WO2018131268A1 - 液体昇圧装置及び尿素合成プラント - Google Patents
液体昇圧装置及び尿素合成プラント Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018131268A1 WO2018131268A1 PCT/JP2017/039634 JP2017039634W WO2018131268A1 WO 2018131268 A1 WO2018131268 A1 WO 2018131268A1 JP 2017039634 W JP2017039634 W JP 2017039634W WO 2018131268 A1 WO2018131268 A1 WO 2018131268A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- pump
- liquid
- vertical pump
- casing
- impellers
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D1/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D1/06—Multi-stage pumps
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E21—EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
- E21B—EARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
- E21B41/00—Equipment or details not covered by groups E21B15/00 - E21B40/00
- E21B41/0085—Adaptations of electric power generating means for use in boreholes
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E21—EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
- E21B—EARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
- E21B43/00—Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
- E21B43/12—Methods or apparatus for controlling the flow of the obtained fluid to or in wells
- E21B43/121—Lifting well fluids
- E21B43/126—Adaptations of down-hole pump systems powered by drives outside the borehole, e.g. by a rotary or oscillating drive
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E21—EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
- E21B—EARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
- E21B43/00—Methods or apparatus for obtaining oil, gas, water, soluble or meltable materials or a slurry of minerals from wells
- E21B43/12—Methods or apparatus for controlling the flow of the obtained fluid to or in wells
- E21B43/121—Lifting well fluids
- E21B43/128—Adaptation of pump systems with down-hole electric drives
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D1/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D1/06—Multi-stage pumps
- F04D1/063—Multi-stage pumps of the vertically split casing type
- F04D1/066—Multi-stage pumps of the vertically split casing type the casing consisting of a plurality of annuli bolted together
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D13/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D13/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D13/08—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D13/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D13/08—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use
- F04D13/086—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use the pump and drive motor are both submerged
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D13/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D13/08—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use
- F04D13/10—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven for submerged use adapted for use in mining bore holes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D13/00—Pumping installations or systems
- F04D13/16—Pumping installations or systems with storage reservoirs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/04—Shafts or bearings, or assemblies thereof
- F04D29/041—Axial thrust balancing
- F04D29/0416—Axial thrust balancing balancing pistons
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/04—Shafts or bearings, or assemblies thereof
- F04D29/043—Shafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/08—Sealings
- F04D29/086—Sealings especially adapted for liquid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/08—Sealings
- F04D29/10—Shaft sealings
- F04D29/12—Shaft sealings using sealing-rings
- F04D29/126—Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for liquid pumps
- F04D29/128—Shaft sealings using sealing-rings especially adapted for liquid pumps with special means for adducting cooling or sealing fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/426—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/426—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for liquid pumps
- F04D29/4293—Details of fluid inlet or outlet
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/40—Casings; Connections of working fluid
- F04D29/42—Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
- F04D29/44—Fluid-guiding means, e.g. diffusers
- F04D29/445—Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for liquid pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/60—Mounting; Assembling; Disassembling
- F04D29/605—Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for liquid pumps
- F04D29/606—Mounting in cavities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D7/00—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
- F04D7/02—Pumps adapted for handling specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts of centrifugal type
Definitions
- This disclosure relates to a liquid booster and a urea synthesis plant.
- a multi-stage centrifugal pump having a plurality of impellers is used as a liquid booster for generating a high-pressure liquid.
- Patent Document 1 discloses a horizontal high-pressure pump including a main shaft extending in the horizontal direction and a plurality of impellers arranged along the main shaft.
- a booster pump is provided on the upstream side of the plurality of impellers, and fluid is pressurized by the booster pump to increase the suction pressure of the high-pressure pump.
- a booster pump as described in Patent Document 1 is used, or a liquid tank to be supplied to the liquid booster is provided above the liquid booster.
- Increasing the suction pressure of the liquid booster by increasing the water head can be mentioned.
- the installation space may increase, for example, the number of installation devices for increasing the suction pressure of the liquid booster increases or the installation position increases.
- At least one embodiment of the present invention aims to provide a liquid booster capable of suppressing cavitation while reducing installation space.
- a liquid booster includes: A tank for storing liquid so that the liquid level is located above the device installation surface, installed on the device installation surface; A vertical pump including a suction port connected to the tank, a plurality of impellers arranged along a vertical direction, and a discharge port for discharging the liquid that has passed through the plurality of impellers; ,
- the multi-stage impeller includes a first-stage impeller that is positioned at a lowermost position among the multi-stage impellers and configured to allow the liquid to flow from the suction port.
- the first stage impeller is positioned below the device installation surface.
- the configuration of (1) above it is possible to reduce equipment installation space by adopting a multistage vertical pump, and increase the number of impeller stages, while ensuring high discharge pressure, It can be reduced.
- cavitation in the first stage impeller can be suppressed by lowering the rotation speed of the pump.
- the vertical pump by arranging the vertical pump so that the first stage impeller is positioned below the equipment installation surface, the head height between the tank and the vertical pump is sufficiently secured while reducing the tank height, and the first stage impeller is secured. Cavitation can be suppressed.
- cavitation in the first stage impeller can be suppressed, so that it is not necessary to provide a booster pump between the tank and the vertical pump, thereby realizing reduction in equipment cost and space saving. it can.
- the vertical pump is An outer casing at least partially housed in a recess formed by digging down from the device installation surface; An intermediate casing provided inside the outer casing so as to cover the plurality of impellers; A casing cover having a first internal flow path and a second internal flow path that are attached to the external casing so as to close the upper end opening of the external casing and communicate with the suction port and the discharge port, respectively. Including Between the outer casing and the intermediate casing, the flow path of the liquid is formed from the suction port and the first internal flow path to the first stage impeller located at the lowest position.
- the part of the vertical pump is accommodated in the recess formed on the equipment installation surface, thereby suppressing the height from the equipment installation surface as the entire liquid booster, and the equipment installation surface. It is possible to guide the liquid to the first stage impeller positioned sufficiently lower than that. Therefore, while reducing the tank height, a sufficient head difference between the tank and the vertical pump can be secured to effectively suppress cavitation in the first stage impeller.
- a first motor having an output shaft extending along a horizontal direction and configured to drive the vertical pump;
- a bevel gear located above the vertical pump and provided between the output shaft of the first motor and a rotary shaft of the vertical pump; Further comprising The first motor is positioned on a side of the vertical pump without overlapping the vertical pump in plan view.
- a second motor having an output shaft extending along the vertical direction and configured to drive the vertical pump;
- the output shaft of the second motor is directly connected to the rotary shaft of the vertical pump.
- the liquid boosters it is possible to reduce the rotational speed of the pump while ensuring a high discharge pressure by increasing the number of stages of the impeller. For this reason, like the structure of said (4), the output shaft of a 2nd motor can be directly connected with the rotating shaft of a vertical pump, and a speed up gear can be abbreviate
- the vertical pump is A casing for housing the plurality of impellers; A rotating shaft configured to rotate with the impeller; A tandem mechanical seal provided in a penetrating portion of the rotating shaft of the casing; Including The tandem mechanical seal is A pair of stationary rings provided in the casing; A pair of rotating rings configured to rotate together with the rotating shaft so as to slide with respect to the pair of fixed rings, respectively; Among the pair of rotating rings, a pumping ring provided on one rotating ring located between the pair of fixed rings, including.
- the process fluid in the vertical pump can be sealed by a tandem mechanical seal that uses a buffer fluid having a pressure lower than that of a double mechanical seal that uses a barrier fluid having a pressure higher than that of the process fluid.
- a tandem mechanical seal that uses a buffer fluid having a pressure lower than that of a double mechanical seal that uses a barrier fluid having a pressure higher than that of the process fluid.
- an auxiliary device for circulating the buffer fluid is unnecessary. Therefore, it is possible to simplify the auxiliary machine for pressurization and circulation of the barrier fluid supplied to the shaft seal device, and to simplify the configuration of the liquid pressurization device, compared with the case where a double mechanical seal is employed. it can.
- the discharge pressure of the vertical pump is 10 MPa or more.
- a horizontal pump that rotates at a high speed of 6000 rpm or more is used.
- a horizontal pump with a high rotational speed is employed, cavitation in the first stage impeller of the horizontal pump can be a problem.
- a booster pump can be provided between the tank and the horizontal pump.
- the expansion of equipment installation space and the increase in equipment cost associated with the installation of the booster pump are problematic. It becomes.
- the discharge pressure of the vertical pump is a high pressure of 10 MPa or more, as described in (1) above, the first stage impeller is positioned below the equipment installation surface. Cavitation in the first stage impeller can be suppressed by arranging the multistage vertical pump. Therefore, there is no need to provide a booster pump between the tank and the vertical pump, and the equipment cost can be reduced and the space can be saved.
- the plurality of impellers includes ten or more impellers.
- the vertical pump is either an ammonia pump for boosting raw material ammonia in a urea synthesis plant or a carbamate pump for boosting intermediate carbamate in a urea synthesis plant.
- An ammonia pump and a carbamate pump in a urea synthesis plant are used for increasing the pressure of ammonia or carbamate to a high pressure of, for example, 10 MPa or more and supplying it to a reactor for producing urea.
- a multistage vertical pump as an ammonia pump or a carbamate pump in a urea synthesis plant, it is possible to reduce equipment installation space and increase the number of impeller stages. The number of rotations of the pump can be reduced while ensuring a high discharge pressure. Thus, cavitation in the first stage impeller can be suppressed by lowering the rotation speed of the pump.
- the vertical pump by arranging the vertical pump so that the first stage impeller is positioned below the equipment installation surface, the head height between the tank and the vertical pump is sufficiently secured while reducing the tank height, and the first stage impeller is secured. Cavitation can be suppressed.
- the configuration (8) it is possible to suppress cavitation in the first stage impeller, so there is no need to provide a booster pump between the tank and the vertical pump, thereby realizing reduction in equipment cost and space saving. it can.
- the urea synthesis plant is: An ammonia pump for boosting the raw material ammonia; A carbamate pump for boosting the intermediate carbamate; A reactor supplied with ammonia boosted by the ammonia pump, carbamate boosted by the carbamate pump, and carbon dioxide; With At least one of the ammonia pump and the carbamate pump is the vertical pump of the liquid booster according to any one of (1) to (8).
- a liquid booster capable of suppressing cavitation while reducing installation space is provided.
- a liquid booster 1 includes a tank 2 for storing a liquid to be boosted, and a vertical type for boosting a liquid supplied from the tank 2.
- a pump 4 and a motor 12A or 12B for driving the vertical pump 4 are provided.
- the tank 2 is installed on the equipment installation surface GL, and the liquid level FL in the tank 2 is positioned above the equipment installation surface GL.
- the vertical pump 4 is accommodated in a recess 3 formed by being dug down from the equipment installation surface GL.
- the lower part of the vertical pump 4 is accommodated in the recess 3.
- the vertical pump 4 includes a suction port 5 connected to the tank 2, a plurality of impellers 7 arranged along the vertical direction, and a discharge port 6 for discharging liquid that has passed through the plurality of impellers 7. ,including.
- the lowermost impeller 7 is a first-stage impeller 7A.
- the first stage impeller 7A is positioned below the device installation surface GL on which the tank 2 is installed.
- the vertical pump 4 includes a rotating shaft 10 extending along the vertical direction.
- the rotary shaft 10 is connected to the output shaft 13A or 13B of the motor 12A or 12B, and the plurality of impellers 7 are driven by the motor 12A or 12B and are configured to rotate together with the rotary shaft 10.
- the liquid is supplied from the tank 2 to the vertical pump 4 through the suction port 5.
- the liquid supplied from the suction port 5 flows into the first stage impeller 7A, passes through the first stage impeller 7A, and then sequentially flows to the downstream impeller 7.
- the liquid passes through the plurality of stages of impellers 7, the liquid is pressurized by receiving the rotational energy of the impeller 7.
- the high-pressure liquid that has passed through the final stage impeller 7 provided on the most downstream side of the plurality of stage impellers 7 is discharged from the vertical pump 4 through the discharge port 6.
- the vertical pump 4 by arranging the vertical pump 4 so that the first stage impeller 7A is positioned below the equipment installation surface GL, the height of the installation position of the tank 2 is reduced, and the tank 2 and the vertical pump 4 A sufficient head difference can be secured and cavitation in the first stage impeller 7A can be suppressed.
- the cavitation in the first stage impeller 7A can be suppressed by adopting the vertical pump 4, there is no need to provide a booster pump between the tank 2 and the pump (vertical pump 4), or It is not necessary to set the installation position of the tank 2 high. Therefore, it is possible to realize a reduction in equipment cost and space saving in the liquid booster 1.
- the output shaft 13A of the motor (first motor) 12A for driving the vertical pump 4 extends along the horizontal direction.
- a bevel gear 8 for transmitting power between the output shaft 13 ⁇ / b> A of the motor 12 ⁇ / b> A and the rotary shaft 10 of the vertical pump 4 is provided above the vertical pump 4.
- the motor 12A is located on the side of the vertical pump 4 without overlapping the vertical pump 4 in plan view.
- the vertical pump 4 and the motor 12A are not overlapped in plan view, and the maintenance of the vertical pump 4 is easily performed by removing only the bevel gear 8 while the motor 12A is attached. be able to.
- the output shaft 13B of the motor (second motor) 12B for driving the vertical pump 4 extends along the vertical direction, and the output shaft 13B is It is directly connected to the rotary shaft 10 of the pump 4.
- the rotation speed of the pump can be reduced while ensuring a high discharge pressure by increasing the number of impeller stages. Therefore, the output shaft 13 ⁇ / b> B of the motor 12 ⁇ / b> B and the vertical pump 4 There is no need to provide a speed increaser between the rotary shaft 10 and the rotary shaft 10. Moreover, since the output shaft 13B of the motor 12B and the rotary shaft 10 of the vertical pump 4 both extend along the vertical direction, the power transmission direction is converted between the output shaft 13B and the rotary shaft 10. There is no need to provide a mechanism (for example, a bevel gear). Therefore, it can be set as the structure by which the output shaft 13B and the rotating shaft 10 were directly connected like embodiment shown in FIG. This eliminates the need for a lubricating oil unit for circulating the lubricating oil supplied to the speed-up gear and the like, thereby further reducing the size of the liquid booster 1 and reducing the equipment cost.
- a mechanism for example, a bevel gear
- FIG. 3 is a schematic configuration diagram of the vertical pump 4 according to an embodiment.
- the arrow in FIG. 3 shows the direction of the flow of the liquid pressurized by the vertical pump 4.
- the vertical pump 4 includes a casing including the above-described multiple stages of impellers 7, an outer casing 18, an intermediate casing 20, and a casing cover 28. Housed in a casing.
- the intermediate casing 20 is provided inside the outer casing 18 so as to cover the plurality of impellers 7.
- the casing cover 28 is attached to the outer casing 18 so as to close the upper end opening of the outer casing 18.
- the rotating shaft 10 that rotates together with the plurality of stages of impellers 7 is rotatably supported by the intermediate casing 20 by bearings 72 and 74.
- the outer casing 18 has a flange portion 18a provided at the upper end portion so as to protrude outward in the radial direction of the rotating shaft 10 (hereinafter sometimes simply referred to as “radial direction”).
- the plurality of bolts 29 penetrating the provided bolt holes are fixed to the device installation surface GL.
- a portion of the outer casing 18 below the flange portion 18a is accommodated in a recess 3 formed by being dug down from the device installation surface GL.
- the casing cover 28 is fixed to the outer casing 18 by bolts 29 arranged in the circumferential direction of the rotary shaft 10.
- the casing cover 28 is formed with a first internal flow path 30 communicating with the suction port 5 and a second internal flow path 32 communicating with the discharge port 6.
- the second internal flow path 32 includes an annular flow path 34 that communicates with the outlet of the final stage impeller 7 ⁇ / b> B closest to the casing cover 28 among the plurality of stages of impellers 7.
- the first inner flow path 30 formed in the suction port 5 and the casing cover 28 goes to the first stage impeller 7 ⁇ / b> A located at the lowest position among the plurality of stages of impellers 7.
- a liquid flow path 40 is formed.
- the liquid flowing through the flow path 40 toward the first stage impeller 7A is guided to a suction bell 26b (described later) located at the lowermost part of the intermediate casing 20, and flows into the first stage impeller 7A.
- the fluid that has passed through the plurality of stages of impellers 7 and has flowed out of the outlet of the final stage impeller 7 ⁇ / b> B passes through the second internal flow path 32 including the annular flow path 34 to the outside of the vertical pump 4. It is supposed to be discharged.
- the suction port 5 may be provided in a suction nozzle 36 attached to the casing cover 28, and the suction port 5 and the first internal flow path 30 pass through the suction nozzle 36. It may be connected via a through hole provided in the.
- the discharge port 6 may be provided in a discharge nozzle 38 attached to the casing cover 28, and the discharge port 6 and the second internal flow path 32 penetrate the discharge nozzle 38. You may connect through the through-hole provided so that it may do.
- the suction nozzle 36 and the discharge nozzle 38 may be attached to the casing cover 28 by welding.
- the intermediate casing 20 includes a plurality of sections (22A, 22B, 24, and 26) stacked in the axial direction of the rotating shaft 10 (hereinafter, simply referred to as “axial direction”), and the plurality of sections (22A, 22B, 24, 26), and a plurality of tie bolts (42, 44).
- the sections comprising the intermediate casing 20 are axially stacked with a fastening section 24 and a suction bell section 26 to which one end of a tie bolt (42, 44) is secured.
- the fastening section 24 is located on the opposite side of the casing cover 28 across the plurality of first sections 22A in the axial direction.
- One end of the tie bolt 42 is fixed to the fastening section 24, the other end of the tie bolt 42 is fixed to the casing cover 28, and a plurality of first sections 22A are arranged between the casing cover 28 and the fastening section 24. Has been.
- the suction bell section 26 is positioned on the opposite side of the casing cover 28 with the plurality of stages of impellers 7 in the axial direction, and a suction bell 26b for guiding liquid to the first stage impeller 7A of the plurality of stages of impellers 7 is provided.
- a suction bell 26b for guiding liquid to the first stage impeller 7A of the plurality of stages of impellers 7 is provided.
- One end of the tie bolt 43 is fixed to the fastening section 24, and the other end of the tie bolt 43 is fixed to the suction bell section 26, and a plurality of second sections 22 ⁇ / b> B are provided between the fastening section 24 and the suction bell section 26. Are arranged.
- the fastening section 24 has a flange portion 24a provided so as to protrude outward in the radial direction.
- the flange portion 24a has a plurality of bolt holes into which a plurality of tie bolts 42 and a plurality of tie bolts 43 are screwed. Is provided.
- the suction bell section 26 has a flange portion 26a provided so as to protrude outward in the radial direction, and a plurality of bolt holes into which a plurality of tie bolts 43 are screwed are provided in the flange portion 26a.
- each section (22A, 22B, 24) and the upper end portion of the section (22A, 22B, 24, 26) adjacent to the section may have a spigot structure 21.
- a convex portion provided so as to protrude downward at the outer peripheral edge of the lower end of each section (22A, 22B, 24), and a section adjacent to the section (22A).
- 22B, 24, 26 an inlay structure is formed by a recess provided so as to correspond to the above-described protrusion.
- the discharge pressure of the vertical pump 4 is 10 MPa or more.
- the above-described vertical pump 4 is used. Therefore, even if the discharge pressure of the pump is 10 MPa or higher, the first stage impeller 7A is located below the device installation surface GL.
- the multi-stage vertical pump 4 so as to be positioned, cavitation in the first stage impeller 7A can be suppressed. Therefore, there is no need to provide a booster pump between the tank 2 and the vertical pump 4, and the equipment cost can be reduced and the space can be saved.
- the multi-stage impeller 7 includes ten or more stages of impellers 7.
- a thrust balance portion 80 for balancing the thrust force acting on the rotary shaft 10 is provided in the through portion of the casing cover 28 through which the rotary shaft 10 passes. It has been.
- the thrust force acting on the rotary shaft 10 is a force in a direction from the high pressure side to the low pressure side of the plurality of impellers 7 in the axial direction, that is, a force in the direction from the final stage impeller 7B to the first stage impeller 7A. .
- the thrust balance portion 80 is attached to the outer peripheral side of the rotary shaft 10 and is configured to rotate with the rotary shaft 10, and the balance bush 84 provided on the casing cover 28 on the outer peripheral side of the balance sleeve 82. ,including.
- an intermediate chamber 54 is formed between the casing cover 28 and the rotary shaft 10 on the opposite side of the plurality of impellers 7 with the thrust balance portion 80 interposed therebetween in the axial direction. The pressure in the intermediate chamber 54 is applied to the above.
- the intermediate chamber 54 communicates with the intermediate stage impeller via a balance internal flow path 56 formed in the casing cover 28 and a balance pipe 58 provided between the intermediate casing 20 and the outer casing 18.
- the “intermediate stage impeller” refers to an arbitrary impeller downstream of the first stage impeller 7A and upstream of the final stage impeller 7B. That is, the pressure P M of the intermediate stage impeller is introduced into the intermediate chamber 54, the upper end surface of the balance sleeve 82, the pressure P M of the intermediate stage impeller is adapted to act.
- a tandem mechanical seal is provided at the penetrating portion of the rotating shaft 10 of the casing as a shaft seal device for preventing liquid inside the vertical pump 4 from leaking to the outside. 44 is provided.
- the rotary shaft 10 penetrates the casing cover 28 and the seal housing portion 46 through a casing including the casing cover 28 and the seal housing portion 46 fixed to the casing cover 28. In order to do so, a penetrating portion is provided.
- FIG. 4 is a schematic configuration diagram of a tandem mechanical seal 44 according to an embodiment.
- the tandem mechanical seal 44 shown in FIG. 4 includes a pair of fixed rings 60A and 60B attached to the seal housing portion 46 (casing) and a pair of rotating rings 62A and 62B configured to be rotatable together with the rotating shaft 10.
- the rotary rings 62 ⁇ / b> A and 62 ⁇ / b> B are attached to the outer peripheral side of the rotary shaft 10, and are fixed to the outer peripheral surface of a shaft sleeve 66 configured to rotate together with the rotary shaft 10.
- the fixed ring 60A and the rotary ring 62A arranged on the side closer to the plurality of impellers 7 in the axial direction constitute a high-pressure side seal 45A.
- the stationary ring 60B and the rotating ring 62B arranged on the side farther from the plurality of impellers 7 in the axial direction constitute a low-pressure side seal 45B.
- the pair of rotary rings 62A and 62B are configured to slide with respect to the pair of fixed rings 60A and 60B as the rotary shaft 10 rotates.
- the sliding surfaces of the pair of stationary rings 60A and 60B and the pair of rotating rings 62A and 62B come into contact with each other, thereby preventing fluid leakage.
- a low pressure chamber 48 is provided adjacent to the tandem mechanical seal 44 in the axial direction.
- the low pressure chamber 48 communicates with a flow path 40 formed between the outer casing 18 and the intermediate casing 20 via a flushing inlet flow path 50 formed in the casing cover 28. That is, low-pressure liquid that flows into the vertical pump 4 from the suction port 5 and is pressurized by the plurality of impellers 7 is introduced into the low-pressure chamber 48 via the flushing inlet channel 50.
- a seal chamber 67 for supplying an external fluid is provided between the rotary shaft 10 and the seal housing portion 46 (casing) between the pair of fixed rings 60A and 60B in the axial direction. Yes.
- the seal housing portion 46 is provided with a buffer inlet channel 68 and a buffer outlet channel 70, and these buffer inlet channel 68 and buffer outlet channel 70 are provided outside the vertical pump 4.
- an external fluid tank (not shown). Then, the external fluid stored in the external fluid tank is introduced into the seal chamber 67 via the buffer inlet flow path 68 and discharged from the seal chamber 67 via the buffer outlet flow path 70 to the external fluid tank. It is supposed to be returned.
- a pumping ring 64 is provided on one rotating ring 62B (that is, one rotating ring provided in the seal chamber 67) positioned between the pair of fixed rings 60A and 60B. ing.
- the tandem mechanical seal 44 is configured to send external fluid from the seal chamber 67 to the external fluid tank via the buffer outlet channel 70 by the pumping ring 64.
- the process fluid in the vertical pump can be sealed using an external fluid (buffer fluid) having a pressure lower than that of the double mechanical seal.
- buffer fluid can be circulated by the pumping ring 64 by using the tandem mechanical seal 44 described above, an auxiliary device for circulating the buffer fluid is unnecessary. Therefore, compared with the case where a double mechanical seal is employed, an auxiliary device for pressurizing and circulating the barrier fluid supplied to the shaft seal device can be simplified, and the liquid pressurizing device 1 (see FIGS. 1 and 2). ) Can be simplified.
- a urea synthesis plant may include the liquid booster 1 including the vertical pump 4 described above.
- a urea synthesis plant includes an ammonia pump for boosting ammonia, a carbamate pump for boosting carbamate, ammonia boosted by an ammonia pump, carbamate boosted by a carbamate pump, and A reactor to which carbon dioxide is supplied. At least one of the ammonia pump and the carbamate pump is the vertical pump 4 of the liquid booster 1 according to some embodiments described above.
- the liquid to be pressurized is liquid ammonia, which is a raw material of urea, and the liquid ammonia stored in the tank 2 is supplied to the vertical pump 4 through the suction port 5.
- the liquid to be pressurized is an intermediate carbamate (ammonium carbamate) generated by a reaction between ammonia and carbon dioxide, and is stored in the tank 2. Liquid carbamate is supplied to the vertical pump 4 through the suction port 5.
- carbamate is generated from ammonia and carbon dioxide under high temperature and high pressure in a reactor to which pressurized ammonia, carbamate and carbon dioxide are supplied.
- the carbamate produced in this way and a part of the carbamate supplied from the carbamate pump are decomposed into urea and water by a dehydration reaction.
- the remaining carbamate is sent to, for example, a decomposition tower, heated, and decomposed into urea and water by a dehydration reaction.
- Urea produced by these reactions is separated and recovered as a product. Further, unreacted residual carbamate is also separated and recovered, pressurized by a carbamate pump, supplied again to the reactor, and used for production of urea.
- the vertical pump 4 as an ammonia pump or a carbamate pump in a urea synthesis plant, it is possible to reduce the equipment installation space and secure a high discharge pressure by increasing the number of impeller stages.
- the number of rotations of the pump can be reduced.
- cavitation in the first stage impeller 7A can be suppressed by lowering the rotational speed of the pump.
- the vertical pump 4 so that the first stage impeller 7A is located below the equipment installation surface GL, the head difference between the tank 2 and the vertical pump 4 is reduced while reducing the height of the tank 2.
- the cavitation in the first stage impeller 7A can be suppressed sufficiently.
- an expression representing a relative or absolute arrangement such as “in a certain direction”, “along a certain direction”, “parallel”, “orthogonal”, “center”, “concentric” or “coaxial”. Represents not only such an arrangement strictly but also a state of relative displacement with tolerance or an angle or a distance to obtain the same function.
- an expression indicating that things such as “identical”, “equal”, and “homogeneous” are in an equal state not only represents an exactly equal state, but also has a tolerance or a difference that can provide the same function. It also represents the existing state.
- expressions representing shapes such as quadrangular shapes and cylindrical shapes not only represent shapes such as quadrangular shapes and cylindrical shapes in a strict geometric sense, but also within a range where the same effects can be obtained.
- a shape including an uneven portion or a chamfered portion is also expressed.
- the expression “comprising”, “including”, or “having” one constituent element is not an exclusive expression for excluding the existence of another constituent element.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
液体昇圧装置は、機器設置面に設置され、前記機器設置面よりも上方に液面レベルが位置するように液体を貯留するためのタンクと、前記タンクに接続される吸込口、鉛直方向に沿って配列された複数段のインペラ、および、前記複数段のインペラを通過した前記液体を吐出するための吐出口を含む立形ポンプと、を備え、前記複数段のインペラは、前記複数段のインペラのうち最も下方に位置し、前記吸込口からの前記液体が流入するように構成された初段インペラを含み、前記初段インペラは、前記機器設置面よりも下方に位置する。
Description
本開示は、液体昇圧装置及び尿素合成プラントに関する。
高圧の液体を生成するための液体昇圧装置として、複数段のインペラを有する多段遠心ポンプが用いられている。
例えば、特許文献1には、水平方向に延在する主軸と、主軸に沿って配列された複数段のインペラと、を含む横形の高圧ポンプが開示されている。特許文献1に記載の高圧ポンプにおいて、複数段のインペラの上流側にはブースタポンプが併設されており、該ブースタポンプによって流体の与圧を行い、高圧ポンプの吸込圧を高めるようになっている。
ところで、高圧の液体を生成する液体昇圧装置において、吸込圧力が小さいと、入口側のインペラにおいてキャビテーションが生じやすくなる。
このようなキャビテーションを抑制する手法としては、例えば、特許文献1に記載されるようなブースタポンプを用いたり、あるいは、液体昇圧装置に供給する液体のタンクを該液体昇圧装置よりも上方に設けて水頭を増大させたりすることにより、液体昇圧装置の吸込圧力を上昇させることが挙げられる。
しかしながら、これらの手法では、液体昇圧装置の吸込圧力を上昇させるための設置機器数が増大したり、設置位置が高くなる等、設置スペースが増大する場合がある。
このようなキャビテーションを抑制する手法としては、例えば、特許文献1に記載されるようなブースタポンプを用いたり、あるいは、液体昇圧装置に供給する液体のタンクを該液体昇圧装置よりも上方に設けて水頭を増大させたりすることにより、液体昇圧装置の吸込圧力を上昇させることが挙げられる。
しかしながら、これらの手法では、液体昇圧装置の吸込圧力を上昇させるための設置機器数が増大したり、設置位置が高くなる等、設置スペースが増大する場合がある。
上述の事情に鑑みて、本発明の少なくとも一実施形態は、設置スペースを削減しながらキャビテーションを抑制可能な液体昇圧装置を提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る液体昇圧装置は、
機器設置面に設置され、前記機器設置面よりも上方に液面レベルが位置するように液体を貯留するためのタンクと、
前記タンクに接続される吸込口、鉛直方向に沿って配列された複数段のインペラ、および、前記複数段のインペラを通過した前記液体を吐出するための吐出口を含む立形ポンプと、を備え、
前記複数段のインペラは、前記複数段のインペラのうち最も下方に位置し、前記吸込口からの前記液体が流入するように構成された初段インペラを含み、
前記初段インペラは、前記機器設置面よりも下方に位置する。
機器設置面に設置され、前記機器設置面よりも上方に液面レベルが位置するように液体を貯留するためのタンクと、
前記タンクに接続される吸込口、鉛直方向に沿って配列された複数段のインペラ、および、前記複数段のインペラを通過した前記液体を吐出するための吐出口を含む立形ポンプと、を備え、
前記複数段のインペラは、前記複数段のインペラのうち最も下方に位置し、前記吸込口からの前記液体が流入するように構成された初段インペラを含み、
前記初段インペラは、前記機器設置面よりも下方に位置する。
上記(1)の構成によれば、多段立形ポンプを採用することで、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように立形ポンプを配置することで、タンク高さを低減しながら、タンクと立形ポンプとのヘッド差を十分に確保して初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。
こうして、上記構成(1)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
こうして、上記構成(1)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)の構成において、
前記立形ポンプは、
前記機器設置面から掘り下げられて形成された凹部に少なくとも部分的に収容される外部ケーシングと、
前記複数段のインペラを覆うように前記外部ケーシングの内部に設けられる中間ケーシングと、
前記外部ケーシングの上端開口を塞ぐように前記外部ケーシングに取り付けられ、前記吸込口および前記吐出口とそれぞれ連通する第1内部流路及び第2内部流路を有するケーシングカバーと、
を含み、
前記外部ケーシングと前記中間ケーシングとの間には、前記吸込口及び前記第1内部流路から、最も下方に位置する前記初段インペラへと向かう前記液体の流路が形成される。
前記立形ポンプは、
前記機器設置面から掘り下げられて形成された凹部に少なくとも部分的に収容される外部ケーシングと、
前記複数段のインペラを覆うように前記外部ケーシングの内部に設けられる中間ケーシングと、
前記外部ケーシングの上端開口を塞ぐように前記外部ケーシングに取り付けられ、前記吸込口および前記吐出口とそれぞれ連通する第1内部流路及び第2内部流路を有するケーシングカバーと、
を含み、
前記外部ケーシングと前記中間ケーシングとの間には、前記吸込口及び前記第1内部流路から、最も下方に位置する前記初段インペラへと向かう前記液体の流路が形成される。
上記(2)の構成によれば、機器設置面に形成した凹部に立形ポンプの一部を収容することで、液体昇圧装置全体としての機器設置面からの高さを抑えつつ、機器設置面よりも十分に下方に位置する初段インペラに液体を導くことができる。よって、タンク高さを低減しながら、タンクと立形ポンプとのヘッド差を十分に確保して初段インペラにおけるキャビテーションを効果的に抑制することができる。
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
水平方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第1モータと、
前記立形ポンプの上方に位置し、前記第1モータの前記出力軸と前記立形ポンプの回転シャフトとの間に設けられるかさ歯車と、
をさらに備え、
前記第1モータは、平面視において、前記立形ポンプと重ならずに前記立形ポンプの側方に位置する。
水平方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第1モータと、
前記立形ポンプの上方に位置し、前記第1モータの前記出力軸と前記立形ポンプの回転シャフトとの間に設けられるかさ歯車と、
をさらに備え、
前記第1モータは、平面視において、前記立形ポンプと重ならずに前記立形ポンプの側方に位置する。
上記(3)の構成によれば、平面視において立形ポンプと第1モータとが重なっていないため、第1モータを取り付けたまま、かさ歯車だけを取り外すことで、立形ポンプのメンテナンスを容易に行うことができる。
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)の構成において、
鉛直方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第2モータをさらに備え、
前記第2モータの前記出力軸は、前記立形ポンプの回転軸に直結される。
鉛直方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第2モータをさらに備え、
前記第2モータの前記出力軸は、前記立形ポンプの回転軸に直結される。
上記(1)で述べたように、少なくとも幾つかの液体昇圧装置によれば、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能である。このため、上記(4)の構成のように、第2モータの出力軸を立形ポンプの回転軸に直結し、増速機を省略することができる。これにより、増速機に供給される潤滑油を循環させるための潤滑油ユニットが不要となり、液体昇圧装置のさらなるコンパクト化及び設備コスト低減が可能となる。
(5)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(4)の構成において、
前記立形ポンプは、
前記複数段のインペラを収容するケーシングと、
前記インペラとともに回転するように構成された回転シャフトと、
前記ケーシングの前記回転シャフトの貫通部に設けられたタンデムメカニカルシールと、
を含み、
前記タンデムメカニカルシールは、
前記ケーシングに設けられた一対の固定環と、
前記一対の固定環に対してそれぞれ摺動するように前記回転シャフトとともに回転可能に構成された一対の回転環と、
前記一対の回転環のうち、前記一対の固定環の間に位置する一方の回転環に設けられたポンピングリングと、
を含む。
前記立形ポンプは、
前記複数段のインペラを収容するケーシングと、
前記インペラとともに回転するように構成された回転シャフトと、
前記ケーシングの前記回転シャフトの貫通部に設けられたタンデムメカニカルシールと、
を含み、
前記タンデムメカニカルシールは、
前記ケーシングに設けられた一対の固定環と、
前記一対の固定環に対してそれぞれ摺動するように前記回転シャフトとともに回転可能に構成された一対の回転環と、
前記一対の回転環のうち、前記一対の固定環の間に位置する一方の回転環に設けられたポンピングリングと、
を含む。
上記(5)の構成では、プロセス流体よりも高圧のバリア流体を用いるダブルメカニカルシールよりも低圧のバッファ流体を用いるタンデムメカニカルシールにより、立形ポンプ内のプロセス流体を密封することができる。また、上記(5)の構成では、ポンピングリングによりバッファ流体を循環させることができるため、バッファ流体を循環させるための補機が不要である。よって、ダブルメカニカルシールを採用する場合に比べて、軸封装置に供給するバリア流体の加圧及び循環のための補機を簡略化することができ、液体昇圧装置の構成を簡素化することができる。
(6)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(5)の何れかの構成において、前記立形ポンプの吐出圧が10MPa以上である。
一般的に、10MPa以上の高い吐出圧を得るためには、例えば6000rpm以上の高速で回転する横形ポンプが用いられる。しかし、高回転数の横形ポンプを採用する場合、横形ポンプの初段インペラにおけるキャビテーションが問題となり得る。キャビテーションを抑制するために、例えば、タンクと横形ポンプとの間にブースタポンプを設けることも可能であるが、この場合にはブースタポンプの設置に伴う機器設置スペースの拡大および設備コストの増加が問題となる。
上記(6)の構成のように、立形ポンプの吐出圧が10MPa以上の高圧であっても、上記(1)で述べたように、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように多段立形ポンプを配置することで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能である。よって、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
上記(6)の構成のように、立形ポンプの吐出圧が10MPa以上の高圧であっても、上記(1)で述べたように、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように多段立形ポンプを配置することで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能である。よって、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
(7)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(6)の何れかの構成において、前記複数段のインペラは、10段以上のインペラを含む。
上記(7)の構成によれば、10段以上のインペラを含む立形ポンプを用いることで、立形ポンプの回転数を低下させても必要な吐出圧を確保可能となる。このため、立形ポンプの回転数低下により、初段インペラにおけるキャビテーションを効果的に抑制することができる。
(8)幾つかの実施形態では、上記(1)乃至(7)の構成において、
前記立形ポンプは、尿素合成プラントにおける原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプ、または、尿素合成プラントにおける中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプの何れかである。
前記立形ポンプは、尿素合成プラントにおける原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプ、または、尿素合成プラントにおける中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプの何れかである。
尿素合成プラントにおけるアンモニアポンプ及びカーバメートポンプは、アンモニア又はカーバメートを例えば10MPa以上の高圧に昇圧させて、尿素を生成するための反応器に供給するために用いられる。
この点、上記(8)の構成によれば、尿素合成プラントにおけるアンモニアポンプまたはカーバメートポンプとして多段立形ポンプを採用することで、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように立形ポンプを配置することで、タンク高さを低減しながら、タンクと立形ポンプとのヘッド差を十分に確保して初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。
こうして、上記構成(8)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
この点、上記(8)の構成によれば、尿素合成プラントにおけるアンモニアポンプまたはカーバメートポンプとして多段立形ポンプを採用することで、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように立形ポンプを配置することで、タンク高さを低減しながら、タンクと立形ポンプとのヘッド差を十分に確保して初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。
こうして、上記構成(8)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
(9)本発明の少なくとも一実施形態に係る尿素合成プラントは、
原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプと、
中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプと、
前記アンモニアポンプで昇圧されたアンモニア、前記カーバメートポンプで昇圧されたカーバメート、及び、二酸化炭素が供給される反応器と、
を備え、
前記アンモニアポンプ又は前記カーバメートポンプの少なくとも一方は、上記(1)乃至(8)の何れかに記載の液体昇圧装置の前記立形ポンプである。
原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプと、
中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプと、
前記アンモニアポンプで昇圧されたアンモニア、前記カーバメートポンプで昇圧されたカーバメート、及び、二酸化炭素が供給される反応器と、
を備え、
前記アンモニアポンプ又は前記カーバメートポンプの少なくとも一方は、上記(1)乃至(8)の何れかに記載の液体昇圧装置の前記立形ポンプである。
上記(9)の構成によれば、尿素合成プラントにおけるアンモニアポンプまたはカーバメートポンプとして多段立形ポンプを採用することで、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面よりも下方に初段インペラが位置するように立形ポンプを配置することで、タンク高さを低減しながら、タンクと立形ポンプとのヘッド差を十分に確保して初段インペラにおけるキャビテーションを抑制することができる。
こうして、上記構成(9)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
こうして、上記構成(9)により、初段インペラにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンクと立形ポンプとの間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、設置スペースを削減しながらキャビテーションを抑制可能な液体昇圧装置が提供される。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
図1及び図2は、それぞれ、一実施形態に係る液体昇圧装置の概略構成図である。図1及び図2に示すように、幾つかの実施形態に係る液体昇圧装置1は、昇圧対象の液体を貯留するためのタンク2と、タンク2から供給される液体を昇圧するための立形ポンプ4と、立形ポンプ4を駆動するためのモータ12A又は12Bと、を備える。
タンク2は機器設置面GLに設置されており、タンク2内の液面レベルFLは、機器設置面GLよりも上方に位置するようになっている。
タンク2は機器設置面GLに設置されており、タンク2内の液面レベルFLは、機器設置面GLよりも上方に位置するようになっている。
図1及び図2に示すように、立形ポンプ4の少なくとも一部は、機器設置面GLから掘り下げられて形成された凹部3に収容される。図1及び図2に示す例示的な実施形態では、立形ポンプ4の下部が凹部3に収容されている。
立形ポンプ4は、タンク2に接続される吸込口5と、鉛直方向に沿って配列された複数段のインペラ7と、複数段のインペラ7を通過した液体を吐出するための吐出口6と、を含む。複数段のインペラ7のうち、最も下方に位置するインペラ7は、初段インペラ7Aである。初段インペラ7Aは、タンク2が設置される機器設置面GLよりも下方に位置している。
また、立形ポンプ4は、鉛直方向に沿って延在する回転シャフト10を備えている。回転シャフト10はモータ12A又は12Bの出力軸13A又は13Bと接続されており、複数段のインペラ7は、モータ12A又は12Bによって駆動されて、回転シャフト10とともに回転するように構成されている。
立形ポンプ4には、吸込口5を介してタンク2から液体が供給されるようになっている。吸込口5から供給された液体は、初段インペラ7Aに流入し、初段インペラ7Aを通過した後、下流側のインペラ7へと順々に流れていく。液体は、複数段のインペラ7を通過する際に、インペラ7の回転エネルギーを受けて昇圧される。複数段のインペラ7のうち最も下流側に設けられる最終段のインペラ7を通過した高圧の液体は、吐出口6を介して、立形ポンプ4から排出されるようになっている。
液体昇圧装置1において上述した多段の立形ポンプ4を採用することにより、複数段のインペラが水平方向に配列される横形の多段ポンプを採用する場合に比べて、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラ7の段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を削減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面GLよりも下方に初段インペラ7Aが位置するように立形ポンプ4を配置することで、タンク2の設置位置の高さを低減しながら、タンク2と立形ポンプ4とのヘッド差を十分に確保して初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制することができる。
このように、立形ポンプ4を採用することにより、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンク2とポンプ(立形ポンプ4)との間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、あるいは、タンク2の設置位置を高く設定する必要がなくなる。よって、液体昇圧装置1における設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
このように、立形ポンプ4を採用することにより、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制可能であるため、タンク2とポンプ(立形ポンプ4)との間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、あるいは、タンク2の設置位置を高く設定する必要がなくなる。よって、液体昇圧装置1における設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
図1に示す例示的な実施形態では、立形ポンプ4を駆動するためのモータ(第1モータ)12Aの出力軸13Aは、水平方向に沿って延在している。立形ポンプ4の上方には、モータ12Aの出力軸13Aと、立形ポンプ4の回転シャフト10との間で動力を伝達するためのかさ歯車8が設けられている。そして、モータ12Aは、平面視において、立形ポンプ4と重ならずに立形ポンプ4の側方に位置している。
このように、立形ポンプ4とモータ12Aとが平面視において重ならないようにすることで、モータ12Aを取り付けたまま、かさ歯車8だけを取り外すことで、立形ポンプ4のメンテナンスを容易に行うことができる。
図2に示す例示的な実施形態では、立形ポンプ4を駆動するためのモータ(第2モータ)12Bの出力軸13Bは鉛直方向に沿って延在しており、該出力軸13Bは、立形ポンプ4の回転シャフト10に直結されている。
上述したように、立形ポンプ4では、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減することができるため、モータ12Bの出力軸13Bと立形ポンプ4の回転シャフト10との間に増速機を設ける必要がない。また、モータ12Bの出力軸13B及び立形ポンプ4の回転シャフト10は、どちらも鉛直方向に沿って延在しているので、出力軸13Bと回転シャフト10との間で動力伝達方向を変換する機構(例えばかさ歯車)を設ける必要がない。よって、図2に示す実施形態のように、出力軸13Bと回転シャフト10とが直結された構成とすることができる。これにより、増速機等に供給される潤滑油を循環させるための潤滑油ユニットが不要となるため、液体昇圧装置1のさらなるコンパクト化及び設備コストの低減が可能となる。
図3は、一実施形態に係る立形ポンプ4の概略構成図である。なお、図3中の矢印は、立形ポンプ4で昇圧される液体の流れの向きを示す。
図3に示すように、立形ポンプ4は、上述した複数段のインペラ7と、外部ケーシング18、中間ケーシング20、及びケーシングカバー28を含むケーシングを備えており、複数段のインペラ7は、該ケーシングに収容されている。中間ケーシング20は、複数段のインペラ7を覆うように外部ケーシング18の内部に設けられている。ケーシングカバー28は、外部ケーシング18の上端開口を塞ぐように外部ケーシング18に取付けられている。また、複数段のインペラ7とともに回転する回転シャフト10は、軸受72,74によって回転自在に中間ケーシング20に支持されている。
外部ケーシング18は、回転シャフト10の径方向(以下、単に「径方向」と称することがある。)外側に突出するように設けられたフランジ部18aを上端部に有し、該フランジ部18aに設けられたボルト穴を貫通する複数のボルト29によって機器設置面GLに固定されている。外部ケーシング18のうち、フランジ部18aよりも下方の部分は、機器設置面GLから掘り下げられて形成された凹部3に収容されている。
ケーシングカバー28は、回転シャフト10の周方向に配列されるボルト29によって、外部ケーシング18に固定されている。ケーシングカバー28には、吸込口5に連通する第1内部流路30、及び、吐出口6と連通する第2内部流路32が形成されている。また、第2内部流路32は、複数段のインペラ7のうちケーシングカバー28に最も近い最終段インペラ7Bの出口に連通する環状流路34を含む。
外部ケーシング18と中間ケーシング20との間には、吸込口5及びケーシングカバー28に形成された第1内部流路30から、複数段のインペラ7の内最も下方に位置する初段インペラ7Aへと向かう液体の流路40が形成されている。
流路40を流れて初段インペラ7Aへと向かう液体は、中間ケーシング20の最下部に位置する吸込みベル26b(後述する)に導かれて、初段インペラ7Aへ流れ込むようになっている。
また、複数段のインペラ7を通過して、最終段インペラ7Bの出口から流出した流体は、環状流路34を含む第2内部流路32を介して、吐出口6から立形ポンプ4の外部に排出されるようになっている。
また、複数段のインペラ7を通過して、最終段インペラ7Bの出口から流出した流体は、環状流路34を含む第2内部流路32を介して、吐出口6から立形ポンプ4の外部に排出されるようになっている。
図3に示すように、吸込口5は、ケーシングカバー28に取付けられた吸込ノズル36に設けられていてもよく、吸込口5と第1内部流路30とは、吸込ノズル36を貫通するように設けられた貫通孔を介して接続されていてもよい。また、図3に示すように、吐出口6は、ケーシングカバー28に取付けられた吐出ノズル38に設けられていてもよく、吐出口6と第2内部流路32とは、吐出ノズル38を貫通するように設けられた貫通孔を介して接続されていてもよい。なお、吸込ノズル36及び吐出ノズル38は、溶接によってケーシングカバー28に取付けられていてもよい。
中間ケーシング20は、回転シャフト10の軸方向(以下、単に「軸方向」と称することがある。)に積み重ねられる複数のセクション(22A,22B,24,26)と、これら複数のセクション(22A,22B,24,26)を締結するための複数のタイボルト(42,44)と、を含む。
図3に示す例示的な実施形態では、中間ケーシング20を構成する複数のセクションは、タイボルト(42,44)の一端が固定される締結用セクション24及び吸込みベルセクション26と、軸方向に積み重ねられた複数の第1セクション22A及び第2セクション22Bと、を含む。
締結用セクション24は、軸方向において複数の第1セクション22Aを挟んでケーシングカバー28の反対側に位置している。そして、タイボルト42の一端は締結用セクション24に固定されるとともに、タイボルト42の他端はケーシングカバー28に固定され、ケーシングカバー28と締結用セクション24との間に複数の第1セクション22Aが配列されている。
吸込みベルセクション26は、軸方向において複数段のインペラ7を挟んでケーシングカバー28とは反対側に位置しており、複数段のインペラ7のうち初段インペラ7Aに液体を導くための吸込みベル26bを有する。そして、タイボルト43の一端は締結用セクション24に固定されるとともに、タイボルト43の他端は吸込みベルセクション26に固定され、締結用セクション24と吸込みベルセクション26との間に複数の第2セクション22Bが配列されている。
なお、締結用セクション24は、径方向外側に突出するように設けられたフランジ部24aを有し、該フランジ部24aには、複数のタイボルト42及び複数のタイボルト43がねじ込まれる複数のボルト穴が設けられている。
また、吸込みベルセクション26は、径方向外側に突出するように設けられたフランジ部26aを有し、該フランジ部26aには、複数のタイボルト43がねじ込まれる複数のボルト穴が設けられている。
また、吸込みベルセクション26は、径方向外側に突出するように設けられたフランジ部26aを有し、該フランジ部26aには、複数のタイボルト43がねじ込まれる複数のボルト穴が設けられている。
各セクション(22A,22B,24)の下端部と、該セクションに隣り合うセクション(22A,22B,24,26)の上端部とは、インロー構造21を有していてもよい。
図3に示す例示的な実施形態では、各セクション(22A,22B,24)の下端部の外周側縁部において下方に突出するように設けられた凸部と、該セクションに隣り合うセクション(22A,22B,24,26)の上端部において、上述の凸部に対応するように設けられた凹部とによってインロー構造が形成されている。
このように、隣り合う複数のセクション間にインロー構造が形成されることにより、各セクション(22A,22B,24,26)の径方向における位置決めが容易となる。
図3に示す例示的な実施形態では、各セクション(22A,22B,24)の下端部の外周側縁部において下方に突出するように設けられた凸部と、該セクションに隣り合うセクション(22A,22B,24,26)の上端部において、上述の凸部に対応するように設けられた凹部とによってインロー構造が形成されている。
このように、隣り合う複数のセクション間にインロー構造が形成されることにより、各セクション(22A,22B,24,26)の径方向における位置決めが容易となる。
幾つかの実施形態では、立形ポンプ4の吐出圧が10MPa以上である。
液体昇圧装置1(図1及び図2参照)では、上述した立形ポンプ4を用いるので、ポンプの吐出圧が10MPa以上の高圧であっても、機器設置面GLよりも下方に初段インペラ7Aが位置するように多段の立形ポンプ4を配置することで、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制可能である。よって、タンク2と立形ポンプ4との間にブースタポンプを設ける必要がなくなり、設備コストの削減及び省スペース化を実現することができる。
幾つかの実施形態では、複数段のインペラ7は、10段以上のインペラ7を含む。
液体昇圧装置1(図1及び図2参照)において10段以上のインペラ7を含む立形ポンプ4を用いることで、立形ポンプ4の回転数を低下させても必要な吐出圧を確保可能となる。このため、立形ポンプ4の回転数低下により、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを効果的に抑制することができる。
幾つかの実施形態では、図3に示すように、ケーシングカバー28のうち、回転シャフト10が貫通する貫通部には、回転シャフト10に作用するスラスト力をバランスさせるためのスラストバランス部80が設けられている。なお、回転シャフト10に作用するスラスト力は、軸方向において、複数段のインペラ7の高圧側から低圧側に向かう方向の力、即ち、最終段インペラ7Bから初段インペラ7Aに向かう方向の力である。
スラストバランス部80は、回転シャフト10の外周側に取付けられ、回転シャフト10とともに回転するように構成されたバランススリーブ82と、バランススリーブ82の外周側において、ケーシングカバー28に設けられるバランスブッシュ84と、を含む。
また、ケーシングカバー28と回転シャフト10との間には、軸方向においてスラストバランス部80を挟んで複数段のインペラ7とは反対側に中間室54が形成されており、バランススリーブ82の上側端面に中間室54の圧力が作用するようになっている。
中間室54は、ケーシングカバー28に形成されたバランス内部流路56、及び、中間ケーシング20と外部ケーシング18との間に設けられたバランス管58を介して、中間段インペラと連通している。なお、本明細書において、「中間段インペラ」とは、初段インペラ7Aの下流側且つ最終段インペラ7Bの上流側の任意のインペラを指す。
すなわち、中間室54には中間段インペラの圧力PMが導入され、バランススリーブ82の上側端面には、中間段インペラの圧力PMが作用するようになっている。
すなわち、中間室54には中間段インペラの圧力PMが導入され、バランススリーブ82の上側端面には、中間段インペラの圧力PMが作用するようになっている。
このように、バランススリーブ82に中間段インペラの圧力PMを作用させることで、最終段インペラ7Bを通過した液体の圧力(吐出圧PD(>PM))と中間段インペラの圧力PMとの差圧に起因した逆スラスト力(軸方向において上述したスラスト力と逆向きの力)をバランススリーブ82に作用させることができる。これにより、立形ポンプ4のスラスト力のバランスを実現することができる。
幾つかの実施形態では、図3に示すように、ケーシングの回転シャフト10の貫通部には、立形ポンプ4内部の液体が外部へ漏出するのを防ぐための軸封装置として、タンデムメカニカルシール44が設けられる。
なお、図3に示す例示的な実施形態では、ケーシングカバー28と、ケーシングカバー28に固定されたシールハウジング部46と、を含むケーシングに、ケーシングカバー28及びシールハウジング部46を回転シャフト10が貫通するように、貫通部が設けられている。
なお、図3に示す例示的な実施形態では、ケーシングカバー28と、ケーシングカバー28に固定されたシールハウジング部46と、を含むケーシングに、ケーシングカバー28及びシールハウジング部46を回転シャフト10が貫通するように、貫通部が設けられている。
図4は、一実施形態に係るタンデムメカニカルシール44の概略構成図である。図4に示すタンデムメカニカルシール44は、シールハウジング部46(ケーシング)に取付けられた一対の固定環60A,60Bと、回転シャフト10とともに回転可能に構成された一対の回転環62A,62Bと、を含む。回転環62A,62Bは、回転シャフト10の外周側に取付けられ、回転シャフト10とともに回転するように構成されたシャフトスリーブ66の外周面に固定されている。
一対の固定環60A,60B、及び、一対の回転環62A,62Bのうち、軸方向において複数段のインペラ7に近い側に配置される固定環60A及び回転環62Aは、高圧側シール45Aを構成し、軸方向において複数段のインペラ7から遠い側に配置される固定環60B及び回転環62Bは、低圧側シール45Bを構成している。
一対の回転環62A,62Bは、回転シャフト10の回転にともない、一対の固定環60A,60Bに対してそれぞれ摺動するように構成されている。そして、一対の固定環60A,60Bと一対の回転環62A,62Bとの摺動面が互いに接触することによって、流体の漏れを抑制するようになっている。
回転シャフト10とケーシングカバー28(ケーシング)の間には、軸方向においてタンデムメカニカルシール44に隣接して低圧室48が設けられている。低圧室48は、ケーシングカバー28に形成されたフラッシング入口流路50を介して、外部ケーシング18と中間ケーシング20との間に形成される流路40に連通している。すなわち、低圧室48には、吸込口5から立形ポンプ4に流入し、複数段のインペラ7によって昇圧される前の低圧の液体が、フラッシング入口流路50を介して導入される。
また、回転シャフト10とシールハウジング部46(ケーシング)との間には、軸方向において一対の固定環60A,60Bの間に、外部流体(バッファ流体)が供給されるシールチャンバ67が設けられている。また、シールハウジング部46には、バッファ入口流路68及びバッファ出口流路70が設けられており、これらのバッファ入口流路68及びバッファ出口流路70は、立形ポンプ4の外部に設けられた外部流体タンク(不図示)に接続されている。そして、外部流体タンクに貯留された外部流体が、バッファ入口流路68を介してシールチャンバ67に導入されるとともに、バッファ出口流路70を介してシールチャンバ67から排出されて、外部流体タンクに返送されるようになっている。
一対の回転環62A,62Bのうち、一対の固定環60A,60Bの間に位置する一方の回転環62B(すなわち、シールチャンバ67に設けられる一方の回転環)には、ポンピングリング64が設けられている。タンデムメカニカルシール44は、ポンピングリング64によって、シールチャンバ67からバッファ出口流路70を介して外部流体タンクへと外部流体を送るように構成されている。
軸封装置として上述したタンデムメカニカルシール44を用いることにより、ダブルメカニカルシールよりも低圧の外部流体(バッファ流体)を用いて立形ポンプ内のプロセス流体を密封することができる。
また、上述のタンデムメカニカルシール44を用いることにより、ポンピングリング64によりバッファ流体を循環させることができるため、バッファ流体を循環させるための補機が不要である。よって、ダブルメカニカルシールを採用する場合に比べて、軸封装置に供給するバリア流体の加圧及び循環のための補機を簡略化することができ、液体昇圧装置1(図1及び図2参照)の構成を簡素化することができる。
また、上述のタンデムメカニカルシール44を用いることにより、ポンピングリング64によりバッファ流体を循環させることができるため、バッファ流体を循環させるための補機が不要である。よって、ダブルメカニカルシールを採用する場合に比べて、軸封装置に供給するバリア流体の加圧及び循環のための補機を簡略化することができ、液体昇圧装置1(図1及び図2参照)の構成を簡素化することができる。
幾つかの実施形態に係る尿素合成プラント(不図示)は、上述した立形ポンプ4を含む液体昇圧装置1を含んでいてもよい。
幾つかの実施形態にかかる尿素合成プラントは、アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプと、カーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプと、アンモニアポンプで昇圧されたアンモニア、カーバメートポンプで昇圧されたカーバメート、及び、二酸化炭素が供給される反応器と、を備える。そして、アンモニアポンプ又はカーバメートポンプの少なくとも一方は、上述した、幾つかの実施形態に係る液体昇圧装置1の立形ポンプ4である。
例えば、アンモニアポンプが立形ポンプ4である場合、昇圧対象の液体は尿素の原料の液体アンモニアであり、タンク2に貯留される液体アンモニアが、吸込口5を介して、立形ポンプ4に供給される。
また、例えば、カーバメートポンプが立形ポンプ4である場合、昇圧対象の液体は、アンモニアと二酸化炭素との反応により生成される中間体のカーバメート(カルバミン酸アンモニウム)であり、タンク2に貯留される液体カーバメートが、吸込口5を介して、立形ポンプ4に供給される。
幾つかの実施形態にかかる尿素合成プラントは、アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプと、カーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプと、アンモニアポンプで昇圧されたアンモニア、カーバメートポンプで昇圧されたカーバメート、及び、二酸化炭素が供給される反応器と、を備える。そして、アンモニアポンプ又はカーバメートポンプの少なくとも一方は、上述した、幾つかの実施形態に係る液体昇圧装置1の立形ポンプ4である。
例えば、アンモニアポンプが立形ポンプ4である場合、昇圧対象の液体は尿素の原料の液体アンモニアであり、タンク2に貯留される液体アンモニアが、吸込口5を介して、立形ポンプ4に供給される。
また、例えば、カーバメートポンプが立形ポンプ4である場合、昇圧対象の液体は、アンモニアと二酸化炭素との反応により生成される中間体のカーバメート(カルバミン酸アンモニウム)であり、タンク2に貯留される液体カーバメートが、吸込口5を介して、立形ポンプ4に供給される。
上述の尿素合成プラントでは、昇圧されたアンモニア、カーバメート及び二酸化炭素が供給される反応器において、高温高圧下で、アンモニアと二酸化炭素とから、カーバメートが生成される。このようにして生成されたカーバメート及びカーバメートポンプから供給されたカーバメートの一部は、脱水反応により、尿素と水とに分解される。この後、残存するカーバメートは、例えば、分解塔に送られて、加熱されて脱水反応により、尿素と水とに分解される。これらの反応により生成した尿素は製品として分離回収される。また、未反応の残留カーバメートも分離回収され、カーバメートポンプで昇圧されて、再度反応器に供給され、尿素の製造に用いられる。
このように、尿素合成プラントにおけるアンモニアポンプまたはカーバメートポンプとして上述の立形ポンプ4を採用することで、機器設置スペースを削減可能であるとともに、インペラの段数を増やすことで高い吐出圧を確保しつつ、ポンプの回転数を低減可能となる。このようにポンプの回転数を下げることで、初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制することができる。また、機器設置面GLよりも下方に初段インペラ7Aが位置するように立形ポンプ4を配置することで、タンク2の高さを低減しながら、タンク2と立形ポンプ4とのヘッド差を十分に確保して初段インペラ7Aにおけるキャビテーションを抑制することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることはなく、上述した実施形態に変形を加えた形態や、これらの形態を適宜組み合わせた形態も含む。
本明細書において、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
また、本明細書において、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
また、本明細書において、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
また、本明細書において、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
また、本明細書において、一の構成要素を「備える」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
1 液体昇圧装置
2 タンク
3 凹部
4 立形ポンプ
5 吸込口
6 吐出口
7 インペラ
7A 初段インペラ
7B 最終段インペラ
8 かさ歯車
10 回転シャフト
12A,12B モータ
13A,13B 出力軸
18 外部ケーシング
18a フランジ部
20 中間ケーシング
21 インロー構造
22A 第1セクション
22B 第2セクション
24 締結用セクション
24a フランジ部
26 吸込みベルセクション
26a フランジ部
26b 吸込みベル
28 ケーシングカバー
29 ボルト
30 第1内部流路
32 第2内部流路
34 環状流路
36 吸込ノズル
38 吐出ノズル
40 流路
42 タイボルト
43 タイボルト
44 タンデムメカニカルシール
45A 高圧側シール
45B 低圧側シール
46 シールハウジング部
48 低圧室
50 フラッシング入口流路
54 中間室
56 バランス内部流路
58 バランス管
60A,60B 固定環
62A,62B 回転環
64 ポンピングリング
66 シャフトスリーブ
67 シールチャンバ
68 バッファ入口流路
70 バッファ出口流路
72 軸受
74 軸受
80 スラストバランス部
82 バランススリーブ
84 バランスブッシュ
FL 液面レベル
GL 機器設置面
2 タンク
3 凹部
4 立形ポンプ
5 吸込口
6 吐出口
7 インペラ
7A 初段インペラ
7B 最終段インペラ
8 かさ歯車
10 回転シャフト
12A,12B モータ
13A,13B 出力軸
18 外部ケーシング
18a フランジ部
20 中間ケーシング
21 インロー構造
22A 第1セクション
22B 第2セクション
24 締結用セクション
24a フランジ部
26 吸込みベルセクション
26a フランジ部
26b 吸込みベル
28 ケーシングカバー
29 ボルト
30 第1内部流路
32 第2内部流路
34 環状流路
36 吸込ノズル
38 吐出ノズル
40 流路
42 タイボルト
43 タイボルト
44 タンデムメカニカルシール
45A 高圧側シール
45B 低圧側シール
46 シールハウジング部
48 低圧室
50 フラッシング入口流路
54 中間室
56 バランス内部流路
58 バランス管
60A,60B 固定環
62A,62B 回転環
64 ポンピングリング
66 シャフトスリーブ
67 シールチャンバ
68 バッファ入口流路
70 バッファ出口流路
72 軸受
74 軸受
80 スラストバランス部
82 バランススリーブ
84 バランスブッシュ
FL 液面レベル
GL 機器設置面
Claims (9)
- 機器設置面に設置され、前記機器設置面よりも上方に液面レベルが位置するように液体を貯留するためのタンクと、
前記タンクに接続される吸込口、鉛直方向に沿って配列された複数段のインペラ、および、前記複数段のインペラを通過した前記液体を吐出するための吐出口を含む立形ポンプと、を備え、
前記複数段のインペラは、前記複数段のインペラのうち最も下方に位置し、前記吸込口からの前記液体が流入するように構成された初段インペラを含み、
前記初段インペラは、前記機器設置面よりも下方に位置する
ことを特徴とする液体昇圧装置。 - 前記立形ポンプは、
前記機器設置面から掘り下げられて形成された凹部に少なくとも部分的に収容される外部ケーシングと、
前記複数段のインペラを覆うように前記外部ケーシングの内部に設けられる中間ケーシングと、
前記外部ケーシングの上端開口を塞ぐように前記外部ケーシングに取り付けられ、前記吸込口および前記吐出口とそれぞれ連通する第1内部流路及び第2内部流路を有するケーシングカバーと、
を含み、
前記外部ケーシングと前記中間ケーシングとの間には、前記吸込口及び前記第1内部流路から、最も下方に位置する前記初段インペラへと向かう前記液体の流路が形成される
ことを特徴とする請求項1に記載の液体昇圧装置。 - 水平方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第1モータと、
前記立形ポンプの上方に位置し、前記第1モータの前記出力軸と前記立形ポンプの回転シャフトとの間に設けられるかさ歯車と、
をさらに備え、
前記第1モータは、平面視において、前記立形ポンプと重ならずに前記立形ポンプの側方に位置する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体昇圧装置。 - 鉛直方向に沿って延在する出力軸を有し、前記立形ポンプを駆動するように構成された第2モータをさらに備え、
前記第2モータの前記出力軸は、前記立形ポンプの回転軸に直結される
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体昇圧装置。 - 前記立形ポンプは、
前記複数段のインペラを収容するケーシングと、
前記インペラとともに回転するように構成された回転シャフトと、
前記ケーシングの前記回転シャフトの貫通部に設けられたタンデムメカニカルシールと、
を含み、
前記タンデムメカニカルシールは、
前記ケーシングに設けられた一対の固定環と、
前記一対の固定環に対してそれぞれ摺動するように前記回転シャフトとともに回転可能に構成された一対の回転環と、
前記一対の回転環のうち、前記一対の固定環の間に位置する一方の回転環に設けられたポンピングリングと、
を含む
ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の液体昇圧装置。 - 前記立形ポンプの吐出圧が10MPa以上であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の液体昇圧装置。
- 前記複数段のインペラは、10段以上のインペラを含むことを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の液体昇圧装置。
- 前記立形ポンプは、尿素合成プラントにおける原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプ、または、尿素合成プラントにおける中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプの何れかであることを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の液体昇圧装置。
- 原料アンモニアを昇圧するためのアンモニアポンプと、
中間体のカーバメートを昇圧するためのカーバメートポンプと、
前記アンモニアポンプで昇圧されたアンモニア、前記カーバメートポンプで昇圧されたカーバメート、及び、二酸化炭素が供給される反応器と、
を備え、
前記アンモニアポンプ又は前記カーバメートポンプの少なくとも一方は、請求項1乃至8の何れか一項に記載の液体昇圧装置の前記立形ポンプである
ことを特徴とする尿素合成プラント。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17891724.1A EP3486492A4 (en) | 2017-01-10 | 2017-11-01 | DEVICE FOR LIQUID PRESSURE INCREASE AND URINARY SYNTHETIC SYSTEM |
US16/325,815 US11542947B2 (en) | 2017-01-10 | 2017-11-01 | Liquid pressurizing apparatus and urea synthesis plant |
CN201780048406.9A CN109563837A (zh) | 2017-01-10 | 2017-11-01 | 液体升压装置及尿素合成成套设备 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017002210A JP6940952B2 (ja) | 2017-01-10 | 2017-01-10 | 液体昇圧装置及び尿素合成プラント |
JP2017-002210 | 2017-01-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018131268A1 true WO2018131268A1 (ja) | 2018-07-19 |
Family
ID=62839355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/039634 WO2018131268A1 (ja) | 2017-01-10 | 2017-11-01 | 液体昇圧装置及び尿素合成プラント |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11542947B2 (ja) |
EP (1) | EP3486492A4 (ja) |
JP (1) | JP6940952B2 (ja) |
CN (1) | CN109563837A (ja) |
WO (1) | WO2018131268A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115788374B (zh) * | 2022-11-18 | 2025-01-24 | 中国石油天然气集团有限公司 | 一种井下作业流体增压器 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386393U (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-06 | ||
JPH0710076Y2 (ja) * | 1989-03-15 | 1995-03-08 | 三浦工業株式会社 | 多段渦巻ポンプのシール構造 |
JPH0777191A (ja) * | 1993-09-08 | 1995-03-20 | Torishima Pump Mfg Co Ltd | ポンプの先行待機運転方法 |
JPH08277798A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Tanken Seal C-Kou:Kk | 回転軸を有するアンモニア取扱い機器の軸封装置 |
JP2014025353A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 噴燃ポンプ |
JP2015227644A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 株式会社荏原製作所 | 液体ポンプおよび液体ポンプシステム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE681087C (de) * | 1936-05-29 | 1939-09-15 | Rudolf Duemmerling | Einrichtung an Kreiselpumpen zur Entlastung von axialem Schub |
JPS59200089A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-13 | Hitachi Ltd | 多段ポンプ |
JPS6440713A (en) * | 1987-08-04 | 1989-02-13 | Osaka Gas Co Ltd | Bearing utilizing superconductivity |
NO163503C (no) * | 1987-10-26 | 1990-06-06 | Kvaerner Eureka As | Pumpeaggregat. |
JPH01179191U (ja) | 1988-06-07 | 1989-12-22 | ||
DE4011475C2 (de) * | 1990-04-09 | 1994-11-17 | Klein Schanzlin & Becker Ag | Topfgehäusepumpe |
EP1923383A1 (en) | 2006-11-20 | 2008-05-21 | Urea Casale S.A. | Method for the modernization of a urea production plant |
JP4642788B2 (ja) * | 2007-01-22 | 2011-03-02 | 株式会社荏原製作所 | 多段高圧ポンプ |
CN103570588A (zh) * | 2013-08-30 | 2014-02-12 | 北京丰汉工程技术有限公司 | 一种尿素合成装置及合成方法 |
US9494164B2 (en) * | 2013-10-08 | 2016-11-15 | Henry A. Baski | Turbine-pump system |
CN205654551U (zh) * | 2016-05-25 | 2016-10-19 | 浙江科尔泵业股份有限公司 | 高压液化烃泵的温升控制系统 |
-
2017
- 2017-01-10 JP JP2017002210A patent/JP6940952B2/ja active Active
- 2017-11-01 CN CN201780048406.9A patent/CN109563837A/zh active Pending
- 2017-11-01 US US16/325,815 patent/US11542947B2/en active Active
- 2017-11-01 EP EP17891724.1A patent/EP3486492A4/en not_active Withdrawn
- 2017-11-01 WO PCT/JP2017/039634 patent/WO2018131268A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6386393U (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-06 | ||
JPH0710076Y2 (ja) * | 1989-03-15 | 1995-03-08 | 三浦工業株式会社 | 多段渦巻ポンプのシール構造 |
JPH0777191A (ja) * | 1993-09-08 | 1995-03-20 | Torishima Pump Mfg Co Ltd | ポンプの先行待機運転方法 |
JPH08277798A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Tanken Seal C-Kou:Kk | 回転軸を有するアンモニア取扱い機器の軸封装置 |
JP2014025353A (ja) * | 2012-07-24 | 2014-02-06 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 噴燃ポンプ |
JP2015227644A (ja) * | 2014-06-02 | 2015-12-17 | 株式会社荏原製作所 | 液体ポンプおよび液体ポンプシステム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP3486492A4 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3486492A4 (en) | 2019-07-10 |
CN109563837A (zh) | 2019-04-02 |
US11542947B2 (en) | 2023-01-03 |
US20210363996A1 (en) | 2021-11-25 |
JP2018112106A (ja) | 2018-07-19 |
JP6940952B2 (ja) | 2021-09-29 |
EP3486492A1 (en) | 2019-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160097457A1 (en) | Self-pumping hydrodynamic mechanical seal | |
US20150098794A1 (en) | Turbine-pump system bowl assembly | |
RU2659594C2 (ru) | Многоступенчатый центробежный насос с интегральными износостойкими упорными осевыми подшипниками | |
RU2600662C1 (ru) | Горизонтальная многоступенчатая секционная центробежная насосная установка | |
CN205225763U (zh) | 一种无轴泵 | |
EP4012186A1 (en) | Process fluid lubricated pump and pumping system | |
CN105102823A (zh) | 流体机械和用于流体机械的导流元件 | |
AU2020223675B2 (en) | Pump for conveying a fluid | |
AU2002356266B2 (en) | Downhole pump assembly and method of recovering well fluids | |
US20100278672A1 (en) | Method and apparatus for lubricating a screw pump system | |
US9377027B2 (en) | Vertical double-suction pump having beneficial axial thrust | |
US20130045086A1 (en) | Pump-Turbine Plant | |
JP6920819B2 (ja) | 立形ポンプ、そのケーシングカバー及び尿素合成プラント並びに立形ポンプのケーシングカバー製造方法 | |
US10704559B2 (en) | Vertical pump and urea synthesis plant | |
JP2014074359A (ja) | 多段ポンプ | |
WO2018131268A1 (ja) | 液体昇圧装置及び尿素合成プラント | |
CN203717362U (zh) | 高速加氢进料泵 | |
JP6968539B2 (ja) | 立形ポンプ及び尿素合成プラント | |
JP7012435B2 (ja) | 立形ポンプ及び尿素合成プラント | |
CN102312839A (zh) | 一种高效高承压卧式多级离心泵 | |
AU2008345483B2 (en) | Hydraulic machine, energy conversion plant comprising such a machine, and use of a hydrostatic labyrinth bearing in such a machine | |
KR101409880B1 (ko) | 백블레이드부를 갖는 원자로 냉각재 펌프 | |
CN105126376A (zh) | 一种尿素汽提塔出液能量梯次利用设备及尿素气提液涡轮泵 | |
CN108331761B (zh) | 一种级间卡接紧固的多级深海混输泵 | |
CN220979932U (zh) | 一种中开泵的泵腔体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17891724 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2017891724 Country of ref document: EP Effective date: 20190218 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |