Pit-1 Proteins 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000004403 Prostatic Hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 239000009223 Psyllium Substances 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 101150107341 RERE gene Proteins 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 240000007651 Rubus glaucus Species 0.000 description 1
- 235000011034 Rubus glaucus Nutrition 0.000 description 1
- 235000009122 Rubus idaeus Nutrition 0.000 description 1
- 235000012377 Salvia columbariae var. columbariae Nutrition 0.000 description 1
- 240000005481 Salvia hispanica Species 0.000 description 1
- 235000001498 Salvia hispanica Nutrition 0.000 description 1
- 229920002305 Schizophyllan Polymers 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCOKWVBYZHBHLU-UHFFFAOYSA-N Sobuzoxane Chemical compound C1C(=O)N(COC(=O)OCC(C)C)C(=O)CN1CCN1CC(=O)N(COC(=O)OCC(C)C)C(=O)C1 OCOKWVBYZHBHLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N Tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1C1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000011622 Testicular disease Diseases 0.000 description 1
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N Thiotepa Chemical compound C1CN1P(N1CC1)(=S)N1CC1 FOCVUCIESVLUNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000000365 Topoisomerase I Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000000317 Topoisomerase II Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 1
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 1
- 108010009583 Transforming Growth Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000009618 Transforming Growth Factors Human genes 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N Triethylene glycol diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCCOCCOCCOCC1CO1 UMILHIMHKXVDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000009298 Trigla lyra Species 0.000 description 1
- 108010050144 Triptorelin Pamoate Proteins 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010046798 Uterine leiomyoma Diseases 0.000 description 1
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 244000263375 Vanilla tahitensis Species 0.000 description 1
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010047486 Virilism Diseases 0.000 description 1
- 229930003316 Vitamin D Natural products 0.000 description 1
- QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N Vitamin D3 Natural products C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C/C=C1\C[C@@H](O)CCC1=C QYSXJUFSXHHAJI-XFEUOLMDSA-N 0.000 description 1
- 235000009754 Vitis X bourquina Nutrition 0.000 description 1
- 235000012333 Vitis X labruscana Nutrition 0.000 description 1
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 1
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 1
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical compound C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N [(3r,4ar,5s,6s,6as,10s,10ar,10bs)-3-ethenyl-10,10b-dihydroxy-3,4a,7,7,10a-pentamethyl-1-oxo-6-(2-pyridin-2-ylethylcarbamoyloxy)-5,6,6a,8,9,10-hexahydro-2h-benzo[f]chromen-5-yl] acetate Chemical compound O([C@@H]1[C@@H]([C@]2(O[C@](C)(CC(=O)[C@]2(O)[C@@]2(C)[C@@H](O)CCC(C)(C)[C@@H]21)C=C)C)OC(=O)C)C(=O)NCCC1=CC=CC=N1 PSLUFJFHTBIXMW-WYEYVKMPSA-N 0.000 description 1
- ZEEBGORNQSEQBE-UHFFFAOYSA-N [2-(3-phenylphenoxy)-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound C1(=CC(=CC=C1)OC1=NC(=CC(=C1)CN)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 ZEEBGORNQSEQBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REAYFGLASQTHKB-UHFFFAOYSA-N [2-[3-(1H-pyrazol-4-yl)phenoxy]-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound N1N=CC(=C1)C=1C=C(OC2=NC(=CC(=C2)CN)C(F)(F)F)C=CC=1 REAYFGLASQTHKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAHIZENKTPRYSN-UHFFFAOYSA-N [2-[3-(phenoxymethyl)phenoxy]-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound O(C1=CC=CC=C1)CC=1C=C(OC2=NC(=CC(=C2)CN)C(F)(F)F)C=CC=1 SAHIZENKTPRYSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N [2-pyridin-3-yl-6-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]methanamine Chemical compound FC(C1=CC(=CC(=N1)C=1C=NC=CC=1)CN)(F)F ABRVLXLNVJHDRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N [[(2R,3S,4R,5S)-5-(2,6-dioxo-3H-pyridin-3-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [[[(2R,3S,4S,5R,6R)-4-fluoro-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-hydroxyphosphoryl]oxy-hydroxyphosphoryl] hydrogen phosphate Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@H]2O[C@H]([C@H](O)[C@@H]2O)C2C=CC(=O)NC2=O)[C@H](O)[C@@H](F)[C@@H]1O SMNRFWMNPDABKZ-WVALLCKVSA-N 0.000 description 1
- WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N [[(2r,3s,4r,5r)-3,4-dihydroxy-5-[2-oxo-4-(2-phenylethoxyamino)pyrimidin-1-yl]oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] phosphono hydrogen phosphate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O[C@H]1N(C=C\1)C(=O)NC/1=N\OCCC1=CC=CC=C1 WREOTYWODABZMH-DTZQCDIJSA-N 0.000 description 1
- AIWRTTMUVOZGPW-HSPKUQOVSA-N abarelix Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCNC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)N(C)C(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 AIWRTTMUVOZGPW-HSPKUQOVSA-N 0.000 description 1
- 108010023617 abarelix Proteins 0.000 description 1
- 229960002184 abarelix Drugs 0.000 description 1
- 229960000853 abiraterone Drugs 0.000 description 1
- GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N abiraterone Chemical compound C([C@H]1[C@H]2[C@@H]([C@]3(CC[C@H](O)CC3=CC2)C)CC[C@@]11C)C=C1C1=CC=CN=C1 GZOSMCIZMLWJML-VJLLXTKPSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000004054 acenaphthylenyl group Chemical group C1(=CC2=CC=CC3=CC=CC1=C23)* 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid;phthalic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O GAMPNQJDUFQVQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USZYSDMBJDPRIF-SVEJIMAYSA-N aclacinomycin A Chemical compound O([C@H]1[C@@H](O)C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1[C@H](C[C@@H](O[C@H]1C)O[C@H]1C[C@]([C@@H](C2=CC=3C(=O)C4=CC=CC(O)=C4C(=O)C=3C(O)=C21)C(=O)OC)(O)CC)N(C)C)[C@H]1CCC(=O)[C@H](C)O1 USZYSDMBJDPRIF-SVEJIMAYSA-N 0.000 description 1
- 229960004176 aclarubicin Drugs 0.000 description 1
- 229930183665 actinomycin Natural products 0.000 description 1
- RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N actinomycin D Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)N[C@@H]4C(=O)N[C@@H](C(N5CCC[C@H]5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- BYRVKDUQDLJUBX-JJCDCTGGSA-N adozelesin Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)NC=3C=C4C=C(NC4=CC=3)C(=O)N3C[C@H]4C[C@]44C5=C(C(C=C43)=O)NC=C5C)=CC2=C1 BYRVKDUQDLJUBX-JJCDCTGGSA-N 0.000 description 1
- 229950004955 adozelesin Drugs 0.000 description 1
- 239000002156 adsorbate Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000473 altretamine Drugs 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010949 ambamustine Drugs 0.000 description 1
- 231100000540 amenorrhea Toxicity 0.000 description 1
- 229920003144 amino alkyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940124277 aminobutyric acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003896 aminopterin Drugs 0.000 description 1
- KZOWNALBTMILAP-JBMRGDGGSA-N ancitabine hydrochloride Chemical compound Cl.N=C1C=CN2[C@@H]3O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3OC2=N1 KZOWNALBTMILAP-JBMRGDGGSA-N 0.000 description 1
- 229960003473 androstanolone Drugs 0.000 description 1
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940121369 angiogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229950006323 angiotensin ii Drugs 0.000 description 1
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000748 anthracen-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C([H])=C([*])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005428 anthryl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C3C(*)=C([H])C([H])=C([H])C3=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- 230000002744 anti-aggregatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002280 anti-androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940046836 anti-estrogen Drugs 0.000 description 1
- 230000001833 anti-estrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000051 antiandrogen Substances 0.000 description 1
- 239000003972 antineoplastic antibiotic Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N antipyrine Chemical compound CN1C(C)=CC(=O)N1C1=CC=CC=C1 VEQOALNAAJBPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMWNQDUVQKEIOC-CYBMUJFWSA-N apomorphine Chemical compound C([C@H]1N(C)CC2)C3=CC=C(O)C(O)=C3C3=C1C2=CC=C3 VMWNQDUVQKEIOC-CYBMUJFWSA-N 0.000 description 1
- 229960004046 apomorphine Drugs 0.000 description 1
- ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N aprepitant Chemical compound O([C@@H]([C@@H]1C=2C=CC(F)=CC=2)O[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)CCN1CC1=NNC(=O)N1 ATALOFNDEOCMKK-OITMNORJSA-N 0.000 description 1
- 229960001372 aprepitant Drugs 0.000 description 1
- 239000003886 aromatase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000005018 aryl alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010385 ascorbyl palmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 206010003549 asthenia Diseases 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N asunaprevir Chemical compound O=C([C@@H]1C[C@H](CN1C(=O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=NC=C(C2=CC=C(Cl)C=C21)OC)N[C@]1(C(=O)NS(=O)(=O)C2CC2)C[C@H]1C=C XRWSZZJLZRKHHD-WVWIJVSJSA-N 0.000 description 1
- KLNFSAOEKUDMFA-UHFFFAOYSA-N azanide;2-hydroxyacetic acid;platinum(2+) Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].OCC(O)=O KLNFSAOEKUDMFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N azaperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCN(C=2N=CC=CC=2)CC1 XTKDAFGWCDAMPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N azetidine Chemical compound C1CNC1 HONIICLYMWZJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 description 1
- HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N barbituric acid Chemical compound O=C1CC(=O)NC(=O)N1 HNYOPLTXPVRDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- CUBCNYWQJHBXIY-UHFFFAOYSA-N benzoic acid;2-hydroxybenzoic acid Chemical class OC(=O)C1=CC=CC=C1.OC(=O)C1=CC=CC=C1O CUBCNYWQJHBXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMIMIFULGMZVPO-UHFFFAOYSA-N benzyl 3-bromo-2,6-dinitro-5-phenylmethoxybenzoate Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C([N+](=O)[O-])=C(Br)C=C1OCC1=CC=CC=C1 MMIMIFULGMZVPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002903 benzyl benzoate Drugs 0.000 description 1
- KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N benzyl n-[(2r)-1-[(2s,4r)-2-[[(2s)-6-amino-1-(1,3-benzoxazol-2-yl)-1,1-dihydroxyhexan-2-yl]carbamoyl]-4-[(4-methylphenyl)methoxy]pyrrolidin-1-yl]-1-oxo-4-phenylbutan-2-yl]carbamate Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CO[C@H]1CN(C(=O)[C@@H](CCC=2C=CC=CC=2)NC(=O)OCC=2C=CC=CC=2)[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)(O)C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C1 KGNDCEVUMONOKF-UGPLYTSKSA-N 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- BGLUXFNVVSVEET-UHFFFAOYSA-N beta-angelica lactone Chemical compound CC1OC(=O)C=C1 BGLUXFNVVSVEET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 1
- 229960000997 bicalutamide Drugs 0.000 description 1
- 239000000227 bioadhesive Substances 0.000 description 1
- OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O bleomycin A2 Chemical compound N([C@H](C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(=O)NCCC=1SC=C(N=1)C=1SC=C(N=1)C(=O)NCCC[S+](C)C)[C@@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](CO)O1)O[C@@H]1[C@H]([C@@H](OC(N)=O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)C=1N=CNC=1)C(=O)C1=NC([C@H](CC(N)=O)NC[C@H](N)C(N)=O)=NC(N)=C1C OYVAGSVQBOHSSS-UAPAGMARSA-O 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000004097 bone metabolism Effects 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 229960002092 busulfan Drugs 0.000 description 1
- 125000004744 butyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005069 calcium Drugs 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KVUAALJSMIVURS-ZEDZUCNESA-L calcium folinate Chemical compound [Ca+2].C1NC=2NC(N)=NC(=O)C=2N(C=O)C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC([O-])=O)C([O-])=O)C=C1 KVUAALJSMIVURS-ZEDZUCNESA-L 0.000 description 1
- 235000008207 calcium folinate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011687 calcium folinate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N carbendazim Chemical class C1=CC=C2NC(NC(=O)OC)=NC2=C1 TWFZGCMQGLPBSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 1
- 229940082484 carbomer-934 Drugs 0.000 description 1
- RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N carbon dioxide;propan-2-one Chemical compound O=C=O.CC(C)=O RBHJBMIOOPYDBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960003261 carmofur Drugs 0.000 description 1
- 229960005243 carmustine Drugs 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- BWRRTAXZCKVRON-DGPOFWGLSA-N cefotiam dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.CN(C)CCN1N=NN=C1SCC1=C(C(O)=O)N2C(=O)[C@@H](NC(=O)CC=3N=C(N)SC=3)[C@H]2SC1 BWRRTAXZCKVRON-DGPOFWGLSA-N 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- SBNPWPIBESPSIF-MHWMIDJBSA-N cetrorelix Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CCCNC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@H](C)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](CC=1C=NC=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)NC(=O)[C@@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)NC(C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 SBNPWPIBESPSIF-MHWMIDJBSA-N 0.000 description 1
- 108700008462 cetrorelix Proteins 0.000 description 1
- 229960003230 cetrorelix Drugs 0.000 description 1
- 229960005395 cetuximab Drugs 0.000 description 1
- CEZCCHQBSQPRMU-UHFFFAOYSA-L chembl174821 Chemical compound [Na+].[Na+].COC1=CC(S([O-])(=O)=O)=C(C)C=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC(S([O-])(=O)=O)=CC=C12 CEZCCHQBSQPRMU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 235000014167 chia Nutrition 0.000 description 1
- 229960001616 chlormadinone acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- ZYVSOIYQKUDENJ-WKSBCEQHSA-N chromomycin A3 Chemical compound O([C@@H]1C[C@@H](O[C@H](C)[C@@H]1OC(C)=O)OC=1C=C2C=C3C[C@H]([C@@H](C(=O)C3=C(O)C2=C(O)C=1C)O[C@@H]1O[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2O[C@H](C)[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]3O[C@@H](C)[C@H](OC(C)=O)[C@@](C)(O)C3)C2)C1)[C@H](OC)C(=O)[C@@H](O)[C@@H](C)O)[C@@H]1C[C@@H](O)[C@@H](OC)[C@@H](C)O1 ZYVSOIYQKUDENJ-WKSBCEQHSA-N 0.000 description 1
- 125000000490 cinnamyl group Chemical group C(C=CC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L cisplatin Chemical compound N[Pt](N)(Cl)Cl DQLATGHUWYMOKM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960004316 cisplatin Drugs 0.000 description 1
- 229960002436 cladribine Drugs 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 229940125773 compound 10 Drugs 0.000 description 1
- 229940125758 compound 15 Drugs 0.000 description 1
- 229940125810 compound 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940126208 compound 22 Drugs 0.000 description 1
- 229940125833 compound 23 Drugs 0.000 description 1
- 229940125961 compound 24 Drugs 0.000 description 1
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 1
- 229940125851 compound 27 Drugs 0.000 description 1
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 1
- 229940125878 compound 36 Drugs 0.000 description 1
- 229940125807 compound 37 Drugs 0.000 description 1
- 229940127573 compound 38 Drugs 0.000 description 1
- 229940125936 compound 42 Drugs 0.000 description 1
- 229940125844 compound 46 Drugs 0.000 description 1
- 229940126545 compound 53 Drugs 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- WVIIMZNLDWSIRH-UHFFFAOYSA-N cyclohexylcyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C1CCCCC1 WVIIMZNLDWSIRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004956 cyclohexylene group Chemical group 0.000 description 1
- GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N cyclononane Chemical compound C1CCCCCCCC1 GPTJTTCOVDDHER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006547 cyclononyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N cyclooctane Chemical compound C1CCCCCCC1 WJTCGQSWYFHTAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004914 cyclooctane Substances 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- OOXWYYGXTJLWHA-UHFFFAOYSA-N cyclopropene Chemical compound C1C=C1 OOXWYYGXTJLWHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFYSQMTEOIJJG-FDTZYFLXSA-N cyproterone acetate Chemical compound C1=C(Cl)C2=CC(=O)[C@@H]3C[C@@H]3[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 UWFYSQMTEOIJJG-FDTZYFLXSA-N 0.000 description 1
- 229960000978 cyproterone acetate Drugs 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003901 dacarbazine Drugs 0.000 description 1
- 229960000640 dactinomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- POZRVZJJTULAOH-LHZXLZLDSA-N danazol Chemical compound C1[C@]2(C)[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=CC2=C1C=NO2 POZRVZJJTULAOH-LHZXLZLDSA-N 0.000 description 1
- 229960000766 danazol Drugs 0.000 description 1
- 229960003109 daunorubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 150000004691 decahydrates Chemical class 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 231100001020 decreased hemoglobin concentration Toxicity 0.000 description 1
- 235000019258 dehydroacetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940061632 dehydroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Chemical compound CC(=O)C1=C(O)OC(C)=CC1=O JEQRBTDTEKWZBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N dehydroacetic acid Natural products CC(=O)C1C(=O)OC(C)=CC1=O PGRHXDWITVMQBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWOPHYKKEDTKAZ-HKBQPEDESA-N delimotecan Chemical compound C1=C(OCCCNC(=O)CNC(=O)CNC(=O)CN)C=C2C(CC)=C(CN3C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=C33)=O)C3=NC2=C1 MWOPHYKKEDTKAZ-HKBQPEDESA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K dicalcium phosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O NEFBYIFKOOEVPA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910000390 dicalcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940038472 dicalcium phosphate Drugs 0.000 description 1
- VWWMOACCGFHMEV-UHFFFAOYSA-N dicarbide(2-) Chemical compound [C-]#[C-] VWWMOACCGFHMEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 1
- OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L disodium;dichloride Chemical compound [Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-] OKBPCTLSPGDQBO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 1
- FGXWKSZFVQUSTL-UHFFFAOYSA-N domperidone Chemical compound C12=CC=CC=C2NC(=O)N1CCCN(CC1)CCC1N1C2=CC=C(Cl)C=C2NC1=O FGXWKSZFVQUSTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001253 domperidone Drugs 0.000 description 1
- 229960002918 doxorubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 229950004203 droloxifene Drugs 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000012156 elution solvent Substances 0.000 description 1
- 229940108890 emend Drugs 0.000 description 1
- 229950005450 emitefur Drugs 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- IIUMCNJTGSMNRO-VVSKJQCTSA-L estramustine sodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].ClCCN(CCCl)C(=O)OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)OP([O-])([O-])=O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 IIUMCNJTGSMNRO-VVSKJQCTSA-L 0.000 description 1
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002568 ethinylestradiol Drugs 0.000 description 1
- XPGDODOEEWLHOI-GSDHBNRESA-N ethyl (2s)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-amino-3-(4-fluorophenyl)propanoyl]amino]-3-[3-[bis(2-chloroethyl)amino]phenyl]propanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoate Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)OCC)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(F)=CC=1)C1=CC=CC(N(CCCl)CCCl)=C1 XPGDODOEEWLHOI-GSDHBNRESA-N 0.000 description 1
- MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N ethyl acetate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(C)=O MVEAAGBEUOMFRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940105994 ethylhexyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960005237 etoglucid Drugs 0.000 description 1
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 1
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 1
- LIQODXNTTZAGID-OCBXBXKTSA-N etoposide phosphate Chemical compound COC1=C(OP(O)(O)=O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 LIQODXNTTZAGID-OCBXBXKTSA-N 0.000 description 1
- 229960000752 etoposide phosphate Drugs 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229950009429 exatecan Drugs 0.000 description 1
- 229960000255 exemestane Drugs 0.000 description 1
- 229950011548 fadrozole Drugs 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 239000007941 film coated tablet Substances 0.000 description 1
- DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N finasteride Chemical compound N([C@@H]1CC2)C(=O)C=C[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H](C(=O)NC(C)(C)C)[C@@]2(C)CC1 DBEPLOCGEIEOCV-WSBQPABSSA-N 0.000 description 1
- 229960004039 finasteride Drugs 0.000 description 1
- 239000004503 fine granule Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 1
- 229960002074 flutamide Drugs 0.000 description 1
- MKXKFYHWDHIYRV-UHFFFAOYSA-N flutamide Chemical compound CC(C)C(=O)NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=C1 MKXKFYHWDHIYRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004783 fotemustine Drugs 0.000 description 1
- YAKWPXVTIGTRJH-UHFFFAOYSA-N fotemustine Chemical compound CCOP(=O)(OCC)C(C)NC(=O)N(CCCl)N=O YAKWPXVTIGTRJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- WHGLQYBALPTZNJ-UHFFFAOYSA-N furan;oxolane Chemical compound C1CCOC1.C=1C=COC=1 WHGLQYBALPTZNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229960001442 gonadorelin Drugs 0.000 description 1
- 229960002913 goserelin Drugs 0.000 description 1
- MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N granisetron Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)N[C@H]3C[C@H]4CCC[C@@H](C3)N4C)=NN(C)C2=C1 MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N 0.000 description 1
- 229960003727 granisetron Drugs 0.000 description 1
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N gtpl8555 Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@@H]1C(=O)N[C@H](B1O[C@@]2(C)[C@H]3C[C@H](C3(C)C)C[C@H]2O1)CCC1=CC=C(F)C=C1 JAXFJECJQZDFJS-XHEPKHHKSA-N 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229960003878 haloperidol Drugs 0.000 description 1
- 229960003569 hematoporphyrin Drugs 0.000 description 1
- 231100000234 hepatic damage Toxicity 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N hexamethylmelamine Chemical compound CN(C)C1=NC(N(C)C)=NC(N(C)C)=N1 UUVWYPNAQBNQJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOTRZVVGCFFABN-UHFFFAOYSA-N hexane;2-propan-2-yloxypropane Chemical compound CCCCCC.CC(C)OC(C)C MOTRZVVGCFFABN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- AOGQPLXWSUTHQB-UHFFFAOYSA-N hexyl acetate Chemical compound CCCCCCOC(C)=O AOGQPLXWSUTHQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000036031 hyperthermia Effects 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 229960001176 idarubicin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229960001101 ifosfamide Drugs 0.000 description 1
- HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N ifosfamide Chemical compound ClCCNP1(=O)OCCCN1CCCl HOMGKSMUEGBAAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003685 imatinib mesylate Drugs 0.000 description 1
- YLMAHDNUQAMNNX-UHFFFAOYSA-N imatinib methanesulfonate Chemical compound CS(O)(=O)=O.C1CN(C)CCN1CC1=CC=C(C(=O)NC=2C=C(NC=3N=C(C=CN=3)C=3C=NC=CC=3)C(C)=CC=2)C=C1 YLMAHDNUQAMNNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000003406 indolizinyl group Chemical group C=1(C=CN2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 1
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002608 insulinlike Effects 0.000 description 1
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 1
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001977 isobenzofuranyl group Chemical group C=1(OC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- 125000002462 isocyano group Chemical group *[N+]#[C-] 0.000 description 1
- 125000004491 isohexyl group Chemical group C(CCC(C)C)* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005956 isoquinolyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N jdtic Chemical compound C1([C@]2(C)CCN(C[C@@H]2C)C[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H]2NCC3=CC(O)=CC=C3C2)=CC=CC(O)=C1 ZLVXBBHTMQJRSX-VMGNSXQWSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000002429 large intestine Anatomy 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 201000010260 leiomyoma Diseases 0.000 description 1
- 229940115286 lentinan Drugs 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 229960002293 leucovorin calcium Drugs 0.000 description 1
- 201000002364 leukopenia Diseases 0.000 description 1
- 231100001022 leukopenia Toxicity 0.000 description 1
- 229960001614 levamisole Drugs 0.000 description 1
- 229950007056 liarozole Drugs 0.000 description 1
- UGFHIPBXIWJXNA-UHFFFAOYSA-N liarozole Chemical compound ClC1=CC=CC(C(C=2C=C3NC=NC3=CC=2)N2C=NC=C2)=C1 UGFHIPBXIWJXNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940010454 licorice Drugs 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N lithium;butane Chemical compound [Li+].CC[CH-]C WGOPGODQLGJZGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000008818 liver damage Effects 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 231100000794 masculinization Toxicity 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 229960002985 medroxyprogesterone acetate Drugs 0.000 description 1
- PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N medroxyprogesterone acetate Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@](OC(C)=O)(C(C)=O)CC[C@H]21 PSGAAPLEWMOORI-PEINSRQWSA-N 0.000 description 1
- 229960003194 meglumine Drugs 0.000 description 1
- SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N melphalan Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(N(CCCl)CCCl)C=C1 SGDBTWWWUNNDEQ-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229960001924 melphalan Drugs 0.000 description 1
- 238000007909 melt granulation Methods 0.000 description 1
- GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N mercaptopurine Chemical compound S=C1NC=NC2=C1NC=N2 GLVAUDGFNGKCSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001428 mercaptopurine Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N methacrylic anhydride Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(=O)C(C)=C DCUFMVPCXCSVNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- WVJKHCGMRZGIJH-UHFFFAOYSA-N methanetriamine Chemical compound NC(N)N WVJKHCGMRZGIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 238000006063 methoxycarbonylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M methyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 125000006216 methylsulfinyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)=O 0.000 description 1
- 229960004503 metoclopramide Drugs 0.000 description 1
- TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N metoclopramide Chemical compound CCN(CC)CCNC(=O)C1=CC(Cl)=C(N)C=C1OC TTWJBBZEZQICBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229960003539 mitoguazone Drugs 0.000 description 1
- MXWHMTNPTTVWDM-NXOFHUPFSA-N mitoguazone Chemical compound NC(N)=N\N=C(/C)\C=N\N=C(N)N MXWHMTNPTTVWDM-NXOFHUPFSA-N 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- ZAHQPTJLOCWVPG-UHFFFAOYSA-N mitoxantrone dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.O=C1C2=C(O)C=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C(NCCNCCO)=CC=C2NCCNCCO ZAHQPTJLOCWVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004169 mitoxantrone hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 125000006518 morpholino carbonyl group Chemical group [H]C1([H])OC([H])([H])C([H])([H])N(C(*)=O)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004085 mosapride Drugs 0.000 description 1
- 230000036457 multidrug resistance Effects 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N n',n'-dibenzylethane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CCN)CC1=CC=CC=C1 ACTNHJDHMQSOGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXGTVNLGPMZLAZ-UHFFFAOYSA-N n'-ethylmethanediimine;hydrochloride Chemical compound Cl.CCN=C=N BXGTVNLGPMZLAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCJZWBZJSYLMPB-UHFFFAOYSA-N n-(2-chloropyrimidin-4-yl)-2,5-dimethyl-1-phenylimidazole-4-carboxamide Chemical compound CC=1N(C=2C=CC=CC=2)C(C)=NC=1C(=O)NC1=CC=NC(Cl)=N1 YCJZWBZJSYLMPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BEWCDVTWUFJSSM-MBMPTNJISA-N n-[(18z)-6-(2-amino-2-oxoethyl)-12-benzyl-9-(1-hydroxyethyl)-3-(hydroxymethyl)-18-[(4-hydroxyphenyl)methylidene]-19,22-dimethyl-15-(2-methylpropyl)-2,5,8,11,14,17,20-heptaoxo-1-oxa-4,7,10,13,16,19-hexazacyclodocos-21-yl]-3-(2-pentylphenyl)propanamide Chemical compound CCCCCC1=CC=CC=C1CCC(=O)NC(C(C)OC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(CC(C)C)NC\1=O)C(C)O)C(=O)N(C)C/1=C\C1=CC=C(O)C=C1 BEWCDVTWUFJSSM-MBMPTNJISA-N 0.000 description 1
- NXLUTEDAEFXMQR-BJKOFHAPSA-N n-[(2r,4s)-1-[3,5-bis(trifluoromethyl)benzoyl]-2-[(4-chlorophenyl)methyl]piperidin-4-yl]quinoline-4-carboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC(C(F)(F)F)=CC(C(=O)N2[C@@H](C[C@H](CC2)NC(=O)C=2C3=CC=CC=C3N=CC=2)CC=2C=CC(Cl)=CC=2)=C1 NXLUTEDAEFXMQR-BJKOFHAPSA-N 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960002333 nafarelin Drugs 0.000 description 1
- RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N nafarelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 RWHUEXWOYVBUCI-ITQXDASVSA-N 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 229920001206 natural gum Polymers 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N nazartinib Chemical compound C1N(C(=O)/C=C/CN(C)C)CCCC[C@H]1N1C2=C(Cl)C=CC=C2N=C1NC(=O)C1=CC=NC(C)=C1 IOMMMLWIABWRKL-WUTDNEBXSA-N 0.000 description 1
- 229950007221 nedaplatin Drugs 0.000 description 1
- QZGIWPZCWHMVQL-UIYAJPBUSA-N neocarzinostatin chromophore Chemical compound O1[C@H](C)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](NC)[C@H]1O[C@@H]1C/2=C/C#C[C@H]3O[C@@]3([C@@H]3OC(=O)OC3)C#CC\2=C[C@H]1OC(=O)C1=C(O)C=CC2=C(C)C=C(OC)C=C12 QZGIWPZCWHMVQL-UIYAJPBUSA-N 0.000 description 1
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229960002653 nilutamide Drugs 0.000 description 1
- XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N nilutamide Chemical compound O=C1C(C)(C)NC(=O)N1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C(F)(F)F)=C1 XWXYUMMDTVBTOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 208000030212 nutrition disease Diseases 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N ombitasvir Chemical compound COC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NC1=CC=C([C@H]2N([C@@H](CC2)C=2C=CC(NC(=O)[C@H]3N(CCC3)C(=O)[C@@H](NC(=O)OC)C(C)C)=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 PIDFDZJZLOTZTM-KHVQSSSXSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229960003104 ornithine Drugs 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)=O GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N oxolane;hydrate Chemical compound O.C1CCOC1 BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000001037 p-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000006340 pentafluoro ethyl group Chemical group FC(F)(F)C(F)(F)* 0.000 description 1
- 229960002340 pentostatin Drugs 0.000 description 1
- FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N pentostatin Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(N=CNC[C@H]2O)=C2N=C1 FPVKHBSQESCIEP-JQCXWYLXSA-N 0.000 description 1
- 125000001148 pentyloxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010091748 peptide A Proteins 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 125000004934 phenanthridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC=C3C=CC=CC3=C12)* 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005991 phenathrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- 229960005222 phenazone Drugs 0.000 description 1
- 229960005382 phenolphthalein Drugs 0.000 description 1
- 150000002990 phenothiazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005954 phenoxathiinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001644 phenoxazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960005190 phenylalanine Drugs 0.000 description 1
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005633 phthalidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 125000005936 piperidyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000010916 pituitary tumor Diseases 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 229940034049 polysaccharide-k Drugs 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000006155 precocious puberty Diseases 0.000 description 1
- 229960004694 prednimustine Drugs 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 229960001586 procarbazine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N prochlorperazine Chemical compound C1CN(C)CCN1CCCN1C2=CC(Cl)=CC=C2SC2=CC=CC=C21 WIKYUJGCLQQFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003111 prochlorperazine Drugs 0.000 description 1
- XYWJNTOURDMTPI-UHFFFAOYSA-N procodazole Chemical compound C1=CC=C2NC(CCC(=O)O)=NC2=C1 XYWJNTOURDMTPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950000989 procodazole Drugs 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N propargite Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC1C(OS(=O)OCC#C)CCCC1 ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 201000004240 prostatic hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 229940070687 psyllium Drugs 0.000 description 1
- 125000001042 pteridinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=NC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 229950007401 pumitepa Drugs 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229960004622 raloxifene Drugs 0.000 description 1
- GZUITABIAKMVPG-UHFFFAOYSA-N raloxifene Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=C(C(=O)C=2C=CC(OCCN3CCCCC3)=CC=2)C2=CC=C(O)C=C2S1 GZUITABIAKMVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001739 rebound effect Effects 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 230000001020 rhythmical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- VHXNKPBCCMUMSW-FQEVSTJZSA-N rubitecan Chemical compound C1=CC([N+]([O-])=O)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VHXNKPBCCMUMSW-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- 229950009213 rubitecan Drugs 0.000 description 1
- 238000005185 salting out Methods 0.000 description 1
- ILFPCMXTASDZKM-UHFFFAOYSA-N sarkomycin Natural products OC(=O)C1CCC(=O)C1=C ILFPCMXTASDZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005930 sec-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000001625 seminal vesicle Anatomy 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000003523 serotonin 4 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000032678 sex differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- DZMVCVHATYROOS-ZBFGKEHZSA-N soblidotin Chemical compound CC(C)[C@H](N(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)NCCC1=CC=CC=C1 DZMVCVHATYROOS-ZBFGKEHZSA-N 0.000 description 1
- 108010047846 soblidotin Proteins 0.000 description 1
- 229950010372 sobuzoxane Drugs 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- SYXYWTXQFUUWLP-UHFFFAOYSA-N sodium;butan-1-olate Chemical compound [Na+].CCCC[O-] SYXYWTXQFUUWLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000021595 spermatogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 125000002328 sterol group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 1
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 108010078913 substance P (6-11) Proteins 0.000 description 1
- 125000005017 substituted alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004426 substituted alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005346 substituted cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000967 suction filtration Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009120 supportive therapy Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000007939 sustained release tablet Substances 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940095374 tabloid Drugs 0.000 description 1
- 229960001603 tamoxifen Drugs 0.000 description 1
- 229960003198 tamsulosin hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 description 1
- 229960001674 tegafur Drugs 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-ZCFIWIBFSA-N tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1[C@@H]1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N teniposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@@H](OC[C@H]4O3)C=3SC=CC=3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 NRUKOCRGYNPUPR-QBPJDGROSA-N 0.000 description 1
- 229960001278 teniposide Drugs 0.000 description 1
- XCULGYHSLRKTBS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silane trifluoromethanesulfonic acid Chemical compound C[SiH](C)C(C)(C)C.OS(=O)(=O)C(F)(F)F XCULGYHSLRKTBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- MODVSQKJJIBWPZ-VLLPJHQWSA-N tesetaxel Chemical compound O([C@H]1[C@@H]2[C@]3(OC(C)=O)CO[C@@H]3CC[C@@]2(C)[C@H]2[C@@H](C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C(=CC=CN=4)F)C[C@]1(O)C3(C)C)O[C@H](O2)CN(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MODVSQKJJIBWPZ-VLLPJHQWSA-N 0.000 description 1
- RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N tetrahydrothiophene Chemical compound C1CCSC1 RAOIDOHSFRTOEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 1
- 239000000892 thaumatin Substances 0.000 description 1
- 235000010436 thaumatin Nutrition 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000000015 thermotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229960005026 toremifene Drugs 0.000 description 1
- XFCLJVABOIYOMF-QPLCGJKRSA-N toremifene Chemical compound C1=CC(OCCN(C)C)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\CCCl)C1=CC=CC=C1 XFCLJVABOIYOMF-QPLCGJKRSA-N 0.000 description 1
- 229950004288 tosilate Drugs 0.000 description 1
- FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N trans-L-hydroxy-proline Natural products ON1CCCC1C(O)=O FGMPLJWBKKVCDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- IUCJMVBFZDHPDX-UHFFFAOYSA-N tretamine Chemical compound C1CN1C1=NC(N2CC2)=NC(N2CC2)=N1 IUCJMVBFZDHPDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001353 tretamine Drugs 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 229960005345 trimebutine Drugs 0.000 description 1
- VXKHXGOKWPXYNA-PGBVPBMZSA-N triptorelin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C1=CC=C(O)C=C1 VXKHXGOKWPXYNA-PGBVPBMZSA-N 0.000 description 1
- 229960004824 triptorelin Drugs 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- XIEGSJAEZIGKSA-LUNMCBQDSA-N tropisetron hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2C(C(=O)O[C@H]3C[C@H]4CC[C@@H](C3)N4C)=CNC2=C1 XIEGSJAEZIGKSA-LUNMCBQDSA-N 0.000 description 1
- 229960003674 tropisetron hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009811 ubenimex Drugs 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 125000003774 valeryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000001177 vas deferen Anatomy 0.000 description 1
- 201000010653 vesiculitis Diseases 0.000 description 1
- AQTQHPDCURKLKT-JKDPCDLQSA-N vincristine sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.C([C@@H](C[C@]1(C(=O)OC)C=2C(=CC3=C([C@]45[C@H]([C@@]([C@H](OC(C)=O)[C@]6(CC)C=CCN([C@H]56)CC4)(O)C(=O)OC)N3C=O)C=2)OC)C[C@@](C2)(O)CC)N2CCC2=C1NC1=CC=CC=C21 AQTQHPDCURKLKT-JKDPCDLQSA-N 0.000 description 1
- 229960002110 vincristine sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229960005212 vindesine sulfate Drugs 0.000 description 1
- GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N vinorelbine Chemical compound C1N(CC=2C3=CC=CC=C3NC=22)CC(CC)=C[C@H]1C[C@]2(C(=O)OC)C1=CC([C@]23[C@H]([C@]([C@H](OC(C)=O)[C@]4(CC)C=CCN([C@H]34)CC2)(O)C(=O)OC)N2C)=C2C=C1OC GBABOYUKABKIAF-GHYRFKGUSA-N 0.000 description 1
- 229960002066 vinorelbine Drugs 0.000 description 1
- 235000019166 vitamin D Nutrition 0.000 description 1
- 239000011710 vitamin D Substances 0.000 description 1
- 150000003710 vitamin D derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940046008 vitamin d Drugs 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N zinc cyanide Chemical compound [Zn+2].N#[C-].N#[C-] GTLDTDOJJJZVBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009268 zinostatin Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/10—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/12—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for climacteric disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
- A61P5/26—Androgens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/06—Antianaemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/12—Oxygen or sulfur atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/36—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/40—Oxygen atoms
- C07D211/42—Oxygen atoms attached in position 3 or 5
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D215/00—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
- C07D215/02—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D215/04—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms
- C07D215/06—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms having only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to the ring nitrogen atom
Definitions
- the present invention relates to a cyclic amine compound useful as an androgen receptor modulator.
- Androgens are synthesized in the testis and adrenal cortex and bind to androgen receptors in target organs to exert various physiological activities. All natural androgens belong chemically to the C19 sterolide. Among them, the main androgen is testosterone, which is synthesized mainly in the testis, and has a strong uptake and physiological activity. In women, the adrenal cortex is a major androgen source.
- Androgens are masculinized such as the development and functional maintenance of reproductive organs (prostate, seminal vesicle, accessory testis, vas deferens, etc.), fetal sex differentiation, spermatogenesis, secondary sexual characteristics (musculoskeletal, speech, fat distribution, etc.) ), Promotes protein assimilation in muscles, and acts on bone metabolism. Therefore, when androgen is insufficient due to testicular dysfunction or castration, such effects become insufficient, leading to various diseases and a reduction in quality of life (QOL). In contrast, treatment with androgen replacement is usually performed. In addition to testosterone, synthetic androgens with different balances of androgen action have been studied and used in clinical practice.
- testosterone or synthetic androgens are usually used. However, they have a sterol skeleton, which imposes a heavy burden on the liver and may exhibit other steroid hormone effects. Therefore, androgen receptor modulators with a non-steroloid skeleton (special Nagonist is considered to be useful for improving conditions that lack androgen action (hypogonadism, male climacteric disorder, etc.) and conditions that can be improved by the action of androgen (such as osteoporosis).
- special Nagonist is considered to be useful for improving conditions that lack androgen action (hypogonadism, male climacteric disorder, etc.) and conditions that can be improved by the action of androgen (such as osteoporosis).
- Patent Document 1 It is known that naphthalene derivatives having a pyrrolidine ring have an excellent androgen receptor modulator activity (Patent Document 1). However, this document does not disclose a pyrrolidinobenzene derivative having a substituent at the 3-position of the pyrrolidine ring.
- Non-Patent Documents 2 to 3 Non-Patent Documents 1 to 5
- a compound having a substituent at the 3-position of the pyrrolidine ring is not disclosed.
- Patent Document 1 International Patent Application No. 2004/1 6 5 7 6
- Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 200 2-8 80 7 3
- Patent Document 3 International Patent Application No. 2000/00464 Pamphlet
- Patent Document 4 US Patent Application Publication No. 2004/008 3 5 5 9 Specification
- Patent Document 5 International Patent Application No. 0 1 54 7 2 6 Pamphlet
- Non-Patent Document 1 “Tetrahedron”, 2000, No. 5 8 ⁇ No. 4 3, p. 8 7 9 3-8 7 9 8
- Non-Patent Document 2 rTetrahedron Letters], 2 0 0 1, No. 4 2 4 No. 40, p. 7 1 2 7-7 1 2 9
- Non-Patent Document 3 “Chirality”, 2000, No.12, No.2, p. 6 3-70
- Non-Patent Document 4 "Journal of Liquid Chromatography & Related Technologies", 2000, No. 23, No. 8, p. 1 20 3-1 2 1 5
- Non-Patent Document 5 "Justus Liebigs Annalen der ChemieJ, 1 9 6 8 years, 7 1 6 pp. 4 7-60
- Non-Patent Document 6 "0rganic Letters", 2 0 5 years, 7th, 13th, ⁇ . 2 5 7 5-2 5 78
- Non-Patent Document 7 Journal of Medicinal Chemistry J, 1 9 7 2 years, Vol. 15, Vol. 8 2 7
- Non-Patent Document 8 ⁇ Journal of Chemical Society J, 1 9 6 1 year, p. 1
- An object of the present invention is to provide a compound having a further excellent androgen receptor modulating action.
- Ring A is a 5-membered or 8-membered ring, and may further have a substituent other than R 6 , R 7 and R 8 ,
- R 1 represents an electron-withdrawing group
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom or a carbon atom.
- R 6 represents a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 7 is a cyano group, a nitro group, an optionally substituted acyl group, an esterified or an amidated carboxyl group, or an optionally substituted hydrocarbon.
- R 6 and R 7 together with the carbon atom to which they are attached may form a ring that may have a substituent,
- R 8 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom. Or a salt thereof;
- Ring A is a 5-membered or 6-membered ring, and may further have a substituent other than R 6 , R 7 and R 8 ,
- R 1 represents an electron-withdrawing group
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 6 is a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, or an oxygen atom Or a group via a sulfur atom,
- R 7 represents an alkyl group which may have a substituent
- R 6 and R 7 together with the carbon atom to which they are attached may form a ring that may have a substituent
- R 8 represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- Ring A is a 5-membered ring and may have a substituent in addition to R 6 , R 7 and R 8 ,
- R 1 represents an electron-withdrawing group
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or fe via a sulfur atom,
- R 6 represents a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 7 represents an alkyl group which may have a substituent
- R 8 represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom [1] The described compounds;
- R 1 is substituted with a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an optionally esterified or amidated carboxyl group or 1 to 5 halogen atoms Ci e alkyl group
- R 2 is a hydrogen atom, a cyan group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an optionally esterified or amidated carboxyl group, or 1 to 5 halogen atoms.
- C Bok 6 alkyl group optionally substituted C Bok 6 alkyl group, ⁇ 6 ⁇ alkyl which may inhibit Dorokishi be the group, or C 6 alkyl optionally substituted with optionally substituted arsenide Dorokishi group optionally substituted with a group Group,
- R 3 , R 4 and R 5 are each a hydrogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an esterified or amidated carboxyl group, 1 to A C 6 alkyl group, optionally substituted by 5 halogen atoms;
- R 7 is a Ci 6 alkyl group
- R 8 is a hydrogen atom or a C 6 alkyl group
- R 1 is a cyan group
- R 2 is a hydrogen atom, a Shiano group, a halogen atom, 1 to 5 C is substituted with a halogen atom i_ 6 alkyl or CI- 6 alkoxy group,
- R 3 is a hydrogen atom, a cyano group, a halogen atom, an alkyl group substituted with 1 to 5 halogen atoms, a Ci-6 alkoxy group, a Ci-6 alkyl group or a C alkyl group substituted with a hydroxy group.
- R 4 is a hydrogen atom, a haguchi atom or a cyan group
- R 5 is a hydrogen atom, a halogen atom or a C 6 alkyl group
- R 7 is a C i-6 alkyl group
- R 8 is a hydrogen atom
- X is a bond, or CR9R 1 .
- the linker represented by the formula the compound according to the above [5], wherein R 9 is a single 6 alkyl group and R 10 is a Cu alkyl group, Its salt;
- a medicament comprising the compound according to [1] above or a prodrug thereof or a salt thereof;
- a prophylactic / therapeutic agent for osteoporosis comprising the compound according to [1] above or a prodrug thereof or a salt thereof;
- an androgen receptor modulator comprising the compound according to [1] above or a prodrug thereof or a salt thereof;
- Ring B is an optionally substituted 4- to 10-membered ring
- ⁇ ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 are each independently a group having a hydrogen atom, a halogen atom or a carbon atom
- Q represents a monocyclic aromatic ring group which may have a substituent, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom.
- An androgen receptor agonist comprising a compound represented by the above or a prodrug thereof or a salt thereof;
- the ring is an optionally substituted 4- to 10-membered ring, and ⁇ 1 ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 are each independently a group via a hydrogen atom, a halogen atom, or a carbon atom.
- a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom, Q represents a monocyclic aromatic ring group which may have a substituent.
- a prodrug or salt thereof is administered in an effective amount.
- the ring is an optionally substituted 4- to 10-membered ring
- ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 are each independently a group via a hydrogen atom, a halogen atom, or a carbon atom
- Q represents a monocyclic aromatic ring group which may have a substituent, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom.
- the present invention provides:
- Ring A is a 5-membered or 6-membered ring, and may further have a substituent other than R 6 , R 7 and R 8 ,
- R 1 represents an electron-withdrawing group
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 6 represents a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 7 represents an alkyl group which may have a substituent
- R 6 and R 7 together with the carbon atom to which they are attached may form a ring that may have a substituent
- R 8 represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent. Or a salt thereof;
- [2 ′] an androgen receptor agonist comprising the compound according to [1 ′] above or a prodrug thereof or a salt thereof;
- the “5-membered or 8-membered ring” represented by the A ring is not particularly limited. For example, it contains at least one nitrogen atom as a member of the ring system (ring atom), and the others. Or 1 to 4 (preferably 1 to 2) 1 to 4, preferably 1 to 2, of oxygen atoms, sulfur atoms, nitrogen atoms, etc. Unsaturated non-aromatic heterocycles (aliphatic heterocycles) are used.
- a 5- or 6-membered ring containing 1 or 2 nitrogen atoms and being a saturated or unsaturated non-aromatic complex ring is preferable.
- a 5-membered ring which contains one nitrogen atom and is a saturated non-aromatic heterocyclic ring is preferable.
- a 6. membered ring containing 1 or 2 nitrogen atoms and being a saturated or unsaturated non-aromatic heterocyclic ring is preferable.
- saturated or unsaturated non-aromatic heterocycles include, for example, piper lysine, oxazolidine, thiazolidine, piperidine, piperazine, morpholine, thiomonoreforin, homopiperidine, homopiperazine , Homomonoreforin, thiohomomorpholine, hexahydrodrazepine, hexahi draw 1,4 _diazepine, hexahydra _ 1,4-oxazepine, hexahydrol 1,4 tiazepine, a Zacyclooctane, 1,4-Diazacyclooctane, 1,5-Diazacyclooctane, 1-aza-1 4-Oxacyclooctane, 1-aza _ 5-Oxacyclooctane, 1-aza4-14-1thiacyclo Saturated non-aromatic heterocycles such
- the substituent that the “5-membered to 8-membered ring” represented by the A ring may further have other than R 6 , R 7 and R 8 is not particularly limited.
- a hydrocarbon group that may have a substituent for example, an alkyl group that may have a substituent, an alkenyl group that may have a substituent, or a substituent;
- halogen atom eg, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom
- cyano group
- an optionally substituted acyl group for example, an optionally substituted acyl group derived from a carboxylic acid, an optionally substituted sulfonic acid derived acyl group) Group
- an optionally substituted acyl group for example, an optionally substituted acyl group derived from a carboxylic acid, an optionally substituted sulfonic acid derived acyl group) Group
- Substituent Group A Etc.
- substituent Group A may be substituted at the substitutable position of the A ring by 1 to the maximum, preferably 1 to 5, more preferably 1 to 3, particularly preferably 1 to 2. Good.
- “Hydrocarbon” in “Hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in Substituent group A examples include “aliphatic chain hydrocarbon group”, “alicyclic hydrocarbon group J,
- Aromamatic hydrocarbon group and “aromatic hydrocarbon monoaliphatic chain hydrocarbon group” are used.
- aliphatic chain hydrocarbon group for example, a linear or branched aliphatic hydrocarbon group such as an alkyl group, an alkenyl group, and an alkynyl group is used.
- alicyclic hydrocarbon group for example, a cycloalkyl group, Shikuroaruke group, cycloalkane Genis group or these with C 6 - 1 4 Ariru ring (e.g., benzene) 2 or 3 rings are condensed, such as Saturated or unsaturated, monocyclic or condensed polycyclic, alicyclic hydrocarbon groups such as formula fused rings are used.
- aromatic hydrocarbon group a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group is used, and is not particularly limited, but is preferably a C 6 — 2 2 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 18 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 14 aromatic hydrocarbon group, particularly preferably.
- An aromatic hydrocarbon group a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group is used, and is not particularly limited, but is preferably a C 6 — 2 2 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 18 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 14 aromatic hydrocarbon group, particularly preferably.
- An aromatic hydrocarbon group is preferably a C 6 — 2 2 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 18 aromatic hydrocarbon group, more preferably C 6 — 14 aromatic hydrocarbon group, particularly preferably.
- aromatic hydrocarbon monoaliphatic hydrocarbon group refers to any of the above aliphatic chain hydrocarbon groups. Means a group formed by substituting 1 to 3 of the above aromatic hydrocarbon groups at the position. Specific examples include aralkyl groups such as benzyl, phenethyl, naphthylmethyl, ⁇ -methylbenzyl, benzhydryl and the like.
- the substituent of the "hydrocarbon group” for example, a lower alkoxy group (e.g., main butoxy, ethoxy, C i-6 alkoxy such as propoxy), halogen atom (e.g., fluorine atom, chlorine atom, bromine atom , C, such as iodine), lower alkyl group (e.g., methyl, e chill, propyl - e alkyl), lower alkenyl groups (e.g., vinyl, C 2, such as ⁇ Li Le - 6 alkenyl), lower alkynyl group (e.g.
- a lower alkoxy group e.g., main butoxy, ethoxy, C i-6 alkoxy such as propoxy
- halogen atom e.g., fluorine atom, chlorine atom, bromine atom , C, such as iodine
- lower alkyl group e.g., methyl, e chill, propyl -
- substituent group B 1 to 3 of these optional substituent
- amino group optionally having substituent (s) “Hydroxy group optionally having substituent (s)” as “Substituent of hydrocarbon group optionally having substituent (s)”
- amino group optionally having a group an N-mono-substituted rubamoyl group, and an N, N-di-substituted carbamoyl group, the same groups as described later can be used.
- alkyl group in the “optionally substituted alkyl group” in Substituent Group A examples include, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butynole, isobutynole, sec-butynole, tert -Butinole, n-pentinole, isopentyl, neopentyl, 1-methylpropyl, n-xyl, isohexenole, 1,1-dimethinorebutyl, 2,2-dimethylenobutyl, 3,3-dimethinolebutyl, 3,3-dimethylpropyl, etc.
- a C ⁇ e alkyl group is used.
- substituent of the alkyl group a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- alkenyl group in the “optionally substituted alkenyl group” in Substituent Group A examples include, for example, vinyl, allyl, isopropenyl, 2-methylvalinole, 1_propeninole, 2- 1-propenyl, 1-butenyl, 2-butynole, 3-butenyl, 2_ethyl _1-butyr, 2-methinore 1-buteninore, 3-methinole 2-buteninore, 1-penteni Nore, 2-pentenore, 3-pente-norre, 4-one pentenorre, 4-methinore, 3-pentenorre, 1-hexenorre, 2-hexenorre, To 3-hexenyl, 4 one hexenyl, etc.
- C 2-6 alkenyl groups such as cyclohexenyl 5 is used.
- a substituent of the alkenyl group a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and these optional substituents may be substituted at 1 or 3 positions at substitutable positions.
- alkynyl group in the “optionally substituted alkynyl group” in Substituent Group A examples include, for example, echtur, 1-probule, 2-propynyl, 1-butulyl, 2-butulyl, 3 —Butyninole, 1 —pentynyl, 2 _pentinole, 3—pentinole, 4 _pentinole, 1 —hexynole, 2 —hexynole, 3 —hexynyl, 4 —hexynyl, 5 —hexynyl C 2, such as - such as 6 alkynyl group Ru is used.
- substituent of the alkynyl group a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions. ,
- aryl group in the “optionally substituted aryl group” in Substituent Group A for example, C 6 —1 4 aryl group such as phenyl, naphthyl, anthryl, phenanthryl, acenaphthylenyl, etc. are used. It is done.
- substituent of the “aryl group” a substituent selected from the above-mentioned substituent group B is used, and one to three of these optional substituents are substituted at substitutable positions. Also good.
- aralkyl group in the “aralkyl group optionally having substituent (s)” in the substituent group A, for example, C 7 — ii aralkyl groups such as benzyl, phenethyl, naphthylmethyl and the like are used.
- substituent of the aralkyl group a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- Examples of the “cyclic alkyl group” in the “cycloalkyl group optionally having substituent (s)” in the substituent group A include, for example, cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentinole, cyclohexinole, cycloheptinole, cyclooctinore The same as cyclononinore.
- Sik port alkyl group preferably a C 3 -, such as 7 cycloalkyl group is used.
- the substituent of the “cycloalkyl group” is selected from the substituent group B described above. 1 to 3 of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- Examples of the “cycloalkenyl group” in the “optionally substituted cycloalkenyl group” in Substituent Group A include, for example, 2-cyclopentene-1-yl, 3-cyclopentene-1-enoyl, 2- CS such as cyclohexene 1-inole, 3-cyclohexene 1-inole, 1-cyclobutene 1-inole, 1-cyclopentene_1-inole. Cycloalkenyl group, preferably such as C 3 _ 7 cycloalkenyl group is used.
- the substituent of the “cycloalkenyl group” a substituent selected from the substituent group B described above is used, and these optional substituents may be substituted at 1 to 3 substitutable positions. Good.
- Examples of the “cycloalkanegenyl group” in the “optionally substituted cycloalkaneenyl group” in Substituent Group A include, for example, 2, 4-cyclopentagen 1-inole, 2 , 4-cycloheteroalkyl Kisajen one 1- Inore, 2, etc. C 4 _ 6 consequent opening alkane Genis Le group such as hexa Zhen one 1-I le to 5-cyclopropyl are used.
- a substituent of the “cycloalkaneenyl group” a substituent selected from the above-mentioned substituent group B is used, and these optional substituents are not 1 or 3 at substitutable positions. You can replace it.
- heterocyclic group in the “optionally substituted heterocyclic group” in the substituent group A examples include, for example, an oxygen atom, a sulfur atom, An aromatic heterocyclic group containing at least 1 (preferably 1 to 4, more preferably 1 to 2) of 1 to 3 hetero atoms (preferably 1 to 2) selected from nitrogen atoms and the like, saturated Alternatively, an unsaturated non-aromatic heterocyclic group (aliphatic heterocyclic group) is used.
- aromatic heterocyclic group examples include furyl, chenyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, imidazolyl, pyrazolyl, 1,2,3-oxadiazolyl, 1,2,4 monooxadiazolyl 1, 3, 4—Oxadiazolyl, Frazar, 1, 2, 3—Thiadiazolyl, 1, 2, 5- or 6-membered monocyclic aromatics such as 4-thiadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolinole, 1,2,4-triazolyl, tetrazolyl, pyridyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrajur, triazinyl, etc.
- Group heterocyclic groups and, for example, benzofuranyl, isobenzofuranyl, benzo [b] chenyl, indolyl, isoindolyl, 1 H-indazolinole, benzindazolyl, benzoxazolinole, 1,2-benzoisoxazolinole, Benzothiazolinole, benzovillanole, 1, 2_benzoisothiazolyl, 1 H-benzotriazolinole, quinolinole, isoquinolyl, cinnolinyl, quinazolinyl, quinoxalinyl, phthalazinyl, naphthyridinyl, purinyl, pteridinyl, carbazolyl —Carbo Linole,] 3-force noreborinyl, gamma-carbolinyl, acrylinyl, phenoxazinyl, phenothiazininole,
- non-aromatic heterocyclic group examples include, 3- to 8-membered (preferably 5- to 6-membered) saturated or unsaturated (preferably saturated) non-aromatic heterocyclic group (aliphatic heterocyclic group), or 1, 2, 3, 4-tetrahydroquinolyl , 1, 2, 3, 4-tetrahydroisoquinolyl and the like, a non-aromatic in which a double bond of a part or all of the above monocyclic aromatic heterocyclic group or condensed polycyclic aromatic heterocyclic group is saturated Heterocyclic groups are used.
- Examples of the “substituent” in the “heterocyclic group optionally having substituent (s)” include lower alkyl groups (eg, C alkyl groups such as methyl, ethyl, propyl, etc.), A lower alkenyl group (e.g., Bulle, C 2 such Ariru - 6 alkenyl group), lower alk Kiniru group (eg, Echuru, C 2, such as propargyl - 6 alkynyl group), Ashiru group (e.g., formyl, Asechiru, propionyl, C alkanoyl such as bivaloyl, benzoyl, etc., optionally substituted amino group, optionally substituted hydroxyl group, halogen atom (eg, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom) , An iodine atom), an imidoyl group which may have a substituent, an amidino group which may have a substituent (hereinafter
- any one of these optional substituents may be substituted at a substitutable position (preferably 1 to 3).
- Halogen atom hydroxy, carboxynole, cyano, nitro, optionally halogenated alkoxy (eg, methoxy, ethoxy, trifluoromethoxy, 2, 2, 2_trifnoreo ethoxy, trichloromethoxy, 2, 2, 2_trichlorodiethoxy, etc.), formyl, optionally halogenated C 6 aralkylcarbonyl, optionally halogenated C i- 6 alkoxycarbonyl, C 7 -alkyl aryl (eg a lower alkyl group which may be substituted with a substituent selected from o-tolyl, m-tolyl, p-tolyl, xylyl, mesityl, preferably C- 5 alkyl monophenyl, etc.
- alkoxy eg, methoxy, ethoxy, trifluoromethoxy, 2, 2, 2_trifnoreo ethoxy, trichloromethoxy, 2,
- acyl group for example, formyl, Ci- 6 alkanoyl (eg, acetyl, propionyl, bivaloyl), benzoyl, C 6 alkyl sulphononole (eg, methanesulfonyl), benzenesulfonyl, norogenated Good C 6 alkoxycarbonyl group (eg, methoxycarbonyl, ethoxycanolenocarbonyl, trifluoroethanoloxycarbonyl, 2, 2, 2— trifluoroethoxycanolevonyl, tricoxicanoxyreponore, 2, 2, 2_trichloro ethoxycanole poninole), C- 6 alkoxycarbon
- Ariru group e.g., phenyl, 1-naphthyl, C 6, such as 2-naphthyl - 10 Ariru etc.
- Ararukiru group e.g., benzyl, C 7 _ 10 Ararukiru such phenethyl, is favored properly phenylene Lou C -4 alkyl, etc.
- reel alkenyl group e.g., C 8, such as cinnamyl -.
- I reel alkenyl, preferably phenyl - C 2 - 4 alkenyl
- halogen atom hydroxy, carboxyl, cyan, nitro, optionally halogenated Ci-e alkoxy (eg, methoxy, ethoxy, trifluoromethoxy, .2, 2, 2-trifluoroethoxy, Trichloromethoxy, 2, 2, 2 — trichlorine ethoxy, etc.), formyl, optionally halogenated 6- alkylolcarbonyl, optionally halogenated C i-6 alkoxycarbonyl, C 6 — 10 Ariru (e.g., phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl), C 7 _ 10 ⁇ La Norekinore (e.g., benzyl, phenethyl).
- Ci-e alkoxy eg, methoxy, ethoxy, trifluoromethoxy, .2, 2, 2-trifluoroethoxy, Trichloromethoxy, 2, 2, 2 — trichlorine eth
- a heterocyclic group which may be substituted with a substituent selected from, for example, o-alkylaryl (for example, o-tonoleyl, m-tomeleil, p-tonoleinole, xylinole, mesityl, preferably Cj-5 alkyl monophenyl)
- o-alkylaryl for example, o-tonoleyl, m-tomeleil, p-tonoleinole, xylinole, mesityl, preferably Cj-5 alkyl monophenyl
- amino in the “amino group optionally having substituent (s)” in substituent group A
- group is an optionally substituted imidoyl group (for example, C ⁇ ealkylimidyl (eg, formimidyl, acetoimidyl), C alkoxyimidyl, C 6 alkylthioyl. Midyl, amidino, etc.), optionally substituted with 1-2 amino groups optionally substituted with 6-6 alkyl groups. Any one of these substituents may be substituted at substitutable positions.
- cyclic amino group is, for example, 1-azetidyl, 1-pyrrolidinyl, piperidino, Thiomorpholino, morpholino, 1-piperazinyl and lower alkyl at the 4-position, etc. (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tert-butynole, pentyl, hexinole, etc.) 1 0 Ararukiru), Ariru (eg, phenylene Honoré, 1 _ naphthyl, 2-naphthyl etc.
- 6 - - C 7 such as phenethyl 1 0 Ariru) 3-8 membered but it may also have a like (preferably 5- to 6-membered cyclic amino (eg, 1-piperaduryl, 1-pyrrolyl, 1-imidazolyl) and the like are used.
- a like preferably 5- to 6-membered cyclic amino (eg, 1-piperaduryl, 1-pyrrolyl, 1-imidazolyl) and the like are used.
- alkylsulfinyl group in the “optionally substituted alkylsulfinyl group” in the substituent group A include, for example, methylsulfinyl, ethylsulfininole, propylsulfinole, isopropylsulfinyl, butylsulfininore.
- C n alkylsulfinino groups such as isobutinolesno refininore, sec —butinores norefi-nore, tert-butyl sulfininore, pentinores norefienore, hexinoresulfininore, etc. Is used.
- substituent of the “alkylsulfier group” a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and any one of these substituents may be substituted at a substitutable position. Good.
- Examples of the “carboxyl group that may be esterified or amidated” in the substituent group A include a carboxyl group and an alkoxycarbonyl group that may have a substituent.
- An aryloxycarbonyl group which may have a substituent, an arylalkyloxycarbonyl group which may have a substituent, a strong rubamoyl group, an N-mono-substituted noveramoyl group N, N-di-substituted rubamoyl group and the like are used.
- alkoxycarbonyl group examples include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propoxycarbonyl, isopropoxycarbonyl, butoxycarbonyl, isobutoxycarbonyl, sec-butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, pentyloxycarbonyl, isopentyl Ruo propoxycarbonyl sulfonyl, lower, such as neopentyl Ruo alkoxycarbonyl (C - 6) an alkoxycarbonyl are used, inter alia main Tokishikarubo - le, ethoxycarbonyl and C i _ 3 alkoxycarbonyl such as propoxy carbonyl preferably Used.
- aryloxycarbonyl group includes, for example, C e -i 4 aryloxy such as phenoxycarbonyl, 1-naphthoxycananol, 2-naphthoxycanolepoel, 1-phenoxycarbonyl, etc.
- Xyloxycarbonyl and the like are used.
- ⁇ Lal Kill O alkoxycarbonyl group for example, benzyl O carboxymethyl Cal Boniru, Hue phenethyl Ruo carboxymethyl C 7 such as carbonyl - is i 4 ⁇ Lal Kill O alkoxycarbonyl group (preferably, C 6 - 1 0 Ariru 1 C-4 alkoxy monocarbonyl group).
- substituents of these “alkoxycarbonyl group”, “aryloxycarbonyl group” and “aralkyloxycarbonyl group” include, for example, hydroxy, optionally substituted amino [of the amino
- substituent for example, lower alkyl optionally substituted with 1 to 5 halogen atoms (for example, fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, iodine atom) (eg, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butynole, Isobutinol, tert-pentyl, pentinole, hexinole, etc.
- C azorequinole preferably methyl, ethyl
- isyl eg, formyl, acetyl, propionyl, bivaloyl, etc.
- Ci-6 alkanol, benzoyl carboxyl, CJ - 6 alkoxy optionally having a one or two substituents such as carbonyl It may be.
- Halogen atom eg fluorine, chlorine, bromine, iodine
- nitro group cyano group
- cyano group 1 Or lower alkoxy optionally substituted with 5 halogen atoms (eg fluorine, chlorine, bromine, iodine) (eg methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, n_butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert —C-6alkoxy such as butoxy, preferably methoxy, ethoxy) etc. are used, and these substituents are the same or different and are substituted by 1 or 2 to 3 (preferably 1 or 2). It is preferable.
- Examples of the substituent of the “N-mono-substituted rubamoyl group” include lower alkyl (eg, C 6 alkyl such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, isobutyl, tert-butyl, pentyl, hexyl, etc.), lower alkenyl (e.g., vinyl, Arinore, isopropenyl Ninore, propenyl, Buteninore, C 2, such as xenon sulfonyl pent two Honoré to, - 6 alkenyl), cycloalkyl (e.g., cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl Honoré, C 3, such as cyclohexyl - 6 cycloalkyl Anore Keno les), ⁇ Li Lumpur (e.g., phenyl, 1-naphthyl, C 6 _ 1
- N 2, N-di-substituted rubamoyl group means a rubamoyl group having two substituents on the nitrogen atom, and one example of the substituent is the aforementioned “N-monosubstituted rubamoyl group”.
- the same substituents as in the “group” can be used.
- lower alkyl e.g., such as Kishinore methyl, Echiru, propyl, isopropyl, heptyl, tert-butyl, Penchinore to, C - 6 Anorekinore
- C 3 - 7 Shikuroa Norekinore eg, Shikuropuropinore, Shikuropuchinore, cyclopentyl, carboxymethyl Honoré cyclohexylene
- C 7 - 1 0 Ararukiru e.g., benzyl, phenethyl etc., preferably phenyl one C i - 4 alkyl
- cyclic force rubamoyl examples include 1-azetidinylcarboninole, 1-pyrrole. Dinylcarbonyl, piperidinocarbonyl, morpholinocarboninole, 1 —piperazinylcarbonyl and lower alkyl in the 4 position (eg methyl, ethinole, propyl, isopropizole, butinore, tert-butinole, pentyl, hexinole etc.
- C- 6 alkyl aralkyl quinoles (eg C 7 — 0 aralkyl such as benzyl, phenethyl), arille (eg C 6 — i. Allyl) such as phenyl, 1 naphthynole, 2_naphthynole, etc. 3-8 membered (preferably 5-6 membered) cyclic aminocarbonyl such as 1-piperazinylcarbonyl may be used.
- aralkyl quinoles eg C 7 — 0 aralkyl such as benzyl, phenethyl
- arille eg C 6 — i. Allyl
- cyclic aminocarbonyl such as 1-piperazinylcarbonyl
- substituent group A “optionally substituted thiocarbamoyl group (N-monosubstituted thiocarbamoyl group, N 1, N-disubstituted thiocarbamoyl group)” and “optionally substituted sulfamoyl group
- substituent group A “optionally substituted thiocarbamoyl group (N-monosubstituted thiocarbamoyl group, N 1, N-disubstituted thiocarbamoyl group)” and “optionally substituted sulfamoyl group
- substituent group A “optionally substituted thiocarbamoyl group (N-monosubstituted thiocarbamoyl group, N 1, N-disubstituted thiocarbamoyl group” and “optionally substituted sulfamoyl group
- Examples of the “optionally substituted acyl group” in the substituent group A include “an acyl group derived from a carboxylic acid optionally having a substituent” and “optionally substituted sulfo group”.
- a phonic acid-derived acyl group is used.
- Examples of the “carboxylic acid-derived acyl group” include, for example, a hydrogen atom or the aforementioned “N-mono-substituted rubamoyl group” represented by nitrogen.
- a group in which one substituent on an atom and carbonyl are bonded is used.
- sulfonic acid-derived acyl group for example, a group in which the above-mentioned “N-monosubstituted carbamoyl group” has one substituent on the nitrogen atom and sulfonyl are used. More specifically, as an acyl group, for example,
- C 4 — ncroa ⁇ / can chloro group, such as cyclopropanecarbonyl group, cyclobutane canreboninole group, cyclopentanecarbonyl group, cyclohexane pentanoleno group, etc .;
- Ce-i such as cinnamoyl and atto mouth boil.
- Ariru lower C 3 - 5
- Ashiru group derived from a carboxylic acid such as Al Kenoiru group or,
- C- 6 alkylsulfonanol, etc. such as methane sulphoninole, ethanes sulphonyl, propane sulphoninole;
- Ce—i such as benzenesulphonylyl, p-tonolenesnolenyl group.
- An acyl group derived from a sulfonic acid such as an arenesulfonyl group is used.
- substituent of the “acyl group” a substituent selected from the aforementioned substituent group B is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- C 4 alkylenedioxy group in the substituent group A, a methylenedioxy group, an ethylenedioxy group, a propylenedioxy group, a butylenedioxy group, etc. are used, which may be substituted on the same carbon, and are different. It may be substituted on carbon.
- the “electron-withdrawing group” represented by R 1 is a group that tends to attract electrons from other molecules when hydrogen is standard in the molecule, and is used in organic chemistry.
- a cyan group, a nitro group, a halogen atom for example, a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom
- a carboxyl group which may be amidated or a C 6 alkyl group substituted with 1 to 5 halogen atoms is used.
- an electron-withdrawing group for example, a cyano group, a substituted group via a carbon atom is used.
- An acyl group which may have a group, a carboxyl group which may be esterified or amidated, an alkyl group substituted with 1 to 5 halogen atoms, etc.).
- An alkyl group is preferred, and a cyan group, an optionally substituted acyl group (in particular, an optionally substituted acetyl group, an optionally substituted methanesulfonyl group, An optionally substituted ethanesulfonyl group), an esterified or amidated carboxyl group (in particular, an optionally substituted alkoxycarbonyl group (for example, methoxycarbo-// Les group, ethoxycarbonyl group, propoxycarbonyl group)), 1 to 5 of the C 6 alkyl group substituted with a halogen
- acyl group as the electron-withdrawing group, those similar to the “optionally substituted acyl group” in the substituent group A are used. Of these, a acetyl group, a methanesulfonyl group, and an ethanesulfonyl group are preferred.
- an alkoxy group which may have a substituent is preferably a sulfonyl group, and the alkoxycarbonyl group is particularly preferably a methoxycarbonyl group, an ethoxycarbonyl group or a propoxycarbonyl group.
- alkyl group substituted with 1 to 5 halogen atoms include, for example, 1 to 5, preferably 1 to 3 halogen atoms (eg, fluorine atom, C ⁇ e alkyl groups substituted with chlorine, bromine and iodine atoms (eg, methyl, ethinole, propinole, isopropyl, petitinole, isobutyl, sec-butinole, tert-butyl, pentyl, hexyl, etc.) Fluoromethinore, Chloromethinore, Difunoleololomethinore, Trichloromethinole, Trifnoreo Metinore, 1-Fusoleo Loetinore, 2-Bromochinole, 2, 2, 2-Trif / Leoroetil, Pentafluoroethyl, 2-Funoleo-Propyl, 1,2-Difunole
- hexyl 6-triflate Ruo port can be used.
- trichloromethyl, trifluoromethinole, 2,2,2_trifunoreoethyl and pentafluoroetinole are preferable, and trifluoromethyl is particularly preferable.
- halogen atom represented by R 2 , R 3 , R 4 and R 5 , a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom are used.
- Examples of the “group via carbon atom” represented by R 2 , R. 3 , R 4 and R 5 include, for example, a cyan group, a hydrocarbon group which may have a substituent, and a substituent.
- Examples of the “group through nitrogen atom” represented by R 2 , R 3 , R 4 and R 5 include a nitro group, a nitroso group, an optionally substituted amino group, an isocyano group, an isocyanato group, an isothiocyanate group. An isocyanate group or an optionally substituted heterocyclic group via a nitrogen atom is used.
- Examples of the “group via a sulfur atom” represented by R 2 , R 3 , R 4 and R 5 include: A thiol group which may have a substituent, an alkylsulfinyl group which may have a substituent, an acyl group derived from a sulfonic acid which may have a substituent, or a substituent.
- a good sulfamoyl group, a thiocyanate group, a thixo group, an optionally substituted heterocyclic group via a sulfur atom, and the like are used.
- hydrocarbon groups optionally having substituents “acyl groups derived from carboxylic acids optionally having substituents”, “carboxyl groups optionally esterified or amidated” , “Imidoyl group optionally having substituent (s)”, “amidino group optionally having substituent (s)”, “amino group optionally having substituent (s)”, “having substituent (s)” “optionally substituted hydroxyl group”, “optionally substituted thiol group”, “optionally substituted alkylsulfier group”, “having a substituent.
- the group represented by R 2 , R 3 , R 4 and R 5 is a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom. And a group obtained by removing C i — 4 alkylenedioxy group from A.
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 include a hydrogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an esterified or amidated carboxyl
- Preferred are a group, a hydrocarbon group which may have a substituent, and a hydroxy group which may have a substituent.
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 there are a hydrogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an esterified group or an amidated group. May be a carboxyl group, substituted with 1 to 5 halogen atoms Optionally have C 6 alkyl group, CI- 6 alkyl optionally substituted hydroxycarboxylic group with a group, have a substituent may be substituted in good heat Dorokishi group CI- 6 alkyl group such as Is preferred,
- R 6 halogen atom
- group via a nitrogen atom and “group via an oxygen atom”
- group via a sulfur atom and “halogen atom” in R 2, RR 4 and R 5
- examples thereof include the same groups as “group through nitrogen atom”, “group through oxygen atom” and “group through sulfur atom”.
- Examples of the “group via a carbon atom” represented by R 6 include a cyano group, a hydrocarbon group which may have a substituent, an acyl group derived from a carboxylic acid which may have a substituent, Carboxyl group which may be esterified or amidated, imidoyl group which may have a substituent, amidino group which may have a substituent, thiocarbamoyl which may have a substituent Group, a heterocyclic group which may be substituted via a carbon atom, and the like are used.
- an acyl group derived from a carboxylic acid optionally having a substituent “a carboxyl group optionally esterified or amidated”, “a substituent”
- ⁇ may be a heterocyclic group '', R 2 , R 3 , R 4 and R 5 ⁇ group via carbon atom '' in ⁇ the ability to have a substituent, an acyl group derived from rubonic acid '', ⁇ ester , An optionally substituted oxyl group, an imidazolyl group optionally having a substituent, an amidino group optionally having a substituent, and a substituent having a substituent.
- Optional thiocarbamoyl group examples thereof include those similar to the “optionally substituted heterocyclic group via a carbon atom”.
- the “hydrocarbon group” of the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in the “group via carbon atom” represented by R 6 is “having a substituent” represented by R 7 described later.
- the same as the “hydrocarbon group” of the “hydrocarbon group” may be mentioned, and the “hydrocarbon group” of the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in the substituent group A is preferable.
- substituents of the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in the “group via carbon atom” represented by R 6 a substituent selected from the substituent group A is used, preferably a substituent Substituents selected from group B are used. These optional substituents may be substituted at the substitutable position of the hydrocarbon group by 1 to the maximum allowed, preferably 1 to 5, more preferably 1 to 3, particularly preferably 1 to 2.
- R 6 is preferably a hydroxyl group or a group having a hydroxyl group.
- Designated "Dorokishi group having a group” represented by R 6, if group having at least one heat Dorokishi group in the molecule is not particularly limited, "group via a carbon atom” represented by R 6 , “A group through a nitrogen atom”, “a group through an oxygen atom”, “a group through a sulfur atom”, and any group having at least one hydroxyl group in the group may be used. However, a group represented by 1 X—OH described later is preferably used.
- hydrocarbon group of the “hydrocarbon group optionally having substituents” represented by R 7
- aliphatic chain hydrocarbon group “alicyclic hydrocarbon group”
- aromatic hydrocarbon group an “aromatic hydrocarbon monoaliphatic chain hydrocarbon group”
- aliphatic chain hydrocarbon group for example, a linear or branched aliphatic hydrocarbon group such as an alkyl group, an alkenyl group, and an alkynyl group is used.
- alkyl group in R 7 examples include methyl, ethyl, n-propyl, Isopropinole, n-butyl, Isobutinole, sec-butinole, tert-butinole, n-pentinole, isopentinole, neopentinole, n-hexinole, isohexinole, 1,
- C 1 -alkyl groups such as 1-methylheptyl, nonyl, etc. are used, and in particular, C i -e alkyl (for example, methyl, ethyl, n-propinole, isopropinole, n-butinole, sec-butinole, tert- Butinole etc.) is preferred.
- Examples of the “alkenyl group” in R 7 include butyl, allyl, isopropenyl, 2-methylallyl, 1-propenyl, 2-methyl-1-propenyl, 1-buturyl, 2-butyr, and 3-butenyl.
- alkynyl group examples include echel, 1-propynyl,
- Examples of the “alicyclic hydrocarbon group” in R 7 include, for example, a cycloalkyl group, a cycloalkenyl group, a cycloalkaneenyl group, or a C 6 _ 14 aryl ring (for example, benzene) condensed 2
- a saturated or unsaturated monocyclic or condensed polycyclic alicyclic hydrocarbon group such as a tricyclic fused ring is used.
- cycloalkyl group in R 7 is, for example, cyclopropyl, sik Robuchinore, cyclopentyl Honoré, Kishinore cyclohexane, Puchinore cyclohexane, Shikurookuchinore, Flip 0 cycloalkyl group such cyclononyl, preferably C 3 _ 7 Siglo alkyl A group or the like is used.
- Examples of the “cycloalkenyl group” for R 7 include 2-cyclopentene-1-inole, 3-cyclopentene-1-inole, 2-cyclohexene-1-inole, 3-cyclohexene-1-inole, 1 - cyclobutene one 1 Inore, 1 Shikuropen Tianyi 1 I C 3 _ 10 cycloalkyl group such as Le, preferably C 3 - such as 7 cycloalk Kenyir group is used.
- Examples of the “cycloalkanegenyl group” in R 7 include, for example, 2, 4-cyclopentagen _ 1-yl, 2, 4-cyclohexagen 1-yl, 2, 5-cyclohexagen.
- C 4 such as single 1 Iru - such as 6 cycloalkane Genis Le group is use Rere.
- aromatic hydrocarbon group a monocyclic or condensed polycyclic aromatic hydrocarbon group is used, and is not particularly limited, but is preferably a C 6 122 aromatic hydrocarbon group, more preferably Is a C 6 — 18 aromatic hydrocarbon group, more preferably a 4 aromatic hydrocarbon group, and particularly preferably C 6.
- An aromatic hydrocarbon group is preferably a C 6 122 aromatic hydrocarbon group, more preferably Is a C 6 — 18 aromatic hydrocarbon group, more preferably a 4 aromatic hydrocarbon group, and particularly preferably C 6.
- phenyl, 1-naphthyl, 2 _ Naphthyl, 2_anthryl and the like are preferable.
- aromatic hydrocarbon monoaliphatic hydrocarbon group in R 7 means that 1 to 3 of the above aromatic hydrocarbon groups are substituted at any position of the above aliphatic chain hydrocarbon group. Means the group formed. Specifically, for example, C 7 — 15 aralkyl groups such as benzyl, phenethyl, naphthyl methyl, ⁇ -methylbenzyl, benzhydryl, and the like, preferably i7 aralkyl groups.
- substituent group A a substituent selected from substituent group A is used.
- substituent group A is hydrocarbons 1 to the maximum permissible position of the group, preferably 1 to 5, more preferably 1 to 3, particularly preferably 1 to 2, may be substituted.
- R 6 and R 7 may form a ring which may have a substituent together with the carbon atom to which they are bonded.
- Examples of the “alicyclic hydrocarbon” in the “ring” formed by R 6 and R 7 include, for example, cycloalkane, cycloalkene, cycloalkanegene, and C 6 _ 14 aryl ring (for example, benzene). Saturated or unsaturated monocyclic or fused polycyclic alicyclic hydrocarbons such as fused 2- or 3-ring fused rings are used.
- the “cycloalkane” in the “ring” formed by R 6 and R 7 is, for example, C 3 ⁇ 0 cycloalkane such as cyclopronone, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, etc. Is
- Such as C 3 7 cycloalkane is used.
- R 6 and R 7 form a "cycloalkene" of the "ring", for example, cyclopropene, cyclobutene, cyclopentene, C 3, such as cyclohexene - 1 0 cycloalkene, preferably C 3 _ 7 cycloalkenes such as Is used.
- cycloalkanegen in the “ring” formed by R 6 and R 7 , for example, C 4 6 cycloalkanes such as cyclopentagen and cyclohexagen are used.
- non-aromatic heterocycle in the “ring” formed by R 6 and R 7 is, for example, a hetero ring selected from an oxygen atom, a sulfur atom, a nitrogen atom, etc. as an atom (ring atom) constituting the ring system.
- 1 to 3 atoms preferably 1 to 2 atoms
- Non-aromatic heterocycles containing 1 are used.
- non-aromatic heterocycle include oxsilane, azetidine, oxetane, chetan, pyrrolidine, tetrahydrofuran, thiolane, piperidine, tetrahydropyran, morpholine, thio 3-8 membered (preferably 5-6 membered) saturated or unsaturated (preferably saturated) non-aromatic heterocycle (aliphatic heterocycle) such as morpholine, piperazine, etc., or 1, 2, 3, Non-saturated partial or all double bonds of monocyclic aromatic heterocycles or condensed polycyclic aromatic heterocycles such as 4-tetrahydroquinoline, 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline, etc. Aromatic heterocycles are used.
- the “optionally substituted ring” formed by R 6 and R 7 is preferably an optionally substituted alicyclic hydrocarbon, and optionally substituted cycloalkyl. More preferred are cans, and cyclopentane, cyclohexane and cycloheptane, each of which may have a substituent, are particularly preferred.
- substituents of the “ring optionally having substituent” formed by R 6 and R 7 a substituent selected from the aforementioned substituent group A is used, and these optional substituents are: 1 to 3 positions may be substituted at replaceable positions.
- R 7 is preferably an alkyl group which may have a substituent.
- alkyl group of the “optionally substituted alkyl group” represented by R 7 for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n_petitanol, isobutynole, sec— Puchinole, tert-butinole, n-pentinole, isopentinole, neopentinole, n-xinole, isohexinole, 1,1-dimethino butyl, 2,2-dimethylbutyl, 3,3_dimethylbutyl, 3,3-dimethylenopropynole, 2 C-alkyl groups such as --ethylpylyl, n-pentinole, 1-methinoleheptinole, 1-ethinolehexinole, n-octyl, 1_methylheptyl, Noel, etc.
- alkyl for example, methyl, Ethyl, n-propinole, isopropinole, n-butinole, sec_petitenole, tert-butyl, etc.
- substituent of the “alkyl group” a substituent selected from the aforementioned substituent group A is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- R 7 is more preferably a C i- 6 alkyl group (eg, methyl, ethyl, isopropyl), and particularly preferably a methyl group or an isopropyl group.
- R 8 represents "halogen atom”, “group via a nitrogen atom”, the “oxygen atom group that going through”, “group via a sulfur atom” in R 2, R 3, R 4 and R 5 Examples thereof include the same as “halogen atom”, “group via nitrogen atom”, “group via oxygen atom”, and “group via sulfur atom”.
- Examples of the “group via a carbon atom” represented by R 8 include a cyano group, a hydrocarbon group which may have a substituent, and an acyl group derived from a carboxylic acid which may have a substituent.
- a carbamoyl group, an optionally substituted heterocyclic group via a carbon atom, and the like are used.
- an acyl group derived from a carboxylic acid which may have a substituent “a carboxyl group which may be esterified or amidated”, “a substituent An imidazolyl group which may have a substituent, an amidino group which may have a substituent, a thiocarbamoyl group which may have a substituent, and a substituent which is substituted via a carbon atom.
- ⁇ may be a heterocyclic group ''
- examples of the ⁇ group via a carbon atom '' in R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are “an acyl group derived from a carboxylic acid optionally having a substituent”, “Carboxyl group which may be esterified or amidated”, “imidoyl group which may have a substituent”,
- the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in the “group via carbon atom” represented by R 8 is the same as the “hydrocarbon group optionally having substituent (s)” in R 7 . Things.
- R 8 is preferably a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- alkyl group of the “optionally substituted alkyl group” represented by R 8 for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl n-petitanol, isoptinole, sec-petitanol , Tert-Putinole, n-Pentinole, Isopentyl, Neopentinole, n Xinole, Isohexinole, 1,1-DimethylolVeronicaole, 2,2-Dimethylbutyl, 3,3-Dimethylbutinole, 3,3-Dimethinore Propinole C such as 2-ethylbutyl, n-butylene, 1-methylheptyl, 1-ethylhexyl, n-octyl, 1-methylheptyl, Noel and the like.
- alkyl group or the like is used, and C-6 alkyl (for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropylinole, n-butyl, sec-petitanol, tert-petitanol, etc.) is preferable.
- substituent of the “alkyl group” a substituent selected from the aforementioned substituent group A is used, and one to three of these optional substituents may be substituted at substitutable positions.
- R 8 is more preferably a hydrogen atom or a C i- 6 alkyl group (eg, methyl, ethyl) and the like, and particularly preferably a hydrogen atom.
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are groups having a halogen atom or a carbon atom (for example, a cyano group or a carboxylic acid derived from an optionally substituted carboxylic acid).
- An acyl group a carboxyl group that may be esterified or amidated, a C 6 alkyl group that may be substituted with 1 to 5 halogen atoms), a group via a nitrogen atom (for example, a nitro group) ), for example group (via an oxygen atom, preferably represents a group bonded through an alkoxy group) or a sulfur atom, especially the R 2 and R 3 are a halogen atom, a group via a carbon atom (e.g., Shiano group, a substituted group
- An acyl group derived from a carboxylic acid which may have a carboxyl group which may be esterified or amidated, and which may be substituted with 1 to 5 halogen atoms C ⁇ e Alkyl groups, etc.), groups through nitrogen atoms (eg, nitro groups), groups through oxygen atoms (eg, C ⁇ 6 alkoxy groups) or groups through sulfur atoms Is preferred.
- the “linker” represented by X includes (i) an optionally substituted divalent hydrocarbon group (preferably an alkylene group), (ii) an optionally substituted group. (Iii) 1 O—, (iv) — S (O) n 1 — (n 1 represents an integer of 0 to 2), (V) —NR 13 — (R 13 is hydrogen) An atom, a hydrocarbon group which may have a substituent or a heterocyclic group which may have a substituent, or (vi) two or more of them (for example, 2 to 5, preferably 2) ⁇ 3) A combination of groups is used.
- Examples of the “divalent hydrocarbon group” in the “divalent hydrocarbon group optionally having a substituent” include one of an alkylene group, an alkenylene group, an alkynylene group, and a cyclic hydrocarbon. A group in which two hydrogen atoms are removed from the carbon atom of, and a group in which one hydrogen atom is removed from each of the two carbon atoms in the cyclic hydrocarbon are used.
- alkylene group examples include C ⁇ 6 alkylene groups such as methylene, ethylene, and propylene, and methylene is preferable.
- alkynylene group examples include one C ⁇ C—, one C ⁇ C—CH 2 —, one CH 2 one C ⁇ C_CH 2 _, one (CH 2 ) 2 — C ⁇ C—CH 2 _, one ( C 2 6 alkynylene groups such as CH 2 ) 2 _C ⁇ C-(CH 2 ) 2 — and-(CH 2 ) 3 — C ⁇ C_CH 2 _ are used.
- Examples of a group obtained by removing two hydrogen atoms from one carbon atom of a cyclic hydrocarbon, or a group obtained by removing one hydrogen atom from each of two carbon atoms of a cyclic hydrocarbon include C 6 14 aryl ring (eg, benzene, naphthalene, etc.), C 3 8 cycloalkane ( 1 cycloprohane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, etc.) A group in which two hydrogen atoms are removed from one carbon atom, or a group in which one hydrogen atom is removed from each of two carbon atoms in a cyclic hydrocarbon. Cyclopropane-1,1-diyl, cyclobutane-1,1-diyl, 14-diphenylene, 1,4-cyclohexylene, etc. are used.
- Examples of the “divalent heterocyclic group” in the “divalent heterocyclic group optionally having substituents” include two atoms from one atom (carbon atom or heteroatom) of the heterocyclic ring. A group in which a hydrogen atom is removed, or a group in which one hydrogen atom is removed from each of two atoms (carbon atom or heteroatom) of a heterocyclic ring, is used.
- heterocyclic group examples include those similar to the “heterocyclic group” of the “heterocyclic group optionally having substituent (s)” in the substituent group A.
- substituent of the “divalent hydrocarbon group” or “divalent heterocyclic group” the same number of the same substituents as those selected from the substituent group A described above are used. “Alkyl group optionally having substituent (s)” is preferable.
- heterocyclic group optionally having substituent (s) represented by R 13
- those similar to the “heterocyclic group optionally having substituent (s)” in substituent group A can be used.
- linker represented by X an alkylene group which may have a substituent is preferable, and in particular, CR 9 R 1 Q (R 9 and R 1 Q each have a hydrogen atom or a substituent. Represents an optionally substituted alkyl group).
- X is a bond.
- alkyl group in the “alkyl group optionally having substituent (s)” include, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-petitenole, isobutinol, sec-butinole, tert-butinole, n —Pentinore, isopentyl, neopentyl, n—hexynole, isohexyl, 1,1-dimethylenobutyinore, 2,2-dimethylbutyl, 3,3-dimethylbutyl, 3,3-dimethylpropinole, 2-ethinoleptinole, n —Heptinore, 1-Mechinore Hepinore, 1-Echinoreheki C ⁇ alkyl groups such as syl, n-octyl, 1-methylheptyl, and nonyl are used, and Ci-6 alkyl
- R 9 and R 10 are each preferably a Ci-6 alkyl group (eg, methyl, ethyl) and the like, and particularly preferably a methyl group.
- R 7 of the compound (II) is a compound having the configuration shown in the formula (III) or a salt thereof. .
- the compound (I) is preferably the compound ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ), particularly preferably the compound (III), and X is a bond or CR 9 R 10 (R 9 and R 1 G are as described above). Is more preferable.
- Suitable compounds include
- a ring is a pyrrolidine ring or piperidine ring
- R 1 is a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an optionally esterified or amidated carboxyl group, or 1 to 5 A C 6 alkyl group substituted with one halogen atom,
- R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are each a hydrogen atom, a cyano group, a nitro group, a halogen atom, an optionally substituted acyl group, an esterified or an amidated carboxyl
- R 7 is C _ 6 alkyl group
- R 8 is a hydrogen atom or a Ci-6 alkyl group
- X is a bond
- R 9 is a C ⁇ e alkyl group
- R 10 is. ⁇ 6 CR 9 R 1C is an alkyl group) are preferred.
- a ring is a pyrrolidine ring or piperidine ring
- R 1 is a cyano group
- R 2 is a hydrogen atom, cyano group, halogen atom (eg, chlorine atom, fluorine atom, bromine atom), alkoxy group (eg, methoxy group) or 1 to 5 halogen atoms (eg, fluorine atom) Ci-e alkyl group (eg, methyl group),
- R 3 is a hydrogen atom, cyano group, halogen atom (eg, chlorine atom, fluorine atom), Cn alkyl group (eg, methyl, ethyl), C -e alkoxy group (eg, methoxy group), C -e alkyl group substituted with 1 to 5 halogen atoms (eg, trifluoromethyl group) or C -e alkyl group substituted with hydroxy group (eg, , CH 2 OH)
- halogen atom eg, chlorine atom, fluorine atom, bromine atom
- alkoxy group eg, methoxy group
- R 4 is a hydrogen atom, a halogen atom (eg, a fluorine atom) or a cyano group
- R 5 is a hydrogen atom, a halogen atom (eg, a fluorine atom) or a C 6 alkyl group (eg, methyl)
- 13 ⁇ 4 7 is 1 -6 Arukiru group (e.g., methyl, isopropyl),
- R 8 is a hydrogen atom, X is a bond or R 9 is a methyl group! ⁇ is a methyl group! ⁇ 9 ! ⁇ 1 . Is more preferable.
- Particularly suitable compounds (I) include
- Ring B is an optionally substituted 4- to 1-membered ring
- Y ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 are each independently a group via a hydrogen atom, a halogen atom or a carbon atom
- Q represents a monocyclic aromatic ring group which may have a substituent, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom.
- an androgen receptor agonist comprising a prodrug or salt thereof.
- the androgen receptor agonist is preferably a preventive or therapeutic agent for hypogonadism, male climacteric disorder, physical weakness, cachexia or osteoporosis.
- ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 are preferably hydrogen atoms or substituents, respectively. It is an alkyl group that may have.
- the “4- to 10-membered ring” of the “optionally substituted 4- to 10-membered ring” represented by ring B includes oxygen atom, sulfur atom and nitrogen in addition to the nitrogen atom bonded to Q It may contain 1 to 3 (preferably 1 to 2) heteroatoms selected from atoms etc. (preferably 1 to 4, more preferably 1 to 2) 4 to 4 : I 0 member ring is used.
- Examples of such a ring include 5-membered monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycles such as pyrrolyl, imidazolyl, pyrazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,4-triazolyl, tetrazolyl, etc .;
- indolinol isoindolinol, 1 H-indazolinole, benzindazolinole, 1 H-benzotriazolyl, 8-l-membered condensed polycyclic nitrogen-containing aromatic heterocyclic group; for example, azetidul, pyrrolidinyl, piperidyl 4- to 8-membered (preferably 5- to 6-membered) saturated or unsaturated (preferably saturated) non-aromatic nitrogen-containing heterocycles (aliphatic nitrogen-containing heterocycles) such as, morpholinyl, thiomorpholinyl, piperazil Or a monocyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle or condensed polycyclic nitrogen-containing aromatic heterocycle described above, such as 1,2,3,4-tetrahydroquinolyl, 1,2,3,4, tetrahydroisoquinolyl, etc.
- Nonaromatic nitrogen-containing heterocycles in which some or all of the double bonds are saturated are used.
- the “4- to 10-membered ring” may further have a substituent other than Y 1 Y 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 , and examples of the substituent include a substituent selected from the substituent group ⁇ A similar number of similar ones are used. ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 as ⁇ halogen atom '', ⁇ group through carbon atom '', ⁇ group through nitrogen atom '', ⁇ group through oxygen atom '' and ⁇ group through sulfur atom ''
- R 8 the same “halogen atom”, “group via carbon atom”, “group via nitrogen atom”, “group via oxygen atom” and “group via sulfur atom” are used.
- ⁇ ⁇ 2 , ⁇ 3 and ⁇ 4 may have a hydrogen atom or a substituent Alkyl groups are preferred.
- Examples of the “monocyclic aromatic ring group” of the “optionally substituted monocyclic aromatic ring group” represented by Q include, for example, (i) a phenyl group, or (ii) an atom constituting a ring system ( The ring atom is at least one (preferably 1 to 4, more preferably 1) heteroatoms 1 or 3 (preferably 1 to 2) selected from oxygen, sulfur and nitrogen atoms. 5 to 8-membered (preferably 5- or 6-membered) monocyclic aromatic heterocyclic groups and the like are used.
- Examples of the “monocyclic aromatic heterocyclic group” include furyl, chenyl, pyrrolyl, oxazolyl, isoxazolyl, thiazolyl, isothiazolyl, imidazolyl, pyrazolyl, 1, 2, 3-oxadiazolyl, 1, 2, 4-oxadiazolyl, 1,3,4-oxadiazolyl, flazanil, 1,2,3-thiadiazolyl, 1,2,4-thiadiazolyl, 1,3,4-thiadiazolyl, 1,2,3-triazolyl, 1,2,4 monotriazolyl Tetrazolyl, pyridyl, pyridazinyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, triazinyl and the like are used.
- the same number of the same substituents as those selected from the substituent group A can be used. .
- the compound (I) is preferable.
- the present invention provides:
- R 2 ', R 3 ', R 4 'and R 5 ' are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom.
- R 6 ′ represents a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom
- R 7 ′ may have a cyano group, a nitro group or a substituent.
- R 8 ' may be a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a sulfur atom.
- the A ′ ring is a 5- to 8-membered ring And a, R 6 ', R 7' it may also further have a substituent other than and R 8 'les.
- Ring A is a 5-membered or 6-membered ring, and may further have a substituent other than R 6 ′, R 7 ′ and R 8 ′,
- R 2 ′, R 3 ′, R 4 ′ and R 5 ′ are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom Indicate
- R 6 ' represents a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom
- R 7 ′ represents an alkyl group which may have a substituent
- R 6 ′ and R 7 ′ may form an optionally substituted ring with the carbon atom to which they are attached,
- R 8 ′ represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- Ring A is a 5-membered ring and may have a substituent in addition to R 6 ′, R 7 ′ and R 8 ′.
- R 2 ′, R 3 ′, R 4 ′ and R 5 ′ are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom Indicate
- R 6 ' represents a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom,
- R 7 ′ represents an alkyl group which may have a substituent
- R 8 ′ represents a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- ring A is a 5-membered or 6-membered ring, and R 7 and one Y—OH may further have a substituent, Y represents a linker, and R 7 has a substituent.
- An alkyl group that may be present is shown.
- ring A is a 5-membered ring, and may further have a substituent other than R 7 and —Y—OH, Y may be a linker, and R 7 may have a substituent. Indicates a good alkyl group.
- ring A is a 5- to 8-membered ring
- Y is a linker
- R 7 is a cyano group, a nitro group, an optionally substituted acyl group, esterification or amide.
- a hydrocarbon group which may have a carboxyl group or a substituent.
- a ring is a 5-membered ring or 6-membered ring, Y represents a linker, and R 7 represents an alkyl group which may have a substituent.
- a ring is a 5-membered ring, Y represents a linker, and R 7 represents an alkyl group which may have a substituent.
- linker is a group represented by CRHR 12 (wherein R 11 and R 12 each independently represents a hydrogen atom or an optionally substituted alkyl group) Including the compounds described.
- R 1 when R 1 is a cyano group, a compound in which R 6 is a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom, that is, the compound (IV) is preferable.
- R 6 is a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom, that is, the compound (IV) is preferable.
- the “5-membered or 8-membered ring” represented by the ⁇ ′ ring those similar to the “5-membered or 8-membered ring” represented by the above-mentioned ⁇ ring are used.
- the A ′ ring is preferably a 5-membered ring or a 6-membered ring, more preferably a 5-membered ring.
- the substituent that the A ′ ring may further have other than R 6 ′, R 7 ′, and R 8 ′ is the same number as the substituent selected from the substituent group A described above. Similar ones are used.
- R 2 ′, R 3 ′, R 4 ′ and R 5 ′ are each a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom, R 2 ,
- a halogen atom, a group via a carbon atom, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom represented by R 3 , R 4 and R 5 can be used.
- R 6 ′ As the group via a carbon atom represented by R 6 ′, a group via a nitrogen atom, a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom, a group via a carbon atom represented by R 6 , a group via a nitrogen atom, A group similar to a group via an oxygen atom or a group via a sulfur atom is used.
- R 7 ′ “optionally substituted acyl group”, “esterified or amidated carboxyl group” or “optionally substituted carbonized”
- hydrocarbon group examples include “an optionally substituted acyl group”, “an optionally esterified or amidated carboxyl group” or “a substituted group” represented by R 7. The same “good hydrocarbon group” is used.
- the “optionally substituted ring” formed by R 6 ′ and R 7 ′ together with the carbon atom to which they are bonded includes the “optionally substituted ring” in R 6 and R 7 . ”Is used.
- R 7 ′ is preferably an alkyl group which may have a substituent.
- R 8 ′ is preferably a hydrogen atom or an alkyl group which may have a substituent.
- the compound (I) according to the present invention can be produced by using a general organic synthesis method or according to a known synthesis method (eg, W0 2 0 4-0 1 6 5 7 6). However, it can be synthesized, for example, by the following method.
- Compound (I) is, for example, formula (VII)
- each symbol is as defined above.
- it can be produced by removing the protecting group.
- Examples of the “leaving group” represented by M include halogens such as fluorine, chlorine, bromine, and iodine, trifnoleolomethanesulphoninoreoxy, p-to-leenesulfonyloxy, methanesulfoloxy and the like. Can be used.
- Compound (VI II) or a salt thereof is usually used in an amount of 1 to 3 moles per 1 mole of Compound (VII). If necessary, this reaction is lithium carbonate, potassium carbonate, sodium carbonate, cesium carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium hydroxide, sodium- Butoxide, Potassium tert-Butoxide, Triethylamine, Disopropylethylamine (DI EA), Pyridine, 4- (Dimethylamino) Pyridine (D MAP), 1,8-Diazabicyclo [5, 4, 0] Undec-1 7-En (DBU) By adding a base such as 1,5-diazabicyclo [4, 3, 0] non-5-ene (DBN), the reaction can proceed smoothly.
- DI EA Disopropylethylamine
- D MAP 4- (Dimethylamino) Pyridine
- DBU 1,8-Diazabicyclo [5, 4, 0] Undec-1 7-En
- DBU 1,8-Diazabi
- a transition metal catalyst for example, J.0. C., 1997, 62, ppl264-1267
- the reaction can be carried out in an inert solvent such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol, n-butanol, tetrahydrofuran, jetyl ether, acetate nitrile, acetone, ethyl acetate, 1,2-dimethoxetane, 1,4 , Toluene, benzene, xylene, dichloromethane, chloroformol, 1,2-dichloroethane, N, N-dimethylformamide (DMF), dimethyl sulfoxide (DMSO), or a mixed solvent thereof.
- an inert solvent such as methanol, ethanol, propanol, isopropanol, n-butanol, tetrahydrofuran, jetyl ether, acetate nitrile, acetone, e
- the reaction is carried out in the temperature range of about 0 ° C to 1 80 ° C.
- the reaction time is not particularly limited, but is usually from 0.1 hour to 1 hour to 0 hour, preferably from 0.5 hour to 72 hours.
- one or more substituents on the A ring in compound (I) can be converted to other substituents.
- the carbonyl group can be reduced to lead to alcohol, the alcohol can be dehydrated to lead to olefin, or the alcohol can be alkylated to lead to ether.
- the group in the above formula may be protected with a protecting group used in general organic synthesis, and the protecting group can be removed by a known method if desired after the reaction.
- the compound (I) thus obtained can be obtained by simple separation means known per se, such as concentration, concentration under reduced pressure, solvent extraction, liquid conversion, salting out, crystallization, recrystallization, phase transfer, chromatography, etc. And can be purified.
- the compound (I) When the compound (I) is obtained in the free form, a method known per se or It can be converted to the target salt by the method described above. Conversely, when it is obtained as a salt, it can be converted to the educt or other target salt by a method known per se or a method analogous thereto. be able to.
- Compound (1 ′) can be produced according to the production method of compound (I) described above, the production method described in International Patent Application No. 2004/16576, etc. [Description of Compound (V) and Compound (VI)]
- the same “5-membered or 8-membered ring” represented by ring A in compound (I) is used.
- the A ring is preferably a 5-membered ring or a 6-membered ring, and more preferably a 5-membered ring.
- a ring is as yet has optionally may substituent other than R 7 and single Y- OH, similar number of similar ones to the substituents Bareru selected from Substituent Group A described above Is used.
- linker represented by Y the same one as the linker represented by X is used, and among them, CRHR 1 2 (R 11 and R 12 are each a hydrogen atom or a substituent.
- alkyl group optionally having substituent (s) represented by R 11 and R 12 is the same as the “alkyl group optionally having substituent (s)” represented by R 9 and R 10 .
- C! -6 alkyl groups eg, methyl, ethyl
- methyl group is particularly preferable.
- an optionally substituted acyl group j represented by R 7
- an optionally esterified or amidated carboxyl group or “an optionally substituted group”
- Examples of the “good hydrocarbon group” include the “optionally substituted acyl group”, the “esterified or amidated carboxyl group” or the “substituted” represented by R 7 in the compound (I).
- a hydrocarbon group which may have a group is used.
- R 7 is preferably an alkyl group which may have a substituent, more preferably 6 alkyl groups (eg, methyl, ethyl) and the like, and particularly preferably a methyl group.
- Compounds (V) and (VI) can be synthesized by a known method or a method analogous thereto, and can be produced, for example, by the method shown in Reference Examples below.
- the compound (I) or compound (1 ′) (hereinafter abbreviated as compound (I)) or the like may be hydrated or non-hydrated.
- compound (I) or the like When compound (I) or the like is obtained as a mixture of optically active substances, it can be separated into the desired (R) isomer or (S) isomer by a known optical resolution means.
- Compound (I) and the like may be labeled with an isotope (eg, 3 H, 14 C, etc.).
- a prodrug of compound (I) is a compound that is converted to compound U) by a reaction with an enzyme, gastric acid or the like under physiological conditions in the living body, that is, enzymatically oxidized, reduced, hydrolyzed, etc.
- the amino group of compound (I) is acylated, alkylated, and phosphorylated (eg, the amino group of compound (I) is eicosanoylated, alanylated, pentylaminocarbonyl (5-Methyl-2-oxo-1, 1-Dioxolene 4- ) Methoxycarbonylation, tetrahydrofuranylation, pyrrolidylmethylation, pivaloyloxymethylation, tert monobutylated compounds, etc.); Hydroxy of compound (I) is acylated, alkylated, phosphorus Oxidized, borated compounds (eg, hydroxy of compound (I) are acetylated, palmitoylated, propanoylated, pivalolized, succinylated, fumarylated, valanylated, dimethylaminomethylcarbonylated.
- phosphorylated eg, the amino group of compound (I) is eicosano
- prodrugs of Compound (I) can be obtained under physiological conditions as described in Hirokawa Shoten, 1990, “Development of Drugs”, Volume 7, Molecular Design, 163 pages 1 to 1988. It may be changed to (I).
- the compounds (including prodrugs) in the present invention may form a salt.
- the salt of the compound is not particularly limited as long as it does not inhibit the reaction.
- a salt with an inorganic salt group an ammonium salt, a salt with an organic base, a salt with an inorganic acid, an organic acid and a ⁇ salt, an amino acid And the like are used.
- the salt with an inorganic base include alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt, alkaline earth metal salts such as calcium salt and magnesium salt, aluminum salt and ammonium salt.
- salts with organic bases include trimethylamine, triethylamine, pyridine, picoline, 2,6-lutidine, ethanolamine, ethanol / reamine, triethanolamine, cyclohexylamine, dicyclohexane. Salts with hexylamine, ⁇ , N′-dibenzylethylenediamine, etc. are used.
- salts with inorganic acid include hydrochloric acid, hydrobromic acid, nitric acid, sulfuric acid, phosphorus A salt with an acid or the like is used.
- salts with organic acids include formic acid, acetic acid, trifnoreo-acetic acid, phthalic acid, fumaric acid, oxalic acid, tartaric acid, maleic acid, succinic acid, succinic acid, malic acid, methanesulfonic acid, benzene Salts with sulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, etc. are used.
- Preferable examples of the salt with basic amino acid include salts with arginine, lysine, ornithine and the like, and preferable examples of the salt with acidic amino acid include, for example, aspartic acid, glutamic acid and the like. Salt is used.
- Compound (I) of the present invention or a prodrug thereof or a salt thereof including the compound (1 ′) of the present invention or a prodrug or a salt thereof.
- the compound of the present invention may be abbreviated.
- Diseases for which androgen receptor agonist administration is effective include hypogonadism, osteoporosis, hormone-resistant cancer (especially LHRH agonist-resistant cancer), menopause (especially male menopause), and weakness (Frai ty), cachexia, anemia, arteriosclerosis, Alzheimer's disease, erectile dysfunction, depression or debilitating disease.
- hormone-resistant cancer especially LHRH agonist-resistant cancer
- menopause especially male menopause
- weakness Ferai ty
- cachexia cachexia
- anemia arteriosclerosis
- Alzheimer's disease Alzheimer's disease
- erectile dysfunction depression or debilitating disease.
- the compound of the present invention has an organ-specific androgen receptor modulating action, for example, has an antagonistic action on the prostate and an agonist action on the muscle, and a prophylactic / therapeutic agent for prostatic hypertrophy Or, it can be used as a prostate weight-reducing agent, and is effective as a physical strength-reducing agent, muscle strengthening agent, or muscle-enhancing agent, and can be expected to shorten the rehabilitation period without leaving elderly hospitalized patients bedridden. Since there is no side effect of increasing prostate weight, it can be expected to be a therapeutic or prophylactic agent for prostate cancer in patients with high possibility of prostate cancer. In addition, there are no side effects of masculinization and it can be applied to women.
- LHRH agonists reuproprolin, goserelin, buserelin, nafarelin, triptorelin, gonadorelin, etc.
- LHRH antagonists gayurrix, cetro relic
- Antarelics Antarelics, Avalerics, Sfogoricks, etc.
- side effects of muscle weakness or bone mineral density after administration of these drugs hot flushes (hot flashes such as sweating) after administration of these drugs It is also expected as an inhibitor.
- the compound of the present invention leads to growth inhibition and cell death by giving excessive stimulation to a cancer that has acquired resistance to hormonal treatment by becoming highly sensitive to androgens.
- it can be used as a preventive or therapeutic agent for breast cancer, prostate cancer, endometrial cancer, cervical cancer, ovarian cancer, bladder cancer, thyroid cancer, bone tumor, penile cancer, which has acquired hormone resistance, especially for prostate cancer Useful as a preventive or therapeutic agent.
- hormone resistant cancers include L H R H derivative resistant cancers, preferably L H R H agonistist resistant cancers.
- the compound of the present invention has an androgen receptor agonist action, and can be used for prevention or treatment of diseases for which administration of an androgen receptor agonist is effective in mammals.
- Diseases for which androgen receptor agonists are effective include hypogonadism, osteoporosis, hormone-resistant cancer (especially LHRH agonistist cancer), menopause (especially male menopause), frailty, cachexia (Strength), anemia, arteriosclerosis, Alzheimer's disease, erectile dysfunction, depression or debilitating disease.
- the compounds of the present invention have low toxicity and are used as mammals (eg, humans, horses, dogs, dogs, cats, rats, etc.) as they are as pharmaceuticals or mixed with pharmaceutically acceptable carriers known per se. , Mice, rabbits, pigs, monkeys, etc.).
- other active ingredients together with the compound of the present invention, such as the following hormone therapeutic agents, anticancer agents (for example, chemotherapeutic agents, immunotherapeutic agents, or agents that inhibit the action of cell growth factors and their receptors) Etc.) etc. may be contained.
- hormone therapeutic agents for example, chemotherapeutic agents, immunotherapeutic agents, or agents that inhibit the action of cell growth factors and their receptors
- the administration method usually includes, for example, tablets, capsules (soft capsules, microcapsules). It can be administered orally as a powder, granule, etc., or parenterally as an injection, suppository, pellet, etc.
- Parenterally includes intravenous, intramuscular, subcutaneous, intraorgan, intranasal, intradermal, instillation, intracerebral, intrarectal, intravaginal and intraperitoneal, intratumoral, proximal to tumor, etc. Includes administration directly to the lesion.
- the dose of the compound of the present invention varies depending on the administration route, symptoms and the like.
- a patient having a breast cancer or prostate cancer body weight: 4 to 80 kg
- 10 l. ⁇ 20 mg / kg body weight preferably 1 to 1 day: L 0 mg / kg body weight, more preferably 1 to 5 O mg Z kg body weight per day.
- This amount can be administered once a day or divided into 2 to 3 times a day.
- the compound of the present invention is combined with a pharmaceutically acceptable carrier, and is orally or parenterally as a solid preparation such as a tablet, a capsule, a condyle, a powder; or a liquid preparation such as a syrup or injection. Can be administered.
- the pharmaceutically acceptable carrier various organic or inorganic carrier substances commonly used as pharmaceutical materials are used, and excipients, lubricants, binders, disintegrants in solid preparations; in liquid preparations It is formulated as a solvent, solubilizer, suspending agent, tonicity agent, buffer, soothing agent, etc. If necessary, formulation additives such as preservatives, antioxidants, colorants, sweeteners and the like can also be used.
- excipient examples include, for example, lactose, sucrose, D-mannitol, starch, crystalline cellulose, light anhydrous key acid and the like.
- the lubricant include magnesium stearate, calcium stearate, tanolec, colloidal silica and the like.
- binder examples include, for example, crystalline cellulose, sucrose, D-mannitol, dextrin, hydroxypropinorecenolose, hydroxypropinoremethinorenorose, polyvinylpyrrolidone and the like.
- disintegrating agent examples include starch, carboxymethylcellulose, canoleboxymethylenoreserose canolecium, croscanolemellose sodium, and strong noroxymethylstarch sodium.
- solvent examples include water for injection, alcohol, propylene glycol, macrogol, sesame oil, corn oil and the like.
- solubilizers include polyethylene glycol, propylene glycol, D-mannitol, benzyl benzoate, ethanol, trisaminomethane, cholesterol, triethanolamine, sodium carbonate, sodium citrate and the like.
- suspending agent examples include surfactants such as stearyl triethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, benzalkonium chloride, benzethome chloride, and glyceryl monostearate;
- surfactants such as stearyl triethanolamine, sodium lauryl sulfate, laurylaminopropionic acid, lecithin, benzalkonium chloride, benzethome chloride, and glyceryl monostearate
- hydrophilic polymers such as polyvinylinoleol, polyvininorepyrrolidone, canoleboxymethylenosenorero snatrium, methinorece / relose, hydroxymethylenosenorelose, hydroxyxylylcellulose, hydroxypropylcellulose, etc. Is used.
- the isotonic agent include sodium chloride, glycerin, D_mannitol and the like.
- a buffer solution such as phosphate, acetate, carbonate, citrate, and the like are used.
- the soothing agent for example, benzyl alcohol or the like is used.
- the preservative include, for example, p-oxybenzoates, black butanol, benzyl alcohol, phenethyl alcohol, dehydroacetic acid, sorbic acid and the like.
- antioxidant examples include sulfite and ascorbic acid.
- the pharmaceutical composition varies depending on the dosage form, administration method, carrier, etc., but it is usually according to a conventional method by containing the compound of the present invention in an amount of usually 0.1 to 95% (w / w) based on the total amount of the preparation. Can be manufactured.
- administering an effective amount of the compound of the present invention (2) (i) other anti-cancer More effective by administering an effective amount of the agent, (ii) administering an effective amount of the hormonal therapeutic agent, and (iii) 1 to 3 selected from the group consisting of non-drug therapy Can prevent and treat cancer.
- non-drug therapy for example, surgery, radiation therapy, gene therapy, thermotherapy, cryotherapy, laser burning therapy, etc. are used, and two or more of these can be combined.
- the compound of the present invention can be used for other hormonal therapeutic agents, anticancer agents (for example, chemotherapeutic agents, immunotherapeutic agents, or agents that inhibit the action of cell growth factors and their receptors), antiemetic agents, etc. It can be used in combination with (abbreviated).
- anticancer agents for example, chemotherapeutic agents, immunotherapeutic agents, or agents that inhibit the action of cell growth factors and their receptors
- antiemetic agents etc. It can be used in combination with (abbreviated).
- the compound of the present invention exhibits an excellent anticancer effect even when used as a single agent, but further enhances its effect by combining with one or several of the aforementioned concomitant drugs (multi-drug combination). QOL can be improved.
- hormone therapeutic agent examples include, for example, phosfetrol, jetylsinolevest trolore, black mouth trianiserin, medroxyprogesterone acetate, megestronolone acetate, chlormadinone acetate, cyproterone acetate, danazol, allyl estrenolone, ,.
- Norethricin, raloxifene, olmeloxifen, levonolemeloxifen, antiestrogen eg, tamoxifen taenoate, toremifene taenoate, etc.
- pill formulation mepitiostan, testrolacton, aminognolethimid, droloxifene, epitiofen Nore, ethynylestradiol sulfonate, aromatase inhibitor (eg, fadrozole hydrochloride, vanastrozole, retrozonole, exemestane, borozole, fonolemestan, etc.), antiandrogen (eg, flutamide, bicalutamide, nilutamide, etc.) 5 ⁇ -reductase inhibitors (eg, finasteride, Everysteride, etc.), corticosteroids (eg, dexamethasone, prednisolone,
- chemotherapeutic agent examples include an alkylating agent, an antimetabolite, and an anticancer antibiotic. Quality, plant-derived anticancer agents, etc. are used.
