JP2009228746A - Transmission - Google Patents
Transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009228746A JP2009228746A JP2008073623A JP2008073623A JP2009228746A JP 2009228746 A JP2009228746 A JP 2009228746A JP 2008073623 A JP2008073623 A JP 2008073623A JP 2008073623 A JP2008073623 A JP 2008073623A JP 2009228746 A JP2009228746 A JP 2009228746A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve body
- oil
- housing
- transmission
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、変速機に関する。 The present invention relates to a transmission.
従来から変速機等に関して、エア溜まりの抑制等が図られた変速機等が各種提案されている。 Conventionally, various types of transmissions and the like have been proposed with respect to transmissions and the like in which air accumulation is suppressed.
たとえば、特開2006−177389号公報に記載された自動変速機の油圧制御装置は、摩擦係合要素にコントロール弁出力圧を供給するコントロール弁を備える。そして、油圧制御装置は、コントロール弁の出力油路から分岐し、バルブボディの下面の終端開口部にわたって下側バルブボディに形成されるドレン油路と、ドレン油路からコントロール弁側に連通され、コントロール弁出力圧をフィードバックするフィードバック油路と、フィードバック油路の上流側又は下流側に配設されて、コントロール弁出力圧にて閉動作し、フィードバック油路側からの油流を阻止する一方向弁とを備える。 For example, a hydraulic control device for an automatic transmission described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-177389 includes a control valve that supplies a control valve output pressure to a friction engagement element. The hydraulic control device branches from the output oil passage of the control valve, communicates with the drain oil passage formed in the lower valve body over the terminal opening on the lower surface of the valve body, and communicates from the drain oil passage to the control valve side, A feedback oil passage that feeds back the control valve output pressure, and a one-way valve that is arranged upstream or downstream of the feedback oil passage and that closes at the control valve output pressure and prevents oil flow from the feedback oil passage side With.
特開2003−254373号公報に記載された油圧緩衝器は、継手部をシリンダチューブから側方に張出した筒部と、タンクケースから張出した筒状ソケットと、筒状ソケットを筒部側に締着させるとともに内部に減衰バルブを内蔵した中空ボルトとによって構成されている。そして、筒状ソケットの外部から筒部内に中空ボルトを螺合させ、筒部と中空ボルトとで筒状ソケットを挟持させている。 The hydraulic shock absorber described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-254373 has a cylindrical portion in which a joint portion extends laterally from a cylinder tube, a cylindrical socket that protrudes from a tank case, and a cylindrical socket that is tightened to the cylindrical portion side. It is comprised by the hollow volt | bolt which is made to wear and incorporates the damping valve inside. A hollow bolt is screwed into the cylindrical portion from the outside of the cylindrical socket, and the cylindrical socket is sandwiched between the cylindrical portion and the hollow bolt.
特開2001−140805号公報に記載された油路構成ブロックは、重ね合わせ面に通路溝やポートを形成した複数の油路プレートを備え、これらの油路プレートを重ね合わせて積層ブロックを構成している。そして、積層ブロックの最外層を構成する一対の最外層油路プレートに、ボルト挿入孔を複数形成し、これらのボルト挿入孔間に連続したリブが形成されている。 The oil passage constitution block described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-140805 includes a plurality of oil passage plates in which passage grooves and ports are formed on the overlapping surface, and these oil passage plates are overlapped to form a laminated block. ing. A plurality of bolt insertion holes are formed in a pair of outermost oil passage plates constituting the outermost layer of the laminated block, and a continuous rib is formed between these bolt insertion holes.
特開2001−140804号公報に記載された油路構成ブロックは、複数の油路プレートを重ね合わせて積層ブロックを形成し、積層ブロックの最外層を形成する最外層油路プレートに、外部配管用の継ぎ手を取り付けるために内周にネジを形成した取付穴が形成されている。そして、取付穴とポートとの間を、取付穴からポートに向かって先細りの傾斜面で連続させている。
従来から自動変速機は、複数のプラネタリギヤなどを備えた変速機本体と、変速機本体を収容する収容ケースと、収容ケースの底面側に配置されたオイルパンと、オイルパン内に配置されたバルブボディとを備えている。 Conventionally, an automatic transmission includes a transmission body provided with a plurality of planetary gears, a housing case for housing the transmission body, an oil pan disposed on the bottom surface side of the housing case, and a valve disposed in the oil pan. With a body.
このような自動変速機においては、変速機本体に供給されたオイルがオイルパンに戻される際に、バルブボディの上面にオイルが滞留し易く、バルブボディの上面からオイルパンの底部側に戻り難くなっていた。このため、変速機本体がオイルにつかり易く、変速機本体におけるオイルの攪拌抵抗が大きくなり、駆動効率が落ちるという問題があった。 In such an automatic transmission, when the oil supplied to the transmission main body is returned to the oil pan, the oil tends to stay on the upper surface of the valve body and hardly returns from the upper surface of the valve body to the bottom side of the oil pan. It was. For this reason, there is a problem that the transmission main body is easily caught by oil, the oil agitation resistance in the transmission main body is increased, and the driving efficiency is lowered.
その一方で、上記特開2006−177389号公報などにおいては、上記のような課題について何ら触れたれておらず、さらに、当該課題を解決するための具体的な手段が記載されていない。 On the other hand, in the above Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-177389, etc., the above problems are not mentioned at all, and no specific means for solving the problems is described.
本発明は、上記のような課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、オイルパンに戻されるオイルがバルブボディ上に滞留することを抑制して、駆動効率の向上が図られた変速機を提供することである。 The present invention has been made in view of the problems as described above, and the object thereof is to prevent the oil returned to the oil pan from staying on the valve body and to improve the driving efficiency. It is to provide a transmission.
本発明に係る変速機は、回転体を収容する収容室が規定された筐体と、収容室の下方に位置する筐体の底部に配置され、回転体の各部に供給されたオイルが戻されて貯留されるオイルパンと、オイルパンおよび筐体によって規定されたバルブボディ収容室内に配置されたバルブボディとを備える。そして、上記バルブボディには、該バルブボディの上面から下面に達するように貫通し、バルブボディ上のオイルをオイルパンの底部に戻す油路が形成される。好ましくは、上記バルブボディは、下バブルボディ、該下バルブボディ上に配置された上バルブボディ、および下バルブボディと上バブルボディとを連結固定する固定部材を含む。そして、上記固定部材は、バルブボディの上面から下面まで達する挿入孔に挿入され、油路は、固定部材に形成され、該固定部材の上端から下端に達する貫通孔とされる。好ましくは、上記固定部材の上端部に位置する貫通孔の開口部の開口面積は、貫通孔のうち開口部に対して固定部材の下端部側に位置する部分におけるオイルの流路面積より大きい。好ましくは、上記筐体には、収容室とオイルパンとを連通する連通孔が形成され、固定部材は、バルブボディの上面うち、連通孔の下方に位置する部分に設けられる。好ましくは、上記オイルを冷却する冷却部、冷却部と筐体とに接続され、オイルを冷却部に供給する供給管、および冷却部によって冷却されたオイルを筐体に戻す戻り管を含む冷却回路をさらに備える。そして、上記戻り管は、バルブボディ収容室内に開口するように、筐体に接続され、固定部材は、バルブボディの上面のうち、バルブボディ収容室に開口する戻り管の開口部の周囲に設けられる。 The transmission according to the present invention is disposed in a housing in which a housing chamber for housing the rotating body is defined, and a bottom portion of the housing positioned below the housing chamber, and oil supplied to each part of the rotating body is returned. And an oil pan stored in the valve body housing chamber defined by the oil pan and the housing. The valve body is formed with an oil passage that penetrates from the upper surface to the lower surface of the valve body and returns the oil on the valve body to the bottom of the oil pan. Preferably, the valve body includes a lower bubble body, an upper valve body disposed on the lower valve body, and a fixing member for connecting and fixing the lower valve body and the upper bubble body. The fixing member is inserted into an insertion hole extending from the upper surface to the lower surface of the valve body, and the oil passage is formed in the fixing member, and is a through hole reaching from the upper end to the lower end of the fixing member. Preferably, the opening area of the opening portion of the through hole located at the upper end portion of the fixing member is larger than the oil passage area in the portion of the through hole located on the lower end side of the fixing member with respect to the opening portion. Preferably, the housing is formed with a communication hole that communicates the storage chamber and the oil pan, and the fixing member is provided in a portion of the upper surface of the valve body that is located below the communication hole. Preferably, a cooling circuit including a cooling unit that cools the oil, a supply pipe that is connected to the cooling unit and the casing and supplies oil to the cooling unit, and a return pipe that returns the oil cooled by the cooling unit to the casing. Is further provided. The return pipe is connected to the housing so as to open into the valve body housing chamber, and the fixing member is provided around the opening of the return pipe that opens into the valve body housing chamber on the upper surface of the valve body. It is done.
本発明に係る変速機によれば、オイルパン上にオイルが滞留することを抑制して、回転体の攪拌抵抗を低減することで、駆動効率の向上を図ることができる。 According to the transmission according to the present invention, it is possible to improve the driving efficiency by suppressing the oil from staying on the oil pan and reducing the stirring resistance of the rotating body.
本発明の実施の形態に係る動力伝達装置について、図1から図6を用いて説明する。
なお、以下に説明する実施の形態において、個数、量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数、量などに限定されない。また、以下の実施の形態において、各々の構成要素は、特に記載がある場合を除き、本発明にとって必ずしも必須のものではない。また、以下に複数の実施の形態が存在する場合、特に記載がある場合を除き、各々の実施の形態の特徴部分を適宜組合わせることは、当初から予定されている。本実施の形態における動力伝達装置は、自動車の自動変速機である。本実施の形態における自動車は、エンジンが車体の前側に配置され、前輪が駆動輪となるFF方式の自動車である。
A power transmission apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
Note that in the embodiments described below, when referring to the number, amount, and the like, the scope of the present invention is not necessarily limited to the number, amount, and the like unless otherwise specified. In the following embodiments, each component is not necessarily essential to the present invention unless otherwise specified. In addition, when there are a plurality of embodiments below, it is planned from the beginning to appropriately combine the features of each embodiment unless otherwise specified. The power transmission device in the present embodiment is an automatic transmission of an automobile. The automobile in the present embodiment is an FF automobile in which the engine is disposed on the front side of the vehicle body and the front wheels are drive wheels.
図1は、本発明の実施の形態における自動変速機の概略断面図である。図1は、後述する図3におけるI−I線に沿って自動変速機を切断したときの概略断面図である。自動変速機は、回転力が入力されるインプットシャフト652を備える。インプットシャフト652に入力された回転力は、矢印695に示すように、それぞれの歯車に伝達され、ドライブシャフト666,667から出力される。
FIG. 1 is a schematic sectional view of an automatic transmission according to an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view when the automatic transmission is cut along a line II in FIG. 3 to be described later. The automatic transmission includes an
自動変速機は、インプットシャフト652の軸上に配置されたリヤプラネタリーギヤ659、フロントプラネタリーギヤ658およびカウンタードライブギヤ654を備える。
The automatic transmission includes a rear
フロントプラネタリギヤ658は、インプットシャフト652を中心に回転可能に設けられたサンギヤ710と、このサンギヤ710の外周に形成された歯部と噛み合い、サンギヤ710の外周に沿って回転する複数のピニオンギヤ730と、このピニオンギヤ730の外周側に設けられ、各ピニオンギヤ730と噛合するリングギヤ720とを備えている。
Front
リヤプラネタリギヤ659も、インプットシャフト652に回転可能に設けられたサンギヤ711と、このサンギヤ711の外周に設けられ、サンギヤ711と噛合する複数のピニオンギヤ731と、このピニオンギヤ731の外周側に設けられ、各ピニオンギヤ731と噛合する環状のリングギヤ721とを備えている。
A rear
自動変速機は、リヤプラネタリギヤ659とフロントプラネタリギヤ658とを構成する各ギヤ同士の接続を切り替えて、変速させるクラッチ400と、ギヤの回転を止めるブレーキ401およびブレーキ402とを備えている。
The automatic transmission includes a
自動変速機は、クラッチ400に連設され、インプットシャフト652に接続されたドラム691を備えている。このドラム691は、インプットシャフト652の回転中心軸Oを中心に回転し、クラッチ400の外周に設けられ、有底円筒状に形成されている。
The automatic transmission includes a
自動変速機は、カウンタードライブギヤ654に噛み合うように配置されているカウンタードリブンギヤ656を備える。カウンタードリブンギヤ656が配置されている軸上には、ディファレンシャルドライブピニオン661が配置されている。ディファレンシャルドライブピニオン661は、カウンタードリブンギヤ656に隣り合って配置されている。
The automatic transmission includes a counter driven
自動変速機は、ディファレンシャル(差動装置)662を備える。ディファレンシャル662は、第2歯車としてのリンクギヤ663を含む。リンクギヤ663は、ディファレンシャルドライブピニオン661に噛み合うように配置されている。ディファレンシャル662は、リンクギヤ663と一体的に回転するピニオンギヤ668を含む。ディファレンシャル662は、ピニオンギヤ668に噛み合うように配置されているサイドギヤ669を含む。サイドギヤ669が回転することにより、ドライブシャフト666,667に回転力が伝達される。
The automatic transmission includes a differential 662. The differential 662 includes a
自動変速機は、インプットシャフト652の軸上に配置された第1のオイルポンプとしてのオイルポンプ665を有する。オイルポンプ665は、後述する主ケース670のオイルパン673に貯留するオイルを吸い上げることができるように形成されている。
The automatic transmission has an
自動変速機は、インプットシャフト652の軸上にトルクコンバータ664を有する。トルクコンバータ664は、エンジンの回転力をインプットシャフト652に伝達できるように形成されている。
The automatic transmission has a
図2に、本発明の実施の形態における変速機の筐体の概略分解斜視図を示す。図1および図2を参照して、本実施の形態における変速機は、主ケース670を備える。主ケース670の内部には、フロントプラネタリーギヤ658およびリヤプラネタリーギヤ659などのプラネタリーギヤ、カウンタードリブンギヤ656およびディファレンシャル662などの歯車が配置されている。
FIG. 2 is a schematic exploded perspective view of the transmission housing in the embodiment of the present invention. Referring to FIGS. 1 and 2, the transmission in the present embodiment includes a
主ケース670のエンジン側の端部には、トルクコンバータハウジング671が配置されている。トルクコンバータハウジング671の内部には、トルクコンバータ664が配置されている。主ケース670のエンジン側と反対側の端部には、リヤカバー672が配置されている。主ケース670の下側の底部には、オイルを貯留するためのオイルパン673が配置されている。
A
本実施の形態におけるオイルは、ATF(Automatic Transmission Fluid)と呼ばれる自動変速機用のオイルである。本実施の形態におけるオイルは、変速のために歯車を駆動したり、トルクコンバータにおいてエンジンの回転力を伝達したり、それぞれの歯車などの機械要素の焼き付きを防止するために潤滑を行なったりする機能を有する。 The oil in the present embodiment is an oil for automatic transmission called ATF (Automatic Transmission Fluid). The oil in the present embodiment functions to drive gears for shifting, transmit torque of the engine in a torque converter, and lubricate to prevent seizure of machine elements such as gears. Have
図3は、図2におけるIII矢印方向から見た正面図である。図2および図3において、主ケース670内には、変速歯車収容部101と、差動歯車収容部102とが規定されている。
FIG. 3 is a front view as seen from the direction of arrow III in FIG. 2 and 3, a transmission
変速歯車収容部101は、ドラム691、フロントプラネタリギヤ658およびリヤプラネタリギヤ659等を収容する収容部である。なお、変速歯車収容部101内に収容されたドラム691、フロントプラネタリギヤ658およびリヤプラネタリギヤ659のうち、ドラム691が最も径が大きい。
The
変速歯車収容部101は、底部にオイルパン673を含む。オイルパン673は、上面が開口した箱型に形成されている。変速歯車収容部101は、底部にオイルを溜めることができるように形成されている。
The
差動歯車収容部102は、たとえば、ディファレンシャル662のリンクギヤ663等を収容する収容部である。
The differential
差動歯車収容部102の底部は、ディファレンシャル662の歯車のうち、リンクギヤ663の形状に沿って形成されている。差動歯車収容部102は、底部にオイルを溜めることができるように形成されている。
The bottom of the
変速歯車収容部101には、インプットシャフト652の軸である主軸681が挿通している。差動歯車収容部102には、ディファレンシャル662に接続されたドライブシャフト666,667の軸に対応するデフ軸682が挿通している。デフ軸682の上方には、カウンタードリブンギヤ656およびディファレンシャルドライブピニオン661の軸であるカウンタ軸683が挿通している。
A
自動変速機は、ストレーナ674を備える。ストレーナ674は、吸い上げたオイルに含まれる異物を除去する。ストレーナ674は、オイルの吸込み口674aを有する。吸込み口674aは、オイルパン673の底部に配置されている。自動変速機は、ストレーナ674の上側に配置されたバルブボディ260を備える。バルブボディ260は、油圧を用いて、各ギヤの係合状態を切り替えて、変速段の切替をコントロールする。
The automatic transmission includes a
この自動変速機は、オイルを冷却するオイル冷却回路200を備えている。オイル冷却回路200は、空冷式の熱交換機201と、この熱交換機201内にオイルを自動変速機内のオイルを供給する供給管202と、熱交換機201によって冷却されたオイルを自動変速機に戻すための戻り管203とを備えている。
The automatic transmission includes an
図4は、バルブボディ260の上面の一部を示す平面図であり、図5は、図4に示す矢印V方向からみたときの変速機の正面図であって、一部を断面視した正面図である。
4 is a plan view showing a part of the upper surface of the
これら図4および図5に示すように、オイルパン673は、サンギヤ710,711、リングギヤ720,721、ピニオンギヤ730,731およびドラム691などが収容された変速歯車収容部101の下方に配置されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
なお、主ケース670のうち、変速歯車収容部101を規定する収容室規定壁部208は、収容するギヤトレインの形状に沿って円弧状に湾曲している。オイルパン673は、主ケース670の下端部にボルト等によって連結されており、主ケース670とオイルパン673とによって、ストレーナ674とバルブボディ260とを収容するバルブボディ収容室210が規定されている。
In the
収容室規定壁部208の底部には、変速歯車収容部101とバルブボディ収容室210とを連通し、変速歯車収容部101内のオイルをバルブボディ収容室210に排出するための開口部207が形成されている。
An
そして、サンギヤ710,711、リングギヤ720,721、ピニオンギヤ730,731等の潤滑および冷却等に用いられたオイルが、開口部207からバルブボディ収容室210内に入り、バルブボディ260の上面上に流下する。
Then, oil used for lubrication and cooling of the sun gears 710 and 711, the ring gears 720 and 721, the pinion gears 730 and 731 and the like enters the valve
バルブボディ260の下面側には、ストレーナ674が配置されており、ストレーナ674は、オイルパン673の底部に貯留するオイルを吸い込み、オイル内に含まれる異物を除去した後、バルブボディ260に供給している。
A
バルブボディ260は、ロアバルブボディ262と、このロアバルブボディ262の上面上に固定されたアッパバルブボディ261と、アッパバルブボディ261とロアバルブボディ262とを連結固定する複数の穴付きボルト(第1固定部材)250とを備えている。
The
バルブボディ260の上面上には、バルブボディ260内に配置された油路の開口部が位置している。そして、図4において、バルブボディ260の上面上には、主ケース670から下方に向けて垂下する油路壁部265が接続されている。油路壁部265内には、複数の油路206が形成されており、バルブボディ260の上面に開口する油路の開口部と接続されている。
On the upper surface of the
油路壁部265は、バルブボディ260の上面の外周縁部近傍に接続されている。穴付きボルト250は、油路壁部265に対して、バルブボディ260の上面の外周縁部と反対側に位置している。穴付きボルト250は、バルブボディ260の上面から下面に達すし、図5に示す貫通孔266内に挿入されている。
The oil
図6は、穴付きボルト250の断面図である。この図6に示すように、穴付きボルト250は、ネジ部が外表面に形成された軸部251と、この軸部251の上端部に形成されたヘッド部252とを備えている。穴付きボルト250には、ヘッド部252の上端面から軸部251の下端部にまでに達する貫通孔255が形成されている。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the bolt with
ヘッド部252には、ヘッド部252の上端面に向かうにしたがって、内径が大きくなるように形成されたヘッド穴部253と、ヘッド穴部253の下端部に連設され、ヘッド部252内に形成された軸穴部254とを備えている。
The
ヘッド部252の開口面積Sは、軸穴部254におけるオイルの流通面積Tよりも大きくなるように形成されている。開口面積Sは、貫通孔255の他の部分の流通面積よりも大きくなるように形成されている。
The opening area S of the
そして、図5に示すように、バルブボディ260の上面上に、ヘッド部252が位置するように穴付きボルト250がバルブボディ260に装着されている。このため、穴付きボルト250に形成されたヘッド穴部253の開口部が、バルブボディ260の上面上に開口している。
As shown in FIG. 5, a bolt with a
そして、バルブボディ260の上面上に流下してきたオイルは、ヘッド穴部253内に入り込み、軸穴部254内を通りオイルパン673の底部に流下する。
The oil that has flowed down on the upper surface of the
このように、バルブボディ260の上方にオイルが滞留することを抑制することができるので、バルブボディ260の上方に滞留したオイルと、変速歯車収容部101内に収容されたサンギヤ710,711、リングギヤ720,721、ピニオンギヤ730,731およびドラム691等とが接触することを抑制することができる。
As described above, since oil can be prevented from staying above the
これにより、サンギヤ710,711、リングギヤ720,721、ピニオンギヤ730,731およびドラム691のオイルの攪拌抵抗を低減することができ、駆動効率の向上を図ることができる。
As a result, the oil agitation resistance of the sun gears 710 and 711, the ring gears 720 and 721, the pinion gears 730 and 731 and the
特に、穴付きボルト250は、バルブボディ260の上面のうち、開口部207の下方に位置する領域R1に設けられている。このため、開口部207から流下してきたオイルは、直ちに、開口部207の下方に位置する穴付きボルト250の貫通孔255内に入り込み、オイルパン673の底部に向けて案内される。開口部207下に位置する穴付きボルト250の下端部は、ストレナー674の上面の上方に位置している。このため、穴付きボルト250の貫通孔255内を流下したオイルは、ストレナー674の上面上を伝って、オイルパン673の底部に案内される。
In particular, the holed
バルブボディ260上のオイルをオイルパン673に順次流下させることで、バルブボディ収容室210のうちバルブボディ260の上方に位置する部分および変速歯車収容部101内の圧力の上昇を抑制することができる。これにより、この変速機に設けられたブリザー回路において、ブリザー吹きの低減を図ることができる。
By causing the oil on the
主ケース670の側面には、バルブボディ収容室210内に開口する排出口211が形成されており、排出口211に戻り管203が接続されている。そして、熱交換機201によって冷却されたオイルが排出口211を通って、バルブボディ収容室210内に供給されている。
A discharge port 211 that opens into the valve
オイルパン673は、主ケース670に対して着脱可能に設けられているため、一般に、戻り管203は、オイルパン673には接続されておらず、主ケース670に接続されている。
Since the
このため、排出口211は、バルブボディ260より上方に位置しており、排出口211からバルブボディ収容室210内に供給されたオイルは、バルブボディ260の上面に向けて吐出される。
For this reason, the discharge port 211 is located above the
ここで、バルブボディ260の上面のうち、排出口211の周囲に位置する領域R2には、穴付きボルト250が配置されている。このため、排出口211から吐出されたオイルは、直ちに、穴付きボルト250の貫通孔255を通り、オイルパン673の底部に流下する。これにより、バルブボディ260の上方にオイルが滞留することを抑制することができる。
Here, a holed
ここで、バルブボディ260は、バルブボディ収容室210側から差動歯車収容部102側に向かうにしたがって、下方に向かうように傾斜している。このため、開口部207からバルブボディ収容室210内に流下したオイルは、バルブボディ260の上面のうち、開口部207下に位置する領域R1から、差動歯車収容部102側に位置する領域R3に向けて流れる。
Here, the
このため、バルブボディ260の上面であって、開口部207下に位置する領域にオイルが滞留することを抑制することができ、サンギヤ710,711、リングギヤ720,721、ピニオンギヤ730,731およびドラム691等と、オイルとが接触することを抑制することができ、駆動効率の向上を図ることができる。
For this reason, oil can be prevented from staying in the upper surface of the
そして、穴付きボルト250は、バルブボディ260の上面のうち、差動歯車収容部102側に位置する領域R3において、バルブボディ260に装着されている。このため、バルブボディ260の上面上を流れてきたオイルを効果的に、オイルパン673の底部に案内することができる。
The holed
穴付きボルト250の上端部に形成された貫通孔255の開口部は、貫通孔255の他の部分よりも大きくなるように形成されており、オイルを良好に受け入れることができる。さらに、開口面積が大きいので、ヘッド穴部253内に受け入れられたオイルの液面の面積も大きくなる。これにより、たとえば、サンギヤ710,711やドラム691等が回転することで生じる風圧によって、オイルがオイルパン673の底部に向けて押圧される押圧力を高めることができる。そして、ヘッド穴部253に入り込んだオイルが、良好に軸穴部254内を通り、オイルパン673の底部に向けて流下する。
The opening of the through
なお、ヘッド部252に形成された貫通孔255の開口部の直径は、たとえば、2mm以上3mm以下程度とされている。
In addition, the diameter of the opening part of the through-
そして、ヘッド穴部253におけるオイルの流通面積の大きさを、軸部251に向かうにしたがって小さくすると共に、軸穴部254のオイルの流通面積を、ヘッド穴部253の開口面積よりも小さくすることで、穴付きボルト250の剛性を確保し、アッパバルブボディ261とロアバルブボディ262との間の締付力を確保することができる。
Then, the size of the oil circulation area in the
アッパバルブボディ261とロアバルブボディ262とを締結する固定部材としては、穴付きボルト250のほかに、通常の中実状のボルト240も採用されている。このようなボルト240は、バルブボディ260の上面のうち、上記領域R1,R2,R3以外の部分に用いられている。このボルト240の径は、穴付きボルト250の径よりも小さく、バルブボディ260のコンパクト化を図ることができる。
As a fixing member for fastening the
なお、本実施の形態においては、アッパバルブボディ261とロアバルブボディ262とを締結するボルトに貫通孔を形成することで、バルブボディ260上のオイルをオイルパン673の底部に案内するようにしているが、これに限られない。たとえば、バルブボディ260の上面から下面に達するような貫通孔を形成するようにしてもよい。
In this embodiment, the oil on the
なお、本実施の形態に係る変速機のように、穴付きボルト250を採用することで、上記のような貫通孔を新たに設ける場合と比較して、バルブボディ260のコンパクト化を図ることができる。
As in the transmission according to the present embodiment, by employing the bolts with
なお、本実施の形態は、自動変速機について適用した例について説明したが、無段変速機等にも適用することができる。 In addition, although this Embodiment demonstrated the example applied to the automatic transmission, it is applicable also to a continuously variable transmission etc.
以上のように本発明の実施の形態について説明を行なったが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。さらに、上記数値などは、例示であり、上記数値および範囲にかぎられない。 Although the embodiment of the present invention has been described above, it should be considered that the embodiment disclosed this time is illustrative and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims. Furthermore, the above numerical values are examples, and are not limited to the above numerical values and ranges.
本発明は、変速機に好適である。 The present invention is suitable for a transmission.
210 バルブボディ収容室、250 穴付きボルト、251 軸部、252 ヘッド部、253 ヘッド穴部、254 軸穴部、255 貫通孔、260 バルブボディ、261 アッパバルブボディ、262 ロアバルブボディ、265 油路壁部。 210 Valve body accommodating chamber, 250 bolt with hole, 251 shaft part, 252 head part, 253 head hole part, 254 shaft hole part, 255 through hole, 260 valve body, 261 upper valve body, 262 lower valve body, 265 oil passage Wall.
Claims (5)
前記収容室の下方に位置する前記筐体の底部に配置され、前記回転体の各部に供給されたオイルが戻されて貯留されるオイルパンと、
前記オイルパンおよび前記筐体によって規定されたバルブボディ収容室内に配置されたバルブボディと、
を備え、
前記バルブボディには、該バルブボディの上面から下面に達するように貫通し、前記バルブボディ上の前記オイルを前記オイルパンの底部に戻す油路が形成された、変速機。 A housing in which a storage chamber for storing the rotating body is defined;
An oil pan disposed at the bottom of the housing located below the storage chamber and storing the oil supplied to each part of the rotating body returned;
A valve body disposed in a valve body housing chamber defined by the oil pan and the housing;
With
A transmission in which the valve body is formed with an oil passage that penetrates from the upper surface to the lower surface of the valve body and returns the oil on the valve body to the bottom of the oil pan.
前記固定部材は、前記バルブボディの上面から下面まで達する挿入孔に挿入され、前記油路は、前記固定部材に形成され、該固定部材の上端から下端に達する貫通孔とされた、請求項1に記載の変速機。 The valve body includes a lower bubble body, an upper valve body disposed on the lower valve body, and a fixing member for connecting and fixing the lower valve body and the upper bubble body,
The fixing member is inserted into an insertion hole that extends from the upper surface to the lower surface of the valve body, and the oil passage is a through hole that is formed in the fixing member and reaches the lower end from the upper end of the fixing member. The transmission as described in.
前記固定部材は、前記バルブボディの上面うち、前記連通孔の下方に位置する部分に設けられた、請求項2または請求項3に記載の変速機。 The housing is formed with a communication hole that communicates the storage chamber and the oil pan.
The transmission according to claim 2 or 3, wherein the fixing member is provided in a portion of the upper surface of the valve body located below the communication hole.
前記戻り管は、前記バルブボディ収容室内に開口するように、前記筐体に接続され、
前記固定部材は、前記バルブボディの上面のうち、前記バルブボディ収容室に開口する前記戻り管の開口部の周囲に設けられた、請求項2から請求項4のいずれかに記載の変速機。 A cooling unit that cools the oil, a supply pipe that is connected to the cooling unit and the casing and supplies the oil to the cooling unit, and a return pipe that returns the oil cooled by the cooling unit to the casing A cooling circuit including
The return pipe is connected to the housing so as to open into the valve body accommodation chamber,
The transmission according to any one of claims 2 to 4, wherein the fixing member is provided around an opening portion of the return pipe that opens into the valve body housing chamber on an upper surface of the valve body.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008073623A JP2009228746A (en) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | Transmission |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008073623A JP2009228746A (en) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | Transmission |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009228746A true JP2009228746A (en) | 2009-10-08 |
Family
ID=41244384
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008073623A Withdrawn JP2009228746A (en) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | Transmission |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2009228746A (en) |
-
2008
- 2008-03-21 JP JP2008073623A patent/JP2009228746A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7984791B2 (en) | Oil discharge structure of baffle plate | |
| JP4898653B2 (en) | Power transmission device for vehicle | |
| US10302185B2 (en) | Oil passage structure for power transmission device | |
| US8821332B2 (en) | Power transmission device | |
| JP4744581B2 (en) | Power transmission device for vehicle | |
| JP5751342B2 (en) | Electric drive device for vehicle | |
| CN103732953B (en) | Transmission device | |
| US10018265B2 (en) | Power transmission device | |
| US8312968B2 (en) | Automatic transmission | |
| US8328668B2 (en) | Vehicle power transmission device | |
| JP4645571B2 (en) | Power transmission device | |
| CN101535684B (en) | vehicle gearbox | |
| US9851001B2 (en) | Drive unit for vehicles | |
| JP2009127794A (en) | Automatic transmission | |
| JP5722606B2 (en) | Lubrication structure of bearing in gear device | |
| JP4798054B2 (en) | Oil leakage prevention structure | |
| JP2010236595A (en) | Lubricating structure for transmission | |
| JP2010007761A (en) | Lubrication system for power transmission device | |
| JP2009228746A (en) | Transmission | |
| JP2013060976A (en) | Lubrication structure of final reduction gear | |
| JP2007139142A (en) | Automatic transmission | |
| JP2006144993A (en) | Reverse idler shaft-lubricating structure | |
| JP2007113636A (en) | Differential device for vehicle | |
| JP7303674B2 (en) | Lubrication structure of power transmission device | |
| JP2006275136A (en) | Lubricating structure of transmission |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110607 |