WO2018199026A1 - 包装トレイ - Google Patents
包装トレイ Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018199026A1 WO2018199026A1 PCT/JP2018/016467 JP2018016467W WO2018199026A1 WO 2018199026 A1 WO2018199026 A1 WO 2018199026A1 JP 2018016467 W JP2018016467 W JP 2018016467W WO 2018199026 A1 WO2018199026 A1 WO 2018199026A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- tray
- panel
- contact surface
- packaging
- packaging tray
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/30—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
- B65D85/48—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for glass sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D21/00—Nestable, stackable or joinable containers; Containers of variable capacity
- B65D21/02—Containers specially shaped, or provided with fittings or attachments, to facilitate nesting, stacking, or joining together
- B65D21/0233—Nestable containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/04—Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
- B65D77/0413—Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section formed by folding or erecting one or more blanks, e.g. carton
- B65D77/042—Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another the inner and outer containers being rigid or semi-rigid and the outer container being of polygonal cross-section formed by folding or erecting one or more blanks, e.g. carton the inner container being of polygonal cross-section formed by folding or erecting one or more blanks, e.g. carton
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/02—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
- B65D81/05—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
- B65D81/053—Corner, edge or end protectors
- B65D81/058—Protectors contacting five surfaces of the packaged article, e.g. five-sided end protectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/30—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2585/00—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
- B65D2585/68—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
- B65D2585/6802—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
- B65D2585/6835—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles audio-visual devices
Definitions
- One embodiment of the present invention relates to a packaging tray.
- This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2017-086296 filed in Japan on April 25, 2017, the contents of which are incorporated herein by reference.
- a packaging tray for packaging the display panel has been used.
- the display panel is less likely to be broken or damaged when the display panel is transported.
- the packaging trays are stacked in a plurality of stages and packed, effects such as a reduction in the amount of packaging material used and a compact packaged item can be obtained.
- Patent Document 1 discloses a packaging tray including a storage unit that stores a liquid crystal panel and a protrusion that protrudes on the back side of the storage unit.
- the protrusion of the upper packaging tray presses the liquid crystal panel stored in the lower packaging tray, thereby preventing the liquid crystal panel from falling off.
- Patent Document 2 discloses a packaging tray that includes a storage recess for storing a liquid crystal panel, and a position defining portion that is provided around the storage recess and defines an overlapping position with the upper and lower packaging trays. Yes.
- the packaging tray further includes a panel pressing portion, and when the packaging trays are stacked in a plurality of stages, the panel pressing portion comes into contact with the peripheral portion of the liquid crystal panel stored in the lower packaging tray. This describes that the liquid crystal panel is securely held and the safety of the liquid crystal panel being transported is increased.
- the trays described in Patent Documents 1 and 2 have a configuration in which, when the trays are stacked in a plurality of stages, the load of the tray above the tray is directly applied to the liquid crystal panel stored in one tray. is doing. Therefore, when the load exceeds the strength of the liquid crystal panel, defects such as cracking or chipping of the liquid crystal panel may occur.
- the mechanical strength of liquid crystal panels tends to decrease.
- the liquid crystal panel moves in the tray due to vibration during transportation, inclination of the package, etc., which may lead to damage of the panel. Therefore, the liquid crystal panel needs to be fixed to the tray with an appropriate force. Therefore, the packaging tray is required to protect the liquid crystal panel while being fixed with an appropriate force that does not damage the liquid crystal panel even when stacked in a plurality of stages.
- One aspect of the present invention is made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide a packaging tray that can reduce the occurrence of defects in a display panel when a plurality of packaging trays are stacked.
- a packaging tray is a packaging tray that can store at least one display panel and can be stacked in a plurality of stages, and stores at least one panel. And a panel recess that houses the display panel; a panel support that projects above the bottom plate of the housing recess and contacts the lower surface of the display panel to support the display panel; And a support leg projecting downward from the bottom plate of the storage recess, a panel pressing part provided on the support leg, and a tray support provided on the upper surface side of the support leg.
- the upper tray made of the packaging tray is stacked above the packaging tray, and the lower tray made of the packaging tray is stacked below the packaging tray.
- the leg portion has a first contact surface that comes into contact with the tray support portion of the lower tray, and the panel pressing portion has a second contact surface that comes into contact with the display panel housed in the lower tray,
- the tray support portion has a third contact surface that contacts the first contact surface of the upper tray.
- the panel support portion is provided at a position that comes into contact with the peripheral portion of the display panel from below, and the panel pressing portion comes into contact with the peripheral portion of the display panel from above. It may be provided at a position.
- the second contact surface may be provided to be inclined with respect to the first contact surface, and may contact the upper corner of the peripheral edge of the display panel.
- the panel pressing portion further includes a first step portion provided between the first contact surface and the second contact surface, and the second contact surface is The upper surface of the peripheral edge of the display panel may be contacted.
- the support leg portion further includes a side wall surface that rises from the second contact surface toward the panel support portion, and the second contact surface, the side wall surface, The joint may be rounded into a curved surface.
- the panel pressing portion is continuous from the second contact surface and is not in contact with the display panel, and between the second contact surface and the non-contact surface. And a second step portion provided on the surface.
- the shape of the support leg portion viewed from the normal direction of the bottom plate is a rectangular shape, and the rectangular corner portion which is the shape of the support leg portion is rounded into a curved surface shape. It may be done.
- the outer peripheral dimension of the tray support portion may be relatively large on the upper side of the tray support portion and relatively small on the lower side of the tray support portion.
- FIG. 1st Embodiment It is a perspective view of the packaging tray of 1st Embodiment. It is a perspective view which shows the state which laminated
- FIG. 1 is a perspective view of the packaging tray of the first embodiment.
- the scale of the size may be varied depending on the component.
- the liquid crystal panel P is accommodated from above the packaging tray 1, the side where the panel accommodating portion 2 accommodating the liquid crystal panel P is opened is referred to as the upper side of the packaging tray 1, and the side where the panel accommodating portion 2 is opened.
- the opposite side will be described as the lower side of the packaging tray 1.
- the short side direction of the panel storage part 2 is set to X direction
- the longitudinal direction of the panel storage part 2 is set to Y direction
- the depth direction of the panel storage part 2 is set to Z direction.
- the packaging tray 1 of this embodiment includes four panel storage units 2 arranged in two rows and two columns, and can store four liquid crystal panels P (display panels).
- the packaging tray 1 has a substantially rectangular planar shape when viewed from the normal direction (Z direction) of the surface on which the four panel storage portions 2 are arranged.
- the liquid crystal panel P is a small liquid crystal panel for portable electronic devices, for example, including a panel body and a circuit board that drives the panel body.
- the packaging tray 1 can be stacked in a plurality of stages.
- the packaging tray 1 is composed of a molded product obtained, for example, by vacuum molding or pressure molding of a thermoplastic synthetic resin sheet. That is, the packaging tray 1 is obtained by heating and softening a thermoplastic synthetic resin sheet, applying pressure (vacuum pressure or air pressure) to the mold in a softened state, and transferring the shape of the mold surface. It is what was done.
- a thermoplastic synthetic resin sheet for example, a foamed sheet or a non-foamed sheet of polypropylene (PP), polystyrene (PS), polyethylene terephthalate (PET), polyethylene (PE) or the like is used.
- the thickness of the thermoplastic synthetic resin sheet is appropriately selected from a range of 0.5 mm to 2 mm, for example.
- the packaging trays 1 in which the liquid crystal panels P are stored in each panel storage unit 2 are stacked in a plurality of stages. Furthermore, an empty packaging tray 1 that does not contain the liquid crystal panel P is placed on the uppermost level.