- alkylating agent examples include nitrogen mustard, nitrogen mustard hydrochloride N-oxide, chlorambutyl, cyclophosphamide, ifosfamide, tiotepa, carbocon, improsnolevane tosilate, busulfan, Dimustine hydrochloride, mitopronitol, melphalan, dacarbazine, la dimustine, estramustine sodium phosphate, triethylenemelamine, carmustine, oral mustine, streptozocin, pipbroman, etoglucid, carpoplatin, cisplatin, mipoplatin, nedaplatin Oxalibratine, altretamine, ambermustine, dibrosbihydrochloride, fotemustine, prednimustine, pumitepa, ribomustine, temozome Osunorefan, Torofosufuami de, zinostatin Lamar, force / Repokon, a
- Antimetabolites include, for example, mercaptopurine, 6-mercaptopurine riboside, thioinosine, methotrexate, enositabine, cytarabine, cytarabine phosphatoate, ancitabine hydrochloride, 5-FU drugs (eg, fluorouracil) ), Tegafur, UFT, doxyfluridine, carmofur, garocitabine, emiteful, etc.), aminopterin, leucovorin calcium, tabloid, butosin, fluorite calcium, levoforinate calcium, cladribine, emitefur, funoredarabine, gemcitabine, gemcitabine Pentostatin, pyritrexim, idoxyuridine, mitoguazone, thiazofurin, ambamustine, etc. are used.
- Anticancer antibiotics include, for example, actinomycin D and actinomycin. , Mitomycin C, chromomycin A 3, bleomycin hydrochloride, breomycin sulfate, pepromycin sulfate, daunorubicin hydrochloride, doxorubicin hydrochloride, aclarubicin hydrochloride, pirarubicin hydrochloride, epilubicin hydrochloride, neocalcinostatin, misramycin, sarcomycin, calcinophyrin Zonolevicin hydrochloride, mitoxantrone hydrochloride, idarubicin hydrochloride, etc. are used.
- plant-derived anticancer agent examples include etoposide, etoposide phosphate, vinplastin sulfate, vincristine sulfate, vindesine sulfate, teniposide, paclitaxel, docetaxel, DJ-927, vinorelbine and the like.
- immunotherapeutic agent examples include picibanil, krestin, schizophyllan, lentinan, ubenimex, interferon, interleukin, macrophage colony stimulating factor, granulocyte colony stimulating factor, erythropoietin, lymphotoxin, B CG Vaccines, Corynebacterium umpa ⁇ / bumu, levamisole, polysaccharide K, procodazole, etc. are used.
- the “cell growth factor” in the “drug that inhibits the action of cell growth factor and its receptor” may be any substance that promotes cell growth 3 ⁇ 4: and usually has a molecular weight of 2 Peptides of 0, 000 or less are used, and a factor that acts at a low concentration by binding to the receptor is used.
- EGF epiderma 1 growth factor
- Insulin or substances with substantially the same activity eg, insulin, IGF (insulin-like growth f actor) — 1 , I GF-2 etc.
- FGF fibroblast growth factor
- Other cell growth factors [ , CSF (colony stimulating factor), EPO (erythropoietin), IL—2 (interleukin-2), NG F (nerve growth factor), PDGF (pi atelet-derived growth factor), TGF j3 (transforming growth factor ⁇ ) , HGF (hepatocyte growth factor), VEGF (vascular endothelial growth factor), etc.].
- the “cell growth factor receptor” may be any receptor that has the ability to bind to the cell growth factor, and specifically includes an EGF receptor, a hallarin receptor ( HER 2), insulin receptor, IGF receptor, FGF receptor-1 or FGF receptor 1-2.
- Examples of the “drug that inhibits the action of cell growth factor” include trasuzumap (Haiceptin (trademark); HER 2 antibody), imatinib mesylate, ZD 1 839, and cetuximab.
- topoisomerase I inhibitor eg, irinotecan, nogitantecan, exatecan (DX-895) 1 f, DE-3 10
- rubitecan eg, sobuzoxane, etc.
- differentiation inducer eg, retinoic
- Antiemetics include: 5_HT 3 antagonists such as ondansetron, tropisetron hydrochloride, azasetron, ramosetron, granisetron, dolasetron mesylate, palonosetron, etc., domperidone, mosapride, metoclopramide, etc.
- Gastrointestinal motility promoting agents such as antagonists; Gastrointestinal rhythmic drugs such as trimebbutin; Phenothiazines such as proclo / reperazine maleate, promethazine, and cetinoreperazine; haloperidol, chlorpromazine phenolphthalate, diazepam Tranquilizers such as droperidol; steroid drugs such as dexamethasone, prednisolone, betamethasone, and triamcinolone; other, dimethyl hydrinate, diphenhydramine, hyoscine, hyoscine odorate, tetrabe Or the like can be used di emissions.
- Gastrointestinal rhythmic drugs such as trimebbutin
- Phenothiazines such as proclo / reperazine maleate, promethazine, and cetinoreperazine
- haloperidol chlorpromazine phenolphthalate
- diazepam Tranquilizers such as
- LH-RH derivatives include hormone-dependent diseases, particularly sex hormone-dependent cancers (eg, prostate cancer, uterine cancer, breast cancer, pituitary tumor, liver cancer, etc.), prostate hypertrophy, uterine endometriosis, uterine fibroids , Sex hormone-dependent diseases such as precocious puberty, dysmenorrhea, amenorrhea, premenstrual syndrome, multilocular ovary syndrome and contraception (or the rebound effect after withdrawal) LH-RH derivatives or their salts effective for infertility are used.
- LH_RH derivatives or their salts that are effective for benign or malignant tumors that are independent of sex hormones but are LH-RH sensitive are also used.
- LH—RH derivatives or salts thereof include, for example, Treatment with GnRH analogs: Controversies and perspectives [No, Nore “Non no buzzisink, 'Gnolepe ( Co., Ltd. (The Parthenon Publishing Group Ltd. 1996) published in Japanese National Publication No. Hei 3-503165, Japanese Patent Application Laid-Open No. 3_101 695, No. 7-9 7334 and No. 8-259460. The peptides described are used.
- LH-RH derivatives include LH-RH antagonists or LH-RH antagonists, while LH-RH antagonists include, for example, formulas
- X is N (4H 2 -furoyl) Gly or NAc
- A is a residue selected from NMeTyr, Tyr, Aph (Atz), NeAph (Atz)
- B is DLys (Nic), DCit , DLys (AzaglyNic), DLys (AzaglyFur), DhArg (Et 2 ), DAph (Atz), and DhCi
- C represents Lys (Nisp), Arg or hArg (Et 2 ).
- abarelix, ganileric, cetrorelix 5- (N-benzyl-N-methylaminominotinole) -1- (2,6-difluorobenzil).
- Y represents a residue selected from DLeu ⁇ DAla, DTrp, DSer (tBu), D2Nal and DHis (ImBzl), and Z represents NH-C 2 H 5 or Gly-M 2
- Physiological activity Peptides or their salts are used. For example, goserelin acetate and buserelin.
- a peptide in which Y is DLeu and Z is NH-C 2 H 5 ie, 5-oxo-Pro-His-Trp-Ser-Tyr-DLeu-Leu-Arg-Pro-NH-C 2 H Peptide A represented by 5 ; leuprorelin) or a salt thereof (eg, acetate) is preferred.
- the abbreviations are based on the abbreviations by IUPAC—IUB Commission on Biochemica 1 Nomenclature or the conventional abbreviations in the field. If there are possible optical isomers for, the L form is indicated unless otherwise indicated.
- a 1 a Alanine
- N v a 1 Nonorenoku phosphorus
- DH is (ImBzl) N ira -Benzyl mono D-histidine
- HON b N—Hydroxy 1-5—Norbornolene 1 2, 3—Zicanorebox
- LH-RH agonist eg, goserelin acetate, buserelin, reuprorelin, etc.
- the timing of administration of the compound of the present invention and the concomitant drug is not limited, and the compound of the present invention and the concomitant drug may be administered simultaneously to the administration subject. However, it may be administered with a time difference.
- the dose of the concomitant drug may be determined according to the dose used on the clinic, and can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, disease, combination and the like.
- the administration mode of the compound of the present invention and the concomitant drug is not particularly limited, as long as the compound of the present invention and the concomitant drug are combined at the time of administration.
- Examples of such administration forms include (1) administration of a single preparation obtained by simultaneously formulating the compound of the present invention and a concomitant drug, and (2) separate preparation of the compound of the present invention and the concomitant drug. (3) The time difference in the same route of administration of the two preparations obtained by separately formulating the compound of the present invention and the concomitant drug is determined.
- the compound of the present invention or (and) the aforementioned concomitant drug is mixed with a pharmacologically acceptable carrier according to a method known per se, for example, a pharmaceutical composition such as Oral or parenteral (including sugar-coated tablets, film-coated tablets), powders, granules, capsules (including soft capsules), liquids, injections, suppositories, sustained-release tablets, etc. (Eg, topical, rectal, intravenous administration, etc.).
- a pharmaceutical composition such as Oral or parenteral (including sugar-coated tablets, film-coated tablets), powders, granules, capsules (including soft capsules), liquids, injections, suppositories, sustained-release tablets, etc. (Eg, topical, rectal, intravenous administration, etc.).
- Injections can be administered intravenously, intramuscularly, subcutaneously, organs, intranasal, intradermal, instillation, intracerebral, intrarectal, intravaginal and intraperitoneal, intratumoral, proximal to the tumor, etc. Can be administered.
- the pharmacologically acceptable carrier that may be used in the production of the concomitant drug of the present invention
- the same carriers as those used for the pharmaceutical composition of the present invention described above can be used.
- the compounding ratio of the compound of the present invention and the concomitant drug in the concomitant drug of the present invention can be appropriately selected depending on the administration subject, administration route, disease and the like.
- the content of the compound of the present invention in the concomitant drug of the present invention varies depending on the form of the preparation, but is usually about 0.01 to 100% by weight, preferably about the whole preparation. Is about 0.1 to 50% by weight, more preferably about 0.5 to 20% by weight.
- the content of the concomitant drug in the concomitant drug of the present invention varies depending on the form of the preparation, but is usually about 0.1 to 100% by weight, preferably about 0.1 to 50% by weight based on the whole preparation. %, More preferably about 0.5 to 20% by weight.
- the content of additives such as carriers in the concomitant drug of the present invention varies depending on the form of the preparation. Usually about 1 to 99.99% by weight, preferably about 10 to 90% by weight, based on the whole preparation. Degree.
- the same content may be used when the compound of the present invention and the concomitant drug are formulated separately.
- preparations can be produced by a method known per se usually used in the preparation process.
- the compound of the present invention or the concomitant drug includes a dispersant (eg, Tween 80 (manufactured by Atlas Powder, USA), HCO 60 (manufactured by Nikko Chemicals), polyethylene glycol, carboxymethylcellulose, and anoleic acid.
- a dispersant eg, Tween 80 (manufactured by Atlas Powder, USA), HCO 60 (manufactured by Nikko Chemicals), polyethylene glycol, carboxymethylcellulose, and anoleic acid.
- the compound of the present invention or the concomitant drug is used, for example, as an excipient (eg, lactose, sucrose, starch, etc.), a disintegrant (eg, denpun, calcium carbonate) according to a method known per se.
- an excipient eg, lactose, sucrose, starch, etc.
- a disintegrant eg, denpun, calcium carbonate
- binders eg, starch, gum arabic, carboxymethyl cellulose, polyvinyl pyrrolidone, hydroxypropyl cellulose, etc.
- lubricants eg, Tanolec, magnesium stearate, polyethylene glycol, etc.
- the coating agent examples include hydroxypropinoremethinoresenorelose, ethenoresenorelose, hydroxymethinorescenose, hydroxypropylcellulose, polyoxyethylene glycolone, and twin 8 0, Phenorronic F 68, Cenololose acetate phthalate, Hydroxypropylmethylcellulose phthalate, Hydroxymethylcellulose acetate tosuccinate, Eudragit (Rohm, Germany, methacrylic acid / acrylic acid copolymerization) ) And pigments (eg, Bengala, titanium dioxide, etc.) are used.
- the preparation for oral administration may be an immediate release preparation or a sustained release preparation.
- the compound of the present invention or the concomitant drug can be made into an oily or aqueous solid, semisolid or liquid suppository according to a method known per se.
- the oily base used in the above composition include glycerides of higher fatty acids (eg, strong cocoa butter, witepsol (manufactured by Dynamite Nobel, Germany), etc.), intermediate fatty acids (eg, miglyols (Dynamite Nobel) Etc.), or vegetable oils (eg, sesame oil, soybean oil, cottonseed oil, etc.) are used.
- aqueous bases include polyethylene glycols and propylene glycol.
- aqueous gel bases include natural gums, cellulose derivatives, bulle polymers, and heavy acrylic acid. Coalescence etc. are used.
- sustained release preparation sustained release microcapsules and the like are used.
- sustained-release type microcapsule In order to obtain a sustained-release type microcapsule, a method known per se can be adopted. For example, it is preferable to form and administer a sustained-release preparation shown in the following [2].
- the compound of the present invention is preferably molded into a preparation for oral administration such as a solid preparation (eg, powder, granule, tablet, capsule), or into a preparation for rectal administration such as a suppository. Particularly preferred are preparations for oral administration.
- the concomitant drug can be made into the above-mentioned dosage form depending on the kind of the drug.
- An injection prepared by dissolving the compound of the present invention or the concomitant drug in water is preferred.
- the injection may contain benzoate or salicylate.
- the injection can be obtained by dissolving both the compound of the present invention or the concomitant drug and, if desired, benzoate or salt and salicylate in water.
- salts of benzoic acid and salicylic acid include alkali metal salts such as sodium and potassium, alkaline earth metal salts such as calcium and magnesium, ammonium salts, medamine salts, and other organic acid salts such as trometamol. .
- the concentration of the compound of the present invention or the concomitant drug in the injection is about 0.5 to 50 W // V %, preferably about 3 to 20 wZ V%.
- the concentration of benzoate or Z and salicylate is 0.5 to 50 w / v%, preferably 3 to 20 wZ v%.
- additives generally used for injections such as stabilizers (ascorbic acid, sodium pyrosulfite, etc.), surfactants (polysorbate 80, macrogol, etc.), solubilizers (glycerin, ethanol) Etc.), buffering agents (phosphoric acid and its alkali metal salts, kenic acid and its alkali metal salts, etc.), tonicity agents (sodium chloride) , Potassium chloride, etc.), dispersants (hydroxypropylmethylcellulose, dextrin), pH regulators (hydrochloric acid, sodium hydroxide, etc.), preservatives (paraethyl benzoate, benzoic acid, etc.), solubilizer ( Concentrated glycerin, medalmin, etc.), solubilizing agents (propylene glycol, saccharose, etc.), soothing agents (glucose, benzyl alcohol, etc.), etc. can be appropriately blended. These additives are generally blended in the proportions usually used for injections,
- the injection is adjusted to 2 to 12, preferably 2.5 to 8.0, by adding a pH adjusting agent.
- An injection is obtained by dissolving the compound of the present invention or the concomitant drug and, if desired, both benzoate or Z and salicylate, and if necessary, the above-mentioned additive in water.
- These dissolutions may be performed in any order, and can be appropriately performed in the same manner as in the conventional method for producing an injection.
- the aqueous solution for injection is preferably warmed, and can be used as an injection by performing, for example, filter sterilization, high-pressure heat sterilization or the like in the same manner as a normal injection.
- the aqueous solution for injection is preferably sterilized by heating at high pressure for 5 minutes to 30 minutes under conditions of 100 ° C. to 12 1 ° C., for example.
- it may be a preparation imparted with antibacterial properties of a solution so that it can be used as a multi-dose preparation.
- a sustained-release preparation comprising a core containing the compound of the present invention or a concomitant drug with a coating agent such as a water-insoluble substance or a swelling polymer is desirable.
- a coating agent such as a water-insoluble substance or a swelling polymer.
- water-insoluble substances used in the coating agent include, for example, cellulose esters such as cetyl cellulose and ptyl senorelose, cellulose esters such as senorelose acetate and senorelose propionate, polyvinyl sulphates, polyvinyl butylate, and the like.
- esters acrylic acid / methacrylic acid copolymer, methyl methacrylate copolymer, ethoxetyl methacrylate Z cinnamoethyl methacrylate Acrylate z aminoalkyl methacrylate copolymer, polyacrylic acid, polymethacrylic acid, alkyl methacrylate alkylamide, poly (methyl methacrylate), polymethacrylate, polymethacrylate, a Minoalkyl methacrylate copolymer, poly (methacrylic anhydride), glycidyl methacrylate copolymer, especially Eudragit RS—100, R L-100, RS—30D, RL—30D, RL—PO , RS— PO (Ethyl Acrylate 'Methyl Methacrylate' Trimethyl Acrylate Trimethylammonium Methyl Copolymer), Eudragit NE— 30D (Methyl Methacrylate 'Ethyl
- a polymer having an acidic dissociation group and exhibiting pH-dependent swelling is preferable.
- the swelling is small, and the swelling is large in the neutral region such as the small intestine and the large intestine.
- a polymer having an acidic dissociative group is preferable.
- Polymers having such acidic dissociative groups and exhibiting pH-dependent swelling include, for example, Carbomer 934 P, 940, 94 1, 974 P, 980, 1 342, etc., polycarbophil, Bridge-type polyacrylics such as calcium polycarbophi isole (carcium polycarbophi 1) (all of which are manufactured by BF Goodrich), Hibisu Koichi 103, 104, 105, 304 (all of which are manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) An acid polymer is used.
- Carbomer 934 P, 940, 94 1, 974 P, 980, 1 342, etc. polycarbophil
- Bridge-type polyacrylics such as calcium polycarbophi isole (carcium polycarbophi 1) (all of which are manufactured by BF Goodrich), Hibisu Koichi 103, 104, 105, 304 (all of which are manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) An acid polymer is used.
- the film agent used for the sustained release preparation may further contain a hydrophilic substance.
- hydrophilic substance examples include pullulan, dextrin, polysaccharides which may have a sulfate group such as alginate metal salt, hydroxypropylcellulose, hydroxypropinoremethinoresenololose, cano Polysaccharides having a hydroxyalkyl group or a carboxyalkyl group such as sodium carboxymethylolate, methylcellulose, polyvinylino pyrrolidone, polyvinylenoreconole, polyethylene glycol Or the like is used.
- the content of the water-insoluble substance in the film of the sustained-release preparation is about 30 to about 90% (w / w), preferably about 35 to about 80% (w / w), more preferably about
- the content of swellable polymer is from about 3 to about 30% (w / w), preferably from about 3 to about 15% ( W / W ).
- the coating agent may further contain a hydrophilic substance, in which case the content of the hydrophilic substance in the coating agent is about
- % (%, Excluding water, lower alcohol such as methanol, ethanol, etc.)
- the sustained-release preparation is prepared by preparing a core containing a drug as exemplified below, and then the obtained core is a film agent solution in which a water-insoluble substance or a swellable polymer is dissolved by heating or dissolved or dispersed in a solvent. Manufactured by coating.
- the form of the core containing the drug coated with the coating agent (hereinafter sometimes simply referred to as the core) is not particularly limited, but is preferably formed into particles such as granules or fine granules.
- the average particle size is preferably about 1550 to 2,000 / im, more preferably about 500 to about 1,400 m.
- the preparation of the nucleus can be carried out by a usual production method.
- a suitable excipient, binder, disintegrant, lubricant, stabilizer, etc. are mixed with the drug and prepared by wet extrusion granulation method, fluidized bed granulation method or the like.
- the drug content of the nucleus is about 0.5 to about 95% (w / w), preferably about 5.0 to about 80% (w / w), more preferably about 30 to about 70% ( w / w).
- excipients contained in the core include saccharides such as sucrose, lactose, mannitol, and glucose, starch, crystalline cellulose, calcium phosphate, and corn starch. Of these, crystalline cellulose and corn starch are preferred.
- binders that can be used include polyvinyl alcohol, hydroxypropyl cell mouthpiece, polyethylene glycolone, polyvinylinopyrrolidone, ⁇ Lonic F68, rubber gum, gelatin, and starch.
- Disintegrants include, for example, carboxymethylcellulose calcium (ECG 50 5), croscarmellose sodium (Ac—Di—Sol), cross-linked polyvinyl pyrrolidone (crospovidone), low-substituted hydroxy Propylcellulose (L—HPC) or the like is used.
- hydroxypropylcellulose, polyvinylpyrrolidone, and low-substituted hydroxypropylcellulose are preferable.
- talc, magnesium stearate and its inorganic salts are used as lubricants and anti-aggregation agents, and polyethylene glycol is used as a lubricant. Acids such as tartaric acid, succinic acid, succinic acid, fumaric acid and maleic acid are used as stabilizers.
- the nucleus may be prepared by spraying a binder dissolved in an appropriate solvent such as water, lower alcohol (eg, methanol, ethanol, etc.) on an inert carrier particle that is the center of the nucleus. It can also be prepared by a rolling granulation method, a pan coating method, a fluidized bed coating method or a melt granulation method in which a mixture of this and an excipient, a lubricant or the like is added little by little.
- an appropriate solvent such as water, lower alcohol (eg, methanol, ethanol, etc.)
- an inert carrier particle that is the center of the nucleus.
- it can also be prepared by a rolling granulation method, a pan coating method, a fluidized bed coating method or a melt granulation method in which a mixture of this and an excipient, a lubricant or the like is added little by little.
- the inert carrier particles for example, those made of sucrose, lactose, starch, crystalline cellulose, waxes can be used, and the average particle diameter is about 100 ⁇ m to about ⁇ , 5 0 0 // m, which is preferred.
- the surface of the nucleus may be coated with a protective agent.
- the protective agent for example, the above-mentioned hydrophilic substances and water-insoluble substances are used.
- the protective agent is preferably a polyethylene glycol-polysaccharide having a hydroxyalkyl group or a carboxyalkyl group, more preferably hydroxypropylmethylcellulose or hydroxypropylcellulose.
- the protective agent may contain as stabilizers acids such as tartaric acid, succinic acid, succinic acid, fumaric acid and maleic acid, and lubricants such as talc.
- the coverage is about 1 to about 15% (w / w), preferably about 1 to about 10% (w / w), more preferably about 2 to about 8 to the core. % (w / w).
- the protective agent can be coated by a normal coating method, and specifically, the protective agent can be coated by spray coating the core by a fluidized bed coating method, a pan coating method, or the like.
- a sustained-release preparation can be obtained by coating the core obtained in I with a coating solution obtained by dissolving the water-insoluble substance, the PH-dependent swellable polymer, and the hydrophilic substance in a heat-dissolved or solvent. Manufactured.
- a spray coating method is used as a method of coating the core with the coating solution.
- composition ratio of the water-insoluble substance, the swellable polymer or the hydrophilic substance in the film agent solution is appropriately selected so that the content of each component in the film becomes the above-mentioned content.
- the coating amount of the coating agent is about 1 to about 90% (w / w), preferably about 5 to about 50% (w / w) with respect to the nucleus (excluding the covering amount of the protective agent), More preferably, it is about 5 to 35% (w / w).
- water or an organic solvent can be used alone or a mixture of both can be used.
- the mixing ratio of water to organic solvent (water Z organic solvent: weight ratio) in the case of using the mixed liquid can be varied in the range of 1 to 100%, preferably 1 to about 30%.
- the organic solvent is not particularly limited as long as it dissolves water-insoluble substances.
- lower alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, isopropyl alcohol and n-butyl alcohol, lower alcohols such as acetone, acetonitrile Black mouth form, methylene chloride, etc. are used. Of these, lower alcohols are preferred, and ethyl alcohol and isopropyl alcohol are particularly preferred.
- Water or a mixed solution of water and an organic solvent is preferably used as a solvent for the coating agent.
- an acid such as tartaric acid, succinic acid, succinic acid, fumaric acid, maleic acid, etc. may be added to the coating solution to stabilize the coating solution.
- a coating agent solution is applied by, for example, a fluidized bed coating method, panning, etc. It can be carried out by spray coating on the core by a coating method, etc.
- glycerin can be prepared using talc, titanium oxide, magnesium stearate, calcium stearate, light anhydrous caic acid, etc. as a lubricant.
- Fatty acid ester, hard castor oil, quetinole citrate, cetizureanol reconole, stearinole alcohol and the like may be added as a plasticizer.
- an antistatic agent such as talc may be mixed.
- the immediate release preparation may be liquid (solution, suspension, emulsion, etc.) or solid (particulate, pill, tablet, etc.).
- Orally administered agents and parenteral agents such as injections are used, and orally administered agents are preferred.
- Immediate release formulations usually contain carriers, additives and excipients (hereinafter sometimes abbreviated as excipients) commonly used in the pharmaceutical field in addition to the active ingredient drug.
- excipients commonly used in the pharmaceutical field in addition to the active ingredient drug.
- the formulation excipient used is not particularly limited as long as it is an excipient commonly used as a formulation excipient.
- excipients for oral solid preparations include lactose, starch, corn starch, crystalline cellulose (Asahi Kasei Co., Ltd., Avicel PH 1001, etc.), powdered sugar, granulated sugar, mannitol, light anhydrous kelic acid, Magnesium carbonate, calcium carbonate, L-cysteine, etc.
- excipients are used, and preferably corn starch, mannitol, etc. are used. These excipients can be used alone or in combination of two or more.
- the content of the excipient is, for example, about 4.5 to about 99.4% (w / w), preferably about 20 to about 98.5% (w / w) with respect to the total amount of the immediate-release preparation. ), More preferably about 30 to about 97% (w / w).
- the content of the drug in the immediate release preparation can be appropriately selected from the range of about 0.5 to about 95%, preferably about 1 to about 60%, based on the total amount of the immediate release preparation.
- the immediate-release preparation When the immediate-release preparation is an oral solid preparation, it usually contains a disintegrant in addition to the above components.
- disintegrants include carboxymethylcellulose calcium (manufactured by Gotoku Pharmaceutical Co., ECG-5505), croscarmellose sodium (for example, Asahi Kasei Co., Ltd., Acjisol), crospovidone (for example, manufactured by BASF) , Kollidon C), low-substituted hydroxypropylcellulose (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), Carboxyme Chirusutachi (Matsutani Chemical Co.), sodium carboxymethyl starch (Exprotab, manufactured by Kimura Sangyo), partially ⁇ starch (manufactured by Asahi Kasei Corporation, PCS) or the like is used, for example in contact with water water, swells Alternatively, it is possible to use a material that disintegrates granules by creating a channel between the active ingredient constituting the nucleus
- disintegrants can be used alone or in combination of two or more.
- the amount of the disintegrant is appropriately selected according to the type and amount of drug used, the design of the release formulation, etc., but for example, about 0.05 to about 30% (wZ w), preferably from about 0.5 to about 15% (wZ w).
- an additive commonly used in the solid preparation may be further included as desired.
- additives include, for example, binders (for example, sucrose, gelatin, arabic gum powder, methinoresenorelose, hydroxypropyl cenorelose, hydroxypropinoremethizolecenorelose, canoleboxymethinoleol Senorelose, polyvinylolpyrrolidone, pullulan, dextrin, etc.), lubricants (eg, polyethylene glycol, magnesium stearate, talc, light anhydrous caustic acid (eg, Aerosil (Nippon Aerosil)), surfactant ( For example, anionic surfactants such as sodium alkyl sulfate, nonionic surfactants such as polyoxyethylene fatty acid esters and polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene castor
- anionic surfactants such as sodium alkyl sulfate
- nonionic surfactants such as polyoxyethylene
- binder hydroxypropylcellulose, polyethylene glycol, polybutylpyrrolidone and the like are preferably used.
- the immediate-release preparation can be prepared by mixing the above-mentioned components, further kneading and molding according to need, based on a normal preparation manufacturing technique.
- the mixing is performed by a generally used method such as mixing or kneading.
- a vertical granulator, a universal kneader manufactured by Hata Iron Works
- a fluidized bed granulator FD is used in the same manner as the preparation method for the core of the sustained-release preparation. — 5 S (manufactured by Baurek Co., Ltd.) etc., and then granulated by wet extrusion granulation method, fluidized bed granulation method or the like.
- the immediate-release preparation and the sustained-release preparation thus obtained are administered as they are or separately as appropriate, together with preparation excipients, etc., by a conventional method, and then combined at the same time or with an arbitrary administration interval.
- both of them may be formulated into one orally administered preparation (eg, granules, fine granules, tablets, capsules, etc.) together with preparation excipients or the like as they are or appropriately.
- Both preparations may be made into granules or fine granules and filled into the same capsule or the like to prepare a preparation for oral administration.
- the sublingual tablet, buccal preparation, and intraoral quick disintegrating agent may be a solid preparation such as a tablet, or an oral mucosal patch (film).
- a preparation containing the compound of the present invention or a concomitant drug and an excipient is preferable. Further, it may contain auxiliary agents such as a lubricant, an isotonic agent, a hydrophilic carrier, a water-dispersible polymer, and a stabilizer. In order to facilitate absorption and increase bioavailability, it contains 3-cyclodextrin or 3-cyclodextrin derivatives (eg, hydroxypropyl-1-] 3-cyclodextrin, etc.) Also good.
- lactose sucrose, D-mannitol, starch, crystalline cellulose, light anhydrous caustic acid or the like is used.
- lubricant magnesium stearate, calcium stearate, talc, colloidal silica or the like is used, and magnesium stearate is particularly preferred.
- tonicity agent sodium chloride, gnolecose, fuzolectose, mannitol, sorbitol, lactose, saccharose, glycerin, urea, etc. are used, and mannitol is particularly preferred.
- hydrophilic carriers examples include crystalline cellulose, ethyl cellulose, cross-linkable polypyrrole pyrrolidone, light anhydrous silicic acid, silicic acid, dicalcium phosphate, and calcium carbonate.
- a wettable hydrophilic carrier is used, and crystalline cellulose (eg, microcrystalline cellulose) is particularly preferable.
- water-dispersible polymers include gums (eg, tragacanth gum, acaciagam, guar gum), alginates (eg, sodium alginate), cellulose derivatives (eg, methylse / relose, carboxymethylsenololose, hydroxymethylenosenorelose, hydroxypropiyl).
- Norecenorelose, Hydroxip Mouth Pinole Methinoreceno Mouth), Gelatin, Water-soluble Starch, Polyacrylic Acid (eg, Carbomer), Polymethacrylic Acid, Polybulal Alcohol, Polyethylene Glycol, PolyBuluporidone, Polycarbophil , Ascorbyl palmitate, etc. are used, hydroxypropyl methylcellulose, polyacrylic acid, alginate, gelatin, strong noroxymethylcellulose, polyvinyl pyrrolidone Polyethylene glycol Norre, and the like are preferable. In particular, hydroxypropylmethylcellulose is preferred.
- cysteine, thiosorbitol, tartaric acid, citrate, sodium carbonate, ascorbic acid, glycine, sodium sulfite and the like are used, and in particular, citrate and ascorbic acid are preferable.
- the sublingual tablet, buccal or intraoral quick disintegrating agent can be produced by mixing the compound of the present invention or the concomitant drug and the excipient by a method known per se. Further, if desired, auxiliary agents such as the above-mentioned lubricants, tonicity agents, hydrophilic carriers, water-dispersible polymers, stabilizing agents, coloring agents, sweetening agents, preservatives and the like may be mixed. After mixing the above ingredients simultaneously or with a time lag, a sublingual tablet, a dog tablet or a rapidly disintegrating tablet in the oral cavity can be obtained by compression tableting. In order to obtain an appropriate hardness, it may be produced by moistening / wetting with a solvent such as water or alcohol as necessary before and after the process of tableting, and drying after molding.
- a solvent such as water or alcohol
- the compound of the present invention or the concomitant drug and the above-mentioned water-dispersible polymer preferably, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose
- excipients and the like are used in water.
- Dissolve in a solvent such as, and cast the resulting solution into a film.
- additives such as plasticizers, stabilizers, antioxidants, preservatives, colorants, buffers, sweeteners, and the like may be added.
- Phi Bioadhesive polymers eg, polycarbophil, carbopol
- Casting is performed by pouring the solution onto a non-adhesive surface, spreading it to a uniform thickness (preferably about 10 to 100 microns) with an application tool such as a doctor blade, and then drying the solution to form a film. Is achieved.
- the film thus formed may be dried at room temperature or under heating and cut to a desired surface area.
- solid rapid diffusion administration comprising a network of the compound of the present invention or a concomitant drug and a water-soluble or water-diffusible carrier that is inactive with the compound of the present invention or the concomitant drug.
- An agent is used.
- the network is obtained by sublimating a solvent in the form of a solid composition composed of a solution of the compound of the present invention or the concomitant drug in an appropriate solvent.
- composition of the intraoral quick disintegrating agent preferably contains a matrix forming agent and a secondary component in addition to the compound of the present invention or the concomitant drug.
- the matrix-forming agent examples include gelatins, dextrins, animal proteins such as soybean, barley and psyllium (psy 11 iurn) seed proteins or vegetable proteins; gum arabic, gar gum, agar and xanthan Polysaccharides; alginic acids; carboxymethylcelluloses; carrageenans; dextrans; pectins; synthetic polymers such as polyvinylpyrrolidone; and materials derived from gelatin-arabic gum complex and the like.
- sugars such as mannitol, dextrose, lactose, galactose and trehalose; cyclic saccharides such as cyclodextrin; inorganic salts such as sodium phosphate, sodium chloride sodium and aluminum silicate; glycine, L-alanine, L Examples include amino acids having 2 to 12 carbon atoms such as aspartic acid, L monoglutamic acid, L-hydroxyproline, L-isoleucine, L-leucine, and L-phenylalanine.
- matrix forming agents can be introduced into the solution or suspension prior to solidification. Such a matrix forming agent may be present in addition to the surfactant, or may be present with the surfactant excluded. In addition to forming the matrix, the matrix-forming agent can help maintain the diffusion state of the compound or concomitant drug of the invention in the solution or suspension.
- Suitable colorants include red, black and yellow iron oxides and F D & C dyes such as F D & C Pull 1-2 and F D & C Red 40 from Ellis and Everard.
- Suitable flavors include mint, raspberry, licorice, orange, lemon, grapefruit, caramel, vanilla, cherry and grape flavor and combinations thereof.
- Suitable pH modifiers include citrate, tartaric acid, phosphoric acid, hydrochloric acid and maleic acid.
- Suitable sweeteners include aspartame, acesulfame K and thaumatin.
- Suitable taste masking agents include sodium bicarbonate, ion exchange resins, cyclodextrin inclusion compounds, adsorbate materials and microencapsulated apomorphine.
- the formulation usually contains from about 1 to about 50% by weight, preferably from about 0.1 to about 30% by weight of a compound of the present invention or a concomitant drug, preferably between about 1 minute and about 60 minutes.
- Content relative to the whole preparation of the excipient is from about 1 0 to about 9 9 wt%, preferably about 3 0 to about 9 0 wt 0/0.
- the content of ⁇ -cyclodextrin or] 3-cyclodextrin derivative in the whole preparation is 0 to about 30% by weight.
- Lubricant formulation The total content is about 0.01 to about 10% by weight, preferably about 1 to about 5% by weight.
- the content of the tonicity agent in the whole preparation is about 0.1 to about 90% by weight, preferably about 10 to about 70% by weight.
- the content of the hydrophilic carrier in the whole preparation is about 0.1 to about 50% by weight, preferably about 10 to about 30% by weight.
- the content of the water-dispersible polymer in the whole preparation is about 0.1 to about 30% by weight, preferably about 10 to about 25% by weight.
- the content of the stabilizer relative to the whole preparation is about 0.1 to about 10% by weight, preferably about 1 to about 5% by weight.
- the preparation may further contain additives such as coloring agents, sweetening agents, preservatives and the like as necessary.
- the dose of the concomitant drug of the present invention varies depending on the type, age, weight, symptom, dosage form, administration method, administration period, etc. of the compound of the present invention.
- patients with prostate cancer (adult, body weight approximately 60 kg) Per person and usually as a compound of the present invention and a concomitant drug, about 0 ⁇ 0 1 to about l OO OmgZkg, preferably about 0.0 1 to about 100 mg / kg, more preferably about 0.1 to 1 day.
- About 100: 11 ⁇ / 1 «8, especially about 0.1 to about 50 mgZkg, especially about 1.5 to about 3 OmgZkg is administered intravenously in one to several doses a day.
- the dose varies depending on various conditions, and therefore, a dose smaller than the dose may be sufficient, or it may be necessary to administer beyond the range.
- the daily dose as a concomitant drug varies depending on the degree of symptoms, age, sex, body weight, sensitivity difference, timing of administration, interval, nature of pharmaceutical preparation, formulation, type, type of active ingredient, etc. Without limitation, the amount of the drug is typically about 0.001 to 2000 mg, preferably about 0.01 to 500 mg, more preferably about 0.1 to about 1 kg body weight per mammal, for example, by oral administration! O Omg is usually about 1 to 4 times a day.
- the concomitant drug of the present invention When administering the concomitant drug of the present invention, it may be administered at the same time, but after the concomitant drug is administered first, the compound of the present invention may be administered, or the compound of the present invention is administered first. Thereafter, the concomitant drug may be administered.
- a time difference Differences may vary depending on the active ingredient to be administered, dosage form, and administration method.For example, when administering a concomitant drug first, within 1 minute to 3 days after administration of the concomitant drug, preferably within 10 minutes to 1 day More preferably, a method of administering the compound of the present invention within 15 minutes to 1 hour is used.
- the compound of the present invention When the compound of the present invention is administered first, it is used in combination within 1 minute to 1 S, preferably within 10 minutes to 6 hours, more preferably within 15 minutes to 1 hour after administering the compound of the present invention.
- a method of administering a drug is used.
- Preferred administration methods include, for example, about 0.001 to 20 Omg / kg of a concomitant drug formed into an orally administered preparation, and the compound of the present invention formed into an orally administered preparation about 15 minutes later Approx. 0.00 5 to 1 0 Orally administer 8 to 1 dose.
- the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention can be used, for example, (1) surgery, (2) pressor chemotherapy using angiotensin II, (3) gene therapy, (4) hyperthermia, (5 It can also be combined with non-drug therapies such as cryotherapy, (6) laser ablation, and (7) radiation therapy.
- the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention before or after surgery, or before or after treatment combining these two or three kinds, prevention of resistance development, disease-free (Disease- Effects such as prolongation of free survival, suppression of cancer metastasis or recurrence, and prolongation of life can be obtained.
- Disease- Effects such as prolongation of free survival, suppression of cancer metastasis or recurrence, and prolongation of life can be obtained.
- treatment with the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention and supportive therapy [(i) antibiotics for the occurrence of various infectious diseases (for example, 3-lactams such as pansporin, (Ii) high calorie infusion for improving nutritional disorders, amino acid preparations, multivitamins, (iii) morphine for pain relief, (iv) nausea, vomiting, anorexia, Administration of drugs to improve side effects such as diarrhea, leukopenia, thrombocytopenia, decreased hemoglobin concentration, hair loss, liver damage, kidney damage, DIC, fever etc. and (V) to suppress multidrug resistance of cancer And the like.
- antibiotics for the occurrence of various infectious diseases for example, 3-lactams such as pansporin, (Ii) high calorie infusion for improving nutritional disorders, amino acid preparations, multivitamins, (iii) morphine for pain relief, (iv) nausea, vomiting, anorexia, Administration of drugs to improve side effects such as diarrhea, leukopenia,
- drugs for this purpose include ondansetron, Toguchi pisetron hydrochloride, azasetron, ramosetron, dala 5—HT 3 antagonists such as cetron, dolasetron mesylate, palonosetron; sendide, CP—99994, CP— 1 00263, CP— 1 2272 1 1 1, C P_ 96345, FK224, RPR 100893, NKP 608, aprepitant ( EMEND (TM)) NK 1 receptor antagonists, such as; Donbe Li Dong, Mosapuri de, gastrointestinal movements promoting agents, such as 5-HT 4 antagonists such as main Tokuropurami de; gastrointestinal motility rhythm agents such as trimebutine Phenothiazines such as prochlorperazine, promethazine, and chetilperazine maleate; tranquilizers such as haloperdol, chlorpromazine, phenolphthalein, diazepam,
- the ⁇ dosage of the pharmaceutical compositions of the present invention or (including sustained-release) oral administration intravenous administration (Bolu S, infusion, including clathrates )
- intravenous administration Bolu S, infusion, including clathrates
- Subcutaneous and intramuscular injection including bolus, infusion, sustained release
- transdermal, intratumoral and proximal administration are preferred.
- the timing when administering the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention before surgery or the like can be administered once, for example, about 30 minutes to 24 hours before surgery, or surgery. For example, it can be divided into 1 to 3 cycles about 3 to 6 months before.
- cancer tissue can be reduced, so that surgery or the like is facilitated.
- the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention When the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention is administered after surgery or the like, it can be repeatedly administered in units of, for example, several weeks to 3 months after about 30 minutes to 24 hours after surgery. . Thus, by administering the pharmaceutical composition of the present invention or the concomitant drug of the present invention after surgery or the like, the effect of surgery or the like can be enhanced.
- Infrared absorption spectrum was measured using Paragon 100000 manufactured by Perkin Elma.
- Lithium borohydride (94 mg ) was added to a tetrahydrofuran (5 mL) monoethanol (lm L) solution of the residue, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The extract was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure. Triethylamine (0.602 mL) and methanesulphonyl chloride (0.25 mL) were added to a tetrahydrofuran solution (1 O mL) of the residue, and the mixture was stirred at room temperature for 1 hour.
