JP2008254222A - Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device - Google Patents
Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008254222A JP2008254222A JP2007095786A JP2007095786A JP2008254222A JP 2008254222 A JP2008254222 A JP 2008254222A JP 2007095786 A JP2007095786 A JP 2007095786A JP 2007095786 A JP2007095786 A JP 2007095786A JP 2008254222 A JP2008254222 A JP 2008254222A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insertion hole
- spacer
- gap
- spacer member
- guide member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Common Mechanisms (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
【課題】第1の部材と第2の部材との間に設けられ、第1の部材と第2の部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置のより一層の低コスト化を図る。
【解決手段】ギャップ調整装置26は、ベース部材27とスペーサ28とを備え、ベース部材27はベース27f、担持部27g、可撓部27e、のこれらが樹脂材料によって一体的に形成されて成る。可撓部27eは、スペーサ28が挿入される挿入穴27aを形成するとともに、挿入穴27aのギャップ調整方向寸法が、スペーサ28の挿入に伴い変化するよう弾性を備えている。スペーサ28を挿入穴27aに挿入すると、スペーサ28のギャップ調整方向の厚みがその挿入方向に沿って変化する形状を有している為、挿入穴27aがギャップ調整方向に押し拡げられ、ベース27fが固定される第1の部材と、担持部27gに担持される第2の部材とのギャップが調整される。
【選択図】図4A gap adjusting device provided between a first member and a second member for adjusting a gap between the first member and the second member is further reduced in cost.
A gap adjusting device includes a base member and a spacer. The base member is formed by integrally forming a base 27f, a supporting portion 27g, and a flexible portion 27e with a resin material. The flexible portion 27e forms an insertion hole 27a into which the spacer 28 is inserted, and has elasticity so that the gap adjustment direction dimension of the insertion hole 27a changes as the spacer 28 is inserted. When the spacer 28 is inserted into the insertion hole 27a, the thickness of the spacer 28 in the gap adjustment direction changes along the insertion direction. Therefore, the insertion hole 27a is expanded in the gap adjustment direction, and the base 27f is The gap between the fixed first member and the second member carried by the carrying portion 27g is adjusted.
[Selection] Figure 4
Description
本発明は、第1の部材と第2の部材との間に設けられ、前記第1の部材と前記第2の部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置に関する。また、本発明はキャリッジをガイドするガイド部材とこれを取り付けるベースフレームとの間のギャップを調整するギャップ調整装置を備えた記録装置及び液体噴射装置に関する。 The present invention relates to a gap adjusting device that is provided between a first member and a second member and adjusts a gap between the first member and the second member. The present invention also relates to a recording apparatus and a liquid ejecting apparatus including a gap adjusting device that adjusts a gap between a guide member that guides a carriage and a base frame to which the guide member is attached.
ここで、液体噴射装置とは、インクジェット式記録ヘッドが用いられ、該記録ヘッドからインクを吐出して被記録媒体に記録を行うプリンタ、複写機およびファクシミリ等の記録装置に限らず、インクに代えてその用途に対応する液体を前記インクジェット式記録ヘッドに相当する液体噴射ヘッドから被記録媒体に相当する被噴射媒体に噴射して、前記液体を前記被噴射媒体に付着させる装置を含む意味で用いる。 Here, the liquid ejecting apparatus uses an ink jet recording head, and is not limited to a recording apparatus such as a printer, a copying machine, and a facsimile machine that discharges ink from the recording head to perform recording on a recording medium. And a device that ejects a liquid corresponding to the application from a liquid ejecting head corresponding to the ink jet recording head to an ejected medium corresponding to a recording medium, and adheres the liquid to the ejected medium. .
液体噴射ヘッドとして、前記記録ヘッドの他に、液晶ディスプレー等のカラーフィルター製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレーや面発光ディスプレー(FED)等の電極形成に用いられる電極材(導電ペースト)噴射ヘッド、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド、精密ピペットとしての試料噴射ヘッド等が挙げられる。 In addition to the recording head, as a liquid ejecting head, a color material ejecting head used for manufacturing a color filter such as a liquid crystal display, and an electrode material (conductive paste) used for forming an electrode such as an organic EL display or a surface emitting display (FED) Examples thereof include an ejection head, a bioorganic matter ejection head used for biochip production, and a sample ejection head as a precision pipette.
プリンタに代表される記録装置或いは液体噴射装置においては、記録ヘッドは、記録ヘッドの走査方向(以下「主走査方向」と言う)に延びるガイド軸によって支持され且つガイドされながら往復動するキャリッジに設けられる。 In a recording apparatus or a liquid ejecting apparatus typified by a printer, the recording head is supported by a guide shaft extending in the scanning direction of the recording head (hereinafter referred to as “main scanning direction”) and is provided on a carriage that reciprocates while being guided. It is done.
またキャリッジは、特許文献1に示すように、2つのガイド手段によって支持されることにより、記録ヘッドのヘッド面と用紙との平行度が規制されるよう設けられることがある。
上記特許文献1記載の記録装置において、キャリッジは自重によってガイド軸まわりに回動しようとする傾向をフレーム部材によって規制されているので、フレーム部材と、これを取り付けるベースとのギャップを調整するギャップ調整機構を導入することにより、記録ヘッドのヘッド面と用紙との平行度を調整することが可能となる。 In the recording apparatus described in Patent Document 1, since the frame member restricts the tendency of the carriage to rotate around the guide shaft by its own weight, the gap adjustment for adjusting the gap between the frame member and the base to which the carriage is attached is performed. By introducing the mechanism, the parallelism between the head surface of the recording head and the paper can be adjusted.
ここで大型プリンタのようにフレーム部材が記録ヘッドの走査方向に極めて長尺となる場合、フレーム部材の両端部を支持するのみでは中央部の撓みが顕著となる為、所定のスパンでフレーム部材を支持する必要がある。しかしこの場合、各支持位置毎に前記ギャップ調整機構を設ける必要がある為、ギャップ調整機構のより一層の低コスト化が望まれる。また、低コスト化を図りつつも、ギャップ調整の際に被調整側(変位する側)が安定してギャップ調整方向に変位することが望まれる。 Here, when the frame member is extremely long in the scanning direction of the recording head as in a large-sized printer, since the deflection of the central portion becomes significant only by supporting both ends of the frame member, the frame member is fixed at a predetermined span. Need to support. However, in this case, since it is necessary to provide the gap adjusting mechanism for each support position, further cost reduction of the gap adjusting mechanism is desired. Further, it is desired that the adjusted side (displacement side) is stably displaced in the gap adjustment direction during the gap adjustment while reducing the cost.
そこで本発明はこのような状況に鑑みなされたものであり、その目的は、第1の部材と第2の部材との間に設けられ、第1の部材と第2の部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置のより一層の低コスト化を図り、更にはギャップ調整に際して被調整側が安定してギャップ調整方向に変位するギャップ調整装置を提供することにある。 Therefore, the present invention has been made in view of such a situation, and the object thereof is provided between the first member and the second member, and the gap between the first member and the second member. It is another object of the present invention to provide a gap adjusting device in which the adjusted side is stably displaced in the gap adjusting direction at the time of gap adjustment.
上記課題を解決するために、本発明の第1の態様は、第1の部材と第2の部材との間に設けられ、前記第1の部材と前記第2の部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置であって、スペーサ部材と、前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧することを特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a first aspect of the present invention is provided between a first member and a second member, and a gap between the first member and the second member is provided. A gap adjusting device for adjusting, comprising: a spacer member; and an insertion hole into which the spacer member is inserted, wherein the spacer member has a shape in which the thickness in the gap adjusting direction changes along the inserting direction. In addition, the periphery of the insertion hole has elasticity, and the gap adjustment direction dimension of the insertion hole changes with the insertion of the spacer member, and the inserted spacer member is pressed.
本態様によれば、ギャップ調整装置は、挿入方向に厚みが変化するスペーサ部材と、当該スペーサ部材の挿入に伴ってギャップ調整方向寸法が変化する挿入穴が形成される部材と、を備えて構成され、前記スペーサ部材の挿入量を調節することによってギャップ調整を実行可能であるので、ギャップ調整装置を構造簡単にして且つ低コストに構成することができる。また前記挿入穴の周囲が弾性を備えており、前記スペーサが挿入されると、前記挿入穴それ自体が前記スペーサ部材を押圧する構造であるので、前記スペーサ部材を押圧する押圧手段を別途設ける必要がなく、ギャップ調整装置をより一層構造簡単にして且つ低コストに構成することができる。 According to this aspect, the gap adjustment device includes a spacer member whose thickness changes in the insertion direction, and a member in which an insertion hole whose gap adjustment direction dimension changes as the spacer member is inserted is formed. Since the gap adjustment can be executed by adjusting the insertion amount of the spacer member, the structure of the gap adjustment device can be simplified and the cost can be reduced. Also, since the periphery of the insertion hole has elasticity and the insertion hole itself presses the spacer member when the spacer is inserted, it is necessary to separately provide a pressing means for pressing the spacer member. Therefore, the gap adjusting device can be further simplified in structure and constructed at a low cost.
本発明の第2の態様は、第1の態様に係るギャップ調整装置において、前記挿入穴は、前記第1の部材に固定されるベース部材に形成されるとともに、前記挿入穴において前記第2の部材の側の面が前記ギャップの調整方向に変位して前記スペーサ部材に押圧力を付与するよう構成されており、前記スペーサ部材は、前記挿入穴に挿入された際、前記挿入穴の前記第2の部材の側の面に押圧される側が、当該スペーサ部材の挿入方向に平行な面によって形成されるとともに、その反対側が前記挿入方向に対して傾斜する面によって形成され、前記スペーサ部材の前記挿入穴への挿入に伴い、前記挿入穴において前記第2の部材の側の面が、前記スペーサ部材の前記挿入方向に平行な面に対して垂直な押圧力を付与することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the gap adjusting apparatus according to the first aspect, the insertion hole is formed in a base member fixed to the first member, and the second hole is inserted in the insertion hole. A member-side surface is configured to displace in the gap adjusting direction to apply a pressing force to the spacer member, and the spacer member is inserted into the insertion hole when the insertion hole is inserted into the insertion hole. The side pressed against the surface of the two members is formed by a surface parallel to the insertion direction of the spacer member, and the opposite side is formed by a surface inclined with respect to the insertion direction. Along with the insertion into the insertion hole, the surface on the second member side in the insertion hole gives a pressing force perpendicular to the surface parallel to the insertion direction of the spacer member.
本態様によれば、前記スペーサを挿入した際に、前記挿入穴の周囲においてギャップ調整方向に変位する側(押し上げられる側)が、前記スペーサ部材の挿入方向に平行な面に対して垂直な(即ち、ギャップ調整方向に平行な)押圧力を付与するよう構成されている。従って前記スペーサを挿入した際に、前記挿入穴の周囲において変位する側は、その変位方向、即ちギャップ調整方向に平行な方向の力を前記スペーサから受ける。このためギャップ調整方向以外の力が、前記挿入穴の周囲において変位する側(押し上げられる側)に掛からず、ギャップ調整に際して変位する側(第2の部材)がギャップ調整方向以外に変位してしまうことを防止でき、安定してギャップ調整を行うことができる。 According to this aspect, when the spacer is inserted, the side displaced in the gap adjustment direction around the insertion hole (the side to be pushed up) is perpendicular to the plane parallel to the insertion direction of the spacer member ( That is, a pressing force (parallel to the gap adjustment direction) is applied. Therefore, when the spacer is inserted, the side displaced around the insertion hole receives a force in the direction parallel to the displacement direction, that is, the gap adjustment direction, from the spacer. For this reason, a force other than the gap adjustment direction is not applied to the displacement side (the pushed-up side) around the insertion hole, and the displacement side (second member) during the gap adjustment is displaced outside the gap adjustment direction. This can be prevented and the gap can be adjusted stably.
本発明の第3の態様は、被記録媒体に記録を行う記録ヘッドの走査方向に延びるガイド部材と、前記ガイド部材に支持される被ガイド部を備え、前記ガイド部材に支持されるとともに前記ガイド部材によって前記走査方向にガイドされるキャリッジと、前記ガイド部材を取り付けるベースフレームと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ベースフレームと前記ガイド部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置と、を備えた記録装置であって、前記ギャップ調整装置は、スペーサ部材と、前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧することを特徴とする。 A third aspect of the present invention includes a guide member extending in a scanning direction of a recording head that performs recording on a recording medium, and a guided portion supported by the guide member, and is supported by the guide member and the guide. A carriage that is guided in the scanning direction by a member, a gap adjusting device that is provided between a base frame to which the guide member is attached and the guide member, and adjusts a gap between the base frame and the guide member; The gap adjusting device includes a spacer member and an insertion hole into which the spacer member is inserted, and the spacer member changes in thickness in the gap adjusting direction along the inserting direction. And the circumference of the insertion hole has elasticity, and the gap adjustment direction dimension of the insertion hole with the insertion of the spacer member. There change, characterized by pressing the inserted said spacer member.
本態様によれば、被記録媒体に記録を行う記録装置は上記第1の態様に係るギャップ調整装置と同様な構成を備えたギャップ調整装置を備えているので、上記第1の態様と同様な作用効果を得ることができる。 According to this aspect, the recording apparatus that performs recording on the recording medium includes the gap adjustment apparatus having the same configuration as the gap adjustment apparatus according to the first aspect. An effect can be obtained.
本発明の第4の態様は、第3の態様に係る記録装置において、前記挿入穴は、前記ベースフレームに固定されるベース部材に形成されるとともに、前記挿入穴において前記ガイド部材の側の面が前記ギャップの調整方向に変位して前記スペーサ部材に押圧力を付与するよう構成されており、前記スペーサ部材は、前記挿入穴に挿入された際、前記挿入穴の前記ガイド部材の側の面に押圧される側が、当該スペーサ部材の挿入方向に平行な面によって形成されるとともに、その反対側が前記挿入方向に対して傾斜する面によって形成され、前記スペーサ部材の前記挿入穴への挿入に伴い、前記挿入穴において前記ガイド部材の側の面が、前記スペーサ部材の前記挿入方向に平行な面に対して垂直な押圧力を付与することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the third aspect, the insertion hole is formed in a base member fixed to the base frame, and the surface on the side of the guide member in the insertion hole. Is configured to apply a pressing force to the spacer member by being displaced in the gap adjusting direction, and when the spacer member is inserted into the insertion hole, the surface of the insertion hole on the side of the guide member The side pressed by the spacer member is formed by a surface parallel to the insertion direction of the spacer member, and the opposite side is formed by a surface inclined with respect to the insertion direction, and the spacer member is inserted into the insertion hole. The surface on the guide member side in the insertion hole applies a pressing force perpendicular to a surface parallel to the insertion direction of the spacer member.
本態様によれば、被記録媒体に記録を行う記録装置は上記第2の態様に係るギャップ調整装置と同様な構成を備えたギャップ調整装置を備えているので、上記第2の態様と同様な作用効果を得ることができる。 According to this aspect, since the recording apparatus that performs recording on the recording medium includes the gap adjustment apparatus having the same configuration as the gap adjustment apparatus according to the second aspect, the same as the second aspect. An effect can be obtained.
本発明の第5の態様は、被噴射媒体に液体噴射を行う液体噴射ヘッドの走査方向に延びるガイド部材と、前記ガイド部材に支持される被ガイド部を備え、前記ガイド部材に支持されるとともに前記ガイド部材によって前記走査方向にガイドされるキャリッジと、前記ガイド部材を取り付けるベースフレームと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ベースフレームと前記ガイド部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置と、を備えた液体噴射装置であって、前記ギャップ調整装置は、スペーサ部材と、前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧することを特徴とする。 A fifth aspect of the present invention includes a guide member extending in a scanning direction of a liquid ejecting head that ejects liquid onto an ejected medium, and a guided portion supported by the guide member, and is supported by the guide member. A gap adjusting device that is provided between the guide guided in the scanning direction by the guide member, the base frame to which the guide member is attached, and the guide member, and adjusts the gap between the base frame and the guide member. The gap adjusting device includes a spacer member and an insertion hole into which the spacer member is inserted, and the spacer member has a thickness in the gap adjusting direction in the inserting direction. And the circumference of the insertion hole is elastic, and the gap of the insertion hole is increased with the insertion of the spacer member. Adjustment dimension is changed, characterized in that for pressing the inserted said spacer member.
以下、図1乃至図5を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は本発明に係る「記録装置」或いは「液体噴射装置」の一例としてのインクジェットプリンタ(以下「プリンタ」と言う)1の外観斜視図、図2は同要部側面図、図3はガイド軸18及びガイド板19の支持状態を示す斜視図、図4は本発明に係るギャップ調整装置26の斜視図、図5は同側断面図であり、(A)はスペーサ28の挿入前の状態を、(B)はスペーサ28の挿入時の状態を示す図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5. 1 is an external perspective view of an ink jet printer (hereinafter referred to as “printer”) 1 as an example of a “recording apparatus” or “liquid ejecting apparatus” according to the present invention, FIG. 2 is a side view of the main part, and FIG. 3 is a guide. 4 is a perspective view of the
先ず、図1及び図2を参照しながらプリンタ1の構成について概説する。プリンタ1は、例えばJIS規格のA0判やB0判などといった比較的大型サイズの幅を有するロール紙(被記録媒体)Pにまで記録できる大型のプリンタであり、ロール紙供給部3及び記録実行部4を備えた本体部2と、排紙受け部5とを備えて構成されている。
First, the configuration of the printer 1 will be outlined with reference to FIGS. 1 and 2. The printer 1 is a large-sized printer capable of recording up to a roll paper (recording medium) P having a relatively large width such as JIS standard A0 size, B0 size, etc., and includes a roll paper supply unit 3 and a recording execution unit. 4 is provided with a main body portion 2 provided with 4 and a paper
本体部2はベース9に立設された支柱8の上部に設けられており、記録の行われたロール紙Pを斜め下方に排出する排出口6を有している。排出口6の下方にはスタッカ10の開口部7が位置しており、記録の行われたロール紙Pが排出口6から開口部7へ向けて排出され、スタッカ10によって受け止められる。
The main body 2 is provided on an upper portion of a
ロール紙供給部3にはロール紙ロール(以下「ロール」と言う)Rが収納可能に構成され、ロールRからロール紙Pが繰り出され、記録を実行する記録実行部4へと斜め下方へ供給される。図2において符号15はロール紙ホルダを示しており、中空の軸芯を有するロールRの前記軸芯を挿通するスピンドル(図示せず)とその両端部に設けられる鍔部(図示円盤状部材)とを備えて構成され、このロール紙ホルダ15に、ロールRがセットされる。ロール紙供給時には、ロール紙ホルダ15が図示を省略する駆動機構により回転駆動されることにより、ロール紙Pが下流側に供給される。
The roll paper supply unit 3 is configured to be capable of storing a roll paper roll (hereinafter referred to as “roll”) R, and the roll paper P is fed out from the roll R and supplied obliquely downward to the recording execution unit 4 that executes recording. Is done. In FIG. 2,
記録実行部4は、ロール紙Pに対し液体としてのインクを吐出(噴射)する記録ヘッド17と、記録ヘッド17と対向配置されるプラテン25と、記録ヘッド17の上流側に設けられ、ロール紙Pを下流側へ搬送する搬送駆動ローラ23及びこれに圧接する搬送従動ローラ24と、を備えている。
The recording execution unit 4 is provided on the upstream side of the
記録ヘッド17はキャリッジ16に設けられ、キャリッジ16は、記録ヘッド17の走査方向(主走査方向:図2の紙面表裏方向)に延びるガイド軸18と、同様に主走査方向に延びるガイド板19と、によってガイドされながら、図示しないモータの動力を受けて主走査方向に移動する。またキャリッジ16がガイド軸18とガイド板19によって支持された状態となっており、これにより記録ヘッド17のヘッド面とロール紙Pとの平行度が規制される様になっている。
The
尚、記録ヘッド17の下流側には、図示を省略する用紙吸引部が設けられており、この用紙吸引部によって記録ヘッド17の下流側においてロール紙Pが浮き上がらないように規制状態に置かれ、ロール紙Pの浮き上がりによる記録品質の低下が防止されるようになっている。
Note that a paper suction unit (not shown) is provided on the downstream side of the
以上がプリンタ1の大略構成であり、以下、図3乃至図5を併せて参照しながら本発明に係るギャップ調整装置26について説明する。
図2及び図3において符号12は主走査方向に延びる「第1の部材」としてのベースフレームを示しており、このベースフレーム12には複数の支持部材30が主走査方向にほぼ一定スパンで取り付けられ、そしてガイド軸18が支持された状態となっている。また複数のギャップ調整装置26が支持部材30と同様に主走査方向にほぼ一定スパンで取り付けられ、ギャップ調整装置26によって「第2の部材」としてのガイド板19が支持された状態となっている。
The general configuration of the printer 1 has been described above, and the
2 and 3,
ギャップ調整装置26はベース部材27とスペーサ28とを備えており、スペーサ28をベース部材27に対してスライドさせることにより、ガイド板19を支持する高さ位置(ベースフレーム12の上面とガイド板19とのギャップ)を、各々のギャップ調整装置26毎に調整することができるようになっている。尚ここでガイド板19を支持する高さ位置とは、ガイド板19の平坦な摺動面19aと直交する方向の位置である。
The
次に、キャリッジ16には軸受部16aが設けられており、この軸受部16aにガイド軸18が軸通することにより、キャリッジ16がガイド軸18に支持された状態となる。またガイド軸18に対しガイド板19はロール紙搬送方向上流側に所定の間隔を置いた位置に配置されており、このガイド板19の位置に対応するように、キャリッジ16においてスライダ31、32が設けられている。
Next, the
スライダ31、32は、ガイド板19を挟むように配置されており、キャリッジ16の主走査方向への移動に伴い、ガイド板19と摺接する。ここで、キャリッジ16の自重によって、キャリッジ16はガイド軸18を中心に図2の反時計回り方向に回動しようとする傾向が生じており、この回動傾向をガイド板19が止めるような状態となっている。従ってギャップ調整装置26によりガイド板19の高さ位置(ベースフレーム12の上面とガイド板19とのギャップ)を調整することにより、ロール紙Pの記録面と記録ヘッド17との平行度を調整することが可能となっている。
The
このギャップ調整装置26を構成するベース部材27とスペーサ28は、図4及び図5に示すような形状を有している。ベース部材27はベースフレーム12に固定されるベース27fと、ガイド部材19を担持する担持部27gと、スペーサ28を挿入する挿入穴27aの周囲を形成する可撓部27eと、が樹脂材料によって一体的に形成されて成る。
The
可撓部27eは、スペーサ28が挿入される挿入穴27aを形成するとともに、挿入穴27aの寸法(スペーサ28の挿入方向と直交する方向(図5の上下方向):以下「ギャップ調整方向」と言う)が、スペーサ28の挿入に伴い変化する(押し拡げられる)よう、弾性を備えている。
The
スペーサ28は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向(図5の左右方向)に沿って変化する形状を有しており、より具体的には図5に示すように断面視において挿入穴27aの上側の面(フレーム部材19の側の面)27bに押圧される側が、挿入方向に平行な面28aによって形成されるとともに、その反対側(下側)が、挿入方向に対して傾斜する面28bによって形成されている。
The
そして挿入穴27aにおいても同様に、スペーサ28の面28aと対向する側が、断面視においてスペーサ28の挿入方向に平行な面27bによって形成されるとともに、その反対側(下側)が、挿入方向に対して傾斜する面27cによって形成されている。
Similarly, in the
尚、図4に示すように挿入穴27aの上側の面にはスペーサ28の挿入方向に延びる案内溝27dが形成されており、またスペーサ28にはスペーサ28の挿入方向に延びるガイドリブ28cが形成されていて、案内溝27dにガイドリブ28cが入り込むことにより、挿入穴27aにおけるスペーサ28の位置(挿入方向及びギャップ調整方向と直交する方向の位置)が定まるようになっている。
As shown in FIG. 4, a
以上のように構成されたギャップ調整装置26において、スペーサ28を挿入穴27aに挿入すると、スペーサ28のギャップ調整方向の厚みがその挿入方向に沿って変化する形状を有している為、スペーサ28を挿入穴27aに挿入するに従い挿入穴27aがギャップ調整方向に押し拡げられ、図5(A)から図5(B)の変化に示すようにベース部材27の高さ寸法が初期値Hから、それより大きい値H’に変化する。従ってこれにより、ガイド板19の高さ位置(ベースフレーム12の上面とガイド板19とのギャップ)を調整することが可能となる。
In the
このようにスペーサ28の挿入量を調整することによりガイド板19の高さ位置を調整可能となるので、構造簡単にして且つ低コストに、ガイド板19の高さ位置を調整するギャップ調整装置を構成することが可能となる。また調整穴27aの周囲が可撓部27eによって形成されることにより弾性を備えており、スペーサ28が挿入されると、挿入穴27aそれ自体がスペーサ28を押圧する構造であるので、スペーサ28を押圧する押圧手段を別途設ける必要がなく、ギャップ調整装置26をより一層構造簡単にして且つ低コストに構成することができる。
Since the height position of the
更にスペーサ28は、挿入穴27aに挿入された際、挿入穴27aの面27bに押圧される側が、スペーサ28の挿入方向に平行な面28aによって形成されるとともに、その反対側が前記挿入方向に対して傾斜する面28bによって形成されている。そして挿入穴27aにおいてガイド部材19の側の面27bが、ギャップ調整方向に変位してスペーサ28に押圧力を付与するよう構成されているとともに、スペーサ28の挿入方向に平行な面27bによって形成され、スペーサ28の挿入に伴い、当該スペーサ28の面28aに対してほぼ垂直な(即ちギャップ調整方向に平行な)押圧力を付与するよう構成されている。
Further, when the
従ってスペーサ28を挿入した際に、挿入穴27aにおいて上下に変位する側の面27bが、その変位方向(ギャップ調整方向)に真っ直ぐな方向(図5の上下方向)の力をスペーサ28から受ける。これによりスペーサ28を挿入した際に、ガイド板19を担持する担持部27gが、ギャップ調整方向に真っ直ぐに変位することとなる。従って担持部27gによって担持されるガイド板19が、ギャップ調整方向以外に変位してしまうことを防止でき、安定してギャップ調整を行うことが可能となる。
Therefore, when the
1 インクジェットプリンタ、2 本体部、3 ロール紙供給部、4 記録実行部、5 排紙受け部、6 ロール紙排出口、7 開口部、8 支柱、9 ベース、10 ロール紙スタッカ、12 ベースフレーム、15 ロール紙ホルダ、16 キャリッジ、17記録ヘッド、18 ガイド軸、19 ガイド板、23 搬送駆動ローラ、24 搬送従動ローラ、25 プラテン、26 調整手段、27 ベース部材、28 スペーサ、30 支持部材、31、32 スライダ、P ロール紙、R ロール紙ロール DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet printer, 2 main-body part, 3 roll paper supply part, 4 recording execution part, 5 discharge receiving part, 6 roll paper discharge port, 7 opening part, 8 support | pillar, 9 base, 10 roll paper stacker, 12 base frame, 15 Roll paper holder, 16 Carriage, 17 Recording head, 18 Guide shaft, 19 Guide plate, 23 Transport drive roller, 24 Transport driven roller, 25 Platen, 26 Adjusting means, 27 Base member, 28 Spacer, 30 Support member, 31, 32 Slider, P roll paper, R roll paper roll
Claims (5)
スペーサ部材と、
前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、
前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、
前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧する、
ことを特徴とするギャップ調整装置。 A gap adjusting device that is provided between a first member and a second member and adjusts a gap between the first member and the second member,
A spacer member;
An insertion hole into which the spacer member is inserted,
The spacer member has a shape in which the thickness in the gap adjustment direction changes along the insertion direction,
The circumference of the insertion hole has elasticity, the gap adjustment direction dimension of the insertion hole changes with the insertion of the spacer member, and presses the inserted spacer member.
A gap adjusting device.
前記スペーサ部材は、前記挿入穴に挿入された際、前記挿入穴の前記第2の部材の側の面に押圧される側が、当該スペーサ部材の挿入方向に平行な面によって形成されるとともに、その反対側が前記挿入方向に対して傾斜する面によって形成され、
前記スペーサ部材の前記挿入穴への挿入に伴い、前記挿入穴において前記第2の部材の側の面が、前記スペーサ部材の前記挿入方向に平行な面に対して垂直な押圧力を付与する、
ことを特徴とするギャップ調整装置。 2. The gap adjusting device according to claim 1, wherein the insertion hole is formed in a base member fixed to the first member, and a surface on the second member side of the insertion hole is the gap. It is configured to apply a pressing force to the spacer member by displacing in the adjustment direction,
When the spacer member is inserted into the insertion hole, the side that is pressed against the surface of the insertion member on the second member side is formed by a surface parallel to the insertion direction of the spacer member, and The opposite side is formed by a surface inclined with respect to the insertion direction,
With the insertion of the spacer member into the insertion hole, the surface on the second member side in the insertion hole gives a pressing force perpendicular to the surface parallel to the insertion direction of the spacer member.
A gap adjusting device.
前記ガイド部材に支持される被ガイド部を備え、前記ガイド部材に支持されるとともに前記ガイド部材によって前記走査方向にガイドされるキャリッジと、
前記ガイド部材を取り付けるベースフレームと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ベースフレームと前記ガイド部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置と、を備え、
前記ギャップ調整装置は、スペーサ部材と、
前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、
前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、
前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧する、
ことを特徴とする記録装置。 A guide member extending in the scanning direction of a recording head for recording on a recording medium;
A carriage having a guided portion supported by the guide member, supported by the guide member and guided in the scanning direction by the guide member;
A gap adjusting device that is provided between a base frame to which the guide member is attached and the guide member and adjusts a gap between the base frame and the guide member;
The gap adjusting device includes a spacer member,
An insertion hole into which the spacer member is inserted,
The spacer member has a shape in which the thickness in the gap adjustment direction changes along the insertion direction,
The circumference of the insertion hole has elasticity, the gap adjustment direction dimension of the insertion hole changes with the insertion of the spacer member, and presses the inserted spacer member.
A recording apparatus.
前記スペーサ部材は、前記挿入穴に挿入された際、前記挿入穴の前記ガイド部材の側の面に押圧される側が、当該スペーサ部材の挿入方向に平行な面によって形成されるとともに、その反対側が前記挿入方向に対して傾斜する面によって形成され、
前記スペーサ部材の前記挿入穴への挿入に伴い、前記挿入穴において前記ガイド部材の側の面が、前記スペーサ部材の前記挿入方向に平行な面に対して垂直な押圧力を付与する、
ことを特徴とする記録装置。 The recording apparatus according to claim 3, wherein the insertion hole is formed in a base member fixed to the base frame, and a surface of the guide member in the insertion hole is displaced in an adjustment direction of the gap. Configured to apply a pressing force to the spacer member,
When the spacer member is inserted into the insertion hole, the side pressed against the surface of the insertion member on the guide member side is formed by a surface parallel to the insertion direction of the spacer member, and the opposite side is formed. Formed by a surface inclined with respect to the insertion direction;
With the insertion of the spacer member into the insertion hole, the surface on the guide member side in the insertion hole gives a pressing force perpendicular to the surface parallel to the insertion direction of the spacer member.
A recording apparatus.
前記ガイド部材に支持される被ガイド部を備え、前記ガイド部材に支持されるとともに前記ガイド部材によって前記走査方向にガイドされるキャリッジと、
前記ガイド部材を取り付けるベースフレームと前記ガイド部材との間に設けられ、前記ベースフレームと前記ガイド部材との間のギャップを調整するギャップ調整装置と、を備え、
前記ギャップ調整装置は、スペーサ部材と、
前記スペーサ部材が挿入される挿入穴と、を備え、
前記スペーサ部材は、ギャップ調整方向の厚みが挿入方向に沿って変化する形状を有しており、
前記挿入穴の周囲が弾性を備え、前記スペーサ部材の挿入に伴い前記挿入穴のギャップ調整方向寸法が変化し、挿入された前記スペーサ部材を押圧する、
ことを特徴とする液体噴射装置。 A guide member extending in the scanning direction of a liquid ejecting head that ejects liquid onto the ejection target medium;
A carriage having a guided portion supported by the guide member, supported by the guide member and guided in the scanning direction by the guide member;
A gap adjusting device that is provided between a base frame to which the guide member is attached and the guide member and adjusts a gap between the base frame and the guide member;
The gap adjusting device includes a spacer member,
An insertion hole into which the spacer member is inserted,
The spacer member has a shape in which the thickness in the gap adjustment direction changes along the insertion direction,
The circumference of the insertion hole has elasticity, the gap adjustment direction dimension of the insertion hole changes with the insertion of the spacer member, and presses the inserted spacer member.
A liquid ejecting apparatus.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007095786A JP2008254222A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007095786A JP2008254222A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008254222A true JP2008254222A (en) | 2008-10-23 |
Family
ID=39978307
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007095786A Withdrawn JP2008254222A (en) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008254222A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2010023501A (en) * | 2008-06-16 | 2010-02-04 | Canon Inc | Recording device |
| WO2015045611A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | 富士フイルム株式会社 | Image recording device and image recording device adjustment method |
-
2007
- 2007-03-30 JP JP2007095786A patent/JP2008254222A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2010023501A (en) * | 2008-06-16 | 2010-02-04 | Canon Inc | Recording device |
| WO2015045611A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | 富士フイルム株式会社 | Image recording device and image recording device adjustment method |
| JP2015066771A (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 富士フイルム株式会社 | Image recording apparatus and method of adjusting image recording apparatus |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8820870B2 (en) | Recording apparatus | |
| JP2013052526A (en) | Printer, and inclination adjusting mechanism for print head of the same | |
| JP2012250451A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2008254218A (en) | Conveyance guide apparatus, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus for recording material | |
| US8152295B2 (en) | Recording apparatus | |
| JP4862904B2 (en) | Head position adjustment mechanism | |
| JP4577510B2 (en) | Recording device | |
| US9180694B2 (en) | Recording apparatus | |
| JP2012250454A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2007276289A (en) | Carriage mounting position adjusting mechanism, liquid ejecting apparatus, and recording apparatus | |
| JP4379606B2 (en) | Medium guide device in feeding device | |
| JP2007297191A (en) | Conveyance apparatus, recording apparatus, and liquid ejecting apparatus for medium to be conveyed | |
| JP2008254222A (en) | Gap adjusting device, recording device, liquid ejecting device | |
| US9227804B2 (en) | Recording apparatus | |
| JP2006281762A (en) | Platen, recording device, liquid ejecting device | |
| JP2012250448A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2012030957A (en) | Recording medium cassette, recording medium feeding device, and recording apparatus | |
| JP2005169788A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2006247884A (en) | Platen, recording device, liquid ejecting device | |
| JP5636801B2 (en) | Recording medium feeding device and recording device | |
| JP2008254212A (en) | Recording apparatus and liquid ejecting apparatus | |
| JP2007253483A (en) | Liquid ejecting apparatus and recording apparatus provided with the liquid ejecting apparatus | |
| US10730322B2 (en) | Medium transport apparatus and printing apparatus | |
| JP4006588B2 (en) | Roller support, recording apparatus, liquid ejecting apparatus | |
| JP2009179004A (en) | Cutter device, recording device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20100205 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20120309 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |