[go: up one dir, main page]

WO2013011593A1 - ロータリワークヘッド装置 - Google Patents

ロータリワークヘッド装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013011593A1
WO2013011593A1 PCT/JP2011/066772 JP2011066772W WO2013011593A1 WO 2013011593 A1 WO2013011593 A1 WO 2013011593A1 JP 2011066772 W JP2011066772 W JP 2011066772W WO 2013011593 A1 WO2013011593 A1 WO 2013011593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotary work
work head
rotary
workpiece
axis
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/066772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正浩 白根
Original Assignee
株式会社牧野フライス製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社牧野フライス製作所 filed Critical 株式会社牧野フライス製作所
Priority to US14/233,107 priority Critical patent/US9919393B2/en
Priority to JP2013524567A priority patent/JP5734428B2/ja
Priority to EP11869622.8A priority patent/EP2732910A4/en
Priority to PCT/JP2011/066772 priority patent/WO2013011593A1/ja
Publication of WO2013011593A1 publication Critical patent/WO2013011593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/44Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms
    • B23Q1/50Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism
    • B23Q1/52Movable or adjustable work or tool supports using particular mechanisms with rotating pairs only, the rotating pairs being the first two elements of the mechanism a single rotating pair
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0032Arrangements for preventing or isolating vibrations in parts of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/062Work-clamping means adapted for holding workpieces having a special form or being made from a special material
    • B23Q3/063Work-clamping means adapted for holding workpieces having a special form or being made from a special material for holding turbine blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/02Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for mounting on a work-table, tool-slide, or analogous part
    • B23Q3/06Work-clamping means
    • B23Q3/066Bench vices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C1/00Milling machines not designed for particular work or special operations
    • B23C1/14Milling machines not designed for particular work or special operations with rotary work-carrying table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2215/00Details of workpieces
    • B23C2215/44Turbine blades
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5104Type of machine
    • Y10T29/5109Lathe
    • Y10T29/5114Lathe and tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5196Multiple station with conveyor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/304536Milling including means to infeed work to cutter
    • Y10T409/305544Milling including means to infeed work to cutter with work holder
    • Y10T409/305656Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation
    • Y10T409/305824Milling including means to infeed work to cutter with work holder including means to support work for rotation during operation with angular movement of work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2572Attachment

Definitions

  • the present invention relates to a rotary work head device of a machine tool that performs processing while applying a tensile force or a compressive force to a workpiece.
  • Patent Document 1 discloses a turbine blade processing method and apparatus. In the invention of Patent Document 1, one end of a work is fixed to a fixture, and the other end is supported by a center piece of a tailstock.
  • the tailstock tension fitting is engaged with the step provided at the end of the turbine blade, and the tension fitting is moved in the axial direction by the hydraulic cylinder provided in the tailstock, so that the tensile force is applied to the turbine blade.
  • the turbine blade processing apparatus disclosed in Patent Document 2 one end of the turbine blade is fixed by a main chuck, and the other end is held by a pressing chuck provided in a sub chuck head. By pressing the end of the turbine blade with a pressing chuck, a compressive force is applied to the turbine blade, and the apparent rigidity of the turbine blade is increased for processing.
  • the hydraulic cylinder for moving the tension fitting in the axial direction is incorporated in the tailstock, the configuration is complicated.
  • a special tailstock that incorporates a hydraulic cylinder has to be manufactured, which increases the cost.
  • the invention of Patent Document 2 has a problem that the structure of the pressing chuck for the pressing chuck is complicated and the manufacturing cost is increased because the pressing mechanism for the pressing chuck is incorporated in the sub chuck head, similarly to the invention of Patent Document 1.
  • the present invention has a technical problem to solve the problems of the prior art, and has a simple configuration and can reduce the manufacturing cost.
  • the machine tool is capable of processing while applying a tensile force or a compressive force to the workpiece. It aims to provide a rotary work head.
  • the base plate that is attached to the table of the machine tool is provided on the base plate and coincides with the rotation axis.
  • Two rotary work heads arranged so that the fixed parts of the work face each other, at least one rotary work head that can reciprocate in the rotation axis direction, and the two rotary work heads separated from each other.
  • a biasing means for biasing the one rotary work head in the direction of approaching or approaching, and applying a tensile force or a compressive force to the workpiece having the end portions fixed between the two rotary work heads.
  • a rotary work head device is provided.
  • the workpiece can be processed while applying a tensile force or a compressive force to the workpiece to increase the apparent rigidity of the workpiece. Accordingly, even a thin and low-rigidity workpiece such as a turbine blade is small in bending and can be satisfactorily processed without generating vibration. Further, since the urging means for applying a force in a direction in which one of the two rotary work heads is separated from or approached the other can be provided outside the rotary work head, it is described in Patent Document 1. As described above, it is not necessary to form a hydraulic cylinder in a narrow space in the tailstock, and the configuration is simple and the manufacturing cost can be reduced.
  • the urging means includes a fluid pressure cylinder provided between the one rotary work head and the base plate, and a pressure adjusting device that varies a fluid pressure supplied to the fluid pressure cylinder. And is configured. With this configuration, the pressure adjusting device can vary the fluid pressure supplied to the fluid pressure cylinder and apply an appropriate tensile force or compressive force depending on the size and material of the workpiece.
  • the guide means has a lever device for manually reciprocating the one rotary work head when the urging force by the urging means is not acting.
  • the guide means has a brake device for clamping the reciprocating movement of the one rotary work head.
  • FIG. 1 is a front view of a machine tool including a rotary work head device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the machine tool of FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of the rotary work head device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an arrow view of the rotary work head device viewed in the direction of the arrow line IV-IV in FIG. 3.
  • FIG. 5 is a plan view of a rotary work head device according to a second embodiment similar to FIG.
  • FIG. 6 shows an alternative embodiment of the fixture.
  • FIG. 1 is a front view of a machine tool including a rotary work head device according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the machine tool of FIG. 1
  • FIG. 3 is a rotary work head device.
  • FIG. 4 is an arrow view of the rotary work head device viewed in the direction of the arrow line IV-IV in FIG. 3.
  • a machine tool 100 including a rotary work head 10 according to an embodiment of the present invention is configured as a horizontal machining center, and includes a bed 102 fixed to a factory floor, a rear portion of the bed 102.
  • the column 104 is mounted on the top surface of the column 104 so as to be movable in the left-right direction (X-axis direction) via the X-axis feed mechanism, and can be moved in the vertical direction (Y-axis direction) via the Y-axis feed mechanism on the front surface of the column 104.
  • a saddle 110 attached to the upper surface of the front portion of the bed 102 so as to be movable in the front-rear direction (Z-axis direction) via a Z-axis feed mechanism.
  • a main shaft 108 is supported by the main shaft head 106 so as to be rotatable about a rotation axis in the front-rear direction, and a tool T is attached to a tip portion of the main shaft 108.
  • a rotating table 112 is supported on the saddle 110 so as to be rotatable at a rotation angle of ⁇ 180 ° about a vertical axis (B axis).
  • the X-axis feed mechanism has a pair of X-axis guide rails 102a extending horizontally in the left-right direction on the upper surface of the bed 102, and a guide block attached to the lower surface of the column 104 so as to be slidable along the X-axis guide rails 102a. (Not shown), an X-axis ball screw (not shown) extending in the X-axis direction in the bed 102, and a nut (not shown) that is attached to the lower end portion of the column 104 and engages with the X-axis ball screw.
  • the Y-axis feed mechanism includes a pair of Y-axis guide rails (not shown) extending vertically in the column 104 and guides attached to the spindle head 106 so as to be slidable along the Y-axis guide rails.
  • the Z-axis feed mechanism includes a pair of Z-axis guide rails 102b that extend horizontally in the front-rear direction on the upper surface of the bed 102 and perpendicular to the X-axis guide rails 102a, and slide along the Z-axis guide rails 102b.
  • the machine tool 100 further includes a pallet changer 120 attached to the front end of the bed 102 and a pallet stocker 114 disposed further forward of the pallet changer 120. In the present embodiment, machine tool 100 is surrounded by splash guard 116 including pallet changer 120 and pallet stocker 114.
  • the pallet exchanging device 120 is provided with an exchange arm 124 that can be turned around a vertical axis O and movable in the vertical direction along the axis O, and can be turned around the axis O together with the exchange arm 124.
  • a revolving door 122 provided so as to be movable in the vertical direction along O is provided.
  • the space in the splash guard 116 is divided by the revolving door 122 into a processing chamber 126 between the revolving door 122 and the column 104 and a setup chamber 128 in which the pallet stocker 114 on the near side of the revolving door 122 is disposed.
  • An operator of the machine tool 100 can access the setup chamber 128 by a front door 116 a provided on the front surface of the splash guard 116.
  • the workpiece W in the present embodiment is processed by the tool T while being attached to the rotary work head device 10.
  • the rotary work head device 10 includes a base plate 12 constituting a pallet, a fixed rotary work head 14 attached to an upper surface at both end portions of the base plate 12, and a moving rotary work head 16.
  • a direct drive servo motor (not shown) that rotates about a horizontal rotation axis (A axis) is incorporated.
  • Face plates 14a and 16a are attached.
  • the face plates 14a and 16a are provided with fixtures 14b and 16b for fixing the workpiece W.
  • the fixed rotary work head 14 is formed so that the rotation axis of the servo motor of the fixed rotary work head 14 and the rotation axis of the servo motor of the moving rotary work head 16 coincide with each other to form an A axis that is a horizontal rotary feed axis.
  • the spacer 18 is fixed adjacent to one end on the upper surface of the base plate 12 through a spacer 18 having an appropriate thickness.
  • the moving rotary work head 16 includes a guide rail 20 extending in parallel to the common rotary axis (A axis) of the fixed rotary work head 14 and the servomotor of the moving rotary work head 16, and the guide rail 20.
  • the slider 22 is attached to the lower surface of the moving rotary work head 16 and is attached so as to be linearly movable adjacent to the opposite end on the upper surface of the base plate 12.
  • the machine tool 100 includes a machine tool having a total of five feed axes in which three rotation axes of the A axis and the B axis are added to the three orthogonal axes of the X axis, the Y axis, and the Z axis which are linear feed axes. It has become.
  • the rotary work head device 10 is also attached to the slider 22 via a lever 32, a cam 34 attached to the tip of the lever 32, and a bracket 36 in order to move the moving rotary work head 16 along the guide rail 20.
  • the lever 32 is attached to the base plate 12 so as to be rotatable about the vertical axis 32a.
  • the rotary rotary work head 16 moves in a direction away from the fixed rotary work head 14 (rightward in FIG. 3) by rotating the lever 32 in the counterclockwise direction.
  • the rotary work head device 10 is further attached to the slider 22 so that the hydraulic cylinder 42 that urges the moving rotary work head 16 in a direction away from the fixed rotary work head 14 and the piston 42a of the hydraulic cylinder 42 can come into contact with each other.
  • the pressure plate 43, the hydraulic pressure source 44 for supplying hydraulic pressure to the hydraulic cylinder 42, and the on-off valve 46 for controlling on / off of the hydraulic pressure supply from the hydraulic pressure source 44 to the hydraulic cylinder 42 are provided.
  • the hydraulic power source 44 can include, for example, a tank (not shown) that stores hydraulic oil and a pump (not shown) that supplies the hydraulic oil to the hydraulic cylinder 42.
  • the hydraulic cylinder 42 is preferably a one-way cylinder that exerts a force only in the direction in which the piston 42a extends.
  • the rotary work head device 10 is further provided with a seating sensor 50.
  • the seating sensor 50 includes, for example, a detection block 52 attached to the base plate 12, an air pressure port 54 formed in the detection block 52 so as to be able to face the end surface of the slider 22, and the air pressure port 54. It can be formed from a pressure sensor (not shown) for detecting the pressure in the port 54. When the end surface of the slider 22 comes into contact with the detection block 52, the port 54 is closed by the end surface of the slider 22, and the pressure sensor detects an increase in pressure in the pneumatic port 54.
  • the machine tool 100 includes the cable pipe assembly 26 and A central repeater 118 is provided for connecting the cable and piping assembly 26 to a power source (not shown) and a hydraulic source 44.
  • the cable piping assembly 26 is connected to a servo motor and a hydraulic cylinder 42 via a relay 24 provided on the moving rotary work head 16.
  • a pallet exchange command is sent to the pallet exchange device 120 from a machine control device (not shown) of the machine tool 100.
  • the exchange arm 124 moves up along the axis O together with the rotary door 122, and the rotary work head device 10 in which the processed workpieces W in the machining chamber 126 are attached to both end portions of the exchange arm 124, and the step.
  • the rotary work head device 10 ′ to which the unprocessed workpiece in the take-up chamber 128 is attached is engaged and lifted simultaneously from the rotary table 112 and the pallet stocker 114. Further, the pallet exchanging device 120 rotates the exchanging arm 124 together with the rotary door 122 by 180 ° about the vertical axis O, and attaches the processed workpiece W and the unmachined workpiece to the rotary work head devices 10, 10 ', respectively. Replace in the state. After the exchange arm 124 has been rotated 180 °, the pallet exchange device 120 moves the exchange arm 124 downward together with the rotary door 122, and the rotary work head device 10 'with the unprocessed workpiece mounted on the rotary table 112 and processed.
  • the rotary work head device 10 to which the work W is attached is placed on the pallet stocker 114. While the workpiece W is being machined in the machining chamber 126 of the machine tool 100, the operator of the machine tool 100 opens the front door 116a to access the setup chamber 128, and the rotary work in the setup chamber 128 is accessed. The machined workpiece can be removed from the head device 10 and a new unmachined workpiece can be attached to the rotary workpiece head device 10. For this purpose, the operator first closes the on-off valve 46 so that no hydraulic pressure is applied from the hydraulic pressure source 44 to the hydraulic cylinder 42. Next, the work W is removed from the rotary work head device 10 by loosening the fixtures 14b and 16b such as chucks.
  • a new unprocessed workpiece is fixed to the fixtures 14b and 16b.
  • the lever 32 is rotated in the clockwise or counterclockwise direction to move the moving rotary work head 16 along the guide rail 20, and between the moving rotary work head 16 and the fixed rotary work head 14.
  • the distance can be adjusted to match the length of the workpiece.
  • the lever 32 is not provided, the operator can directly move the rotary work head 16 by moving it.
  • the position of the movable rotary work head 16 can be finely adjusted. The mounting work becomes easier.
  • FIG. 5 is a plan view of a rotary work head device according to a second embodiment similar to FIG. Similar to the rotary work head device 10 according to the first embodiment, the rotary work head device 50 according to the second embodiment can be attached to the machine tool 100 and has substantially the same configuration.
  • a hydraulic cylinder 62 is oriented and attached to the base plate 12 of the rotary work head device 50 according to the second embodiment so that the piston 62a advances and retreats in the direction of the axis A.
  • the piston 62a is fixed to the slider 22 of the moving rotary work head 16, and the moving rotary work head 16 can reciprocate in the direction of the axis A together with the piston 62a.
  • a hydraulic pressure source 64 is connected to the hydraulic cylinder 62 via a pressure control valve 66 and a direction switching valve 68.
  • the direction switching valve 68 can be a three-position type direction switching valve having a first position for extending the piston 62a, a second position for retracting the piston 62a, and a third neutral position.
  • the movable rotary work head 16 can be manually moved along the guide rail 20 at the position.
  • a lever device corresponding to the lever 32 of FIG. 3 is not provided, but a configuration including a lever device is also possible.
  • the pressure adjustment valve 66 is an element that adjusts the hydraulic pressure supplied from the hydraulic source 64 to the hydraulic cylinder 62 according to the requirements of the machining process.
  • the tensile force or the compression force acting on the workpiece to be machined has a plurality of values, for example, 0 kg.
  • 35 kg, 70 kg, and 100 kg can be switched at a plurality of positions, or the tensile force or the compressive force can be continuously adjusted.
  • An air brake 72 is disposed on the lower surface of the moving rotary work head 16, and an air pressure source 74 is connected to the air brake 72 via an on-off valve 76.
  • the air brake 72 inserts a wedge-shaped member between the slider 22 and the guide rail 20 by the air pressure from the air pressure source 74, and clamps the slider 22 against the guide rail 20.
  • the fixtures 14b and 16b are formed with a centering cup having a shape complementary to the end shape of the workpiece W as shown in FIG. Rings 14c and 16c can be used.
  • the operator of the machine tool 100 opens the front door 116a and accesses the setup chamber 128.
  • the processed workpiece can be removed from the rotary work head device in the setup chamber 128, and a new unprocessed workpiece can be attached to the rotary work head device.
  • the operator first closes the on-off valve 76 to cut off the air pressure supply from the air pressure source 74 to the air brake 72 and unclamp the air brake 72.
  • the movable rotary work head 16 can be manually moved along the guide rail 20.
  • the work W is removed from the rotary work head device by loosening the fixtures 14b, 16b such as chucks.
  • a new unprocessed workpiece is fixed to the fixtures 14b and 16b.
  • the operator manually moves the movable rotary work head 16 along the guide rail 20, and determines the distance between the movable rotary work head 16 and the fixed rotary work head 14 to the length of the unprocessed workpiece. Can be adjusted to suit.
  • the direction switching valve 68 is moved to either the first or second position, and either the tensile force or the compressive force is applied to the raw workpiece. .
  • the on-off valve 76 is opened, and the slider is clamped to the guide rail 20 by the air brake 72.
  • the air brake 72 can stop the supply of hydraulic pressure to the hydraulic cylinder 62, which contributes to energy saving.
  • the tensile force or compressive force is applied to the workpiece to increase the apparent rigidity of the workpiece, and the X axis, Y axis, and Z axis that are linear feed axes are orthogonal to each other.
  • a workpiece can be machined by controlling a five-axis feed axis that is obtained by adding two rotation axes of the A axis and the B axis to the three axes. Accordingly, even a thin and low-rigidity workpiece such as a turbine blade is small in bending and can be satisfactorily processed without generating vibration. Furthermore, in the first and second embodiments described above, the hydraulic cylinder 42 or the moving rotary work head 16 as means for urging the moving rotary work head 16 in the direction away from the fixed rotary work head 14 is provided. Since it is possible to provide a hydraulic cylinder 62 as a means for urging in a direction away from or approaching the fixed rotary work head 14 outside the moving rotary work head 16, as described in Patent Document 1.
  • the structure is simple and the manufacturing cost can be reduced.
  • a commercially available rotary work head can be used as the fixed rotary work head 14 and the movable rotary work head 16, and thus the manufacturing cost can be greatly reduced.
  • the fixed rotary work head 14 and the movable rotary work head 16 are commercially available products, no special operation is required, which is not only very advantageous for the user, but also quickly by replacing with a commercial product in the event of a failure. Can be repaired, and the downtime of the machine tool 100 can be reduced.
  • the first and second embodiments it is possible to set up the workpiece to be processed next during the processing of the workpiece W, and the processing time can be reduced as compared with the invention of Patent Document 2. . Furthermore, in the second embodiment, by using the centering couplings 14c and 16c as fixtures, when the same workpiece is once removed and then attached to the rotary work head device 50 again, it is accurately positioned at the position before the removal. It becomes possible to do.
  • Rotary work head device 12 Base plate (pallet) DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 Fixed rotary work head 16 Moving rotary work head 20 Guide rail 22 Slider 32 Lever 42 Hydraulic cylinder 50 Seat sensor 62 Hydraulic cylinder 72 Air brake 100 Machine tool 102 Bed 104 Column 106 Spindle head 108 Spindle 110 Saddle 112 Rotary table 114 Pallet stocker 120 Pallet changer 124 Change arm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Abstract

 工作機械のテーブルに載置され、加工するワークを回転可能に取付けるロータリワークヘッド装置にであって、前記工作機械のテーブルに取付けられるベースプレートと、前記ベースプレートに設けられ、回転軸線を一致させてワークの固定部が対向するように配置された2つのロータリワークヘッドと、少なくとも一方のロータリワークヘッドを回転軸線方向に往復移動可能に設けるガイド手段と、前記2つのロータリワークヘッドが互いに離反する方向又は接近する方向に前記一方のロータリワークヘッドを付勢する付勢手段と、を具備し、前記2つのロータリワークヘッド間に端部をそれぞれ固定されたワークに引張力または圧縮力を付与するロータリワークヘッド装置である。

Description

ロータリワークヘッド装置
 本発明は、ワークに引張力または圧縮力を付与しながら加工する工作機械のロータリワークヘッド装置に関する。
 従来より、ワークに曲面を創成する場合、複数の送り軸を有した工作機械によって加工されている。こうした多軸の工作機械で蒸気タービンやガスタービンのタービンブレードのように薄く剛性の低いワークを加工する場合には、切削力によるワークの変形や、工具とワーク表面との接触から生じる振動を防止する必要がある。
 特許文献1には、タービンブレードの加工方法および装置が開示されている。特許文献1の発明では、ワークの一端が固定具に固定され、他端がテールストックのセンターピースにより支持される。そして、テールストックの引っ張り金具をタービンブレード端部に設けられた段部に係合させて、該引張り金具をテールストック内に設けられた油圧シリンダによって軸方向に移動させて、タービンブレードに引張力を付与し、タービンブレードの見かけの剛性を高めて加工するようになっている。
 特許文献2に開示のタービンブレードの加工装置では、タービンブレードの一端を主チャックにより固定し、他端を副チャックヘッドに設けられた押圧チャックに把持するようになっている。押圧チャックによってタービンブレードの端部を押圧することによって、タービンブレードに圧縮力を付与し、タービンブレードの見かけの剛性を高めて加工するようになっている。
特開昭57−15609号公報 特開平10−76437号公報
 特許文献1の発明では、引張り金具を軸方向に移動させる油圧シリンダがテールストック内に組み込まれているので、その構成が複雑である。それに加えて、油圧シリンダを組み込んだ特殊なテールストックを製造しなければならないので、そのコストも非常に高くなる問題がある。
 また、特許文献2の発明も特許文献1の発明と同様に、副チャックヘッド内に押圧チャックのための押圧機構が組込まれているので、その構成が複雑で製造コストも高くなる問題がある。
 本発明は、こうした従来技術の問題を解決することを技術課題としており、構成が簡単で、かつ、製造コストを低減できるようにした、ワークに引張力または圧縮力を付与しながら加工する工作機械のロータリワークヘッドを提供することを目的としている。
 本発明によれば、工作機械のテーブルに載置され、加工するワークを回転可能に取付けるロータリワークヘッド装置において、前記工作機械のテーブルに取付けられるベースプレートと、前記ベースプレートに設けられ、回転軸線を一致させてワークの固定部が対向するように配置された2つのロータリワークヘッドと、少なくとも一方のロータリワークヘッドを回転軸線方向に往復移動可能に設けるガイド手段と、前記2つのロータリワークヘッドが互いに離反する方向又は接近する方向に前記一方のロータリワークヘッドを付勢する付勢手段とを具備し、前記2つのロータリワークヘッド間に端部をそれぞれ固定されたワークに引張力または圧縮力を付与するロータリワークヘッド装置が提供される。
 この構成により、ワークに引張力または圧縮力を付与しワークの見かけの剛性を高めながらワークを加工可能となる。従って、タービンブレードのような薄くて剛性の低いワークであっても撓みが小さく、また振動が発生することなく良好に加工可能となる。
 また、2つのロータリワークヘッドの一方を他方に対して離反する方向または接近する方向に力を付与する付勢手段は、ロータリワークヘッドの外部に設けることが可能であるので、特許文献1に記載されているように、テールストック内の狭いスペースに油圧シリンダを形成する必要がなく、構成が簡単で製造コストが低減可能となる。
 更に、ロータリワークヘッドは市販品を用いることが可能となり、従って、製造コストを大幅に低減可能となり、更に、特殊な操作は要求されず、ユーザにとって非常に有利であるのみならず、故障時にも市販品と交換することによって迅速に修理可能であり、工作機械のダウンタイムを低減可能となる。
 また、本発明によれば、前記付勢手段は、前記一方のロータリワークヘッドと前記ベースプレートとの間に設けた流体圧シリンダと、前記流体圧シリンダに供給する流体圧力を可変にする圧力調節装置とを有して構成される。
 この構成により、圧力調節装置は流体圧シリンダに供給する流体圧力を可変にして、ワークの寸法や材質に応じて適切な引張力または圧縮力を付与することができる。
 また、本発明よれば、前記ガイド手段は、前記付勢手段による付勢力が作用していないとき、前記一方のロータリワークヘッドを手動で往復移動させるレバー装置を有する。
 この構成により、本発明のロータリワークヘッド装置にワークを取付ける場合、ワークの長さやワーク固定具の形式に応じて一方のロータリワークヘッドをガイド手段に沿わせて往復移動させる必要があるが、この操作を付勢手段による付勢力が一方のロータリワークヘッドに作用していないときに、レバー装置を用いて行なうことができる。
 また、本発明よれば、前記ガイド手段は、前記一方のロータリワークヘッドの往復移動をクランプするブレーキ装置を有する。
 この構成により、一方のロータリワークヘッドに付勢力を付与後、ブレーキ装置が、そのロータリワークヘッドの往復移動をクランプする。付勢手段の付勢作用を解除しても、一方のロータリワークヘッドには付勢力が継続して付与される。
 図1は、本発明の実施の形態に係るロータリワークヘッド装置を備えた工作機械の正面図である。
 図2は、図1の工作機械の側面図である。
 図3は、第1の実施の形態によるロータリワークヘッド装置の平面図である。
 図4は、図3の矢視線IV−IVの方向に見たロータリワークヘッド装置の矢視図である。
 図5は、図3と同様の第2の実施の形態によるロータリワークヘッド装置の平面図である。
 図6は、固定具の代替実施形態を示す図である。
 以下、図1~図4を参照して、本発明によるロータリワークヘッド装置の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態に係るロータリワークヘッド装置を備えた工作機械の正面図であり、図2は、図1の工作機械の側面図であり、図3は、ロータリワークヘッド装置の平面図であり、図4は、図3の矢視線IV−IVの方向に見たロータリワークヘッド装置の矢視図である。
 図1を参照すると、本発明の実施の形態によるロータリワークヘッド10を備えた工作機械100は、横形マシニングセンタとして構成されており、工場の床面に固定されるベッド102、該ベッド102の後方部分の上面にX軸送り機構を介して左右方向(X軸方向)に移動可能に取付けられたコラム104、該コラム104の前面にY軸送り機構を介して上下方向(Y軸方向)に移動可能に取付けられた主軸頭106、ベッド102の前方部分の上面にZ軸送り機構を介して前後方向(Z軸方向)に移動可能に取付けられたサドル110を具備する。主軸頭106には、主軸108が前後方向の回転軸線を中心に回転可能に支持されており、該主軸108の先端部に工具Tが取り付けられている。サドル110には、回転テーブル112が鉛直方向の軸線(B軸)を中心として±180°の回転角で回転可能に支持されている。
 X軸送り機構は、ベッド102の上面において左右方向に水平に延設された一対のX軸ガイドレール102a、該X軸ガイドレール102a沿いに摺動可能にコラム104の下面に取付けられたガイドブロック(図示せず)、ベッド102内においてX軸方向に延設されたX軸ボールねじ(図示せず)、コラム104の下端部分に取付けられ前記X軸ボールねじに係合するナット(図示せず)、および、前記X軸ボールねじの一端に連結され該X軸ボールねじを回転駆動するサーボモータを具備することができる。
 同様に、Y軸送り機構は、コラム104内に鉛直に延設された一対のY軸ガイドレール(図示せず)、該Y軸ガイドレール沿いに摺動可能に主軸頭106に取付けられたガイドブロック(図示せず)、コラム104内においてY軸方向に延設されたY軸ボールねじ(図示せず)、主軸頭106内に取付けられ前記Y軸ボールねじに係合するナット(図示せず)、および、前記Y軸ボールねじの一端に連結され該Y軸ボールねじを回転駆動するサーボモータを具備することができる。
 同様に、Z軸送り機構は、ベッド102の上面において前後方向に水平かつX軸ガイドレール102aに対して垂直に延設された一対のZ軸ガイドレール102b、該Z軸ガイドレール102b沿いに摺動可能にサドル110の下面に取付けられたガイドブロック(図示せず)、ベッド102内においてZ軸方向に延設されたZ軸ボールねじ(図示せず)、サドル110の下面に取付けられ前記Z軸ボールねじに係合するナット(図示せず)、および、前記Z軸ボールねじの一端に連結され該Z軸ボールねじを回転駆動するサーボモータを具備することができる。
 工作機械100は、更に、ベッド102の前端部に取付けられたパレット交換装置120およびパレット交換装置120の更に前方に配置されたパレットストッカ114を具備している。本実施の形態において、工作機械100はパレット交換装置120およびパレットストッカ114を含めてスプラッシュガード116によって包囲されている。パレット交換装置120は、鉛直の軸線Oを中心として旋回可能かつ軸線Oに沿って上下方向に移動可能に設けられた交換アーム124、および、該交換アーム124と共に軸線Oを中心として旋回可能かつ軸線Oに沿って上下方向に移動可能に設けられた回転扉122を具備している。回転扉122によってスプラッシュガード116内の空間は、回転扉122とコラム104との間の加工室126と、回転扉122より手前側のパレットストッカ114が配置される段取室128とに分割され、スプラッシュガード116の前面に設けられた正面ドア116aによって工作機械100の操作者が段取室128内にアクセス可能となっている。
 本実施の形態におけるワークWは、ロータリワークヘッド装置10に取付けられた状態で工具Tによって加工される。ロータリワークヘッド装置10は、パレットを構成するベースプレート12、該ベースプレート12の両端部分において上面に取付けられた固定ロータリワークヘッド14と、移動ロータリワークヘッド16とを具備している。固定ロータリワークヘッド14および移動ロータリワークヘッド16内には、水平の回転軸線(A軸)を中心として回転するダイレクトドライブのサーボモータ(図示せず)が組み込まれており、該サーボモータのシャフトに面板14a、16aが取付けられている。該面板14a、16aには、ワークWを固定するための固定具14b、16bが設けられている。固定ロータリワークヘッド14は、該固定ロータリワークヘッド14のサーボモータの回転軸線と、移動ロータリワークヘッド16のサーボモータの回転軸線が一致して、水平の回転送り軸であるA軸を形成するように、適当な厚さのスペーサ18を介してベースプレート12の上面において一方の端部に隣接させて固定されている。移動ロータリワークヘッド16は、固定ロータリワークヘッド14および該移動ロータリワークヘッド16のサーボモータの共通の回転軸線(A軸)に平行に延設されたガイドレール20と、該ガイドレール20に沿って移動ロータリワークヘッド16の下面に取付けられたスライダ22とを介して、ベースプレート12の上面において反対側の端部に隣接させて直線移動可能に取付けられている。
 こうして、工作機械100は、直線送り軸であるX軸、Y軸、Z軸の直交3軸に、A軸およびB軸の回転2軸を加えた計5軸の送り軸を有した工作機械となっている。
 ロータリワークヘッド装置10は、また、移動ロータリワークヘッド16をガイドレール20に沿って移動させるために、レバー32、該レバー32の先端に取付けられたカム34、ブラケット36を介してスライダ22に取付けられカム34に係合するカムフォロア38を具備している。レバー32は鉛直軸線32aを中心として回転可能にベースプレート12に取付けられている。図3の実施の形態では、該レバー32を反時計回りの方向に回転させることによって、移動ロータリワークヘッド16が固定ロータリワークヘッド14から離反する方向(図3では右方)へ移動する。
 ロータリワークヘッド装置10は、更に、移動ロータリワークヘッド16を固定ロータリワークヘッド14から離反する方向へ付勢する油圧シリンダ42、該油圧シリンダ42のピストン42aが当接可能なようにスライダ22に取付けられた押圧プレート43、油圧シリンダ42に油圧を供給する油圧源44および該油圧源44から油圧シリンダ42への油圧供給のオン・オフを制御する開閉弁46を具備している。油圧源44は、例えば、作動油を貯留するタンク(図示せず)と、油圧シリンダ42に該作動油を供給するポンプ(図示せず)とを具備することができる。また、油圧シリンダ42は、好ましくは、ピストン42aが伸張する方向にのみ力を発揮する一方向シリンダである。
 ロータリワークヘッド装置10には、更に、着座センサ50が設けられている。着座センサ50は、例えば、ベースプレート12に取付けた検出ブロック52と、該検出ブロック52にスライダ22の端面と対面可能に形成された空圧ポート54と、該空圧ポート54に連通し該空圧ポート54内の圧力を検知する圧力センサ(図示せず)から形成することができる。スライダ22の端面が検出ブロック52に接触すると、ポート54がスライダ22の端面によって閉塞され、前記圧力センサが空圧ポート54内の圧力上昇を検知する。ワークが固定具14b、16b間に取付けられている限りは、スライダ22の端面が検出ブロック52に接触することはないが、圧力センサが空圧ポート54内の圧力上昇を検知したということはスライダ22の端面が検出ブロック52に接触したことであり、これによって、ワークWに印加されている引張力が消失したと判断し、アラームを発するようにできる。
 また、固定ロータリワークヘッド14および移動ロータリワークヘッド16の各々のサーボモータに電力を供給するため、ならびに、油圧シリンダ42へ作動油を供給するために、工作機械100は、ケーブル配管集成体26および該ケーブル配管集成体26を電源(図示せず)および油圧源44に接続するための中心中継器118を具備している。ケーブル配管集成体26は、移動ロータリワークヘッド16に設けられた中継器24を介して、サーボモータおよび油圧シリンダ42に接続されている。
 以下、本実施の形態の作用を説明する。
 加工室126内での加工工程が終了すると、工作機械100の機械制御装置(図示せず)からパレット交換装置120にパレット交換指令が送出される。これによって、交換アーム124が回転扉122と共に軸線Oに沿って上動して、該交換アーム124の両端部分に、加工室126内の加工済ワークWを取付けたロータリワークヘッド装置10と、段取室128内の未加工ワークを取付けたロータリワークヘッド装置10′とが係合し、回転テーブル112とパレットストッカ114とから上方に同時に持ち上げられる。更に、パレット交換装置120は、交換アーム124を回転扉122と共に鉛直軸線Oを中心として180°回転させて、加工済ワークWおよび未加工ワークとを、各々ロータリワークヘッド装置10、10′に取付けた状態で入れ替える。交換アーム124を180°回転させた後、パレット交換装置120は交換アーム124を回転扉122と共に下動させ、未加工ワークを取付けたロータリワークヘッド装置10′を回転テーブル112上に、そして加工済ワークWを取付けたロータリワークヘッド装置10をパレットストッカ114上に載置する。
 ワークWが工作機械100の加工室126内で加工されてる間、該工作機械100の操作者は、正面ドア116aを開いて段取室128にアクセスして、該段取室128内のロータリワークヘッド装置10から加工済ワークを取外し、該ロータリワークヘッド装置10に新たな未加工ワークを取付けることができる。そのために、操作者は、先ず開閉弁46を閉じ油圧源44から油圧シリンダ42へ油圧が印加されないようにする。次いで、チャック等の固定具14b、16bを緩めることによって、ワークWがロータリワークヘッド装置10から取外される。
 次いで、新たな未加工ワークが固定具14b、16bに固定される。その際、レバー32を時計回りまたは反時計回りの方向に回転させて、移動ロータリワークヘッド16をガイドレール20に沿って移動させ、該移動ロータリワークヘッド16と固定ロータリワークヘッド14との間の距離を未加工ワークの長さに合うように調節することができる。レバー32を備えない場合には、操作者は直接移動ロータリワークヘッド16を持って移動させることもできるが、レバー32を備えることによって、移動ロータリワークヘッド16の位置の微調整ができ、ワークWの取付作業が容易になる。未加工ワークが固定具14b、16bに固定されると、開閉弁46を開いて、油圧源44から油圧シリンダ42へ油圧を印加することによって、油圧シリンダ42のピストン42aが押圧プレート43に当接し、移動ロータリワークヘッド16が固定ロータリワークヘッド14から離反する方向に付勢され、ワークに引張力が印加される。
 次に、図5を参照して、本発明の第2の実施の形態を説明する。図5は、図3と同様の第2の実施の形態によるロータリワークヘッド装置の平面図である。
 第2の実施の形態によるロータリワークヘッド装置50は、第1の実施の形態によるロータリワークヘッド装置10と同様に、工作機械100に取付けることができ、概ね同様の構成を有している。従って、以下、第1の実施の形態によるロータリワークヘッド10と相違する点について説明し、重複する説明は省略する。
 第2の実施の形態によるロータリワークヘッド装置50のベースプレート12には、軸線Aの方向にピストン62aが進退するように、油圧シリンダ62が配向、取付けられている。ピストン62aは、移動ロータリワークヘッド16のスライダ22に固定されており、移動ロータリワークヘッド16は、ピストン62aと共に軸線A方向に往復動可能となっている。油圧シリンダ62には、圧力調節弁66および方向切換弁68を介して油圧源64が接続されている。方向切換弁68は、ピストン62aを伸長させる第1の位置と、ピストン62aを後退させる第2の位置と、第3の中立位置を有した3位置式の方向切換弁とすることができ、中立位置で移動ロータリワークヘッド16を手動にてガイドレール20沿いに移動可能となる。本実施の形態には、図3のレバー32に相当するレバー装置が設けられていないが、レバー装置を備える構成にすることも可能である。圧力調節弁66は、油圧源64から油圧シリンダ62へ供給される油圧を加工プロセスの要求に従って調節する要素であり、加工されるワークに作用する引張力または圧縮力が複数の値、例えば、0kg、35kg、70kg、100kgとなるように複数位置で切換可能としたり、或いは、引張力または圧縮力が連続的に調節可能とすることができる。
 また、移動ロータリワークヘッド16の下面にはエアブレーキ72が配設されており、空圧源74が開閉弁76を介して該エアブレーキ72に接続されている。該エアブレーキ72は、空圧源74からの空圧によって、スライダ22とガイドレール20との間にくさび状の部材を挿入し、スライダ22をガイドレール20に対してクランプする。
 また、ワークWに圧縮力を付与する場合には、固定具14b、16bは、図6に示すように、ワークWの端部形状に対して相補的な形状を有して形成した心出しカップリング14c、16cとすることができる。
 以下、第2の実施の形態の作用を説明する。
 第1の実施の形態と同様に、ワークWが工作機械100の加工室126内で加工されてる間、該工作機械100の操作者は、正面ドア116aを開いて段取室128にアクセスして、該段取室128内のロータリワークヘッド装置から加工済ワークを取外し、該ロータリワークヘッド装置に新たな未加工ワークを取付けることができる。そのために、操作者は、先ず開閉弁76を閉じ空圧源74からエアブレーキ72への空圧供給を遮断すると共に、エアブレーキ72をアンクランプする。これによって、移動ロータリワークヘッド16は手動にてガイドレール20沿いに移動可能となる。次いで、チャック等の固定具14b、16bを緩めることによって、ワークWがロータリワークヘッド装置から取外される。
 次いで、新たな未加工ワークが固定具14b、16bに固定される。その際、操作者は、手動にて移動ロータリワークヘッド16をガイドレール20に沿って移動して、該移動ロータリワークヘッド16と固定ロータリワークヘッド14との間の距離を未加工ワークの長さに合うように調節することができる。未加工ワークが固定具14b、16bに固定されると、方向切換弁68を第1と第2の位置の何れかへ移動して、未加工ワークに引張力または圧縮力の何れかを印加する。次いで、開閉弁76を開いて、エアブレーキ72によってスライダをガイドレール20にクランプする。これによって、方向切換弁68を中立位置へ移動して、油圧シリンダ62への油圧の供給を遮断しても、未加工ワークへは引張力または圧縮力が付与され続ける。エアブレーキ72によって油圧シリンダ62への油圧の供給を止めることができ、省エネルギーに寄与する。
 既述した第1と第2の実施の形態によれば、ワークに引張力または圧縮力を付与しワークの見かけの剛性を高めながら、直線送り軸であるX軸、Y軸、Z軸の直交3軸に、A軸およびB軸の回転2軸を加えた5軸の送り軸を制御してワークを加工可能となる。従って、タービンブレードのような薄くて剛性の低いワークであっても撓みが小さく、また振動が発生することなく良好に加工可能となる。
 更に、既述した第1と第2の実施の形態では、移動ロータリワークヘッド16を固定ロータリワークヘッド14から離反する方向に付勢する手段としての油圧シリンダ42、または、移動ロータリワークヘッド16を固定ロータリワークヘッド14から離反する方向または接近する方向に付勢する手段としての油圧シリンダ62を移動ロータリワークヘッド16の外部に設けることが可能であるので、特許文献1に記載されているように、テールストック内、つまり本発明では移動ロータリワークヘッド16内の狭いスペースに油圧シリンダを形成する必要がなく、構成が簡単で製造コストを低減可能となる。
 更に、固定ロータリワークヘッド14および移動ロータリワークヘッド16は市販されているロータリワークヘッドを用いることが可能となり、従って、製造コストを大幅に低減可能となる。更に、固定ロータリワークヘッド14および移動ロータリワークヘッド16が市販品であれば、特殊な操作は要求されず、ユーザにとって非常に有利であるのみならず、故障時にも市販品と交換することによって迅速に修理可能であり、工作機械100のダウンタイムを低減可能となる。
 また、第1と第2の実施の形態によれば、ワークWの加工中に次に加工すべきワークの段取が可能となり、特許文献2の発明と比較して加工時間が低減可能となる。
 更に、第2の実施の形態において、固定具として心出しカップリング14c、16cを用いることによって、同一ワークを一旦取り外した後に再びロータリワークヘッド装置50に取付ける際、取り外し前の位置に正確に位置決めすることが可能となる。
 10  ロータリワークヘッド装置
 12  ベースプレート(パレット)
 14  固定ロータリワークヘッド
 16  移動ロータリワークヘッド
 20  ガイドレール
 22  スライダ
 32  レバー
 42  油圧シリンダ
 50  着座センサ
 62  油圧シリンダ
 72  エアブレーキ
 100  工作機械
 102  ベッド
 104  コラム
 106  主軸頭
 108  主軸
 110  サドル
 112  回転テーブル
 114  パレットストッカ
 120  パレット交換装置
 124  交換アーム

Claims (4)

  1.  工作機械のテーブルに載置され、加工するワークを回転可能に取付けるロータリワークヘッド装置において、
     前記工作機械のテーブルに取付けられるベースプレートと、
     前記ベースプレートに設けられ、回転軸線を一致させてワークの固定部が対向するように配置された2つのロータリワークヘッドと、
     少なくとも一方のロータリワークヘッドを回転軸線方向に往復移動可能に設けるガイド手段と、
     前記2つのロータリワークヘッドが互いに離反する方向又は接近する方向に前記一方のロータリワークヘッドを付勢する付勢手段と、
     を具備し、前記2つのロータリワークヘッド間に端部をそれぞれ固定されたワークに引張力または圧縮力を付与するロータリワークヘッド装置。
  2.  前記付勢手段は、前記一方のロータリワークヘッドと前記ベースプレートとの間に設けた流体圧シリンダと、前記流体圧シリンダに供給する流体圧力を可変にする圧力調節装置とを有して構成される請求項1に記載のロータリワークヘッド装置。
  3.  前記ガイド手段は、前記付勢手段による付勢力が作用していないとき、前記一方のロータリワークヘッドを手動で往復移動させるレバー装置を有する請求項1に記載のロータリワークヘッド装置。
  4.  前記ガイド手段は、前記一方のロータリワークヘッドの往復移動をクランプするブレーキ装置を有する請求項1に記載のロータリワークヘッド装置。
PCT/JP2011/066772 2011-07-15 2011-07-15 ロータリワークヘッド装置 WO2013011593A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/233,107 US9919393B2 (en) 2011-07-15 2011-07-15 Rotary workhead device
JP2013524567A JP5734428B2 (ja) 2011-07-15 2011-07-15 ロータリワークヘッド装置
EP11869622.8A EP2732910A4 (en) 2011-07-15 2011-07-15 ROTATING WORKPIECE STICK
PCT/JP2011/066772 WO2013011593A1 (ja) 2011-07-15 2011-07-15 ロータリワークヘッド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/066772 WO2013011593A1 (ja) 2011-07-15 2011-07-15 ロータリワークヘッド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013011593A1 true WO2013011593A1 (ja) 2013-01-24

Family

ID=47557799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/066772 WO2013011593A1 (ja) 2011-07-15 2011-07-15 ロータリワークヘッド装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9919393B2 (ja)
EP (1) EP2732910A4 (ja)
JP (1) JP5734428B2 (ja)
WO (1) WO2013011593A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014177851A1 (en) * 2013-04-29 2014-11-06 The University Of Sheffield Mill turn machine

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2533971A (en) * 2015-01-12 2016-07-13 Rolls Royce Plc Method and apparatus for machining a blade
JP6411985B2 (ja) * 2015-11-04 2018-10-24 ファナック株式会社 調整機構を備えた回転軸支持装置
CN107160203A (zh) * 2017-06-29 2017-09-15 重庆市润果五金有限公司 一种用于攻丝机的工装
JP6298570B1 (ja) * 2017-10-20 2018-03-20 株式会社松浦機械製作所 パレット交換装置
CH715270A1 (de) * 2018-08-24 2020-02-28 Reishauer Ag Verstellvorrichtung für eine Verzahnmaschine mit verringerter Schwingungsneigung.
CN111558746A (zh) * 2019-02-13 2020-08-21 浙江新时代中能循环科技有限公司 一种废旧锂电池的全自动切割装置
CN113732404B (zh) * 2021-09-28 2022-07-05 湖南金子山电子科技股份有限公司 一种磁环切割设备用防掉落的支撑装置
IT202200025317A1 (it) * 2022-12-12 2024-06-12 Porta Solutions S P A Assieme comprendente una tavola a dividere e almeno un mandrino
CN116441958B (zh) * 2023-04-26 2025-07-29 北京博鲁斯潘精密机床有限公司 一种汽车零部件卧式加工中心工作台快速换装结构

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715609A (en) 1980-06-27 1982-01-27 Toshiba Corp Machining method and its device for turbine blade
JPH1034466A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Exedy Corp 工作物支持装置
JPH1076437A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 長尺バー材加工装置とその加工方法
JP2004114291A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 General Electric Co <Ge> 製造のために部品を固定する方法及び装置
JP2005262326A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 心押し台
JP3162183U (ja) * 2010-03-24 2010-08-26 株式会社ナサダ 多刃カッターによる凹面加工装置
JP2011011312A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Makino J Kk テーブル装置及び工作機械

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US341437A (en) * 1886-05-04 ernst
US2308531A (en) * 1940-08-03 1943-01-19 Brown & Sharpe Mfg Machine tool
US2420296A (en) * 1944-06-08 1947-05-13 Leland Gifford Co Work control mechanism for machine tools
US4048881A (en) * 1976-04-14 1977-09-20 Van Wood Manufacturing Co., Inc. Tailstock powering device
SU658530A1 (ru) 1977-04-13 1979-05-05 Севастопольский Приборостроительный Институт Устройство дл программного управлени обработкой нежестких деталей
SU1105282A1 (ru) 1982-04-23 1984-07-30 Белорусский Ордена Трудового Красного Знамени Политехнический Институт Устройство дл токарной обработки нежестких деталей
CH666215A5 (de) * 1984-01-13 1988-07-15 Schaudt Maschinenbau Gmbh Verfahren zum einstellen der laengsposition einer werkstueckstuetzeinheit oder eines aehnlichen maschinenelementes einer rundschleifmaschine.
US4831782A (en) * 1986-11-04 1989-05-23 The Pratt & Whitney Co., Inc. Apparatus for grinding a workpiece
US4751864A (en) * 1987-03-30 1988-06-21 Cincinnati Milacron Inc. Cutting tool having an intensifier
US4869140A (en) * 1988-07-28 1989-09-26 Alexander Billy R Adjustable precision live center for use with a lathe
JPH0683957B2 (ja) * 1988-11-10 1994-10-26 信越半導体株式会社 円筒研磨装置
DE4237422C2 (de) * 1991-12-18 1993-12-09 Magerl Feinmechanik Gmbh Werkstückhaltevorrichtung für auf Werkzeugmaschinen mehrseitig zu bearbeitende Werkstücke
US5282402A (en) * 1992-04-14 1994-02-01 Hardinge Brothers, Inc. Machine tool tailstock
DE9306460U1 (de) * 1993-04-29 1993-09-16 Index-Werke Gmbh & Co Kg Hahn & Tessky, 73730 Esslingen Drehautomat
US5634250A (en) * 1995-06-28 1997-06-03 2 M Tool Co., Inc. Hobbing accessory for vertical milling machine
US6202520B1 (en) * 1998-06-11 2001-03-20 Car-Tec Company Method and apparatus for machining highly concentric parts
JP2003245855A (ja) * 2001-12-17 2003-09-02 Seiko Instruments Inc センタ支持研削方法、センタ支持研削盤およびそのセンタの芯出し方法
CH695442A5 (de) * 2002-01-31 2006-05-31 Alstom Technology Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Rundum-Bearbeitung eines Rohlings in einer Fräsmaschine.
JP3721563B2 (ja) * 2002-10-28 2005-11-30 ホーコス株式会社 工作機械におけるワーク位置決め方法
JP4340739B2 (ja) * 2002-11-13 2009-10-07 森精機興産株式会社 工作機械のパレット交換装置および工作機械
US7331093B2 (en) 2004-04-08 2008-02-19 Dm2 Di Duina Gianfranco S.R.L. Pieces hold-unit for workstations, transfer machines and like
DE102004036371C5 (de) 2004-07-23 2008-10-30 Starragheckert Gmbh Vorrichtung für die Mehrseitenbearbeitung von Werkstücken
DE102008014781A1 (de) * 2008-03-18 2009-09-24 HüLLER HILLE GMBH Werkzeug-Maschine mit Beschickungs- und Entnahme-Vorrichtung
DE102009009494B4 (de) * 2009-02-18 2011-12-22 P + L Gmbh & Co. Kg Fräsverfahren zur automatischen Bearbeitung eines quaderförmigen Werkstücks und Werkzeugmaschine
EP2457689B1 (en) * 2009-07-22 2013-06-26 JTEKT Corporation Method and device for preventing slip of work piece

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715609A (en) 1980-06-27 1982-01-27 Toshiba Corp Machining method and its device for turbine blade
JPH1034466A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Exedy Corp 工作物支持装置
JPH1076437A (ja) 1996-09-04 1998-03-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 長尺バー材加工装置とその加工方法
JP2004114291A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 General Electric Co <Ge> 製造のために部品を固定する方法及び装置
JP2005262326A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Toyoda Mach Works Ltd 心押し台
JP2011011312A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Makino J Kk テーブル装置及び工作機械
JP3162183U (ja) * 2010-03-24 2010-08-26 株式会社ナサダ 多刃カッターによる凹面加工装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2732910A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014177851A1 (en) * 2013-04-29 2014-11-06 The University Of Sheffield Mill turn machine

Also Published As

Publication number Publication date
US9919393B2 (en) 2018-03-20
US20140157962A1 (en) 2014-06-12
EP2732910A4 (en) 2015-03-25
JPWO2013011593A1 (ja) 2015-02-23
EP2732910A1 (en) 2014-05-21
JP5734428B2 (ja) 2015-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5734428B2 (ja) ロータリワークヘッド装置
CN103209804B (zh) 用于加工涡轮叶片形状的、长形的非旋转对称的工件的方法和装置
JP4326424B2 (ja) センタリングマシン
CN110216481B (zh) 数控立式机床及应用其加工阀体的方法
TWI505886B (zh) 金屬件加工方法
CN210281501U (zh) 一种数控立式机床的工装夹具
CN111975366A (zh) 一种自动控制的数控双头铣钻一体复合机
JP6917135B2 (ja) 工作機械
TWI538773B (zh) 進給裝置、採用該進給裝置之機床及其加工方法
CN110465688B (zh) 一种薄壁叶片卧式对顶加工装置及加工方法
KR101228588B1 (ko) 수치제어 로터리테이블의 클램핑 장치
CN214444839U (zh) 一种灵活定位夹持工件的铣床
CN204366100U (zh) 电机抱轴瓦孔专用镗床
CN104400058A (zh) 机体轴孔专用镗床
CN209868001U (zh) 电动门泵减速器壳体的机加工工装
CN109664159B (zh) 一种新型数控机床
CN107962479A (zh) 复合材料受限空间矩形非连续内壁涂层抛光装置及方法
CN110842578A (zh) 适用于中、小型盘类齿轮的车磨复合机床
JP4898768B2 (ja) ディスク移送用媒体
CN113770733B (zh) 一种数控重型卧式车磨床磨刀架结构
CN114310419A (zh) 十六轴数字控制五轴联动精密铣磨加工中心
JPH0425333A (ja) 両面機械加工装置
CN113199344A (zh) 活塞杆磨削生产装置及磨削工艺
TWM615851U (zh) 雙主軸車銑複合機
CN204935820U (zh) 数控双面镂铣砂光一体机

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11869622

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013524567

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14233107

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011869622

Country of ref document: EP