- Trifnoreone 5 [(2 S, 3 5) — 3— (1-Hydroxy 1 -Methylethyl) 1 2-Methylpyrrolidine 1-yl] Phtaloni Trinole (Compound
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Obesity (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Quinoline Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
Description
明細書
環状ァミン化合物
技術分野
本発明は、 アンドロゲン受容体モジュレーターとして有用な環状ァミン化合物 などに関する。
背景技術
アンドロゲンは精巣および副腎皮質で合成され、 標的臓器でアンドロゲン受容 体に結合し、 様々な生理活性を発揮する。 天然のアンドロゲンは化学的にはすべ て C19 ステロイ ドに属する。 その中で主要なアンドロゲンは、 主として精巣で合 成されるテス トステロンであり、 擇的細胞への取り込み、 生理活性が強い。 女性 では副腎皮質が主要なアンドロゲン供給源となっている。
アンドロゲンは生殖器官 (前立腺、 精嚢、 副精巣、 精管など) の発育 ·機能維 持、 胎生期の性分化、 精子形成、 二次性徴の発現 (筋肉骨格、 音声、 脂肪分布な どの雄性化の誘起など) 、 筋肉などでのタンパク質同化の促進作用、 骨代謝への 作用などがある。 したがって、 精巣機能障害や去勢などによりアンドロゲンが不 足するとこのような作用が不十分となり、 種々の疾病や Q O L (qual ity of lif e、 生活の質) の低下につながる。 これに対して、 通常、 アンドロゲンを補充す る治療法が行われる。 テス トステロン以外にも、 アンドロゲンの作用のバランス が異なる合成アンドロゲンも研究され、 臨床で用いられている。
—方、 アンドロゲンが病態の進行に関わっている場合には、 アンドロゲンを低 下させる治療が行われる。 例えば、 アンドロゲン依存性の前立腺癌では、 去勢術 や G n R Hァゴニス ト投与により、 テス トステロンを低下させ、 治療効果を上げ ている。
アンドロゲンを補充する場合、 通常、 テス トステロンや合成アンドロゲンが用 いられている。 しかしながら、 それらはステロイ ド骨格を有しており、 肝臓への 負担が大きかったり、 他のステロイ ドホルモン作用を示すことがあったりする。 したがって、 非ステロイ ド骨格を有するアンドロゲン受容体モジュレーター (特
にァゴニスト) は、 アンドロゲン作用が不足している病態 (ハイポゴナディズム、 男性更年期障害など) の改善やアンドロゲンが有する作用により改善が期待でき る病態 (骨粗鬆症など) に有用であると考えられる。
ピロリジン環を有するナフタレン誘導体が優れたアンドロゲン受容体モジュレ 一ター作用を有することが知られている (特許文献 1) 。 しかしながらこの文献 には、 ピロリジン環 3位に置換基を有するピロリジノベンゼン誘導体は開示され ていない。
また、 ピロリジン環を有するベンゼン誘導体が知られているが (特許文献 2〜 3、 非特許文献 1〜5) 、 ピロリジン環の 3位に置換基を有する化合物は開示さ れていない。
また、 3位に置換基を有するピロリジン環を有するベンゼン誘導体が知られて いるが (特許文献 4および 5、 非特許文献 6〜8) 、 アンドロゲン受容体モジュ レーター作用に関する記載はみられない。
[特許文献 1] 国際特許出願第 2004/1 6 5 7 6号パンフレツト
[特許文献 2] 特開 200 2— 8 80 7 3号公報
[特許文献 3] 国際特許出願第 2000/00464号パンフレツト
[特許文献 4] 米国特許出願公開第 2004/008 3 5 5 9号明細書
[特許文献 5 ] 国際特許出願第 0 1 54 7 2 6号パンフレッ ト
[非特許文献 1] 「Tetrahedron」 , 2 00 2年, 第 5 8卷第 4 3号, p. 8 7 9 3 - 8 7 9 8
[非特許文献 2] rTetrahedron Letters] , 2 0 0 1年, 第 4 2卷第 4 0 号, p. 7 1 2 7 - 7 1 2 9
[非特許文献 3] 「Chirality」 , 2 000年, 第 1 2卷, 第 2号, p . 6 3 - 70
[非特許文献 4」 「Journal of Liquid Chromatography & Related Technol ogies」 , 2000年, 第 2 3卷, 第 8号, p . 1 20 3 - 1 2 1 5
[非特許文献 5] 「Justus Liebigs Annalen der ChemieJ , 1 9 6 8年,
第 7 1 6巻, p. 4 7— 60
[非特許文献 6] 「0rganic Letters」 , 2 0 0 5年, 第 7卷, 第 1 3号, ρ . 2 5 7 5 - 2 5 78
[非特許文献 7] Γ Journal of Medicinal ChemistryJ , 1 9 7 2年, 第 1 5巻, ρ . 8 2 7
[非特許文献 8] Γ Journal of Chemical SocietyJ , 1 9 6 1年, p. 1
8 9
発明の開示
本発明は、 さらに優れたアンドロゲン受容体調節作用を有する化合物を提供す ることを目的とする。
本発明者は、 上記の課題に鑑み、 鋭意検討を重ねた結果、 式 ( I ) で表わされ る環状ァミノベンゼン化合物が、 予想外にも優れたアンドロゲン受容体調節作用 を有することを見出し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明は、
[1] 式 (I )
〔A環は 5員環ないし 8員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を 有していてもよく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R4および R 5はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原
子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介す る基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7はシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化も しくはァミ ド化されていてもよいカルボキシル基または置換基を有していてもよ い炭化水素基を示し、 あるいは、 R6と R7はそれらが結合する炭素原子とともに 置換基を有していてもよい環を形成してもよい、
R8は、 水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 、 窒素原子を介する基 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を示す。 〕 で表わされる化合物ま たはその塩;
[2] 式 (I)
〔A環は 5員環又は 6員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を有 していてもよく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R 4および R 5はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子 を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する 基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介
する基または硫黄原子を介する基を示し、
R 7は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
あるいは、 R6と R7はそれらが結合する炭素原子とともに置換基を有していても よい環を形成してもよい、
R 8は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 上記 [1] 記載の化合物。
伹し、
(i) 4- [(2S, 3S)_2-ベンジル- 3-フエニルピロリジン-卜ィル]ベンゾニトリル、
(ii) tert-ブチノレ 4-[ (2S, 3S) - 2-(4_tert-ブチルベンジル) -3-フエニルピロ リ ジン- 1 -ィノレ]ベンゾアート、
(iii) 4-[(2S, 3R)-2- (4-tert-ブチルベンジノレ) -3-メチルピロリジン- 1-ィノレ]ベ ンゾニトリノレ、
(iv) tert-ブチノレ 4-[(2S, 3R)-2-ベンジル- 3-メチルピロ リジン-卜ィノレ]ベンゾ アート、
(V) (2R,3S)- 2 -(ヒ ドロキシメチル) -1- (4-ニ トロフエニル)ピロリジン- 3-ォー ノレ、
(vi) 5-(2-メチル- 3-フエ二ノレピロリジン- 1-ィノレ) -2-二ト口べンゾニトリル、
(vii) A環が 5員環であるとき、 1¾1及び1 3が、 いずれもニトロ基である化合 物、 および
(viii) A環が 6員環であるとき、 R1が、 エトキシカルボ-ル基、 カルボキシル 基またはベンゼンスルホンアミ ドを置換基として有する N_モノ置換力ルバモイ ル基またはニトロ基である化合物を除く ;
[3] 式 ( ' )
〔A環は 5員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を有していても よく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R4および R5はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子 を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する feを示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
R8は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 上記 [1] 記載の化合物。
但し、
(i) 4- [(2S, 3S)- 2-ベンジル- 3-フエニルピロ.リジン- 1-ィノレ]ベンゾニトリル、 (ii) tert-ブチノレ 4- [(2S, 3S)-2- (4- tert-ブチルベンジル) - 3-フエニルピロ リ ジン- 1-ィノレ]ベンゾァ一ト、
(iii) 4-[(2S, 3R)- 2- (4- tert-ブチルベンジル) - 3-メチルピロリジン- 1-ィル]ベ ンゾニトリル、
(iv) tert-ブチノレ 4 - [(2S, 3R)-2-ペンジノレ- 3-メチノレピロリジン- 1 -ィル]ベンゾ アート、
(v) (2R, 3S) - 2- (ヒ ドロキシメチル) -l-(4-ニ トロフエニル)ピロ リジン- 3 -ォー ル、
(vi) 5- (2-メチノレ- ·3-フエニルピロリジン- 1-ィル) -2-二 ト口べンゾニ トリノレ、 および
(vii) !¾1及び 3が、 いずれもニトロ基である化合物を除く ;
[4] R6がヒ ドロキシ基またはヒ ドロキシ基を有する基である請求項 1記載 の化合物;
[5] 式 (Π)
〔式中、 Xは結合手またはリンカ一をその他の記号は上記 [1] 記載と同意義を 示す。 〕 で表わされる上記 [1] 記載の化合物;
[6] R2、 R3、 R4および R5の少なくとも 2つがハロゲン原子、 炭素原子を 介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基 である上記 [1] 記載の化合物;
[7] リンカ一が CR9R10 (R 9および R 1 (5はそれぞれ独立して、 水素原子 または置換基を有していてもよいアルキル基を示す) である上記 [5] 記載の化 合物;
[8] R1がシァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよい ァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基または 1ないし 5個のハロゲン原子で置換された Ci eアルキル基であり、
R2が水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよ いァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基、 1 ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい C卜 6アルキル基、 〇 6ァ ルキル基で置換されていてもよいヒ ドロキシ基または置換基を有していてもよい ヒ ドロキシ基で置換されていてもよい C 6アルキル基であり、
R3、 R 4および R 5がそれぞれ水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていても よいカルボキシル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい C 6アルキル基、 。 アルキル基で置換されていてもよいヒ ドロキシ基または置換 基を有していてもよいヒ ドロキシ基で置換されていてもよい アルキル基で あり、
R 7が Ci 6アルキル基であり、
R 8が水素原子または C 6アルキル基であり、
Xが結合手、 あるいは、 CR9R1 (}で示されるリンカ一の場合には R9がじい 6ァ ルキル基であり、 R 1(3が。 6アルキル基である上記 [5] 記載の化合物; [9] R1がシァノ基であり、
R 2が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換 された C i_6アルキル基または Ci— 6アルコキシ基であり、
R 3が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換 された アルキル基、 Ci— 6アルコキシ基、 Ci— 6アルキル基またはヒ ドロキ シ基で置換された C アルキル基であり、
R 4が水素原子、 ハ口ゲン原子またはシァノ基であり、
R 5が水素原子、 ハロゲン原子または C 6アルキル基であり、
R7が C i— 6アルキル基であり、
R 8が水素原子であり、
Xが結合手、 あるいは、 CR9R1。で示されるリンカ一の場合には R9がじ 6ァ ルキル基であり、 R 10が Cuアルキル基である上記 [5] 記載の化合物または
その塩;
[1 0] i) 2-クロ口- 4-[(2S, 3S)-3- (1-ヒ ドロキシ-卜メチルェチル)- 2-メチ ルピロリジン- 1 -ィル] -3-メチルベンゾニトリル、
ii) 2-クロロ- 4- [(2S, 3S)-3- (卜ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2_メチルピロ リ ジン- 1-ィル]ベンゾニトリル、
iii) 4-[(2S, 3S)-3- (1-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2 -メチルピロリジン -1-ィ ル]- 2 -メ トキシベンゾニトリル、
iv) 2-プロモ- 4-[(2S, 3S)- 3 -(1-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル) -2 -メチルピロ リ ジン- 1-ィノレ]ベンゾニトリル、 および
V) 4- [(2S,3S)-3-ヒ ドロキシ- 2-メチノレピロリジン- 1 -ィル] -3- (トリフルォロメ チル)ベンゾニトリルから選ばれる上記 [1] 記載の化合物;
[1 1] 上記 [1] 記載の化合物のプロドラッグ;
[1 2] 上記 [1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含 有してなる医薬;
[1 3] 上記 [ 1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含 有してなるアンドロゲン受容体ァゴニス ト ;
[14] 上.記 [1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含 有してなるハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下または悪液質の予 防 ·治療剤;
[1 5] 上記 [ 1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含 有してなる骨粗しょう症の予防 ·治療剤;
[1 6] 上記 [1] 記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含 有してなるアンドロゲン受容体調節剤;
[1 7] 哺乳動物に対して、 上記 [1] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッ グまたはその塩の有効量を投与することを特徴とするハイポゴナディズム、 男性 更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆症の予防 ·治療方法;
[1 8] ハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗
鬆症の予防 '治療剤を製造するための上記 [ 1] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグの使用 ;
[ 1 9] 式 (I ' )
〔B環はさらに置換基を有していてもよい 4~ 1 0員環を、 Υ Υ2、 Υ3およ び Υ4はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素 原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を、 Qは置換基 を有していてもよい単環芳香環基を示す。 〕 で表わされる化合物もしくはそのプ 口ドラッグまたはその塩を含有してなるアンドロゲン受容体作動剤;
[2 0] ハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗 鬆症の予防 ·治療剤である上記 [1 9] 記載の剤;
[2 1] Υ Υ2、 Υ3および Υ4がそれぞれ独立して、 水素原子または置換基 を有していてもよいアルキル基である上記 [1 9] または [20] 記載の剤; [2 2] 哺乳動物に対して、
式 ( I ' )
〔Β環はさらに置換基を有していてもよい 4~ 1 0員環を、 Υ1 Υ2、 Υ3およ び Υ4はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素 原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を、 Qは置換基 を有していてもよい単環芳香環基を示す。 ] で表わされる化合物もしくはそのプ ロ ドラッグまたはその塩の有効量を投与することを特徴とするハイポゴナディズ
ム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆症の予防 ·治療方法;
[2 3] Υ Υ2、 Υ3および Υ4がそれぞれ独立して、 水素原子または置換基 を有していてもよいアルキル基である上記 [2 2] 記載の予防 '治療方法; [24] ハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗 鬆症の予防 ·治療剤を製造するための
式 ( I ' )
〔Β環はさらに置換基を有していてもよい 4〜 1 0員環を、 、 Υ2、 Υ3およ び Υ4はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素 原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を、 Qは置換基 を有していてもよい単環芳香環基を示す。 〕 で表わされる化合物もしくはそのプ 口ドラッグまたはその塩の使用 ;および
[2 5] Υ\ Υ2、 Υ3および Υ4がそれぞれ独立して、 水素原子または置換基 を有していてもよいアルキル基である上記 [24] 記載の使用 ;
などに関する。
さらに、 本発明は、
[ 1 ' ] 式 (I )
〔A環は 5員環又は 6員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を有 していてもよく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R 4および R 5はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子 を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する 基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
あるいは、 R6と R7はそれらが結合する炭素原子とともに置換基を有していても よい環を形成してもよい、
R8は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる化合物またはその塩;
[2' ] 上記 [1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグまたはその塩を 含有してなるアンドロゲン受容体ァゴニスト ;
[3 ' ] 上記 [1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグまたはその塩を 含有してなるハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下または悪液質 (力 ケクシァ) の予防 ·治療剤;
[4 ' ] 上記 [1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグまたはその塩を
含有してなる骨粗しよう症の予防 ·治療剤;
[ 5 ' ] 上記 [ 1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプロ ドラッグを含有してなる アンドロゲン受容体調節剤;
[ 6 ' ] 哺乳動物に対して、 上記 [ 1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプロドラ ッグまたはその塩の有効量を投与することを特徴とするハイポゴナディズム、 男 性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆症の予防 ·治療方法、
[ 7 ' ] ハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗 鬆症の予防■治療剤を製造するための上記 [ 1 ' ] 記載の化合物もしくはそのプ 口ドラッグの使用 ;
などにも関する。
発明の詳細な説明
A環で示される 「5員環ないし 8員環」 としては、 特に限定されないが、 例え ば、 環系を構成する原子 (環原子) として少なくとも 1個の窒素原子を含み、 さ らにそれ以外に酸素原子、 硫黄原子及び窒素原子などから選ばれたへテ口原子を 1ないし 3種 (好ましくは 1ないし 2種) を 1ないし 4個、 好ましくは 1ないし 2個含んでいてもよい飽和あるいは不飽和の非芳香族複素環 (脂肪族複素環) な どが用いられる。
なかでも、 1または 2個の窒素原子を含み、 飽和あるいは不飽和の非芳香族複 素環である 5ないし 6員環が好ましい。 特に、 1個の窒素原子を含み、 飽和非芳 香族複素環である 5員環が好ましい。
または、 1または 2個の窒素原子を含み、 飽和あるいは不飽和の非芳香族複素 環である 6.員環が好ましい。
「飽和あるいは不飽和の非芳香族複素環 (脂肪族複素環) 」として、 例えば、 ピ 口リジン、 ォキサゾリジン、 チアゾリジン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルホリ ン、 チォモノレホリン、 ホモピぺリジン、 ホモピぺラジン、 ホモモノレホリン、 チォ ホモモルホリン、 へキサヒ ドロアゼピン、 へキサヒ ドロー 1, 4 _ジァゼピン、 へキサヒ ドロ _ 1, 4—ォキサゼピン、 へキサヒ ドロ一 1 , 4一チアゼピン、 ァ
ザシクロオクタン、 1, 4—ジァザシクロオクタン、 1 , 5—ジァザシクロォク タン、 1ーァザ一 4—ォキサシクロオクタン、 1—ァザ _ 5—ォキサシクロオタ タン、 1—ァザ一 4一チアシクロオクタン、 1ーァザ一 5—チアシクロオクタン などの飽和非芳香族複素環、 2_ピロリン、 3—ピロリン、 1, 4ージヒ ドロピ リジン、 1, 2—ジヒ ドロピリジン、 1, 2, 3, 4—テトラヒ ドロピリジン、 1, 2, 3, 6—テトラヒ ドロピリジン、 2, 3—ジヒ ドロ _ 1 H—ァゼピン、 2, 5—ジヒ ドロジヒ ドロー 1 H—ァゼピン、 2, 3, 4, 5—テトラヒ ドロ一 1 H—ァゼピン、 2, 3, 4, 7—テ トラヒ ドロ一 1 H—ァゼピン、 2, 3, 4 5—テトラヒ ドロ一 4 H— 1, 4—ォキサゼピン、 2, 3, 4, 5—テトラヒ ド 口一 4H— 1, 4—チアゼピン、 ァザシクロォク ト一 3—ェン、 ァザシクロォク トー 4—ェン、 1, 4—ジァザシクロオクタン、 1, 5—ジァザシクロオクタン 1ーァザ一 4—ォキサシク口ォク ト一6 _ェン、 1—ァザ一 4 _チアシクロォク トー 6—ェンなどの不飽和非芳香族複素環等が用いられる。
A環で示される 「5員環ないし 8員環」 が R6、 R7および R8以外にさらに有 していてもよい置換基としては、 特に限定されないが、 例えば、
(i) 置換基を有していてもよい炭化水素基 (例えば、 置換基を有していてもよ いアルキル基、 置換基を有していてもよいアルケニル基、 置換基を有していても よいアルキニル基、 置換基を有していてもよいァリール基、 置換基を有していて もよぃァラルキル基、 置換基を有していてもよいシクロアルキル基、 置換基を有 していてもよいシクロアルケニル基、 置換基を有していてもよいシクロアルカン ジェニル基など) 、
(ii) 置換基を有していてもよい複素環基、
(iii) 置換基を有していてもよいアミノ基、
(iv) 置換基を有していてもよいイミ ドイル基 (例えば、 式一 C (U' ) =Ν— U 〔式中、 Uおよび U' はそれぞれ独立して水素原子又は置換基を示す (Uは好 ましくは水素原子を示す) で表される基など〕 、
(V) 置換基を有していてもよいアミジノ基 (例えば、 式一 C (ΝΕ' E' ' )
= N - E 〔式中、 E, E ' および E ' ' はそれぞれ独立して水素原子又は置換基 を示す (Eは好ましくは水素原子を示す) 〕 で表される基など) 、
(vi) 置換基を有していてもよいヒ ドロキシ基、
(vii) 置換基を有していてもよいチオール基、
(vii i) 置換基を有していてもよいアルキルスルフィニル基、
(ix) エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基、
(X) 置換基を有していてもよいチォカルバモイル基、
(xi) 置換基を有していてもよいスルファモイル基、
(xii) ハロゲン原子 (例、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) 、 (xii i) シァノ基、
(xiv) ィソシァノ基、
(XV) シァネート基、
(xvi) ィソシァネート基、
(xvi i) チオシァネート基、
(xvi ii) イソチオシァネート基、
(xix) ニトロ基、
(xx) ニトロソ基、
(xxi) 置換基を有していてもよいァシル基 (例えば、 置換基を有していてもよ いカルボン酸由来のァシル基、 置換基を有していても いスルホン酸由来のァシ ル基) 、
(xxi i) ォキソ基、
(xxi ii) チォキソ基、
(xxiv) C — 4アルキレンジォキシ基
など (以下、 置換基群 Aと略記する) が用いられる。 これらの任意の置換基は A 環の置換可能な位置に 1ないし許容最大個、 好ましくは 1ないし 5個、 さらに好 ましくは 1ないし 3個、 特に好ましくは 1ないし 2個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 における 「炭化水素
基」 としては、 例えば、 「脂肪族鎖式炭化水素基」 、 「脂環式炭化水素基 J 、
「芳香族炭化水素基」 および 「芳香族炭化水素一脂肪族鎖式炭化水素基」 などが 用いられる。
該 「脂肪族鎖式炭化水素基」 としては、 例えば、 アルキル基、 アルケニル基、 アルキニル基などの直鎖状又は分枝鎖状の脂肪族炭化水素基が用いられる。
該 「脂環式炭化水素基」 としては、 例えば、 シクロアルキル基、 シクロアルケ ニル基、 シクロアルカンジェニル基またはこれらと C 6— 1 4ァリール環 (例えば、 ベンゼン) などが縮合した 2または 3環式縮合環などの飽和又は不飽和の、 単環 式または縮合多環式の、 脂環式炭化水素基が用いられる。
該 「芳香族炭化水素基」 としては、 単環式又は縮合多環式芳香族炭化水素基が 用いられ、 特に限定されないが、 好ましくは C 6 _ 2 2芳香族炭化水素基、 より好ま しくは C 6 _ 1 8芳香族炭化水素基、 さらに好ましくは C 6 _ 1 4芳香族炭化水素基、 特に好ましくは 。芳香族炭化水素基などである。 具体的には、 例えば、 フエ 二ノレ、 o — ト リノレ、 m— ト リノレ、 p — ト リノレ、 2 , 3 _キシリノレ、 2 , 4—キシ リル、 メシチノレ、 o—クメニル、 m _グメニゾレ、 p—クメニル、 o —ビフエ二ノレ m—ビフエ二ノレ、 p—ビフエ二ノレ、 1—ナフチル、 2—ナフチノレ、 2 _インデニ ル、 2—アンスリノレ、 ァズレ -ル、 フエナン ト リノレ、 フルォレニルなどであり、 中でもフエ二ノレ、 1—ナフチル、 2—ナフチル、 2—アンスリノレなどが好ましい, 該 「芳香族炭化水素一脂肪族鎖式炭化水素基」 とは、 上記の脂肪族鎖式炭化水 素基の任意の位置に上記の芳香族炭化水素基が 1乃至 3個置換して形成される基 を意味する。 具体的には、 例えば、 ベンジル、 フヱネチル、 ナフチルメチル、 α —メチルベンジル、 ベンズヒ ドリルなどのァラルキル基が挙げられる。
該 「炭化水素基」 の置換基としては、 例えば、 低級アルコキシ基 (例、 メ トキ シ、 エトキシ、 プロポキシなどの C i— 6アルコキシ) 、 ハロゲン原子 (例、 フッ 素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) 、 低級アルキル基 (例、 メチル、 ェ チル、 プロピルなどの C - eアルキル) 、 低級アルケニル基 (例、 ビニル、 ァリ ルなどの C 2— 6アルケニル) 、 低級アルキニル基 (例、 ェチェル、 プロパルギル
などの C 2— 6アルキニル) 、 置換基を有していてもよいアミノ基、 置換基を有し ていてもよいヒ ドロキシ基、 シァノ基、 置換基を有していてもよいアミジノ基、 カルボキシル基、 低級アルコキシカルボニル基 (例、 メ トキシカルボニル、 エト キシカルボニルなどの C — 6アルコキシカルボニル) 、 N—モノ置換力ルバモイ ル基、 N, N—ジ置換力ルバモイル基、 環状力ルバモイル基 (例えば、 1—ァゼ チジュルカノレボニル、 1―ピロリジニルカルボニル、 ピペリジノカルボニル、 モ ルホリノカルボニル、 1―ピペラジニルカルボニルなど) など (以下、 置換基群 Bと略記する) が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
「置換基を有していてもよい炭化 素基」 の置換基としての 「置換基を有して いてもよいアミノ基」 、 「置換基を有していてもよいヒ ドロキシ基」 、 「置換基 を有していてもよいアミジノ基」 、 N—モノ置換力ルバモイル基、 N , N—ジ置 換カルバモイル基としては、 後述する基と同様のものが用いられる。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアルキル基」 における 「アルキル 基」 としては、 例えば、 メチル、 ェチル、 n—プロピル、 イソプロピル、 n—ブ チノレ、 イソブチノレ、 s e c —ブチノレ、 t e r tーブチノレ、 n—ペンチノレ、 イソぺ ンチル、 ネオペンチル、 1—メチルプロピル、 n キシル、 イソへキシノレ、 1 , 1—ジメチノレブチル、 2 , 2—ジメチノレブチル、 3 , 3—ジメチノレブチル、 3 , 3—ジメチルプロピルなどの C ^ eアルキル基などが用いられる。 ここで、 アル キル基の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアルケニル基」 における 「ァルケ二 ル基」 としては、 例えば、 ビニル、 ァリル、 イソプロぺニル、 2—メチルァリノレ、 1 _プロぺニノレ、 2—メチノレー 1—プロぺニル、 1—ブテ-ノレ、 2—ブテュノレ、 3 —ブテニル、 2 _ェチル _ 1 —ブテュル、 2 —メチノレ一 2 —ブテニノレ、 3—メ チノレー 2—ブテニノレ、 1 —ペンテ二ノレ、 2—ペンテ二ノレ、 3—ペンテ-ノレ、 4 一 ペンテ二ノレ、 4—メチノレ一 3—ペンテ二ノレ、 1 —へキセニノレ、 2—へ'キセニノレ、
3—へキセニル、 4 一へキセニル、 5—へキセニルなどの C 2— 6アルケニル基な どが用いられる。 ここで、 アルケニル基の置換基としては、 前記した置換基群 B から選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1な いし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアルキニル基」. における 「アルキニ ル基」 としては、 例えば、 ェチュル、 1—プロビュル、 2—プロピニル、 1—ブ チュル、 2—ブチュル、 3—ブチニノレ、 1 —ペンチニル、 2 _ペンチ二ノレ、 3— ペンチ二ノレ、 4 _ペンチ二ノレ、 1 —へキシニノレ、 2 —へキシニノレ、 3 —へキシニ ル、 4—へキシェル、 5 —へキシニルなどの C 2— 6アルキニル基などが用いられ る。 ここで、 アルキニル基の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる 置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換 していてもよい。 、
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいァリール基」 における 「ァリール 基」 としては、 例えば、 フエニル、 ナフチル、 アントリル、 フエナントリル、 ァ セナフチレニルなどの C 6— 1 4ァリール基などが用いられる。 ここで、 「ァリール 基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられ、 こ れらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいァラルキル基」 における 「ァラルキ ル基」 としては、 例えば、 ベンジル、 フエネチル、 ナフチルメチルなどの C 7 _ i i ァラルキル基などが用いられる。 ここで、 ァラルキル基の置換基としては前記し た置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能 な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいシクロアルキル基」 における 「シク 口アルキル基」 と しては、 例えば、 シクロプロピル、 シクロブチル、 シクロペン チノレ、 シクロへキシノレ、 シクロへプチノレ、 シクロォクチノレ、 シクロノ二ノレなどの じ 。シク口アルキル基、 好ましくは C 3— 7シクロアルキル基などが用いられる。 ここで、 「シクロアルキル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ば
れる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個 置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいシクロアルケニル基」 における 「シ クロアルケニル基」 としては、 例えば、 2—シクロペンテン一 1 _ィル、 3—シ クロペンテン一Ίーィノレ、 2—シクロへキセン一 1 —ィノレ、 3—シクロへキセン — 1—ィノレ、 1—シクロブテン一 1—ィノレ、 1—シクロペンテン _ 1ーィノレなど の C S 。シクロアルケニル基、 好ましくは C 3 _7シクロアルケニル基などが用い られる。 ここで、 「シクロアルケニル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1 ないし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいシクロアルカンジェニル基」 におけ る 「シクロアルカンジェニル基」 としては、 例えば、 2, 4—シクロペンタジェ ン一 1—ィノレ、 2 , 4—シクロへキサジェン一 1—ィノレ、 2 , 5—シクロへキサ ジェン一 1—ィルなどの C 4 _ 6シク口アルカンジェニル基などが用いられる。 こ こで、 「シクロアルカンジェニル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bか ら選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ない し 3個置換していてもよレ、。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい複素環基」 における 「複素環基」 と しては、 例えば環系を構成する原子 (環原子) として、 酸素原子、 硫黄原子およ び窒素原子等から選ばれたヘテロ原子 1ないし 3種 (好ましくは 1ないし 2種) を少なくとも 1個 (好ましくは 1ないし 4個、 さらに好ましくは 1ないし 2個) 含む芳香族複素環基、 飽和あるいは不飽和の非芳香族複素環基 (脂肪族複素環 基) などが用いられる。
該 「芳香族複素環基」 としては、 例えば、 フリル、 チェニル、 ピロリル、 ォキ サゾリル、 イソォキサゾリル、 チアゾリル、 イソチアゾリル、 イ ミダゾリル、 ピ ラゾリル、 1 , 2, 3—ォキサジァゾリル、 1 , 2, 4一ォキサジァゾリル、 1 , 3 , 4—ォキサジァゾリル、 フラザ-ル、 1 , 2 , 3—チアジアゾリル、 1 , 2 ,
4ーチアジアゾリル、 1, 3 , 4—チアジアゾリル、 1, 2, 3—トリアゾリノレ、 1 , 2 , 4—トリァゾリル、 テトラゾリル、 ピリジル、 ピリダジニル、 ピリミジ ニル、 ピラジュル、 トリアジニルなどの 5ないし 6員の単環式芳香族複素環基、 および、 例えばベンゾフラニル、 イソベンゾフラニル、 ベンゾ 〔b〕 チェニル、 インドリル、 イソインドリル、 1 H—インダゾリノレ、 ベンズインダゾリル、 ベン ゾォキサゾリノレ、 1 , 2—べンゾイソォキサゾリノレ、 ベンゾチアゾリノレ、 ベンゾ ビラ二ノレ、 1 , 2 _ベンゾイソチアゾリル、 1 H—ベンゾトリアゾリノレ、 キノリ ノレ、 イソキノリル、 シンノリニル、 キナゾリニル、 キノキサリニル、 フタラジニ ノレ、 ナフチリジニル、 プリニル、 プテリジニル、 カルバゾリル、 α—カルボリニ ノレ、 ]3—力ノレボリニル、 γ —カルボリニル、 ァクリジニル、 フエノキサジニル、 フエノチアジ二ノレ、 フエナジニル、 フエノキサチイニル、 チアントレニル、 フエ ナントリジニル、 フエナトロリニル、 インドリジニル、 ピロ口 〔1 , 2— b〕 ピ リダジニル、 ピラゾ口 〔 1 , 5— a〕 ピリジル、 イミダゾ 〔 1 , 2— a〕 ピリジ ノレ、 ィミダゾ 〔 1 , 5 _ a〕 ピリジル、 イミダゾ 〔 1, 2— b〕 ピリダジニル、 イミダゾ 〔 1, 2 — a〕 ピリ ミジニル、 1 , 2 , 4—トリァゾロ 〔4 , 3 — a〕 ピリジル、 1, 2 , 4—トリァゾロ 〔4 , 3— b〕 ピリダジニルなどの 8〜 1 2 員の縮合多環式芳香族複素環基などが用いられる。
該 「非芳香族複素環基」 としては、 例えば、 ォキシラニル、 ァゼチジュル、 ォ キセタ二ノレ、 チェタニノレ、 ピロリジニノレ、 テトラヒ ドロフリノレ、 チオラニノレ、 ピ ペリジノレ、 テトラヒ ドロビラ二ノレ、 モノレホリニノレ、 チォモノレホリニノレ、 ピペラジ ニルなどの 3〜8員 (好ましくは 5〜6員) の飽和あるいは不飽和 (好ましくは 飽和) の非芳香族複素環基 (脂肪族複素環基) など、 あるいは 1 , 2, 3 , 4— テトラヒ ドロキノリル、 1 , 2 , 3, 4—テトラヒ ドロイソキノリルなどのよう に前記した単環式芳香族複素環基又は縮合多環式芳香族複素環基の一部又は全部 の二重結合が飽和した非芳香族複素環基などが用いられる。
該 「置換基を有していてもよい複素環基」 における 「置換基」 としては、 例え ば、 低級アルキル基 (例、 メチル、 ェチル、 プロピルなどの C アルキル基) 、
低級アルケニル基 (例、 ビュル、 ァリルなどの C 2— 6アルケニル基) 、 低級アル キニル基 (例、 ェチュル、 プロパルギルなどの C 2— 6アルキニル基) 、 ァシル基 (例、 ホルミル、 ァセチル、 プロピオニル、 ビバロイルなどの C アルカノィ ノレ、 ベンゾィルなど) 、 置換基を有していてもよいアミノ基、 置換基を有してい てもよぃヒ ドロキシ基、 ハロゲン原子 (例、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) 、 置換基を有していてもよいイミ ドイル基、 置換基を有していても よいアミジノ基など (以下、 置換基群 Cと略記する) が用いられる。 これらの任 意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 5個 (好ましくは 1ないし 3個) 置換し ていてもよい。 該 「置換基を有していてもよい複素環基」 の置換基としての 「置 換基を有していてもよいアミノ基」 、 「置換基を有していてもよいヒ ドロキシ 基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、 「置換基を有していてもよ いアミジノ基」 としては、 後述する基と同様のものを置換可能な位置に 1ないし 5個 (好ましくは 1ないし 3個) 置換していてもよレ、。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアミノ基」 、 「置換基を有していて もよいイミ ドイル基」 、 「置換基を有していてもよいアミジノ基」 、 「置換基を 有していてもよいヒ ドロキシ基」 、 「置換基を有していてもよいチオール基」 に おける 「置換基」 としては、 例えば、
( i) ハロゲン原子、 ヒ ドロキシ、 カルボキシノレ、 シァノ、 ニトロ、 ハロゲン化 されていてもよい アルコキシ (例えば、 メ トキシ、 エトキシ、 トリフルォ ロメ トキシ、 2, 2, 2 _トリフノレオ口エトキシ、 トリクロロメ トキシ、 2 , 2, 2 _トリクロ口エトキシ等) 、 ホルミル、 ハロゲン化されていてもよい C 6ァ ノレキルカルボニル、 ハロゲン化されていてもよい C i— 6アルコキシカルボニル、 C 7— アルキルァリール (例えば o —トルィル、 m—トルィル、 p —トルィル、 キシリル、 メシチル、 好ましくは Cい 5アルキル一フエニル) などから選ばれる 置換基で置換されていてもよい低級アルキル基 (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピ /レ、 ブチノレ、 イソブチノレ、 t e r tーブチル、 ペンチノレ、 へキシ /レ等 の C 6アルキル基) 、
(ii) ァシル基 〔例えば、 ホルミル、 Ci— 6アルカノィル (例、 ァセチル、 プロ ピオニル、 ビバロイル) 、 ベンゾィル、 C 6アルキルスノレホニノレ (例、 メタン スルホニル) 、 ベンゼンスルホニル、 ノヽロゲン化されていてもよい Cぃ6アルコ キシカルボニル基 (例、 メ トキシカルボニル、 エトキシカノレボニル、 トリフノレオ ロメ トキシカルボニル、 2, 2, 2— トリフルォロエトキシカノレボニル、 トリク 口ロメ トキシカノレポ二ノレ、 2, 2, 2 _トリクロ口エトキシカノレポ二ノレ) 、 フエ ニル基で置換されていてもよい C — 6アルコキシカルボニル基 (例、 ベンジルォ キシカ^/ボニノレ) 等〕 、
(iii) ァリール基 (例、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチルなどの C6— 10 ァリール等) 、
(iv) ァラルキル基 (例、 ベンジル、 フエネチルなどの C7_10ァラルキル、 好ま しくはフエ二ルー C -4アルキル等) 、
(V) ァリールアルケニル基 (例、 シンナミルなどの C 8— i。ァリールアルケニル、 好ましくはフエニル— C 2— 4アルケニル) 、
(vi) ハロゲン原子、 ヒ ドロキシ、 カルボキシル、 シァノ、 ニトロ、 ハロゲン化 されていてもよい Ci— eアルコキシ (例えば、 メ トキシ、 エトキシ、 トリフルォ ロメ トキシ、 .2, 2 , 2— トリフルォロエトキシ、 トリクロロメ トキシ、 2, 2, 2— トリクロ口エトキシ等) 、 ホルミル、 ハロゲン化されていてもよいじい 6ァ ノレキルカルボニル、 ノヽロゲン化されていてもよい C i— 6アルコキシカルボニル、 C6— 10ァリール (例、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチル) 、 C7_10ァラ ノレキノレ (例、 ベンジル、 フエネチル) 、 。 ァ アルキルァリール (例えば o— ト ノレィル、 m— トメレイル、 p— トノレイノレ、 キシリノレ、 メシチル、 好ましくは Cj- 5 アルキル一フ ニル) などから選ばれる置換基で置換されていてもよい複素環基 (複素環基としては、 前記した置換基群 Aの「置換基を有していてもよい複素環 基」における複素環基と同様の基が用いられる) 、 などが用いられる。 これらの 任意の置換基は置換可能な位置に 1または 2個置換していてもよい。
また、 置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアミノ基」 における 「ァミノ
基」 は、 置換基を有していてもよいイミ ドイル基 (例えば、 C ^ eアルキルイミ ドイル (例、 ホルムイ ミ ドイル、 ァセ トイ ミ ドイル) 、 C アルコキシイ ミ ド ィル、 C 6アルキルチオイ ミ ドイル、 アミジノなど) 、 1〜2個の — 6アル キル基で置換されていてもよいアミノ基などで置換基されていてもよい。 これら の任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 2個置換していてもよい。 ここで、 「置換基を有していてもよいィミ ドイル基」としては、 置換基群 Aの「置換基を有 していてもよいイミ ドイル基」と同様の基が用いられ、 任意の置換基は置換可能 な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
また、 2個の置換基が窒素原子と一緒になつて環状アミノ基を形成してもよく、 この様な場合の環状アミノ基として ίま、 例えば、 1—ァゼチジュル、 1—ピロリ ジニル、 ピペリジノ、 チオモルホリノ、 モルホリノ、 1—ピペラジニルおよび 4 位等に低級アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 プチル、 t e r t—ブチノレ、 ペンチル、 へキシノレなどの C — 6ァノレキル) 、 ァラノレキノレ (例、 ベンジル、 フエネチルなどの C 7— 1 0ァラルキル) 、 ァリール (例、 フエ二 ノレ、 1 _ナフチル、 2—ナフチルなどの 6 - 1 0ァリール) などを有していてもよ い 3〜8員 (好ましくは 5〜6員) の環状アミノ (例、 1ーピぺラジュル、 1 一 ピロリル、 1—イミダゾリル) などが用いられる。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいアルキルスルフィニル基」 における 「アルキルスルフィエル基」 としては、 例えば、 メチルスルフィニル、 ェチルス ルフィ二ノレ、 プロピルスルフィニノレ、 イソプロピルスルフィエル、 プチルスルフ ィニノレ、 イソブチノレスノレフィニノレ、 s e c —ブチノレスノレフィ -ノレ、 t e r t—プ チルスルフィ二ノレ、 ペンチノレスノレフイエノレ、 へキシノレスルフィ二ノレなどの C n アルキルスルフィニノレ基などが用いられる。 ここで 「アルキルスルフィエル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられ、 これら の任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
置換基群 Aの 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル 基」 としては、 カルボキシル基、 置換基を有していてもよいアルコキシカルボ二
ル基、 置換基を有していてもよいァリールォキシカルボニル基、 置換基を有して レヽてもよぃァラルキルォキシカルボニル基、 力ルバモイル基、 N—モノ置換力ノレ バモイル基、 N , N—ジ置換力ルバモイル基などが用いられる。
該 「アルコキシカルボニル基」 としては、 例えば、 メ トキシカルボニル、 エト キシカルボニル、 プロポキシカルボニル、 イソプロポキシカルボニル、 ブトキシ カルボニル、 イソブトキシカルボ二ノレ、 s e c—ブトキシカルボニル、 t e r t —ブトキシカルボニル、 ペンチルォキシカルボニル、 イソペンチルォキシカルボ ニル、 ネオペンチルォキシカルボニル等の低級 (C — 6 ) アルコキシカルボニル などが用いられ、 なかでもメ トキシカルボ-ル、 エトキシカルボニル、 プロポキ シカルボニルなどの C i _ 3アルコキシカルボニルが好ましく用いられる。
該 「ァリールォキシカルボニル基」 としては、 例えば、 フエノキシカルボニル、 1—ナフトキシカノレポニル、 2—ナフトキシカノレポエル、 1 一フエナントキシカ ルボニルなどの C e - i 4ァリ一ルォキシカルボニルなどが用いられる。
該 「ァラルキルォキシカルボニル基」 としては、 例えば、 ベンジルォキシカル ボニル、 フエネチルォキシカルボニルなどの C 7— i 4ァラルキルォキシカルボニル 基 (好ましくは、 C 6— 1 0ァリール一 C - 4アルコキシ一カルボニル基) などが用 レヽられる。
これら 「アルコキシカルボニル基」 、 「ァリールォキシカルボニル基」 、 「ァ ラルキルォキシカルボニル基」 の置換基としては、 例えば、 ヒ ドロキシ、 置換基 を有していてもよいアミノ [該ァミノの置換基としては、 例えば、 1ないし 5個 のハロゲン原子 (例えばフッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) で置換 されていてもよい低級アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチノレ、 イ ソブチノレ、 t e r t 一プチル、 ペンチノレ、 へキシノレ等の C ァゾレキ ノレ、 好ましくはメチル、 ェチル) 、 ァシル (例、 ホルミル、 ァセチル、 プロピオ ニル、 ビバロイルなどの C i— 6アルカノィル、 ベンゾィル) 、 カルボキシル、 C J —6アルコキシカルボニル等の 1又は 2個を置換基として有していてもよい。 ] 、 ハロゲン原子 (例えばフッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素) 、 ニトロ基、 シァノ基、 1
ないし 5個のハロゲン原子 (例えばフッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素) で置換されて いてもよい低級アルコキシ (例えばメ トキシ、 エトキシ、 n —プロボキシ、 イソ プロポキシ、 n _ブトキシ、 イソブトキシ、 s e c —ブトキシ、 t e r t—ブト キシなどの C - 6アルコキシ、 好ましくはメ トキシ、 エトキシ) などが用いられ、 これらの置換基は、 同一または異なって 1または 2ないし 3個 (好ましくは 1ま たは 2個) 置換しているのが好ましい。
該 「N—モノ置換力ルバモイル基」 の置換基としては、 例えば、 低級アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 ブチル、 イソブチル、 t e r t—ブチル、 ペンチル、 へキシルなどの C 6アルキル) 、 低級アルケニル (例、 ビニル、 ァリノレ、 イソプロぺニノレ、 プロぺニル、 ブテニノレ、 ペンテ二ノレ、 へキセ ニルなどの C 2— 6アルケニル) 、 シクロアルキル (例、 シクロプロピル、 シクロ ブチル、 シクロペンチノレ、 シクロへキシルなどの C 3— 6シクロアノレキノレ) 、 ァリ ール (例、 フエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチルなどの C 6 _ 1 0ァリール) 、 ァ ラルキル (例、 ベンジル、 フエネチルなどの C 7 - 1 0ァラルキル、 好ましくはフエ 二ルー アルキル) 、 ァリールアルケニル (例、 シンナミルなどの C 8— 1 0ァ リールアルケニル、 好ましくはフエ二ルー C 2 _ 4アルケニル等) 、 複素環基 (例 えば置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい複素環基」 における 「複素環基」 と同様の基) などが用いられる。 これらの低級アルキル、 低級アルケニル、 シク 口アルキル、 ァリール、 ァラルキル、 ァリールアルケニル、 複素環基は置換基を 有していてもよく、 その置換基としては、 前記の 「アルコキシカルボニル基」 、 「ァリールォキシカルボニル基」 、 「ァラルキルォキシカルボニル基」 が有して いてもよい置換基と同様の数の同様なものが用いられる。
該 「N , N—ジ置換力ルバモイル基」 は、 窒素原子上に 2個の置換基を有する 力ルバモイル基を意味し、 該置換基の一方の例としては前記した 「N—モノ置換 力ルバモイル基」 の置換基と同様のものが用いられる。 他方の例としては、 例え ば、 低級アルキル (例、 メチル、 ェチル、 プロピル、 イソプロピル、 プチル、 t e r tーブチル、 ペンチノレ、 へキシノレなどの C — 6ァノレキノレ) 、 C 3— 7シクロア
ノレキノレ (例、 シクロプロピノレ、 シクロプチノレ、 シクロペンチル、 シクロへキシ ノレ) 、 C 7— 1 0ァラルキル (例、 ベンジル、 フエネチルなど、 好ましくはフエニル 一 C i - 4アルキル) などが用いられる。
また、 2個の置換基が窒素原子と一緒になつて環状アミノを形成してもよく、 この様な場合の環状力ルバモイルとしては、 例えば、 1 一ァゼチジニルカルボ二 ノレ、 1—ピロリジニルカルボニル、 ピペリジノカルボニル、 モルホリノカルボ二 ノレ、 1 —ピペラジニルカルボニルおよび 4位に低級アルキル (例、 メチル、 ェチ ノレ、 プロピル、 イソプロピゾレ、 ブチノレ、 t e r tーブチノレ、 ペンチル、 へキシノレ などの C — 6アルキル) 、 ァラルキノレ (例、 ベンジル、 フエネチルなどの C 7—ュ 0 ァラルキル) 、 ァリール (例、 フエニル、 1 一ナフチノレ、 2 _ナフチノレなどの C 6— i。ァリール) などを有していてもよい 1―ピペラジニルカルボニル等の 3〜 8 員 (好ましくは 5〜6員) の環状アミノカルボニルなどが用いられる。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいチォカルバモイル基 (N—モノ置換 チォカルバモイル基、 N , N—ジ置換チォカルバモイル基) 」 および 「置換基を 有していてもよいスルファモイル基 (N—モノ置換スノレファモイル基、 N, N - ジ置換スルファモイル基) 」 の 「置換基」 としては、 前記の 「エステル化もしく はアミ ド化されていてもよい力ルポキシル基」 における 「N—モノ置換カルバモ ィル基」 および 「N, N—ジ置換力ルバモイル基」 の置換基と同様の数の同様な ものを用いることができる。
置換基群 Aの 「置換基を有していてもよいァシル基」 としては、 「置換基を有 していてもよいカルボン酸由来のァシル基」 、 「置換基を有していてもよいスル ホン酸由来のァシル基」 などが用いられる。 「カルボン酸由来のァシル基」 とし ては、 例えば、 水素原子または前記した 「N—モノ置換力ルバモイル基」 が窒素
、
原子上に 1個有する置換基とカルボニルとが結合した基などが用いられる。 「ス ルホン酸由来のァシル基」 としては、 例えば、 前記した 「N—モノ置換カルバモ ィル基」 が窒素原子上に 1個有する置換基とスルホニルとが結合した基などが用 レ、られる。
より具体的には、 ァシル基としては、 例えば、
(i) ホノレミノレ、
(ii) ァセチル、 プロピオニル、 ブチリル、 'イソブチリル、 バレリル、 イソバレ リル、 ビバロイル、 へキサノィルなどの低級 (じ 6) アルカノィル基;
(iii) アタリ ΰィル、 メタクリロイノレ、 クロ トノィノレ、 イソクロ トノィノレなど の低級 (C3_7) アルケノィル基;
(iv) シクロプロパンカルボニル基、 シクロブタンカノレボニノレ基、 シクロペンタ ンカルボ二ノレ基、 シク口へキサンカノレポ二ノレ基などの C4— ンクロア^/カン力ノレ ボニル基;
(V) ベンゾィノレ、 p—トノレオイノレ、 1—ナフトイル、 2—ナフトイノレなどの C 7 4ァロイル基;
(vi) フエニノレアセチノレ、 フエ二ノレプロピオニル、 ヒ ドロア ト ロポィノレ、 フエ二 ルブチリルなどの C6_10ァリール低級 (C2_4) アルカノィル基;
(vii) シンナモイル、 アト口ボイルなどの Ce— i。ァリール低級 (C3— 5) アル ケノィル基などのカルボン酸由来のァシル基、 または
(i) メタンスノレホニノレ、 エタンスノレホニル、 プロパンスルホ二ノレ等の C — 6アル キルスルホ二ノレ等;
(ii) ベンゼンスノレホニル、 p— トノレエンスノレホニル基などの Ce— i。アレーンス ルホニル基などのスルホン酸由来のァシル基が用いられる。
「ァシル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Bから選ばれる置換基が用 いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3個置換していても よい。
置換基群 Aの 「C 4アルキレンジォキシ基」 としては、 メチレンジォキシ基、 エチレンジォキシ基、 プロピレンジォキシ基、 ブチレンジォキシ基などが用いら れ、 同一の炭素上に置換していてもよく、 異なる炭素上に置換していてもよい。
R1で示される 「電子吸引性基」 としては、 一般に分子内で水素を標準とした とき、 他から電子を引きつける傾向のある基をいい、 有機化学上用いられるもの
であれば特に限定されないが、 例えば、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子 (例 えば、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) 、 置換基を有していても よいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基ま たは 1ないし 5個のハロゲン原子で置換された C 6アルキル基などが用いられ、 なかでも炭素原子を介する電子吸引性基 (例えば、 シァノ基、 置換基を有してい てもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル 基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換された アルキル基など) が好まし レ、。 なかでもシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステ ル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基または 1ないし 5個のハ ロゲン原子で置換された C ^ eアルキル基などが好ましく、 さらに、 シァノ基、 置換基を有していてもよいァシル基 (特に、 置換基を有していてもよいァセチル 基、 置換基を有していてもよいメタンスルホニル基、 置換基を有していてもよい エタンスルホニル基) 、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキ シル基 (特に、 置換基を有していてもよいアルコキシカルボニル基 (例えば、 メ トキシカルボ-/レ基、 エトキシカルボニル基、 プロポキシカルボニル基) ) 、 1 ないし 5個のハロゲン原子で置換された C 6アルキル基 (特に、 メチル、 ェチ ル) が好ましく、 特にシァノ基が好ましい。
電子吸引性基としての 「置換基を有していてもよいァシル基」 としては、 置換 基群 Aの 「置換基を有していてもよいァシル基」 と同様のものが用いられる。 な かでも、 ァセチル基、 メタンスルホニル基、 エタンスノレホニル基が好ましい。
「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 としては、 置換基群 Aの 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 と同様のものが用いられる。 なかでも、 置換基を有していてもよいアルコキシ力 ルポニル基が好ましく、 該アルコキシカルボ-ル基としては、 特にメ トキシカル ボニル基、 エトキシカルボニル基、 プロポキシカノレポ-ル基が好ましい。
「 1ないし 5個のハロゲン原子で置換された アルキル基」 としては、 例 えば、 1ないし 5個、 好ましくは 1ないし 3個のハロゲン原子 (例、 フッ素原子、
塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子) で置換された C^eアルキル基 (例、 メチル、 ェチノレ、 プロピノレ、 イソプロピル、 プチノレ、 イソブチル、 s e c—ブチノレ、 t e r t一プチル、 ペンチル、 へキシルなど) などが用いられ、 具体的には、 フルォ ロメチノレ、 クロロメチノレ、 ジフノレオロメチノレ、 トリクロロメチノレ、 トリフノレオ口 メチノレ、 1—フゾレオロェチノレ、 2—ブロモェチノレ、 2, 2 , 2—トリフ /レオロェ チル、 ペンタフルォロェチル、 2—フノレオ口プロピル、 1, 2—ジフノレオ口プロ ピノレ、 3, 3, 3— ト リ フノレオ口プロピゾレ、 1—フノレオロブチノレ、 4, 4, 4— トリフルォロブチル、 1ーフノレオ口ペンチノレ、 5, 5, 5—トリフルォロペンチ ル、 1—フルォ口へキシル、 3, 3 _ジフノレオ口へキシノレ、 6, 6, 6—トリフ ルォ口へキシルなどを用いることができる。 なかでも、 トリクロロメチル、 トリ フルォロメチノレ、 2, 2 , 2 _ トリフノレオ口ェチル、 ペンタフルォロェチノレが好 ましく、 特にトリフルォロメチルが好ましい。
R2、 R3、 R4および R5で示される 「ハロゲン原子」 としては、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子、 ヨウ素原子が用いられる。
R2、 R.3、 R4および R5で示される 「炭素原子を介する基」 としては、 例えば、 シァノ基、 置換基を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有していてもよい力 ルボン酸由来のァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボ キシル基、 置換基を有していてもよいイミ ドイル基、 置換基を有していてもよい アミジノ基、 置換基を有していてもよいチォカルバモイル基、 炭素原子を介する 置換されていてもよい複素環基などが用いられる。
R2、 R3、 R4および R5で示される 「窒素原子を介する基」 としては、 ニトロ 基、 ニトロソ基、 置換基を有していてもよいアミノ基、 イソシァノ基、 イソシァ ネート基、 イソチオシァネート基、 窒素原子を介する置換されていてもよい複素 環基などが用いられる。
R2、 R3、 R4および R5で示される 「酸素原子を介する基」 としては、 置換基 を有していてもよいヒ ドロキシ基、 ォキソ基、 シァネート基などが用いられる。
R2、 R3、 R4および R5で示される 「硫黄原子を介する基」 としては、 例えば、
置換基を有していてもよいチオール基、 置換基を有していてもよいアルキルスル フィニル基、 置換基を有していてもよいスルホン酸由来のァシル基、 置換基を有 していてもよいスルファモイル基、 チオシァネート基、 チォキソ基、 硫黄原子を 介する置換されていてもよい複素環基などが用いられる。
これらの 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 、 「置換基を有していても よいカルボン酸由来のァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていても よいカルボキシル基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、 「置換基 を有していてもよいアミジノ基」 、 「置換基を有していてもよいアミノ基」 、 「置換基を有し "tいてもよいヒ ドロキシ基」 、 「置換基を有していてもよいチォ ール基」 、 「置換基を有していてもよいアルキルスルフィエル基」 、 「置換基を 有していてもよいスルホン酸由来のァシル基」 、 「置換基を有していてもよいチ ォカルバモイル基」 および 「置換基を有していてもよいスルファモイル基」 とし ては、 置換基群 Aに例示した基と同様のものが用いられる。
該 「炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基」 、 「窒素原子を介する 置換されていてもよい複素環基」 および 「硫黄原子を介する置換されていてもよ い複素環基」 における 「置換されていてもよい複素環基」 としては、 置換基群 A の 「置換基を有していてもよい複素環基」 と同様のものが用いられる。
すなわち、 R 2、 R 3、 R 4および R 5で示される 「ハロゲン原子、 炭素原子を介 する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基」 は、 置換基群 Aから C i _4アルキレンジォキシ基を除いた基が挙げられる。
R 2、 R 3、 R 4および R 5としては、 水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン 原子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されて いてもよいカルボキシル基、 置換基を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有 していてもよいヒ ドロキシ基が好ましい。
なかでも、 R 2、 R 3、 R 4および R 5としては、 水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド 化されていてもよいカルボキシル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されて
いてもよい C 6アルキル基、 Ci— 6アルキル基で置換されていてもよいヒ ドロ キシ基、 置換基を有していてもよいヒ ドロキシ基で置換されていてもよい Ci- 6 アルキル基などが好ましく、
特に、 水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子 (特に塩素原子、 フッ素原子、 臭素 原子) 、 C - 6アルキル基 (特にメチル) 、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換 された Ci- eアルキル基 (特に、 トリフルォロメチル基) 、 ヒ ドロキシ基で置換 された C - 6アルキル基 (特に、 ヒ ドロキシメチル基) 、 C i一 6アルコキシ基
(特にメ トキシ) などが好ましい。
R6で示される 「ハロゲン原子」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介 する基」 および 「硫黄原子を介する基」 は、 R2、 R R4および R5における 「ハロゲン原子」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介する基」 および 「硫黄原子を介する基」 と同様のものが挙げられる。
R6で示される 「炭素原子を介する基」 としては、 例えば、 シァノ基、 置換基 を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有していてもよいカルボン酸由来のァ シル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基、 置換基 を有していてもよいイミ ドイル基、 置換基を有していてもよいアミジノ基、 置換 基を有していてもよいチォカルバモイル基、 炭素原子を介する置換されていても よい複素環基などが用いられる。
R6で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい カルボン酸由来のァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよい カルボキシル基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、 「置換基を有 していてもよいアミジノ基」 、 「置換基を有していてもよいチォカルバモイル 基」 、 「炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基」 としては、 R2、 R3、 R4および R5の 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい力 ルボン酸由来のァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよい力 ルポキシル基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、 「置換基を有し ていてもよいアミジノ基」 、 「置換基を有していてもよいチォカルバモイル基」 、
「炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基」 と同様のものが挙げられる。
R 6で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい 炭化水素基」 の 「炭化水素基」 としては後述の R 7で示される 「置換基を有して いてもよい炭化水素基」 の 「炭化水素基」 と同様のものが挙げられ、 好ましくは 置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 の 「炭化水素基」 である。
R 6で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい 炭化水素基」 の 「置換基」 としては置換基群 Aから選ばれる置換基が用いられ、 好ましくは置換基群 Bから選ばれる置換基が用いられる。 これら任意の置換基は、 炭化水素基の置換可能な位置に 1ないし許容最大個、 好ましくは 1ないし 5個、 さらに好ましくは 1ないし 3個、 特に好ましくは 1ないし 2個置換してもよい。
R 6としては、 ヒ ドロキシ基またはヒ ドロキシ基を有する基などが好ましい。 R 6で示される 「ヒ ドロキシ基を有する基」 としては、 分子内にヒ ドロキシ基 を少なくとも 1つ有する基であれば、 特に限定されず、 R 6で表される「炭素原子 を介する基」、 「窒素原子を介する基」、 「酸素原子を介する基」、 「硫黄原子を介す る基」であって、 その基のなかに少なく とも 1つのヒ ドロキシ基を有する基であ ればよいが、 後述する一 X— O Hで表わされる基などが好ましく用いられる。
R 7で示される「置換基を有していてもよいァシル基」および「エステル化もしく はアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」は、 置換基群 Aの「置換基を有して いてもよいァシル基」、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキ シル基」と同様のものが用いられる。
R 7で示される 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 の 「炭化水素基」 と しては、 「脂肪族鎖式炭化水素基」 、 「脂環式炭化水素基」 、 「芳香族炭化水素 基」 および 「芳香族炭化水素一脂肪族鎖式炭化水素基」 などが用いられる。
R 7における 「脂肪族鎖式炭化水素基」 としては、 例えば、 アルキル基、 アル ケニル基、 アルキニル基などの直鎖状又は分枝鎖状の脂肪族炭化水素基が用いら れる。
R 7における 「アルキル基」 としては、 例えばメチル、 ェチル、 n—プロピル、
イ ソプロピノレ、 n—ブチル、 イ ソブチノレ、 s e cーブチノレ、 t e r t—ブチノレ、 n—ペンチノレ、 イソペンチノレ、 ネオペンチノレ、 n—へキシノレ、 イソへキシノレ、 1 ,
1—ジメチルブチル、 2, 2—ジメチノレブチノレ、 3 , 3—ジメチルブチル、 3 , 3—ジメチルプロピル、 2 _ェチルブチル、 n—ヘプチル、 1—メチルへプチノレ、 1ーェチルへキシル、 n—ォクチノレ、 1—メチルヘプチル、 ノニルなどの C i - アルキル基などが用いられ、 なかでも C i - eアルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 n—プロピノレ、 イソプロピノレ、 n—ブチノレ、 s e c—ブチノレ、 t e r t—ブチノレ など) などが好ましい。
R 7における 「アルケニル基」 としては、 例えば、 ビュル、 ァリル、 イソプロ ぺニル、 2—メチルァリル、 1 —プロぺニノレ、 2—メチル一 1 一プロぺニル、 1 ーブテュル、 2—ブテュル、 3—ブテニル、 2 _ェチル— 1ーブテニル、 2—メ チルー 2—ブテニノレ、 3 —メチル一 2—ブテニル、 1 —ペンテニル、 2 _ペンテ 二ノレ、 3—ペンテ二ノレ、 4 _ペンテ二ノレ、 4—メチノレ一 3—ペンテ二ノレ、 1 一へ キセニノレ、 2 —へキセニノレ、 3—へキセニノレ、 4—へキセニノレ、 5 —へキセニノレ などの C 2— 6アルケニル基などが用いられる。
R 7における 「アルキニル基」 としては、 例えば、 ェチェル、 1—プロピニル、
2—プロピニノレ、 1—プチ二ノレ、 2—ブチ二ノレ、 3—プチ二ノレ、 1 —ペンチュル、 2 —ペンチ二ノレ、 3—ペンチ二ノレ、 4 _ペンチ二ノレ、 1 一へキシュノレ、 2 —へキ シニノレ、 3—へキシニノレ、 4—へキシュノレ、 5—へキシュノレなどの C 2— 6ァノレキ ニル基などが用いられる。
R 7における 「脂環式炭化水素基」 としては、 例えば、 シクロアルキル基、 シ クロアルケニル基、 シクロアルカンジェニル基またはこれらと C 6 _ 1 4ァリール環 (例えば、 ベンゼン) などが縮合した 2または 3環式縮合環などの飽和又は不飽 和の、 単環式または縮合多環式の、 脂環式炭化水素基が用いられる。
R 7における 「シクロアルキル基」 としては、 例えば、 シクロプロピル、 シク ロブチノレ、 シクロペンチノレ、 シクロへキシノレ、 シクロへプチノレ、 シクロォクチノレ、 シクロノニルなどのじ 0シクロアルキル基、 好ましくは C 3 _ 7シグロアルキル
基などが用いられる。
R 7における 「シクロアルケニル基」 としては、 例えば、 2—シクロペンテン — 1—ィノレ、 3—シクロペンテン— 1—ィノレ、 2—シクロへキセン一 1—ィノレ、 3—シクロへキセン一 1—ィノレ、 1—シクロブテン一 1ーィノレ、 1ーシクロペン テン一 1—ィルなどの C3_10シクロアルケニル基、 好ましくは C3— 7シクロアル ケニル基などが用いられる。
R 7における 「シクロアルカンジェニル基」 としては、.例えば、 2, 4—シク 口ペンタジェン _ 1—ィル、 2, 4—シクロへキサジェン一 1—ィル、 2 , 5 - シク口へキサジェン一 1ーィルなどの C4— 6シクロアルカンジェニル基などが用 レヽられる。
R7における 「芳香族炭化水素基」 としては、 単環式又は縮合多環式芳香族炭 化水素基が用いられ、 特に限定されないが、 好ましくは C 6一 22芳香族炭化水素基、 より好ましくは C6_18芳香族炭化水素基、 さらに好ましくは 4芳香族炭化 水素基、 特に好ましくは C6 。芳香族炭化水素基などである。 具体的には、 例え ば、 フエニル、 o—トリノレ、 m—トリル、 p—トリノレ、 2, 3 _キシリノレ、 2, 4—キシリノレ、 メシチノレ、 o_クメニノレ、 m—タメ二ノレ、 ρ—クメニノレ、 o—ビ フエ二ノレ、 m—ビフエニル、 p—ビフエニル、 1—ナフチル、 2—ナフチル、 2 —インデニノレ、 2—アンスリノレ、 ァズレニル、 フエナントリノレ、 フルォレニルな どであり、 中でもフエニル、 1一ナフチル、 2 _ナフチル、 2 _アンスリルなど が好ましい。
R7における 「芳香族炭化水素一脂肪族鎖式炭化水素基」 とは、 上記の脂肪族 鎖式炭化水素基の任意の位置に上記の芳香族炭化水素基が 1乃至 3個置換して形 成される基を意味する。 具体的には、 例えば、 ベンジル、 フエネチル、 ナフチル メチル、 α—メチルベンジル、 ベンズヒ ドリルなどの C7_15ァラルキル基、 好ま しくは i7ラルキル基が挙げられる。
R7における 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 の 「置換基」 としては、 置換基群 Aから選ばれる置換基が用いられる。 これらの任意の置換基は炭化水素
基の置換可能な位置に 1ないし許容最大個、 好ましくは 1ないし 5個、 さらに好 ましくは 1ないし 3個、 特に好ましくは 1ないし 2個置換していてもよレ、。
また、 R 6と R 7はそれらが結合する炭素原子とともに置換基を有していてもよ い環を形成してもよい。
R 6および R 7における 「置換基を有していてもよい環」 の 「環」 としては、 「脂環式炭化水素」 、 「非芳香族複素環」 などが用いられる。
R 6および R 7が形成する 「環」 における 「脂環式炭化水素」 としては、 例えば、 シクロアルカン、 シクロアルケン、 シクロアルカンジェンまたはこれらと C 6 _ 1 4 ァリール環 (例えば、 ベンゼン) などが縮合した 2または 3環式縮合環などの飽 和又は不飽和の、 単環式または縮合多環式の、 脂環式炭化水素が用いられる。
R 6および R 7が形成する 「環」 における 「シクロアルカン」 としては、 例えば、 シクロプロノ ン、 シクロブタン、 シクロペンタン、 シクロへキサン、 シクロヘプ タン、 シクロオクタン、 シクロノナンなどの C 3 ^ 0シクロアルカン、 好ましくは
C 3 7シクロアルカンなどが用いられる。
R 6および R 7が形成する 「環」 における 「シクロアルケン」 としては、 例えば、 シクロプロペン、 シクロブテン、 シクロペンテン、 シクロへキセンなどの C 3— 1 0 シクロアルケン、 好ましくは C 3 _7シクロアルケンなどが用いられる。
R 6および R 7が形成する 「環」 における 「シクロアルカンジェン」 としては、 例えば、 シクロペンタジェン、 シクロへキサジェンなどの C 4 6シクロアルカン ジェンなどが用いられる。
R 6および R 7が形成する 「環」 における 「非芳香族複素環」 としては、 例えば 環系を構成する原子 (環原子) として、 酸素原子、 硫黄原子および窒素原子等か ら選ばれたヘテロ原子 1ないし 3種 (好ましくは 1ないし 2種) を少なく とも 1
. ί
個 (好ましくは 1ないし 4個、 さらに好ましくは 1ないし 2個) 含む飽和あるい は不飽和の非芳香族複素環などが用いられる。 該 「非芳香族複素環」 としては、 例えば、 ォキシラン、 ァゼチジン、 ォキセタン、 チェタン、 ピロリジン、 テトラ ヒ ドロフラン、 チオラン、 ピぺリジン、 テトラヒ ドロピラン、 モルホリン、 チォ
モルホリン、 ピぺラジンなどの 3〜 8員 (好ましくは 5 〜 6員) の飽和あるいは 不飽和 (好ましくは飽和) の非芳香族複素環 (脂肪族複素環) など、 あるいは 1 , 2 , 3 , 4—テトラヒ ドロキノリン、 1 , 2, 3, 4ーテトラヒ ドロイソキノリ ンなどのように前記した単環式芳香族複素環又は縮合多環式芳香族複素環の一部 又は全部の二重結合が飽和した非芳香族複素環などが用いられる。
R 6と R 7が形成する 「置換基を有していてもよい環」 としては、 置換基を有し ていてもよい脂環式炭化水素が好ましく、 置換基を有していてもよいシクロアル カンがさらに好ましく、 それぞれ置換基を有していてもよいシクロペンタン、 シ クロへキサン、 シクロヘプタンが特に好ましい。
R 6と R 7が形成する 「置換基を有していてもよい環」 の 「置換基」 としては、 前記した置換基群 Aから選ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置 換可能な位置に 1ないし 3個置換していてもよい。
R 7としては、 置換基を有していてもよいアルキル基が好ましい。
ここで、 好適な R 7で示される 「置換基を有していてもよいアルキル基」 の 「アルキル基」 としては、 例えばメチル、 ェチル、 n—プロピル、 イソプロピル、 n _プチノレ、 イソブチノレ、 s e c—プチノレ、 t e r t—ブチノレ、 n —ペンチノレ、 イソペンチノレ、 ネオペンチノレ、 n キシノレ、 イソへキシノレ、 1 , 1—ジメチノレ ブチル、 2 , 2 —ジメチルブチル、 3 , 3 _ジメチルブチル、 3 , 3—ジメチノレ プロピノレ、 2—ェチルプチル、 n プチノレ、 1—メチノレへプチノレ、 1—ェチノレ へキシノレ、 n—ォクチル、 1 _メチルヘプチル、 ノエルなどの Cぃ^アルキル基 などが用いられ、 なかでもじ 6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 n—プロ ピノレ、 イソプロピノレ、 n—ブチノレ、 s e c _プチノレ、 t e r t—ブチルなど) な どが好ましい。 該 「アルキル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Aから選 ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3 個置換していてもよい。
R 7としては、 C i— 6アルキル基 (例、 メチル、 ェチル、 イソプロピル) などが さらに好ましく、 特にメチル基、 イソプロピル基が好ましい。
R 8で示される 「ハロゲン原子」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介す る基」、 「硫黄原子を介する基」としては、 R 2、 R 3、 R 4および R 5における 「ハ ロゲン原子」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介する基」、 「硫黄原子を 介する基」と同様のものが挙げられる。 R 8で示される 「炭素原子を介する基」と しては、 例えば、 シァノ基、 置換基を有していてもよい炭化水素基、 置換基を有 していてもよいカルボン酸由来のァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されて いてもよいカルボキシル基、 置換基を有していてもよいイミ ドイル基、 置換基を 有していてもよいアミジノ基、 置換基を有していてもよいチォカルバモイル基、 炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基などが用いられる。
R 8で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい カルボン酸由来のァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよい カルボキシル基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、 「置換基を有 していてもよいアミジノ基」 、 「置換基を有していてもよいチォカルバモイル 基」 、 「炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基」 としては、 R 2、 R 3、 R 4および R 5における 「炭素原子を介する基」として例示された 「置換基を有し ていてもよいカルボン酸由来のァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化され ていてもよいカルボキシル基」 、 「置換基を有していてもよいイミ ドイル基」 、
「置換基を有していてもよいアミジノ基」 、 「置換基を有していてもよいチォカ ルバモイル基」 、 「炭素原子を介する置換されていてもよい複素環基」 と同様の ものが挙げられる。
R 8で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい 炭化水素基」 としては、 R 7における 「置換基を有していてもよい炭化水素基」と 同様のものが挙げられる。
R 8で示される 「炭素原子を介する基」 における 「置換基を有していてもよい 炭化水素基」 の 「置換基」 としては、 置換基群 Aから選ばれる置換基が用いられ る。 これら任意の置換基は炭化水素基の置換可能な位置に 1ないし 3個置換して いてもよレヽ。
R 8としては、 水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基が好まし レ、。
ここで、 好適な R 8で示される 「置換基を有していてもよいアルキル基」 の 「アルキル基」 としては、 例えばメチル、 ェチル、 n—プロピル、 イソプロピル n—プチノレ、 イソプチノレ、 s e c—プチノレ、 t e r t—プチノレ、 n—ペンチ,レ、 イソペンチル、 ネオペンチノレ、 n キシノレ、 イソへキシノレ、 1 , 1—ジメチノレ プチノレ、 2 , 2—ジメチルブチル、 3 , 3—ジメチルブチノレ、 3 , 3—ジメチノレ プロピノレ、 2—ェチルブチル、 n プチノレ、 1—メチルヘプチル、 1一ェチル へキシル、 n—ォクチル、 1一メチルヘプチル、 ノエルなどの C 。アルキル基 などが用いられ、 なかでも C - 6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 n—プロ ピル、 イソプロピノレ、 n—ブチル、 s e c—プチノレ、 t e r t—プチノレなど) な どが好ましい。 該 「アルキル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Aから選 ばれる置換基が用いられ、 これらの任意の置換基は置換可能な位置に 1ないし 3 個置換していてもよい。
R 8としては、 、 水素原子または C i— 6アルキル基 (例、 メチル、 ェチル) など がより好ましく、 特に水素原子が好ましい。
化合物 ( I ) としては、 R 2、 R 3、 R 4および R 5の少なくとも 2つがハロゲン 原子、 炭素原子を介する基 (例えば、 シァノ基、 置換基を有していてもよいカル ボン酸由来のァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキ シル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい Cぃ6アルキル基 など) 、 窒素原子を介する基 (例えば、 ニトロ基) 、 酸素原子を介する基 (例え ば、 アルコキシ基) または硫黄原子を介する基である場合が好ましく、 特 に R 2および R 3がハロゲン原子、 炭素原子を介する基 (例えば、 シァノ基、 置換 基を有していてもよいカルボン酸由来のァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化 されていてもよいカルボキシル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されてい てもよい C ^ eアルキル基など) 、 窒素原子を介する基 (例えば、 ニトロ基) 、 酸素原子を介する基 (例えば、 C ^ 6アルコキシ基) または硫黄原子を介する基
である場合が好ましい。
〔化合物 (Π) の説明〕
Xで示される 「リンカ一」 としては、 (i) 置換基を有していてもよい 2価の 炭化水素基 (好ましくは、 アルキレン基) 、 (ii) 置換基を有していてもよい 2 価の複素環基、 (iii)一 O—、 (iv) — S (O) n 1— (n 1は 0〜2の整数を示 す) 、 (V) -NR13- (R13は水素原子、 置換基を有していてもよい炭化水素 基または置換基を有していてもよい複素環基を示す) 、 または (vi) それらを 2 個以上 (例えば 2〜 5個、 好ましくは 2〜 3個) 組み合わせた基などが用いられ る。
該 「置換基を有していてもよい 2価の炭化水素基」 の 「2価の炭化水素基」 と しては、 例えば、 アルキレン基、 アルケニレン基、 アルキニレン基、 または環状 炭化水素の 1個の炭素原子から 2個の水素原子を除いた基、 環状炭化水素の 2個 の炭素原子からそれぞれ 1個の水素原子を除いた基などが用いられる。
該アルキレン基としては、 例えば、 メチレン、 エチレン、 プロピレンなどの C ^6アルキレン基などが用いられ、 なかでもメチレンが好ましい。
該ァルケ二レン基としては、 例えば、 CH=CH―、 -CH = CH-CH2 一、 — CH2— CH = CH— CH2—、 - (CH2) 2 _ C H = C H— C H 2 _、 - (CH2) 2-CH = CH- (CH2) 2_、 - (CH2) 3— CH=CH— CH2— などの C2_6アルケニレン基などが用いられる。
該アルキニレン基としては、 例えば、 一 C≡C―、 一 C≡C— CH2—、 一 C H2一 C≡C_CH2_、 一 (CH2) 2— C≡C— CH2_、 一 (CH2) 2_C≡ C - (CH2) 2—、 - (CH2) 3— C≡C_CH2_などの C2 6アルキニレン 基などが用いられる。
環状炭化水素の 1個の炭素原子から 2個の水素原子を除いた基、 または環状炭 化水素の 2個の炭素原子からそれぞれ 1個の水素原子を除いた基としては、 例え ば、 C6 14ァリール環 (例、 ベンゼン、 ナフタレンなど) 、 C 3 8シクロアルカ ン (伊1 シクロプロハ。ン、 シクロブタン、 シクロペンタン、 シクロへキサンな
ど) などの 1個の炭素原子から 2個の水素原子を除いた基、 または環状炭化水素 の 2個の炭素原子からそれぞれ 1個の水素原子を除いた基などが用いられ、 具体 的には、 シクロプロパン一 1 , 1ージィル、 シクロブタン一 1 , 1—ジィル、 1 4一フエ二レン、 1 , 4—シクロへキシュレンなどが用いられる。
該 「置換基を有していてもよい 2価の複素環基」 の 「2価の複素環基」 として は、 例えば、 複素環の 1個の原子 (炭素原子またはへテロ原子) から 2個の水素 原子を除いた基、 複素環の 2個の原子 (炭素原子またはへテロ原子) からそれぞ れ 1個の水素原子を除いた基などが用いられる。
該 「複素環基」 としては、 置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい複素環 基」 の 「複素環基」 と同様のものが甩いられる。
該 「2価の炭化水素基」 または 「2価の複素環基」 の置換基としては、 前記し た置換基群 Aから選ばれる置換基と同様な数の同様なものが用いられ、 なかでも 「置換基を有していてもよいアルキル基」 が好ましい。
R 1 3で示される 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 としては、 置換基群 Aの 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 と同様のものが用いられる。
R 1 3で示される 「置換基を有していてもよい複素環基」 としては、 置換基群 A の 「置換基を有していてもよい複素環基」 と同様のものが用いられる。
Xで示されるリンカ一としては、 置換基を有していてもよいアルキレン基が好 ましく、 なかでも C R 9 R 1 Q ( R 9および R 1 Qはそれぞれ水素原子または置換基 を有していてもよいアルキル基を示す) などが好ましい。
また、 Xが結合手の場合も好ましい。
R 9および R 1。で示される 「置換基を有していてもよいアルキル基」 の 「アル キル基」 としては、 例えばメチル、 ェチル、 n—プロピル、 イソプロピル、 n— プチノレ、 イソブチノレ、 s e cーブチノレ、 t e r t—ブチノレ、 n—ペンチノレ、 イソ ペンチル、 ネオペンチル、 n —へキシノレ、 イソへキシル、 1 , 1ージメチノレブチ ノレ、 2 , 2—ジメチルブチル、 3 , 3—ジメチルブチル、 3 , 3—ジメチルプロ ピノレ、 2—ェチノレプチノレ、 n —へプチノレ、 1—メチノレへプチノレ、 1—ェチノレへキ
シル、 n—ォクチル、 1—メチルヘプチル、 ノニルなどの C ^アルキル基など が用いられ、 なかでも Ci-6アルキル (例えば、 メチル、 ェチル、 n—プロピル、 イソプロピル、 n—ブチル、 s e c—ブチル、 t e r t—ブチルなど) などが好 ましい。
該 「アルキル基」 の置換基としては、 前記した置換基群 Aから選ばれる置換基 と同様な数の同様なものが用いられる。
R9および R 10としては、 それぞれ Ci-6アルキル基 (例、 メチル、 ェチル) などが好ましく、 特にメチル基が好ましい。
さらに、 本発明の化合物 (Π) の置換基の立体配置は特に限定されないが、 化 合物 (II) の R7が式 (III) に示す立体配置である化合物またはその塩であるこ とが好ましい。
式 (III)
化合物 ( I ) としては、 化合物 (Π) が好ましく、 特に化合物 (III) が好ま しく、 Xが結合手または CR9R10 (R 9および R1 Gは前記のとおりである。 ) である化合物がより好ましい。
好適な化合物としては、
A環が、 ピロリジン環またはピぺリジン環であり、
R1がシァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基または 1ないし 5
個のハロゲン原子で置換された C 6アルキル基であり、
R2、 R3、 R 4および R 5がそれぞれ水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原 子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されてい てもよいカルボキシル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい C — 6アルキル基、 C !— eアルキル基で置換されていてもよいヒ ドロキシル基、 または置換基を有していてもよいヒ ドロキシ基で置換されていてもよい C^eァ ルキル基であり、
R 7が C _ 6アルキル基であり、
R 8が水素原子または Ci- 6アルキル基であり、
Xが結合手であるか、 R 9が C^eアルキル基であり、 R10が。^ 6アルキル基で ある CR9R1C)が好ましい。
なかでも;
A環が、 ピロリジン環またはピぺリジン環であり、
R1がシァノ基であり、
R2が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子 (例、 塩素原子、 フッ素原子、 臭素原 子) 、 アルコキシ基 (例、 メ トキシ基) または 1ないし 5個のハロゲン原 子で (例、 フッ素原子) されている Ci-eアルキル基 (例、 メチル基) であり、 R 3が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子 (例、 塩素原子、 フッ素原子) 、 Cn アルキル基 (例、 メチル、 ェチル) 、 C -eアルコキシ基 (例、 メ トキシ基) 、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換された C -eアルキル基 (例、 トリフルォロ メチル基) またはヒ ドロキシ基で置換された C -eアルキル基 (例、 CH2OH) であり、
R 4が水素原子、 ハロゲン原子 (例、 フッ素原子) またはシァノ基であり、 R 5が水素原子、 ハロゲン原子 (例、 フッ素原子) または C 6アルキル基 (例、 メチル) であり、
1¾7が 1ー6ァルキル基 (例、 メチル、 イソプロピル) であり、
R 8が水素原子であり、
Xが結合手であるか、 R 9がメチル基であり、 !^^がメチル基でぁるじ!^9!^1。 がさらに好ましい。
特に好適な化合物 (I) としては、
i) 2-クロロ- 4-[( 2 S, 3 S) - 3 -(1 -ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2 -メチルビ 口リジン- 1-ィノレ]- 3-メチ /レベンゾ-トリノレ、
ii) 2-クロ口- 4 - [(2 S, 3 S)- 3 -(1-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2-メチノレビ 口 リジン- 1-ィノレ]ベンゾニト リル、
iii) 4-[( 2 S, 3 S)- 3- (1-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2-メチルピロリジン - 1 -ィル] - 2-メ トキシベンゾ-トリル、
iv) 2-ブロモ -4- [( 2 S, 3 S)-3-(l-ヒ ドロキシ -1 -メチルェチル) - 2 -メチルビ 口リジン- 1-ィル]ベンゾニトリル、 および
V ) 4一 [ ( 2 S , 3 S) 一 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン一 1—ィ ル] —3— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリルが挙げられる。
さらに、 本発明は、 式 ( I ' )
〔B環はさらに置換基を有していてもよい 4〜 1◦員環を、 Y Υ2、 Υ3およ び Υ 4はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素 原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を、 Qは置換基 を有していてもよい単環芳香環基を示す。 〕 で表わされる化合物 〔以下、 化合物 ( I ' ) ともレヽう。 〕 もしくはそのプロ ドラッグまたはその塩を含有してなるァ ンドロゲン受容体作動剤をも包含する。
該アンドロゲン受容体作動剤は、 好ましくはハイポゴナディズム、 男性更年期 障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆症の予防,治療剤である。
Υ Υ2、 Υ 3および Υ4として好ましくは、 それぞれ水素原子まだは置換基を
有していてもよいアルキル基である。
〔化合物 ( ) の説明〕
B環で示される 「置換基を有していてもよい 4〜 1 0員環」 の 「 4〜 1 0員 環」 としては、 Qと結合する窒素原子以外に、 酸素原子、 硫黄原子および窒素原 子等から選ばれたヘテロ原子 1ないし 3種 (好ましくは 1ないし 2種) を少なく とも 1個 (好ましくは 1ないし 4個、 さらに好ましくは 1ないし 2個) 含んでい てもよい 4〜: I 0員の環などが用いられる。
このような環としては、 例えば、 ピロリル、 イミダゾリル、 ピラゾリル、 1 , 2 , 3—トリァゾリル、 1 , 2, 4 —トリァゾリル、 テトラゾリルなどの 5員の 単環式含窒素芳香族複素環;
例えば、 インドリノレ、 イソインドリノレ、 1 H—インダゾリノレ、 ベンズインダゾリ ノレ、 1 H—べンゾトリァゾリル、 プリ-ルなどの 8〜1 0員の縮合多環式含窒素 芳香族複素環基;例えば、 ァゼチジュル、 ピロリジニル、 ピペリジル、 モルホリ ニル、 チオモルホリニル、 ピペラジ-ルなどの 4〜 8員 (好ましくは 5〜 6員) の飽和あるいは不飽和 (好ましくは飽和) の非芳香族含窒素複素環 (脂肪族含窒 素複素環) 、 あるいは 1, 2 , 3, 4—テトラヒ ドロキノリル、 1, 2 , 3, 4 —テトラヒ ドロイソキノリルなどのように前記した単環式含窒素芳香族複素環又 は縮合多環式含窒素芳香族複素環の一部又は全部の二重結合が飽和した非芳香族 含窒素複素環などが用いられる。
該 「4〜1 0員環」 は、 Y 1 Y 2、 Υ 3および Υ 4以外にさらに置換基を有して いてもよく、 かかる置換基としては、 置換基群 Αから選ばれる置換基と同様な数 の同様なものが用いられる。 Υ Υ 2、 Υ 3および Υ 4で示される 「ハロゲン原 子」 、 「炭素原子を介する基」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介する 基」 および 「硫黄原子を介する基」 としては、 R 8における 「ハロゲン原子」 、 「炭素原子を介する基」 、 「窒素原子を介する基」 、 「酸素原子を介する基」 お よび 「硫黄原子を介する基」 と同様のものが用いられる。
Υ Υ 2、 Υ 3および Υ 4としては、 水素原子または置換基を有していてもよい
アルキル基が好ましい。
Qで示される 「置換基を有していてもよい単環芳香環基」 の 「単環芳香環基」 としては、 例えば、 ( i ) フエニル基、 または (ii) 環系を構成する原子 (環原 子) として、 酸素原子、 硫黄原子および窒素原子等から選ばれたヘテロ原子 1な いし 3種 (好ましくは 1ないし 2種) を少なくとも 1個 (好ましくは 1ないし 4 個、 さらに好ましくは 1ないし 2個) 含む 5ないし 8員 (好ましくは、 5または 6員) の単環式芳香族複素環基などが用いられる。
該 「単環式芳香族複素環基」 としては、 例えば、 フリル、 チェニル、 ピロリル、 ォキサゾリル、 イソォキサゾリル、 チアゾリル、 イソチアゾリル、 イミダゾリル、 ピラゾリル、 1, 2, 3—ォキサジァゾリル、 1, 2, 4—ォキサジァゾリル、 1, 3, 4—ォキサジァゾリル、 フラザニル、 1, 2, 3—チアジアゾリル、 1, 2, 4—チアジアゾリル、 1, 3, 4—チアジアゾリル、 1 , 2, 3—トリァゾ リル、 1 , 2, 4一トリァゾリル、 テトラゾリル、 ピリジル、 ピリダジニル、 ピ リミジニル、 ピラジニル、 トリアジニルなどが用いられる。
該 「単環芳香環」 の置換基としては、 置換基群 Aから選ばれる置換基と同様な 数の同様なものが用いられる。.
化合物 (1 ' ) としては、 化合物 ( I ) が好ましい。
さらに、 本発明は、
[26] 式 (IV)
〔R2'、 R3'、 R4'および R5' はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子 を介する基を、 R6'は炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を、 R7'はシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有し ていてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキ シル基または置換基を有していてもよい炭化水素基を、 あるいは、 R6' と R7'は それらが結合する炭素原子とともに置換基を有していてもよい環を形成してもよ レ、、 R8' は水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基を示し、 A' 環は 5員環ないし 8 員環であり、 R6' 、 R 7' および R8' 以外にさらに置換基を有していてもよ レ、。 〕 で表わされる化合物 〔以下、 化合物 (IV) ともいう。 〕 またはその塩; [27] 式 (IV)
〔A環は 5員環又は 6員環であり、 R6'、 R7'および R8'以外にさらに置換基 を有していてもよく、
R2'、 R3'、 R4'および R5'はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭 素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を 介する基を示し、
R6'はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7'は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
あるいは、 R6' と R7'はそれらが結合する炭素原子とともに置換基を有していて もよい環を形成してもよい、
R8'は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 上記 [26] 記載の化合物。
但し、
(i) 4-[(2S, 3S) -2-ベンジル -3-フエニルピロリジン- 1-ィル]ベンゾ- トリル、 および
(iii) 4- [(2S, 3R)- 2- (4-tert-ブチルベンジル) - 3-メチノレピロリジン- 1-ィル]ベ ンゾニトリルを除く ;
[28] 式 (IV)
〔A環は 5員環であり、 R6'、 R7'および R8'以外にさらに置換基を有してい てもよく、
R2'、 R3'、 R4'および R5'はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭 素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を 介する基を示し、
R6'はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7'は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
R8'は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 上記 [26] 記載の化合物。
但し、
(i) 4-[(2S, 3S)- 2-ベンジル- 3 -フエニルピロ リジン- 1-ィル]ベンゾニ トリノレ、 および
(iii) 4 - [(2S, 3R)- 2- (4- tert-ブチルベンジノレ)- 3-メチルピロリジン- 1-ィル]ベ ンゾニトリルを除く ;
[29] 式 (V)
〔式中、 A環は 5員環ないし 8員環であり、 Yはリンカ一を、 R7はシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化さ れていてもよいカルボキシル基または置換基を有していてもよい炭化水素基を示 す。 〕 で表わされる化合物 〔以下、 化合物 (V) ともいう。 〕 またはその塩; [30] 式 (V)
〔式中、 A環は 5員または 6員環であり、 R7および一 Y— OH以外にさらに置 換基を有していてもよく、 Yはリンカ一を、 R7は置換基を有していてもよいァ ルキル基を示す。 〕 で表わされる上記 [29] 記載の化合物;
〔式中、 A環は 5員環であり、 R7および— Y— OH以外にさらに置換基を有し ていてもよく、 Yはリンカ一を、 R7は置換基を有していてもよいアルキル基を 示す。 〕 で表わされる上記 [29] 記載の化合物;
[32] 式 (V" )
〔式中、 Yはリ ンカ一を、 R 7は置換基を有していてもよいアルキル基を示 す。 〕 で表わされる上記 [29] 記載の化合物;
[33] 式
〔式中、 A環は 5員環ないし 8員環であり、 Yはリ ンカ一を、 R7はシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化さ れていてもよいカルボキシル基または置換基を有していてもよい炭化水素基を示 す。 〕 で表わされる上記 [ 2 9] 記載の化合物 〔以下、 化合物 (VI) ともい う。 〕 ;
〔式中、 A環は 5員環又は 6員環であり、 Yはリンカ一を、 R 7は置換基を有し ていてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わされる上記 [30] 記載の化合物; [35] 式 (VI')
〔式中、 A環は 5員環であり、 Yはリンカ一を、 R7は置換基を有していてもよ いアルキル基を示す。 〕 で表わされる上記 [3 1] 記載の化合物;
[ 36 ] 式 (VI" )
〔式中、 Yはリンカ一を、 R 7は置換基を有していてもよいアルキル基を示 す。 〕 で表わされる上記 [32] 記載の化合物;および
[37] リンカ一が CRHR12 (R11および R 12はそれぞれ独立して水素原子 または置換基を有していてもよいアルキル基を示す) で表わされる基である上記 [29] 〜 [37] 記載の化合物などを包含する。
〔化合物 (IV) の説明〕
化合物 ( I ) において R1がシァノ基の場合、 R6が炭素原子を介する基、 窒素 原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基である化合物、 すなわち、 化合物 (IV) が好ましい。
Α' 環で示される 「5員環ないし 8員環」 としては、 上記 Α環で示される 「5 員環ないし 8員環」 と同様のものが用いられる。 A' 環は、 好ましくは 5員環ま たは 6員環であり、 さらに好ましくは 5員環である。
化合物 (IV) において、 A' 環が R6'、 R7'および R8'以外にさらに有して いてもよい置換基としては、 前記した置換基群 Aから選ばれる置換基と同様の数 の同様なものが用いられる。
R2'、 R3'、 R4'および R5' で示されるハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基としては、 R2、 R3、 R4および R5で示されるハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原 子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基と同様のものが用 レ、られる。
R6'で示される炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する 基または硫黄原子を介する基としては、 R6で示される炭素原子を介する基、 窒 素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基と同様のもの が用いられる。
R7'で示される 「置換基を有していてもよいァシル基」 、 「エステル化もしく はアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 または 「置換基を有していてもよ い炭化水素基」 としては、 R7で示される 「置換基を有していてもよいァシル 基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 または 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 と同様のものが用いられる。
R6' と R7'がそれらが結合する炭素原子とともに形成される 「置換基を有して いてもよい環」 としては、 R6および R7における 「置換基を有していてもよい 環」 と同様のものが用いられる。
R7' としては、 置換基を有していてもよいアルキル基が好ましい。
R8'で示される 「ハロゲン原子」 、 「炭素原子を介する基」 、 「窒素原子を介 する基」 、 「酸素原子を介する基」 または 「硫黄原子を介する基」 としては、 R 8で示される 「ハロゲン原子」 、 「炭素原子を介する基」 、 「窒素原子を介する
基」 、 「酸素原子を介する基」 または 「硫黄原子を介する基」 と同様のものが用 いられる。 R 8 ' としては、 水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基 が好ましい。
〔化合物 (I ) の製造法〕
本発明にかかる化合物 ( I ) は、 一般有機合成法を用いることにより、 または 公知の合成法 (例、 W0 2 0 0 4— 0 1 6 5 7 6号公報) に準じて製造すること ができるが、 例えば以下の方法で合成することができる。
化合物 (I) は、 例えば式 (VII)
〔式中、 Mは脱離基を、 他の記号は前記と同意義を示す。 〕 で表される化合物ま たはその塩と、 式 (VII I)
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す。 〕 で表される化合物またはその塩とを反 応させ、 保護基を有する場合は保護基を除去することにより製造することができ る。
Mで示ざれる 「脱離基」 としては、 例えばフッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素等のハ ロゲン、 トリフノレオロメタンスノレホニノレォキシ、 p—ト ·レエンスルホニルォキシ、 メタンスルホ-ルォキシ等を用いることができる。
化合物 (VI II) またはその塩は、 化合物 (VII) 1モルに対して通常 1から 3 モルを用いる。 この反応は必要に応じ、 炭酸リチウム、 炭酸カリウム、 炭酸ナト リゥム、 炭酸セシウム、 炭酸水素ナトリゥム、 水酸化ナトリゥム、 ナトリウム -
ブトキシド、 カリウム t e r t—ブトキシド、 トリェチルァミン、 ジィソプロピ ルェチルァミン (D I EA) 、 ピリジン、 4— (ジメチルァミノ) ピリジン (D MAP) 、 1, 8—ジァザビシクロ [5, 4, 0] ゥンデク一 7—ェン (DBU) 、 1, 5—ジァザビシクロ [4, 3, 0] ノン一 5—ェン (DBN) 等の塩基を添加 することにより、 円滑に反応を進行させることもできる。 更に触媒として遷移金 属触媒 (例えば、 J.0. C. , 1997, 62, ppl264-1267) を用いることも好適である。 反応は、 不活性溶媒、 例えばメタノール、 エタノール、 プロパノール、 イソプ ロパノール、 n—ブタノール、 テトラヒ ドロフラン、 ジェチルエーテル、 ァセト 二トリル、 アセトン、 酢酸ェチル、 1, 2—ジメ トキシェタン、 1, 4一ジォキ サン、 トノレェン、 ベンゼン、 キシレン、 ジクロロメタン、 クロロホノレム、 1, 2 —ジクロルェタン、 N, N—ジメチルホルムアミ ド (DMF) 、 ジメチルスルホ キシド (DMSO) 等、 あるいはこれらの混合溶媒中で行うことができる。 反応 は約 0°Cないし 1 80°Cの温度範囲で行われる。 反応時間は特に限定されないが、 通常 0. 1時間から 1◦ 0時間、 好ましくは、 0. 5時間から 72時間である。 さらに、 化合物 ( I ) 中の A環上の 1個またはそれより多くの置換基を、 他の 置換基に変換することができる。 例えばそれ自体公知の方法に準じて、 カルボ二 ル基を還元してアルコールへと導き、 アルコールを脱水してォレフィンへと導き、 または、 アルコールをアルキル化してエーテルに導くこともできる。
出発物質として用いる化合物 (VII) 、 (VIII) は、 公知の方法またはそれに 準じた方法により合成することができ、 例えば後記の参考例に示す方法により製 造することができる。
ここで、 上記式中の基は、 一般有機合成上用いられる保護基で保護されていて もよく、 反応後所望により公知の方法で保護基を除去することができる。
かく して得られた化合物 ( I )は、 自体公知の分離手段、 例えば濃縮、 減圧濃 縮、 溶媒抽出、 液性変換、 塩析、 晶出、 再結晶、 転溶、 クロマトグラフィー等に より単離、 精製することができる。
化合物 ( I ) が遊離体で得られた場合には、 自体公知の方法あるいはそれに準
じる方法によって目的とする塩に変換することができ、 逆に塩で得られた場合に は、 自体公知の方法あるいはそれに準ずる方法により、 遊離体または、 目的とす る他の塩に変換することができる。
化合物 ( 1 ' ) は、 上記した化合物 ( I ) の製造法や国際特許出願第 2004 / 1 6 576号パンフレツトに記載の製造法などに準じて製造することができる。 〔化合物 (V) および化合物 (VI) の説明〕
化合物 (νπι) の中で、 式 (V)
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物またはその塩は新 規な合成中間体であり、 なかでも式 (VI)
〔式中、 各記号は前記と同意義を示す。 〕 で表わされる化合物またはその塩が好 ましい。
化合物 (VI) における Α環で示される 「5員環ないし 8員環」 としては、 化合 物 ( I ) における A環で示される 「5員環ないし 8員環」 と同様のものが用いら れる。 化合物 (VI) における A環は、 好ましくは 5員環または 6員環であり、 さ らに好ましくは 5員環である。 化合物 (VI) において、 ; A環が R7および一 Y— OH以外にさらに有していてもよい置換基としては、 前記した置換基群 Aから選 ばれる置換基と同様な数の同様なものが用いられる。
Yで示されるリンカ一としては、 Xで示されるリンカ一と同様のものが用いら れ、 なかでも CRHR1 2 (R 11および R 12はそれぞれ水素原子または置換基を
有していてもよいアルキル基を示す) で表わされる基が好ましい。
R 11および R 12で示される 「置換基を有していてもよいアルキル基」 としては、 R9および R10で示される 「置換基を有していてもよいアルキル基」 と同様のも のが用いられ、 なかでも C!— 6アルキル基 (例、 メチル、 ェチル) などが好まし く、 特にメチル ¾が好ましい。
化合物 (VI) において、 R7で示される 「置換基を有していてもよいァシル 基 j 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 または 「置換基を有していてもよい炭化水素基」 としては、 化合物 ( I ) における R7 で示される 「置換基を有していてもよいァシル基」 、 「エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基」 または 「置換基を有していてもよい炭化 水素基」 と同様のものが用いられる。
R7としては、 置換基を有していてもよいアルキル基が好ましく、 じ 6アルキ ル基 (例、 メチル、 ェチル) などがさらに好ましく、 特にメチル基が好ましい。 化合物 (V) および (VI) は、 公知の方法またはそれに準じた方法により合成 することができ、 例えば後記の参考例に示す方法により製造することができる。 化合物 ( I ) または化合物 ( 1 ' ) (以下、 化合物 ( I ) と略記する) 等は、 水和物であってもよく、 非水和物であってもよい。
化合物 ( I ) 等が光学活性体の混合物として得られる場合には、 自体公知の光 学分割手段により目的とする (R) 体または (S) 体に分離することができる。 化合物 ( I ) 等は同位元素 (例、 3H、 14C等) 等で標識されていてもよい。 化合物 ( I ) のプロドラッグは、 生体内における生理条件下で酵素や胃酸等に よる反応により化合物 U ) に変換する化合物、 即ち酵素的に酸化、 還元、 加水 分解等を起こして化合物 ( I ) に変化する化合物、 胃酸等により加水分解等を起 こして化合物 ( I ) に変化する化合物をいう。 化合物 ( I ) のプロドラッグとし ては、 化合物 ( I ) のァミノ基がァシル化、 アルキル化、 りん酸化された化合物 (例、 化合物 ( I ) のァミノ基がエイコサノィル化、 ァラニル化、 ペンチルアミ ノカルボニル化、 ( 5—メチルー 2—ォキソ一 1 , 3—ジォキソレン一 4—ィ
ル) メ トキシカルボニル化、 テ トラヒ ドロフラニル化、 ピロリジルメチル化、 ピ バロィルォキシメチル化、 t e r t 一ブチル化された化合物等) ;化合物 ( I ) のヒ ドロキシがァシル化、 アルキル化、 りん酸化、 ほう酸化された化合物 (例、 化合物 ( I ) のヒ ドロキシがァセチル化、 パルミ トイル化、 プロパノィル化、 ピ バロィル化、 スクシ二ル化、 フマリル化、 ァラニル化、 ジメチルアミノメチルカ ルポニル化された化合物等) ;化合物 ( I ) のカルボキシル基がエステル化、 ァ ミ ド化された化合物 (例、 化合物 ( I ) のカルボキシル基がェチルエステル化、 フエニノレエステル化、 カノレボキシメチノレエステル化、 ジメチノレアミノメチルエス テル化、 ピバロイノレオキシメチノレエステル化、 エトキシカルボ二ルォキシェチノレ エステル化、 フタリジルエステル化、 ( 5—メチル _ 2—ォキソ _ 1 , 3—ジォ キソ レン一 4 —ィノレ) メチノレエステル化、 シクロへキシノレォキシカルボニノレエチ ルエステル化、 メチルアミ ド化された化合物等) 等が用いられる。 これらの化合 物は自体公知の方法によって化合物 ( I ) から製造することができる。
また、 化合物 ( I ) のプロ ドラッグは、 広川書店 1 9 9 0年刊 「医薬品の開 発」 第 7巻分子設計 1 6 3頁から 1 9 8頁に記載されているような生理的条件で 化合物 ( I ) に変化するものであってもよい。
本発明中の化合物 (プロ ドラッグを含む) は塩を形成していてもよい。 化合物 の塩としては反応を阻害しないものであれば特に限定されないが、 例えば無機塩 基との塩、 アンモニゥム塩、 有機塩基との塩、 無機酸との塩、 有機酸と φ塩、 ァ ミノ酸との塩などが用いられる。 無機塩基との塩の好適な例としては、 例えばナ トリウム塩、 カリウム塩などのアルカリ金属塩、 カルシウム塩、 マグネシウム塩 などのアルカリ土類金属塩、 並びにアルミニウム塩、 アンモニゥム塩などが用い られる。 有機塩基との塩の好適な例としては、 例えばトリメチルァミン、 トリエ チルァミン、 ピリジン、 ピコリン、 2, 6—ルチジン、 エタノールァミン、 ジェ タノ一/レアミン、 トリエタノールァミン、 シクロへキシルァミン、 ジシクロへキ シルァミン、 Ν , N ' ージベンジルエチレンジァミンなどとの塩が用いられる。 無機酸との塩の好適な例としては、 例えば塩酸、 臭化水素酸、 硝酸、 硫酸、 リン
酸などとの塩が用いられる。 有機酸との塩の好適な例としては、 例えばギ酸、 酢 酸、 トリフノレオ口酢酸、 フタル酸、 フマル酸、 シユウ酸、 酒石酸、 マレイン酸、 クェン酸、 コハク酸、 リンゴ酸、 メタンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸、 p— トルエンスルホン酸などとの塩が用いられる。 塩基性ァミノ酸との塩の好適な例 としては、 例えばアルギニン、 リジン、 オル二チンなどとの塩が挙げられ、 酸性 アミノ酸との塩の好適な例としては、 例えばァスパラギン酸、 グルタミン酸など との塩が用いられる。
本発明の化合物 (I ) もしくはそのプロドラッグまたはその塩 (本発明の化合 物 (1 ' ) もしくはそのプロ ドラッグまたはその塩を含む。 以下、 同様) (以下、 本発明の化合物と略記する場合がある) は、 アンドロゲン受容体調節作用、 特に アンドロゲン受容体ァゴニスト作用を有し、 哺乳動物におけるアンドロゲン受容 体ァゴニストの投与が有効な疾患の予防または治療に用いることができる。 アン ドロゲン受容体ァゴニス トの投与が有効な疾患には、 ハイポゴナディズム、 骨粗 鬆症、 ホルモン抵抗性癌 (特に L H R Hァゴニス ト抵抗性癌) 、 更年期障害 (特 に男性更年期障害) 、 体力低下 (frai l ty) 、 悪液質 (カケクシァ) 、 貧血、 動 脈硬化、 アルツハイマー病、 勃起不全、 うつ病または消耗性疾患などが含まれる。 本発明の化合物は、 臓器特異的アンドロゲン受容体調節作用を有し、 例えば、 前立腺に対してはアンタゴ-スト、 筋肉に対してはァゴニス ト作用を有し、 前立 腺肥大症の予防治療剤または前立腺重量低下剤として用いながら、 体力低下の抑 制剤、 筋力増強剤または筋肉増加剤として効果を有し、 高齢入院患者を寝たきり にさせずリハビリ期間の短縮することが期待できる。 前立腺重量を増加の副作用 がないので、 前立腺がんの可能性が高い患者に対する前立腺癌の治療または予防 剤が期待できる。 さらに、 男性化の副作用がなく、 女性への適用が可能であり閉 経後女性の筋力低下または骨塩量低下の抑制剤または閉経後女性のホットフラッ シュ (ほてり '発汗等) 抑制剤も期待できる。 さらに、 L H R Hァゴュス ト (リ ユープロレリン、 ゴセレリン、 ブセレリン、 ナファレリン、 トリプトレリン、 ゴ ナドレリンなど) 、 L H R Hアンタゴニス ト (ガユレリ ックス、 セトロレリ ック
ス、 アンタレリ ックス、 ァバレリ ックス、 スフォゴリ ックスなど) の副作用軽減 剤、 これらの薬剤投与後の筋力低下または骨塩量低下の抑制剤、 これらの薬剤投 与後のホットフラッシュ (ほてり '発汗など) の抑制剤としても期待される。 本発明の化合物は、 アンドロゲンに高感受性になることでホルモン治療に抵抗 性を獲得した癌に対して逆に過剰の刺激を与えることで増殖阻害や細胞死を導く ことにより、 種々の癌のなかでもホルモン抵抗性を獲得した、 乳癌、 前立腺癌、 子宮体癌、 子宮頸癌、 卵巣癌、 膀胱癌、 甲状腺癌、 骨腫瘍、 陰茎癌に対する予防 または治療剤として用いることができ、 特に前立腺癌の予防または治療剤として 有用である。
ホルモン抵抗性癌としては、 例えぱ L H R H誘導体抵抗性癌が挙げられ、 好ま しくは L H R Hァゴニスト抵抗性癌である。
本発明の化合物は、 アンドロゲン受容体ァゴニス ト作用を有し、 哺乳動物にお けるアンドロゲン受容体ァゴニストの投与が有効な疾患の予防または治療に用い ることができる。 アンドロゲン受容体ァゴニス トの投与が有効な疾患には、 ハイ ポゴナディズム、 骨粗鬆症、 ホルモン抵抗性癌 (特に L H R Hァゴニスト抵抗性 癌) 、 更年期障害 (特に男性更年期障害) 、 体力低下 (frailty) 、 悪液質 (力 ケクシァ) 、 貧血、 動脈硬化、 アルツハイマー病、 勃起不全、 うつ病または消耗 性疾患などが含まれる。
本発明の化合物は、 毒性が低く、 そのまま医薬として、 または自体公知の薬学 的に許容しうる担体等と混合して哺乳動物 (例、 ヒ ト、 ゥマ、 ゥシ、 犬、 猫、 ラ ッ ト、 マウス、 ゥサギ、 ブタ、 サル等) に対して医薬組成物として用いることが できる。
医薬組成物の中に本発明の化合物とともに他の活性成分、 例えば下記のホルモ ン療法剤、 抗癌剤 (例えば、 化学療法剤、 免疫療法剤、 または細胞増殖因子なら びにその受容体の作用を阻害する薬剤等) 等を含有させてもよい。
本発明の化合物を医薬として、 ヒ ト等の哺乳動物に投与するにあたって、 投与 方法は通常例えば錠剤、 カプセル剤 (ソフ トカプセル、 マイクロカプセルを含
む) 、 散剤、 顆粒剤等として経口的、 あるいは注射剤、 坐剤、 ペレッ ト等として 非経口的に投与できる。 「非経口」 には、 静脈内、 筋肉内、 皮下、 臓器内、 鼻腔 内、 皮内、 点眼、 脳内、 直腸内、 膣内および腹腔内、 腫瘍内部、 腫瘍の近位等へ の投与あるいは直接病巣への投与を含む。
本発明の化合物の投与量は、 投与ルート、 症状等によって異なるが、 例えば乳 癌、 前立腺癌を持つ患者 (体重 4◦ないし 8 0 k g ) に抗癌剤として経口投与す る場合、 例えば 1 0 . l〜2 0 0 m g / k g体重、 好ましくは 1日 1〜: L 0 0 m g / k g体重、 さらに好ましくは 1日 1〜5 O m g Z k g体重である。 この量 を 1日 1回または 2 ~ 3回に分けて投与することができる。
本発明の化合物は、 薬学的に許容される担体と配合し、 錠剤、 カプセル剤、 顆 粒剤、 散剤等の固形製剤; またはシロップ剤、 注射剤等の液状製剤として経口ま たは非経口的に投与することができる。
薬学的に許容される担体としては、 製剤素材として慣用されている各種有機あ るいは無機担体物質が用いられ、 固形製剤における賦形剤、 滑沢剤、 結合剤、 崩 壊剤;液状製剤における溶剤、 溶解補助剤、 懸濁化剤、 等張化剤、 緩衝剤、 無痛 化剤等として配合される。 また必要に応じて、 防腐剤、 抗酸化剤、 着色剤、 甘味 剤等の製剤添加物を用いることもできる。
賦形剤の好適な例としては、 例えば乳糖、 白糖、 D—マンニトール、 デンプン、 結晶セルロース、 軽質無水ケィ酸等が用いられる。
滑沢剤の好適な例としては、 例えばステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸 カルシウム、 タノレク、 コロイ ドシリカ等が用いられる。
結合剤の好適な例としては、 例えば結晶セルロース、 白糖、 D—マンニトール、 デキス トリン、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロース、 ヒ ドロキシプロピノレメチノレセノレ ロース、 ポリビニルピロリ ドン等が用いられる。
崩壊剤の好適な例としては、 例えばデンプン、 カルボキシメチルセルロース、 カノレボキシメチノレセノレロースカノレシゥム、 クロスカノレメロースナトリ ウム、 力ノレ ボキシメチルスターチナトリウム等が用いられる。
溶剤の好適な例としては、 例えば注射用水、 アルコール、 プロピレングリコー ノレ、 マクロゴール、 ゴマ油、 トウモロコシ油等が用いられる。
溶解補助剤の好適な例としては、 例えばポリエチレングリコール、 プロピレン グリ コール、 D—マンニトール、 安息香酸ベンジル、 エタノール、 トリスァミノ メタン、 コレステロール、 トリエタノールァミン、 炭酸ナトリ ウム、 クェン酸ナ トリゥム等が用いられる。
懸濁化剤の好適な例としては、 例えばステアリルトリエタノールァミン、 ラウ リル硫酸ナトリウム、 ラウリルアミノプロピオン酸、 レシチン、 塩化ベンザルコ 二ゥム、 塩化ベンゼトェゥム、 モノステアリン酸グリセリン等の界面活性剤;例 えばポリ ビニノレアノレコール、 ポリ ビニノレピロリ ドン、 カノレボキシメチノレセノレロー スナトリ ウム、 メチノレセ /レロース、 ヒ ドロキシメチノレセノレロース、 ヒ ドロキシェ チルセルロース、 ヒ ドロキシプロピルセルロース等の親水性高分子等が用いられ る。
等張化剤の好適な例としては、 例えば塩化ナトリウム、 グリセリン、 D _マン 二トール等が用いられる。
緩衝剤の好適な例としては、 例えばリン酸塩、 酢酸塩、 炭酸塩、 クェン酸塩等 の緩衝液等が用いられる。
無痛化剤の好適な例としては、 例えばべンジルアルコール等が用いられる。 防腐剤の好適な例としては、 例えば、 パラォキシ安息香酸エステル類、 クロ口 ブタノール、 ベンジルアルコール、 フエネチルアルコール、 デヒ ドロ酢酸、 ソル ビン酸等が用いられる。
抗酸化剤の好適な例としては、 例えば亜硫酸塩、 ァスコルビン酸等が用いられ る。
医薬組成物は、 剤型、 投与方法、 担体等により異なるが、 本発明の化合物を製 剤全量に対して通常 0 . 1〜9 5 % (w/w ) 含有させることにより、 常法に従 つて製造することができる。
また、 (1 ) 本発明の化合物の有効量を投与することと、 (2 ) (i)他の抗癌
剤の有効量を投与すること、 (ii)ホルモン療法剤の有効量を投与すること、 お よび (i i i) 非薬剤療法からなる群から選ばれる 1〜 3種とを組み合わせること により、 より効果的に癌を予防 '治療することができる。 非薬剤療法としては、 例えば、 手術、 放射線療法、 遺伝子療法、 温熱療法、 凍結療法、 レーザー灼熱療 法等が用いられ、 これらを 2種以上組み合わせることもできる。
例えば、 本発明化合物は、 他のホルモン療法剤、 抗癌剤 (例えば、 化学療法剤、 免疫療法剤、 または細胞増殖因子ならびにその受容体の作用を阻害する薬剤) 、 制吐剤等 (以下、 併用薬物と略記する) と併用して使用することができる。
本発明の化合物は単剤として使用しても優れた抗癌作用を示すが、 さらに前記 併用薬物の一つまたは幾つかと併用 (多剤併用) することによって、 その効果を より一層増強または患者の Q O Lを改善させることができる。
該 「ホルモン療法剤」 としては、 例えば、 ホスフェス トロール、 ジェチルスチ ノレべス トローノレ、 クロ口 トリァニセリン、 酢酸メ ドロキシプロゲステロン、 酢酸 メゲス トローノレ、 酢酸クロルマジノン、 酢酸シプロテロン、 ダナゾール、 ァリル エス トレノーノレ、 ゲス トリノン、 メノ、。ノレトリシン、 ラロキシフェン、 オルメロキ フェン、 レボノレメロキシフェン、 抗エス トロゲン (例、 タエン酸タモキシフェン、 タエン酸トレミフェン等) 、 ピル製剤、 メピチォスタン、 テス トロラク トン、 ァ ミノグノレテチイミ ド、 ドロロキシフェン、 ェピチォスタノ一ノレ、 スルホン酸ェチ ニルエス トラジオール、 ァロマターゼ阻害薬 (例、 塩酸フア ドロゾール、 ァナス トロゾール、 レトロゾーノレ、 ェキセメスタン、 ボロゾール、 フォノレメスタン等) 、 抗アンドロゲン薬 (例、 フルタミ ド、 ビカルタミ ド、 ニルタミ ド等) 、 5 α—レ ダクターゼ阻害薬 (例、 フィナステリ ド、 エブリステリ ド等) 、 副腎皮質ホルモ ン系薬剤 (例、 デキサメタゾン、 プレドニゾロン、 ベタメタゾン、 トリアムシノ ロン等) 、 アンドロゲン合成阻害薬 (例、 アビラテロン等) 、 レチノイ ドおよび レチノイ ドの代謝を遅らせる薬剤 (例、 リアロゾール等) 、 L H— R H誘導体等 が用いられる。 好ましくは L H— R H誘導体である。
該 「化学療法剤」 としては、 例えばアルキル化剤、 代謝拮抗剤、 抗癌性抗生物
質、 植物由来抗癌剤等が用いられる。
「アルキル化剤」 としては、 例えば、 ナイ トロジェンマスタード、 塩酸ナイ ト ロジェンマスタード一 N—ォキシド、 クロラムブチル、 シクロフォスフアミ ド、 ィホスフアミ ド、 チォテパ、 カルボコン、 トシル酸インプロスノレファン、 ブスル ファン、 塩酸二ムスチン、 ミ トプロニトール、 メルファラン、 ダカルバジン、 ラ 二ムスチン、 リン酸エス トラムスチンナトリ ウム、 トリエチレンメラミン、 カル ムスチン、 口ムスチン、 ス トレプトゾシン、 ピポブロマン、 ェトグルシド、 カル ポプラチン、 シスプラチン、 ミポプラチン、 ネダプラチン、 ォキサリブラチン、 アルトレタミン、 アンバムスチン、 塩酸ジブロスビジゥム、 フォテムスチン、 プ レドニムスチン、 プミテパ、 リボムスチン、 テモゾ口ミ ド、 トレォスノレファン、 トロフォスフアミ ド、 ジノスタチンスチマラマー、 力/レポコン、 アドゼレシン、 システムスチン、 ビゼレシン等が用いられる。
「代謝拮抗剤」 としては、 例えば、 メルカプトプリン、 6—メルカプトプリン リボシド、 チォイノシン、 メ ト トレキサート、 エノシタビン、 シタラビン、 シタ ラビンォクフォスフアート、 塩酸アンシタビン、 5— F U系薬剤 (例、 フルォロ ゥラシル、 テガフール、 U F T、 ドキシフルリジン、 カルモフール、 ガロシタビ ン、 エミテフール等) 、 アミノプテリン、 ロイコボリンカルシウム、 タブロイ ド、 ブトシン、 フオリネイ トカルシウム、 レボフオリネイ トカルシウム、 クラ ドリ ビ ン、 エミテフール、 フノレダラビン、 ゲムシタビン、 ヒ ドロキシカルバミ ド、 ペン トスタチン、 ピリ トレキシム、 ィ ドキシゥリジン、 ミ トグァゾン、 チアゾフリン、 アンバムスチン等が用いられる。
「抗癌性抗生物質」 としては、 例えば、 ァクチノマイシン D、 ァクチノマイシ ン。、 マイ トマイシン C、 クロモマイシン A 3、 塩酸ブレオマイシン、 硫酸ブレ ォマイシン、 硫酸ぺプロマイシン、 塩酸ダウノルビシン、 塩酸ドキソルビシン、 塩酸アクラルビシン、 塩酸ピラルビシン、 塩酸ェピルビシン、 ネオカルチノスタ チン、 ミスラマイシン、 ザルコマイシン、 カルチノフィ リン、 ミ トタン、 塩酸ゾ ノレビシン、 塩酸ミ トキサントロン、 塩酸イダルビシン等が用いられる。
「植物由来抗癌剤」 としては、 例えば、 エトポシド、 リン酸エトポシド、 硫酸 ビンプラスチン、 硫酸ビンクリスチン、 硫酸ビンデシン、 テニポシド、 パクリタ キセル、 ドセタクセル、 DJ- 927、 ビノレルビン等が用いられる。
該 「免疫療法剤 (B RM) 」 と しては、 例えば、 ピシバニール、 クレスチン、 シゾフィラン、 レンチナン、 ウベニメクス、 インターフェロン、 インターロイキ ン、 マクロファージコロニー刺激因子、 顆粒球コロニー刺激因子、 エリスロポィ ェチン、 リンホトキシン、 B CGワクチン、 コリネバクテリ ゥムパ^/ブム、 レバ ミゾール、 ポリサッカライ ド K、 プロコダゾール等が用いられる。
該 「細胞増殖因子ならびにその受容体の作用を阻害する薬剤」 における、 「細 胞増殖因子」 としては、 細胞の増殖 ¾:促進する物質であればどのようなものでも よく、 通常、 分子量が 2 0, 00 0以下のペプチドで、 受容体との結合により低 濃度で作用が発揮される因子が用いられ、 具体的には、 (1) EGF (epiderma 1 growth factor) またはそれと実質的に同一の活性を有する物質 〔例、 EGF、 ハレダリン (HER 2リガンド) 等〕 、 (2) インシュリンまたはそれと実質的 に同一の活性を有する物質 〔例、 インシュリン、 I GF (insulin-like growth f actor) — 1、 I GF— 2等〕 、 (3) FGF (fibroblast growth factor) また はそれと実質的に同一の活性を有する物質 〔例、 酸性 FGF、 塩基性 FGF、 K GF (keratinocyte growth factor) 、 FGF - 1 0等〕 、 (4) その他の細胞 増殖因子 〔例、 C S F (colony stimulating factor) 、 E PO (erythropoieti n)、 I L— 2 (interleukin-2) 、 NG F (nerve growth factor)、 PDGF (pi atelet - derived growth factor) 、 T G F j3 (transforming growth factor β ) 、 H G F (hepatocyte growth factor) 、 VEGF (vascular endothelial growt h factor) 等〕 等があげられる。
該 「細胞増殖因子の受容体」 としては、 前記の細胞増殖因子と結合能を有する 受容体であればいかなるものであってもよく、 具体的には、 EG F受容体、 ハレ ダリン受容体 (HER 2) 、 インシュリン受容体、 I G F受容体、 FGF受容体 — 1または FGF受容体一 2等があげられる。
該 「細胞増殖因子の作用を阻害する薬剤」 としては、 トラスッズマプ (ハ一セ プチン (商標) ; HER 2抗体) 、 メシル酸ィマチニブ、 ZD 1 839またはセ ツキシマブ等があげられる。
前記の薬剤の他に、 L—ァスパラギナ一ゼ、 ァセグラ トン、 塩酸プロカルバジ ン、 プロ トポルフィリン · コバルト錯塩、 水銀へマトポルフィリン 'ナトリウム、 トポイソメラーゼ I阻害薬 (例、 イリノテカン、 ノギテカン、 ェキサテカン (D X— 895 1 f 、 DE— 3 10) 、 ルビテカン、 T— 0 1 28等) 、 トポイソメ ラーゼ I I阻害薬 (例えば、 ソブゾキサン等) 、 分化誘導剤 (例、 レチノイ ド、 ビタミン D類等) 、 血管新生阻害薬、 ひ一ブロッカー (例、 塩酸タムスロシン 等) 、 TZT— 1027等も用いることができる。
「制吐剤」 としては、 オンダンセトロン、 塩酸トロピセトロン、 ァザセトロン、 ラモセトロン、 グラニセトロン、 ドラセトロンメシレート、 パロノセトロンなど の 5— HT 3拮抗剤、 ドンペリ ドン、 モサプリ ド、 メ トクロプラミ ドなどの 5 _ HT4拮抗剤などの消化管運動促進薬; トリメブチンなどの消化管運動調律薬; マレイン酸プロクロ/レぺラジン、 プロメタジン, チェチノレぺラジンなどのフエノ チアジン系薬剤;ハロペリ ドール、 フエノールフタレイン酸クロルプロマジン、 ジァゼパム、 ドロペリ ドールなどの精神安定剤;デキサメタゾン、 プレドニゾロ ン、 ベタメタゾン、 トリアムシノロン等などのステロイ ド剤;その他、 ジメチル ヒ ドリン酸、 ジフェンヒ ドラミン、 ヒヨスチン、 臭酸ヒヨスチン、 テトラべナジ ンなどを用いることができる。
前記 LH— RH誘導体としては、 ホルモン依存性疾患、 特に性ホルモン依存性 癌 (例、 前立腺癌、 子宮癌、 乳癌、 下垂体腫瘍、 肝癌など) 、 前立腺肥大症、 子 宮内膜症、 子宮筋腫、 思春期早発症、 月経困難症、 無月経症、 月経前症候群、 多 房性卵巣症候群等の性ホルモン依存性の疾患および避妊 (もしくは、 その休薬後 のリバウンド効果を利用した場合には、 不妊症) に有効な LH— RH誘導体また はその塩が用いられる。 さらに性ホルモン非依存性であるが LH— RH感受性で ある良性または悪性腫瘍などに有効な L H _ R H誘導体またはその塩も用いられ
る。
LH— RH誘導体またはその塩の具体例としては、 例えば、 トリートメント ウイズ Gn RH アナログ: コントラバ一シス アンド パースペクティブス (Treatment with GnRH analogs: Controversies and perspectives) [ノ、ノレ " ノン ノ ブジ ッシンク、' グノレープ (株) (The Parthenon Publishing Group Lt d. )発行 1996年] 、 特表平 3— 5031 65号公報、 特開平 3 _ 10 1 695号、 同 7— 9 7334号および同 8— 259460号公報などに記載されているぺプ チド類が用いられる。
LH— RH誘導体としては、 LH— RHァゴニストまたは LH— RHアンタゴ 二ストが挙げられるが、 LH— RHアンタゴニストとしては、 例えば、 式
X-D2Nal-D4ClPhe-D3Pal-Ser-A-B-Leu-C-Pro-DAlaNH2
〔式中、 Xは N(4H2- furoyl)Glyまたは NAcを、 Aは NMeTyr、. Tyr、 Aph (Atz), N eAph(Atz)から選ばれる残基を、 Bは DLys(Nic)、 DCit、 DLys (AzaglyNic)、 DLys (AzaglyFur)、 DhArg(Et2)、 DAph (Atz)および DhCi から選ばれる残基を、 Cは Lys (Nisp)、 Argまたは hArg(Et2)をそれぞれ示す〕 で表わされる生理活性ペプチドま たはその塩などが用いられ、 特に好ましくはアバレリクス、 ガニレリクス、 セト ロレリクス、 5- (N-ベンジル- N-メチルァミノメチノレ)- 1- (2, 6-ジフルォロベンジ ル)- 6-[4-(3-メ トキシゥレイ ド)フエニル] -3 -フエニルチエノ [2, 3-d]ピリ ミジ ン- 2, 4(1H, 3H)-ジオン、 5-(N-ベンジル -N -メチルァミノメチル) - 1-(2, 6-ジフノレ ォ口べンジノレ)- 6-[4- (3 -ェチルゥレイ ド)フエニル] - 3 -フエニルチエノ [2, 3-d]ピ リ ミジン- 2, 4(1H, 3H)-ジオン、 5-(N-ベンジル -N-メチルアミノメチル) -卜(2,6- ジフルォロベンジル) - 6-[4-(3-ェチルゥレイ ド)フエニル] -3-フエニルチエノ [2, 3- d]ピリミジン- 2,4(1H,3H)-ジオン 塩酸塩などが用いられる。
LH— RHァゴニストとしては、 例えば、 式
5 - 0X0 - Pro - Hi s - Trp - Ser - Tyr - Y -し eu- Arg - Pro - Z
〔式中、 Yは DLeuゝ DAla、 DTrp、 DSer(tBu), D2Nalおよび DHis (ImBzl)から選ば れる残基を、 Zは NH-C2H5または Gly-M2をそれぞれ示す〕 で表わされる生理活性
ペプチドまたはその塩などが用いられる。 例えば、 酢酸ゴセレリン、 ブセレリン などである。 特に、 Yが DLeuで、 Zが NH- C2H5であるペプチド (即ち、 5- oxo- Pr o-Hi s- Trp-Ser-Tyr-DLeu-Leu-Arg- Pro- NH- C2H5で表されるペプチド A; リュープ ロレリン) またはその塩 (例、 酢酸塩) が好適である。
本明細書中に記載されるポリペプチドにおけるアミノ酸、 ペプチド、 保護基等 に関し、 略号で表示する場合、 I U P A C— I U B Commission on Biochemica 1 Nomenclature による略号あるいは当該分野における慣用略号に基づくものとし、 また、 アミノ酸に関し光学異性体があり うる場合は、 特に明示しなければ L体を 示すものとする。
略号の例を以下に示す。
A b u : ァミノ酪酸
A i b u : 2—ァミノ酪酸
A 1 a :ァラニン
A r g : アルギニン
G 1 y : ダリシン
H i s : ヒスチジン
I 1 e : イソロイシン
L e u : ロイシン
M e t : メチォニン
N 1 e : ノノレロイシン
N v a 1 : ノノレノくリン
P h e : フエ二ルァラニン
P h g : フエ二ルグリシン
P r o : プロリン
( P y r ) G 1 u : ピログルタミン酸
S e r : セリン
T h r : スレ才ニン
T r p トリプトファン
Ty r チロシン
V a 1 バリ ン
D 2 N a 1 D-3- (2-ナフチル) ァラニン残基
D S e r ( t B u ) O-tert—ブチノレ一 D—セリ ン
DH i s (ImBzl) Nira -ベンジル一 D—ヒスチジン
P AM フエニルァセタミ ドメチル
B o c t—プチルォキシカルボ二ノレ
F m o c 9—フルォレ -ルメチノレオキシカルボ二ノレ
C 1 - Z 2 _クロ口一ペンジノレオキシカノレポ二ノレ
B r - Z 2—ブロモーペンジノレオキシカノレボニノレ
B z 1 ベンジノレ
C 12— B z 1 2, 6—ジク口口べンジノレ
T o s p— トノレエンスノレホニノレ
HON b : N—ヒ ドロキシ一 5—ノルボノレネン一 2 , 3—ジカノレボキ シィミ ド
HOB t : 1ーヒ ドロキシベンゾトリアゾール
HOO B t : 3—ヒ ドロキシ一 3 , 4—ジヒ ドロ一 4—ォキソ一 1, 2
3—ベンゾト
Me B z 1 : 4—メチノレべンジノレ
B om :ベンジルォキシメチル
Bum : t—ブ
T r t : トリチル
DN P : ジニト口フエュノレ
DCC : N, N' —ジシクロへキシルカノレボジイミ ド
前記した中でも、 併用薬としては、 LH— RHァゴニス ト (例、 酢酸ゴセレリ ン、 ブセレリン、 リユープロレリン等) 等が好ましい。
本発明の化合物と併用薬物との併用に際しては、 本発明の化合物と併用薬物の 投与時期は限定されず、 本発明の化合物と併用薬物とを、 投与対象に対し、 同時 に投与してもよいし、 時間差をおいて投与してもよい。 併用薬物の投与量は、 臨 床上用いられている投与量に準ずればよく、 投与対象、 投与ルート、 疾患、 組み 合わせ等により適宜選択することができる。
本発明の化合物と併用薬物の投与形態は、 特に限定されず、 投与時に、 本発明 の化合物と併用薬物とが組み合わされていればよい。 このような投与形態として は、 例えば、 (1 ) 本発明の化合物と併用薬物とを同時に製剤化して得られる単 一の製剤の投与、 (2 ) 本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られ る 2種の製剤の同一投与経路での同時投与、 (3 ) 本発明の化合物と併用薬物と を別々に製剤化して得られる 2種の製剤の同一投与経路での時間差をおいての投 与、 (4 ) 本発明の化合物と併用薬物とを別々に製剤化して得られる 2種の製剤 の異なる投与経路での同時投与、 (5 ) 本発明の化合物と併用薬物とを別々に製 剤化して得られる 2種の製剤の異なる投与経路での時間差をおいての投与 (例え ば、 本発明の化合物→併用薬物の順序での投与、 あるいは逆の順序での投与) 等 が用いられる。 以下、 これらの投与形態をまとめて、 本発明の併用剤と略記する。 本発明の併用剤は、 毒性が低く、 例えば、 本発明の化合物または (および) 前 記併用薬物を自体公知の方法に従って、 薬理学的に許容される担体と混合して医 薬組成物、 例えば錠剤 (糖衣錠、 フィルムコーティング錠を含む) 、 散剤、 顆粒 剤、 カプセル剤、 (ソフ トカプセルを含む) 、 液剤、 注射剤、 坐剤、 徐放剤等と して、 経口的又は非経口的 (例、 局所、 直腸、 静脈投与等) に安全に投与するこ とができる。 注射剤は、 静脈内、 筋肉内、 皮下、 臓器内、 鼻腔内、 皮内、 点眼、 脳内、 直腸内、 膣内および腹腔内、 腫瘍内部、 腫瘍の近位等への投与あるいは直 接病巣に投与することができる。
本発明の併用剤の製造に用いられてもよい薬理学的に許容される担体としては、 前記した本発明の医薬組成物に使用されるものと同様のものを使用することがで さる。
本発明の併用剤における本発明の化合物と併用薬物との配合比は、 投与対象、 投与ルート、 疾患等により適宜選択することができる。
例えば、 本発明の併用剤における本発明の化合物の含有量は、 製剤の形態によ つて相違するが、 通常製剤全体に対して約 0 . 0 1なぃし1 0 0重量%、 好まし くは約 0 . 1ないし 5 0重量%、 さらに好ましくは約 0 . 5ないし 2 0重量%程 度である。
本発明の併用剤における併用薬物の含有量は、 製剤の形態によって相違するが、 通常製剤全体に対して約 0 . 0 1ないし 1 0 0重量%、 好ましくは約 0 . 1ない し 5 0重量%、 さらに好ましくは約 0 . 5ないし 2 0重量%程度である。
本発明の併用剤における担体等の添加剤の含有量は、 製剤の形態によって相違 する力 通常製剤全体に対して約 1ないし 9 9 . 9 9重量%、 好ましくは約 1 0 ないし 9 0重量%程度である。
また、 本発明の化合物および併用薬物をそれぞれ別々に製剤化する場合も同様 の含有量でよい。
これらの製剤は、 製剤工程において通常一般に用いられる自体公知の方法によ り製造することができる。
例えば、 本発明の化合物または併用薬物は、 分散剤 (例、 ツイーン (T w e e n ) 8 0 (ア トラスパウダー社製、 米国) 、 H C O 6 0 (日光ケミカルズ製) 、 ポリエチレングリコール、 カルボキシメチルセルロース、 ァノレギン酸ナトリ ウム、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース、 デキス トリン等) 、 安定化剤 (例、 ァス コルビン酸、 ピロ亜硫酸ナトリゥム等) 、 界面活性剤 (例、 ポリソルベート 8 0、 マクロゴール等) 、 可溶剤 (例、 グリセリン、 エタノール等) 、 緩衝剤 (例、 リ ン酸及びそのアルカリ金属塩、 クェン酸及びそのアルカリ金属塩等) 、 等張化剤 (例、 塩化ナトリ ウム、 塩化カリ ウム、 マンニトール、 ソルビトール、 ブドウ糖 等) 、 p H調節剤 (例、 塩酸、 水酸化ナトリウム等) 、 保存剤 (例、 パラォキシ 安息香酸ェチル、 安息香酸、 メチルパラベン、 プロピルパラベン、 ベンジルアル コール等) 、 溶解剤 (例、 濃グリセリン、 メグルミン等) 、 溶解補助剤 (例、 プ
ロピレンダリコール、 白糖等) 、 無痛化剤 (例、 ブドウ糖、 ベンジルアルコール 等) 等と共に水性注射剤に、 あるいはォリーブ油、 ゴマ油、 綿実油、 コーン油等 の植物油、 プロピレングリ コール等の溶解補助剤に溶解、 懸濁あるいは乳化して 油性注射剤に成形し、 注射剤とすることができる。
経口投与用製剤とするには、 自体公知の方法に従い、 本発明の化合物または併 用薬物を例えば、 賦形剤 (例、 乳糖、 白糖、 デンプン等) 、 崩壊剤 (例、 デンプ ン、 炭酸カルシウム等) 、 結合剤 (例、 デンプン、 アラビアゴム、 カルボキシメ チルセルロース、 ポリ ビニノレピロリ ドン、 ヒ ドロキシプロピルセルロース等) 又 は滑沢剤 (例、 タノレク、 ステアリン酸マグネシウム、 ポリエチレングリコール 6 0 0 0等) 等を添加して圧縮成形し、 次いで必要により、 味のマスキング、 腸 溶性あるいは持続性の目的のため自体公知の方法でコーティングすることにより 経口投与製剤とすることができる。 そのコーティング剤としては、 例えば、 ヒ ド ロキシプロピノレメチノレセノレロース、 ェチノレセノレロース、 ヒ ドロキシメチノレセノレ口 ース、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ポリオキシエチレングリ コーノレ、 ツイ一 ン 8 0、 プノレロニック F 6 8、 セノレロースァセテ一トフタレート、 ヒ ドロキ シプロピルメチルセルロースフタレート、 ヒ ドロキシメチルセルロースァセテ一 トサクシネート、 オイ ドラギッ ト (ローム社製、 ドイツ, メタアクリル酸 ·ァク リル酸共重合) および色素 (例、 ベンガラ, 二酸化チタン等) 等が用いられる。 経口投与用製剤は速放性製剤、 徐放性製剤のいずれであつてもよい。
例えば、 坐剤とするには、 自体公知の方法に従い、 本発明の化合物または併用 薬物を油性又は水性の固状、 半固状あるいは液状の坐剤とすることができる。 前 記組成物に用いる油性基剤としては、 例えば、 高級脂肪酸のグリセリ ド 〔例、 力 カオ脂、 ウイテプゾル類 (ダイナマイ トノーベル社製, ドイツ) 等〕 、 中級脂肪 酸 〔例、 ミグリオール類 (ダイナマイ トノーベル社製, ドイツ) 等〕 、 あるいは 植物油 (例、 ゴマ油、 大豆油、 綿実油等) 等が用いられる。 また、 水性基剤とし ては、 例えばポリエチレングリコール類、 プロピレングリコール、 水性ゲル基剤 としては、 例えば天然ガム類、 セルロース誘導体、 ビュル重合体、 アクリル酸重
合体等が用いられる。
前記徐放性製剤としては、 徐放性マイクロカプセル剤等が用いられる。
徐放型マイクロカプセルとするには、 自体公知の方法を採用できるが、 例えば、 下記 〔2〕 に示す徐放性製剤に成型して投与するのが好ましい。
本発明の化合物は、 固形製剤 (例、 散剤、 顆粒剤、 錠剤、 カプセル剤) 等の経 口投与用製剤に成型するか、 坐剤等の直腸投与用製剤に成型するのが好ましい。 特に経口投与用製剤が好ましい。
併用薬物は、 薬物の種類に応じて前記した剤形とすることができる。
以下に、 〔 1〕 本発明の化合物または併用薬物の注射剤およびその調製、 〔2〕 本発明の化合物または併用薬物の徐放性製剤又は速放性製剤およびその調 製、 〔3〕 本発明の化合物または併用薬物の舌下錠、 バッカル又は口腔内速崩壊 剤およびその調製について具体的に示す。
〔 1〕 注射剤およびその調製
本発明の化合物または併用薬物を水に溶解してなる注射剤が好ましい。 該注射 剤には安息香酸塩又は およびサリチル酸塩を含有させてもよい。
該注射剤は、 本発明の化合物または併用薬物と所望により安息香酸塩又はノお よびサリチル酸塩の双方を水に溶解することにより得られる。
前記安息香酸、 サリチル酸の塩としては、 例えばナトリウム, カリウム等のァ ルカリ金属塩、 カルシウム, マグネシウム等のアルカリ土類金属塩、 アンモニゥ ム塩、 メダルミン塩、 その他トロメタモール等の有機酸塩等が用いられる。
注射剤中の本発明の化合物または併用薬物の濃度は 0 . 5〜5 0 W // V %、 好 ましくは 3〜 2 0 wZ V %程度である。 また安息香酸塩又は Zおよびサリチル酸 塩の濃度は 0 . 5〜5 0 w/ v %、 好ましくは 3〜 2 0 wZ v %が好ましい。
また、 本剤には一般に注射剤に使用される添加剤、 例えば安定化剤 (ァスコル ビン酸、 ピロ亜硫酸ナトリウム等) 、 界面活性剤 (ポリソルベート 8 0、 マクロ ゴール等) 、 可溶剤 (グリセリン、 エタノール等) 、 緩衝剤 (リン酸及びそのァ ルカリ金属塩、 クェン酸及びそのアルカリ金属塩等) 、 等張化剤 (塩化ナトリウ
ム、 塩化カリウム等) 、 分散剤 (ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース、 デキス トリン) 、 p H調節剤 (塩酸、 水酸化ナトリウム等) 、 保存剤 (パラォキシ安息 香酸ェチル、 安息香酸等) 、 溶解剤 (濃グリセリン、 メダルミン等) 、 溶解補助 剤 (プロピレングリコール、 白糖等) 、 無痛化剤 (ブドウ糖、 ベンジルアルコー ル等) 等を適宜配合することができる。 これらの添加剤は一般に注射剤に通常用 いられる割合で配合される。
注射剤は P H調節剤の添加により 2〜 1 2好ましくは 2 . 5〜 8 . 0に調整する のがよい。
注射剤は本発明の化合物または併用薬物と所望により安息香酸塩又は Zおよび サリチル酸塩の双方を、 また必要により前記添加剤を水に溶解することにより得 られる。 これらの溶解はどのような順序で行ってもよく、 従来の注射剤の製法と 同様に適宜行うことができる。
注射用水溶液は加温するのがよく、 また通常の注射剤と同様にたとえば濾過滅 菌, 高圧加熱滅菌等を行うことにより注射剤として供することができる。
注射用水溶液は、 例えば 1 0 0 °C〜 1 2 1 °Cの条件で 5分〜 3 0分高圧加熱滅 菌するのがよい。
さらに多回分割投与製剤として使用できるように、 溶液の抗菌性を付与した製 剤としてもよい。
〔2〕 徐放性製剤又は速放性製剤およびその調製
本発明の化合物または併用薬物を含んでなる核を所望により水不溶性物質ゃ膨 潤性ポリマー等の被膜剤で被覆してなる徐放性製剤が好ましい。 例えば、 1日 1 回投与型の経口投与用徐放性製剤が好ましい。
被膜剤に用いられる水不溶性物質としては、 例えばェチルセルロース、 プチル セノレロース等のセノレロースエーテノレ類、 セノレロースアセテート、 セノレロースプロ ピオネート等のセルロースエステル類、 ポリビュルァセテ一ト、 ポリビニルプチ レート等のポリビニルエステル類、 アクリル酸ノメタクリル酸共重合体、 メチル メタクリ レート共重合体、 ェトキシェチルメタクリ レート Zシンナモェチルメタ
クリ レート zアミノアルキルメタタ リ レート共重合体、 ポリアク リル酸、 ポリメ タク リル酸、 メタク リル酸アルキルアミ ド共重合体、 ポリ (メタク リル酸メチ ル) 、 ポリメタクリ レート、 ポリメタクリルァミ ド、 ァミノアルキルメタクリ レ ート共重合体、 ポリ (メタクリル酸アンヒ ドリ ド) 、 グリシジルメタクリ レート 共重合体、 とりわけオイ ドラギッ ト RS— 100, R L- 100, RS— 30D, RL— 30D, RL— PO, R S— PO (アクリル酸ェチル ' メタアクリル酸メ チル ' メタアクリル酸塩化トリメチル ' アンモニゥムェチル共重合体) 、 ォイ ド ラギッ ト NE— 30D (メタァクリル酸メチル ' アタリル酸ェチル共重合体) 等 のオイ ドラギッ ト類 (ローム ' ファーマ社) 等のアクリル酸系ポリマー、 硬化ヒ マシ油 (例、 ラブリーワックス (フロイント産業) 等) 等の硬化油、 カルナバヮ ッタス、 脂肪酸グリセリンエステル、 パラフィン等のワックス類、 ポリグリセリ ン脂肪酸エステル等が用いられる。
膨潤性ポリマーとしては、 酸性の解離基を有し、 pH依存性の膨潤を示すポリ マーが好ましく、 胃内のような酸性領域では膨潤が少なく、 小腸や大腸等の中性 領域で膨潤が大きくなる酸性の解離基を有するポリマーが好ましい。
このような酸性の解離基を有し pH依存性の膨潤を示すポリマーとしては、 例 えばカーボマー (Carbomer) 934 P、 940、 94 1、 974 P、 980、 1 342等、 ポリカーボフィル (polycarbophil) 、 カルシウムポリカボーフイソレ (carcium polycarbophi 1) (前記はいずれも B Fグッドリッチ社製) 、 ハイビ スヮコ一 103、 104、 105、 304 (いずれも和光純薬 (株) 製) 等の架 橋型ポリアクリル酸重合体が用いられる。
徐放性製剤に用いられる被膜剤は親水性物質をさらに含んでいてもよい。
該親水性物質としては、 例えばプルラン、 デキス トリン、 アルギン酸アル力リ 金属塩等の硫酸基を有していてもよい多糖類、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ヒ ドロキシプロピノレメチノレセノレロース、 カノレボキシメチノレセルロースナトリ ウム 等のヒ ドロキシアルキル基又はカルボキシアルキル基を有する多糖類、 メチルセ ノレロース、 ポリビニノレピロ リ ドン、 ポリビニノレアノレコーノレ、 ポリエチレングリ コ
ール等が用いられる。
徐放性製剤の被膜剤における水不溶性物質の含有率は約 3 0ないし約 9 0 % (w/w) 、 好ましくは約 3 5ないし約 80% (w/w) 、 さらに好ましくは約
4 0ないし 7 5 % (w/w) 、 膨潤性ポリマーの含有率は約 3ないし約 3 0% (w/w) 、 好ましくは約 3ないし約 1 5%(W/ W)である。 被膜剤は親水性物 質をさらに含んでいてもよく、 その場合被膜剤における親水性物質の含有率は約
5 0%(w/w)以下、 好ましくは約 5〜約 40% (w/w) 、 さらに好ましくは 約 5〜約 3 5% (w/w) である。 ここで前記% (w/w) は被膜剤液から溶媒
(例、 水、 メタノール、 エタノール等の低級アルコール等) を除いた被膜剤組成 物に対する重量%を示す。
徐放性製剤は、 以下に例示するように薬物を含む核を調製し、 次いで得られた 核を、 水不溶性物質や膨潤性ポリマー等を加熱溶解あるいは溶媒に溶解又は分散 させた被膜剤液で被覆することにより製造される。
I . 薬剤を含む核の調製
被膜剤で被覆される薬物を含む核 (以下、 単に核と称することがある) の形態 は特に制限されないが、 好ましくは顆粒あるいは細粒等の粒子状に形成される。 核が顆粒又は細粒の場合、 その平均粒子径は、 好ましくは約 1 5 0ないし 2, 000 /i m、 さらに好ましくは約 5 00ないし約 1 , 400 mである。
核の調製は通常の製造方法で実施することができる。 例えば、 薬物に適当な賦 形剤、 結合剤、 崩壊剤、 滑沢剤、 安定化剤等を混合し、 湿式押し出し造粒法、 流 動層造粒法等により調製する。
核の薬物含量は、 約 0. 5ないし約 9 5% (w/w) 、 好ましくは約 5. 0ない し約 80% (w/w) 、 さらに好ましくは約 3 0ないし約 7 0% (w/w) であ る。
核に含まれる賦形剤としては、 例えば白糖、 乳糖、 マンニトール、 グルコース 等の糖類、 澱粉、 結晶セルロース、 リン酸カルシウム、 コーンスターチ等が用い られる。 中でも、 結晶セルロース、 コーンスターチが好ましい。
結合剤としては、 例えばポリ ビエルアルコール、 ヒ ドロキシプロピルセル口一 ス、 ポリエチレングリ コーノレ、 ポリビニノレピロリ ドン、 プ^^ロニック F 6 8、 ァ ラビアゴム、 ゼラチン、 澱粉等が用いられる。 崩壊剤としては、 例えばカルボキ シメチルセルロースカルシウム(E C G 5 0 5 )、 クロスカルメロースナトリ ウム (A c— D i— S o l )、 架橋型ポリ ビニルピロリ ドン (クロスポビドン) 、 低置 換度ヒ ドロキシプロピルセルロース (L— H P C ) 等が用いられる。 中でも、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ポリ ビニルピロリ ドン、 低置換度ヒ ドロキシプロ ピルセルロースが好ましい。 滑沢剤、 凝集防止剤としては例えばタルク、 ステア リン酸マグネシウムおよびその無機塩、 また潤滑剤としてポリエチレングリコー ル等が用いられる。 安定化剤としては酒石酸、 クェン酸、 コハク酸、 フマル酸、 マレイン酸等の酸が用いられる。
核は前記製造法以外にも、 例えば核の中心となる不活性担体粒子上に水、 低級 アルコール (例、 メタノール、 エタノール等) 等の適当な溶媒に溶解した結合剤 をスプレーしながら、 薬物あるいはこれと賦形剤、 滑沢剤等との混合物を少量づ つ添加して行なう転動造粒法、 パンコーティング法、 流動層コーティング法や溶 融造粒法によっても調製することができる。 不活性担体粒子としては、 例えば白 糖、 乳糖、 澱粉、 結晶セルロース、 ワックス類で製造されたものが使用でき、 そ の平均粒子径は約 1 0 0 μ mないし約 Γ, 5 0 0 // mであるものが好ましレ、。 核に含まれる薬物と被膜剤とを分離するために、 防護剤で核の表面を被覆して もよい。 防護剤としては、 例えば前記親水性物質や、 水不溶性物質等が用いられ る。 防護剤は、 好ましくはポリエチレングリコールゃヒ ドロキシアルキル基又は カルボキシアルキル基を有する多糖類、 より好ましくはヒ ドロキシプロピルメチ ルセルロース、 ヒ ドロキシプロピルセルロースが用いられる。 該防護剤には安定 化剤として酒石酸、 クェン酸、 コハク酸、 フマル酸、 マレイン酸等の酸や、 タル ク等の滑沢剤を含んでいてもよい。 防護剤を用いる場合、 その被覆量は核に対し て約 1ないし約 1 5 % ( w/w ) 、 好ましくは約 1ないし約 1 0 % ( w/w) 、 さらに好ましくは約 2ないし約 8 % (w /w) である。
防護剤は通常のコーティング法により被覆することができ、 具体的には、 防護 剤を例えば流動層コーティング法、 パンコーティング法等により核にスプレーコ 一ティングすることで被覆することができる。
I I. 核の被膜剤による被覆
前記 Iで得られた核を、 前記水不溶性物質及び P H依存性の膨潤性ポリマー、 および親水性物質を加熱溶解あるいは溶媒に溶解又は分散させた被膜剤液により 被覆することにより徐放性製剤が製造される。
核の被膜剤液による被覆方法として、 例えば噴霧コーティングする方法等が用 レ、られる。
被膜剤液中の水不溶性物質、 膨潤性ポリマー又は親水性物質の組成比は、 被膜 中の各成分の含有率がそれぞれ前記含有率となるように適宜選ばれる。
被膜剤の被覆量は、 核 (防護剤の裨覆量を含まない) に対して約 1ないし約 9 0 % ( w /w ) 、 好ましくは約 5ないし約 5 0 % ( w / w ) 、 さらに好ましくは 約 5ないし 3 5 % ( w/w ) である。
被膜剤液の溶媒としては水又は有機溶媒を単独であるいは両者の混液を用いる ことができる。 混液を用いる際の水と有機溶媒との混合比 (水 Z有機溶媒:重量 比) は、 1ないし 1 0 0 %の範囲で変化させることができ、 好ましくは 1ないし 約 3 0 %である。 該有機溶媒としては、 水不溶性物質を溶解するものであれば特 に限定されないが、 例えばメチルアルコール、 エチルアルコール、 イソプロピル アルコール、 n-ブチルアルコール等の低級アルコール、 アセトン等の低級アル力 ノン、 ァセトニトリル、 クロ口ホルム、 メチレンクロライ ド等が用いられる。 こ のうち低級アルコールが好ましく、 エチルアルコール、 イソプロピルアルコール が特に好ましい。 水及び水と有機溶媒との混液が被膜剤の溶媒として好ましく用 レ、られる。 この時、 必要であれば被膜剤液中に被膜剤液安定化のために酒石酸、 クェン酸、 コハク酸、 フマル酸、 マレイン酸等の酸を加えてもよい。
噴霧コーティングにより被覆する場合の操作は通常のコ一ティング法により実 施することができ、 具体的には、 被膜剤液を例えば流動層コーティング法、 パン
コーティング法等により核にスプレーコ"ティングすることで実施することがで きる。 この時必要であれば、 タルク、 酸化チタン、 ステアリン酸マグネシウム、 ステアリン酸カルシウム、 軽質無水ケィ酸等を滑沢剤として、 グリセリン脂肪酸 エステル、 硬ィヒヒマシ油、 クェン酸トリェチノレ、 セチズレアノレコーノレ、 ステアリノレ アルコール等を可塑剤として添加してもよい。
被膜剤による被膜後、 必要に応じてタルク等の帯電防止剤を混合してもよい。 速放性製剤は、 液状 (溶液、 懸濁液、 乳化物等)であっても固形状 (粒子状、 丸剤、 錠剤等) であってもよい。 経口投与剤、 注射剤等非経口投与剤が用いられ るが、 経口投与剤が好ましい。
速放性製剤は、 通常、 活性成分である薬物に加えて、 製剤分野で慣用される担 体、 添加剤や賦形剤 (以下、 賦形剤と略称することがある) を含んでいてもよい。 用いられる製剤賦形剤は、 製剤賦形剤として常用される賦形剤であれば特に限定 されない。 例えば経口固形製剤用の賦形剤としては、 乳糖、 デンプン、 コーンス ターチ、 結晶セルロース (旭化成 (株) 製、 アビセル P H 1 0 1等) 、 粉糖、 グ ラニユウ糖、 マンニトール、 軽質無水ケィ酸、 炭酸マグネシウム、 炭酸カルシゥ ム、 L—システィン等が用いられ、 好ましくはコーンスターチおよびマンニトー ル等が用いられる。 これらの賦形剤は一種又は二種以上を組み合わせて使用でき る。 賦形剤の含有量は速放性製剤全量に対して、 例えば約 4 . 5〜約 9 9 . 4 % ( w/w ) 、 好ましくは約 2 0〜約 9 8 . 5 % ( w /w ) 、 さらに好ましくは約 3 0〜約 9 7 % (w/w) である。
速放性製剤における薬物の含量は、 速放性製剤全量に対して、 約 0 . 5〜約 9 5 %、 好ましくは約 1〜約 6 0 %の範囲から適宜選択することができる。
速放性製剤が経口固型製剤の場合、 通常前記成分に加えて、 崩壊剤を含有する。 このような崩壊剤としては、 例えばカルボキシメチルセルロースカルシウム (五 徳薬品製、 E C G— 5 0 5 )、 クロスカルメロ一スナトリウム (例えば、 旭化成 (株) 製、 ァクジゾル)、 クロスポビドン (例えば、 B A S F社製、 コリ ドン C し)、 低置換度ヒ ドロキシプロピルセルロース (信越化学 (株) )、 カルボキシメ
チルスターチ (松谷化学 (株) ) 、 カルボキシメチルスターチナトリウム (木村 産業製、 エキスプロタブ)、 部分 α化デンプン (旭化成 (株) 製、 P C S ) 等が 用いられ、 例えば水と接触して吸水、 膨潤、 あるいは核を構成している有効成分 と賦形剤との間にチャネルを作る等により顆粒を崩壊させるものを用いることが できる。 これらの崩壊剤は、 一種又は二種以上を組み合わせて使用できる。 崩壊 剤の配合量は、 用いる薬物の種類や配合量、 放出性の製剤設計等により適宜選択 されるが、 速放性製剤全量に対して、 例えば約 0 . 0 5〜約 3 0 % ( wZ w ) 、 好ましくは約 0 . 5〜約 1 5 % ( wZ w ) である。
速放性製剤が経口固型製剤である場合、 経口固型製剤の場合には前記の組成に 加えて、 所望により固型製剤において慣用の添加剤をさらに含んでいてもよい。 このような添加剤としては、 例えば結合剤 (例えば、 ショ糖、 ゼラチン、 ァラビ ァゴム末、 メチノレセノレロース、 ヒ ドロキシプロピルセノレロース、 ヒ ドロキシプロ ピノレメチゾレセノレロース、 カノレボキシメチノレセノレロース、 ポリ ビニノレピロリ ドン、 プルラン、 デキス トリ ン等)、 滑沢剤 (例えば、 ポリエチレングリコール、 ステ アリン酸マグネシウム、 タルク、 軽質無水ケィ酸 (例えば、 ァエロジル (日本ァ エロジル) )、 界面活性剤 (例えば、 アルキル硫酸ナトリウム等のァニオン系界 面活性剤、 ポリオキシエチレン脂肪酸エステルおよびポリオキシエチレンソルビ タン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレンヒマシ油誘導体等の非イオン系界面活 性剤等)、 着色剤 (例えば、 タール系色素、 カラメル、 ベンガラ、 酸化チタン、 リボフラビン類)、 必要ならば、 橋味剤 (例えば、 甘味剤、 香料等)、 吸着剤、 防 腐剤、 湿潤剤、 帯電防止剤等が用いられる。 また、 安定化剤として酒石酸、 タエ ン酸、 コハク酸、 フマル酸等の有機酸を加えてもよい。
前記結合剤としては、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ポリエチレングリコー ルおよびポリビュルピロリ ドン等が好ましく用いられる。
速放性製剤は、 通常の製剤の製造技術に基づき、 前記各成分を混合し、 必要に より、 さらに練合し、 成型することにより調製することができる。 前記混合は、 一般に用いられる方法、 例えば、 混合、 練合等により行われる。 具体的には、 例
えば速放性製剤を粒子状に形成する場合、 前記徐放性製剤の核の調製法と同様の 手法により、 バーチカルグラニュレーター、 万能練合機 (畑鉄工所製)、 流動層 造粒機 F D— 5 S (バウレック社製) 等を用いて混合しその後、 湿式押し出し造 粒法、 流動層造粒法等により造粒することにより調製することができる。
このようにして得られた速放性製剤と徐放性製剤とは、 そのままあるいは適宜、 製剤賦形剤等と共に常法により別々に製剤化後、 同時あるいは任意の投与間隔を 挟んで組み合わせて投与する製剤としてもよく、 また両者をそのままあるいは適 宜、 製剤賦形剤等と共に一つの経口投与製剤 (例、 顆粒剤、 細粒剤、 錠剤、 カブ セル等)に製剤化してもよい。 両製剤を顆粒あるいは細粒に製して、 同一のカブ セル等に充填して経口投与用製剤とレてもよい。
〔3〕 舌下錠、 バッカル又は口腔內速崩壊剤およびその調製
舌下錠、 バッカル製剤、 口腔内速崩壊剤は錠剤等の固形製剤であってもよいし、 口腔粘膜貼付錠 (フィルム) であってもよい。
舌下錠、 バッカル又は口腔内速崩壊剤としては、 本発明の化合物または併用薬 物と賦形剤とを含有する製剤が好ましい。 また、 滑沢剤、 等張化剤、 親水性担体、 水分散性ポリマー、 安定化剤等の補助剤を含有していてもよい。 また、 吸収を容 易にし、 生体内利用率を高めるために ]3—シクロデキストリン又は ]3—シクロデ キス トリン誘導体 (例、 ヒ ドロキシプロピル一 ]3—シクロデキス トリン等) 等を 含有していてもよい。
前記賦形剤としては、 乳糖、 白糖、 D—マンニトール、 デンプン、 結晶セル口 ース、 軽質無水ケィ酸等が用いられる。 滑沢剤としてはステアリン酸マグネシゥ ム、 ステアリン酸カルシウム、 タルク、 コロイ ドシリカ等が用いられ、 特に、 ス テアリン酸マグネシウムゃコロイ ドシリカが好ましい。 等張化剤としては塩化ナ トリ ウム、 グノレコース、 フゾレク トース、 マンニトール、 ソルビトール、 ラク トー ス、 サッカロース、 グリセリン、 尿素等が用いられ、 特にマンニトールが好まし レ、。 親水性担体としては結晶セルロース、 ェチルセルロース、 架橋性ポリ ビュル ピロリ ドン、 軽質無水珪酸、 珪酸、 リン酸二カルシウム、 炭酸カルシウム等の膨
潤性親水性担体が用いられ、 特に結晶セルロース (例、 微結晶セルロース等) が 好ましい。 水分散性ポリマーとしてはガム (例、 トラガカントガム、 アカシアガ ム、 グァーガム) 、 アルギン酸塩 (例、 アルギン酸ナトリウム) 、 セルロース誘 導体 (例、 メチルセ/レロース、 カルボキシメチルセノレロース、 ヒ ドロキシメチノレ セノレロース、 ヒ ドロキシプロピノレセノレロース、 ヒ ドロキシプ口ピノレメチノレセノレ口 ース) 、 ゼラチン、 水溶性デンプン、 ポリアクリル酸 (例、 カーボマー) 、 ポリ メタクリル酸、 ポリ ビュルアルコール、 ポリエチレングリコール、 ポリ ビュルピ ロリ ドン、 ポリカーボフィル、 ァスコルビン酸パルミチン酸塩等が用いられ、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース、 ポリアクリル酸、 アルギン酸塩、 ゼラチン、 力ノレボキシメチルセルロース、 ポリ ニルピロリ ドン、 ポリエチレングリコーノレ 等が好ましい。 特にヒ ドロキシプロピルメチルセルロースが好ましい。 安定化剤 としては、 システィン、 チォソルビトール、 酒石酸、 クェン酸、 炭酸ナトリウム、 ァスコルビン酸、 グリシン、 亜硫酸ナトリウム等が用いられ、 特に、 クェン酸や ァスコルビン酸が好ましい。
舌下錠、 バッカル又は口腔内速崩壊剤は、 本発明の化合物または併用薬物と賦 形剤とを自体公知の方法により混合することにより製造することができる。 さら に、 所望により前記した滑沢剤、 等張化剤、 親水性担体、 水分散性ポリマー、 安 定化剤、 着色剤、 甘味剤、 防腐剤等の補助剤を混合してもよい。 前記成分を同時 に若しくは時間差をおいて混合した後、 加圧打錠成形することにより舌下錠、 ノく ッカル錠又は口腔内速崩壊錠が得ら.れる。 適度な硬度を得るため、 打錠成形の過 程の前後において必要に応じ水やアルコール等の溶媒を用いて加湿 ·湿潤させ、 成形後、 乾燥させて製造してもよい。
粘膜貼付錠 (フィルム) に成型する場合は、 本発明の化合物または併用薬物お よび前記した水分散性ポリマー (好ましくは、 ヒ ドロキシプロピルセルロース、 ヒ ドロキシプロピルメチルセルロース) 、 賦形剤等を水等の溶媒に溶解させ、 得 られる溶液を流延させて (c a s t ) フィルムとする。 さらに、 可塑剤、 安定剤、 酸化防止剤、 保存剤、 着色剤、 緩衝剤、 甘味剤等の添加物を加えてもよい。 フィ
ルムに適度の弾性を与えるためポリエチレンダリコールやプロピレンダリコール 等のグリコール類を含有させたり、 口腔の粘膜ライニングへのフィルムの接着を 高めるため生物接着性ポリマー (例、 ポリカルボフィル、 カルボポール) を含有 させたり してもよい。 流延は、 非接着性表面に溶液を注ぎ、 ドクターブレード等 の塗布用具で均一な厚さ (好ましくは 1 0〜 1 0 0 0ミクロン程度) にそれを広 げ、 次いで溶液を乾燥してフィルムを形成することにより達成される。 このよう に形成されたフィルムは室温若しくは加温下乾燥させ、 所望の表面積に切断すれ ばよい。
好ましい口腔内速崩壊剤としては、 本発明の化合物または併用薬物と、 本発明 の化合物または併用薬物とは不活性である水溶性若しくは水拡散性キヤリヤーと の網状体からなる固体状の急速拡散投与剤が用いられる。 該網状体は、 本発明の 化合物または併用薬物を適当な溶媒に溶解した溶液とから構成されている固体状 の該組成物力ゝら溶媒を昇華することによって得られる。
該口腔内速崩壊剤の組成物中には、 本発明の化合物または併用薬物に加えて、 マトリックス形成剤と二次成分とを含んでいるのが好ましい。
該マトリックス形成剤としてはゼラチン類、 デキストリン類ならびに大豆、 小 麦ならびにォォバコ (p s y 1 1 i u rn) 種子タンパク等の動物性タンパク類若 しくは植物性タンパク類;アラビアゴム、 ガーガム、 寒天ならびにキサンタン等 のゴム質物質;多糖類;アルギン酸類;カルボキシメチルセルロース類;カラゲ ナン類;デキストラン類;ぺクチン類;ポリビニルピロリ ドン等の合成ポリマー 類;ゼラチン一アラビアゴムコンプレックス等から誘導される物質が含まれる。 さらに、 マンニトール、 デキス トロース、 ラク トース、 ガラク トースならびにト レハロース等の糖類; シクロデキストリン等の環状糖類; リン酸ナトリウム、 塩 化ナトリゥムならびにケィ酸アルミニウム等の無機塩類; グリシン、 L—ァラニ ン、 L—ァスパラギン酸、 L一グルタミン酸、 L—ヒ ドロシキプロリン、 L—ィ ソロイシン、 L—ロイシンならびに L—フエニルァラ二ン等の炭素原子数が 2か ら 1 2までのアミノ酸等が含まれる。
マトリ ックス形成剤は、 その 1種若しくはそれ以上を、 固形化の前に、 溶液又 は懸濁液中に導入することができる。 かかるマトリックス形成剤は、 界面活性剤 に加えて存在していてもよく、 また界面活性剤が排除されて存在していてもよレ、。 マトリックス形成剤はそのマトリックスを形成することに加えて、 本発明の化合 物または併用薬物の拡散状態をその溶液又は懸濁液中に維持する助けをすること ができる。
保存剤、 酸化防止剤、 界面活性剤、 増粘剤、 着色剤、 p H調整剤、 香味料、 甘 味料若しくは食味マスキング剤等の二次成分を組成物中に含有していてよい。 適 当な着色剤としては、 赤色、 黒色ならびに黄色酸化鉄類およびエリス · アンド - エベラールド社の F D & Cプル一 2号ならびに F D & Cレツド 4 0号等の F D & C染料が用いられる。 適当な香味料には、 ミント、 ラズベリー、 甘草、 オレンジ、 レモン、 グレープフルーツ、 カラメル、 バニラ、 チェリーならびにグレープフレ 一バーおよびその組合せたものが含まれる。 適当な p H調整剤は、 クェン酸、 酒 石酸、 リン酸、 塩酸およびマレイン酸が含まれる。 適当な甘味料としてはァスパ ルテーム、 アセスルフエーム Kならびにタウマチン等が含まれる。 適当な食味マ スキング剤としては、 重炭酸ナトリウム、 イオン交換樹脂、 シクロデキストリン 包接化合物、 吸着質物質ならびにマイクロカプセル化アポモルフインが含まれる。 製剤には通常約◦. 1〜約 5 0重量%、 好ましくは約 0 . 1〜約 3 0重量%の 本発明の化合物または併用薬物を含み、 約 1分〜約 6 0分の間、 好ましくは約 1 分〜約 1 5分の間、 より好ましくは約 2分〜約 5分の間に (水に) 本発明の化合 物または併用薬物の 9 0 %以上を溶解させることが可能な製剤 (前記、 舌下錠、 バッカル等) や、 口腔内に入れられて 1ないし 6 0秒以内に、 好ましくは 1ない し 3 0秒以内に、 さらに好ましくは 1ないし 1 0秒以内に崩壊する口腔内速崩壊 剤が好ましい。
前記賦形剤の製剤全体に対する含有量は、 約 1 0〜約 9 9重量%、 好ましくは 約 3 0〜約 9 0重量0 /0である。 β —シクロデキストリン又は ]3—シクロデキス ト リン誘導体の製剤全体に対する含有量は 0〜約 3 0重量%である。 滑沢剤の製剤
全体に対する含有量は、 約 0. 0 1〜約 1 0重量%、 好ましくは約 1〜約 5重 量%である。 等張化剤の製剤全体に対する含有量は、 約 0. 1〜約 90重量%、 好ましくは、 約 1 0〜約 70重量%である。 親水性担体の製剤全体に対する含有 量は約 0. 1〜約 50重量%、 好ましくは約 1 0〜約 30重量%である。 水分散 性ポリマーの製剤全体に対する含有量は、 約 0. 1〜約 30重量%、 好ましくは 約 10〜約 25重量%である。 安定化剤の製剤全体に対する含有量は約 0. 1〜 約 10重量%、 好ましくは約 1〜約 5重量%である。 前記製剤はさらに、 着色剤、 甘味剤、 防腐剤等の添加剤を必要に応じ含有していてもよい。
本発明の併用剤の投与量は、 本発明の化合物の種類、 年齢、 体重、 症状、 剤形、 投与方法、 投与期間等により異なるが、 例えば、 前立腺癌の患者 (成人、 体重約 60 k g) 一人あたり、 通常、 本発明の化合物および併用薬物として、 それぞれ 1 日約 0 · 0 1〜約 l O O OmgZk g 好ましくは約 0. 0 1〜約 100 m g /k g、 より好ましくは約 0. 1〜約100:11 § /1« 8、 とりわけ約 0. 1〜約 50mgZk gを、 なかでも約 1. 5〜約 3 OmgZk gを 1日 1回から数回に 分けて静脈投与される。 もちろん、 前記したように投与量は種々の条件で変動す るので、 前記投与量より少ない量で十分な場合もあり、 また範囲を超えて投与す る必要のある場合もある。
併用薬物は、 副作用が問題とならない範囲でどのような量を設定することも可 能である。 併用薬物としての一日投与量は、 症状の程度、 投与対象の年齢、 性別、 体重、 感受性差、 投与の時期、 間隔、 医薬製剤の性質、 調剤、 種類、 有効成分の 種類等によって異なり、 特に限定されないが、 薬物の量として通常、 たとえば経 口投与で哺乳動物 1 k g体重あたり約 0. 00 1〜2000mg、 好ましくは約 0.0 1〜500mg、 さらに好ましくは、 約 0. 1〜;! O Omg程度であり、 こ れを通常 1日 1〜4回に分けて投与する。
本発明の併用剤を投与するに際しては、 同時期に投与してもよいが、 併用薬物 を先に投与した後、 本発明の化合物を投与してもよいし、 本発明の化合物を先に 投与し、 その後で併用薬物を投与してもよい。 時間差をおいて投与する場合、 時
間差は投与する有効成分、 剤形、 投与方法により異なるが、 例えば、 併用薬物を 先に投与する場合、 併用薬物を投与した後 1分〜 3日以内、 好ましくは 1 0分〜 1 日以内、 より好ましくは 1 5分〜 1時間以内に本発明の化合物を投与する方法 が用いられる。 本発明の化合物を先に投与する場合、 本発明の化合物を投与した 後、 1分〜 1 S以内、 好ましくは 1 0分〜 6時間以内、 より好ましくは 1 5分か ら 1時間以内に併用薬物を投与する方法が用いられる。
好ましい投与方法としては、 例えば、 経口投与製剤に製形された併用薬物約 0. 00 1〜20 Omg/k gを経口投与し、 約 1 5分後に経口投与製剤に製形され た本発明の化合物 約 0. 00 5〜 1 0
8を 1曰量として経口投与する。 また、 本発明の医薬組成物または本発明の併用剤を、 例えば ( 1 ) 手術、 ( 2 ) アンジォテンシン II 等を用いる昇圧化学療法、 (3 ) 遺伝子療法、 (4) 温熱療法、 (5) 凍結療法、 (6) レーザ一焼灼法、 (7) 放射線療法等 の非薬剤療法と組み合わせることもできる。
例えば、 本発明の医薬組成物または本発明の併用剤を手術等の前または後に、 あるいはこれら 2、 3種を組み合わせた治療前または後に使用することによって、 耐性発現の阻止、 無病期 (Disease- Free Survival) の延長、 癌転移あるいは再 発の抑制、 延命等の効果が得られる。
また、 本発明の医薬組成物または本発明の併用剤による治療と、 支持療法 〔 (i) 各種感染病の併発に対する抗生物質 (例えば、 パンスポリン等の 3—ラ クタム系、 クラリスロマイシン等のマクロライ ド系等) の投与、 (ii) 栄養障害 改善のための高カロリー輸液、 アミノ酸製剤、 総合ビタミン剤の投与、 (iii) 疼痛緩和のためのモルヒネ投与、 (iv) 悪心、 嘔吐、 食欲不振、 下痢、 白血球減 少、 血小板減少、 ヘモグロビン濃度低下、 脱毛、 肝障害、 腎障害、 D I C、 発熱 等のような副作用を改善する薬剤の投与および (V) 癌の多剤耐性を抑制するた めの薬剤の投与等〕 を組み合わせることもできる。
このような目的のための薬剤、 例えば 「制吐剤」 としての具体例を挙げれば、 オンダンセ トロン、 塩酸ト口ピセ トロン、 ァザセ トロン、 ラモセ トロン、 ダラ-
セトロン、 ドラセトロンメシレート、 パロノセトロンなどの 5—HT 3拮抗剤; s e n d i d e、 CP— 99994、 CP— 1 00263、 CP— 1 2272 1 一 1、 C P_ 96345、 FK224、 RPR 100893, NKP 608, a p r e p i t a n t (EMEND (商標) ) などの NK 1受容体拮抗薬; ドンべ リ ドン、 モサプリ ド、 メ トクロプラミ ドなどの 5— HT4拮抗剤などの消化管運 動促進薬; トリメブチンなどの消化管運動調律薬;マレイン酸プロクロルペラジ ン、 プロメタジン, チェチルペラジンなどのフエノチアジン系薬剤;ハロペリ ド ール、 フエノールフタレイン酸クロルプロマジン、 ジァゼパム、 ドロペリ ドール などの精神安定剤;デキサメタゾン、 プレドニゾロン、 ベタメタゾン、 トリアム シノロン等などのステロイ ド剤;その他、 ジメチルヒ ドリン酸、 ジフェンヒ ドラ ミン、 ヒヨスチン、 臭酸ヒヨスチン、 テトラべナジンなどを用いることができる。 前記の処置を施す前または施した後に、 本発明の医薬組成物または本発明の併 用剤を経口投与 (徐放性を含む) 、 静脈内投与 (boluS、 infusion, 包接体を含 む) 、 皮下および筋注 (bolus、 infusion, 徐放性を含む) 、 経皮、 腫瘍内およ び近位投与によって投与するのが好ましい。
手術等の前に本発明の医薬組成物または本発明の併用剤を投与する場合の時期 としては、 例えば、 手術等の約 30分〜 24時間前に 1回投与することもできる し、 あるいは手術等の約 3ヶ月〜 6ヶ月前に 1〜3サイクルに分けて投与するこ ともできる。 このように、 手術等の前に本発明の医薬組成物または本発明の併用 剤を投与することにより、 例えば癌組織を縮小させることができるので、 手術等 がしやすくなる。
手術等の後に本発明の医薬組成物または本発明の併用剤を投与する場合の時期 としては、 手術等の約 30分〜 24時間後に、 例えば数週間〜 3ヶ月単位で反復 投与することができる。 このように、 手術等の後に本発明の医薬組成物または本 発明の併用剤を投与することにより、 手術等の効果を高めることができる。
実施例
以下に参考例、 実施例、 製剤例および試験例を挙げて、 本発明を詳しく説明す
るが、 本発明はこれらに限定されるものではない。
参考例および実施例のカラムクロマトグラフィーにおける溶出は、 TLC (Th in Layer Chromatography, 薄層クロマトグラフィー) による観察下に行われた。 T L Cの観察においては、 T L Cプレートとしてメルク社製のキーゼルゲル 60 F 254プレートを使用し、 展開溶媒としてはカラムクロマトグラフィーで溶出溶 媒として用いられた溶媒を、 検出法として UV検出器を採用した。 カラム用シリ 力ゲルは、 同じくメルク社製のキーゼルゲル 60 F 254 (70〜 230メッシ ュ) を用いた。 NMRスペク トルは、 プロ トン NMRを示し、 内部標準としてテ トラメチルシランを用いて VAR I AN G em i n i - 200 (20 OMH z 型スぺク トロメーター) 、 VAR I AN M e r c u r y - 300 (30 OMH z) または日本電子株式会社 JMTCO400Z54 (400MH z) 型にて 測定し、 δ値を p pmで表した。 マイクロウエーブ反応装置を用いた反応は Biot age社製 Emrys Optimizerを用いて実施した。
赤外吸収スぺク トノレ ( I R) はパーキンエルマ一社製 P a r a g o n 1 00 0を用いて測定した。
参考例および実施例で用いる略号は、 次のような意義を有する。
S : シングレツ ト
b r :ブロード (幅広い)
d : ダブレツト
t : トリプレッ ト
q : クヮノレテッ ト
d d :.ダブルダブレツト
d d d :ダブルダブルダブレツト
d t :ダブルトリプレット
m : マノレチプレツ ト
J : カツプリング定数
H z : へノレツ
THF : テトラヒ ドロフラン
DM SO : ジメチルスルホキシド
DMF : N, N—ジメチルホルムアミ ド
参考例 1
2—クロ口一 4—フルォロ一 3—メチルベンゾニトリルの製造:
公知の方法により合成した 2—クロ口一 4—フルオロー 3—メチル安息香酸 (5. 66 g) の THF溶液 (60m l ) に氷冷攪拌下、 塩化チォニル (10. 7 g) と DMF (0. 2m l ) を加えた後、 70 °Cで 3時間攪拌した。 減圧下、 溶媒留去した残渣を脱水 THF (5 Om 1 )に溶解し、 濃アンモニア水 (1 30m 1 ) 、 THF (86m 1 )の混液に氷冷攪拌下、 滴下した。 同温度で 1時間攪拌し、 反応混合物を酢酸ェチルで抽出した。 有機層を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナ トリウムで乾燥した。 減圧下、 溶媒を濃縮することにより析出した結晶を濾別し、 ジェチルエーテル洗浄後、 乾燥して、 2—クロ口— 4—フルオロー 3—メチルベ ンズアミ ド (4. 82 g) を結晶として得た。
^-NMR (CDC13) δ : 2.35 (3Η, d) , 5.93 (1Η, s), 6.19 (1H, s), 7.04 (1H, t), 7.57 (1H, dd ).
2 _クロ口一 4 _フルオロー 3—メチノレベンズアミ ド (4. 6 9 g) およびピ リジン (2. 97 g) の DMF溶液 (50m l ) に氷冷攪拌下、 ォキザリルクロ リ ド (3. 80 g) を 10°C以下で滴下した。 同温度で 1時間攪拌後、 酢酸ェチ ル 水に注加し、 分配した。 有機層を水、 重曹水、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫 酸ナトリウムで乾燥した。 減圧下、 溶媒留去することにより析出した結晶を濾別 し、 冷へキサンで洗浄後乾燥することにより表題化合物 (3. 00 g) を結晶と して得た。
'H-NMR (CDCI3) δ 2.36 (3H, d), 7.07 (1H, t) , 7.54 (1H, dd) . 参考例 2
(4 S, 5 S) ヒ ドロキシ一 5—メチルピロリジン一 2—オン
公知の方法により合成した (2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルー 5 —ォキソピロリジン一 1—カルボン酸 tert—ブチル ( 1. O O g) と酢酸ェチル (1 0m l ) の混合物に 4 N塩化水素—酢酸ェチル (3. 5m l ) を室温で滴下 し、 30分撹拌した。 減圧下溶媒を留去し、 残渣をメタノール (10m l ) に溶 解した。 得られた溶液を Amb e r 1 y s t A— 2 1 (3. 2 g、 使用前にメ タノールで洗浄) のメタノール (20m l ) 懸濁液に加え、 室温で 30分撹拌し た。 Am b e r 1 y s t A— 2 1を濾去し、 メタノール ( 1 Om 1 X 4) で洗 浄した。 母液と洗液を併せ、 トルエンを加えて減圧下溶媒を留去した。 得られた 残渣をメタノールとジイソプロピルエーテルの混合液から再結晶し、 表題化合物 (389mg) を結晶として得た。
mp 139-140。C
^-NMR (DMS0-d3) δ : 1.03 (3Η, d), 1.95 (1H, dd) , 2.39 (1H, dd) , 3.52-3. 61 (1H, m), 4.10-4.17 (1H, m), 4.93 (1H, d), 7.50 (1H, br) .
参考例 3
( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ _ 1一メチルェチル)一 2—メチルピロ リ ジン 1 2シユウ酸塩 (化合物 1)
公知の方法により合成した 2— [(2 S, 3 S)— 2 _メチル— 1— [ ( 1 S) - 1—フエニルェチル] ピロリジン一 3—ィノレ]プロパン一 2—オール ( 2. 00
g) 、 1 0%パラジウム一炭素 (50%含水品、 1 72mg) およびメタノール (30m l ) の混合物を水素雰囲気下室温で 60時間撹拌した。 セライ トを用い て濾過により触媒を除去し、 母液を濃縮した。 得られた油状物をメタノールに溶 解し、 シユウ酸二水和物 (5 10mg) を加えた後、 濃縮した。 残渣をジェチル エーテルから結晶化して表題化合物 (1. 47 g、 1 2水和物) を得た。
mp 120-122 °C
LH-NMR (DMS0-d6) 6 : 1.128 (3H, s), 1.129 (3H, d) , 1.17 (3H, s), 1.74—2. 08 (3H, m), 3.01-3.19 (2H, m), 3.56-3.65 (1H, m) .
実施例 1
2—クロロー 4— [ ( 2 S, 3 S) _ 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 2—メチルピロリジン一 1—ィル]一 3—メチルベンゾニトリノレ (化合物 2)
化合物 1 (1. 56 g) 、 2—クロ口一 4 _フルオロー 3 _メチルベンゾニト リル (1. 27 g) 、 炭酸リチウム ( 1. 1 6 g) および DMSO (37. 5 m 1 ) の混合物を 1 00°Cで 1時間撹拌した。 反応液を冷却後水と酢酸ェチルで分 配した。 有機層を水洗後、 乾燥 (硫酸ナトリウム) 、 濃縮して得た残渣をシリカ ゲルカラ Λクロマトグラフィーにて精製し (酢酸ェチル一へキサン) 、 酢酸ェチ ルーへキサンより結晶化して、 表題化合物 (357mg) を結晶として得た。
Hl-NMR (CDC13) δ : 0.95 (3H, d), 1.24 (1H, s), 1.31 (3H, s), 1.36 (3H, s), 2.04-2.13 (2H, m) , 2.31 (3H, s), 2.34—2.41 (1H, m) , 3.06—3.15 (1H, m), 3.58-3.66 (1H, m) , 4.04—4.14 (1H, m) , 6.80 (1H, d) , 7.39 (1H, d).
I R (KB r ) : 3470, 297 1, 2226, 1 586, 1474 cm-1.
実施例 1 (1)
2—クロロー 4— [ ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン一 1—ィル]ベンゾニトリル (化合物 3)
化合物 1と 2—クロ口一 4一フルォ口べンゾニトリルを原料として、 実施例 1 に示す方法と同様にして、 表題化合物を得た。
^-NMR (CDC13) δ 1.21 (3Η, d) , 1.21 (1H, s), 1.34 (3H, s), 1.39 (3H, s), 2.07-2.24 (3H, m) , 3.21-3.30 (1H, m) , 3.43 (1H, t), 4.03 (1H, m) , 6. 39 (1H, dd), 6.53 (1H, d), 7.40 (1H, d).
I R (KB r ) : 2975, 2216, 1601, 1514, 1389 cm一1.
実施例 1 (2)
4— [ ( 2 S, 3 S) — 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチノレビ 口リジン一 1—ィル ]_ 3—メチルベンゾニトリル (化合物 4)
化合物 1と 4—フルオロー 3—メチルベンゾニトリルを原料として、 実施例 1 に示す方法と同様にして (反応温度 90°C、 反応時間 3時間) 、 表題化合物を得 た。
^-NMR (CDC13) δ : 0.99 (3H, d) , 1.29 (1H, s), 1.31 (3H, s), 1.37 (3H, s), 2.02-2.12 (2H, m) , 2.33 (3H, s), 2.29-2.38 (1H, tn) , 3.20-3.28 (1H, m), 3.60-3.68 (1H, m) , 4.21-4.30 (1H, m), 6.73 (1H, d), 7.31 (1H, d) , 7. 36 (1H, dd).
実施例 1 (3)
4一 [ ( 2 S, 3 S) — 3—(1—ヒ ドロキシー 1—メチルェチル)一 2—メチルビ 口リジン— 1—ィル]ベンゾニトリル (化合物 5)
化合物 1 と 4 _フルォ口べンゾニトリルを原料として、 実施例 1に示す方法と 同様にして (反応温度 90°C、 反応時間 3時間) 、 表題化合物を得た。
^-NMR (CDC13) δ : 1.20 (3Η, d) , 1.24 (1Η, s) , 1.33 (3Η, s), 1.39 (3Η, s), 2.06-2.22 (3Η, m) , 3.21—3.30 (1Η, m), 3.40—3.46 (1Η, ra) , 4.02-4.10 (1H, m), 6.49 (2H, d) , 7.44 (2H, d) .
実施例 2
2—クロロー 4— [ ( 2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン一 1 —ィル] — 3—メチルベンゾニトリル (化合物 6)
(4 S, 5 S) 一 4ーヒ ドロキシ一 5—メチルピロリジン一 2—オン (3 1 7 m g) の脱水 THF懸濁液 (1 3m l ) に氷冷、 窒素気流下、 R e d— A 1 (3. 07 g ; 70%トルエン溶液) を滴下した。 室温で 20分攪拌し、 さらに 3時間 還流した。 反応液を再度氷冷し、 窒素気流下炭酸ナトリウム ' 10水和物 (1. 26 g) を添加した。 室温終夜攪拌後、 セライ トを用いて不溶物を濾去し、 TH Fで洗浄した。 濾液、 洗浄液を合わせて減圧下濃縮し、 (2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジンを得た。 本化合物はこれ以上精製することなく 次工程に用いた。
( 2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチノレピロリジン、 2—クロ口一 4— フノレオ口一 3 _メチルベンゾニ トリル (424mg) 、 炭酸リチウム (370m g) および DMSO (1 2. 5m l ) の混合物を 1 00 °Cで 2時間撹拌した。 反 応液を冷却後水と酢酸ェチルで分配した。 有機層を水洗後、 乾燥 (硫酸ナトリウ ム) 、 濃縮して得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し (酢 酸ェチルーへキサン) 、 酢酸ェチルーへキサンより結晶化して、 表題化合物 (1 14mg) を結晶として得た。
^-NMR (CDC13) 6 : 1.13 (3Η, d), 1.77 (1H, d) , 1.98—2.09 (2H, m), 2.34 (3H, s), 2.86-2.93 (1H, m) , 3.72—3.79 (1H, m) , 3.88—3.97 (1H, m), 4.35—4. 42 (1H, m), 6.80 (1H, d), 7.41 (1H, d).
実施例 2 (1)
2—クロ口一 4— [ (2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチノレピロリジン一 1 一ィル]ベンゾニトリル (化合物 7)
(4 S, 5 S) — 4ーヒ ドロキシ一 5—メチルピロリジン一 2—オンおよび 2 —クロ口 _4一フルォロベンゾニトリルを原料として、 実施例 2に示す方法と同 様にして (反応時間 1時間) 、 表題化合物を得た。
:H-NMR (CDC13) δ : 1.18 (3Η, d) , 1.82 (1H, d) , 2.01-2.14 (1H, m), 2.25-2. 35 (1H, m), 3.19-3.28 (1H, m) , 3.43-3.51 (1H, m), 3.89-3.98 (1H, m) , 4.4 3-4.52 (1H, m), 6.43 (1H, dd), 6.56 (1H, d) , 7.41 (1H, d) .
実施例 2 (2)
4— [ ( 2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン一 1—ィル]ベン • ゾニトリル (化合物 8)
(4 S, 5 S) — 4ーヒ ドロキシー 5—メチノレピロリジン一 2—オンと 4—フ ルォ口べンゾニトリルを原料として、 実施例 2に示す方法と同様にして (反応時 間 1時間) 、 表題化合物を得た。
^-NMR (CDC13) δ : 1.18 (3Η, d) , 1.72 (1Η, s) , 2.04-2.14 (1H, m), 2.25-2. 35 (1H, m), 3.19-3.28 (1H, m) , 3.43-3.50 (1H, m) , 3.90-4.00 (1H, m) , 4. 41-4.52 (1H, m), 6.53 (2H, d), 7.44 (2H, d) .
参考例 4
2 _クロ口— 3, 4—ジフルォロ安息香酸 (化合物 9)
N, N, N' , AT—テ トラメチルエチレンジァミン (8. 4 OmL) とテ ト ラヒ ドロフラン (75mL) の混合物にアルゴン雰囲気下一 78 °Cで s e c -ブ チルリチウム (1. 0 mol/L シクロへキサン溶液、 55. 7mL) を加え、 30 分撹拌後、 3, 4—ジフルォロ安息香酸 (4. 00 g) とテ トラヒ ドロフラン (25mL) の混合物を同温で 30分かけて滴下した。 30分撹拌後、 へキサク ロロエタン (24. 0 g) とテ トラヒ ドロフラン (40mL) の混合物を同温で 30分かけて滴下した。 室温に昇温しながら 30分撹拌した後、 反応液を水に注 いだ。 水層をジイソプロピルエーテルで洗浄後、 6mo 1 ZL塩酸で酸性とし、 ジェチルエーテルで抽出した。 有機層を食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで 乾燥し、 濃縮して得た残渣をジェチルエーテルで洗浄して、 目的物を固体として 得た (収量: 2. 95 g) 。
XH-NMR (DMS O- d 6) 6 : 7. 5 1— 7. 60 ( 1 H, m) , 7. 73 - 7. 78 ( 1 H, m) , 1 3. 7 ( 1 H, b r s) .
m p : 1 67 - 1 68 °C
参考例 5
2—クロロー 3, 4—ジフルォロ安息香酸アミ ド (化合物 10)
2—クロロー 3, 4—ジフルォロ安息香酸 (2. 50 g) 、 1一 (3—ジメチ ルァミノプロピル) — 3—ェチルカルポジイミ ド 塩酸塩 (2. 99 g) 、 1 - ヒ ドロキシベンズトリアゾール (2. 39 g) 、 N, V—ジメチルホルムアミ ド
(72mL) の混合物に室温で 28 %アンモニア水 (1. 6mL) を加え、 40 時間撹拌した。 反応液を水に注ぎ酢酸ェチルで抽出した。 有機層を水洗後、 無水 硫酸ナトリゥムで乾燥し、 濃縮して得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一にて精製した (展開溶媒:酢酸ェチル—へキサン) 。 得られた固体をジクロ
ロメタンで洗浄して、 表題化合物を固体として得た (収量: 1. 30 g) 。
^-NMR (DMS O- d 6) 6 : 7. 33— 7. 38 ( 1 H, m), 7. 48— 7. 5 6 ( 1 H, m) , 7. 74 ( 1 H, b r s ) , 7. 9 7 ( 1 H, b r s) .
mp : 142 - 143°C
参考例 6
2—クロ口一 3, 4—ジフルォ口べンゾニトリル (化合物 1 1)
2 _クロ口一 3, 4—ジフルォロ安息香酸アミ ド ( 1. 20 g) 、 ピリジン (1. O lmL) 、 N, T —ジメチルホルムアミ ド (1 8mL) の混合物にォキ サリルクロリ ド (0. 82mL) を 0°Cで 10分かけて加えた。 室温に昇温しな がら 1時間撹拌した。 反応液を水に注ぎ酢酸ェチルで抽出した。 有機層を水洗後、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥し、 濃縮して得た残渣をシリカゲルカラムクロマトグ ラフィ一にて精製し (展開溶媒:酢酸ェチルーへキサン) 、 表題化合物を固体と して得た (収量: 983mg) 。
JH-NMR (CDC 13) δ : 7. 20— 7. 29 ( 1 H, m) , 7. 48— 7. 53 ( 1 H, m) .
参考例 7
クロ口一 3—フルオロー 2—ビュルベンゼン (化合物 1 2)
アルゴン雰囲気下、 メチルトリフエニルホスホニゥムブロミ ド (90 g) の脱
水テトラヒ ドロフラン懸濁液 ( 1. 1 L) に氷冷攪拌下、 11110 1ノしーカリゥ ム t e r t—ブトキシドのテトラヒ ドロフラン溶液 (264 m L ) を加え、 同温 度で 30分攪拌した。 次いで 2—クロロー 6—フルォロベンズアルデヒ ド (34. 5 g) のテトラヒ ドロフラン溶液 ( 165mL) を加え 30分攪拌した。 不溶物 をセライ トを用いろ去し、 ろ液を減圧濃縮した。 残留物に酢酸ェチルを加え、 微 細化後結晶を濾別し、 濃縮した。 残留物を NH—シリカゲル (富士シリシァ化学 製) を用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン) にて 精製し、 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 20. 7 g) 。
^-NMR (CDC 1 3) δ : 5. 62— 5. 68 ( 1 H, m) , 5. 98— 6. 0 1 ( 1 H, m) , 6. 77 - 6. 87 ( 1 H, m) , 6. 96— 7. 03 ( 1 H, m) , 7. 09 - 7. 2 1 (2 H, m) .
参考例 8
1—クロ口一 3—フノレオロー 2—ビニルベンゼン (9. 45 g ) の酢酸ェチル 溶液 (1 20 m L) に酢酸ナトリウム (4. 92 g) 、 10%P d/C (50% 含水品、 0. 95 g) を加え、 水素雰囲気下、 激しく攪拌した。 触媒をろ去し、 ろ液を濃縮、 残留物を酢酸ェチル -水で分配し、 有機層を飽和食塩水で洗浄、 無 水硫酸ナトリウムで乾燥、 濃縮することにより表題化合物を無色油状物として得 た (収量: 8. 4 g) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 1 8 ( 3 Η, t ) , 2. 80 ( 2 H, q) , 6. 9 1 -6. 97 ( 1 Η, m) , 7. 04-7. 1 6 ( 2 Η, m) .
参考例 9
1一クロ口一 2—ェチルー 3—フルォロベンゼン (8. 0 g) 、 無水塩化ァノレ ミニゥム (1 3. 09 g) の混合物を 40°Cで攪拌し、 塩化ァセチル (3滴) を 加え、 1 0分攪拌した。 室温に戻し、 塩化ァセチル (3. 9 g) を加え、 室温で 2時間攪拌した。 反応混合物を氷水に注ぎ、 さらに 2mo 1 /L塩酸を加えた。 塩化メチレン (240mL) で抽出し、 水で洗浄, 無水硫酸ナトリウムで乾燥、 濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン 一酢酸ェチル) で精製することにより表題化合物を無色油状物として得た (収 量: 3. 84 g) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 1 9 ( 3 Η, t) , 2. 63 ( 3 H, s ) , 2. 86 ( 2 H, d q) , 7. 01 ( 1 H, t ) , 7. 35 ( 1 H, d d) . 参考例 10
2—クロロー 3—ェチルー 4—フルォロ安息香酸 (化合物 1 5)
水酸化ナトリウム (7. 6 l g) 水溶液 (35. 6mL) に 1 0°Cで攪拌下、 臭素 (8.. 94 g) を加え、 さらに氷冷 (食塩一氷浴) 下、 1一 (2—クロロー 3—ェチノレ一 4—フノレオロフェニノレ) エタノン (3. 74 g ) のジォキサン溶'液 (3 7. 4mL) を加えた。 室温に戻し、 1時間攪拌後、 水に注ぎ、 クロ口ホル ムで分配した。 水層を濃塩酸で pH= 3に調整し、 エーテルで抽出した。 有機層 を飽和食塩水で洗浄、 無水硫酸ナトリゥムで乾燥、 濃縮することにより表題化合 物を無色結晶として得た (収量: 3. 33 g) 。
!H-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 20 ( 3 H, t ) , 2. 90 ( 2 H, d q) , 7. 04 ( 1 H, t) , 7. 86 ( 1 H, d d) .
参考例 1 1 '
2 _クロ口一 3—ェチノレー 4—フルォロベンズアミ ド (化合物 1 6)
2 _クロロー 3—ェチル一 4 _フルォロ安息香酸 ( 3. 25 g ) のテ トラヒ ド 口フラン溶液 (32mL) に氷冷攪拌下、 塩化チォニル (5. 7 1 g) と TV, N ージメチルホルムアミ ド (3滴) を加えた後、 70°Cで 2時間攪拌した。 室温に 戻し、 濃縮した。 残留物を脱水テトラヒ ドロフラン (25mL) に溶解し、 氷冷 した 28 %アンモニア水 (69mL) -テトラヒ ドロフラン (46mL) の混液 に加え、 1時間激しく攪拌した。 反応混合物を酢酸ェチル -飽和食塩水で分配し、 有機層を無水ナトリゥムで乾燥、 濃縮することにより表題化合物を無色結晶とし て得た (収量: 2. 92 g ) 。
^-NMR (CDC 13) δ : 1. 1 9 (3 H, t ) , 2. 86 (2 H, d q) , 6. 20 ( 2 H, b r s) , 7. 02 ( 1 H, t) , 7. 53 ( 1 H, d d) . 参考例 1 2
2—クロ口一 4—フルオロー 3—ェチルベンゾニトリノレ (化合物 1 7)
2—クロロー 3—ェチノレ一 4—フノレオ口べンズァミ ド ( 2. 83 g) を用いて、 参考例 6と同様の操作を行うことで表題化合物を無色結晶として得た (収量: 2.
48 g) 。
XH-NMR (CDC 13) δ : 1. 20 ( 3 H, t ) , 2. 85 ( 2 H, d q) 7. 07 ( 1 H, t) , 7. 54 ( 1 H, d d) .
参考例 1 3 '
1, 2—ジクロロー 3—フルオロー 4一メチルベンゼン (化合物 1 8)
アルゴン雰囲気下、 N, N, Ν' , ΛΤ—テトラメチルエチレンジァミン (1 6. 1 5 g) の脱水テトラヒ ドロフラン溶液 (75mL) に冷却下 (ドライアイ ス—ァセ トン浴) 、 ― 60°C以下で lmo l ZL— c—ブチルリチウムのへ キサン Zシクロへキサン溶液 (1 39mL) を加え、 同温度で 20分攪拌した。 さらに一 78°Cに冷却し、 4—クロロー 2—フノレオ口 _ 1一メチルベンゼン ( 1 8. 26 g) の脱水テトラヒ ドロフラン溶液 (5 OmL) を加えた。 30分同温 度で攪拌後、 へキサクロロエタン (1 1 9. 6 g) の脱水テトラヒ ドロフラン溶 液 (275mL) を滴下した。 同温度で 30分間攪拌し、 徐々に室温に戻した。 反応混合物に 6m o 1 ZL塩酸を加え、 pH= 5に調整後、 濃縮した。 残留物に エーテル、 水を加え、 分配し、 有機層を飽和食塩水で洗浄、 無水硫酸マグネシゥ ムで乾燥、 濃縮した。 残留物をグラスフィルターに載せ少量のエーテルで洗浄後、 濾過した。 濾液を濃縮し、 減圧蒸留した。 沸点 48°C ( 1. 5T o r r) のフラ クシヨンを分取することにより表題化合物を無色油状物として得た (収量: 1 9 g) 。
:H-NMR (CD C 13) δ : 2. 27 ( 3 H, s) , 7. 01 ( 1 H, t ) , 7. 14 ( 1 H, d) .
参考例 14
1, 2—ジクロロ _ 3—フノレオ口 一 4ーメチノレベンゼン ( 1 2. O g) 、 無水 塩化アルミニウム (1 7. 87 g) と塩化ァセチル (5. 26 g) を用いて、 参 考例 9と同様の操作を行い、 表題化合物を淡黄色油状物として得た (収量: 5. 46 g) 。
XH-NMR (CD C 13) δ : 2. 32 ( 3 Η, d) , 2. 63 (3 H, s ) , 7. 30 ( 1 H, d) .
参考例 1 5
2, 3—ジクロ口— 4 _フルオロー 5—メチル安息香酸 (化合物 20)
1— (2, 3—ジクロロ _ 4—フノレオ口一 5—メチノレフエ二ノレ) エタノン (6. 64 g) を用いて、 参考例 10と同様の操作を行い、 表題化合物を無色結晶とし て得た (収量: 5. 87 g ) 。
^- MR (CD C 13) δ : 2. 34— 2. 35 (3 Η, m) , 7. 8 1 (1 Η, d) .
参考例 16.
2, 3—ジクロロー 4—フルオロー 5—メチル安息香酸 (5. 42 g) を用い て、 参考例 1 1と同様の操作を行い、 表題化合物を無色結晶として得た (収量: 4. 75 g) 。
— NMR (DMSO- d 6) δ : 2. 29 (3 H, d) , 7. 4 1 ( 1 H, d) , 7. 69 (1 H, s) , 7. 92 ( 1 H, s) .
参考例 1 7
2 , 3—ジクロ口一 4—フノレオロー 5—メチノレべンゾニト リノレ (化合物 22)
2, 3—ジクロ口一 4—フノレオ口一 5—メチルベンズアミ ド (4. 44 g) を 用いて、 参考例 6と同様の操作を行い、 表題化合物を無色結晶として得た (収 量: 3. 70 g) 。
^-NMR (CDC 13) δ : 2. 34— 2. 35 (3 H, m) , 7. 46 ( 1 H, d) .
参考例 18.
2 -ク口ロ- 4-フルォ口- 5-メチルベンゾニトリノレ (化合物 23)
ァノレゴン雰囲気下、 1-ブロモ -2-クロ口- 4-フルォ口- 5-メチルベンゼン (4. 47 g) の T , Λ—ジメチルホルムアミ ド溶液 (2 OmL) にテ トラキス (トリ フエニルホスフィン) パラジウム (0) (0. 78 g) 、 シアン化亜鉛 (1. 2 3 g) を加え、 1 10°Cで 1 3時間攪拌した後、 酢酸ェチル-水で分配した。 有 機層を飽和食塩水で洗浄、 無水硫酸マグネシウムで乾燥、 濃縮した。 残留物をシ リカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一酢酸ェチル) で精製 し、 酢酸ェチル一へキサンで結晶化することにより表題化合物を無色固体として 得た (収量: 2. 3 g) 。
iH— NMR (CD C 1 3) δ : 2. 29 ( 3 Η, d) , 7. 1 9 ( 1 Η, d) , 7. 52 ( 1 Η, d) .
参考例 1 9
3, 4, 5—トリ フルォロベンズアミ ド (化合物 24)
3, 4, 5— トリフルォロ安息香酸 ( 1. O O g) を N, —ジメチルホルム アミ ド (1 5mL) に溶かし, 0でで1— (3—ジメチルァミノプロピル) 一 3 —ェチルカルボジイミ ド 塩酸塩 (1. 3 1 g) と N—ヒ ドロキシコハク酸イミ ド (785mg) を加え、 室温で 3時間攪拌した。 0°Cで 28%アンモニア水溶 液 (2mL) を加え、 室温で 30分攪拌した後, 水を加え酢酸ェチルで抽出した,
抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルを用 いたカラムクロマトグラフィ一で精製し (展開溶媒:酢酸ェチル一へキサン =
1 : 2→3 : 1) 、 イソプロピルエーテルとへキサンの混合液溶媒で再結晶して, 表題化合物を無色結晶として得た (収量: 734mg) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 5. 50— 6. 1 2 ( 2 Η, m) , 7. 48 (2 H, t ) .
参考例 20
3, 4, 5— トリフルォ口べンゾニトリノレ (化合物 25)
3 , 4, 5—トリフルォロベンズアミ ド (297mg) を用いて、 参考例 6と 同様の操作を行い、 表題化合物を黄色油状物として得た (収量: 353mg) 。 1 H-NMR (CDC 13) δ : 7. 36 (2 H, t ) .
参考例 2 1
4 _フルオロー 2—メ トキシベンズアミ ド (化合物 26)
4—フルオロー 2—メ トキシ安息香酸 (1. 00 g) を用いて、 参考例 1 9と 同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 875mg) 1 H-NMR (CDC 13) δ : 3. 98 ( 3 H, s ) , 5. 56— 5. 82 H, m) , 6. 60— 6. 90 ( 2 H, m) , 7. 44- 7. 68 ( 1 H, 8. 24 ( 1 H, d d) .
参考例 22
4一フルオロー 2—メ トキシベンゾニトリル (化合物 27)
4一フルオロー 2—メ トキシベンズァミ ド ( 30 Om g) を用いて、 参考例 6 と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 352mg) 。
^-NMR (CD C 13) δ : 3. 93 (3 Η, s) , 6. 60— 6. 80 (2 Η, m) , 7. 56 (1 Η, d d) .
参考例 23
2, 4, 5— トリフルォロベンズアミ ド (化合物 28)
2, 4, 5— ト リフルォロ安息香酸 ( 1. 00 g) を用いて、 参考例 1 9と同 様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 574mg) 。
:H-NMR (CD C 13) δ : 5. 78 ( 1 Η, b r s ) , 6. 6 1 ( 1 H, b r s ) , 6. 90- 7. 1 2 ( 1 H, m) , 7. 8 5 - 8. 1 5 ( 1 H, m) .
参考例 24
2, 4, 5—トリフルォロベンズアミ ド (30 Omg) を用いて、 参考例 6と 同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 1 53mg) 。
JH-NMR (CDC 13) δ : 7. 03 - 7. 25 ( 1 H, m) , 7. 40— 7. 60 ( 1 H, m) .
参考例 25
4—フルオロー 3—メ トキシベンズアミ ド (化合物 30)
4—フルオロー 3—メ トキシ安息香酸 (1. 00 g) を用いて、 参考例 1 9と 同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 60 lmg) 。
^-NMR (CD C 13) 6 : 3. 95 (3 Η, s) , 5. 30— 6. 25 (2 Η, m) , 7. 1 2 ( 1 Η, d d) , 7. 23— 7. 29 ( 1 Η, m) , 7. 5 6 ( 1 Η, d d) .
参考例 26
4 _フルオロー 3—メ トキシベンゾニトリノレ (化合物 3 1)
4_フルォロ一 3—メ トキシベンズアミ ド (30 Omg) を用いて、 参考例 6
と同様の操作を行い、 表題化合物を橙色固体として得た (収量: 232mg) 。 iH— NMR (CD C 13) δ : 7. 05— 7. 35 (3 H, m) , 3. 93 (3 H, s) .
参考例 27
2—クロロー 3— (1, 3—ジォキソラン一 2—ィノレ) 一6—フルォ口べンズァ ルデヒ ド (化合物 32)
ジィソプロピルアミン (4. 25 mL) のテトラヒ ドロフラン (25m l ) 溶 液に 1. emo l ZL n—ブチルリチウム 'へキサン溶液 ( 1 8. 9mL) を — 78°Cで滴下した後、 0度で 1時間攪拌した。 調製したリチウムジイソプロピ ノレアミ ドに対して、 2— ( 2—クロ口一 4—フルオロフェニル) 一 1, 3—ジォ キソラン (5. 34 g) のテトラヒ ドロフラン (25mL) 溶液を一 78 °Cで滴 下し、 同温で一時間攪拌した後、 N,N-ジメチルホルムアミ ド (2. 3mL) を加 えた。 反応液を 30分間攪拌した後、 酢酸を加え、 室温まで昇温した後、 水を加 えて酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥および減圧濃 縮し、 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサ ン-酢酸ェチル = 9 : 1→ 1 : 1) で精製した後, へキサンで再結晶することで、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 3. 96 g) 。
1 H-NMR (CDC 1 3) ό : 4. 00— 4. 30 (4 H, m) , 6. 1 6 (1 H, s ) , 7. 00- 7. 20 ( 1 H, m) , 7. 75 - 7. 95 ( 1 H, m) , 10. 49 ( 1 H, s ) .
参考例 28
2—クロ口 _ 1— (ジメ トキシメチル) 一 4—フルオロー 3—プロピルベンゼン (化合物 33 )
臭化工チルトリフエ-ルホスホニゥム (3. 4 3 g ) のテ トラヒ ドロフラン ( 1 5mL) 溶液にカリウム tert—ブトキシド ( 1. 3 1 g ) を 0 °Cで加え, 室 温で 1時間攪拌した。 続いて、 2_クロロー 3_ ( 1, 3—ジォキソラン一 2— ィル) 一 6—フルォロベンズアルデヒ ド (1. 35 g) を加え、 2時間半攪拌し た。 反応液に飽和食塩水を加え, 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を無水硫酸マグ ネシゥムで乾燥した後、 減圧濃縮し粗 2 _ { 2_クロロ_4 _フルォロ— 3 _ [プロパ一 1—ェン一 1一ィル] フエ二ル} — 1, 3—ジォキソラン (1. 4 1 g) を得た。
得られた 2— { 2—クロ口一 4—フノレオロー 3— [プロパー 1一ェン一 1ーィ ル] フエ二ル} 一 1, 3—ジォキソラン ( 1. 4 1 g) のメタノ一ノレ (20m L) 溶液に対して、 細かく刻んだパラジウム—フイブ口イン (200mg) を加 え, 水素雰囲気下 1 2時間激しく攪拌した。 反応液をセライ トを敷いたガラスフ ィルターで吸引ろ過し、 ろ液を減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマト グラフィー (展開溶媒:へキサン-酢酸ェチル = 30 : 1→3 : 1) で精製し, 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 1. 34 g) 。
^-NMR (CD C 13) δ : 0. 97 ( 3 Η, t) , 1. 56 - 1. 66 (2 Η, m) , 2. 7 1 - 2. 87 ( 2 H, m) , 3. 38 (6H, s) , 5. 60 ( 1 H, s ) , 6. 97 ( 1 H, t ) , 7. 45 ( 1 H, d d) .
参考例 29
2—クロ口一 1一 (ジメ トキシメチノレ) 一 4—フノレオロー 3—プロピノレべンゼ ン (1. 20 g) をテトラヒ ドロフラン (16m L) — 1 mol/L塩酸 (8mL) の混合溶媒に溶かし, 2時間加熱還流した。 反応液に水と酢酸ェチルを加え酢酸 ェチルで抽出し、 得られた抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。 酢酸ェチ ル溶媒を減圧濃縮した後, 得られた残渣をシリ力ゲル力ラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一酢酸ェチル =30 : 1→3 : 1) で精製し、 表題化合物 を無色油状物として得た (収量: 97 Omg) 。
^-NMR (CD C 13) δ : 1. 00 (3Η, t ) , 1. 49 - 1. 77 ( 2 H, m) , 2. 7 7- 2. 9 1 ( 2 H, m) , 7. 07 (1 H, t) , 7. 82 ( 1 H, d d) , 10. 45 ( 1 H, s) .
参考例 30
2—クロ口 _ 4—フルオロー 3—プロピルべンゾェトリル (化合物 35 )
2—クロ口 _ 4—フゾレオ口 _ 3—プロピノレベンズァノレデヒ ド ( 877 m g ) の 1ーメチルー 2 _ピロリ ドン (1 5mL) 溶液にヒ ドロキシアンモニゥム塩酸塩 (383mg) を加え、 1 00°Cで 1時間攪拌した。 反応液を氷冷し、 塩化チォ ニル (1. O OmL) を滴下した後同温で 1 0分間攪拌し、 水を加え酢酸ェチル で抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し, 無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、
減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサ ン一酢酸ェチル = 1 5 : 1→2 : 1) で精製し、 表題化合物を無色油状物として 得た (収量: 66 Omg) 。
^-NMR (CDC 13) δ : 0. 99 (3 H, t) , 1. 50— 1. 73 (2 H, m) , 2. 74- 2. 87 (2 H, m) , 7. 08 ( 1 H, t ) , 7. 55 ( 1 H, d d) .
参考例 3 1
2—クロ口一 4—フルォロ一 3—ホルミルべンゾニトリル (化合物 36 )
ジイソプロピルアミン (1 2. 4mL) のテトラヒ ドロフラン溶液 (300m L) に 1. 6mo l /L n—ブチルリチウム へキサン溶液 (55. 4mL) を一 78 °Cで滴下し, 0°Cで 1時間攪拌した。 調製したリチウムジイソプロピル アミ ドに対して、 2—クロロー 4—フノレオ口べンゾ-トリノレ ( 1 2. O g) のテ トラヒ ドロフラン溶液 (70mL) を一 78 °Cで滴下し、 同温で一時間攪拌した 後、 N, N—ジメチルホルムアミ ド (6. 9 OmL) を加えた。 反応液を 30分 間攪拌した後酢酸 (2 OmL) を加え、 室温まで昇温し、 飽和食塩水を加えて酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を硫酸マグネシウムで乾燥、 減圧濃縮した。 得られ た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一酢酸ェチ ル = 30 : 1→1 : 1) にて精製し、 イソプロピルエーテルとへキサンの混合液 溶媒から再結晶することで、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 5. 94 g) 。
JH-NMR (CDC 13) δ : 7. 20— 7. 35 ( 1 H, m) , 7. 80— 8. 00 ( 1 H, m) , 10. 43 (1 H, s) .
参考例 32
2—クロロー 4—フルォロイソフタロニトリル (化合物 37)
2—クロ口一 4—フノレオ口一 3—ホノレミノレべンゾニト リノレ (597mg) の 1 —メチル— 2 _ピロリ ドン (1 OmL) 溶液にヒ ドロキシアンモニゥム塩酸塩 (3 1 Omg) を加え、 1 00°Cで 1時間攪拌した。 反応液を 0°Cに氷冷し、 塩 化チォニル (0. 735mL) を滴下した後同温で 30分間攪拌し、 水を加え酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄し, 無水硫酸マグネシウムで乾 燥した後、 減圧濃縮した。 残留物をへキサンから再結晶し, 表題化合物を黄色結 晶として得た (収量: 503mg) 。
1 H-NMR (C D C 1 3) δ : 7. 3 3 ( 1 Η, d d) , 7. 9 3 ( 1 H, d d) .
参考例 33
2, 4, 5_トリフルオロー 3—メ トキシベンズアミ ド (化合物 38)
2, 4, 5 _トリフルオロー 3—ヒ ドロキシ安息香酸 ( 1. 79 g) を用いて、 参考例 1 9と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色油状物として得た (収量: 4 1 5 m gノ 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 4. 07 ( 3 Η, s) , 5. 70-6. 1 0 (1 Η, m) , 6. 30 - 6. 80 ( 1 Η, m) , 7. 5 5— 7. 75 ( 1 Η, m) .
参考例 34
2 , 4, 5— トリフルォロ一 3—メ トキシベンゾニトリル (化合物 39)
2, 4, 5—トリフルォロ一 3—メ トキシベンズアミ ド (57 lmg) を用い て、 参考例 6と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 3 47 m g) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 4. 1 1 ( 3 H, s) , 6. 95— 7. 20 ( 1 H, m) .
参考例 35
2 , 3—ジクロロ一 4—フルォロベンズアミ ド (化合物 40)
2, 3—ジクロ口一 4 _フルォロ安息香酸 (2. 03 g) を用いて、 参考例 1 9と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 1. 35 g) 。 1 H-NMR (CD C 13) δ : 5. 94 ( 1 Η, b r s) , 6. 1 8 ( 1 H, b r s) , 7. 1 8 ( 1 H, d d) , 7. 67 ( 1 H, d d ) .
参考例 36
2, 3—ジクロロ _ 4—フルォロベンズアミ ド ( 1. 23 g) を用いて、 参考 例 6と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 1. 044 g) 。 — NMR (CDC 13) δ : 7. 10— 7. 30 ( 1 Η, m) , 7. 6 2 ( 1 H, d d) .
参考例 37
4—フルオロー 5—ホノレミノレ _ 2— (ト リフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (ィ匕 合物 42)
ジイソプロピルァミン ( 3. 8 9 m L) のテ トラヒ ドロフラン溶液 (7 5m L) に 1. 6mo l /L n—ブチルリチウム へキサン溶液 ( 1 7. 30m L) を 0°Cで滴下し, 30分間攪拌した。 調製したリチウムジイソプロピルアミ ドに対して、 4_フルオロー 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (3. 00 g) のテトラヒ ドロ,フラン溶液 (25mL) を一 78°Cで滴下し、 同温で 2 0分間攪拌した後、 N, N—ジメチルホルムアミ ド (2. 14mL) を加えた。 反応液を 1 5分間攪拌し、 酢酸 (4mL) を加え、 室温まで昇温した後、 飽和食 塩水を加えて酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を 1 mo 1 /L塩酸、 飽和食塩水で 洗浄した後, 無水硫酸マグネシウムで乾燥および減圧濃縮した。 残留物をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一酢酸ェチル = 1 5 : 1→ 1 : 1) にて精製し、 表題化合物と 4一フルオロー 3—ホルミル一 2— (トリフ
ルォロメチル) ベンゾニトリルの 3 : 1の混合物 (2. 30 g) を黄色油状物と して得た。
^-NMR (CDC 13) 6 : 7. 70 ( 1 Η, d) , 8. 37 ( 1 H, d) , 10. 39 ( 1 Η, s) .
参考例 38
4一フルオロー 5— (ヒ ドロキシメチル) 一 2— (トリフルォロメチル) ベンゾ 二トリル (化合物 43)
4—フノレオ口一 5—ホノレミノレ一 2— (トリフノレオロメチノレ) ベンゾニトリノレと 4—フルオロー 3—ホルミル _ 2— (トリフノレオロメチノレ) ベンゾニ トリルの 3 : 1の混合物 (1. 0 1 g) のテ トラヒ ドロフラン溶液 (1 5mL) に水素化 ホウ素ナトリウム (400mg) を 0°Cで加え、 室温で 1 2時間攪拌した。 反応 液に飽和食塩水を加え, 酢酸ェチルで抽出した後, 無水硫酸マグネシウムで乾燥 し、 減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へ キサン—酢酸ェチル = 5 : 1→1 : 4) で精製し、 表題化合物を黄色油状物とし て得た (収量: 456mg) 。
^-NMR (CDC 13) δ : 2. 1 0— 3. 60 ( 1 H, m) , 4. 80— 5. 00 ( 2 H, m) , 7. 48 ( 1 H, d) , 8. 08 ( 1 H, d) .
参考例 39
4—フルオロー 5— (ヒ ドロキシメチノレ) 一 2— (トリフルォロメチノレ) ベン ゾニトリノレ (545mg) と トリエチルアミン (0. 862mL) のテトラヒ ド 口フラン溶液 (10mL) に、 0°Cで塩化メタンスルホニル (0. 289mL) を滴下した。 適下後、 室温で 1時間半攪拌し, 水を加え酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、 減圧濃縮した後, 残留物をテトラヒ ド 口フラン (20mL) に溶かし, 水素化ホウ素ナトリウム (400mg) を加え た。 反応液を 1時間半攪拌した後, メタノール (2. 5mL) を加えさらに 30 分間攪拌し、 飽和炭酸水素ナトリウム水を加えた。 酢酸ェチルで抽出し, 抽出液 を無水硫酸マグネシウムで乾燥した後、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一酢酸ェチル二 1 5 : 1→1 : 1) で精製し、 表題化合物を黄色油状物として得た (収量: 89mg) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 2. 39 (3 Η, b r s) , 7. 44 ( 1 H, d) , 7. 70 ( 1 H, d) .
参考例 40
2—クロ口一 4, 5 _ジフノレオ口べンゾニトリノレ (化合物 45 )
2—クロ口一 4, 5—シフルォロ安息香酸 (1. O g) の N, N—ジメチルホ
ルムアミ ド溶液 (20mL) に氷冷下、 N— [3— (ジメチルァミノ) プロピ ル] — N ' —ェチルカルボジイミ ド 塩酸塩 (1. 1 5 g) と N—ヒ ドロキシコ ハク酸イミ ド '(7 1 7mg) を加え室温で 1時間攪拌した。 反応液に氷冷下 2 8%アンモニア水溶液 (2mL) を加え、 室温で 30分間攪拌した後、 水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾 燥し、 減圧濃縮することで 2—クロ口一 4, 5—ジフルォロベンズアミ ドを無色 固体として得た (収量: 76 Omg、 収率: 76%) 。 2—クロ口— 4, 5—ジ フルォロベンズアミ ド (300mg) の N, N—ジメチルホルムアミ ド溶液 (5 mL) にピリジン (0. 253mL) を加え、 氷冷下ォキサリルクロリ ド (0. 2 OmL) を滴下した。 反応液を室温で 30分間攪拌した後、 水を加え、 酢酸ェ チルで抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮することで表題化合物を無色固体として得た (収量 : 250mg) 。
1 H-NMR (CDC 1 3) δ : 7. 38 ( 1 Η, d d) , 7. 5 3 ( 1 H, d d) .
参考例 41
2—クロ口 _ 4—フノレオ口一 3 _ (ヒ ドロキシメチル) ベンゾニトリノレ (化合物 46)
2—クロ口一 4—フノレオ口一 3—ホノレミノレべンゾニトリノレ (600mg) のメ タノール溶液 (1 0mL) に氷冷下、 水素化ホウ素ナトリウム (1 36mg) を 加え室温で 30分間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液 を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物を
へキサンーィソプロピルエーテルから結晶化することで表題化合物を淡黄色固体 として得た (収量: 4 1 Omg) 。
JH-NMR (CDC 1 3) δ : 2. 05 ( 1 H, t ) , 4. 89 (2H, d) , 7. 1 6 ( 1 H, t) , 7. 67 ( 1 H, d d) .
参考例 42
ェチル (3 S, 4 S) —4— { [ (ベンジルォキシ) カルボニル] アミノ } _ 3—ヒ ドロキシ一 5—メチルへキサノエート (化合物 47)
ジィソプロピルアミン (4. 6mL) のテ トラヒ ドロフラン溶液 (4 OmL) に 1. 6mo 1/L n—ブチルリチウムへキサン溶液 ( 20. 1 9mL) を加 え、 一 78°Cに冷却し、 齚酸ェチル (3. 1 6mL) のテトラヒ ドロフラン溶液 (5mL) を反応液温度が一 70°C以下を保つ速度で滴下した。 滴下終了後、 一 78°〇で1時間攪拌し、 ベンジル [ (I S) _ 1 _ホルミル— 2—メチルプロ ピル] カルバメート (1. 9 g) のテトラヒ ドロフラン溶液 (1 OmL) を反応 液温度が一 70°C以下を保つ速度で滴下した。 反応液を一旦一 30°Cとした後、 再度— 78°Cに冷却し、 酢酸 (2. 3mL) を加え、 室温に昇温した。 反応液に 水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリ ゥムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル =9 : 1→2 : 1) で精製することで、 表題 化合物 (収量: 80 Omg) とェチル (3 ?, 4 S) —4一 { [ (ベンジルォ キシ) カルボニル] アミノ } 一 3—ヒ ドロキシー 5—メチルへキサノエート (収 量: 55 Omg) をそれぞれ無色油状物として得た。
iH— NMR (CD C 13) δ : 0. 90- 1. 05 (6 Η, m) , 1. 2 7 (3
H, t ) , 1. 8 0- 2. 00 ( 1 H, m) , 2. 4 5 ( 1 H, d d) , 2. 5 5 ( 1 H, d d) , 3. 1 0 - 3. 2 8 ( 2 H, m) , 4. 1 6 ( 2 H, q) , 4. 2 6 ( 1 H, d) , 5. 0 8 ( 1 H, d) , 5. 1 3 ( 1 H, d) , 7. 3 0— 7. 40 (5 H, m) .
ェチル (3 ?, 4 S) — 4一 { [ (ベンジルォキシ) カルボニル] ァミノ) - 3—ヒ ドロキシー 5—メチルへキサノエ一トの1 H— NMRデータ
^-NMR (CDC 1 3) δ : 0. 8 (3 Η, d) , 0. 9 5 ( 3 H, d) , 1. 2 7 ( 3 H, t) , 2. 1 0 - 2. 2 2 ( 1 H, m) , 2. 4 7 ( 1 H, d d) , 2. 6 0 ( 1 H, d d) , 3. 2 5 ( 1 H, d) , 3. 5 0 - 3. 6 3 ( 1 H, m) , 3. 9 0-4. 0 0 ( 1 H, m) , 4. 1 6 ( 2 H, q) , 4. 6 8 ( 1 H, d) , 5. 1 0 ( 2 H, s ) , 7. 30- 7. 40 (5 H, m) .
参考例 4 3
ベンジル (2 5, 3 S) — 3— { [ t e r t—プチル (ジメチル) シリル] ォ キシ } _ 2—イソプロピルピロリジン _ 1 _カルボキシラート (化合物 48)
'、
一 3—ヒ ドロキシ _ 5 _メチルへキサノエ一ト (7 00mg) のテトラヒ ドロフ ラン溶液 (1 OmL) に 2, 6—ルチジン (0. 5 04m L) と トリフルォロメ タンスルホン酸 t e r t—プチルジメチルシラン (0. 5 9 6mL) を加え室温 で 3 0分間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を、 1
m o 1 ZL塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥 し、 減圧濃縮した。 残留物のテトラヒ ドロフラン (5mL) 一エタノール ( l m L) 溶液に、 水素化ホウ素リチウム (9 4m g ) を加え室温で 1時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を、 飽和食塩水で洗浄後、 無水 硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物のテトラヒ ドロフラン溶液 (1 O mL) にトリエチルァミン (0. 6 0 2mL) と塩化メタンスノレホニル (0. 2 5 mL) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽 出した。 抽出液を、 l m o 1 ZL塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄後、 無水 硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をテトラヒ ドロフラン ( 1 0 m L) に溶かし、 氷冷下力リウム t e r t—ブトキシド ( 3 6 3m g) を加え、 室 温で 1 8時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を 0. 1 m o 1 ZL塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾 燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶 媒:へキサン :酢酸ェチル = 9 : 1→ 5 : 1 ) で精製することで、 表題化合物 (収量: 44 1 m g ) を淡黄色油状物として得た。
1 H-NMR (CD C 1 3) δ : 0. 0 7 (6 Η, s ) , 0. 8 9 (9 H, s ) , 0. 8 0 - 1. 1 0 ( 6 H, m) , 1. 8 0 - 2. 2 0 (3 H, m) , 3. 3 0 — 3. 5 0 ( 2 H, m) , 3. 6 5— 3. 8 0 ( 1 Η, m) , 4. 2 6— 4. 3 6 ( 1 Η, m) , 5. 0 8 ( 1 Η, d) , 5. 1 4 ( 1 Η, d) , 7. 3 0 - 7. 4 0 ( 5 Η, m) .
参考例 44
ベンジル . (2 S, 3 R) — 3— { [ t e r t—プチル (ジメチル) シリル] ォ キシ } — 2 _イソプロピルピロリジン一 1—カルボキシラート (化合物 4 9)
4 3と同様の手法によって表題化合物を合成した (無色油状物、 収量: 4 1 2 m g ) 。
1 H-NMR (CD C 1 3) δ : 0. 0 5 ( 6 H, s ) , 0. 8 0 - 1 . 0 0 ( 1
5 H, m) , 1 . 6 0 - 2. 0 0 ( 3 H, m) , 3. 3 5 — 3. 4 8 ( 1 H, m) , 3. 5 0 - 3. 7 6 ( 2 H, m) , 4. 1 4— 4. 2 2 ( 1 H, m) , 5. 1 0 - 5. 2 0 ( 2 H, m) , 7. 3 0 - 7. 4 0 ( 5 H, m) .
参考例 4 5
ベンジル ( ( I S) - 2 - { [ t e r t—ブチル (ジメチル) シリル] ォキ シ} — 1ーメチルペンタ一 4 _ェン一 1一ィル) 力ルバメート (化合物 5 0 )
ベンジル [ ( 1 S) — 1—メチルー 2—ォキソェチル] 力ルバメート (3 ,
0 g) のテトラヒ ドロフラン溶液 (3 OmL) に氷冷下 1. Omo 1 /Lァリノレ マグネシウムプロミ ド テトラヒ ドロフラン溶液 (28. 8mL) を加え、 室温 で 1 8時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を飽和食 塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲ ノレカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル = 9 : 1→1 : 1) で精製することで、 ベンジル [ (1 S) _ 2—ヒ ドロキシ一 1—メチルぺ ンタ一4—ェン一 1一ィル] 力ルバメートを無色油状物として得た。 得られたベ ンジノレ [ (1 S) — 2—ヒ ドロキシ一 1—メチルぺンタ一 4—ェン一 1—ィ ノレ] カルバメートのテトラヒ ドロフラン溶液 ( 1 OmL) に 2, 6—ルチジン (0. 629 m L) と ト リ フノレオロメタンスノレホン酸 t e r t—ブチルジメチノレ シラン (0. 9 1mL) を加え室温で 30分間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢 酸ェチルで抽出した。 抽出液を、 lmo 1 ZL塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で 洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル = 9 : 1→2 : 1) で 精製することで表題化合物を無色油状物として得た (収量: 6 10mg) 。
XH-NMR (CDC 13) δ : 0. 0 1—0. 20 (6 H, m) , 0. 80— 1. 20 ( 1 2 H , m) , 2. 1 0— 2. 40 ( 2 H, m) , 3. 50— 3. 90 ( 2 H, m) , 4. 75- 5. 20 ( 5 H, m) , 5. 60— 5. 90 ( 1 H, m) , 7. 20- 7. 40 ( 5 H, m) .
参考例 46
ベンジル ( ( I S) - 2 - { [ t e r t—プチル (ジメチル) シリル] ォキ シ} 一 5—ヒ ドロキシ一 1—メチルペンチル) 力ルバメート (化合物 5 1)
ベンジル ( ( I S) - 2 - { [ t e r t一ブチル (ジメチル) シリル] ォキ シ} _ 1ーメチルペンター 4ーェン _ 1 —ィノレ) カノレバメー ト ( 6 0 0m g) の テトラヒ ドロフラン溶液 (1 O mL) に氷冷下、 ◦. 5mo lZL 9— B B N テトラヒ ドロフラン溶液 (1 3. 2 mL) を加え、 室温で 1 8時間攪拌した。 反 応液に 1 mo 1 ZL水酸化ナトリウム水溶液 ( 1 2 mL) と .3 0 %過酸化水素水 ( 5 mL) を加え、 室温で 6時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽 出し、 抽出液を、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮 した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢 酸ェチル = 9 : 1→ 1 : 1 ) で精製することで表題化合物を無色油状物として得 た (収量: 4 3 6 m g) 。
JH-NMR (CD C 1 3) δ : 0. 0 2— 0. 1 0 (6 Η, m) , 0. 8 9 ( 9 Η, s ) , 1. 0 5 - 1. 2 0 ( 3 Η, m) , 1. 4 0— 1. 7 5 ( 5 Η, m) 3. 5 0 - 3. 9 0 (4 Η, m) , 4. 7 0— 4. 9 5 ( 1 Η, m) , 5. 0 0 — 5. 2 0 ( 2 Η, m) , 7. 3 0— 7. 4 0 ( 5 Η, m) .
参考例 4 7.
ベンジル (2 S) - 3 - { [ t e r t —ブチル (ジメチル) シリノレ] ォキシ } 一 2—メチルビペリジン一 1—カルボキシラート (化合物 5 2)
ベンジル ( (I S) - 2 - { [ t e r t—プチル (ジメチル) シリル] ォキ シ} 一 5—ヒ ドロキシ一 1ーメチルペンチル) カノレバメート (430mg) のテ トラヒ ドロフラン溶液 ( 1 5mL) に氷冷下トリエチルァミン (0. 23 5m L) と塩化メタンスルホニル (0. 105mL) を加え、 室温で 30時間攪拌し た。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をテトラヒ ドロフラン (2 OmL) に溶かし、 氷冷下力リウム t e r t—ブトキシド (1 52mg) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を 0. 1 N塩酸、 飽和重曹水、 飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減 圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサ ン :酢酸ェチル = 9 : 1→2 : 1) で精製することで、 表題化合物 (収量: 26 Omg) を無色油状物として得た。
1 H-NMR (CDC 13) δ : 0. 0 1 -0. 06 (6 Η, m) , 0. 80— 0. 90 (9 H, m) , 1. 05— 1. 1 5 ( 3 H, m) , 1. 30— 1. 80 (4 H, m) , 2. 70- 2. 9 5 ( 1 H, m) , 3. 60— 4. 50 (3 H, m) , 5. 05 - 5. 20 (2 H, m) , 7. 25- 7. 40 (5 H, m) .
実施例 3
2—クロ口一 3—フノレオ口一 4— [ (2 5, 3 5) 一 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1 ーメチルェチル) _ 2—メチルピロリジン— 1—ィル] ベンゾニ トリル (化合物
53)
( 2 S, 3 S) 一 3— (1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチル)一 2 _メチルピロ リジン 1 / 2シユウ酸塩 (639 m g ) 、 2—クロ口 _3, 4—ジフルォ口べ ンゾニト リノレ (49 1 mg) 、 炭酸リチウム (66 9mg) 、 ジメチルスルホキ シド (1 3mL) の混合物を 90°Cで 1時間撹拌した。 反応液を冷却後水と酢酸 ェチルで分配した。 有機層を水洗後乾燥、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 濃縮し て得た残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ一にて精製した (展開溶媒: 酢酸ェチルーへキサン) 。 得られた固体を酢酸ェチルより再結晶して、 表題化合 物を結晶として得た (収量: 538m g) 。
XH-NMR (CD C 13) δ : 1. 20 ( 1 H, s ) , 1. 20 (3 H, d) , 1. 3 3 ( 3 H, s ) , 1. 3 8 (3 H, s ) , 2. 00— 2. 2 3 ( 3 H, m) , 3. 40- 3. 50 ( 1 H, m) , 3. 60- 3. 67 ( 1 H, m) , 4. 35 -4. 44 ( 1 H, m) , 6. 43 - 6. 48 ( 1 H, m) , 7. 23 ( 1 H, d d) .
m p : 1 25 - 1 26°C.
実施例 4
2—クロ口一 4— [ ( 2 5, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチ ノレ) 一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] — 5—メチルベンゾニ トリル (化合物 54)
2—クロロー 4—フノレオロー 5—メチノレべンゾニト リノレ (848mg) 、 (2 S, 3 S) — 3 _(1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) - 2—メチノレピロ リジン 1/2シユウ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム (784mg, 10. 6 mm o 1 ) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 59 Omg) 。
ifi— NMR (CD C 13) δ : 1. 02 ( 3 Η, d) , 1. 20 ( 1 H, s ) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s ) , 2. 0 1 - 2. 1 8 ( 2 H, m) , 2. 26 - 2. 35 ( 1 H, m) , 2. 3 1 ( 3 H, s ) , 3. 25— 3. 34 ( 1 H, m) , 3. 59 - 3. 67 ( 1 H, m) , 4. 26 -4. 35 ( 1 H, m) , 6. 69 ( 1 H, s ) , 7. 25 ( 1 H, s ) .
1 R (KB r ) : 29 73, 22 1 8, 1 5 95, 1 503, 148 1, 1 3 5
2 cm-1.
実施例 5
(4 S, 5 S) — 4ーヒ ドロキシ一 5—メチルピロリジン一 2—オン (1 0. 4 5 g) の脱水テトラヒ ドロフラン懸濁液 (4 1 8 mL) に氷冷、 窒素気流下、 R e d -A 1 ( 1 0 4. 9 g : 3 6 3 mmo l : 7 0%トルェン溶液) を滴下し た。 室温で 2 0分攪拌し、 さらに 3時間還流した。 反応液を再度氷冷し、 窒素気 流下、 炭酸ナトリウム ' 1 0水和物 (4 1. 6 g ) を添加した。 室温終夜攪拌後、 セライ トを用いて不溶物をろ去し、 テトラヒ ドロフランで洗浄した。 ろ液、 洗浄 液を合わせて減圧下濃縮し、 (2 S, 3 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロ リジンを得た。 本化合物はこれ以上精製することなくジメチルスルホキシドで稀 釈し 0. 9M_ジメチルスルホキシド溶液として調製後、 次工程に用いた。
2-クロ口- 4-フルォロ- 5 -メチルベンゾニト リノレ (8 4 8 m g) のジメチルスノレ ホキシド溶液 (2 5m L) に (2 S, 3 5) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロ リジンの 0. 9M—ジメチルスルホキシド溶液 (5. 5 6 mL) と炭酸リチウム ( 3 7 Om g) を加え、 1 0 0°Cで 1時間攪拌した後、 水を加え、 酢酸ェチルで 抽出した。 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃 縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン一 酢酸ェチル) で精製し、 酢酸ェチルーへキサンで結晶化することにより表題化合 物を無色固体として得た (収量: 3 7 4mg) 。
1 H-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 1 4 (3 Η, d) , 1. 6 9 ( 1 H, d) , 1. 9 8 - 2. 0 8 ( 2 Η, m) , 2. 2 6 ( 3 Η, s ) , 3. 0 0— 3. 0 7 ( 1 Η, m) , 3. 7 8 - 3. 8 5 ( 1 Η, m) , 3. 8 8— 3. 9 7 ( 1 Η,
m) , 4. 3 8 - 4. 4 3 ( 1 H, m) , 6. 8 1 ( 1 H, s ) , 7.
H, s ) .
I R (KB r ) : 3 4 2 8 , 2 9 7 5 , 2 2 2 0, 1 5 9 5 , 1 5 3 7
1, 1 4 7 8, 1 3 9 7 c m"1.
実施例 6
2—クロ口 _ 3—ェチルー 4— [ ( 2 5, 3 S) — 3—ヒ ドロキシー 2
ピロリジン— 1—ィル] ベンゾニトリル (化合物 5 6)
2—クロ口 一 4—フノレオ口一 3—ェチノレべンソニ ト リ ノレ ( 1. 0 1 g) 、 ( 2 S, 3 S) _ 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン (8. 2 5 mm o 1 ) と炭 酸リチウム (8 1 3m g) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物 を無色固体として得た (収量: 1 4 7mg) 。
^-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 0 9 (3 Η, d) , 1. 2 1 (3 Η, t ) , 1. 6 8 ( 1 Η, d) , 1. 9 7 - 2. 1 7 ( 2 Η, m) , 2. 7 3— 2. 8 5 ( 1 Η, m) , 2. 8 9— 2. 9 8 ( 2 Η, m) 、 3. 6 4 - 3. 7 2 ( 1 Η, m) , 3. 8 1 — 3. 8 9 ( 1 Η, m) , 4. 3 2— 4. 3 7 ( 1 Η, m) , 6. 8 8 ( 1 Η, d) , 7. 4 2 ( 1 Η, d) .
1 R (KB r ) : 3 4 4 3, 2 9 7 5 , 2 2 2 2 , 1 5 8 4, 1 4 6 8, 1 3 1
2 c m- 1.
実施例 7
2—クロロー 3—ェチル一 4— [ ( 2 5, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1 ― メチルェチル) — 2—メチルピロリジン一 1 一ィル] ベンゾニトリル (化合物 5
2—クロ口一 4—フノレオロー 3—ェチノレべンゾニトリノレ ( 1. 1 0 g) 、 (2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチノレエチル) - 2—メチルピロ リジン 1/2シユウ酸塩 (1. 2 4 g) と炭酸リチウム (9 3 0mg) を用いて、 実施 例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 2 5 5 m g
^- MR (CDC 1 3) δ : 1. 0 3 ( 3 H, d) , 1. 24 (3 H, t) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s ) , 1. 5 8 ( 1 H, s ) , 2. 0 4 - 2. 1 3 (2H, m) , 2. 3 1 - 2. 40 ( 1 H, m) , 2. 8 1 ( 2 H, q) , 3. 0 6 - 3. 1 4 ( 1 H, m) , 3. 5 7 - 3. 6 5 ( 1 H, m) , 4. 0 3— 4. 1 2 ( 1 H, m) , 6. 8 1 ( 1 H, d) , 7. 3 9 ( 1 H, d) . I R (KB r ) : 34 74, 2 9 7 3, 22 20, 1 5 84, 1 4 70 cm"1. 実施例 8
4 - [ ( 2 S, 3 5) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 一 2—メチ ノレピロリジン一 1—ィル] 一 2— (トリフノレオロメチノレ) ベンゾニトリル (ィ匕合 物 5 8)
4 _フルオロー 2— (トリフルォロメチノレ) ベンゾニトリノレ (94 6mg) 、 ( 2 S, 3 S) — 3 _( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) - 2—メチルピロリ ジン 1Z2シユウ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム (7 8 4mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 1. 2 8 g) 。
JH-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 2 2 (3 Η, d) , 1. 2 2 (1 H, s ) , 1. 3 4 ( 3 H, s ) , 1. 4 0 ( 3 H, s ) , 2. 0 9 - 2. 2 7 ( 3 H, m) , 3. 2 5 - 3. 3 4 ( 1 H, m) , 3. 4 5— 3. 5 1 ( 1 H, m) , 4.
0 3 - 4. 1 5 ( 1 H, m) , 6. 6 0 ( 1 H, d d) , 6. 7 5 ( 1 H, d) , 7. 5 5 ( 1 H, d) .
1 R (KB r ) : 34 6 6 , 2 9 7 6, 2 2 1 8, 1 6 1 3, 1 5 2 2, 1 4 6
2 , 1 400 c m"1.
実施例 9
4一 [ ( 2 S, 3 5) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] ― 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (化合物 5 9)
4 _フルオロー 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (85 1mg) 、 (2 5, 35) 一 3—ヒ ドロキシー 2—メチルピロリジン (5mmo 1 ) と炭酸 リチウム (665mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を 無色固体として得た (収量: 63 Omg) 。
!H-NMR (CDC 13) δ : 1. 20 (3 H, d) , 1. 85 ( 1 H, d) , 2. 04— 2. 1 7 ( 1 H, m) , 2. 27 - 2. 37 ( 1 H, m) , 3. 24 — 3. 33 ( 1 H, m) , 3. 49— 3. 56 ( 1 H, m) , 3. 94-4. 0 2 ( 1 H, m) , 4. 45— 4. 54 ( 1 H, m) , 6. 64 ( 1 H, d d) , 6. 79 ( 1 H, d ) , 7. 56 ( 1 H, d) .
1 R (KB r ) : 3422, 2978, 22 1 8, 1 6 1 5, 1 522, 146
2, 1 397 cm-1.
実施例 10
2—フルオロー 4— [ ( 2 S, 3 S) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチ ル) _ 2—メチルピロリジン— 1—ィル] ベンゾニトリル (化合物 60)
2, 4—ジフルォロベンゾ-トリル (696mg) 、 (2 S, 3 S) _3— (1 -ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1 2シュゥ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム (784mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作 を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 838mg) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 2 1 ( 3 Η, d) , 1. 23 ( 1 H, s ) , 1. 3 3 ( 3 H, s ) , 1. 3 9 (3 H, s ) , 2. 06 - 2. 2 5 ( 3 H, m) , 3. 20- 3. 29 ( 1 H, m) , 3. 39 - 3. 45 ( 1 H, m) , 3.
9 7— 4. 05 (1 H, m) , 6. 20 ( 1 H, d d) , 6. 28 ( 1 H, d d) , 7. 33 ( 1 H, t) .
I R (KB r) : 2975, 22 1 6, 1 6 24, 1 547, 1 524, 146 4, 1400, 1 350 cm—1.
実施例 1 1
2, 6—ジフルォロ一 4 - [ (25, 35) — 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチ ルェチル) 一 2 _メチルピロリジン一 1—ィル] ベンゾニトリル (化合物 6 1)
2, 4, 6— トリフルォ口べンゾニト リノレ (786m g) 、 ( 2 S, 3 S) - 3—( 1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチノレ)一 2—メチノレピロリジン 1/2シュ ゥ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム (784mg) を用いて、 実施例 3と同様 の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 538mg) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 21 (3 Η, d) , 1. 24 ( 1 H, s ) , 1. 3 3 ( 3 Η, s ) , 1. 3 9 ( 3 Η, s ) , 2. 08 - 2. 26 ( 3 Η, m) , 3. 20 - 3. 29 ( 1 Η, m) , 3. 38- 3. 44 ( 1 Η, m) , 3. 94— 4+. 02 ( 1 Η, m) , 6. 05 (2Η, d) .
I R (KB.r ) : 29 76, 2224, 1644, 1 549, 1 530, 142 6, 1 354 c m-1.
実施例 1 2
2, 3, 5— トリフルォロ一 4— [ (25, 3 5) — 3— (1—ヒ ドロキシ一 1 —メチルェチル) 一 2—メチルピロリジン— 1—ィル] ベンゾニトリル (化合物 62)
2 , 3 , 4, 5—テ トラフルォ口べンゾニト リノレ ( 8 7 6 m g ) 、 ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ— 1 _メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1 2シユウ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム (7 8 4mg) を用いて、 実施例 3 と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 9 22mg) 。 ^-NMR (CDC 1 3) δ : 1. 1 8 ( 3 H, d) , 1. 20 ( 1 H, s ) , 1. 3 2 (3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s ) , 1. 9 5— 2. 2 0 ( 3 H, m) , 3. 6 1 - 3. 7 3 ( 1 H, m) , 4. 0 0- 4. 0 9 ( 1 H, m) , 4
50— 4. 5 7 ( 1 H, m) , 6. 90 - 6. 9 7 ( 1 H, m) .
I R (KB r ) : 2 9 7 6 , 2 2 2 8, 1 6 3 0, 1 5 1 0, 1 48 5, 1 3 8 1 c m— 1.
実施例 1 3
3, 4, 6— トリフノレオ口一 5— [ (2 S, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1 —メチルェチル) 一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] フタロニ トリノレ (化合物
6 3)
3, 4, 5 , 6—テ トラフノレオロフタロニ ト リ ノレ (4 6 4m g) 、 ( 2 S, 3
S) 一 3—( 1—ヒ ドロキシー 1—メチルェチル)_ 2—メチルピロリジン 1ノ 2シユウ酸塩 (480mg) と炭酸リチウム (36 2mg) を用いて、 実施例 3 と同様の操作を行い、 表題化合物を淡黄色固体として得た (収量: 250mg) 。 1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 1 9 ( 1 Η, s ) , 1. 22 (3 H, d) , 1. 3 3 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 Η, s ) , 2. 00 - 2. 1 7 ( 3 Η, m) , 3. 70- 3. 82 ( 1 H, m) , 4. 03-4. 1 7 ( 1 H, m) , 4. 54-4. 65 (1 H, m) .
I R (KB r ) : 2976, 2230, 1605, 1 559, 1 510, 148 0 , 1420 cm—1.
実施例 14
2, 3—ジクロロー 4— [ (25, 35) — 3— ( 1—ヒ ドロキシー 1—メチル ェチル) 一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] 一 5—メチルベンゾニトリノレ (化 合物 64)
3—ジクロロ一 4ーフノレオロー 5—メチノレべンゾ 02 g) 、
( 2 S, 3 S) — 3—(1—ヒ ドロキシー 1—メチルェチノレ) - 2—メチルピロリ ジン 1/2シユウ酸塩 (1. 04 g) と炭酸リチウム ( 776mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 68m g) 。
1 H-NMR (CDC 13) δ : 1. 04 (3Η, d) , 1. 34 ( 3 H, s ) , 1. 36 ( 3 H, s ) , 1. 9 9 - 2. 1 9 ( 2 H, m) , 2. 30 ( 3 H, s ) , 2. 39 - 2. 47 ( 1 H, m) , 2. 98 - 3. 06 ( 1 H, m) , 3.
49 - 3. 55 ( 1 H, m) , 3. 9 1— 3. 99 ( 1 H, m) , 7. 4 1 ( 1 H, s) .
I R (KB r ) : 35 1 5, 297 1, 2232, 1 580, 1435, 1 38 3 cm-1.
実施例 1 5
2, 3—ジクロロ一 4一 [ (2 S, 35) — 3—ヒ ドロキシー 2 _メチルピロリ ジン一 1 Tル] — 5—メチルベンゾニトリル (化合物 65)
2, 3—ジクロロ ー 4ーフノレオロー 5—メチノレべンゾニト リノレ ( 1. 02 g) 、 (25, 3 S) _ 3—ヒ ドロキシ _ 2—メチノレピロリジンの 0. 9M—ジメチノレ スルホキシド溶液 (5. 56m l ) と炭酸リチウム (3 70mg) を用いて、 実 施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 5 3m g) 。
1 H-NMR (CDC 1 3) δ : 0. 90 (3 Η, d) , 1. 8 1 ( 1 Η, b r s ) , 2. 02-2. 10 ( 1 H, m) , 2. 1 9— 2. 29 ( 1 H, m) , 2. 3 1 (3 H, s) , 3. 05- 3. 1 2 (l H, m) , 3. 56 - 3. 64 (1 H, m) , 3. 9 1 -4. 0 1 ( 1 H, m) , 4. 26 ( 1 H, b r s) , 7. 42 ( 1 H, s ) .
I R (KB r ) : 3428, 297 1, 2930, 2230, 1 580
0, 1435, 1 348 c m_1.
実施例 1 6
3 , 5—ジフルオロー 4一 [ ( 2 S, 3 S) — 3— (1—ヒ ドロキシー
ルェチル) 一 2—メチルピロリジン— 1一^ Tル] ベンゾニトリル (化合物 6 6)
3, 4 , 5—ジフノレォ口べンゾニトリノレ (3 5 3 mg) 、 ( 2 S, 3 S) - 3 — ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1 2シュゥ 酸塩 (4 7 9mg) と炭酸リチウム (1 8 8 mg) を用いて、 実施例 3と同様の 操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収量: 2 8mg) 。
XH-NMR (CDC 1 3) δ : 1. 1 4 (3 H, d) , 1. 1 9 ( 1 H, s ) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s) , 1. 8 7 - 2. 2 7 ( 3 H, m) , 3. 5 1 - 3. 7 0 ( 1 H, m) , 3. 8 9— 4. 1 3 ( 1 H, m) , 4. 4 8 ( 1 H, q) , 7. 0 3 ( 1 H, d) , 7. 06 ( 1 H, d) .
I R (KB r) : 3 5 24, 2 2 20, 1 50 8, 1 3 6 6 c m—1.
実施例 1 7
4— [ ( 2 S, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 一 2—メチ ルピロリジン一 1—ィル] — 2—メ トキシベンゾニトリノレ (化合物 6 7)
4一フルオロー 2—メ トキシベンゾニ トリノレ (352mg) 、 ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1 2シ ユウ酸塩 (470mg) と炭酸リチウム (1 88mg) を用いて、 実施例 3と同 様の操作を行い、 表題化合物を橙色固体として得た (収量: 1 95mg) 。
1 H-NMR (CDC 1 a ) δ : 1. 2 1 (3 H, d) , 1. 1 2— 1. 28 (1 H, m) , 1. 34 (3H, s ) , 1. 40 ( 3 H, s ) , 2. 00— 2. 30
(3 H, m) , 3. 20- 3. 38 ( 1 H, m) , 3. 38— 3. 5 7 ( 1 H, m) , 3. 89 (3H, s ) , 4. 00— 4. 1 8 (1 H, m) , 5. 94 ( 1 H, d) , 6. 1 1 ( 1 H, d d) , 7. 32 ( 1 H, d d) .
I R (KB r ) : 3495, 220 1, 1605, 1 244 cm—
実施例 1 8
2, 5—ジフルォロ一 4— [ (25, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチ ルェチル) _ 2 _メチルピロリジン— 1一ィル] ベンゾニトリル (化合物 68)
2, 4, 5— ト リ フルォロベンゾニ ト リノレ ( 1 5 3mg) 、 ( 2 S, 3 S) - 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチノレピロリジン 1/2シュ ゥ酸塩 (247mg) と炭酸リチウム (97mg) を用いて、 実施例 3と同様の 操作を行い、 表題化合物を白色結晶として得た (収量: 1 83mg) 。
1 H-NMR (CD C 13) δ : 1. 07— 1. 26 (4 Η, m) , 1. 33 (3 H, s ) , 1. 38 ( 3 H, s ) , 1. 95 - 2. 30 ( 3 H, m) , 3. 28 - 3. 50 ( 1 H, m) , 3. 50— 3. 68 ( 1 H, m) , 4. 25-4. 4
8 ( 1 H, m) , 6. 26 ( 1 H, d d) , 7. 0 9 ( 1 H, d d) . I R (KB r ) : 3 5 26, 2 220, 1 6 3 6, 1 5 34 cm -1.
実施例 1 9 '
4 - [ ( 2 S, 3 5) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 一 2—メチ ノレピロリジン一 1一^ fル] _ 3—メ トキシベンゾニトリノレ (化合物 6 9)
4—フルオロー 3—メ トキシベンゾニ トリノレ (2 3 2m g) 、 (2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1 / 2シ ユウ酸塩 (3 90mg) と炭酸リチウム (1 5 3mg) を用いて、 実施例 3と同 様の操作を行い、 表題化合物を白色固体として得た (収量: 4 2mg) 。
aH-NMR (CDC 1 3) δ : 1. 0 6 ( 3 H, d) , 1. 2 1 ( 1 H, b r s ) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 8 (3 H, s ) , 1. 9 0— 2. 3 3 (3 H, m) , 3. 2 8 - 3. 4 8 ( 1 H, m) , 3. 5 0— 3. 6 8 ( 1 H, m) , 3. 8 1 (3 H, s ) , 4. 7 1 ( 1 H, q ) , 6. 5 1 ( 1 H, d) , 6. 9 6 ( 1 H, d) , 7. 1 6 ( 1 H, d d) .
I R (KB.r ) : 34 68, 2 2 1 3, 1 5 1 4, 1 3 64 c m—1.
実施例 20
4 - [ (2 5, 3 S) — 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 一 2—メチ ルピロリジン一 1—ィル] フタロニトリノレ (化合物 70)
4—フルオロフタロニトリノレ (500mg) 、 ( 2 S, 3 S) — 3—(1—ヒ ド 口キシ— 1—メチルェチル)一 2—メチルピロリジン 1Z2シユウ酸塩 (8 7 Omg) と炭酸リチウム (341mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 42mg) 。
^-NMR (CD C 13) δ : 1. 10— 1. 35 ( 1 Η, m) , 1. 22 ( 3 H, d) , 1. 3 5 ( 3 H, s ) , 1. 40 ( 3 H, s ) , 2. 03 -2. 32 (3H, m) , 3. 20— 3. 35 ( 1 H, m) , 3. 35 - 3. 58 (1 H, m) , 4. 00-4. 1 5 ( 1 H, m) , 6. 66 ( 1 H, d d) , 6. 7 7 ( 1 H, d) , 7. 50 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 3501, 221 5, 1 599 cm—1.
実施例 2 1
2—ブロモー 4一 [ ( 2 S, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチ ル) 一 2 _メチルピロリジン一 1—ィル] ベンゾニトリノレ (化合物 71)
2—ブロモ一 4—フルォ口べンゾニ ト リ ノレ (4 9 7 m g) 、 ( 2 S, 3 S) - 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチル)一 2 _メチルピロリジン 1 2シュ ゥ酸塩 (6 5 9m g) と炭酸リチウム (2 5 9 m g ) を用いて、 実施例 3と同様 の操作を行い、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 6 0 8m g) 。
1 H-NMR (C D C 1 3) δ 1. 2 0 ( 3 Η, d ) , 1. 1 0 - 1. 3 3 ( 1 H, m) , 1. 3 3 ( 3 H, s ) , 1. 3 9 ( 3 H, s ) , 2. 0 0 - 2. 2 8 ( 3 H, m) , 3. 1 0— 3. 3 5 ( 1 H, m) , 3. 3 5— 3. 5 0 ( 1 H, m) , 3. 9 2 - 4. 1 3 ( 1 H, m) , 6. 4 3 ( 1 H, d d) , 6. 7 0 ( 1 H, d) , 7. 3 9 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 3 4 8 0 , 2 2 1 5 , 1 5 9 9, 1 3 8 5 c m—
実施例 2 2
2—クロ口一 4— [ ( 2 S, 3 S) - 3 - ( 1 —ヒ ドロキシ一 1—メチルェチ ル) 一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] — 3 _プロピルべンゾニトリノレ (化合 物 7 2)
2—クロ口一 4一フルオロー 3—プロピルべンゾニトリノレ ( 5 3 8 m g ) 、 ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1 — ヒ ドロキシ一 1—メチルェチノレ) - 2—メチノレピロリ ジン 1Z2シユウ酸塩 (6 1 5 m g ) と炭酸リチウム (2 5 9m g) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色固体として得た (収量: 6 9 m g) 。
1 H-NMR (CD C 1 3) δ : 0. 9 0— 1. 1 0 ( 6 H, m) , 1. 2 0— 1. 5 4 (2 H, m) , 1. 3 2 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s ) , 1. 6 8— 1. 8 9 ( 1 H, m) , 1. 9 9— 2. 1 7 ( 2 H, m) , 2. 2 5— 2. 4 3 ( 1 H, m) , 2. 6 3 - 2. 8 0 ( 2 H, m) , 3. 0 2— 3. 1 7 ( 1 H, m) , 3. 5 1 - 3. 6 7 ( 1 H, m) , 3. 9 4— 4. 0 8 ( 1 H, m) , 6. 8 0 ( 1 H, d) , 7. 3 8 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 3 4 8 0, 2 2 2 0 , 1 5 8 4, 1 4 7 0 c m-1.
実施例 2 3
2—クロ口 _ 4— [ ( 2 S, 3 S) - 3 - ( 1 —ヒ ドロキシ一 1ーメチルェチ ノレ) - 2—メチルピロリジン一 1一ィル] イソフタロニ ト リノレ (化合物 7 3)
2 _クロロー 4—フノレオ口イソフタロニ ト リノレ ( 5 0 3 m g ( 2 S, 3
S) _ 3— ( 1 —ヒ ドロキシ _ 1 _メチルェチル)一 2—メチルピロリジン lZ 2シユウ酸塩 (6 2 9 m g ) と炭酸リチウム (2 5 9 m g) を用いて、 実施例 3 と同様の操作を行い、 表題化合物を淡黄色固体として得た (収量: 5 4 0m g) 。 1 H-NMR (CDC 1 3) δ : 1. 2 1 ( 1 H, s ) , 1. 2 8 ( 3 H, d) ,
1. 3 4 ( 3 H, s ) , 1. 4 0 ( 3 H, s ) , 2. 0 8 - 2. 3 0 ( 3 H, m) , 3. 6 0 - 3. 8 5 ( 1 H, m) , 3. 8 5— 4. 0 5 ( 1 H, m) , 4. 6 0— 4. 8 0 ( 1 H, m) , 6. 5 6 ( 1 H, d) , 7. 4 3 ( 1 H, d) .
1 R (KB r ) : 3 5 0 1 , 2 2 2 4, 1 6 0 1, 1 4 9 9 c m一1.
実施例 2 4
2 , 5—ジフルォロ一 4― [ ( 2 5, 3 S) — 3— ( 1 —ヒ ドロキシ一 1ーメチ ノレェチノレ) _ 2—メチノレピロリジン一 1—ィノレ] — 3—メ トキシベンゾニトリノレ
(化合物 7 4 )
2 , 4, 5— トリフノレオロー 3—メ トキシベンゾニ トリノレ ( 3 4 7 m g ) 、 ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2 _メチルピロリ ジン 1 2シユウ酸塩 (4 0 9 m g) と炭酸リチウム (3 2 8 m g) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を薄黄色油状物として得た (収量: 1 7 5) 0
1 H-NMR (C D C 1 3) δ : 1. 1 0 ( 3 Η, d) , 1. 2 0 - 1. 3 5 ( 1 H, m) , 1. 3 2 ( 3 H, s ) , 1. 3 7 ( 3 H, s ) , 1. 9 0— 2. 3 0 (3 H, m) , 3. 3 0— 3. 5 5 ( 1 H, m) , 3. 8 0 (3 H, s ) , 4. 0 0 - 4. 2 0 ( 1 H, m) , 4. 5 6 ( 1 H, q ) , 6. 9 3 ( 1 H, d d) .
I R (KB r ) : 3 4 7 8 , 2 2 2 6 , 1 6 1 7 , 1 3 7 3 c m—1.
実施例 2 5
2, 3—ジクロロ一 4— [ ( 2 S, 3 5) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチル
ェチル) 一 2—メチルピロリジン— 1—ィル] ベンゾニトリル (化合物 7 5 )
2, 3ージクロロ一 4—フルォ口べンゾニトリノレ ( 3 3 4 m g ) 、 . ( 2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2 _メチルピロリジン 1Z 2シユウ酸塩 (3 9 7. 3 m g ) と炭酸リチウム (3 l 2 m g ) を用いて、 実施 例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を白色結晶として得た (収量: 4 2 7 m g ) 。
1 H- NMR (C D C 1 3) δ : 1 . 0 8 ( 3 H, d ) , 1 . 1 9 ( 1 H, b r s ) , 1 . 3 1 ( 3 H, s ) , 1 . 3 8 ( 3 H, s ) ' 1 . 9 5 — 2. 3 9 ( 3 H, m) , 3. 3 3 - 3. 5 1 ( 1 H, m) , 3. 6 9 - 3. 8 5 ( 1 H, m) 4. 8 8 ( 1 H, q ) , 6. 6 8 ( 1 H, d) , 7. 3 6 ( 1 H, d ) .
I R (KB r ) : 3 4 6 8 , 2 2 2 0 , 1 5 8 6 , 1 4 7 6 c m"1.
実施例 2 6
4一 [ ( 2 5, 3 S) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシー 1ーメチルェチル) 一 2—メチ ノレピロリジン一 1一ィル] - 5—メチノレ一 2 _ (トリフルォロメチル) ベンゾニ トリル (化合物 7 6 )
4 _フルオロー 5—メチルー 2— (トリフルォロメチノレ) ベンゾニトリノレ (8 9mg) 、 (2 S, 3 S) — 3— (1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2—メ チルピロリジン 1/2シユウ酸塩 (l O Omg) と炭酸リチウム (78mg) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を無色固体として得た (収 直: 1 7 m g ) 。
XH-NMR (CDC 13) δ : 1. 04 (3H, d) , 1. 1 5— 1. 22 ( 1 H, m) , 1. 32 ( 3 H, s ) , 1. 38 ( 3 H, s ) , 1. 97— 2. 22
(2H, m) , 2. 23 - 2. 49 ( 1 H, m) , 2. 40 ( 3 H, s) , 3. 29 - 3. 45 ( 1 H, m) , 3. 7 1 ( 1 H, d t ) , 4. 30— 4. 44
(1H, m) , 6. 93 ( 1 H, s ) , 7. 41 ( 1 H, s ) - I R (KB r ) : 3445, 2222, 1605, 1 1 32 cm"1.
実施例 27
2, 3—ジクロロ一 4— [ (2 S, 35) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリ ジン _ 1 _ィル] ベンゾニトリル (化合物 77)
3—ジクロ口一 4—フノレオ口べンゾニ ト リノレ (400. 5 m g ) 、 0. 9
m o 1 /L ( 2 5, 3 S) — 2 _メチルピロリジン一 3—オール ジメチルスル ホキシド溶液 (2. 3 5 m L) と炭酸リチウム (7 8 m g) を用いて、 実施例 3 と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色結晶として得た (収量: 4 1 7m g) 。 ^-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 1 5 ( 3 H, d) , 1. 7 0 ( 1 H, d) , 1. 9 4 - 2. 1 2 ( 2 H, m) , 3. 1 3— 3. 2 7 ( 1 H, m) , 3. 9 8 - 4. 1 3 ( 1 H, m) , 4. 1 2 - 4. 2 6 ( 1 H, m) , 4. 3 7— 4. 4 9 ( 1 H, m) , 6. 7 8 ( 1 H, d) , 7. 4 1 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 3 4 9 3, 2 2 3 0, 1 5 8 6, 1 4 7 0 c m—
実施例 2 8
4— [ ( 2 5, 3 5) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルピロリジン一 1—ィル] ―
3— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリル (化合物 7 8)
4ーフノレオロー 3— (トリフノレオロメチノレ) ベンゾニトリノレ ( 3 9 8m g) 、 0. 9 m o 1 /L ( 2 S, 3 S) — 2—メチルピロリジン一 3—オール ジメチ ルスルホキシド溶液 (2. 3 5 mL) と炭酸リチウム ( 1 5 6 m g) を用いて、 実施例 3と同様の操作を行い、 表題化合物を黄色結晶として得た (収量: 1 3 5 m g ) 。
:H-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 1 8 ( 3 H, d) , 1. 6 5 - 1. 8 1 ( 1 H, m) , 1. 9 6 - 2. 1 2 ( 2 H, m) , 3. 1 6— 3. 3 2 ( 1 H, m) , 3. 8 0 - 4. 0 2 ( 2 H, m) , 4. 3 3 - 4. 4 6 ( 1 H, m) , 7. 0 1 ( 1 H, d) , 7. 6 0 ( 1 H, d d) , 7. 8 7 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 3 4 1 1 , 2 2 24, 1 6 1 3 c m"1.
実施例 2 9
2—クロ口一 5—フルォロ一 4— [ (2 5, 3 5) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシ一 1 ーメチルェチル) _ 2—メチルピロリジン— 1 _ィル] ベンゾニトリル (化合物 7 9)
2—クロ口 一 4, 5—ジフノレオ口べンゾニト リ ノレ ( 2 40m g) 、 ( 2 S, 3 S) _ 3 _ ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチノレエチル) _ 2—メチノレピロリジン lZ 2シユウ酸塩 (3 9 Omg) と炭酸リチウム (1 5 2m g) を用いて、 実施例 3 と同様の操作を行い、 表題を無色固体として得た (収量: 20 Omg) 。
— NMR (CDC 1 3) δ : 1. 1 9 (3 H, d) , 1. 3 3 (3 H, s ) , 1. 3 8 ( 3 H, s ) , 2. 00- 2. 2 5 (3 H, m) , 3. 3 5— 3. 5 0 ( 1 H, m) , 3. 5 6 - 3. 70 ( 1 H, m) , 4. 30— 4. 4 5 ( 1 H, m) , 6. 5 5 ( l H, d) , 7. 1 6 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 2 9 7 6, 2 2 1 8, 1 6 1 5 c m -1.
実施例 3 0.
4— [ ( 2 5, 3 S) - 3 - ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル) 一 2—メチ ルピロリジン一 1—ィル] _ 3— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (化合 物 80)
4ーフノレオロー 3 _ ( ト リ フノレオロメチノレ) ベンゾニト リノレ (300mg) 、 (2 S, 3 S) — 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチルェチル)一 2 _メチルピロリ ジン 1 2シユウ酸塩 (3 5 9mg) と炭酸リチウム (1 40mg) を用いて, 実施例 3と同様の操作を行い、 表題を無色固体として得た (収量: 1 8 0mg) c 1 H-NMR (CD C 1 3) δ : 1. 1 1 ( 3 H, d) , 1. 2 1 ( 1 H, s ) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 8 ( 3 H, s ) , 2. 0 0 - 2. 3 0 ( 3 H, m) , 3. 3 0 - 3. 4 5 ( 1 H, m) , 3. 6 5— 3. 7 5 ( 1 H, m) , 4. 3 5 - 4. 4 5 ( 1 H, m) , 6. 8 6 ( 1 H, d) , 7. 54 ( 1 H, d d) , 7. 84 ( 1 H, d) .
mp : 9 8 - 1 00 °C
実施例 3 1
2—クロ口一 3— (ヒ ドロキシメチル) - 4 - [ ( 2 5, 3 5) 一 3— ( 1—ヒ ドロキシ一 1—メチノレエチノレ) _ 2—メチノレピロリジン一 1—ィノレ] ベンゾニト リル (化合物 8 1 )
2—クロ口 _ 4—フノレオロー 3— (ヒ ドロキシメチノレ) ベンゾニト リノレ ( 1 5 Omg) のジメチルスルホキシド溶^ (2mL) に (2 S, 3 S) — 3— (1—ヒ ドロキシ _ 1—メチルェチル)_ 2—メチルピロリジン 1ノ2シユウ酸塩 ( 1 6 7 mg) と炭酸リチウム (6 6mg) を加え、 マイクロウエーブ反応装置中 1 40°Cで 1 0分間攪拌した後、 水を加え、 酢酸ェチルで抽出した。 抽出液を飽和 食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカ ゲルカラムク口マ トグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル = 9 : 1→ 1 : 1) で精製した後、 酢酸ェチル一イソプロピルエーテルから再結晶すること で表題を淡黄色固体として得た (収量: 8 5mg) 。
^-NMR (CDC 1 3) δ : 1. 06 (3 H, d) , 1. 2 1 ( 1 H, s ) , 1. 3 1 ( 3 H, s ) , 1. 3 8 ( 3 H, s ) , 2. 0 0— 2. 2 2 ( 2 H, m) , 2. 2 8 - 2. 40 ( 1 H, m) , 2. 9 2 ( 1 H, t ) , 3. 20— 3. 3 6 ( 1 H, m) , 3. 6 2- 3. 7 6 ( 1 H, m) , 4. 24 -4. 3 6 ( 1 H, m) , 4. 4 8 ( 2 H, d) , 6. 8 0 ( 1 H, d ) , 7. 44 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 2 9 7 3, 2 2 1 8, 1 5 90, 1 4 74 cm"1.
実施例 3 2
4— [ ( 2 S, 3 5) — 3—ヒ ドロキシ一 2—ィソプロピノレピロリジン一 1—ィ ノレ] 一 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリル (化合物 8 2)
ベンジル (2 S, 3 S) — 3 _ { [ t e r t—ブチル (ジメチル) シリル] ォキシ } - 2 f ソプロピルピロリジン一 1一カルボキシラート (440mg) のメタノール溶液 (1 0mL) に 1 0%パラジウム炭素 (50mg) を加え、 水 素雰囲気下 (1気圧) 、 室温で 1 8時間攪拌した後、 反応液をろ過し、 ろ液を減 圧濃縮した。 残留物をジメチルスルホキシド (3mL) に溶かし、 4_フルォロ — 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリノレ (26 5mg) と炭酸リチウム ( 1 03mg) を加え、 100°Cで 3時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェ チルで抽出し、 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減 圧濃縮した。 残留物のテトラヒ ドフラン溶液 (10mL) に Imo l ZLテトラ ブチルアンモニゥムフルオリ ド テトラヒ ドフラン溶液 (2. 5mL) を加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を飽和 食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル = 9 : 1→ 2 : 1) で精製することで、 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 18m g)
1 H-NMR (CD C 13) 6 : 0. 97 (3 H, d) , 1. 1 3 (3 H, d) , 2. 10-2. 40 ( 3 H, m) , 3. 20— 3. 34 ( 1 H, m) , 3. 50 一 3. 60 ( 1 H, m) , 3. 74 ( 1 H, t ) , 4. 50— 4. 60 ( 1 H, m) , 6. 66 ( 1 H, d d ) , 6. 83 ( 1 H, d) , 7. 55 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 2 9 6 3 , 2 2 2 0, 1 6 1 3 c m-1.
実施例 3 3
4— [ ( 2 5, 3 R) — 3—ヒ ドロキシ一 2—ィソプロピルピロリジン一 1—ィ ル] _ 2— (トリフルォロメチル) ベンゾニトリル (化合物 8 3)
ベンジル (2 5, 3 R) - 3 - { [ t e r t—ブチル (ジメチル) シリル」 ォキシ } _ 2—イソプロピルピロリジン一 1 —カルボキシラート (4 0 0 m g) を用いて実施例 3 2と同様の操作を行い、 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 1 3 5 m g ) 。
ー NMR (CD C 1 3) 6 : 0. 9 0 (3 H, d) , 1. 04 (3 H, d) , 1. 9 0— 2. 1 2 ( 2 H, m) , 2. 2 2 - 2. 3 8 ( 1 H, m) , 3. 4 5 - 3. 6 5 ( 3 H, m) , 4. 4 4 ( 1 H, d) , 6. 6 8 ( 1 H, d d) , 6. 8 5 ( 1 H, d) , 7. 5 5 ( 1 H, d) .
I R (KB r ) : 2 9 6 3 , 2 2 2 0, 1 6 1 3 c m"1.
実施例 3 4
2—クロ口一 4 _ (ォクタヒ ドロキノリ ン一 1 (2 H) —ィル) ベンゾニトリノレ (化合物 8 4)
c i s—デカヒ ドロキノ リン (447mg) 、 2—クロ口一 4—フルォロベン ゾニトリノレ (50 Omg) および炭酸リチウム (237mg) のジメチルスルホ キシド溶液 (2mL) をマイクロウエーブ反応装置中、 140°Cで 1 0分間反応 した。 反応液に水を加え、 酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を飽和食塩水で洗浄後、 無水硫酸ナトリウムで乾燥し、 減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー (展開溶媒:へキサン:酢酸ェチル = 9 : 1→ 1 : 1) で精製する ことで、 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 60 Omg) 。
1 H - N M R (C D C 1 3) δ : 1. 20- 2. 1 0 ( 1 3 Η, m) , 2. 92 ( 1 H, d t) , 3. 50 - 3. 60 ( 1 H, m) , 3. 80- 3. 90 ( 1 H, m) , 6. 69 ( 1 H, d d ) , 6. 8 1 ( 1 H, d) , 7. 38 ( 1 H, d) . 実施例 35
2—クロ口 _ 4一 [ (2 S) — 3—ヒ ドロキシ一 2—メチルビペリジン一 1—ィ ル] ベンゾニトリル (化合物 85)
ベンジル (2 S) — 3— { [ t e r t—ブチル (ジメチル) シリル] ォキ シ} 一 2—メチルビペリジン _ 1—カルボキシラート (250mg) を用いて、 実施例 32と同様の操作を行い、 表題化合物を無色油状物として得た (収量: 2 5 m g ) o
^-NMR (CD C 13) δ : 1. 10- 1. 30 (3H, m) , 1. 20 - 1. 35 ( 1 H, m) , 1. 55— 2. 00 (4 H, m) , 2. 85 - 3.
00 (1 H, m) , 3. 44- 3. 55 ( 1 H, m) , 3. 85— 3. 95 ( 1 H, m) , 4. 1 5-4. 25 ( 1 H, m) , 6. 60— 6. 75 ( 1 H, m) , 6. 84— 6. 86 ( 1 H, m) , 7. 40— 7. 45 ( 1 H, m) .
1 R (KB r ) : 3397, 2944, 2220, 1 597 cm-1.
実施例化合物の構造を表 1, 2に示す。
表 1
野生型あるいは LNCaP型変異を有するァンドロゲン受容体 (AR)を含む溶液に 3 nMのラジオラベルミボレロンおよび 1 0 0 nMの化合物を加え、 4 °Cで 3時間ィ ンキュベーシヨンした後、 デキストラン/チヤ一コール法にて B (Bound) / F (Fr ee)分離した。 Bのラベルカウントを測定し、 化合物の阻害率を算出した。 結果を 表 3に示す。
表 3
実験例 2 Cos 7細胞を用いたレポーターアツセィ系での化合物評価
Cos- 7を 1 5 0 cm2フラスコに 5, 0 0 0, 0 0 0 cells播き、 培養液 (1 0% Dextran Charcoal (DCC) -Fetal Bovine Serum (FBS)、 2 mM glutamine を含む DMEM培地) 中で 2 4時間培養後、 AR遺伝子を含むベクター DNA、 および PSAプロ モーター領域をタンデムに 2つ連結して作製したアンドロゲン応答性プロモータ 一の下流にルシフェラーゼ遺伝子を結合させたべクター DNA をリポソ一ム法によ つてコ トランスフエクシヨンした。 2時間培養後、 細胞を回収し、 9 6 well plate に 1 0, 0 0 0 cells 播き 3時間培養後、 1 /i M の 5 α -ジヒ ドロテス トス テロンまたは 1 0 0 nM の化合物を添加して、 さらに 2 4時間培養した後、 ルシ フェラーゼ活性を測定した。 Ι μΜ の 5 α-ジヒ ドロテス トステロン添加時に誘導 されるルシフェラーゼ活性を 1 0 0として、 化合物の誘導率を求めた。 結果を表 4に示す。
表 4
実験例 3 ヒ ト前立腺癌細胞株における PSA産生試験
ヒ ト前立腺癌細胞株 LNCaP- FGC を 9 6穴プレートに 5, 0 0 0 cells/ 1 0 0 μ L/well で播き、 翌日、 試験化合物(最終濃度 0. 1 — 1 0 0 0 nM)、 あるいは対 照となるビークルまたはテストステロン(最終濃度 0. 3 5— 3 5 0 nM)を添加 し、 薬物添加 3 日後に培養上清を回収する。 アンドロゲン依存的に産生される
PSA (Prostate Specific Antigen) の培養上清中濃度を ELISA により測定し、 ビ 一クル添加群を 0とし、 3 50 nM のテス トステロン添加群を 1 0 0とした時の、 試験化合物による PSA産生促進率を算出した。 結果を表 5に示す。
実験例 4 AR結合阻害試験 (野生型, LNCaP型)
野生型あるいは LNCaP型変異を有するアンドロゲン受容体 (AR)を含む溶液に 3 n のラジオラベルミボレロンおよび 1 00 nM の化合物を加え、 4°Cで 3時間ィ ンキュベーシヨ ンした後、 デキス トラン/チヤ一コール法にて B (Bound) / F (Free)分離した。 B のラベルカウントを測定し、 化合物の阻害率を算出した。 結 果を表 6に示す。
表 6
Cos- 7を 1 5 0 cm2フラスコに 5, 000, 000 cells播き、 培養液 (1 0%
Dextran Charcoal (DCC) -Fetal Bovine Serum (FBi>リ 、 2 mM g丄 utamine を含む
DMEM 培地) 中で 2 4時間培養後、 AR 遺伝子を含むベクター DNA、 および
MMTV (Mouse Mammary Tumor Virus)由来のアンドロゲン応答性プロモーターの下 流にルシフェラ一ゼ遺伝子を結合させたベクター DNA をリボソーム法によってコ トランスフエクシヨンした。 2時間培養後、 細胞を回収し、 9 6 well plate に
1 0, 000 cells 播き 3時間培養後、 1 / M の 5 α_ジヒ ドロテス トステロンま
たは 100 nM の化合物を添加して、 さらに 24時間培養した後、 ルシフェラー ゼ活性を測定した。 1 juMの 5 α-ジヒ ドロテス トステロン添加時に誘導されるル シフェラーゼ活性を 100として、 化合物の誘導率を求めた。 結果を表 7に示す。
表 7
6. 7m 1の蒸留水に酢酸リュープロレリン 5. 8 gを溶解した。 これに別に 溶解、 濾過したポリ乳酸 (重量平均分子量: 1 5000) (5 1. 6 g) を含む ジクロロメタン溶液 1 38 gを添加し、 オートミニミキサ一で 9分間攪拌乳化 (回転数:約 6000 r p m) した後、 1 5°Cに調整した。 これを予め溶解、 濾 過し同じ温度に調整した 0. 1 %ポリビニールアルコール (PVA) 水溶液 1 3. 5 Lに加えて乳化した。 この場合、 ホモミックラインフロー (特殊機化) を用い、 ミキサ一の回転数は約 7000 r pmで乳化した。 この W/OZWエマルション を軽く攪拌しながら約 3時間ほど脱溶媒した (水中乾燥法) 。
得られたマイクロカプセルを 74 μ mのフルイを通して粗い粒子を除去した後、 濾過あるいは遠心分離によって分離した。 これを蒸留水で洗浄し、 遊離の薬物、 PV Aを除去した後、 少量の水で再分散し、 D—マンニトール 8. 7 gを溶解し、 篩過後、 凍結乾燥した。 乾燥時の棚温度は徐々に上昇させ、 最終52°〇で69時 間乾燥させた。 これを篩過粉砕してマイクロカプセル末を得た。 この操作で 1 5%D—マンニトール含有のマイク口カプセル末 58 gが得られた。
製剤例 2 実施例 1記載の化合物含有注射剤
(1)実施例 1記載の化合物 5.0 mg
(2)食塩 20.0 mg
(3)蒸留水 全量 2 ml とする 実施例 1記載の化合物 5. Omgおよび食塩 20. Omgを蒸留水に溶解させ、 水を加えて全量 2. Om 1 とする。 溶液をろ過し、 無菌条件下に 2m 1のアンプ ルに充填する。 アンプルを滅菌した後、 密封し注射用溶液を得る。
製剤例 3 テス トステロン含有錠剤
(1) テス トステロン 5 Omg
(2) ラタ トース 34mg
(3) トウモロコシ澱粉 10. 6mg
(4) トウモロコシ澱粉 (のり状) 5m g
(5) ステアリン酸マグネシウム 0. 4mg
(6) カノレポキシメチノレセノレロースカノレシゥム 2 Omg
計 1 20 m g
常法に従い前記 (1) 〜 (6) を混合し、 打錠機により打錠し、 錠剤を得た。
製剤例 4
製剤例 1で得られた製剤と製剤例 2で得られた製剤とを組み合わせる。
製剤例 5
製剤例 1で得られた製剤と製剤例 3で得られた製剤とを組み合わせる。
製剤例 6
製剤例 1で得られた製剤と製剤例 2で得られた製剤と製剤例 3で得られた製剤 とを組み合わせる。 産業上の利用可能性
本発明化合物は、 アンドロゲン受容体調節薬 (特にァゴニス ト) として優れた 作用を有し、 アンドロゲンの投与が有効なハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質、 骨粗鬆症等の予防,治療に有用である。
本出願は、 日本で出願された特願 2005- 223462を基礎としており、 その内容は本明細書にすべて包含されるものである。
Claims
〔A環は 5員環ないし 8員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を 有していてもよく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R 4および R 5はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原 子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介す る基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7はシァノ基、 ニトロ基、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化も しくはァミ ド化されていてもよいカルボキシル基または置換基を有していてもよ い炭化水素基を示し、 あるいは、 R6と R7はそれらが結合する炭素原子とともに 置換基を有していてもよい環を形成してもよい、
R8は水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸 素原子を介する基または硫黄原子を介する基を示す。 〕 で表わされる化合物また はその塩。 2. 式 ( I )
〔A環は 5員環又は 6員環であり、 R6、 R7および R8以外にさらに置換基を有 していてもよく、
R1は電子吸引性基を示し、
R2、 R3、 R 4および R 5はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子 を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する 基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介 する基または硫黄原子を介する基を示し、
R7は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
あるいは、 R6と R7はそれらが結合する炭素原子とともに置換基を有していても よい環を形成してもよい、
R8は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 請求項 1記載の化合物。
但し、
(i) 4- [(2S, 3S)-2-ベンジル- 3-フエニルピロリジン- 1-ィル]ベンゾニトリル、
(ii) tert-ブチノレ 4 - [ (2S, 3S)-2-(4- tert -ブチノレべンジノレ)- 3-フエニルピロ リ ジン- 1-ィル]ベンゾァート、
(iii) 4-[(2S, 3R)- 2- (4- terl:-ブチルベンジル) -3-メチルピロリジン -トイル]ベ ンゾニトリノレ、
(iv) tert-ブチル 4- [(2S,3R)- 2-ベンジル -3-メチルピロリジン- 1-ィル]ベンゾ ァート、
(V) (2R,3S)- 2- (ヒ ドロキシメチル) -1- (4 -二 トロフエニル)ピロリジン- 3-ォー ル、
(vi) 5- (2-メチル- 3-フエ-ノレピロリジン- 1-ィル) - 2_二ト口べンゾニトリル、
(vii) A環が 5員環であるとき、 111及び1 3が、 いずれもニトロ基である化合 物、 および
(viii) A環が 6員環であるとき、 R 1力 エトキシカルボニル基、 カルボキシル 基またはベンゼンスルホンアミ ドを置換基として有する N—モノ置換力ルバモイ ル基またはニトロ基である化合物を除く。
3. 式 ( I ', )
〔A環は 5員環であり、 R 6、 R 7および R8以外にさらに置換基を有していても よく、
R 1は電子吸引性基を示し、
R R3、 R 4および R 5はそれぞれ独立して水素原子、 ハロゲン原子、 炭素原子 を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する 基を示し、
R6はハロゲン原子、 炭素原子を介する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介
する基または硫黄原子を介する基を示し、
R 7は置換基を有していてもよいアルキル基を示し、
R8は水素原子または置換基を有していてもよいアルキル基を示す。 〕 で表わさ れる、 請求項 1記載の化合物。
但し、
(i) 4_[(2S, 3S)- 2-ベンジル- 3-フエニルピロリジン- 1-ィル]ベンゾニトリル、
(ii) tert-ブチル 4-[(2S, 3S)-2-(4_tert-ブチルベンジル) - 3-フエニルピロ リ ジン- 1-ィノレ]ベンゾァート、
(iii) 4- [(2S, 3R)- 2-(4_tert-ブチルベンジル) -3-メチルピロリジン- 1-ィル]ベ ンゾニトリノレ、
(iv) tert-ブチノレ 4-[(2S,3R)-2-ベンジル- 3-メチルピロリジン- 1-ィル]ベンゾ アート、
(V) (2R,3S)-2 -(ヒ ドロキシメチル) -1-(4-ニ トロフエ-ル)ピロ リジン- 3-ォー ノレ、
(vi) 5- (2-メチル -3-フヱ-ルビ口リジン- 1-ィル) -2-ニトロべンゾニトリル、 および'
(vii) R1及び R3が、 いずれもニトロ基である化合物を除く。 4. R6がヒ ドロキシ基またはヒ ドロキシ基を有する基である請求項 1記載の 化合物
〔式中、 Xは結合手またはリンカ一をその他の記号は請求項 1記載と同意義を示 す。 〕 で表わされる請求項 1記載の化合物。
6. R2、 R3、 R 4および R5の少なくとも 2つがハロゲン原子、 炭素原子を介 する基、 窒素原子を介する基、 酸素原子を介する基または硫黄原子を介する基で ある請求項 1記載の化合物。 7. リンカ一が CR9R1 Q (R9および R1 Gはそれぞれ独立して、 水素原子ま たは置換基を有していてもよいアルキル基を示す) である請求項 5記載の化合物。
8. R1がシァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいァ シル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基または 1 ないし 5個のハロゲン原子で置換された Cい 6アルキル基であり、
R2が水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよ いァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていてもよいカルボキシル基、 1 ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい C卜 6アルキル基、 C 6ァ ルキル基で置換されていてもよいヒ ドロキシ基または置換基を有していてもよい ヒ ドロキシ基で置換されていてもよい C アルキル基であり、
R3、 R 4および R 5がそれぞれ水素原子、 シァノ基、 ニトロ基、 ハロゲン原子、 置換基を有していてもよいァシル基、 エステル化もしくはアミ ド化されていても よいカルボキシル基、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換されていてもよい 一 6アルキル基、 6アルキル基で置換されていてもよいヒ ドロキシ基または置換 基を有していてもよいヒ ドロキシ基で置換されていてもよい C^eアルキル基で あり、
R 7が C — 6アルキル基であり、
R 8が水素原子または Cい 6アルキル基であり、
Xが結合手、 あるいは、 CR9R1 ()で示されるリンカ一の場合には R9が Ci- 6ァ ルキル基であり、 R1。が C卜 6アルキル基である請求項 5記載の化合物。
9. R1がシァノ基であり、
R2が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換 された Cぃ6アルキル基または C^ 6アルコキシ基であり、
R 3が水素原子、 シァノ基、 ハロゲン原子、 1ないし 5個のハロゲン原子で置換 された C アルキル基、 Ci-eアルコキシ基、 Cい 6アルキル基またはヒ ドロキ シ基で置換された C^eアルキル基であり、
R 4が水素原子、 ハロゲン原子またはシァノ基であり、
R 5が水素原子、 ハロゲン原子または アルキル基であり、
R7が C i— 6アルキル基であり、
R 8が水素原子であり、
Xが結合手、 あるいは、 C R9R 1。で示されるリンカ一の場合には R9が C -6ァ ルキル基であり R 1(3が C^eアルキル基である請求項 5記載の化合物。 1 0. i) 2-クロ口- 4— [(2S,3S)— 3-(1-ヒ ドロキシ -1-メチルェチル)ー2-メチル ピロリジン- 1-ィル] -3-メチルベンゾニトリル、
ii) 2-クロ口- 4- [(2S,3S) - 3 -(1-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)-2-メチノレピロ リ
ジン-卜ィル]ベンゾ-トリノレ、
iii) 4-[(2S,3S)-3-(l-ヒ ドロキシ- 1-メチルェチル)_2-メチルピロリジン - 1-ィ ル] -2-メ トキシベンゾニトリル、
iv) 2-ブロモ -4- [(2S, 3S)-3 -(1-ヒ ドロキシ -1-メチルェチル) -2-メチルピロ リ ジン- 1-ィル]ベンゾニトリル、 および
V) 4-[(2S, 3S)- 3-ヒ ドロキシ -2-メチルピロリジン- 1-ィル] -3- (トリフルォロメ チル)ベンゾニトリルから選ばれる請求項 1記載の化合物。
1 1. 請求項 1記載の化合物のプロ ドラッグ。
1 2. 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含有し てなる医薬。
1 3. 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含有し てなるアンドロゲン受容体ァゴニス ト。
14. 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含有し てなるハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下または悪液質の予防 ·治 療剤。
1 5. 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含有し てなる骨粗鬆症の予防 ·治療剤。
1 6. 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグまたはその塩を含有し てなるアンド口ゲン受容体調節剤。
1 7. 哺乳動物に対して、 請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラッグま
たはその塩の有効量を投与することを特徴とするハイポゴナディズム、 男性更年 期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆症の予防 ·治療方法。
1 8 . ハイポゴナディズム、 男性更年期障害、 体力低下、 悪液質または骨粗鬆 症の予防 ·治療剤を製造するための請求項 1記載の化合物もしくはそのプロドラ ッグの使用。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CA2617256A CA2617256C (en) | 2005-08-01 | 2006-08-01 | Cyclic amine compound |
EP06782403A EP1911743B8 (en) | 2005-08-01 | 2006-08-01 | Cyclic amine compound |
JP2007529564A JP5070054B2 (ja) | 2005-08-01 | 2006-08-01 | 環状アミン化合物 |
US11/989,825 US8592452B2 (en) | 2005-08-01 | 2006-08-01 | Cyclic amine compound |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005-223462 | 2005-08-01 | ||
JP2005223462 | 2005-08-01 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007015567A1 true WO2007015567A1 (ja) | 2007-02-08 |
Family
ID=37708841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/315559 WO2007015567A1 (ja) | 2005-08-01 | 2006-08-01 | 環状アミン化合物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8592452B2 (ja) |
EP (1) | EP1911743B8 (ja) |
JP (1) | JP5070054B2 (ja) |
CA (1) | CA2617256C (ja) |
WO (1) | WO2007015567A1 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007097289A1 (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 新規医薬 |
WO2008066117A1 (fr) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Composé amine cyclique |
WO2008153091A1 (ja) | 2007-06-13 | 2008-12-18 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | スクリーニング方法 |
WO2009082437A3 (en) * | 2007-12-21 | 2009-09-03 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (sarms) and uses thereof |
WO2009131196A1 (ja) * | 2008-04-24 | 2009-10-29 | 武田薬品工業株式会社 | 置換ピロリジン誘導体およびその用途 |
WO2009133861A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | 武田薬品工業株式会社 | 環状アミン化合物 |
US7834051B2 (en) | 2007-08-07 | 2010-11-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Cyclic amine compounds |
US8067448B2 (en) | 2008-02-22 | 2011-11-29 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8268872B2 (en) | 2008-02-22 | 2012-09-18 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8642632B2 (en) | 2010-07-02 | 2014-02-04 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8987319B2 (en) | 2010-02-04 | 2015-03-24 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US9133182B2 (en) | 2010-09-28 | 2015-09-15 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
JP2016516084A (ja) * | 2013-03-22 | 2016-06-02 | メルク パテント ゲーエムベーハー | 有機エレクトロルミッセンス素子のための材料の調製用の合成構築ブロック |
US9555014B2 (en) | 2010-05-12 | 2017-01-31 | Radius Health, Inc. | Therapeutic regimens |
JP2017513896A (ja) * | 2014-04-24 | 2017-06-01 | ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド | オキサゾリジン系化合物およびこれを含む選択的アンドロゲン受容体効能剤 |
US10071066B2 (en) | 2014-03-28 | 2018-09-11 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US10420734B2 (en) | 2014-03-28 | 2019-09-24 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US11771682B2 (en) | 2016-06-22 | 2023-10-03 | Ellipses Pharma Ltd. | AR+ breast cancer treatment methods |
US12319651B2 (en) | 2019-04-19 | 2025-06-03 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Crystalline forms and methods of producing crystalline forms of a compound |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018129419A1 (en) | 2017-01-05 | 2018-07-12 | Radius Pharmaceuticals, Inc. | Polymorphic forms of rad1901-2hcl |
CN108947868B (zh) * | 2017-05-18 | 2021-02-23 | 山东师范大学 | 一种2,4-二氟苯腈的制备工艺 |
US10336737B2 (en) | 2017-06-20 | 2019-07-02 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Metal catalyzed dearomative 1,2-carboamination |
US11643385B2 (en) | 2018-07-04 | 2023-05-09 | Radius Pharmaceuticals, Inc. | Polymorphic forms of RAD1901-2HCl |
CN114746400A (zh) * | 2019-11-20 | 2022-07-12 | 南京明德新药研发有限公司 | 用作选择性雄激素受体调节剂的化合物 |
US20230012570A1 (en) * | 2019-11-20 | 2023-01-19 | Medshine Discovery Inc. | Bicyclic compound used as selective androgen receptor modulator |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3103542A (en) * | 1959-11-25 | 1963-09-10 | Natural rubber stabilized with alkyl | |
US3639411A (en) * | 1968-05-09 | 1972-02-01 | Sterling Drug Inc | 1-substituted-2-(phenyl or benzyl)-3- or 3 3 - piperidine(mono or dicarboxylic) acids and esters thereo fand octahydrobenzo(g) - quinolines and hexahydro-5h-inden (12-b)pyridines produced therefrom |
US5049577A (en) * | 1990-01-29 | 1991-09-17 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 2-pyrrolidone substituted dihydroxy alkanoic, alkenoic and alkynoic acids, compositions and HMG-CoA reductase inhibition therewith |
JPH0984596A (ja) * | 1995-03-24 | 1997-03-31 | Nippon Shinyaku Co Ltd | ガラクトピラノシルモラノリン類の製法 |
JP2002088073A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-27 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | 抗アンドロゲン剤 |
JP2003252854A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-10 | Takeda Chem Ind Ltd | アンドロゲン受容体拮抗剤 |
JP2004509072A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-03-25 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター並びにその同定、設計及び使用方法 |
JP2004091486A (ja) * | 2002-08-12 | 2004-03-25 | Takeda Chem Ind Ltd | 縮合ベンゼン誘導体および用途 |
US20040083559A1 (en) * | 2000-12-06 | 2004-05-06 | Stephane Sabelle | Dyeing composition based on 1-(4-aminophenyl)pyrrolidines substituted at least in positions 2 and 3 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMI981502A1 (it) | 1998-06-30 | 1999-12-30 | Cooperativa Centro Ricerch E P | Fasi stazionarie chirali per la separazione di enantiomeri e loro preparazione |
CA2398186A1 (en) | 2000-01-25 | 2001-08-02 | Mitsuhiro Abe | Therapeutic agent for reperfusion injury comprising integrin .alpha.v.beta.3 antagonists |
US6347167B1 (en) * | 2000-04-14 | 2002-02-12 | C Speed Corporation | Fiber optic cross connect with uniform redirection length and folding of light beams |
US7001911B2 (en) | 2000-06-28 | 2006-02-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Fused cyclic modulators of nuclear hormone receptor function |
IL152491A0 (en) | 2000-06-28 | 2003-05-29 | Bristol Myers Squibb Co | Stable muscle cell lines and cell-based assay methods for identification of androgen receptor modulations |
US20030114420A1 (en) | 2000-06-28 | 2003-06-19 | Salvati Mark E. | Fused cyclic modulators of nuclear hormone receptor function |
US20040077605A1 (en) | 2001-06-20 | 2004-04-22 | Salvati Mark E. | Fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function |
US6953679B2 (en) | 2000-09-19 | 2005-10-11 | Bristol-Myers Squibb Company | Method for the preparation of fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof |
CZ2003780A3 (cs) | 2000-09-19 | 2004-01-14 | Bristol-Myers Squibb Company | Kondenzované heterocyklické sukcinimidové sloučeniny a jejich analogy, modulátory funkce receptorů hormonů jádra |
WO2003057669A1 (fr) | 2001-12-28 | 2003-07-17 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Antagonistes du recepteur androgene |
PL375042A1 (en) | 2002-08-12 | 2005-11-14 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Fused benzene derivative and use |
US7135170B2 (en) * | 2002-10-23 | 2006-11-14 | Zymogenetics, Inc. | Methods for treating viral infection using IL-28 and IL-29 |
US8519158B2 (en) * | 2004-03-12 | 2013-08-27 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Androgen receptor modulator compounds and methods |
EP1747193A1 (en) | 2004-05-11 | 2007-01-31 | Pfizer Products Incorporated | Benzonitrile derivatives to treat musculoskeletal frailty |
RU2007130558A (ru) * | 2005-01-10 | 2009-02-20 | Акэдиа Фармасьютикалз Инк. (Us) | Производные аминофенола в качестве селективных модуляторов андрогеновых рецепторов |
DE602006003432D1 (de) * | 2005-05-13 | 2008-12-11 | Lilly Co Eli | Latoren des androgenrezeptors |
-
2006
- 2006-08-01 WO PCT/JP2006/315559 patent/WO2007015567A1/ja active Application Filing
- 2006-08-01 US US11/989,825 patent/US8592452B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-01 EP EP06782403A patent/EP1911743B8/en not_active Not-in-force
- 2006-08-01 CA CA2617256A patent/CA2617256C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-01 JP JP2007529564A patent/JP5070054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3103542A (en) * | 1959-11-25 | 1963-09-10 | Natural rubber stabilized with alkyl | |
US3639411A (en) * | 1968-05-09 | 1972-02-01 | Sterling Drug Inc | 1-substituted-2-(phenyl or benzyl)-3- or 3 3 - piperidine(mono or dicarboxylic) acids and esters thereo fand octahydrobenzo(g) - quinolines and hexahydro-5h-inden (12-b)pyridines produced therefrom |
US5049577A (en) * | 1990-01-29 | 1991-09-17 | E. R. Squibb & Sons, Inc. | 2-pyrrolidone substituted dihydroxy alkanoic, alkenoic and alkynoic acids, compositions and HMG-CoA reductase inhibition therewith |
JPH0984596A (ja) * | 1995-03-24 | 1997-03-31 | Nippon Shinyaku Co Ltd | ガラクトピラノシルモラノリン類の製法 |
JP2004509072A (ja) * | 2000-06-28 | 2004-03-25 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター並びにその同定、設計及び使用方法 |
JP2002088073A (ja) * | 2000-09-08 | 2002-03-27 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | 抗アンドロゲン剤 |
US20040083559A1 (en) * | 2000-12-06 | 2004-05-06 | Stephane Sabelle | Dyeing composition based on 1-(4-aminophenyl)pyrrolidines substituted at least in positions 2 and 3 |
JP2003252854A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-10 | Takeda Chem Ind Ltd | アンドロゲン受容体拮抗剤 |
JP2004091486A (ja) * | 2002-08-12 | 2004-03-25 | Takeda Chem Ind Ltd | 縮合ベンゼン誘導体および用途 |
Non-Patent Citations (9)
Title |
---|
BAXTER E.W. ET AL.: "Expeditious Synthesis of Azasugars by the Double Reductive Amination of Dicarbonyl Sugars", JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, vol. 59, no. 11, 1994, pages 3175 - 3185, XP001027683 * |
BLAKE J. ET AL.: "3-Pyrrolidinones by intramolecular condensation", JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 86, no. 23, 1964, pages 5293 - 5299, XP003002176 * |
BUTLER R. ET AL.: "Stereoisomeric styryl-substituted pyrrolidines, 3,7-diazabicyclo[3.3.0]octanes and 2-styrylpyrroles from cinnamaldehyde iminium-N-methanide 1,3-dipoles", JOURNAL OF CHEMICAL RESEARCH SYNOPSES, no. 2, 1998, pages 82 - 83, XP003002177 * |
CLARK-LEWIS J.W. AND MORTIMER P.I.: "4-Hydroxypipecolic acid from Acacia species, and its stereoisomers", JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY, 1961, pages 189 - 201, XP003002175 * |
ELSLAGER E. ET AL.: "Folate Antagonists. 3. 2,4-Diamino-6-(heterocyclic)quinazolines, a Novel Class of Antimetabolites with Potent Antimalarial and Antibacterial Activity", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 15, no. 8, 1972, pages 827 - 836, XP000571624 * |
NOGUE D. ET AL.: "Two cis ring-fused exo N-aryl heterocycles: 1-phenyl-2-(2,4,6-trimethylphenyl)dechahydro quinolin-4-one and 1-(4-trifluoromethylphenyl)-2-phenyl decahydroquinolin-4-one", ACTA CRYSTALLOGRAPHICA, SECTION C: CRYSTAL STRUCTURE COMMUNICATIONS, vol. C52, no. 1, 1996, pages 207 - 210, XP003002180 * |
STANETTY P. ET AL.: "A Novel Hetero-Diels-Alder Approach towards Perhydro Quinolinoes Bearing an Angular Methyl Group", TETRAHEDRON, vol. 54, no. 5/6, 1998, pages 875 - 894, XP004106609 * |
YANG Q. ET AL.: "Palladium-Catalyzed Tandem N-Arylation/Carboamination Reactions for the Stereoselective Synthesis of N-Aryl-2-benzyl Pyrrolidines", ORGANIC LETTERS, vol. 7, no. 13, 2005, pages 2575 - 2578, XP003002178 * |
YUZEFOVICH L.Y. ET AL.: "Mechanism of the ring-chain tautomerism of 2,3,3-trimethyl-2-hydroxy-5-pyrrolidinones", KHIMIYA GETEROTSIKLICHESKIKH SOEDINENII, no. 5, 1979, pages 616 - 619, XP003002179 * |
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007097289A1 (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 新規医薬 |
EP2098507A4 (en) * | 2006-11-30 | 2011-04-06 | Takeda Pharmaceutical | CYCLIC AMINE COMPOUND |
WO2008066117A1 (fr) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Composé amine cyclique |
US8013008B2 (en) | 2006-11-30 | 2011-09-06 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Cyclic amine compound |
WO2008153091A1 (ja) | 2007-06-13 | 2008-12-18 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | スクリーニング方法 |
US7834051B2 (en) | 2007-08-07 | 2010-11-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Cyclic amine compounds |
US8420694B2 (en) | 2007-08-07 | 2013-04-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Pyrrolidin-2-one derivatives as androgen receptor modulator |
CN101945853B (zh) * | 2007-12-21 | 2014-08-20 | 配体药物公司 | 选择性雄激素受体调节剂(sarm)及其应用 |
JP2011507843A (ja) * | 2007-12-21 | 2011-03-10 | リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | 選択的アンドロゲン受容体モジュレーター(sarm)およびその使用 |
US9675583B2 (en) | 2007-12-21 | 2017-06-13 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (SARMS) and uses thereof |
US10730831B2 (en) | 2007-12-21 | 2020-08-04 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (SARMs) and uses thereof |
US10106500B2 (en) | 2007-12-21 | 2018-10-23 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (SARMs) and uses thereof |
US11358931B2 (en) | 2007-12-21 | 2022-06-14 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (SARMs) and uses thereof |
US9139520B2 (en) | 2007-12-21 | 2015-09-22 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (SARMs) and uses thereof |
WO2009082437A3 (en) * | 2007-12-21 | 2009-09-03 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Selective androgen receptor modulators (sarms) and uses thereof |
US8067448B2 (en) | 2008-02-22 | 2011-11-29 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8629167B2 (en) | 2008-02-22 | 2014-01-14 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8455525B2 (en) | 2008-02-22 | 2013-06-04 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US8268872B2 (en) | 2008-02-22 | 2012-09-18 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
WO2009131196A1 (ja) * | 2008-04-24 | 2009-10-29 | 武田薬品工業株式会社 | 置換ピロリジン誘導体およびその用途 |
WO2009133861A1 (ja) * | 2008-04-28 | 2009-11-05 | 武田薬品工業株式会社 | 環状アミン化合物 |
US8987319B2 (en) | 2010-02-04 | 2015-03-24 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US9555014B2 (en) | 2010-05-12 | 2017-01-31 | Radius Health, Inc. | Therapeutic regimens |
US8642632B2 (en) | 2010-07-02 | 2014-02-04 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US9133182B2 (en) | 2010-09-28 | 2015-09-15 | Radius Health, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US9920044B2 (en) | 2010-09-28 | 2018-03-20 | Radius Pharmaceuticals, Inc. | Selective androgen receptor modulators |
US10407384B2 (en) | 2013-03-22 | 2019-09-10 | Merck Patent Gmbh | Synthetic building blocks for the production of materials for organic electroluminescence devices |
JP2016516084A (ja) * | 2013-03-22 | 2016-06-02 | メルク パテント ゲーエムベーハー | 有機エレクトロルミッセンス素子のための材料の調製用の合成構築ブロック |
US10071066B2 (en) | 2014-03-28 | 2018-09-11 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US10420734B2 (en) | 2014-03-28 | 2019-09-24 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US11779552B2 (en) | 2014-03-28 | 2023-10-10 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US11951080B2 (en) | 2014-03-28 | 2024-04-09 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
US12263142B2 (en) | 2014-03-28 | 2025-04-01 | Duke University | Method of treating cancer using selective estrogen receptor modulators |
JP2017513896A (ja) * | 2014-04-24 | 2017-06-01 | ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド | オキサゾリジン系化合物およびこれを含む選択的アンドロゲン受容体効能剤 |
US11771682B2 (en) | 2016-06-22 | 2023-10-03 | Ellipses Pharma Ltd. | AR+ breast cancer treatment methods |
US12329746B2 (en) | 2016-06-22 | 2025-06-17 | Ellipses Pharma Ltd | AR+breast cancer treatment methods |
US12319651B2 (en) | 2019-04-19 | 2025-06-03 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Crystalline forms and methods of producing crystalline forms of a compound |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5070054B2 (ja) | 2012-11-07 |
CA2617256A1 (en) | 2007-02-08 |
US20100152236A1 (en) | 2010-06-17 |
EP1911743A1 (en) | 2008-04-16 |
JPWO2007015567A1 (ja) | 2009-02-19 |
EP1911743A4 (en) | 2010-09-01 |
CA2617256C (en) | 2014-07-15 |
EP1911743B8 (en) | 2013-01-16 |
EP1911743B1 (en) | 2012-04-04 |
US8592452B2 (en) | 2013-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007015567A1 (ja) | 環状アミン化合物 | |
JP5292390B2 (ja) | アンドロゲン受容体調節剤としてのピロリジン−2−オン誘導体 | |
WO2004016576A1 (ja) | 縮合ベンゼン誘導体および用途 | |
WO2007097289A1 (ja) | 新規医薬 | |
AU625192B2 (en) | Piperazine compounds | |
JP5442906B2 (ja) | キナーゼインヒビターおよびこれを用いた癌の治療方法 | |
WO2009133861A1 (ja) | 環状アミン化合物 | |
JP6380402B2 (ja) | ソマトスタチン受容体作動活性を有する化合物およびその医薬用途 | |
CN105814038B (zh) | 作为ep4配体的苯并咪唑衍生物 | |
WO2006041874A2 (en) | Compounds for alzheimer's disease | |
JP2008501628A (ja) | インドール誘導体およびがんの治療用途 | |
KR20110091550A (ko) | 5-ht2b 수용체 길항활성을 가지는 신규 피라졸-3-카복사미드 유도체 | |
JP4408804B2 (ja) | 1−[(インドル−3−イル)カルボニル]ピペラジン誘導体 | |
JP2017502054A (ja) | 新規なインドール誘導体化合物およびこれを含む薬剤学的な組成物 | |
JP5241507B2 (ja) | 環状アミン化合物 | |
TWI258469B (en) | Aryl-substituted alicyclic compounds and pharmaceutical composition containing the same | |
WO2021080015A1 (en) | Modulators of trek (twik related k+ channels) channel function | |
WO2001025199A1 (fr) | Composes d'uree, procede de production et d'utilisation de ces derniers | |
JP4426792B2 (ja) | 縮合ベンゼン誘導体および用途 | |
CN117304182A (zh) | 一类具有嘧啶并六元环结构的化合物、包含其的药物组合物及其应用 | |
JP3522767B2 (ja) | カッパー作動因子及びその薬理製剤 | |
JP2005097196A (ja) | N型カルシウムチャンネル阻害剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2007529564 Country of ref document: JP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2617256 Country of ref document: CA |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 11989825 Country of ref document: US Ref document number: 2006782403 Country of ref document: EP |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |