WO2018134993A1 - アキュームレータおよび室外機 - Google Patents
アキュームレータおよび室外機 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018134993A1 WO2018134993A1 PCT/JP2017/002098 JP2017002098W WO2018134993A1 WO 2018134993 A1 WO2018134993 A1 WO 2018134993A1 JP 2017002098 W JP2017002098 W JP 2017002098W WO 2018134993 A1 WO2018134993 A1 WO 2018134993A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- accumulator
- outdoor unit
- container
- hook
- refrigerant
- Prior art date
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 3
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/46—Component arrangements in separate outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B43/00—Arrangements for separating or purifying gases or liquids; Arrangements for vaporising the residuum of liquid refrigerant, e.g. by heat
Definitions
- the present invention relates to, for example, an accumulator and an outdoor unit included in an outdoor unit used in a refrigeration cycle apparatus.
- it relates to the structure of an accumulator.
- the accumulator in the prior art has a cylindrical shape.
- a large accumulator weighs approximately 10 kg.
- the operator manually carries the accumulator and fixes and installs the accumulator in the outdoor unit.
- the cylindrical accumulator has a shape that is difficult to hold and has a structure for improving the workability of transportation despite being a heavy object.
- the present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to obtain an outdoor unit used in an accumulator and an air conditioner having improved transportability.
- An accumulator includes a container for storing a refrigerant and a handle part attached to the container.
- the handle is provided in the container, so that the operator can easily hold the accumulator. For this reason, workability
- FIG. 1 It is a perspective view which shows the outdoor unit 1 of the air conditioner which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a perspective view which shows the state which removed the outer shell part 3a from the outdoor unit 1 of the air conditioner concerning Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows the accumulator 4 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows the structure of the handle component 5 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows the structure of the hook component 6 which concerns on Embodiment 1 of this invention. It is a figure which shows the state by which the accumulator 4 which concerns on Embodiment 1 of this invention was fixed to the outdoor unit 1.
- FIG. 1 is a perspective view showing an outdoor unit 1 for an air-conditioning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the outer part 3a is removed from the outdoor unit 1 of the air-conditioning apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.
- the interior of the outdoor unit 1 in the air conditioner is separated into a blower chamber 10 and a machine chamber 20 by, for example, a partition plate (not shown).
- the blower chamber 10 becomes a space through which air passes by the rotational drive of the blower 11.
- the blower chamber 10 accommodates a blower 11, a heat exchanger 12, and the like.
- the blower 11 is rotationally driven to allow the air outside the outdoor unit 1 to flow into the blower chamber 10 through the opening 13 and to flow out of the blowout port 14.
- the heat exchanger 12 is connected to the compressor 21 or the like by piping to form a refrigerant circuit.
- the heat exchanger 12 exchanges heat between the air and the refrigerant that flows in as the blower 11 rotates.
- the machine room 20 is a space covered with an outer part 3 a and an outer part 3 b that are part of the casing of the outdoor unit 1. It has the compressor 21, the accumulator 4, etc. which comprise a refrigerant circuit. Moreover, it has the electrical component (not shown) etc. which operate the apparatus in the outdoor unit 1.
- the compressor 21 compresses and discharges the refrigerant in the refrigerant circuit.
- FIG. 3 is a diagram showing an accumulator 4 according to Embodiment 1 of the present invention.
- the accumulator is installed between the evaporator in the refrigeration cycle apparatus and the refrigerant suction side of the compressor 21, and accumulates excess refrigerant in the refrigerant circuit.
- the accumulator 4 has an upper lid part 4a, a cylinder part 4b, a lower lid part 4c, a fixed part 4d, and an internal refrigerant pipe 4e.
- the upper lid part 4a, the cylinder part 4b, and the lower lid part 4c are combined to form, for example, a container in which a liquid refrigerant is accumulated.
- the description will be made assuming that the container has a cylindrical shape.
- the fixed component 4d is attached to the lower lid component 4c.
- the fixed component 4d is a component that fixes the accumulator 4 to the outer component 3c at the bottom of the outdoor unit 1, as shown in FIG.
- the internal refrigerant pipe 4e is a pipe inserted into the container from the upper lid part 4a side.
- the internal refrigerant pipe 4 e is connected to a refrigerant pipe outside the accumulator 4.
- the accumulator 4 of the first embodiment further has a handle part 5 and a hook part 6.
- the handle part 5 is attached so that, for example, an operator who installs the accumulator 4 in the outdoor unit 1 can easily carry the accumulator 4.
- the handle part 5 is attached to the cylinder part 4 b of the accumulator 4.
- the handle part 5 of Embodiment 1 shall be attached to the cylinder part 4b which hits the side surface of a container by welding.
- an internal refrigerant pipe 4 e is attached to the upper surface side of the container in order to pass the gas-phase refrigerant. For this reason, it is better to attach the handle part 5 to the cylindrical part 4b which is a side surface.
- the attachment method and the like are not particularly limited.
- the vertical position at which the handle part 5 is attached is not particularly limited.
- the attachment position may be set according to the height of the accumulator 4.
- what is necessary is just to set so that when the accumulator 4 is installed in the outdoor unit 1 of an air conditioner, it will be attached in the position which does not interfere with surrounding parts, such as refrigerant
- one handle part 5 is attached to the accumulator 4, but the accumulator 4 may have two handle parts 5, for example. Since the accumulator 4 has the two handle parts 5, the handle part 5 can be grasped with both hands.
- FIG. 4 is a view showing the structure of the handle part 5 according to Embodiment 1 of the present invention.
- the handle part 5 includes a holding part 5a and a support part fixing part 5b.
- the holding part 5a is a part that an operator puts on and holds the hand when the accumulator 4 is transported. For this reason, in the holding part 5a, the end face of the sheet metal used as the material of the handle part is so-called tightly bent so that the operator's hand does not directly touch the end face of the sheet metal.
- fixed part 5b is provided with the screw hole for fastening the lower side support component 8 shown in FIG. 6 mentioned later with a screw
- the hook component 6 is attached to the upper lid component 4a of the accumulator 4 in the first embodiment. Therefore, it is attached to the upper surface of the container.
- the hook part 6 of Embodiment 1 shall be attached to the upper side lid part 4a by welding, it is not limited to this.
- FIG. 5 is a diagram showing the structure of the hook component 6 according to Embodiment 1 of the present invention.
- the hook part 6 has a hook part 6a and a support part fixing part 6b.
- the hook 6a is where the crane hook is hooked when the accumulator 4 is lifted by a crane or the like.
- the support component fixing portion 6b is provided with a screw hole for fastening the upper support component 7 with a screw.
- FIG. 6 is a diagram showing a state in which the accumulator 4 according to Embodiment 1 of the present invention is fixed to the outdoor unit 1.
- the handle part 5 has the support part fixing part 5b.
- fixed part 5b and the lower side support component 8 are fastened with a screw
- the lower side support component 8 and the outer shell part 3b of the outdoor unit 1 are fastened with a screw
- the hook component 6 has a support component fixing portion 6b.
- the support component fixing part 6b and the upper support component 7 are fastened with screws, and the upper support component 7 and the outer part 3b of the outdoor unit 1 are fastened with screws.
- the positions of 4 and the outer part 3b can be fixed.
- the position of the accumulator 4 with the outer shell part 3c on the bottom surface of the outdoor unit 1 is fixed via the fixed part 4d.
- the support component fixing portion 5b and the support component fixing portion 6b further increase the number of places where one can be fixed. For example, vibration of the accumulator 4 that occurs when the outdoor unit 1 is being transported can be suppressed.
- the accumulator 4 since the accumulator 4 has the handle part 5, it is easy for an operator to hold, and can be safely transported, and the transporting work can be performed efficiently. Moreover, since the accumulator 4 has the hooking part 6, the crane hook can be hooked on the hooking part 6, and the accumulator 4 can be suspended and transported by the crane, and the transporting work can be performed efficiently.
- the handle part 5 and the hook part 6 have the support part fixing part 5b and the support part fixing part 6b, respectively, the number of places for fixing the position of the accumulator 4 and the outer part 3b can be increased. 4 vibrations can be suppressed. For this reason, protection of piping in the outdoor unit 1 and suppression of noise generation can be achieved.
- Embodiment 2 FIG. In the first embodiment described above, the accumulator 4 having both the handle part 5 and the hook part 6 has been described. The accumulator 4 having either one of the handle part 5 and the hook part 6 is not limited to this.
- the outdoor unit 1 demonstrated as what is an outdoor unit of an air conditioner, for example, the other refrigeration cycle apparatus which can switch and perform heating and cooling to a load It may be an outdoor unit used for
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
この発明に係るアキュームレータは、冷媒を溜める容器と、容器に取り付けられた取手部品とを備え、作業者がアキュームレータを持ちやすくし、運搬する際の作業性を向上させるものである。
Description
この発明は、たとえば、冷凍サイクル装置に用いられる室外機が有するアキュームレータおよび室外機に関するものである。特にアキュームレータの構造に関するものである。
一般的な空気調和機の室外機、特に複数台の室内機の個別制御を可能としている場合、冷媒回路の蒸発器と圧縮機の冷媒吸入側との間に、運転時における余剰冷媒を貯留するアキュームレータのような圧力容器を搭載している(たとえば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載されたアキュームレータのように、従来技術におけるアキュームレータは円筒形状をしている。また、大型のアキュームレータは、およそ10kgの重量がある。ここで、空気調和機の室外機内にアキュームレータを設置する際、作業者が手作業でアキュームレータを運搬し、室外機内に固定して取り付けている。円筒径状のアキュームレータは、持ちにくい形状であり、重量物であるにも関わらず、運搬の作業性を向上させるための構造を有していなかった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、運搬性を向上させたアキュームレータおよび空気調和機などに用いられる室外機を得ることを目的とするものである。
この発明に係るアキュームレータは、冷媒を溜める容器と、容器に取り付けられた取手部品とを備えるものである。
この発明によれば、アキュームレータにおいて、容器に取手部品を有することで、作業者がアキュームレータを持ちやすくすることができる。このため、アキュームレータを運搬する際の作業性を向上させることができる。
以下、発明の実施の形態に係るアキュームレータ、室外機などについて、図面などを参照しながら説明する。以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一またはこれに相当するものであり、以下に記載する実施の形態の全文において共通することとする。また、図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。そして、明細書全文に表わされている構成要素の形態は、あくまでも例示であって、明細書に記載された形態に限定するものではない。明細書に記載された機器がすべて含まれていなくてもよい場合がある。特に構成要素の組み合わせは、各実施の形態における組み合わせのみに限定するものではなく、他の実施の形態に記載した構成要素を別の実施の形態に適用することができる。ここで、添字で区別などしている複数の同種の機器などについて、特に区別したり、特定したりする必要がない場合には、符号、添字などを省略して記載する場合がある。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機1を示す斜視図である。また、図2は、この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機1から外郭部品3aを外した状態を示す斜視図である。
図1は、この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機1を示す斜視図である。また、図2は、この発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機1から外郭部品3aを外した状態を示す斜視図である。
空気調和機における室外機1の内部は、たとえば、仕切板(図示せず)によって、送風室10と機械室20とに分離されている。送風室10は、送風機11の回転駆動により空気が通過する空間となる。送風室10には、送風機11、熱交換器12などが収容されている。送風機11は、回転駆動して、開口部13から室外機1の外部の空気を送風室10内に流入させ、吹出し口14から流出させる。熱交換器12は、圧縮機21などと配管接続されて冷媒回路を構成する。熱交換器12は、送風機11が回転駆動して流入する空気と冷媒との熱交換を行う。
機械室20は、室外機1の筐体の一部となる外郭部品3aおよび外郭部品3bにより覆われた空間である。冷媒回路を構成する圧縮機21、アキュームレータ4などを有している。また、室外機1内の機器を動作させる電機部品(図示せず)などを有している。圧縮機21は、冷媒回路の冷媒を圧縮して、吐出する。
図3は、この発明の実施の形態1に係るアキュームレータ4を示す図である。アキュームレータは、冷凍サイクル装置における蒸発器と圧縮機21の冷媒吸入側との間に設置され、冷媒回路内の余剰冷媒を溜める。アキュームレータ4は、上側蓋部品4a、筒部品4b、下側蓋部品4c、固定部品4dおよび内部冷媒配管4eを有している。アキュームレータ4において、上側蓋部品4a、筒部品4bおよび下側蓋部品4cを組み合わせて、たとえば、液状の冷媒が溜まる容器となる。ここで、容器の形状は円筒形状であるものとして説明する。固定部品4dは、下側蓋部品4cに取り付けられる。固定部品4dは、後述する図6において示すように、室外機1の底部における外郭部品3cにアキュームレータ4を固定する部品である。また、内部冷媒配管4eは、上側蓋部品4a側から容器内部に挿入された配管である。内部冷媒配管4eは、アキュームレータ4の外部の冷媒配管と接続される。
また、実施の形態1のアキュームレータ4は、さらに、取手部品5および引っ掛け部品6を有している。取手部品5は、たとえば、室外機1にアキュームレータ4を設置する作業者が、アキュームレータ4を運搬しやすいように取り付けられている。図3では、取手部品5は、アキュームレータ4の筒部品4bに取り付けられている。ここで、実施の形態1の取手部品5は、容器の側面にあたる筒部品4bに、溶接により取り付けられているものとする。アキュームレータ4は、気相の冷媒を通過させるため、容器の上面側に内部冷媒配管4eが取り付けられる。このため、取手部品5は、側面にあたる筒部品4bに取り付ける方がよい。ただし、取り付け方法などについては特に限定するものではない。また、取手部品5が取り付けられる上下方向の位置についても、特に限定するものではない。たとえば、アキュームレータ4の高さに応じて取り付ける位置を設定すればよい。また、空気調和機の室外機1にアキュームレータ4が設置されたときに、冷媒配管などの周囲部品と干渉しないような位置に取り付けられるように設定すればよい。そして、図3では、アキュームレータ4に取手部品5が1つ取り付けられているが、たとえばアキュームレータ4が2つの取手部品5を有するようにしてもよい。アキュームレータ4に2つの取手部品5があることで、両手で取手部品5を掴むことができる。
図4は、この発明の実施の形態1に係る取手部品5の構造を示す図である。取手部品5は、保持部5aと支持部品固定部5bとを有している。保持部5aは、アキュームレータ4を運搬する際に作業者が手を掛けて把持する部分である。このため、保持部5aにおいては、取手部品の材料となる板金の端面が、いわゆる密着曲げ加工されており、作業者の手が直接、板金の端面に触れないような構造になっている。また、支持部品固定部5bには、後述する図6に示す下側支持部品8をネジで締結するためのネジ穴が設けられている。
引っ掛け部品6は、実施の形態1においては、アキュームレータ4の上側蓋部品4aに取り付けられている。したがって、容器の上面に取り付けられることになる。実施の形態1の引っ掛け部品6は、溶接により上側蓋部品4aに取り付けられているものとするが、これに限定するものではない。
図5は、この発明の実施の形態1に係る引っ掛け部品6の構造を示す図である。引っ掛け部品6は、引っ掛け部6aおよび支持部品固定部6bを有している。引っ掛け部6aは、アキュームレータ4をクレーンなどで持ち上げる際に、クレーンフックが引っ掛けられるところとなる。引っ掛け部品6は、アキュームレータ4の上側蓋部品4aに取り付けられると、引っ掛け部6aとアキュームレータ4の上側蓋部品4aとの間に円弧上の空間が形成されるような形状になっている。また、支持部品固定部6bには、上側支持部品7をネジで締結するためのネジ穴が設けられている。
図6は、この発明の実施の形態1に係るアキュームレータ4が室外機1に固定された状態を示す図である。実施の形態1のアキュームレータ4においては、前述したように、取手部品5が支持部品固定部5bを有している。このため、支持部品固定部5bと下側支持部品8とをネジで締結し、さらに、下側支持部品8と室外機1の外郭部品3bとをネジで締結することで、アキュームレータ4と外郭部品3bとの位置を固定することができる。
また、実施の形態1のアキュームレータ4においては、引っ掛け部品6が、支持部品固定部6bを有している。このため、支持部品固定部6bと上側支持部品7とをネジで締結し、さらに、上側支持部品7と室外機1の外郭部品3bとをネジで締結することで、アキュームレータ4の上部において、アキュームレータ4と外郭部品3bとの位置を固定することができる。
アキュームレータ4は、固定部品4dを介して、室外機1における底面の外郭部品3cとの位置が固定されている。支持部品固定部5bおよび支持部品固定部6bにより、一を固定することができる箇所がさらに増えるので、たとえば、室外機1を輸送しているときなどに生じるアキュームレータ4の振動を抑えることができる。
以上のように、実施の形態1においては、アキュームレータ4が取手部品5を有しているので、作業者が持ちやすく、安全に運搬することができ、運搬作業を効率的に行うことができる。また、アキュームレータ4が引っ掛け部品6を有しているので、引っ掛け部品6にクレーンフックを引っ掛けて、クレーンでアキュームレータ4を吊り下げて運搬することができ、運搬作業を効率的に行うことができる。
さらに、取手部品5および引っ掛け部品6に、それぞれ支持部品固定部5bおよび支持部品固定部6bを有することで、アキュームレータ4と外郭部品3bなどとの位置を固定する箇所を増やすことができるので、アキュームレータ4の振動を抑えることができる。このため、室外機1における配管の保護、騒音発生の抑制などをはかることができる。
実施の形態2.
上述した実施の形態1においては、取手部品5および引っ掛け部品6の両方を有するアキュームレータ4について説明した。これに限定するものではなく、取手部品5および引っ掛け部品6のいずれか一方を有するアキュームレータ4であってもよい。
上述した実施の形態1においては、取手部品5および引っ掛け部品6の両方を有するアキュームレータ4について説明した。これに限定するものではなく、取手部品5および引っ掛け部品6のいずれか一方を有するアキュームレータ4であってもよい。
また、上述した実施の形態1において、室外機1は、空気調和機の室外機であるものとして説明したが、たとえば、負荷への加熱および冷却を切り替えて行うことができる、他の冷凍サイクル装置に用いられる室外機であってもよい。
1 室外機、3a、3b、3c 外郭部品、4 アキュームレータ、4a 上側蓋部品、4b 筒部品、4c 下側蓋部品、4d 固定部品、4e 内部冷媒配管、5 取手部品、5a 保持部、5b 支持部品固定部、6 引っ掛け部品、6a 引っ掛け部、6b 支持部品固定部、7 上側支持部品、8 下側支持部品、10 送風室、11 送風機、12 熱交換器、13 開口部、14 吹出し口、20 機械室、21 圧縮機。
Claims (7)
- 冷媒を溜める容器と、
該容器に取り付けられた取手部品と
を備えるアキュームレータ。 - 前記取手部品は、円筒形状の前記容器の側面に取り付けられる請求項1に記載のアキュームレータ。
- 前記取手部品は、前記容器が収容される室外機に前記容器をネジで固定するネジ穴を有する請求項1または請求項2に記載のアキュームレータ。
- 円筒形状の前記容器の上面に、フックが掛けられる引っ掛け部品をさらに備える請求項1~請求項3のいずれか一項に記載のアキュームレータ。
- 冷媒を溜める容器と、
該容器に取り付けられ、フックが掛けられる引っ掛け部品と
を備えるアキュームレータ。 - 前記引っ掛け部品は、前記容器が収容される室外機に前記容器をネジで固定するネジ穴を有する請求項4または請求項5に記載のアキュームレータ。
- 請求項1~請求項6のいずれか一項に記載のアキュームレータが収容された室外機。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/002098 WO2018134993A1 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | アキュームレータおよび室外機 |
CN201790000469.2U CN208382645U (zh) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | 储能器以及室外机 |
JP2018562844A JP6815419B2 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | アキュームレータおよび室外機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/002098 WO2018134993A1 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | アキュームレータおよび室外機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018134993A1 true WO2018134993A1 (ja) | 2018-07-26 |
Family
ID=62908885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/002098 WO2018134993A1 (ja) | 2017-01-23 | 2017-01-23 | アキュームレータおよび室外機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6815419B2 (ja) |
CN (1) | CN208382645U (ja) |
WO (1) | WO2018134993A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7674748B2 (ja) | 2022-08-23 | 2025-05-12 | 株式会社栃木屋 | 把手および把手用平板 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60113466U (ja) * | 1984-01-05 | 1985-07-31 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JPS6225779U (ja) * | 1985-07-31 | 1987-02-17 | ||
JP2010175138A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Daikin Ind Ltd | アキュームレータ支持部材、空気調和機用室外機 |
JP2011158108A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和装置の室外ユニット |
JP2013029236A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Daikin Industries Ltd | アキュームレータ |
JP2014145554A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Panasonic Corp | 空気調和装置及びアキュムレータ |
CN105180530A (zh) * | 2015-08-28 | 2015-12-23 | 珠海凌达压缩机有限公司 | 一种分液器及压缩机 |
CN205014715U (zh) * | 2015-09-02 | 2016-02-03 | Tcl空调器(中山)有限公司 | 空调器的气液分离器、空调室外机以及空调器 |
CN205262000U (zh) * | 2015-12-09 | 2016-05-25 | 三菱重工海尔(青岛)空调机有限公司 | 一种气液分离器的毛细管回油系统 |
-
2017
- 2017-01-23 CN CN201790000469.2U patent/CN208382645U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2017-01-23 JP JP2018562844A patent/JP6815419B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-01-23 WO PCT/JP2017/002098 patent/WO2018134993A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60113466U (ja) * | 1984-01-05 | 1985-07-31 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JPS6225779U (ja) * | 1985-07-31 | 1987-02-17 | ||
JP2010175138A (ja) * | 2009-01-29 | 2010-08-12 | Daikin Ind Ltd | アキュームレータ支持部材、空気調和機用室外機 |
JP2011158108A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和装置の室外ユニット |
JP2013029236A (ja) * | 2011-07-27 | 2013-02-07 | Daikin Industries Ltd | アキュームレータ |
JP2014145554A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Panasonic Corp | 空気調和装置及びアキュムレータ |
CN105180530A (zh) * | 2015-08-28 | 2015-12-23 | 珠海凌达压缩机有限公司 | 一种分液器及压缩机 |
CN205014715U (zh) * | 2015-09-02 | 2016-02-03 | Tcl空调器(中山)有限公司 | 空调器的气液分离器、空调室外机以及空调器 |
CN205262000U (zh) * | 2015-12-09 | 2016-05-25 | 三菱重工海尔(青岛)空调机有限公司 | 一种气液分离器的毛细管回油系统 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7674748B2 (ja) | 2022-08-23 | 2025-05-12 | 株式会社栃木屋 | 把手および把手用平板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6815419B2 (ja) | 2021-01-20 |
JPWO2018134993A1 (ja) | 2019-11-07 |
CN208382645U (zh) | 2019-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5569417B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP5672028B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP5028204B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5669650B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP6299552B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
JP2011158149A (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JP5594168B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
WO2018134993A1 (ja) | アキュームレータおよび室外機 | |
WO2015098238A1 (ja) | 室内機及び空気調和機 | |
JP4859801B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
EP3441693B1 (en) | Air conditioner | |
JP2013036697A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
EP2985537B1 (en) | Heat source side unit for air conditioning apparatus | |
WO2018193520A1 (ja) | 室外機、空気調和機、及び、室外機の製造方法 | |
JP5104993B1 (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
JP5865875B2 (ja) | 船舶の糧食庫用冷凍装置 | |
JP2017053577A (ja) | 室外機 | |
JP6650303B2 (ja) | 天井埋込型空気調和機 | |
KR100470580B1 (ko) | 공기 조화 장치 | |
JP2013007561A (ja) | 冷凍装置の室外ユニット | |
JP6682009B2 (ja) | 室外機 | |
JP6245148B2 (ja) | 圧縮機の支持構造 | |
JPH09243115A (ja) | 熱交換ユニット | |
CN100467960C (zh) | 空调装置 | |
JP2017166756A (ja) | 冷凍サイクル装置の室外機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17892518 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018562844 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17892518 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |