JP2004140619A - Clock transfer circuit - Google Patents
Clock transfer circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004140619A JP2004140619A JP2002303739A JP2002303739A JP2004140619A JP 2004140619 A JP2004140619 A JP 2004140619A JP 2002303739 A JP2002303739 A JP 2002303739A JP 2002303739 A JP2002303739 A JP 2002303739A JP 2004140619 A JP2004140619 A JP 2004140619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- read
- write
- clock
- writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル非同期転送モード通信のクロック乗せ替回路に関し、特に、互いに独立したクロック信号およびフレームパルス信号に応答して動作する回路間のデータ送受信を可能にするクロック乗せ替え回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のクロック乗せ替え回路は、互いに独立したクロック信号に応答して動作する回路間のクロック位相を管理することにより、同一メモリに対する書込みと読出しの競合を回避するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
図7は、上記クロック乗せ替え回路の一例を示すブロック図である。図7において、クロック乗せ替え回路1000に対して、システム制御部400が書込クロック12,読出クロック22およびリセット信号40を出力している。また、システム制御部400は、書込クロック12と読出クロック22を位相管理の下に出力し、更に適時にリセット信号40を出力する。
【0004】
フリップ・フロップ200は書込クロック信号12に応答して入力データ10をラッチし、ライトデータ201を出力する。書込アドレスカウンタ110は書込クロック信号12に応答してアドレスを生成し、読出アドレスカウンタ120は読出クロック信号22に応答してアドレスを生成する。書込/読出制御部130は、書込アドレス信号15を基にアドレス信号WADを生成し、読出アドレス信号25を基にアドレス信号RADを生成する。
【0005】
メモリ手段100は、書込みと読出しが互いに独立して行うことができるものであって、例えばデュアルポートメモリであって、単位メモリ部10a〜10dと、単位メモリ部10a〜10dのいずれへライトデータ201を書き込むかを選択するスイッチ回路102と、単位メモリ部101a〜101dのいずれからリードデータ301を読み出すかを選択するためのスイッチ回路103とから構成される。フリップ・フロップ300は、読み出しクロック22に応答してリードデータ301をラッチし、出力データ20とする。
【0006】
次に、動作を説明する。先ず、システム制御部400から書込アドレスカウンタ110と読出アドレスカウンタ120にリセット信号40が供給されて初期化される。これにより、書込/読出制御部130で生成されるアドレス信号WADのアドレス値とアドレス信号RADのアドレス値が充分に離されるようになる。
【0007】
入力データ10は、フリップ・フロップ200でラッチされ、メモリ手段100へ供給される。メモリ手段100では、供給されたライトデータ201をアドレス信号WADで指定された単位メモリ部10a〜10dのいずれかへ書き込む。また、アドレス信号RADで指定された単位メモリ部10a〜10dのいずれかからリードデータ301を読み出し、フリップ・フロップ300へ供給する。フリップ・フロップ300は、メモリ手段100から供給されたリードデータ301を出力データ20として外部へ出力する。
【0008】
【特許文献1】
特開平8−274585号公報(第
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来技術では、システム制御部400からのリセット信号40により初期化することにより、書込アドレス15と読出アドレス16の距離を設定し、その後はシステム制御部400において書込クロック12と読出クロック22の位相管理をしているため、そのための回路が必要になるという問題点がある。
【0010】
そこで、本発明の目的は、書込クロック信号と読出クロック信号の位相が変化しても、メモリにおける読出し時のアクセス領域、または書込み時のアクセス領域を変更することにより、少ないハードウェア量で正常なフレームデータを読み出すことができるクロック乗せ替え回路を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1のクロック乗せ替え回路は、フレーム対応の複数のアドレス領域を備え独立して書込みと読出しが可能な2ポートRAMに対して、書込み対象のアドレス領域を指定する上位書込アドレスを監視し、該上位書込アドレスと重複しない上位読出アドレスを生成して、該上位読出アドレスで指定されるアドレス領域からデータを読み出すことを特徴とするものである。
【0012】
より詳しくは、本発明の第1のクロック乗せ替え回路は、フレーム対応の複数のアドレス領域を備え独立して書込みと読出しが可能な2ポートRAM(図1の1)と、書込フレームパルス信号(図1の11)および書込クロック信号(図1の12)に基づき2ポートRAMへフレームデータ(図1の10)を書き込む書込手段(図1の2)と、読出フレームパルス信号(図1の21)および読出クロック信号(図1の22)に基づき2ポートRAMからフレームデータ(図1の20)を読み出す読出手段(図1の3)と、読出手段を調停する読出制御手段(図1の4)とを有し、書込手段は、2ポートRAMのアドレス領域を示す上位書込アドレス(図1の14)と入力フレームデータ(図1の10)のタイムスロットに対応したアドレスを示す下位書込アドレス(図1の13)を生成し、上位書込アドレスに対応したアドレス領域の内の下位書込アドレスに対応したアドレスに入力データ(図1の10)を書き込むことが可能であり、読出制御手段は、上位書込アドレスを監視して、読出手段から読出フレームパルス信号の直前に入力する読出制御信号(図1の30)毎に、上位書込アドレスと重複しない上位読出アドレス(図1の24)を生成することが可能であり、読出手段は、出力フレームデータ(図1の20)のタイムスロットに対応したアドレスを示す下位読出アドレス(図1の23)と読出制御信号を生成し、読出上位アドレスに対応したフレーム領域の内の下位読出アドレスに対応した2ポートRAMのアドレスよりデータ(図1の20)を読み出すことが可能であり、書き込みクロックと読み出しクロックの位相の変化を吸収して書込データ(図1の10)を優先してクロックを乗せ替えることのできるようにしたことを特徴とする。
【0013】
本発明の第2のクロック乗せ替え回路は、フレーム対応の複数のアドレス領域を備え独立して書込みと読出しが可能な2ポートRAMに対して、読出し対象のアドレス領域を指定する上位読出アドレスを監視し、該上位読出アドレスと重複しない上位書込アドレスを生成して、該上位書込アドレスで指定されるアドレス領域へデータを書き込むことを特徴とするものである。
【0014】
より詳しくは、本発明の第2のクロック乗せ替え回路は、フレーム対応の複数のアドレス領域を備え独立して書込みと読出しが可能な2ポートRAM(図5の1)と、読出フレームパルス信号(図5の21)および読出クロック信号(図5の22)に基づき2ポートRAMからフレームデータ(図5の20)を読み出す読出手段(図5の3)と、書込フレームパルス信号(図5の11)および書込クロック信号(図5の12)に基づき2ポートRAMへフレームデータ(図5の10)を書き込む書込手段(図5の2)と、書込手段を調停する書込制御手段(図5の5)とを有し、読出手段は、2ポートRAMのアドレス領域を示す上位読出アドレス(図5の24)と出力フレームデータ(図5の20)のタイムスロットに対応したアドレスを示す下位読出アドレス(図5の23)を生成し、上位読出アドレスに対応したアドレス領域の内の下位読出アドレスに対応したアドレスから出力データ(図5の20)を読み出すことが可能であり、書込制御手段は、上位読出アドレスを監視して、書込手段から書込フレームパルス信号の直前に入力する書込制御信号(図5の31)毎に、上位読出アドレスと重複しない上位書込アドレス(図5の14)を生成することが可能であり、書込手段は、入力フレームデータ(図5の10)のタイムスロットに対応したアドレスを示す下位書込アドレス(図5の13)と書込制御信号を生成し、書込上位アドレスに対応したフレーム領域の内の下位書込アドレスに対応した2ポートRAMのアドレスへデータを書き込むことが可能であり、書き込みクロックと読み出しクロックの位相の変化を吸収して読出しデータ(図5の20)を優先してクロックを乗せ替えることのできるようにしたことを特徴とする。
【0015】
本発明では、書込クロックと読出クロックの位相管理を書込アドレス領域、またはは読出アドレス領域を監視し、書込み時のアクセス領域、または読出し時のアクセス領域を両者が重複しないように変更することにより、書込クロックと読出クロックの位相差の管理をしている。このため、位相監視を他の装置や回路で検出する必要がなく、その分だけハードウェア量を削減できる。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について説明する。
【0017】
本発明のクロック乗せ替え回路は、その好ましい実施形態において、入力データnフレーム分のアドレス領域をもつ2ポートRAMを備え、書込手段は、上位書込アドレスで指定された2ポートRAMの分割されたアドレス領域の内、下位書込アドレスが指定するアドレスに入力データを書き込む。
【0018】
一方、読出手段は、読出制御部からの上位読出アドレスで指定された領域のデータの内、下位読出アドレスが指定するアドレスのデータを2ポートRAMから出力データとして読み出す。上位読出アドレスは、読出制御部内で上位書込アドレスから書き込み中の2ポートRAMのフレーム単位に分割されたアドレス領域を判断して生成される。このため、書込アドレスと読出アドレスは充分な距離が毎フレームについて保たれる。
【0019】
この実施形態のクロック乗せ替え回路は、上述のように単純な機能の読出制御回路を持つことにより、書込クロック信号と読出クロック信号の位相が変化しても、読出し時のアクセス領域を変更することにより、正常なデータを読み出すことができるのである。
【0020】
【実施例の構成】
次に、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明のクロック乗せ替え回路の一実施例を示すブロック図である。
【0021】
図1において、このクロック乗せ替え回路は、2ポートRAM(ランダム・アクセス・メモリ)1,書込アドレス生成部2,読出アドレス生成部3および読出制御部4で構成されている。
【0022】
2ポートRAM1は、書込みと読出しが互いに独立して行える、例えばデュアルポートメモリである。2ポートRAM1は、図2に示すように、入力データ10の4フレーム分のアドレス領域#0〜#3が確保されており、1フレーム毎にアドレス領域が分割されている。上位書込アドレス14により、書込み対象のアドレス領域が指定され、下位書込アドレス13により指定されるアドレスに入力データ10を書き込む。また、上位読出アドレス24により、読出し対象のアドレス領域が指定され、下位読出アドレス23により指定されるアドレスから出力データ20を読み出す。
【0023】
書込アドレス生成部2は、書込フレームパルス11を基に2ポートRAM1への下位書込アドレス13と上位書込アドレス14を生成する。読出アドレス生成部3は、読出フレームパルス21を基に2ポートRAM1への下位読出アドレス23を生成する。また、読出アドレス生成部3は、読出制御部4に対して読出制御信号30を送出する。読出制御部4は、読出制御信号30と上位書込アドレス14基に上位読出アドレス24を生成する。
【0024】
【実施例の動作】
次に、図3のタイムチャートと図4の状態遷移図をも参照して本実施例の動作につき説明する。
【0025】
図3は、時刻T1,T2,T3,T5,T6,T7,T8において書込フレームパルス信号11と共に入力する入力データ10としての固定周期フレームA1,A2,A3,A5,A6,A7,A8の内、A3とA5間に変動周期フレームA4が1フレーム分入った時の本実施例の動作を示すタイムチャートである。A4は固定周期フレームよりTX分だけ周期が長い。
【0026】
図1において、書込フレームパルス信号11が書込アドレス生成部2に入力すると、書込アドレス生成部2は下位書込アドレス13と上位書込アドレス14を生成し、上位書込アドレス14が指定する2ポートRAM1のアドレス領域の内、下位書込アドレス13が指定したアドレスに入力データ10が書き込まれる。
【0027】
図3を参照すると、時刻T1〜T2において、A1フレームの書込フレームパルス信号11が書込アドレス生成部2に入力すると、上位書込アドレス14は「1」となり、2ポートRAM1のアドレス領域#1が指定され、下位書込アドレス13が指定する2ポートRAM1のアドレスにA1フレームのデータが書き込まれる。
【0028】
次の時刻T2〜T3において、A2フレームの書込フレームパルス信号11が書込アドレス生成部2に入力すると、上位書込アドレス14は「2」となり、2ポートRAM1のアドレス領域#2が指定され、下位書込アドレス13が指定する2ポートRAM1のアドレスにA2フレームのデータが書き込まれる。
【0029】
他のフレームA3,A4,A5,A6,A7,A8についても同様にして、アドレス領域#3,#0,#1,#2,#3,#0のに順次に書き込まれていく。
【0030】
このように、下位書込アドレス13と上位書込アドレス14は書込アドレス生成部2によって管理され、2ポートRAM1のいずれのアドレスへ入力データ10を書き込みかを管理する。ここで、上位書込みアドレス14はフレーム単位に送出する。
【0031】
読出制御部4は、上位書込アドレス14を監視して、どの2ポートRAM1のアドレス領域に書込アクセスがされているかを判断して、読出制御信号30のタイミングで上位読出アドレス24を生成する。例えば、時刻T2〜T3間において、上位書込アドレス14の値は「2」を示し、上位読出アドレス24の値は当初「0」であり、読出制御信号30のタイミングで上位読出アドレス24の値は「1」に遷移する。次の時刻T3〜T4においては、上位書込アドレス14の値は「3」を示し、上位読出アドレス24の値は当初「1」であり、読出制御信号30のタイミングで上位読出アドレス24は「2」に遷移する。
【0032】
時刻T4〜T5の変動周期フレームA4の読出制御では、上位書込アドレス14の値は「0」を示し、上位読出アドレス24の値は当初「2」であり、読出制御信号30のタイミングで上位読出アドレス24は「3」に遷移する。
【0033】
しかし、次の読出制御信号30のタイミングでは上位読出アドレス24は遷移せず「3」に留まる。これは、変動周期フレームA4がTXだけ周期が長くなっているので、ここで「0」に遷移すると、更に次の読出制御信号30のタイミングでは「1」に遷移し、時刻T5〜T6の終期において上位書込アドレス14の「1」と重複してしまうのを回避するためである。
【0034】
図4は、上位読出アドレス24が上位書込アドレス14によってどのように遷移するかを示す読出制御部4の状態遷移図である。図4において、例えば、上位読出アドレス24が「0」のときに、上位書込アドレス14が「2」になると上位読出アドレス24は「1」に遷移し、また、上位読出アドレス24が「1」のときに、上位書込アドレス14が「3」になると上位読出アドレス24は「2」に遷移し、また、上位読出アドレス24が「2」のときに、上位書込アドレス14が「0」になると上位読出アドレス24は「3」に遷移する。これは、図3のタイムチャートによる図示と一致している。
【0035】
このように、上位読出アドレス24は、読出制御部4によって管理され、2ポートRAM2の内、いずれのアドレス領域を読み出すかを管理する。読出フレームパルス信号21が読出アドレス生成部3に入力すると、読出アドレス生成部3は下位読出アドレス23を生成し、上位読出アドレス24が指定する2ポートRAM1のアドレス領域の内、下位読出アドレス23が指定するアドレスのデータが読み出される。
【0036】
図3の時刻T2〜T3において、上位読出アドレス24が指定する2ポートRAM1のアドレス領域#1の内、下位読出アドレス23が指定する2ポートRAM1のアドレスからA1フレームのデータを出力する。次の時刻T3〜T4において、上位読出アドレス24が指定する2ポートRAM1のアドレス領域#2の内、下位読出アドレス23が指定する2ポートRAM1のアドレスからA2フレームのデータを出力する。
【0037】
時刻T4〜T5の変動周期フレームの読出動作期間では2つの読出フレームパルス信号21が入力している。1つ目の読出フレームパルス信号21が入力すると、読出アドレス生成部3によって下位読出アドレス23が生成され、上位読出アドレス24が指定する2ポートRAM1のアドレス領域#3の内、下位読出アドレス23が指定する2ポートRAM1のアドレスからA3フレームのデータを出力する。続いて、2つ目の読出フレームパルス信号21が入力すると、上述のように上位読出アドレス24は「3」のままであるため、読出アドレス生成部3に入力して上位読出アドレス24が指定する2ポートRAM1のアドレス領域#3の内、下位読出アドレス23が指定する2ポートRAM1のアドレスからA3フレームのデータを出力する。
【0038】
このように、下位読出アドレス23は読出アドレス生成部3によって管理され、2ポートRAM1のフレーム単位に分割されたアドレス領域の内、いずれのアドレスを読み出すかを管理する。周期内に複数の読出フレームパルス信号21が入り込んでくるほどの変動周期フレームが入力しても、前述のように、固定周期フレームと同じ動作で書き込まれる。しかし、このような変動周期フレーム読出は、上位読出アドレス24によって読み出した同じアドレス領域のデータを読み出す。その結果、2ポートRAM1の書込アドレスと読出アドレスの距離を確保しているのである。
【0039】
【他の実施例】
次に、本発明の他の実施例について説明する。
【0040】
本発明のクロック乗せ替え回路は、他の実施の形態として、入力データnフレーム分のアドレス領域をもつ2ポートRAMを備え、書込手段は、書込制御部からの上位書込アドレスで指定された2ポートRAMの分割されたアドレス領域の内、下位書込アドレスが指定するアドレスに入力データを書き込む。
【0041】
一方、読出手段は、上位読出アドレスで指定されたアドレス領域の内、下位読出アドレスによって指定されるアドレスのデータを出力データとして読み出す。上位書込アドレスは、書込制御部内で上位読出アドレスから書き込み中の2ポートRAMのフレーム単位に分割されたアドレス領域を判断して生成される。このため、書込アドレスと読出アドレスは充分な距離が毎フレーム保たれる。
【0042】
この実施形態のクロック乗せ替え回路は、上述のように単純な機能の書込制御回路を持つことにより、書込クロック信号と読出クロック信号の位相が変化しても、読出し時のアクセス領域を変更することにより、正常なデータを読み出すことができるのである。
【0043】
図5は本発明のクロック乗せ替え回路の第2の実施例を示すブロック図、図6は第2の実施例における書込制御部の状態遷移図であり、それぞれ図1,図4と対応している。
【0044】
図5と図1との対比から明らかなように、この実施例は図1における読出制御部3の代わりに書込制御部5を設け、書込みと読出しの競合を書込みサイドで調整したようにしたものである。したがって、図6は図4における「書込」を[読出]、「読出」を「書込」とそれぞれ読み替えたものとなっている。
【0045】
【発明の効果】
本発明によれば、読出制御回路により上位書込アドレスを監視して上位読出アドレスを生成し、または書込制御回路により上位読出アドレスを監視して上位書込アドレスを生成することとしたため、書込クロック信号と読出クロック信号の位相が変化しても、読出し時のアクセス領域または書込み時のアクセス領域を変更することにより正常なフレームデータを読み出すようにしたので、特別な位相管理の設定が不要、したがってハードウェア量を削減できるという効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクロック乗せ替え回路の一実施例を示すブロック図
【図2】本発明における2ポートRAMのアドレス領域の分割例を示す図
【図3】図1に示した実施例の動作を説明するためのタイムチャート
【図4】図1における読出制御部4の状態遷移図
【図5】本発明のクロック乗せ替え回路の他の実施例を示すブロック図
【図6】図5における書込制御部5の状態遷移図
【図7】従来のクロック乗せ替え回路のブロック図
【符号の説明】
1 2ポートRAM
2 書込アドレス生成部
3 読出アドレス生成部
4 読出制御部
5 書込制御部
10 入力データ
11 書込フレームパルス信号
12 書込クロック信号
13 下位書込アドレス
14 上位書込アドレス
15 書込アドレス
20 出力データ
21 読出フレームパルス信号
22 読出クロック信号
23 下位読出アドレス
24 上位読出アドレス
25 読出アドレス
30 読出制御信号
31 書込制御信号[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a clock transfer circuit for digital asynchronous transfer mode communication, and more particularly to a clock transfer circuit that enables data transmission and reception between circuits operating in response to a clock signal and a frame pulse signal that are independent of each other.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, this type of clock transfer circuit manages clock phases between circuits that operate in response to mutually independent clock signals, thereby avoiding contention between writing and reading to the same memory (for example, And Patent Document 1).
[0003]
FIG. 7 is a block diagram showing an example of the clock transfer circuit. 7, a
[0004]
Flip
[0005]
The memory means 100 can perform writing and reading independently of each other. For example, the memory means 100 is a dual port memory, and writes the
[0006]
Next, the operation will be described. First, the reset signal 40 is supplied from the
[0007]
[0008]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-274585 (No.
[Problems to be solved by the invention]
However, in the prior art described above, the distance between the
[0010]
Therefore, an object of the present invention is to change the access area at the time of reading or the access area at the time of writing in the memory even if the phases of the write clock signal and the read clock signal change, thereby enabling normal operation with a small amount of hardware. Another object of the present invention is to provide a clock transfer circuit capable of reading out various frame data.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
A first clock transfer circuit according to the present invention provides an upper write address designating an address area to be written to a 2-port RAM having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading. Monitoring is performed, an upper read address not overlapping with the upper write address is generated, and data is read from an address area specified by the upper read address.
[0012]
More specifically, a first clock transfer circuit according to the present invention includes a two-port RAM (1 in FIG. 1) having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading, and a write frame pulse signal. A writing means (2 in FIG. 1) for writing frame data (10 in FIG. 1) to the 2-port RAM based on (11 in FIG. 1) and a write clock signal (12 in FIG. 1), and a reading frame pulse signal (FIG. 1). 1 (21) and a read means (3 in FIG. 1) for reading frame data (20 in FIG. 1) from the 2-port RAM based on a read clock signal (22 in FIG. 1), and a read control means (FIG. 1) for arbitrating the read means The writing means stores an upper write address (14 in FIG. 1) indicating an address area of the 2-port RAM and an address corresponding to a time slot of input frame data (10 in FIG. 1). It is possible to generate the lower write address (13 in FIG. 1) and write the input data (10 in FIG. 1) to the address corresponding to the lower write address in the address area corresponding to the upper write address. The read control means monitors the upper write address, and for each read control signal (30 in FIG. 1) inputted immediately before the read frame pulse signal from the read means, the upper read address which does not overlap with the upper write address. (24 in FIG. 1) can be generated, and the reading means includes a lower read address (23 in FIG. 1) indicating an address corresponding to a time slot of the output frame data (20 in FIG. 1) and a read control signal. And the data (20 in FIG. 1) can be read from the address of the 2-port RAM corresponding to the lower read address in the frame area corresponding to the read upper address. Ri, characterized in that as can absorb the change of the write clock and the read clock phase changing carrying clock with priority write data (10 in Fig. 1).
[0013]
A second clock transfer circuit according to the present invention monitors an upper read address designating an address area to be read for a 2-port RAM having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading. An upper write address that does not overlap with the upper read address is generated, and data is written to an address area specified by the upper write address.
[0014]
More specifically, the second clock transfer circuit of the present invention includes a two-port RAM (1 in FIG. 5) having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading, and a read frame pulse signal ( Reading means (3 in FIG. 5) for reading out frame data (20 in FIG. 5) from the 2-port RAM based on 21) in FIG. 5 and a read clock signal (22 in FIG. 5), and a write frame pulse signal (3 in FIG. 5). 11) Writing means (2 in FIG. 5) for writing frame data (10 in FIG. 5) to the 2-port RAM based on the write clock signal (12 in FIG. 5), and write control means for arbitrating the writing means (5 in FIG. 5), and the reading means stores an upper read address (24 in FIG. 5) indicating an address area of the 2-port RAM and an address corresponding to a time slot of output frame data (20 in FIG. 5). The lower read address (23 in FIG. 5) is generated, and the output data (20 in FIG. 5) can be read from the address corresponding to the lower read address in the address area corresponding to the upper read address. The write control unit monitors the upper read address, and for each write control signal (31 in FIG. 5) input immediately before the write frame pulse signal from the write unit, the upper write address which does not overlap with the upper read address. (14 in FIG. 5), and the writing means writes a lower write address (13 in FIG. 5) indicating an address corresponding to the time slot of the input frame data (10 in FIG. 5). A write control signal, and data can be written to a 2-port RAM address corresponding to a lower write address in a frame area corresponding to a write upper address. In favor of the read data (20 in Fig. 5) to absorb the change in the phase locking and the read clock, characterized in that as can changing carrying clock.
[0015]
In the present invention, the phase management of the write clock and the read clock is monitored in the write address area or the read address area, and the access area at the time of writing or the access area at the time of reading is changed so that the two do not overlap. Thus, the phase difference between the write clock and the read clock is managed. Therefore, there is no need to detect the phase monitoring by another device or circuit, and the amount of hardware can be reduced accordingly.
[0016]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Next, an embodiment of the present invention will be described.
[0017]
In a preferred embodiment, the clock transfer circuit of the present invention includes a two-port RAM having an address area for n frames of input data, and the writing means is divided into two-port RAMs designated by an upper write address. The input data is written to the address specified by the lower write address in the specified address area.
[0018]
On the other hand, the reading means reads out the data of the address specified by the lower read address from the data of the area specified by the upper read address from the read controller as output data from the 2-port RAM. The upper read address is generated in the read control unit by judging the address area divided into frame units of the 2-port RAM being written from the upper write address. For this reason, a sufficient distance between the write address and the read address is maintained for each frame.
[0019]
The clock transfer circuit of this embodiment has a read control circuit having a simple function as described above, and changes the access area at the time of reading even if the phases of the write clock signal and the read clock signal change. Thereby, normal data can be read.
[0020]
[Configuration of the embodiment]
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a clock re-routing circuit of the present invention.
[0021]
Referring to FIG. 1, the clock transfer circuit includes a two-port RAM (random access memory) 1, a
[0022]
The two-
[0023]
The
[0024]
[Operation of the embodiment]
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to the time chart of FIG. 3 and the state transition diagram of FIG.
[0025]
FIG. 3 shows fixed-period frames A1, A2, A3, A5, A6, A7, and A8 as
[0026]
In FIG. 1, when a write frame pulse signal 11 is input to a
[0027]
Referring to FIG. 3, when the write frame pulse signal 11 of the A1 frame is input to the write
[0028]
During the next time T2 to T3, when the write frame pulse signal 11 of the A2 frame is input to the
[0029]
Similarly, the other frames A3, A4, A5, A6, A7, and A8 are sequentially written in the
[0030]
As described above, the
[0031]
The read control unit 4 monitors the
[0032]
In the read control of the variable period frame A4 from time T4 to T5, the value of the
[0033]
However, at the timing of the next
[0034]
FIG. 4 is a state transition diagram of the read control unit 4 showing how the
[0035]
As described above, the
[0036]
From time T2 to T3 in FIG. 3, the data of the A1 frame is output from the address of the two-
[0037]
Two readout frame pulse signals 21 are input during the readout operation period of the variable cycle frame from time T4 to time T5. When the first read frame pulse signal 21 is input, the
[0038]
In this manner, the
[0039]
[Other embodiments]
Next, another embodiment of the present invention will be described.
[0040]
As another embodiment, the clock transfer circuit according to the present invention includes a two-port RAM having an address area for n frames of input data, and the writing means is designated by an upper write address from a write control unit. The input data is written to the address specified by the lower write address in the divided address area of the 2-port RAM.
[0041]
On the other hand, the reading means reads out, as output data, data at an address specified by the lower read address in an address area specified by the upper read address. The upper write address is generated in the write controller by judging an address area divided into frames of the 2-port RAM being written from the upper read address. For this reason, a sufficient distance between the write address and the read address is maintained for each frame.
[0042]
The clock transfer circuit of this embodiment has a write control circuit having a simple function as described above, so that even when the phases of the write clock signal and the read clock signal change, the access area at the time of reading is changed. By doing so, normal data can be read.
[0043]
FIG. 5 is a block diagram showing a second embodiment of the clock transfer circuit of the present invention, and FIG. 6 is a state transition diagram of a write control unit in the second embodiment, which corresponds to FIGS. ing.
[0044]
As is clear from the comparison between FIG. 5 and FIG. 1, in this embodiment, the write control unit 5 is provided instead of the read
[0045]
【The invention's effect】
According to the present invention, the upper write address is monitored by the read control circuit to generate the upper read address, or the upper read address is monitored by the write control circuit to generate the upper write address. Even if the phases of the read clock signal and the read clock signal change, normal frame data is read by changing the access area at the time of reading or the access area at the time of writing, so no special phase management setting is required. Therefore, the effect that the amount of hardware can be reduced can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a clock transfer circuit according to the present invention; FIG. 2 is a diagram showing an example of division of an address area of a two-port RAM according to the present invention; FIG. FIG. 4 is a state transition diagram of the read control unit 4 in FIG. 1; FIG. 5 is a block diagram showing another embodiment of the clock transfer circuit of the present invention; FIG. State transition diagram of write control unit 5 FIG. 7 is a block diagram of a conventional clock transfer circuit.
1 2-port RAM
2 Write
Claims (4)
書込フレームパルス信号および書込クロック信号に基づき前記2ポートRAMへフレームデータを書き込む書込手段と、
読出フレームパルス信号および読出クロック信号に基づき前記2ポートRAMからフレームデータを読み出す読出手段と、
前記読出手段を調停する読出制御手段とを有し、
前記書込手段は、前記2ポートRAMのアドレス領域を示す上位書込アドレスと前記入力フレームデータのタイムスロットに対応したアドレスを示す下位書込アドレスを生成し、前記上位書込アドレスに対応した前記アドレス領域の内の前記下位書込アドレスに対応したアドレスに入力データを書き込むことが可能であり、
前記読出制御手段は、前記上位書込アドレスを監視して、前記読出手段から前記読出フレームパルス信号の直前に入力する読出制御信号毎に、前記上位書込アドレスと重複しない上位読出アドレスを生成することが可能であり、
前記読出手段は、前記出力フレームデータのタイムスロットに対応したアドレスを示す下位読出アドレスと前記読出制御信号を生成し、前記読出上位アドレスに対応したフレーム領域の内の前記下位読出アドレスに対応した前記2ポートRAMのアドレスよりデータを読み出すことが可能であり、
書き込みクロックと読み出しクロックの位相の変化を吸収して書込データを優先してクロックを乗せ替えることのできるようにしたことを特徴とするクロック乗せ替え回路。A two-port RAM having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading;
Writing means for writing frame data to the two-port RAM based on a write frame pulse signal and a write clock signal;
Reading means for reading frame data from the 2-port RAM based on a read frame pulse signal and a read clock signal;
Read control means for arbitrating the read means,
The writing means generates an upper write address indicating an address area of the two-port RAM and a lower write address indicating an address corresponding to a time slot of the input frame data, and generates the lower write address corresponding to the upper write address. Input data can be written to an address corresponding to the lower write address in the address area;
The read control unit monitors the upper write address and generates an upper read address that does not overlap with the upper write address for each read control signal input immediately before the read frame pulse signal from the read unit. Is possible,
The read means generates a lower read address indicating an address corresponding to a time slot of the output frame data and the read control signal, and generates the lower read address corresponding to the lower read address in a frame area corresponding to the read upper address. It is possible to read data from the address of the 2-port RAM,
A clock transfer circuit wherein a clock change can be performed with a priority given to write data by absorbing a change in phase between a write clock and a read clock.
読出フレームパルス信号および読出クロック信号に基づき前記2ポートRAMからフレームデータを読み出す読出手段と、
書込フレームパルス信号および書込クロック信号に基づき前記2ポートRAMへフレームデータを書き込む書込手段と、
前記書込手段を調停する書込制御手段とを有し、
前記読出手段は、前記2ポートRAMのアドレス領域を示す上位読出アドレスと前記出力フレームデータのタイムスロットに対応したアドレスを示す下位読出アドレスを生成し、前記上位読出アドレスに対応した前記アドレス領域の内の前記下位読出アドレスに対応したアドレスから出力データを読み出すことが可能であり、
前記書込制御手段は、前記上位読出アドレスを監視して、前記書込手段から前記書込フレームパルス信号の直前に入力する書込制御信号毎に、前記上位読出アドレスと重複しない上位書込アドレスを生成することが可能であり、
前記書込手段は、前記入力フレームデータのタイムスロットに対応したアドレスを示す下位書込アドレスと前記書込制御信号を生成し、前記書込上位アドレスに対応したフレーム領域の内の前記下位書込アドレスに対応した前記2ポートRAMのアドレスへデータを書き込むことが可能であり、
書き込みクロックと読み出しクロックの位相の変化を吸収して読出しデータを優先してクロックを乗せ替えることのできるようにしたことを特徴とするクロック乗せ替え回路。A two-port RAM having a plurality of address areas corresponding to frames and capable of independently writing and reading;
Reading means for reading frame data from the 2-port RAM based on a read frame pulse signal and a read clock signal;
Writing means for writing frame data to the two-port RAM based on a write frame pulse signal and a write clock signal;
Writing control means for arbitrating the writing means,
The read means generates an upper read address indicating an address area of the 2-port RAM and a lower read address indicating an address corresponding to a time slot of the output frame data, and generates a lower read address in the address area corresponding to the upper read address. It is possible to read output data from an address corresponding to the lower read address of
The write control means monitors the upper read address, and for each write control signal input immediately before the write frame pulse signal from the write means, an upper write address which does not overlap with the upper read address. Can be generated,
The writing unit generates a lower write address indicating an address corresponding to a time slot of the input frame data and the write control signal, and generates the lower write address in a frame area corresponding to the write upper address. Data can be written to the address of the 2-port RAM corresponding to the address,
A clock transfer circuit wherein a clock change can be performed by absorbing a change in phase between a write clock and a read clock and giving priority to read data.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002303739A JP2004140619A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Clock transfer circuit |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2002303739A JP2004140619A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Clock transfer circuit |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2004140619A true JP2004140619A (en) | 2004-05-13 |
Family
ID=32451381
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2002303739A Pending JP2004140619A (en) | 2002-10-18 | 2002-10-18 | Clock transfer circuit |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2004140619A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8665660B2 (en) | 2011-05-11 | 2014-03-04 | Sony Corporation | Clock handoff circuit and clock handoff method |
-
2002
- 2002-10-18 JP JP2002303739A patent/JP2004140619A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8665660B2 (en) | 2011-05-11 | 2014-03-04 | Sony Corporation | Clock handoff circuit and clock handoff method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP1903446A1 (en) | Apparatus and method for controlling a memory interface | |
| US7586337B2 (en) | Circuit for switching between two clock signals independently of the frequency of the clock signals | |
| JP4387371B2 (en) | Memory device, its use, and data word synchronization method | |
| KR100498473B1 (en) | Control signal generation circuit and data transmission circuit having the same | |
| JP4794059B2 (en) | Semiconductor device | |
| JPH10208472A (en) | Semiconductor memory device for generating burst mode control signal | |
| JP2004140619A (en) | Clock transfer circuit | |
| JP3964585B2 (en) | Address generation circuit for semiconductor memory device | |
| US20070038795A1 (en) | Asynchronous bus interface and processing method thereof | |
| JP4866194B2 (en) | Integrated circuit and input data control method for reconfigurable circuit | |
| JP2914843B2 (en) | Dynamic semiconductor memory | |
| JP4517741B2 (en) | Storage device | |
| KR100486199B1 (en) | Circuit for generating high impedance control signal of semiconductor memory device | |
| JP2004258888A (en) | Semiconductor integrated circuit | |
| JP4107716B2 (en) | FIFO type storage device | |
| JPH09139730A (en) | Elastic storage device | |
| JP2007157162A (en) | Single-port memory controller for bidirectional data communication and control method thereof | |
| JP2004185175A (en) | Fifo circuit for expansion and transmission-and-reception device | |
| KR100263636B1 (en) | Device and method for fast-controlling dynamic random access memory | |
| JP4478592B2 (en) | Memory circuit | |
| KR100353816B1 (en) | receiving device for communication | |
| JPH11273380A (en) | Lsi operation mode setting signal fetching method and lsi with mode signal fetching function | |
| JP2637105B2 (en) | Time switch circuit | |
| JP4061841B2 (en) | Semiconductor memory device | |
| JPH10327134A (en) | Speed conversion circuit |