- the packaging tray 1 stacked in a plurality of stages is referred to as a tray stack 3.
- the tray stack 3 is stored in the bag 5.
- the bag 5 is comprised from resin, such as polyethylene, for example. Thereafter, the opening of the bag 5 is bent and then fixed with the adhesive tape 6.
- the inner sleeve 7 is wound around the tray laminated body 3 stored in the bag 5.
- the inner sleeve 7 and the outer sleeve 8 are made of cardboard, for example.
- the cardboard may be a paper material or a plastic material.
- the box 9 is a carton box, for example.
- the packaging of the liquid crystal panel P is completed.
- a cardboard carton box is used as the box 9 for storing the tray stack 3, but a synthetic resin return box may be used.
- the packaging materials i.e., the bag 5, the inner sleeve 7, the outer sleeve 8, and the box 9 do not have to be complete. Packaging without some of them is also possible. However, it is preferable to use at least one of the bag 5 and the box 9 as a packaging material from the viewpoint of holding the packaging trays 1 stacked in a plurality of stages so as not to collapse.
- FIG. 5 is an enlarged view of the portion indicated by the symbol A in FIG. 6 is a cross-sectional view of the packaging tray 1 taken along line VI-VI in FIG.
- FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state in which the three-stage packaging trays 1 are stacked.
- the three-stage packaging tray 1 has the same configuration, but for convenience of explanation, the description will be focused on the middle-stage packaging tray 1 out of the three-stage packaging tray 1, and the uppermost stage.
- the packaging tray 1 is referred to as an upper tray 1T, and the lowermost packaging tray 1 is referred to as a lower tray 1B.
- the panel storage unit 2 includes a storage recess 12, a panel support unit 13, a support leg unit 14, a panel pressing unit 15, and a tray support unit 16.
- the storage recess 12, the panel support portion 13, the support leg portion 14, the panel pressing portion 15, and the tray support portion 16 are composed of a single molded product of a thermoplastic synthetic resin sheet. It is integrally formed.
- the planar shape seen from upper direction (Z direction) is a substantially rectangular shape.
- the storage recess 12 includes a bottom plate 18 provided at a position lower than the upper surface 13a of the panel support 13 described later, and stores the display panel P.
- the bottom plate 18 is not in contact with the liquid crystal panel P.
- the bottom plate 18 extends in the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage portion 2 and has recesses and projections alternately provided in the short direction (X direction) of the panel storage portion 2.
- the panel support portion 13 protrudes above the bottom plate 18 of the storage recess 12 and supports the liquid crystal panel P in contact with the lower surface of the liquid crystal panel P.
- the panel support portion 13 is provided along the four sides of the storage recess 12 so as to surround the storage recess 12.
- the panel support portion 13 is provided at a position in contact with the peripheral edge portion of the liquid crystal panel P from below.
- An edge of the upper surface 13a of the panel support portion 13 on the side of the housing recess 12 is a curved surface 13r (R surface) having a certain radius of curvature.
- the support leg 14 protrudes below the bottom plate 18 of the storage recess 12. Thereby, the space on the upper surface side of the support leg portion 14 is a concave portion that is recessed on the side of the panel support portion 13.
- the lower surface 14b of the support leg 14 contacts the desk and supports the packaging tray 1 itself.
- the lower surface 14b of the support leg part 14 comes into contact with a later-described tray support part 16 of the lower tray 1B.
- the lower surface 14b of the support leg 14 that contacts the tray support 16 is referred to as a first contact surface 14b. That is, the support leg part 14 has the 1st contact surface 14b which contacts the tray support part 16 of the lower tray 1B.
- the panel pressing portion 15 is provided at the edge of the support recess 14 on the side of the storage recess 12 of the lower tray 1B. In a state where the packaging trays 1 are stacked in a plurality of stages, the panel pressing portion 15 is provided at a position where it comes into contact with the peripheral edge portion of the liquid crystal panel P stored in the lower tray 1B from above.
- the lower surface 15b of the panel pressing portion 15 is in contact with the liquid crystal panel P.
- the lower surface 15b of the panel pressing portion 15 that contacts the liquid crystal panel P is referred to as a second contact surface 15b. That is, the panel pressing portion 15 has a second contact surface 15b that contacts the liquid crystal panel P.
- the second contact surface 15b is provided to be inclined with respect to the first contact surface 14b of the support leg 14 so as to form an angle ⁇ of 45 °.
- the second contact surface 15b contacts the upper corner of the peripheral edge of the liquid crystal panel P.
- the angle ⁇ formed by the first contact surface 14b and the second contact surface 15b is not necessarily 45 degrees and can be set arbitrarily.
- the tray support 16 is provided in a recess on the upper surface 14a side of the support leg 14.
- the tray support portion 16 is formed of a convex portion that protrudes from one side plate 14 c of the support leg portion 14 in the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage portion 2.
- the shape of the tray support portion 16 viewed from the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage portion 2 is substantially semicircular, with the straight side of the semicircle positioned upward and the curved side positioned downward.
- the outer peripheral dimension W1 on the upper side of the tray support 16 is relatively large, and the outer peripheral dimension W2 on the lower side is relatively small.
- the outer peripheral dimension of the tray support portion 16 is defined as the horizontal width of the tray support portion 16 as viewed from the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage portion 2.
- a shape in which the upper side of the tray support portion 16 is large and the lower side is small is referred to as an inversely tapered shape.
- the tray support portion 16 is provided in a substantially lower half of the side plate 14 c that constitutes the support leg portion 14.
- the upper surface 16a of the tray support part 16 contacts the first contact surface 14b of the upper tray 1T.
- the upper surface 16a of the tray support 16 that contacts the first contact surface 14b is referred to as a third contact surface 16a. That is, the tray support portion 16 has a third contact surface 16a that contacts the first contact surface 14b of the upper tray 1T.
- FIG. 8 is a perspective view of the support leg 14 as seen from the lower surface side.
- the shape of the support leg 14 viewed from the normal direction (Z direction) of the bottom plate 18 is substantially rectangular.
- each of the four corners of the rectangle that is the shape of the support leg 14 is a first curved surface portion 14r that is rounded into a curved surface shape and has a curved surface (R surface) having a certain radius of curvature.
- both ends of the second contact surface 15b of the panel pressing portion 15 located at the lower portion (upper portion in FIG. 8) of the support leg portion 14 are first curved surface portions 14r.
- the panel pressing part of the upper tray is in direct contact with the upper surface of the liquid crystal panel. I was directly participating. Moreover, the member which supports a panel was not provided directly under the panel pressing part. For this reason, when the load exceeds the strength of the liquid crystal panel, there is a problem that defects such as cracks and chipping of the liquid crystal panel occur. On the other hand, when the load is small, the liquid crystal panel is not sufficiently fixed. For example, there is a problem that the liquid crystal panel moves when the tray is transported, and scratches and dust are generated.
- the tray support portion 16 is provided on the upper surface 14a side of the support leg portion 14, and the packaging tray 1 is stacked in a plurality of stages as shown in FIG.
- the tray support 16 receives the load of the upper tray 1T.
- the load of the upper tray 1T applied to the liquid crystal panel P is reduced.
- the panel support portion 13 is provided in the vicinity of the panel pressing portion 15, a load applied to the liquid crystal panel P from the panel pressing portion 15 can be received by the panel support portion 13. Thereby, generation
- the second contact surface 15b of the panel pressing portion 15 contacts the upper corner portion of the peripheral edge portion of the liquid crystal panel P from a direction that forms an angle of 45 ° with the upper surface of the liquid crystal panel P. To do.
- the panel pressing portion 15 restricts the movement of the liquid crystal panel P in both the vertical direction and the horizontal direction. As a result, it is difficult for the liquid crystal panel P to move during transportation, and generation of scratches, dust generation, and the like can be suppressed.
- FIG. 10 is a diagram illustrating a problem of the packaging tray 101 of the first comparative example.
- the packaging tray 101 of the first comparative example does not include the first curved surface portion at both ends of the panel pressing portion 115.
- stress concentrates on a portion Q of the upper surface of the liquid crystal panel P where the corners at both ends of the panel pressing portion 115 are in contact. Therefore, there is a high probability that the liquid crystal panel P will be cracked in the vicinity of the portion Q.
- FIG. 9 is a figure for demonstrating the effect
- the packaging tray 1 of the present embodiment includes the first curved surface portions 14 r at both ends of the panel pressing portion 15, so that stress does not concentrate on specific portions of the liquid crystal panel P.
- the stress applied to the liquid crystal panel P from the panel pressing portion 15 is moderately dispersed. Thereby, the crack of the liquid crystal panel P is hardly generated.
- the tray support part 16 since the tray support part 16 has an inversely tapered shape, it can stably receive the load of the upper tray 1T.
- the packaging tray 1 of the present embodiment it is possible to reduce the occurrence of defects in the liquid crystal panel P when a plurality of packaging trays 1 are stacked.
- FIG. 11 is a cross-sectional view of the packaging tray of the second embodiment.
- FIG. 12 is a cross-sectional view showing a state in which three levels of packaging trays are stacked.
- FIG. 13 is a perspective view of the support leg viewed from the lower surface side. 11 to 13, the same reference numerals are given to the same components as those used in the first embodiment, and the description thereof will be omitted.
- the panel pressing portion 25 is provided between the second contact surface 25b, the first contact surface 14b, and the second contact surface 25b.
- a first step portion 23 That is, in the first embodiment, the first contact surface 14b and the second contact surface 15b form an angle ⁇ of 45 °, whereas in the second embodiment, the first contact surface 14b and the second contact surface. 25b is parallel to each other, and the second contact surface 25b is provided at a position one step higher than the first contact surface 14b.
- step-difference part 23 is comprised by the 1st contact surface 14b and the 2nd contact surface 25b from which height differs mutually.
- the first step portion 23 has a distance D1 between the two first step portions 23 slightly smaller than the width D2 of the liquid crystal panel P in the short side direction (X direction) of the panel storage portion 22. It is provided to be larger.
- the liquid crystal panel P is inserted between the left and right first step parts 23 of the panel pressing part 25 of the upper tray 21T. In this way, the second contact surface 25b of the panel pressing portion 25 is in contact with the upper surface of the peripheral edge portion of the liquid crystal panel P.
- the support leg portion 14 has a side wall surface 14d that rises from the second contact surface 25b toward the panel support portion 13 side.
- the joint portion between the second contact surface 25b and the side wall surface 14d is a second curved surface portion 27 that is rounded into a curved surface and is formed of a curved surface (R surface) having a constant radius of curvature.
- the shape of the tray support part 26 seen from the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage part 22 is trapezoid, and the long side of a trapezoid is located upward and the short side is located below. That is, the shape of the tray support portion 26 is an inversely tapered shape.
- the tray support portion 26 has a third contact surface 26a that contacts the first contact surface 14b of the upper tray 21T. As shown in FIG. 11, the outer peripheral dimension W3 on the upper side of the tray support 26 is relatively large, and the outer peripheral dimension W4 on the lower side is relatively small.
- the shape of the tray support portion 26 an example of a substantially semicircular shape is given in the first embodiment, and a trapezoidal example is given in the second embodiment. However, the shape is not limited to these shapes, and can be changed as appropriate. is there. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
- the tray support 26 since the tray support 26 receives the load of the upper tray 21T, the load applied to the liquid crystal panel P from the upper tray 21T is reduced. Further, since the panel support portion 13 is provided almost directly below the panel pressing portion 25, the panel supporting portion 13 can receive a load applied to the liquid crystal panel P from the panel pressing portion 25. Thereby, the same effect as 1st Embodiment that generation
- FIG. 14 is a diagram illustrating a problem of the packaging tray 201 of the second comparative example.
- the packaging tray 201 of the second comparative example does not have the first step portion 23 and does not have the second curved surface portion 27. Therefore, the first contact surface 214b of the support leg 214 is a flat surface, and also contacts the liquid crystal panel P together with the tray support 216, and functions as a panel pressing portion.
- the rigidity of the side plate 214c of the support leg 214 is likely to be higher than that of the present embodiment.
- the panel pressing portion 25 since the panel pressing portion 25 includes the first step portion 23, the support legs are compared to the packaging tray 201 of the second comparative example having no step portion. As the rigidity of the side wall surface 14d of the portion 14 is weakened, the flexibility of the panel pressing portion 25 is increased. Furthermore, the 2nd curved surface part 27 is provided in the junction part of the 2nd contact surface 25b and the side wall surface 14d. With these structures, the panel pressing portion 25 of the second embodiment can flexibly press the liquid crystal panel P without concentrating stress on a specific portion of the liquid crystal panel P. Therefore, for example, even if an impact is applied to the packaging tray 21 during transportation, the panel pressing portion 25 can be easily deformed to mitigate the impact. Thereby, the liquid crystal panel P can be stably held.
- FIGS. 15 and 16 The basic configuration of the packaging tray of the third embodiment is the same as that of the second embodiment, and the configuration of the panel pressing portion is different from that of the second embodiment.
- FIG. 15 is a cross-sectional view of the packaging tray of the third embodiment.
- FIG. 16 is a diagram for explaining the operation of the second step portion.
- the same components as those used in the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
- the panel pressing portion 35 is continuous from the second contact surface 35 b, the first stepped portion 33, and the second contact surface 35 b and is attached to the display panel P.
- step-difference part 34 provided between the 2nd contact surface 35b and the non-contact surface 35e are provided.
- the panel pressing portion 35 of the third embodiment is different from the panel pressing portion 25 of the second embodiment in that it has a non-contact surface 35e and a second stepped portion 34.
- the non-contact surface 35 e is higher than the second contact surface 35 b at both ends of the second contact surface 35 b extending in the longitudinal direction (Y direction) of the panel storage portion (lower position in FIG. 15).
- the second step portion 34 is configured by the non-contact surface 35e and the second contact surface 35b having different heights. Other configurations are the same as those of the second embodiment.
- the tray support portion 26 since the tray support portion 26 receives the load of the upper tray, the load applied to the liquid crystal panel P from the upper tray is reduced, and the panel support portion 13 is almost directly below the panel pressing portion 35. Since it is provided, a load applied to the liquid crystal panel P from the panel pressing portion 35 can be received by the panel support portion 13. Thereby, the effect similar to 1st, 2nd embodiment that generation
- the panel pressing portion 35 includes a first step portion 33 between the first contact surface 14 b and the second contact surface 35 b, and a non-contact surface 35 e. Since the second step portion 34 between the second contact surface 35b is provided, the panel pressing portion 35 is more flexible than the packaging tray 21 of the second embodiment that does not have the second step portion 34. Become. Thereby, the liquid crystal panel P can be held more stably.
- the effect of providing the first curved surface portion 14r at both ends of the panel pressing portion 35, the effect of making the shape of the tray support portion 26 reversely tapered, and the like are the same as in the first and second embodiments. It is.
- the tray support portion has a reverse taper shape, but the tray support portion may not necessarily have a reverse taper shape, and may have a taper shape or no taper. Good.
- the number, shape, arrangement, dimensions, material, and the like of each component constituting the packaging tray can be appropriately changed.
- the present invention may be applied to a packaging tray that stores one large liquid crystal panel, for example. Further, the present invention may be applied not only to a packaging tray for a liquid crystal panel but also to a packaging tray for other types of display panels such as for an organic electroluminescence (EL) panel.
- EL organic electroluminescence
- One embodiment of the present invention can be used for a packaging tray for packaging various display panels such as a liquid crystal panel and an organic EL panel.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Abstract
本発明の一態様による包装トレイ(1)のパネル収納部(2)は、収納凹部(12)と、パネル支持部(13)と、支持脚部(14)と、パネル押さえ部(15)と、トレイ支持部(16)と、を備える。表示パネル(P)が収納凹部(12)に収納され、包装トレイ(1)の上方に上段トレイ(1T)が積み重ねられ、包装トレイ(1)の下方に下段トレイ(1B)が積み重ねられた状態において、支持脚部(14)は、下段トレイ(1B)のトレイ支持部(16)に接触する第1接触面(14b)を有し、パネル押さえ部(15)は、下段トレイ(1B)に収納された表示パネル(P)に接触する第2接触面(15b)を有し、トレイ支持部(16)は、上段トレイ(1T)の第1接触面(14b)に接触する第3接触面(16b)を有する。
Description
本発明の一態様は、包装トレイに関する。
本願は、2017年4月25日に、日本に出願された特願2017-086296号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本願は、2017年4月25日に、日本に出願された特願2017-086296号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来から、液晶パネル等の表示パネルを運搬する際に、表示パネルを包装するための包装トレイが使用されている。表示パネルを専用の包装トレイに収納して運搬することによって、表示パネルの運搬時に表示パネルの破損や損傷が生じにくくなる。また、包装トレイを複数段に積み重ねて梱包した場合には、梱包材の使用量を低減できる、梱包物がコンパクトになる、等の効果が得られる。
下記の特許文献1に、液晶パネルを収納する収納部と、収納部の裏面側に突出する突起部と、を備えた梱包トレイが開示されている。特許文献1には、梱包トレイを複数段に積み重ねた際に、上段の梱包トレイの突起部が下段の梱包トレイに収納された液晶パネルを押圧することにより、液晶パネルの脱落が抑えられる、と記載されている。
下記の特許文献2に、液晶パネルを収納する収納凹部と、収納凹部の周囲に設けられ、上下の包装トレイとの重ね合わせ位置を規定する位置規定部と、を備えた包装トレイが開示されている。特許文献2には、包装トレイはパネル押さえ部をさらに備えており、包装トレイを複数段に積み重ねた際に、下段の包装トレイに収納された液晶パネルの周縁部にパネル押さえ部が接触する。これにより、液晶パネルが確実に保持され、搬送中の液晶パネルの安全性が高まる、と記載されている。
ところが、上記の特許文献1,2に記載のトレイは、トレイを複数段に積み重ねた際に、一つのトレイに収納された液晶パネルに当該トレイよりも上段のトレイの荷重が直接加わる構成を有している。そのため、荷重が液晶パネルの強度を超えると、液晶パネルの割れや欠け等の不良が生じる場合があった。
近年、液晶パネルの薄型化に伴い、液晶パネルの機械的強度が低下しやすい傾向にある。一方、運搬時の振動や梱包物の傾き等によって液晶パネルがトレイ内で移動することはパネルの損傷に繋がるおそれがあり、好ましくない。そのため、液晶パネルは適度な力でトレイに固定される必要がある。そこで、包装トレイには、複数段に積み重ねた状態においても、液晶パネルを損傷しない程度の適度な力で固定しつつ液晶パネルを保護することが求められている。
本発明の一つの態様は、上記の課題を解決するためになされたものであって、複数の包装トレイを積み重ねた際の表示パネルの不良の発生を低減できる包装トレイを提供することを目的の一つとする。
上記の目的を達成するために、本発明の一つの態様の包装トレイは、少なくとも一つの表示パネルが収納可能であり、複数段に積み重ね可能とされた包装トレイであって、少なくとも一つのパネル収納部を備え、前記パネル収納部は、前記表示パネルを収納する収納凹部と、前記収納凹部の底板よりも上方に突出し、前記表示パネルの下面に接触して前記表示パネルを支持するパネル支持部と、前記収納凹部の底板よりも下方に突出した支持脚部と、前記支持脚部に設けられたパネル押さえ部と、前記支持脚部の上面側に設けられたトレイ支持部と、を備える。前記表示パネルが前記収納凹部に収納され、前記包装トレイの上方に前記包装トレイからなる上段トレイが積み重ねられ、前記包装トレイの下方に前記包装トレイからなる下段トレイが積み重ねられた状態において、前記支持脚部は、前記下段トレイの前記トレイ支持部に接触する第1接触面を有し、前記パネル押さえ部は、前記下段トレイに収納された前記表示パネルに接触する第2接触面を有し、前記トレイ支持部は、前記上段トレイの前記第1接触面に接触する第3接触面を有する。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記パネル支持部は、前記表示パネルの周縁部に下方から接触する位置に設けられ、前記パネル押さえ部は、前記表示パネルの周縁部に上方から接触する位置に設けられていてもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記第2接触面は、前記第1接触面に対して傾斜して設けられ、前記表示パネルの前記周縁部の上側の角部に接触してもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記パネル押さえ部は、前記第1接触面と前記第2接触面との間に設けられた第1段差部をさらに有し、前記第2接触面は、前記表示パネルの前記周縁部の上面に接触してもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記支持脚部は、前記第2接触面から前記パネル支持部の側に向けて立ち上がる側壁面をさらに有し、前記第2接触面と前記側壁面との接合部は、曲面状に丸められていてもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記パネル押さえ部は、前記第2接触面から連続するとともに前記表示パネルに接触しない非接触面と、前記第2接触面と前記非接触面との間に設けられた第2段差部と、をさらに有していてもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記底板の法線方向から見た前記支持脚部の形状が矩形状であり、前記支持脚部の形状である矩形の角部は、曲面状に丸められていてもよい。
本発明の一つの態様の包装トレイにおいて、前記トレイ支持部の外周寸法は、前記トレイ支持部の上部側で相対的に大きく、前記トレイ支持部の下部側で相対的に小さくてもよい。
本発明の一つの態様によれば、複数の包装トレイを積み重ねた際の液晶パネルの不良の発生を低減することができる。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1~図10を用いて説明する。
図1は、第1実施形態の包装トレイの斜視図である。
なお、以下の各図面においては各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
以下、液晶パネルPは包装トレイ1の上方から収納されるものとし、液晶パネルPを収納するパネル収納部2が開口した側を包装トレイ1の上側と称し、パネル収納部2が開口した側と反対側を包装トレイ1の下側と称して説明する。
また、パネル収納部2の短手方向をX方向とし、パネル収納部2の長手方向をY方向とし、パネル収納部2の深さ方向をZ方向とする。
以下、本発明の第1実施形態について、図1~図10を用いて説明する。
図1は、第1実施形態の包装トレイの斜視図である。
なお、以下の各図面においては各構成要素を見やすくするため、構成要素によって寸法の縮尺を異ならせて示すことがある。
以下、液晶パネルPは包装トレイ1の上方から収納されるものとし、液晶パネルPを収納するパネル収納部2が開口した側を包装トレイ1の上側と称し、パネル収納部2が開口した側と反対側を包装トレイ1の下側と称して説明する。
また、パネル収納部2の短手方向をX方向とし、パネル収納部2の長手方向をY方向とし、パネル収納部2の深さ方向をZ方向とする。
図1に示すように、本実施形態の包装トレイ1は、2行2列に配列された4つのパネル収納部2を備え、4枚の液晶パネルP(表示パネル)の収納が可能である。包装トレイ1は、4つのパネル収納部2が配列された面の法線方向(Z方向)から見た平面形状が略矩形状である。液晶パネルPは、パネル本体とパネル本体を駆動する回路基板とを含む、例えば携帯電子機器用の小型液晶パネルである。包装トレイ1は、複数段に積み重ねることが可能となっている。
包装トレイ1は、例えば熱可塑性合成樹脂シートを真空成型もしくは圧空成型して得られた成型品から構成されている。すなわち、包装トレイ1は、熱可塑性合成樹脂シートを加熱して軟化させ、軟化した状態で圧力(真空圧もしくは空圧)を掛けて金型に圧着させ、金型面の形状を転写させて得られたものである。熱可塑性合成樹脂シートとしては、例えばポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)等の発泡シートもしくは非発泡シートが用いられる。熱可塑性合成樹脂シートの厚さは、例えば0.5mm~2mmの範囲から適宜選択される。
ここで、包装トレイ1を用いて、複数の液晶パネルPを包装する方法の一例について説明する。
最初に、図2に示すように、各パネル収納部2に液晶パネルPを収納した包装トレイ1を複数段に積み重ねる。さらに、最上段には、液晶パネルPを収納していない空の包装トレイ1を置く。以下、複数段に積み重ねた包装トレイ1のことをトレイ積層体3と称する。
最初に、図2に示すように、各パネル収納部2に液晶パネルPを収納した包装トレイ1を複数段に積み重ねる。さらに、最上段には、液晶パネルPを収納していない空の包装トレイ1を置く。以下、複数段に積み重ねた包装トレイ1のことをトレイ積層体3と称する。
次に、図3に示すように、トレイ積層体3を袋5に収納する。袋5は、例えばポリエチレン等の樹脂から構成されている。その後、袋5の開口部を折り曲げた後、粘着テープ6で固定する。
次に、図4に示すように、袋5に収納したトレイ積層体3の周囲に内スリーブ7を巻き付ける。
次に、内スリーブ7を巻き付けた2組のトレイ積層体3を筒状の外スリーブ8の内部に装入する。内スリーブ7と外スリーブ8とは、例えば段ボール製である。段ボールは紙素材でもよいし、プラスチック素材でもよい。
次に、内スリーブ7と外スリーブ8とに包まれたトレイ積層体3を箱9の中に複数段、例えば2段積みで装入する。箱9は、例えばカートンボックスである。カートンボックスの天面フラップを閉じ、粘着テープ10で封緘すれば、液晶パネルPの梱包は完成する。
トレイ積層体3を収納する箱9として、ここでは段ボール製のカートンボックスを用いたが、合成樹脂製の通い箱のようなものを用いてもよい。
トレイ積層体3を収納する箱9として、ここでは段ボール製のカートンボックスを用いたが、合成樹脂製の通い箱のようなものを用いてもよい。
上記包装用資材、すなわち袋5、内スリーブ7、外スリーブ8、および箱9は、全てが揃っていなければならない訳ではない。それらのうちの一部を省いた包装も可能である。
しかしながら、複数段積層した包装トレイ1を崩れないように保持するという観点から、袋5と箱9の少なくとも一方を包装用資材として用いることが好ましい。
しかしながら、複数段積層した包装トレイ1を崩れないように保持するという観点から、袋5と箱9の少なくとも一方を包装用資材として用いることが好ましい。
以下、包装トレイ1の構成を詳しく説明する。
図5は、図1の符号Aの箇所、すなわち一つのパネル収納部2の拡大図である。
図6は、図5のVI-VI線に沿う包装トレイ1の断面図である。
図7は、3段の包装トレイ1を積み重ねた状態を示す断面図である。
なお、3段の包装トレイ1は、同一の構成を有しているが、説明の都合上、3段の包装トレイ1のうち、中段の包装トレイ1を中心に構成を説明し、最上段の包装トレイ1を上段トレイ1Tと称し、最下段の包装トレイ1を下段トレイ1Bと称する。
図5は、図1の符号Aの箇所、すなわち一つのパネル収納部2の拡大図である。
図6は、図5のVI-VI線に沿う包装トレイ1の断面図である。
図7は、3段の包装トレイ1を積み重ねた状態を示す断面図である。
なお、3段の包装トレイ1は、同一の構成を有しているが、説明の都合上、3段の包装トレイ1のうち、中段の包装トレイ1を中心に構成を説明し、最上段の包装トレイ1を上段トレイ1Tと称し、最下段の包装トレイ1を下段トレイ1Bと称する。
図5~図7に示すように、パネル収納部2は、収納凹部12と、パネル支持部13と、支持脚部14と、パネル押さえ部15と、トレイ支持部16と、を備えている。収納凹部12、パネル支持部13、支持脚部14、パネル押さえ部15、およびトレイ支持部16は、上述したように、1枚の熱可塑性合成樹脂シートの成型品から構成されており、全てが一体に形成されている。パネル収納部2は、上方(Z方向)から見た平面形状が略長方形である。
収納凹部12は、後述するパネル支持部13の上面13aよりも低い位置に設けられた底板18を備えており、表示パネルPを収納する。液晶パネルPが包装トレイ1に収納された際、底板18は液晶パネルPに接触しない状態となる。底板18は、パネル収納部2の長手方向(Y方向)に延び、パネル収納部2の短手方向(X方向)に交互に設けられた凹部および凸部を有している。これにより、底板18が平板で構成されている場合に生じやすい包装トレイ1の反りが生じにくくなっている。
パネル支持部13は、収納凹部12の底板18よりも上方に突出し、液晶パネルPの下面に接触した状態で液晶パネルPを支持する。パネル支持部13は、収納凹部12の周囲を囲むように収納凹部12の4辺に沿って設けられている。液晶パネルPが包装トレイ1に収納された際に、パネル支持部13は、液晶パネルPの周縁部に下方から接触する位置に設けられている。パネル支持部13の上面13aの収納凹部12側の縁は、一定の曲率半径を有する曲面13r(R面)となっている。
支持脚部14は、収納凹部12の底板18よりも下方に突出している。これにより、支持脚部14の上面側の空間は、パネル支持部13の側方において凹んだ凹部となっている。例えば包装トレイ1が机上に置かれた際には、支持脚部14の下面14bは、机に接触して包装トレイ1自身を支持する。また、包装トレイ1が複数段に積み重ねられた状態において、支持脚部14の下面14bは、下段トレイ1Bの後述するトレイ支持部16に接触する。以下、トレイ支持部16に接触する支持脚部14の下面14bを第1接触面14bと称する。すなわち、支持脚部14は、下段トレイ1Bのトレイ支持部16に接触する第1接触面14bを有する。
パネル押さえ部15は、支持脚部14の下段トレイ1Bの収納凹部12の側の縁に設けられている。包装トレイ1が複数段に積み重ねられた状態において、パネル押さえ部15は、下段トレイ1Bに収納された液晶パネルPの周縁部に上方から接触する位置に設けられている。パネル押さえ部15の下面15bは、液晶パネルPに接触する。以下、液晶パネルPに接触するパネル押さえ部15の下面15bを第2接触面15bと称する。すなわち、パネル押さえ部15は、液晶パネルPに接触する第2接触面15bを有する。
第2接触面15bは、支持脚部14の第1接触面14bに対して45°の角度θをなすように傾斜して設けられている。第2接触面15bは、液晶パネルPの周縁部の上側の角部に接触する。なお、第1接触面14bと第2接触面15bとのなす角度θは、必ずしも45度でなくてもよく、任意に設定できる。
トレイ支持部16は、支持脚部14の上面14a側の凹部内に設けられている。トレイ支持部16は、支持脚部14の一つの側板14cからパネル収納部2の長手方向(Y方向)に突出する凸部で構成されている。パネル収納部2の長手方向(Y方向)から見たトレイ支持部16の形状は、略半円状であり、半円の直線側が上方に位置し、曲線側が下方に位置している。
図6に示すように、トレイ支持部16の上部側での外周寸法W1は相対的に大きく、下部側での外周寸法W2は相対的に小さい。トレイ支持部16の外周寸法は、パネル収納部2の長手方向(Y方向)から見たトレイ支持部16の水平方向の幅と定義する。本明細書においては、このようにトレイ支持部16の上部側が大きく、下部側が小さい形状を逆テーパ状と称する。トレイ支持部16は、支持脚部14を構成する側板14cの略下半分に設けられている。
包装トレイ1が複数段に積み重ねられた状態において、トレイ支持部16の上面16aは、上段トレイ1Tの第1接触面14bに接触する。以下、第1接触面14bに接触するトレイ支持部16の上面16aを第3接触面16aと称する。すなわち、トレイ支持部16は、上段トレイ1Tの第1接触面14bに接触する第3接触面16aを有する。
図8は、支持脚部14を下面側から見た斜視図である。
図8に示すように、底板18の法線方向(Z方向)から見た支持脚部14の形状は、略矩形である。また、支持脚部14の形状である矩形の4つの角部のそれぞれは、曲面状に丸められ、一定の曲率半径を有する曲面(R面)からなる第1曲面部14rとなっている。詳細には、支持脚部14の下部(図8においては上部)に位置するパネル押さえ部15の第2接触面15bの両端は、第1曲面部14rとなっている。
図8に示すように、底板18の法線方向(Z方向)から見た支持脚部14の形状は、略矩形である。また、支持脚部14の形状である矩形の4つの角部のそれぞれは、曲面状に丸められ、一定の曲率半径を有する曲面(R面)からなる第1曲面部14rとなっている。詳細には、支持脚部14の下部(図8においては上部)に位置するパネル押さえ部15の第2接触面15bの両端は、第1曲面部14rとなっている。
従来の包装トレイにおいては、包装トレイを複数段に積み重ねた際に、上部トレイのパネル押さえ部が液晶パネルの上面に直接接触していたため、当該トレイよりも上段側のトレイの荷重が液晶パネルに直接加わっていた。また、パネル押さえ部の直下にはパネルを支持する部材が設けられていなかった。そのため、荷重が液晶パネルの強度を超えると、液晶パネルの割れや欠け等の不良が生じるという問題が発生した。また、逆に荷重が小さい場合は液晶パネルの固定が不十分となり、例えばトレイ運搬時に液晶パネルが移動し、傷や発塵が生じる等の問題があった。
この問題に対して、本実施形態の包装トレイ1においては、支持脚部14の上面14a側にトレイ支持部16が設けられ、図7に示すように、包装トレイ1を複数段に積み重ねた際にトレイ支持部16が上段トレイ1Tの荷重を受ける。これにより、液晶パネルPに加わる上段トレイ1Tの荷重が軽減される。また、パネル支持部13がパネル押さえ部15の近傍に設けられているため、パネル押さえ部15から液晶パネルPに加わる荷重をパネル支持部13で受けることができる。これにより、液晶パネルPの不良の発生を抑えることができる。
また、本実施形態の構成によれば、パネル押さえ部15の第2接触面15bが液晶パネルPの上面に対して45°の角度をなす方向から液晶パネルPの周縁部の上側角部に接触する。このパネル押さえ部15によって、液晶パネルPは上下方向、水平方向の双方に対する移動が規制される。その結果、運搬時に液晶パネルPの移動が生じにくく、傷や発塵等の発生を抑えることができる。
図10は、第1比較例の包装トレイ101の問題点を示す図である。
第1比較例の包装トレイ101は、パネル押さえ部115の両端に第1曲面部を備えていない。この場合、図10に示すように、液晶パネルPの上面のうち、パネル押さえ部115の両端の角部が接触した箇所Qに応力が集中する。そのため、この箇所Qの近傍で液晶パネルPの割れが発生する確率が高い。
第1比較例の包装トレイ101は、パネル押さえ部115の両端に第1曲面部を備えていない。この場合、図10に示すように、液晶パネルPの上面のうち、パネル押さえ部115の両端の角部が接触した箇所Qに応力が集中する。そのため、この箇所Qの近傍で液晶パネルPの割れが発生する確率が高い。
これに対して、図9は、本実施形態の第1曲面部14rの作用を説明するための図である。
本実施形態の包装トレイ1は、図9に示すように、パネル押さえ部15の両端に第1曲面部14rを備えているため、液晶パネルPの特定の箇所に応力が集中することがなく、パネル押さえ部15から液晶パネルPに加えられる応力が適度に分散される。これにより、液晶パネルPの割れが発生しにくくなる。
本実施形態の包装トレイ1は、図9に示すように、パネル押さえ部15の両端に第1曲面部14rを備えているため、液晶パネルPの特定の箇所に応力が集中することがなく、パネル押さえ部15から液晶パネルPに加えられる応力が適度に分散される。これにより、液晶パネルPの割れが発生しにくくなる。
また、トレイ支持部16は、逆テーパ状の形状を有しているため、上部トレイ1Tの荷重を安定して受けることができる。
以上の種々の作用により、本実施形態の包装トレイ1によれば、複数の包装トレイ1を積み重ねた際の液晶パネルPの不良の発生を低減することができる。
[第2実施形態]
以下、本発明の第2実施形態について、図11~図14を用いて説明する。
第2実施形態の包装トレイの基本構成は第1実施形態と同一であり、パネル押さえ部およびトレイ支持部の構成が第1実施形態と異なる。
図11は、第2実施形態の包装トレイの断面図である。図12は、3段の包装トレイを積み重ねた状態を示す断面図である。図13は、支持脚部を下面側から見た斜視図である。
図11~図13において、第1実施形態で用いた図面と共通の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略する。
以下、本発明の第2実施形態について、図11~図14を用いて説明する。
第2実施形態の包装トレイの基本構成は第1実施形態と同一であり、パネル押さえ部およびトレイ支持部の構成が第1実施形態と異なる。
図11は、第2実施形態の包装トレイの断面図である。図12は、3段の包装トレイを積み重ねた状態を示す断面図である。図13は、支持脚部を下面側から見た斜視図である。
図11~図13において、第1実施形態で用いた図面と共通の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略する。
図11~図13に示すように、第2実施形態の包装トレイ21において、パネル押さえ部25は、第2接触面25bと、第1接触面14bと第2接触面25bとの間に設けられた第1段差部23と、を有している。すなわち、第1実施形態では、第1接触面14bと第2接触面15bとが45°の角度θをなしていたのに対し、第2実施形態では、第1接触面14bと第2接触面25bとが互いに平行であり、第2接触面25bが第1接触面14bよりも1段高い位置に設けられている。このように、互いに高さが異なる第1接触面14bと第2接触面25bとにより、第1段差部23が構成されている。
図12に示すように、第1段差部23は、パネル収納部22の短手方向(X方向)において、2つの第1段差部23の間の距離D1が液晶パネルPの幅D2よりも僅かに大きくなるように設けられている。これにより、包装トレイ21が複数段に積み重ねられた状態において、液晶パネルPは、上段トレイ21Tのパネル押さえ部25の左右の第1段差部23の間に装入される。このようにして、パネル押さえ部25の第2接触面25bは、液晶パネルPの周縁部の上面に接触する。
また、支持脚部14は、第2接触面25bからパネル支持部13の側に向けて立ち上がる側壁面14dを有している。第2接触面25bと側壁面14dとの接合部は、曲面状に丸められ、一定の曲率半径を有する曲面(R面)からなる第2曲面部27となっている。
また、パネル収納部22の長手方向(Y方向)から見たトレイ支持部26の形状は、台形状であり、台形の長辺側が上方に位置し、短辺側が下方に位置する。すなわち、トレイ支持部26の形状は、逆テーパ状である。トレイ支持部26は、上段トレイ21Tの第1接触面14bに接触する第3接触面26aを有する。図11に示すように、トレイ支持部26の上部側での外周寸法W3は相対的に大きく、下部側での外周寸法W4は相対的に小さい。トレイ支持部26の形状として、第1実施形態では略半円形の例を挙げ、第2実施形態では台形の例を挙げたが、これらの形状に限定されることはなく、適宜変更が可能である。
その他の構成は、第1実施形態と同様である。
その他の構成は、第1実施形態と同様である。
第2実施形態の包装トレイ21においても、トレイ支持部26が上段トレイ21Tの荷重を受けるため、上段トレイ21Tから液晶パネルPに加わる荷重が軽減される。また、パネル支持部13がパネル押さえ部25の略直下に設けられているため、パネル押さえ部25から液晶パネルPに加わる荷重をパネル支持部13で受けることができる。これにより、液晶パネルPの割れや欠け等の不良の発生を抑えることができる、という第1実施形態と同様の効果が得られる。
図14は、第2比較例の包装トレイ201の問題点を示す図である。
第2比較例の包装トレイ201は、第2実施形態の包装トレイ21と異なり、第1段差部23を有しておらず、第2曲面部27も有していない。したがって、支持脚部214の第1接触面214bは、平坦な面であり、トレイ支持部216とともに液晶パネルPにも接触し、パネル押さえ部として機能している。第2比較例の包装トレイ201の構造では、本実施形態に比べて、支持脚部214の側板214cの剛性が高くなりやすい。そのため、第1接触面214bから液晶パネルに比較的強い圧力が加わり、特に支持脚部214の角部が接触した箇所Qに応力が集中する結果、箇所Qの近傍で液晶パネルPの割れが発生しやすい。
第2比較例の包装トレイ201は、第2実施形態の包装トレイ21と異なり、第1段差部23を有しておらず、第2曲面部27も有していない。したがって、支持脚部214の第1接触面214bは、平坦な面であり、トレイ支持部216とともに液晶パネルPにも接触し、パネル押さえ部として機能している。第2比較例の包装トレイ201の構造では、本実施形態に比べて、支持脚部214の側板214cの剛性が高くなりやすい。そのため、第1接触面214bから液晶パネルに比較的強い圧力が加わり、特に支持脚部214の角部が接触した箇所Qに応力が集中する結果、箇所Qの近傍で液晶パネルPの割れが発生しやすい。
これに対して、第2実施形態の包装トレイ21では、パネル押さえ部25が第1段差部23を備えているため、段差部を持たない第2比較例の包装トレイ201に比べて、支持脚部14の側壁面14dの剛性が弱まる分、パネル押さえ部25の柔軟性が高まる。さらに、第2接触面25bと側壁面14dとの接合部には第2曲面部27が設けられている。
これらの構造により、第2実施形態のパネル押さえ部25は、液晶パネルPの特定の箇所に応力を集中させることなく、液晶パネルPを柔軟に押さえることができる。そのため、例えば運搬時に包装トレイ21に衝撃が加わることがあっても、パネル押さえ部25が容易に変形して衝撃を緩和することができる。これにより、液晶パネルPを安定して保持することができる。
これらの構造により、第2実施形態のパネル押さえ部25は、液晶パネルPの特定の箇所に応力を集中させることなく、液晶パネルPを柔軟に押さえることができる。そのため、例えば運搬時に包装トレイ21に衝撃が加わることがあっても、パネル押さえ部25が容易に変形して衝撃を緩和することができる。これにより、液晶パネルPを安定して保持することができる。
その他、パネル押さえ部25の両端に第1曲面部14rが設けられたことの効果、トレイ支持部26の形状を逆テーパ状としたことの効果等については、第1実施形態と同様である。
[第3実施形態]
以下、本発明の第3実施形態について、図15、図16を用いて説明する。
第3実施形態の包装トレイの基本構成は第2実施形態と同一であり、パネル押さえ部の構成が第2実施形態と異なる。
図15は、第3実施形態の包装トレイの断面図である。図16は、第2段差部の作用を説明するための図である。
図15,図16において、第2実施形態で用いた図面と共通の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略する。
以下、本発明の第3実施形態について、図15、図16を用いて説明する。
第3実施形態の包装トレイの基本構成は第2実施形態と同一であり、パネル押さえ部の構成が第2実施形態と異なる。
図15は、第3実施形態の包装トレイの断面図である。図16は、第2段差部の作用を説明するための図である。
図15,図16において、第2実施形態で用いた図面と共通の構成要素には同一の符号を付し、説明を省略する。
図15に示すように、第3実施形態の包装トレイ31において、パネル押さえ部35は、第2接触面35bと、第1段差部33と、第2接触面35bから連続するとともに表示パネルPに接触しない非接触面35eと、第2接触面35bと非接触面35eとの間に設けられた第2段差部34と、を有している。第3実施形態のパネル押さえ部35は、非接触面35eと第2段差部34とを有している点で、第2実施形態のパネル押さえ部25と異なる。
図16に示すように、非接触面35eは、パネル収納部の長手方向(Y方向)に延びる第2接触面35bの両端において、第2接触面35bよりも高い位置(図15においては低い位置)に設けられている。このように、互いに高さが異なる非接触面35eと第2接触面35bとによって、第2段差部34が構成されている。
その他の構成は、第2実施形態と同様である。
その他の構成は、第2実施形態と同様である。
第3実施形態の包装トレイ31においても、トレイ支持部26が上段トレイの荷重を受けるため、上段トレイから液晶パネルPに加わる荷重が軽減され、パネル支持部13がパネル押さえ部35の略直下に設けられているため、パネル押さえ部35から液晶パネルPに加わる荷重をパネル支持部13で受けることができる。これにより、液晶パネルPの割れや欠け等の不良の発生を抑えることができる、という第1、第2実施形態と同様の効果が得られる。
さらに、第3実施形態の場合、図16に示すように、パネル押さえ部35が、第1接触面14bと第2接触面35bとの間の第1段差部33に加え、非接触面35eと第2接触面35bとの間の第2段差部34を備えているため、第2段差部34を持たない第2実施形態の包装トレイ21に比べて、パネル押さえ部35の柔軟性がさらに高くなる。これにより、液晶パネルPをさらに安定して保持することができる。
その他、パネル押さえ部35の両端に第1曲面部14rが設けられたことの効果、トレイ支持部26の形状を逆テーパ状としたことの効果等については、第1、第2実施形態と同様である。
なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば上記実施形態では、トレイ支持部の形状は逆テーパ状であったが、トレイ支持部の形状は必ずしも逆テーパ状でなくてもよく、テーパ状でもよいし、テーパが付与されていなくてもよい。その他、包装トレイを構成する各構成要素の数、形状、配置、寸法、材料等については、適宜変更が可能である。
例えば上記実施形態では、トレイ支持部の形状は逆テーパ状であったが、トレイ支持部の形状は必ずしも逆テーパ状でなくてもよく、テーパ状でもよいし、テーパが付与されていなくてもよい。その他、包装トレイを構成する各構成要素の数、形状、配置、寸法、材料等については、適宜変更が可能である。
また、上記実施形態では、複数の小型液晶パネルを収納する包装トレイの例を挙げたが、例えば一つの大型液晶パネルを収納する包装トレイに本発明を適用してもよい。また、液晶パネル用の包装トレイに限らず、例えば有機エレクトロルミネッセンス(EL)パネル用など、他種の表示パネル用の包装トレイに本発明を適用してもよい。
本発明の一態様は、液晶パネル、有機ELパネル等の各種表示パネルを包装する包装トレイに利用が可能である。
1,21,31…包装トレイ、1T,21T…上段トレイ、1B,21B…下段トレイ、2,22…パネル収納部、12…収納凹部、13…パネル支持部、14…支持脚部、14b…第1接触面、14d…側壁面、15,25,35…パネル押さえ部、15b,25b,35b…第2接触面、16,26…トレイ支持部、16a,26a…第3接触面、18…底板、23,33…第1段差部、34…第2段差部、35e…非接触面、P…液晶パネル(表示パネル)。
Claims (8)
- 少なくとも一つの表示パネルが収納可能であり、複数段に積み重ね可能とされた包装トレイであって、
少なくとも一つのパネル収納部を備え、
前記パネル収納部は、
前記表示パネルを収納する収納凹部と、
前記収納凹部の底板よりも上方に突出し、前記表示パネルの下面に接触して前記表示パネルを支持するパネル支持部と、
前記収納凹部の底板よりも下方に突出した支持脚部と、
前記支持脚部に設けられたパネル押さえ部と、
前記支持脚部の上面側に設けられたトレイ支持部と、を備え、
前記表示パネルが前記収納凹部に収納され、前記包装トレイの上方に前記包装トレイからなる上段トレイが積み重ねられ、前記包装トレイの下方に前記包装トレイからなる下段トレイが積み重ねられた状態において、
前記支持脚部は、前記下段トレイの前記トレイ支持部に接触する第1接触面を有し、
前記パネル押さえ部は、前記下段トレイに収納された前記表示パネルに接触する第2接触面を有し、
前記トレイ支持部は、前記上段トレイの前記第1接触面に接触する第3接触面を有する、包装トレイ。 - 前記パネル支持部は、前記表示パネルの周縁部に下方から接触する位置に設けられ、
前記パネル押さえ部は、前記表示パネルの周縁部に上方から接触する位置に設けられた、請求項1に記載の包装トレイ。 - 前記第2接触面は、前記第1接触面に対して傾斜して設けられ、前記表示パネルの前記周縁部の上側の角部に接触する、請求項2に記載の包装トレイ。
- 前記パネル押さえ部は、前記第1接触面と前記第2接触面との間に設けられた第1段差部をさらに有し、
前記第2接触面は、前記表示パネルの前記周縁部の上面に接触する、請求項2に記載の包装トレイ。 - 前記支持脚部は、前記第2接触面から前記パネル支持部の側に向けて立ち上がる側壁面をさらに有し、
前記第2接触面と前記側壁面との接合部は、曲面状に丸められている、請求項4に記載の包装トレイ。 - 前記パネル押さえ部は、前記第2接触面から連続するとともに前記表示パネルに接触しない非接触面と、前記第2接触面と前記非接触面との間に設けられた第2段差部と、をさらに有する、請求項4に記載の包装トレイ。
- 前記底板の法線方向から見た前記支持脚部の形状が矩形状であり、
前記支持脚部の形状である矩形の角部は、曲面状に丸められている、請求項1に記載の包装トレイ。 - 前記トレイ支持部の外周寸法は、前記トレイ支持部の上部側で相対的に大きく、前記トレイ支持部の下部側で相対的に小さい、請求項1に記載の包装トレイ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/606,863 US20200130915A1 (en) | 2017-04-25 | 2018-04-23 | Packaging tray |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017086296 | 2017-04-25 | ||
JP2017-086296 | 2017-04-25 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018199026A1 true WO2018199026A1 (ja) | 2018-11-01 |
Family
ID=63918319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/016467 WO2018199026A1 (ja) | 2017-04-25 | 2018-04-23 | 包装トレイ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200130915A1 (ja) |
WO (1) | WO2018199026A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI724610B (zh) * | 2019-01-31 | 2021-04-11 | 日商古洛布萊股份有限公司 | 疊層型托盤 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220043978A (ko) * | 2020-09-28 | 2022-04-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치용 트레이 |
CN115298100B (zh) * | 2021-03-03 | 2024-12-13 | 瑞仪(广州)光电子器件有限公司 | 承载盘及承载盘堆叠组件 |
CN114701725A (zh) * | 2022-04-29 | 2022-07-05 | 安徽资产通鉴物联网科技有限公司 | 一种可套叠易循环的物流器具 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11349087A (ja) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Inoac Corporation:Kk | 集積回路装置用トレイ |
JP2005132438A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Kyocera Corp | 電子部品収納用トレイ |
JP2006240724A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Sekisui Plastics Co Ltd | 部品包装用トレー及びその製造方法 |
JP2006273333A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Sekisui Plastics Co Ltd | 梱包用トレー |
JP2009023699A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 搬送トレイ |
JP2011148510A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Toshiba Logistics Corp | 収納トレイ |
WO2012029217A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | シャープ株式会社 | 包装セット |
-
2018
- 2018-04-23 WO PCT/JP2018/016467 patent/WO2018199026A1/ja active Application Filing
- 2018-04-23 US US16/606,863 patent/US20200130915A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11349087A (ja) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Inoac Corporation:Kk | 集積回路装置用トレイ |
JP2005132438A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Kyocera Corp | 電子部品収納用トレイ |
JP2006240724A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Sekisui Plastics Co Ltd | 部品包装用トレー及びその製造方法 |
JP2006273333A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Sekisui Plastics Co Ltd | 梱包用トレー |
JP2009023699A (ja) * | 2007-07-20 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 搬送トレイ |
JP2011148510A (ja) * | 2010-01-19 | 2011-08-04 | Toshiba Logistics Corp | 収納トレイ |
WO2012029217A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | シャープ株式会社 | 包装セット |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI724610B (zh) * | 2019-01-31 | 2021-04-11 | 日商古洛布萊股份有限公司 | 疊層型托盤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200130915A1 (en) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018199026A1 (ja) | 包装トレイ | |
US6840381B2 (en) | Packaging for fragile items | |
CN107521851B (zh) | 包装材及包装体 | |
JP5917316B2 (ja) | 梱包材および梱包体 | |
CN102991884B (zh) | 板状体的输送用容器 | |
US9233787B2 (en) | Cushioning material | |
JP2011051609A (ja) | 太陽電池パネル搬送用トレイと太陽電池パネル梱包体 | |
CN102133974B (zh) | 板材包装系统及其板材承托盘 | |
WO2012029217A1 (ja) | 包装セット | |
WO2013047338A1 (ja) | 物品包装構造 | |
JP3210846U (ja) | パネル搬送容器 | |
JP2002193341A (ja) | 薄型製品箱詰め用トレイ | |
CN101130396A (zh) | 凹凸型箱 | |
TWM314190U (en) | Packing box | |
JP2017057016A (ja) | 梱包材および梱包体 | |
CN101955019B (zh) | 包装箱及其组装方法 | |
JP5286993B2 (ja) | コーナーパッド | |
CN103723326B (zh) | 纸箱结构 | |
KR101550382B1 (ko) | 부품 포장 및 운반용 트레이장치 | |
CN103359351A (zh) | 包装组合及其包装结构 | |
JP5422671B2 (ja) | 物品収納ケース | |
JP6938255B2 (ja) | 収納トレイ | |
JP2002332023A (ja) | トレー | |
JP3175035U (ja) | 平板状部品の隅部を支持する梱包体 | |
JP2017190159A (ja) | 梱包体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18790922 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18790922 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |