JP2013520502A - 有用な抗糖尿病薬である新規な環状ベンズイミダゾール誘導体 - Google Patents
有用な抗糖尿病薬である新規な環状ベンズイミダゾール誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013520502A JP2013520502A JP2012555064A JP2012555064A JP2013520502A JP 2013520502 A JP2013520502 A JP 2013520502A JP 2012555064 A JP2012555064 A JP 2012555064A JP 2012555064 A JP2012555064 A JP 2012555064A JP 2013520502 A JP2013520502 A JP 2013520502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- substituted
- unsubstituted
- halogen
- biphenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- -1 cyclic benzimidazole derivatives Chemical class 0.000 title description 129
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 title description 3
- 229940127003 anti-diabetic drug Drugs 0.000 title 1
- 229940058303 antinematodal benzimidazole derivative Drugs 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 266
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 113
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 99
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims abstract description 70
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims abstract description 70
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims abstract description 56
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims abstract description 46
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 32
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 25
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 claims abstract description 25
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 claims abstract description 12
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 350
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 158
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 125
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 120
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 120
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 103
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 103
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 99
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 72
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 63
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 63
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 62
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 59
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 56
- 102000014156 AMP-Activated Protein Kinases Human genes 0.000 claims description 48
- 108010011376 AMP-Activated Protein Kinases Proteins 0.000 claims description 48
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 40
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 39
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 33
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 32
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 30
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 25
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 20
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 19
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 16
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 11
- 125000006272 (C3-C7) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 6
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 6
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 claims description 5
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 claims description 5
- OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N ezetimibe Chemical compound N1([C@@H]([C@H](C1=O)CC[C@H](O)C=1C=CC(F)=CC=1)C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N 0.000 claims description 4
- MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N sitagliptin Chemical compound C([C@H](CC(=O)N1CC=2N(C(=NN=2)C(F)(F)F)CC1)N)C1=CC(F)=C(F)C=C1F MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N 0.000 claims description 4
- 229960004034 sitagliptin Drugs 0.000 claims description 4
- 229960000815 ezetimibe Drugs 0.000 claims description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims 2
- QLYKJCMUNUWAGO-GAJHUEQPSA-N Taranabant Chemical compound N([C@@H](C)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)C=1C=C(C=CC=1)C#N)C(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 QLYKJCMUNUWAGO-GAJHUEQPSA-N 0.000 claims 1
- 239000008177 pharmaceutical agent Substances 0.000 claims 1
- 229950005022 taranabant Drugs 0.000 claims 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 48
- 239000012190 activator Substances 0.000 abstract description 12
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 abstract description 9
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 abstract description 6
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 abstract description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 3
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 abstract description 2
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 abstract description 2
- 102100036009 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Human genes 0.000 abstract 1
- 101000783681 Homo sapiens 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Proteins 0.000 abstract 1
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 227
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 111
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 85
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical class CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 65
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 61
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 60
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 59
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 59
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 51
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 46
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 46
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 44
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 43
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 41
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 41
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 40
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 37
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 35
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 34
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 34
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 33
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 32
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 32
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 32
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 31
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 31
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 30
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 29
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 29
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 29
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 239000000047 product Substances 0.000 description 28
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 28
- 239000011734 sodium Chemical class 0.000 description 28
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 27
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 27
- 238000002514 liquid chromatography mass spectrum Methods 0.000 description 27
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 26
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 description 24
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 24
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 24
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 22
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 description 21
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 21
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 21
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 21
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 20
- DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N Tetrahydropyran Chemical compound C1CCOCC1 DHXVGJBLRPWPCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 19
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 125000000319 biphenyl-4-yl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 18
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 18
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 18
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 18
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 18
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 17
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 16
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 16
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 15
- 108010018763 Biotin carboxylase Proteins 0.000 description 14
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 14
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 14
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 14
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 13
- 102000015779 HDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 13
- 208000007177 Left Ventricular Hypertrophy Diseases 0.000 description 13
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 13
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 13
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 13
- YJRQBOOMJGYUPI-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2,3-dihydro-1,4-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2N(C)CCOC2=C1 YJRQBOOMJGYUPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 102000000452 Acetyl-CoA carboxylase Human genes 0.000 description 12
- 108010016219 Acetyl-CoA carboxylase Proteins 0.000 description 12
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 12
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 12
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 12
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 12
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 11
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 11
- 206010018429 Glucose tolerance impaired Diseases 0.000 description 10
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 10
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 10
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 10
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 10
- PKWDZWYVIHVNKS-UHFFFAOYSA-N netoglitazone Chemical compound FC1=CC=CC=C1COC1=CC=C(C=C(CC2C(NC(=O)S2)=O)C=C2)C2=C1 PKWDZWYVIHVNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 9
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N pyridine Substances C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidine Chemical compound CN1CCCCC1 PAMIQIKDUOTOBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 8
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 description 8
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 8
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 8
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 8
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 8
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N oxadiazole Chemical compound C1=CON=N1 WCPAKWJPBJAGKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 8
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 8
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 8
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 8
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 description 8
- LZTSCEYDCZBRCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydro-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound OC=1N=CNN=1 LZTSCEYDCZBRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010007572 Cardiac hypertrophy Diseases 0.000 description 7
- 208000006029 Cardiomegaly Diseases 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 102400000322 Glucagon-like peptide 1 Human genes 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 7
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 description 7
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- LBKJNHPKYFYCLL-UHFFFAOYSA-N potassium;trimethyl(oxido)silane Chemical compound [K+].C[Si](C)(C)[O-] LBKJNHPKYFYCLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 7
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 7
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 6
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 6
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 6
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 6
- 230000037356 lipid metabolism Effects 0.000 description 6
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 6
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 6
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 6
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 6
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 5
- UUZJJNBYJDFQHL-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazolidine Chemical compound C1CNNN1 UUZJJNBYJDFQHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- MPLLLQUZNJSVTK-UHFFFAOYSA-N 5-[3-[4-[2-(4-fluorophenyl)ethoxy]phenyl]propyl]furan-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(=O)O)=CC=C1CCCC(C=C1)=CC=C1OCCC1=CC=C(F)C=C1 MPLLLQUZNJSVTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N Cyclohexanecarboxylic acid Natural products OC(=O)C1CCCCC1 NZNMSOFKMUBTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 5
- 101800000224 Glucagon-like peptide 1 Proteins 0.000 description 5
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 5
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 5
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 5
- ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N boronic acid Chemical compound OBO ZADPBFCGQRWHPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 5
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-1,4-diene Chemical compound C1C=CCC=C1 UVJHQYIOXKWHFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000014101 glucose homeostasis Effects 0.000 description 5
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 5
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 5
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 5
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 5
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 5
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 5
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 5
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 5
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 5
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 5
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 5
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 5
- DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N (+)-Fenfluramine Chemical compound CCN[C@@H](C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N 0.000 description 4
- DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N (+-)-Fenfluramine Chemical compound CCNC(C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XPEIJWZLPWNNOK-UHFFFAOYSA-N (4-phenylphenyl)boronic acid Chemical compound C1=CC(B(O)O)=CC=C1C1=CC=CC=C1 XPEIJWZLPWNNOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N (S)-amphetamine Chemical compound C[C@H](N)CC1=CC=CC=C1 KWTSXDURSIMDCE-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline Chemical compound C1=CC=C2CNCCC2=C1 UWYZHKAOTLEWKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YKXOWLUZZIFXMJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diazaspiro[3.5]nonane Chemical compound C1NNC11CCCCC1 YKXOWLUZZIFXMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 1H-tetrazole Chemical compound C=1N=NNN=1 KJUGUADJHNHALS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethoxy)ethyl-trimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)CCOCCl BPXKZEMBEZGUAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PCJFEVUKVKQSSL-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2,4-oxadiazol-5-one Chemical compound O=C1N=CNO1 PCJFEVUKVKQSSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IGAVZWMNOPFOCW-UHFFFAOYSA-N 2h-1,2,4-thiadiazol-5-one Chemical compound O=C1NC=NS1 IGAVZWMNOPFOCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DQFMPTUTAAIXAN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-1h-imidazol-5-one Chemical compound CC1(C)NC=NC1=O DQFMPTUTAAIXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FPBJKUTYRBSQNK-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-5-iodo-2-methylsulfonyl-1h-benzimidazole Chemical compound IC1=C(Cl)C=C2NC(S(=O)(=O)C)=NC2=C1 FPBJKUTYRBSQNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 9H-carbazole Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3NC2=C1 UJOBWOGCFQCDNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 4
- 108010011459 Exenatide Proteins 0.000 description 4
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 description 4
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Substances IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N Rosiglitazone Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 4
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical class N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 4
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 4
- 229960004597 dexfenfluramine Drugs 0.000 description 4
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 4
- BZKQJSLASWRDNE-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-hydroxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCC(O)CC1 BZKQJSLASWRDNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960001519 exenatide Drugs 0.000 description 4
- 230000004136 fatty acid synthesis Effects 0.000 description 4
- 229960001582 fenfluramine Drugs 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 230000009229 glucose formation Effects 0.000 description 4
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 4
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 4
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N isoquinoline Chemical compound C1=NC=CC2=CC=CC=C21 AWJUIBRHMBBTKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000037323 metabolic rate Effects 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 4
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 4
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 4
- AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N orlistat Chemical compound CCCCCCCCCCC[C@H](OC(=O)[C@H](CC(C)C)NC=O)C[C@@H]1OC(=O)[C@H]1CCCCCC AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N 0.000 description 4
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 4
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 4
- 229960003243 phenformin Drugs 0.000 description 4
- ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N phenformin Chemical compound NC(=N)NC(=N)NCCC1=CC=CC=C1 ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N phentermine Chemical compound CC(C)(N)CC1=CC=CC=C1 DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N sibutramine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(C(N(C)C)CC(C)C)CCC1 UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960004425 sibutramine Drugs 0.000 description 4
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 4
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic anhydride Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OC(=O)C(F)(F)F QAEDZJGFFMLHHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazolidine-3,5-dione Chemical compound O=C1NNC(=O)N1 UDATXMIGEVPXTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFNNPQDSPLWLCX-UHFFFAOYSA-N 1-[1-(4-chlorophenyl)cyclobutyl]-n,n,3-trimethylbutan-1-amine;hydron;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(C(N(C)C)CC(C)C)CCC1 KFNNPQDSPLWLCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004215 2,4-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(F)C([H])=C1F 0.000 description 3
- VQDXQNNYGSEHPU-UHFFFAOYSA-N 6,8-diazaspiro[3.5]nonane-5,7,9-trione Chemical compound O=C1NC(=O)NC(=O)C11CCC1 VQDXQNNYGSEHPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTRQQBHATOEIAF-UHFFFAOYSA-N AICA riboside Natural products NC1=C(C(=O)N)N=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 RTRQQBHATOEIAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010071619 Apolipoproteins Proteins 0.000 description 3
- 102000007592 Apolipoproteins Human genes 0.000 description 3
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 3
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002083 C09CA01 - Losartan Substances 0.000 description 3
- QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N Carbon disulfide Chemical compound S=C=S QGJOPFRUJISHPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 3
- 108010005939 Ciliary Neurotrophic Factor Proteins 0.000 description 3
- 102100031614 Ciliary neurotrophic factor Human genes 0.000 description 3
- 229920002911 Colestipol Polymers 0.000 description 3
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 3
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HTQBXNHDCUEHJF-XWLPCZSASA-N Exenatide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 HTQBXNHDCUEHJF-XWLPCZSASA-N 0.000 description 3
- 208000031773 Insulin resistance syndrome Diseases 0.000 description 3
- 206010022562 Intermittent claudication Diseases 0.000 description 3
- 208000032382 Ischaemic stroke Diseases 0.000 description 3
- 108010041872 Islet Amyloid Polypeptide Proteins 0.000 description 3
- 102000036770 Islet Amyloid Polypeptide Human genes 0.000 description 3
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 3
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 3
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 3
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 description 3
- 102000000536 PPAR gamma Human genes 0.000 description 3
- 208000018262 Peripheral vascular disease Diseases 0.000 description 3
- 206010035004 Pickwickian syndrome Diseases 0.000 description 3
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 3
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTRQQBHATOEIAF-UUOKFMHZSA-N acadesine Chemical compound NC1=C(C(=O)N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RTRQQBHATOEIAF-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000883 anti-obesity agent Substances 0.000 description 3
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 3
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 3
- 239000002830 appetite depressant Substances 0.000 description 3
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 3
- 230000007213 cerebrovascular event Effects 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- VZFUCHSFHOYXIS-UHFFFAOYSA-N cycloheptane carboxylic acid Natural products OC(=O)C1CCCCCC1 VZFUCHSFHOYXIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-N cyclopropanecarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CC1 YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 3
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- KTVUZBJHOAPDGC-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-hydroxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CC(O)C1 KTVUZBJHOAPDGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEOQPQHZHDFVIL-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-hydroxycyclopentane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCC(O)C1 PEOQPQHZHDFVIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 3
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 125000004404 heteroalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 3
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000021156 intermittent vascular claudication Diseases 0.000 description 3
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 3
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 3
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 3
- 229960004773 losartan Drugs 0.000 description 3
- KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N losartan Chemical compound CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C=C1 KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229960001243 orlistat Drugs 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 3
- VYMDGNCVAMGZFE-UHFFFAOYSA-N phenylbutazonum Chemical compound O=C1C(CCCC)C(=O)N(C=2C=CC=CC=2)N1C1=CC=CC=C1 VYMDGNCVAMGZFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 3
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N rosuvastatin Chemical compound CC(C)C1=NC(N(C)S(C)(=O)=O)=NC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N 0.000 description 3
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- KXCAEQNNTZANTK-UHFFFAOYSA-N stannane Chemical compound [SnH4] KXCAEQNNTZANTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000080 stannane Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 3
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 3
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 3
- ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M (3R,5S)-fluvastatin sodium Chemical compound [Na+].C12=CC=CC=C2N(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 ZGGHKIMDNBDHJB-NRFPMOEYSA-M 0.000 description 2
- RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N (R)-fluoxetine Chemical compound O([C@H](CCNC)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 RTHCYVBBDHJXIQ-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 2
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FGTDNJHSEFINNG-UHFFFAOYSA-N 1,13-dihydroxy-2,2,12,12-tetramethyltridecan-7-one Chemical compound OCC(C)(C)CCCCC(=O)CCCCC(C)(C)CO FGTDNJHSEFINNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HORKYAIEVBUXGM-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoxaline Chemical compound C1=CC=C2NCCNC2=C1 HORKYAIEVBUXGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazol-3-one Chemical compound O=C1N=CN=N1 MDTUWBLTRPRXBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 1,2-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2C=NOC2=C1 KTZQTRPPVKQPFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2C=CCNC2=C1 IRFSXVIRXMYULF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004509 1,3,4-oxadiazol-2-yl group Chemical group O1C(=NN=C1)* 0.000 description 2
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical compound C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-1,3-diazinane-2,4,6-trione Chemical compound CN1C(=O)CC(=O)N(C)C1=O VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine Chemical compound C1CSCN1 OGYGFUAIIOPWQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPARLNRMYDSBNO-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzodioxine Chemical compound C1=CC=C2OC=COC2=C1 HPARLNRMYDSBNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[2-[[5-amino-2-[[1-[5-(diaminomethylideneamino)-2-[[1-[3-(1h-indol-3-yl)-2-[(5-oxopyrrolidine-2-carbonyl)amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]pyrrolidine-2-carbon Chemical compound C1CCC(C(=O)N2C(CCC2)C(O)=O)N1C(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C1CCC(=O)N1 UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 1-benzothiophene Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=C1 FCEHBMOGCRZNNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidine Chemical compound CN1CCCC1 AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MVXVYAKCVDQRLW-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrolo[2,3-b]pyridine Chemical compound C1=CN=C2NC=CC2=C1 MVXVYAKCVDQRLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrobenzofuran Chemical compound C1=CC=C2OCCC2=C1 HBEDSQVIWPRPAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CGCQHKYFZBGQGU-UHFFFAOYSA-N 2-[[6-chloro-2-methylsulfonyl-5-(4-phenylphenyl)benzimidazol-1-yl]methoxy]ethyl-trimethylsilane Chemical compound ClC=1C=C2N(COCC[Si](C)(C)C)C(S(C)(=O)=O)=NC2=CC=1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 CGCQHKYFZBGQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(O)=NC2=C1 YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BMIBJCFFZPYJHF-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-5-methyl-3-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)pyridine Chemical compound COC1=NC=C(C)C=C1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 BMIBJCFFZPYJHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEEMFGGMWJGRQO-UHFFFAOYSA-N 2-methylsulfonyl-1h-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC(S(=O)(=O)C)=NC2=C1 LEEMFGGMWJGRQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JTNCEQNHURODLX-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanimidamide Chemical compound NC(=N)CC1=CC=CC=C1 JTNCEQNHURODLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- BGDOLELXXPTPFX-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-1,2-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2ONCCC2=C1 BGDOLELXXPTPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRLORWPBJZEGBX-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-1,4-benzoxazine Chemical compound C1=CC=C2NCCOC2=C1 YRLORWPBJZEGBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIKPWAFFKTWIOR-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluoro-2-nitro-n-[(4-phenylphenyl)methyl]aniline Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(F)C=C(F)C=C1NCC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 OIKPWAFFKTWIOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KTFLZRCXNHRQIT-IZLXSDGUSA-N 3-[(1s)-1-[1-[(s)-(4-cyanophenyl)-[3-(1,2,4-oxadiazol-3-yl)phenyl]methyl]azetidin-3-yl]-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorobenzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C2=NOC=N2)=CC=C(C#N)C=C1 KTFLZRCXNHRQIT-IZLXSDGUSA-N 0.000 description 2
- UZOOGOCMUARFDV-KEZCGYQASA-N 3-[[(2s)-2-(2-adamantyloxycarbonylamino)-3-(1h-indol-3-yl)-2-methylpropanoyl]amino]-4-(4-fluorophenyl)butanoic acid Chemical compound O=C([C@](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)(NC(=O)OC1C2CC3CC(C2)CC1C3)C)NC(CC(O)=O)CC1=CC=C(F)C=C1 UZOOGOCMUARFDV-KEZCGYQASA-N 0.000 description 2
- FLOMXMARCZDKPU-UHFFFAOYSA-N 3-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CCCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 FLOMXMARCZDKPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IZXPNLZQUNXRKI-UHFFFAOYSA-N 3-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclopentane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 IZXPNLZQUNXRKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DFKUXNXUVYYFOQ-UHFFFAOYSA-N 3-[[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclobutane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1 DFKUXNXUVYYFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWSVZTDDTJUPPM-UHFFFAOYSA-N 3-[[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclopentane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CCC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1 SWSVZTDDTJUPPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQYAUBTWBMYDMV-UHFFFAOYSA-N 3-[[6-chloro-5-[4-(2-hydroxyphenyl)phenyl]-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclobutane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C(=CC=CC=3)O)=C(Cl)C=C2N1 LQYAUBTWBMYDMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FTAHXMZRJCZXDL-UHFFFAOYSA-N 3-piperideine Chemical compound C1CC=CCN1 FTAHXMZRJCZXDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KOBQALGVZVXCSK-UHFFFAOYSA-N 4,6-difluoro-5-iodo-2-methylsulfonyl-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazole Chemical compound CS(=O)(=O)C1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 KOBQALGVZVXCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQFATZDXIHVJSW-UHFFFAOYSA-N 4-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1CC(C(=O)O)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 VQFATZDXIHVJSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RHFUPGMHKDUENS-UHFFFAOYSA-N 4-[[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1CC(C(=O)O)CCC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1 RHFUPGMHKDUENS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004801 4-cyanophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(C#N)=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 2
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 2
- NKOHRVBBQISBSB-UHFFFAOYSA-N 5-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 NKOHRVBBQISBSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000004611 Abdominal Obesity Diseases 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102100021641 Acetyl-CoA carboxylase 2 Human genes 0.000 description 2
- 101710159293 Acyl-CoA desaturase 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100027840 Acyl-CoA wax alcohol acyltransferase 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100022089 Acyl-[acyl-carrier-protein] hydrolase Human genes 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical class [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 2
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 2
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 2
- 102000004219 Brain-derived neurotrophic factor Human genes 0.000 description 2
- 108090000715 Brain-derived neurotrophic factor Proteins 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical class [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 206010065941 Central obesity Diseases 0.000 description 2
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N Chloropropamide Chemical compound CCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N Chlorothiazide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NCNS2(=O)=O JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCKAMNXUHHNZLN-UHFFFAOYSA-N Chlorphentermine Chemical compound CC(C)(N)CC1=CC=C(Cl)C=C1 ZCKAMNXUHHNZLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002905 Colesevelam Polymers 0.000 description 2
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- 206010070901 Diabetic dyslipidaemia Diseases 0.000 description 2
- 102000016622 Dipeptidyl Peptidase 4 Human genes 0.000 description 2
- 208000007530 Essential hypertension Diseases 0.000 description 2
- 108010039731 Fatty Acid Synthases Proteins 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100026148 Free fatty acid receptor 1 Human genes 0.000 description 2
- 101710142060 Free fatty acid receptor 1 Proteins 0.000 description 2
- 102000038624 GSKs Human genes 0.000 description 2
- 108091007911 GSKs Proteins 0.000 description 2
- HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N Gemfibrozil Chemical compound CC1=CC=C(C)C(OCCCC(C)(C)C(O)=O)=C1 HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101000930822 Giardia intestinalis Dipeptidyl-peptidase 4 Proteins 0.000 description 2
- 102100033839 Glucose-dependent insulinotropic receptor Human genes 0.000 description 2
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 2
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 2
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPTUSVTUFVMDQK-UHFFFAOYSA-N Hidralazin Chemical compound C1=CC=C2C(NN)=NN=CC2=C1 RPTUSVTUFVMDQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000698136 Homo sapiens Acyl-CoA wax alcohol acyltransferase 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000886868 Homo sapiens Gastric inhibitory polypeptide Proteins 0.000 description 2
- 101000831616 Homo sapiens Protachykinin-1 Proteins 0.000 description 2
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 description 2
- 206010020710 Hyperphagia Diseases 0.000 description 2
- WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N Imidazolidine Chemical compound C1CNCN1 WRYCSMQKUKOKBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010065920 Insulin Lispro Proteins 0.000 description 2
- 229940122199 Insulin secretagogue Drugs 0.000 description 2
- 102100023113 Long-chain fatty acid transport protein 4 Human genes 0.000 description 2
- 101710109661 Long-chain fatty acid transport protein 4 Proteins 0.000 description 2
- 208000008930 Low Back Pain Diseases 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical class [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102400001132 Melanin-concentrating hormone Human genes 0.000 description 2
- 101800002739 Melanin-concentrating hormone Proteins 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RXSVYGIGWRDVQC-UHFFFAOYSA-N N-[6-[[(cyclohexylideneamino)oxy-oxomethyl]amino]hexyl]carbamic acid (cyclohexylideneamino) ester Chemical compound C1CCCCC1=NOC(=O)NCCCCCCNC(=O)ON=C1CCCCC1 RXSVYGIGWRDVQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAKDPDFZMNYDLR-XZBKPIIZSA-N N-methyl-1-deoxynojirimycin Chemical compound CN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO AAKDPDFZMNYDLR-XZBKPIIZSA-N 0.000 description 2
- AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-pyrrolidine Natural products CN1CC=CC1 AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 2
- WJBLNOPPDWQMCH-MBPVOVBZSA-N Nalmefene Chemical compound N1([C@@H]2CC3=CC=C(C=4O[C@@H]5[C@](C3=4)([C@]2(CCC5=C)O)CC1)O)CC1CC1 WJBLNOPPDWQMCH-MBPVOVBZSA-N 0.000 description 2
- 102000003797 Neuropeptides Human genes 0.000 description 2
- 108090000189 Neuropeptides Proteins 0.000 description 2
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 2
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 2
- 108700010041 Nicotinic acid receptor Proteins 0.000 description 2
- 108010015847 Non-Receptor Type 1 Protein Tyrosine Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 2
- ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N Oxazole Chemical compound C1=COC=N1 ZCQWOFVYLHDMMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N Oxazolidine Chemical compound C1COCN1 WYNCHZVNFNFDNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 description 2
- 108010015181 PPAR delta Proteins 0.000 description 2
- 108010088847 Peptide YY Proteins 0.000 description 2
- 102100029909 Peptide YY Human genes 0.000 description 2
- 102000004270 Peptidyl-Dipeptidase A Human genes 0.000 description 2
- 108090000882 Peptidyl-Dipeptidase A Proteins 0.000 description 2
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 2
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004861 Phosphoric Diester Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 108090001050 Phosphoric Diester Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical class [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000001280 Prediabetic State Diseases 0.000 description 2
- 102100024304 Protachykinin-1 Human genes 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N Protium Chemical compound [1H] YZCKVEUIGOORGS-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- 241000720974 Protium Species 0.000 description 2
- 102000053067 Pyruvate Dehydrogenase Acetyl-Transferring Kinase Human genes 0.000 description 2
- 201000004239 Secondary hypertension Diseases 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 2
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 2
- KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N Topiramic acid Chemical compound C1O[C@@]2(COS(N)(=O)=O)OC(C)(C)O[C@H]2[C@@H]2OC(C)(C)O[C@@H]21 KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N 0.000 description 2
- 102100033001 Tyrosine-protein phosphatase non-receptor type 1 Human genes 0.000 description 2
- 101710159466 [Pyruvate dehydrogenase (acetyl-transferring)] kinase, mitochondrial Proteins 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- ZSBOMTDTBDDKMP-OAHLLOKOSA-N alogliptin Chemical compound C=1C=CC=C(C#N)C=1CN1C(=O)N(C)C(=O)C=C1N1CCC[C@@H](N)C1 ZSBOMTDTBDDKMP-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 2
- 239000003888 alpha glucosidase inhibitor Substances 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 description 2
- LVEXHFZHOIWIIP-UHFFFAOYSA-N amosulalol Chemical compound COC1=CC=CC=C1OCCNCC(O)C1=CC=C(C)C(S(N)(=O)=O)=C1 LVEXHFZHOIWIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001708 anti-dyslipidemic effect Effects 0.000 description 2
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 2
- 229940125710 antiobesity agent Drugs 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- FOIVPCKZDPCJJY-JQIJEIRASA-N arotinoid acid Chemical compound C=1C=C(C(CCC2(C)C)(C)C)C2=CC=1C(/C)=C/C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FOIVPCKZDPCJJY-JQIJEIRASA-N 0.000 description 2
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 2
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical class O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N benzarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RFRXIWQYSOIBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 2
- NEAMXHCILVUVBV-UHFFFAOYSA-N benzyl 3-hydroxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1C(O)CCCC1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 NEAMXHCILVUVBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 2
- 150000004283 biguanides Chemical class 0.000 description 2
- 229940077737 brain-derived neurotrophic factor Drugs 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N bromomethane Chemical compound BrC GZUXJHMPEANEGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- GPUADMRJQVPIAS-QCVDVZFFSA-M cerivastatin sodium Chemical compound [Na+].COCC1=C(C(C)C)N=C(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC([O-])=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 GPUADMRJQVPIAS-QCVDVZFFSA-M 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950007046 chlorphentermine Drugs 0.000 description 2
- 201000001883 cholelithiasis Diseases 0.000 description 2
- 230000001906 cholesterol absorption Effects 0.000 description 2
- 239000003354 cholesterol ester transfer protein inhibitor Substances 0.000 description 2
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXCXASJHZQXCKK-UHFFFAOYSA-N clortermine Chemical compound CC(C)(N)CC1=CC=CC=C1Cl HXCXASJHZQXCKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229950000649 clortermine Drugs 0.000 description 2
- GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N colestipol Chemical compound ClCC1CO1.NCCNCCNCCNCCN GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002604 colestipol Drugs 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- TXWOGHSRPAYOML-UHFFFAOYSA-M cyclobutanecarboxylate Chemical compound [O-]C(=O)C1CCC1 TXWOGHSRPAYOML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 2
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 2
- HENSHLBEQKALTE-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-[[4,6-difluoro-5-iodo-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxymethyl]cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CC1COC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 HENSHLBEQKALTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclohexanecarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCCCC1 JJOYCHKVKWDMEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- ZZCHHVUQYRMYLW-HKBQPEDESA-N farglitazar Chemical compound N([C@@H](CC1=CC=C(C=C1)OCCC=1N=C(OC=1C)C=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 ZZCHHVUQYRMYLW-HKBQPEDESA-N 0.000 description 2
- 229950003707 farglitazar Drugs 0.000 description 2
- 230000004129 fatty acid metabolism Effects 0.000 description 2
- YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N fenofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229960002464 fluoxetine Drugs 0.000 description 2
- 229960003765 fluvastatin Drugs 0.000 description 2
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 208000004104 gestational diabetes Diseases 0.000 description 2
- GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N ghrelin Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CN)COC(=O)CCCCCCC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N 0.000 description 2
- 229960004580 glibenclamide Drugs 0.000 description 2
- 229960004346 glimepiride Drugs 0.000 description 2
- WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N glimepiride Chemical compound O=C1C(CC)=C(C)CN1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)N[C@@H]2CC[C@@H](C)CC2)C=C1 WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N 0.000 description 2
- 229960001381 glipizide Drugs 0.000 description 2
- ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N glipizide Chemical compound C1=NC(C)=CN=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N glyburide Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 2
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 2
- XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N hydrabamine Chemical compound C([C@@H]12)CC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC[C@@]1(C)CNCCNC[C@@]1(C)[C@@H]2CCC3=CC(C(C)C)=CC=C3[C@@]2(C)CCC1 XGIHQYAWBCFNPY-AZOCGYLKSA-N 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229960002003 hydrochlorothiazide Drugs 0.000 description 2
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 description 2
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 description 2
- 230000001631 hypertensive effect Effects 0.000 description 2
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 2
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 2
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 229940125425 inverse agonist Drugs 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 2
- CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N isoxazole Chemical compound C=1C=NOC=1 CTAPFRYPJLPFDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical compound O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 2
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 2
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 2
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- ORRDHOMWDPJSNL-UHFFFAOYSA-N melanin concentrating hormone Chemical compound N1C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)CNC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CCSC)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC(O)=O)C(C)O)CCSC)CSSCC(C(=O)NC(CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(C(C)C)C(O)=O)NC(=O)C2CCCN2C(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C1CC1=CC=C(O)C=C1 ORRDHOMWDPJSNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940045623 meridia Drugs 0.000 description 2
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- 230000003228 microsomal effect Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 2
- DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N naltrexone Chemical compound N1([C@@H]2CC3=CC=C(C=4O[C@@H]5[C@](C3=4)([C@]2(CCC5=O)O)CC1)O)CC1CC1 DQCKKXVULJGBQN-XFWGSAIBSA-N 0.000 description 2
- 229960003086 naltrexone Drugs 0.000 description 2
- OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N nateglinide Chemical compound C1C[C@@H](C(C)C)CC[C@@H]1C(=O)N[C@@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 OELFLUMRDSZNSF-BRWVUGGUSA-N 0.000 description 2
- 229960000698 nateglinide Drugs 0.000 description 2
- 229950001628 netoglitazone Drugs 0.000 description 2
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 2
- BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N nonane Chemical compound CCCCCCCCC BKIMMITUMNQMOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002767 noradrenalin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 238000007410 oral glucose tolerance test Methods 0.000 description 2
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 2
- 235000020830 overeating Nutrition 0.000 description 2
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 description 2
- 229960003562 phentermine Drugs 0.000 description 2
- 229960002797 pitavastatin Drugs 0.000 description 2
- VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N pitavastatin Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)\C=C\C1=C(C2CC2)N=C2C=CC=CC2=C1C1=CC=C(F)C=C1 VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N 0.000 description 2
- 229940096701 plain lipid modifying drug hmg coa reductase inhibitors Drugs 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Chemical class 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000343 potassium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- TZIRZGBAFTZREM-MKAGXXMWSA-N pramlintide Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CCCCN)CSSC1)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 TZIRZGBAFTZREM-MKAGXXMWSA-N 0.000 description 2
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 2
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 2
- 229960000672 rosuvastatin Drugs 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 239000003772 serotonin uptake inhibitor Substances 0.000 description 2
- BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N sildenafil Chemical compound CCCC1=NN(C)C(C(N2)=O)=C1N=C2C(C(=CC=1)OCC)=CC=1S(=O)(=O)N1CCN(C)CC1 BNRNXUUZRGQAQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000002859 sleep apnea Diseases 0.000 description 2
- WRIKHQLVHPKCJU-UHFFFAOYSA-N sodium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound C[Si](C)(C)N([Na])[Si](C)(C)C WRIKHQLVHPKCJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IXJMONKKJVHVCL-UHFFFAOYSA-N spiro[1h-2-benzofuran-3,4'-cyclohexane]-1'-carboxamide Chemical compound C1CC(C(=O)N)CCC21C1=CC=CC=C1CO2 IXJMONKKJVHVCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N substance P Chemical compound C([C@@H](C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N)C1=CC=CC=C1 ADNPLDHMAVUMIW-CUZNLEPHSA-N 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004808 supercritical fluid chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 2
- RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N telmisartan Chemical compound CCCC1=NC2=C(C)C=C(C=3N(C4=CC=CC=C4N=3)C)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 2
- YAPQBXQYLJRXSA-UHFFFAOYSA-N theobromine Chemical compound CN1C(=O)NC(=O)C2=C1N=CN2C YAPQBXQYLJRXSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012049 topical pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 229960004394 topiramate Drugs 0.000 description 2
- CMSGWTNRGKRWGS-NQIIRXRSSA-N torcetrapib Chemical compound COC(=O)N([C@H]1C[C@@H](CC)N(C2=CC=C(C=C21)C(F)(F)F)C(=O)OCC)CC1=CC(C(F)(F)F)=CC(C(F)(F)F)=C1 CMSGWTNRGKRWGS-NQIIRXRSSA-N 0.000 description 2
- 229950004514 torcetrapib Drugs 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N troglitazone Chemical compound C1CC=2C(C)=C(O)C(C)=C(C)C=2OC1(C)COC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001641 troglitazone Drugs 0.000 description 2
- GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N troglitazone Natural products C([C@@]1(OC=2C(C)=C(C(=C(C)C=2CC1)O)C)C)OC(C=C1)=CC=C1C[C@H]1SC(=O)NC1=O GXPHKUHSUJUWKP-NTKDMRAZSA-N 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- UBQNRHZMVUUOMG-UHFFFAOYSA-N zonisamide Chemical compound C1=CC=C2C(CS(=O)(=O)N)=NOC2=C1 UBQNRHZMVUUOMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N (+)-Casbol Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1[C@H]1[C@H](COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-YOEHRIQHSA-N 0.000 description 1
- SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N (-)-norepinephrine Chemical compound NC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 SFLSHLFXELFNJZ-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- YDMRDHQUQIVWBE-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxyphenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1O YDMRDHQUQIVWBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N (2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-methyl-5-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-trihydroxy-3-(hydroxymethyl)-1-cyclohex-2-enyl]amino]-2-oxanyl]oxy]-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-2-oxanyl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4-triol Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)C(CO)=C1)O)C)[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N 0.000 description 1
- XSOXUIXLUNBLJA-RNRVQEDPSA-N (2r)-6-[(2r)-2-[[(2r)-2-(3-chlorophenyl)-2-hydroxyethyl]amino]propyl]-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-2-carboxylic acid Chemical compound C1([C@@H](O)CN[C@@H](CC=2C=C3OC[C@@H](OC3=CC=2)C(O)=O)C)=CC=CC(Cl)=C1 XSOXUIXLUNBLJA-RNRVQEDPSA-N 0.000 description 1
- GKKPXBHNFVDHAQ-USNYZCROSA-N (2r)-n-[(2r)-3-[4-[n'-[[4-[(dimethylamino)methyl]cyclohexyl]methyl]carbamimidoyl]phenyl]-1-oxo-1-pyrrolidin-1-ylpropan-2-yl]-2-(naphthalen-2-ylsulfonylamino)-3-phenylpropanamide Chemical compound C1CC(CN(C)C)CCC1CN=C(N)C(C=C1)=CC=C1C[C@H](C(=O)N1CCCC1)NC(=O)[C@H](NS(=O)(=O)C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1)CC1=CC=CC=C1 GKKPXBHNFVDHAQ-USNYZCROSA-N 0.000 description 1
- YAGBSNMZQKEFCO-SNVBAGLBSA-N (2r)-n-ethyl-1-phenylpropan-2-amine Chemical compound CCN[C@H](C)CC1=CC=CC=C1 YAGBSNMZQKEFCO-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- FOZFSEMFCIPOSZ-SPCKQMHLSA-N (2r,3r,4r,5s)-2-(hydroxymethyl)-1-[[(2r,3s,4s,5r,6s)-3,4,5-trihydroxy-6-methoxyoxan-2-yl]methyl]piperidine-3,4,5-triol;trihydrate Chemical compound O.O.O.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC)O[C@@H]1CN1[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C1.O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC)O[C@@H]1CN1[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C1 FOZFSEMFCIPOSZ-SPCKQMHLSA-N 0.000 description 1
- VCIPQQCYKMORDY-KBYFLBCBSA-N (2r,3r,4s,5s,6r)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxymethyl]piperidine-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)N[C@@H]1CO[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 VCIPQQCYKMORDY-KBYFLBCBSA-N 0.000 description 1
- VRHOBXXCNBZJRX-IBGZPJMESA-N (2s)-2-[[3-[[4-(4-fluorophenoxy)phenyl]methylcarbamoyl]-4-methoxyphenyl]methyl]butanoic acid Chemical compound CC[C@H](C(O)=O)CC1=CC=C(OC)C(C(=O)NCC=2C=CC(OC=3C=CC(F)=CC=3)=CC=2)=C1 VRHOBXXCNBZJRX-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- IRAAJHYKQDFNFO-SFHVURJKSA-N (2s)-3-[4-[2-[1,3-benzoxazol-2-yl(methyl)amino]ethoxy]phenyl]-2-(2,2,2-trifluoroethoxy)propanoic acid Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2OC=1N(C)CCOC1=CC=C(C[C@H](OCC(F)(F)F)C(O)=O)C=C1 IRAAJHYKQDFNFO-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- FEUYWSUGGBUMAB-BOADVZGGSA-N (2s)-4,4-difluoro-1-[2-[(8-pyrimidin-2-yl-8-azabicyclo[3.2.1]octan-3-yl)amino]acetyl]pyrrolidine-2-carbonitrile Chemical compound C1C(F)(F)C[C@@H](C#N)N1C(=O)CNC1CC(N2C=3N=CC=CN=3)CCC2C1 FEUYWSUGGBUMAB-BOADVZGGSA-N 0.000 description 1
- RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N (2s)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-[[(2s)-2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-3-(1h-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-3-(2-methyl-1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]-3-(1h-indol-3-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]hexanamide Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(N)=O)C1=CN=CN1 RVWNMGKSNGWLOL-GIIHNPQRSA-N 0.000 description 1
- ORXTVTDGPVINDN-BTJVGWIPSA-N (2s,3s)-2-(3-chlorophenyl)-3,5,5-trimethylmorpholin-2-ol;hydrochloride Chemical compound Cl.C[C@@H]1NC(C)(C)CO[C@@]1(O)C1=CC=CC(Cl)=C1 ORXTVTDGPVINDN-BTJVGWIPSA-N 0.000 description 1
- ZSOPWZQRZHWYFY-NUXPJIRBSA-N (2s,3s)-2-amino-3-methyl-1-(1,3-thiazolidin-3-yl)pentan-1-one;(e)-but-2-enedioic acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.CC[C@H](C)[C@H](N)C(=O)N1CCSC1 ZSOPWZQRZHWYFY-NUXPJIRBSA-N 0.000 description 1
- OOBHFESNSZDWIU-GXSJLCMTSA-N (2s,3s)-3-methyl-2-phenylmorpholine Chemical compound C[C@@H]1NCCO[C@H]1C1=CC=CC=C1 OOBHFESNSZDWIU-GXSJLCMTSA-N 0.000 description 1
- JSYGLDMGERSRPC-FQUUOJAGSA-N (2s,4s)-4-fluoro-1-[2-[[(1r,3s)-3-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)cyclopentyl]amino]acetyl]pyrrolidine-2-carbonitrile Chemical compound C1[C@@H](F)C[C@@H](C#N)N1C(=O)CN[C@H]1C[C@@H](CN2N=CN=C2)CC1 JSYGLDMGERSRPC-FQUUOJAGSA-N 0.000 description 1
- LDQKDRLEMKIYMC-XMMPIXPASA-N (3R)-1'-(9-anthrylcarbonyl)-3-(morpholin-4-ylcarbonyl)-1,4'-bipiperidine Chemical compound O=C([C@H]1CN(CCC1)C1CCN(CC1)C(=O)C=1C2=CC=CC=C2C=C2C=CC=CC2=1)N1CCOCC1 LDQKDRLEMKIYMC-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- RLCKHJSFHOZMDR-UHFFFAOYSA-N (3R, 7R, 11R)-1-Phytanoid acid Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)CC(O)=O RLCKHJSFHOZMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSSPGXCFFITNCE-OAQYLSRUSA-N (3s)-3-(2-chlorophenyl)-1-[2-(diethylamino)ethyl]-3-hydroxy-2-oxo-4-(trifluoromethyl)indole-6-carboxamide Chemical compound C1([C@]2(O)C(=O)N(C3=C2C(=CC(=C3)C(N)=O)C(F)(F)F)CCN(CC)CC)=CC=CC=C1Cl YSSPGXCFFITNCE-OAQYLSRUSA-N 0.000 description 1
- DLOJBPLQFCFYKX-QQYYTUMTSA-N (3s)-4-[[(2r)-1-[2-[[(2s)-2-[[1h-indol-3-ylmethyl-[2-[[(2s)-2-[3-(4-sulfooxyphenyl)propanoylamino]hexanoyl]amino]acetyl]carbamoyl]amino]hexanoyl]carbamoyl]phenyl]propan-2-yl]amino]-3-(methylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@H](CCCC)C(=O)NCC(=O)N(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCC)C(=O)NC(=O)C=1C(=CC=CC=1)C[C@@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC)C(=O)CCC1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 DLOJBPLQFCFYKX-QQYYTUMTSA-N 0.000 description 1
- KNHCBYMGWWTGSO-ZYADHFCISA-N (3s)-4-[[(2s)-1-amino-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]-methylamino]-3-[[(2s)-2-[[(2s)-3-(1h-indol-3-yl)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]propanoyl]amino]-6-[(2-methylphenyl)carbamoylamino]hexanoyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound C([C@H](N(C)C(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCNC(=O)NC=1C(=CC=CC=1)C)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)OC(C)(C)C)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 KNHCBYMGWWTGSO-ZYADHFCISA-N 0.000 description 1
- PFMXXIJBGKRAJY-ITMZJIMRSA-N (3s)-4-[[(2s)-3-carboxy-1-oxo-1-(2-phenylethoxy)propan-2-yl]amino]-3-[6-[[(2s)-3-(1h-indol-3-yl)-2-[[2-[6-[[(2s)-2-[(2-methylpropan-2-yl)oxycarbonylamino]-3-(4-sulfooxyphenyl)propanoyl]amino]hexanoylamino]acetyl]amino]propanoyl]amino]hexanoylamino]-4-oxob Chemical compound C([C@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C(=O)NCCCCCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)NCCCCCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)OCCC=1C=CC=CC=1)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 PFMXXIJBGKRAJY-ITMZJIMRSA-N 0.000 description 1
- QBLFZIBJXUQVRF-UHFFFAOYSA-N (4-bromophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C(Br)C=C1 QBLFZIBJXUQVRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRGQONAZHIKMGC-UHFFFAOYSA-N (4-phenoxyphenyl) 4-methylpiperidine-1-carboxylate Chemical compound C1CC(C)CCN1C(=O)OC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 QRGQONAZHIKMGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULVDFHLHKNJICZ-QCWLDUFUSA-N (4e)-4-[[4-[(5-methyl-2-phenyl-1,3-oxazol-4-yl)methoxy]phenyl]methoxyimino]-4-phenylbutanoic acid Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC=CC=2)=NC=1COC(C=C1)=CC=C1CO\N=C(/CCC(O)=O)C1=CC=CC=C1 ULVDFHLHKNJICZ-QCWLDUFUSA-N 0.000 description 1
- AXJQVVLKUYCICH-OAQYLSRUSA-N (4s)-5-(4-chlorophenyl)-n-(4-chlorophenyl)sulfonyl-n'-methyl-4-phenyl-3,4-dihydropyrazole-2-carboximidamide Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C([C@H](C1)C=2C=CC=CC=2)=NN1C(=NC)NS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 AXJQVVLKUYCICH-OAQYLSRUSA-N 0.000 description 1
- QJLPWVUZFKETMK-LLVKDONJSA-N (5r)-1,5,7,9,11,14-hexahydroxy-3-methyl-8,13-dioxo-5,6-dihydrobenzo[a]tetracene-2-carboxylic acid Chemical compound O=C1C2=C(O)C=C(O)C=C2C(=O)C2=C1C(O)=C1C[C@@H](O)C(C=C(C(=C3O)C(O)=O)C)=C3C1=C2O QJLPWVUZFKETMK-LLVKDONJSA-N 0.000 description 1
- GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N (D)-(+)-Pantothenic acid Chemical compound OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(O)=O GHOKWGTUZJEAQD-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N (R)-atenolol Chemical compound CC(C)NC[C@@H](O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- KOHIRBRYDXPAMZ-YHBROIRLSA-N (S,R,R,R)-nebivolol Chemical compound C1CC2=CC(F)=CC=C2O[C@H]1[C@H](O)CNC[C@@H](O)[C@H]1OC2=CC=C(F)C=C2CC1 KOHIRBRYDXPAMZ-YHBROIRLSA-N 0.000 description 1
- XTWPFIGORNAKHB-BTJKTKAUSA-N (z)-but-2-enedioic acid;6-(4-chlorophenyl)-3-[3-methoxy-4-(2-pyrrolidin-1-ylethoxy)phenyl]thieno[3,2-d]pyrimidin-4-one Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.COC1=CC(N2C(C=3SC(=CC=3N=C2)C=2C=CC(Cl)=CC=2)=O)=CC=C1OCCN1CCCC1 XTWPFIGORNAKHB-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- BXUSVMYTVRKSAA-UHFFFAOYSA-N 1'-(4-ethoxy-8-ethylquinoline-2-carbonyl)-6-(2h-tetrazol-5-yl)spiro[3h-chromene-2,4'-piperidine]-4-one Chemical compound N=1C2=C(CC)C=CC=C2C(OCC)=CC=1C(=O)N(CC1)CCC1(OC1=CC=2)CC(=O)C1=CC=2C1=NN=NN1 BXUSVMYTVRKSAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ACRMQBFHTWTINH-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3a-tetrahydrocyclopenta[g]indole Chemical compound C1=CC2=CC=CC2=C2NCCC21 ACRMQBFHTWTINH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMIKRZWRXRLZAI-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,5-tetrahydro-[1,2,4]triazolo[4,3-a]pyrazine Chemical compound N1=CCN2CNNC2=C1 WMIKRZWRXRLZAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-thiadiazole Chemical compound C=1N=CSN=1 YGTAZGSLCXNBQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMWRGWQTAMNAFC-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydropyridine Chemical compound C1NC=CC=C1 MMWRGWQTAMNAFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-oxadiazole Chemical compound C1=NN=CO1 FKASFBLJDCHBNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-thiadiazole Chemical compound C1=NN=CS1 MBIZXFATKUQOOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWRFDGYYJWQIAB-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trifluoro-2-nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(F)C=C(F)C=C1F PWRFDGYYJWQIAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxazole Chemical compound C1=CC=C2OC=NC2=C1 BCMCBBGGLRIHSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolanyl Chemical group [CH]1OCCO1 JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithianyl Chemical group [CH]1SCCCS1 ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dihydropyridine Chemical compound C1C=CNC=C1 YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HKDFRDIIELOLTJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithianyl Chemical group [CH]1CSCCS1 HKDFRDIIELOLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKMNUCBQGHFICM-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methyl-1,3-benzoxazol-6-yl)-3-(1,5-naphthyridin-4-yl)urea Chemical compound C1=CN=C2C(NC(=O)NC3=CC=C4N=C(OC4=C3)C)=CC=NC2=C1 AKMNUCBQGHFICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUOJIACWOAYWEZ-UHFFFAOYSA-N 1-(tert-butylamino)-3-[(2-methyl-1H-indol-4-yl)oxy]propan-2-yl benzoate Chemical compound C1=CC=C2NC(C)=CC2=C1OCC(CNC(C)(C)C)OC(=O)C1=CC=CC=C1 UUOJIACWOAYWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016752 1-Alkyl-2-acetylglycerophosphocholine Esterase Human genes 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical group C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 1-[(3ar,6as)-3,3a,4,5,6,6a-hexahydro-1h-cyclopenta[c]pyrrol-2-yl]-3-(4-methylphenyl)sulfonylurea Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NN1C[C@H]2CCC[C@H]2C1 BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 0.000 description 1
- NKFYPGJRGHKNCW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[1-(4-chlorophenyl)pentyl]azetidin-3-yl]-1-(3,5-difluorophenyl)-2-methylpropan-2-ol Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(CCCC)N(C1)CC1C(C(C)(C)O)C1=CC(F)=CC(F)=C1 NKFYPGJRGHKNCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHHLNSWTGQCLAS-MHZLTWQESA-N 1-[2-[(4-chlorophenoxy)methyl]-1-[3-[(3s)-piperidin-3-yl]propyl]indol-3-yl]-2-(4-piperidin-1-ylpiperidin-1-yl)ethanone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1OCC(N(C1=CC=CC=C11)CCC[C@H]2CNCCC2)=C1C(=O)CN1CCC(N2CCCCC2)CC1 XHHLNSWTGQCLAS-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- BHYVKKONTSRPSZ-UHFFFAOYSA-N 1-[[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxymethyl]cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound N=1C2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2NC=1OCC1(C(=O)O)CC1 BHYVKKONTSRPSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLUXAKJPHJEFKL-UHFFFAOYSA-N 1-ethylcyclobutane-1-carboxylic acid Chemical compound CCC1(C(O)=O)CCC1 XLUXAKJPHJEFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYDMICQAKLQHLA-UHFFFAOYSA-N 1-phenylnaphthalene Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=CC=CC=C12 IYDMICQAKLQHLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 102000008645 11-beta-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010088011 11-beta-Hydroxysteroid Dehydrogenase Type 1 Proteins 0.000 description 1
- RJRBRCCJETZJLT-GSICZYLSSA-N 1229u91 Chemical compound C([C@H](NC(=O)C1CNC(=O)CC[C@@H](C(=O)N2CCC[C@H]2C(=O)NC(CNC(=O)CC[C@@H](C(N2CCC[C@H]2C(=O)N1)=O)NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 RJRBRCCJETZJLT-GSICZYLSSA-N 0.000 description 1
- GVEZIHKRYBHEFX-MNOVXSKESA-N 13C-Cerulenin Natural products CC=CCC=CCCC(=O)[C@H]1O[C@@H]1C(N)=O GVEZIHKRYBHEFX-MNOVXSKESA-N 0.000 description 1
- ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C ABEXEQSGABRUHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- TXQAZWIBPGKHOX-UHFFFAOYSA-N 1H-indol-3-amine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CNC2=C1 TXQAZWIBPGKHOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWIYUCRMWCHYJR-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrrolo[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=N1 XWIYUCRMWCHYJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 1h-quinazolin-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(O)=NC=C21 AVRPFRMDMNDIDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKWQHCSGMTWRIQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-pyrrolo[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=N1 JKWQHCSGMTWRIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYIMSPSDBYKPPY-BANQPHDMSA-N 2,3-epoxysqualene Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CC\C(C)=C\CC\C=C(/C)CC\C=C(/C)CCC1OC1(C)C QYIMSPSDBYKPPY-BANQPHDMSA-N 0.000 description 1
- OFUFETJGPBSGND-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethyl-3-[4-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound O=C1C=2C(C)=CC=CC=2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCCC1 OFUFETJGPBSGND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYXIOXNUKBMPQJ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-benzylmorpholin-4-ium-2-yl)acetate Chemical compound C1COC(CC(=O)O)CN1CC1=CC=CC=C1 ZYXIOXNUKBMPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTAKZNRDSPNOAU-UHFFFAOYSA-M 2-(chloromethyl)oxirane;hydron;prop-2-en-1-amine;n-prop-2-enyldecan-1-amine;trimethyl-[6-(prop-2-enylamino)hexyl]azanium;dichloride Chemical compound Cl.[Cl-].NCC=C.ClCC1CO1.CCCCCCCCCCNCC=C.C[N+](C)(C)CCCCCCNCC=C VTAKZNRDSPNOAU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAKGVPAQOZSDOZ-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound OCC1CC1C(O)=O QAKGVPAQOZSDOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WICMXEDHZBKUOE-UHFFFAOYSA-N 2-[(4,6-difluoro-5-iodo-2-methylsulfonylbenzimidazol-1-yl)methoxy]ethyl-trimethylsilane Chemical compound IC1=C(F)C=C2N(COCC[Si](C)(C)C)C(S(C)(=O)=O)=NC2=C1F WICMXEDHZBKUOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXFIKGOIKZGQGE-UHFFFAOYSA-N 2-[(6-chloro-5-iodo-2-methylsulfonylbenzimidazol-1-yl)methoxy]ethyl-trimethylsilane Chemical compound IC1=C(Cl)C=C2N(COCC[Si](C)(C)C)C(S(C)(=O)=O)=NC2=C1 UXFIKGOIKZGQGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTNDKSKVRZQHBN-FOCHENRBSA-N 2-[1'-[(3s,4r)-1-tert-butyl-4-(2,4-difluorophenyl)pyrrolidine-3-carbonyl]-3-chloro-2-methylspiro[5h-furo[3,4-b]pyridine-7,4'-piperidine]-5-yl]-2-methylpropanenitrile Chemical compound C1([C@@H]2CN(C[C@H]2C(=O)N2CCC3(CC2)OC(C2=C3N=C(C(=C2)Cl)C)C(C)(C)C#N)C(C)(C)C)=CC=C(F)C=C1F VTNDKSKVRZQHBN-FOCHENRBSA-N 0.000 description 1
- CIHMPKKTGUOBBS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(4-methylphenyl)ethylsulfanyl]-3-[4-[2-(4-methylsulfonyloxyphenoxy)ethyl]phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1CCSC(C(O)=O)CC(C=C1)=CC=C1CCOC1=CC=C(OS(C)(=O)=O)C=C1 CIHMPKKTGUOBBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFDFTMICKVDYLQ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[[4-(4-chloro-2,5-dimethoxyphenyl)-5-(2-cyclohexylethyl)-1,3-thiazol-2-yl]carbamoyl]-5,7-dimethylindol-1-yl]acetic acid Chemical compound C1=C(Cl)C(OC)=CC(C2=C(SC(NC(=O)C=3N(C4=C(C)C=C(C)C=C4C=3)CC(O)=O)=N2)CCC2CCCCC2)=C1OC NFDFTMICKVDYLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSJVYEAOYVHUJW-CVDCTZTESA-N 2-[3-[(4s)-1-[(2s)-1-(benzylamino)propan-2-yl]-3-[2-(3-fluorophenyl)ethyl]-2-sulfanylideneimidazolidin-4-yl]propyl]guanidine Chemical compound C([C@H](C)N1C(N(CCC=2C=C(F)C=CC=2)[C@@H](CCCNC(N)=N)C1)=S)NCC1=CC=CC=C1 DSJVYEAOYVHUJW-CVDCTZTESA-N 0.000 description 1
- ZGGNJJJYUVRADP-ACJLOTCBSA-N 2-[4-[(2R)-2-[[(2R)-2-(3-chlorophenyl)-2-hydroxyethyl]amino]propyl]phenoxy]acetic acid Chemical compound C([C@@H](C)NC[C@H](O)C=1C=C(Cl)C=CC=1)C1=CC=C(OCC(O)=O)C=C1 ZGGNJJJYUVRADP-ACJLOTCBSA-N 0.000 description 1
- YMWJDWJXIXITMD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-[2-(2-chloro-6-fluorophenyl)ethyl-[(2,3-dichlorophenyl)carbamoyl]amino]propyl]phenoxy]-2-methylpropanoic acid Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1CCCN(C(=O)NC=1C(=C(Cl)C=CC=1)Cl)CCC1=C(F)C=CC=C1Cl YMWJDWJXIXITMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXIIZHHIOHVWJD-UHFFFAOYSA-N 2-[7-(2,2-dimethylpropanoylamino)-4,6-dimethyl-1-octyl-2,3-dihydroindol-5-yl]acetic acid Chemical compound CC(C)(C)C(=O)NC1=C(C)C(CC(O)=O)=C(C)C2=C1N(CCCCCCCC)CC2 TXIIZHHIOHVWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYDQMCFXISPLLU-UHFFFAOYSA-N 2-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxymethyl]cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CC1COC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 XYDQMCFXISPLLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 2-[[4-(2,2-difluoropropoxy)pyrimidin-5-yl]methylamino]-4-[[(1R,4S)-4-hydroxy-3,3-dimethylcyclohexyl]amino]pyrimidine-5-carbonitrile Chemical compound FC(COC1=NC=NC=C1CNC1=NC=C(C(=N1)N[C@H]1CC([C@H](CC1)O)(C)C)C#N)(C)F FMKGJQHNYMWDFJ-CVEARBPZSA-N 0.000 description 1
- NSVFSAJIGAJDMR-UHFFFAOYSA-N 2-[benzyl(phenyl)amino]ethyl 5-(5,5-dimethyl-2-oxido-1,3,2-dioxaphosphinan-2-yl)-2,6-dimethyl-4-(3-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridine-3-carboxylate Chemical compound CC=1NC(C)=C(C(=O)OCCN(CC=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C(C=2C=C(C=CC=2)[N+]([O-])=O)C=1P1(=O)OCC(C)(C)CO1 NSVFSAJIGAJDMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- DUGMCDWNXXFHDE-VZYDHVRKSA-N 2-amino-2-methyl-n-[(2r)-1-(1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-3-phenylmethoxypropan-2-yl]propanamide;methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O.C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)OCC1=CC=CC=C1 DUGMCDWNXXFHDE-VZYDHVRKSA-N 0.000 description 1
- BKQCTMOROFZQNH-HSZRJFAPSA-N 2-amino-2-methyl-n-[(2r)-1-(1-methylsulfonylspiro[2h-indole-3,4'-piperidine]-1'-yl)-1-oxo-5-phenylpentan-2-yl]propanamide Chemical compound C([C@@H](NC(=O)C(C)(N)C)C(=O)N1CCC2(C3=CC=CC=C3N(C2)S(C)(=O)=O)CC1)CCC1=CC=CC=C1 BKQCTMOROFZQNH-HSZRJFAPSA-N 0.000 description 1
- 125000006276 2-bromophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Br)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- JIVPVXMEBJLZRO-CQSZACIVSA-N 2-chloro-5-[(1r)-1-hydroxy-3-oxo-2h-isoindol-1-yl]benzenesulfonamide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC([C@@]2(O)C3=CC=CC=C3C(=O)N2)=C1 JIVPVXMEBJLZRO-CQSZACIVSA-N 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940013085 2-diethylaminoethanol Drugs 0.000 description 1
- AVNRSTZJWSJJHS-SFHVURJKSA-N 2-ethyl-3-[4-[3-[(3s)-3-methylpiperidin-1-yl]propoxy]phenyl]pyrido[2,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CCC1=NC2=NC=CC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCC[C@H](C)C1 AVNRSTZJWSJJHS-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000006029 2-methyl-2-butenyl group Chemical group 0.000 description 1
- ILPUOPPYSQEBNJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-phenoxypropanoic acid Chemical class OC(=O)C(C)(C)OC1=CC=CC=C1 ILPUOPPYSQEBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDDZBLNULGDPGA-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3-[4-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)phenyl]-5-(trifluoromethyl)quinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=CC(C(F)(F)F)=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCCC1 DDDZBLNULGDPGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAQFVSYHAPPSIA-MRXNPFEDSA-N 2-methyl-3-[4-[3-[(2r)-2-methylpyrrolidin-1-yl]propoxy]phenyl]pyrido[4,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C[C@@H]1CCCN1CCCOC1=CC=C(N2C(C3=CN=CC=C3N=C2C)=O)C=C1 NAQFVSYHAPPSIA-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- CSKRHKRIODQRPM-KRWDZBQOSA-N 2-methyl-3-[4-[3-[(3s)-3-methylpiperidin-1-yl]propoxy]phenyl]pyrido[2,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C1[C@@H](C)CCCN1CCCOC1=CC=C(N2C(C3=CC=CN=C3N=C2C)=O)C=C1 CSKRHKRIODQRPM-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- YZQLWPMZQVHJED-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanethioic acid S-[2-[[[1-(2-ethylbutyl)cyclohexyl]-oxomethyl]amino]phenyl] ester Chemical compound C=1C=CC=C(SC(=O)C(C)C)C=1NC(=O)C1(CC(CC)CC)CCCCC1 YZQLWPMZQVHJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFMZXLJKUNCLI-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-yl-3-phenylpropane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1C(N)(CN)CC1=CC=CC=C1 UWFMZXLJKUNCLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VSWICNJIUPRZIK-UHFFFAOYSA-N 2-piperideine Chemical compound C1CNC=CC1 VSWICNJIUPRZIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- GVIYUKXRXPXMQM-BPXGDYAESA-N 221231-10-3 Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]1C(N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)C(C)C)=O)C1=CC=C(O)C=C1 GVIYUKXRXPXMQM-BPXGDYAESA-N 0.000 description 1
- QQVXDMFULJVZLA-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-pyrido[3,2-b][1,4]oxazine Chemical compound C1=CN=C2NCCOC2=C1 QQVXDMFULJVZLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZHFRTUBKHKIHR-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluoro-4-iodo-2-n-[(4-phenylphenyl)methyl]benzene-1,2-diamine Chemical compound NC1=CC(F)=C(I)C(F)=C1NCC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 VZHFRTUBKHKIHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNVDZYATOCZZMM-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluoro-4-iodo-2-nitro-n-[(4-phenylphenyl)methyl]aniline Chemical compound [O-][N+](=O)C1=C(F)C(I)=C(F)C=C1NCC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 UNVDZYATOCZZMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004211 3,5-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C(F)C([H])=C(*)C([H])=C1F 0.000 description 1
- FLHHSHGWXVABQH-UHFFFAOYSA-N 3,5-dioxononanal Chemical compound CCCCC(=O)CC(=O)CC=O FLHHSHGWXVABQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLCKHJSFHOZMDR-PWCSWUJKSA-N 3,7R,11R,15-tetramethyl-hexadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCC[C@@H](C)CCC[C@@H](C)CCCC(C)CC(O)=O RLCKHJSFHOZMDR-PWCSWUJKSA-N 0.000 description 1
- RWHAHXGJTMJKLA-UHFFFAOYSA-N 3-(1-adamantyl)-4-ethyl-5-ethylsulfanyl-1,2,4-triazole Chemical compound CCN1C(SCC)=NN=C1C1(C2)CC(C3)CC2CC3C1 RWHAHXGJTMJKLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLUDWLXORMPCCF-UHFFFAOYSA-N 3-(1-adamantyl)-4-methyl-5-(3,4,5-trimethoxyphenyl)-1,2,4-triazole Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C=2N(C(=NN=2)C23CC4CC(CC(C4)C2)C3)C)=C1 KLUDWLXORMPCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGJZLNKBHJESQX-UHFFFAOYSA-N 3-Epi-Betulin-Saeure Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C QGJZLNKBHJESQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYSLISZPAZFYMF-IZLXSDGUSA-N 3-[(1s)-1-[1-[(s)-(3-cyanophenyl)-(4-cyanophenyl)methyl]azetidin-3-yl]-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorobenzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(C#N)C=C1 LYSLISZPAZFYMF-IZLXSDGUSA-N 0.000 description 1
- ZSMXZPOOHMOWRQ-SXOMAYOGSA-N 3-[(1s)-1-[1-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-(1,2,4-oxadiazol-3-yl)phenyl]methyl]azetidin-3-yl]-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorobenzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C2=NOC=N2)=CC=C(Cl)C=C1 ZSMXZPOOHMOWRQ-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- WFYMIOTUYKCVRZ-FTJBHMTQSA-N 3-[(1s)-1-[1-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-(2-oxo-3h-1,3,4-oxadiazol-5-yl)phenyl]methyl]azetidin-3-yl]-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorobenzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C=2OC(=O)NN=2)=CC=C(Cl)C=C1 WFYMIOTUYKCVRZ-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- NWGZWKSXLVSSQP-SXOMAYOGSA-N 3-[(1s)-1-[1-[(s)-(4-cyanophenyl)-[3-(2-oxo-3h-1,3,4-oxadiazol-5-yl)phenyl]methyl]azetidin-3-yl]-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorobenzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C=2OC(=O)NN=2)=CC=C(C#N)C=C1 NWGZWKSXLVSSQP-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- XWTDLGLHFYWLAV-UHFFFAOYSA-N 3-[(4-chlorophenyl)-[3-[1-(3,5-difluorophenyl)-2,2-dimethylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C=1C(F)=CC(F)=CC=1C(C(C)(C)C)C(C1)CN1C(C=1C=C(C=CC=1)C#N)C1=CC=C(Cl)C=C1 XWTDLGLHFYWLAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIPPTSMRZWRMNH-UHFFFAOYSA-N 3-[(4-chlorophenyl)-[3-[2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(1-methyltetrazol-5-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound CN1N=NN=C1C1=CC(F)=CC(C(C2CN(C2)C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)C(C)(C)F)=C1 LIPPTSMRZWRMNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTCXSBHGOIWMCH-UHFFFAOYSA-N 3-[(4-chlorophenyl)-[3-[2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(2-methyltetrazol-5-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound CN1N=NC(C=2C=C(C=C(F)C=2)C(C2CN(C2)C(C=2C=CC(Cl)=CC=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)C(C)(C)F)=N1 XTCXSBHGOIWMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDWCJCYOVCJDLK-UHFFFAOYSA-N 3-[(4-cyanophenyl)-[3-[2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(2-methyltetrazol-5-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound CN1N=NC(C=2C=C(C=C(F)C=2)C(C2CN(C2)C(C=2C=CC(=CC=2)C#N)C=2C=C(C=CC=2)C#N)C(C)(C)F)=N1 FDWCJCYOVCJDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIGYZOKUSLPHLI-FTJBHMTQSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-1-(3,5-difluorophenyl)-2-fluoro-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 SIGYZOKUSLPHLI-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- NTAXGDGMWOECQL-FTJBHMTQSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-1-(3,5-difluorophenyl)-2-hydroxy-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(O)C)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 NTAXGDGMWOECQL-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- FXSBFIWFMAHJTI-SXOMAYOGSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(1,2,4-oxadiazol-3-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C2=NOC=N2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 FXSBFIWFMAHJTI-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- CFSBYHISKWJSMI-IZLXSDGUSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(1,2,4-triazol-4-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)N2C=NN=C2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 CFSBYHISKWJSMI-IZLXSDGUSA-N 0.000 description 1
- YIWXLKUUFYYKRL-SXOMAYOGSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(1,3,4-oxadiazol-2-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C=2OC=NN=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 YIWXLKUUFYYKRL-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- DQKCYKJTBAXWFL-FTJBHMTQSA-N 3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(2-oxo-3h-1,3,4-oxadiazol-5-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C=2OC(=O)NN=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(Cl)C=C1 DQKCYKJTBAXWFL-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- JGBYVTHZQJLOMH-SXOMAYOGSA-N 3-[(s)-(4-cyanophenyl)-[3-[(1s)-2-fluoro-1-[3-fluoro-5-(2-oxo-3h-1,3,4-oxadiazol-5-yl)phenyl]-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C=2OC(=O)NN=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(C#N)C=C1 JGBYVTHZQJLOMH-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- CDROWZIFKRLAOE-SXOMAYOGSA-N 3-[(s)-[3-[(1s)-1-[3-(5-amino-1,3,4-oxadiazol-2-yl)-5-fluorophenyl]-2-fluoro-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]-(4-cyanophenyl)methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(C=C(F)C=2)C=2OC(N)=NN=2)C=2C=C(C=CC=2)C#N)=CC=C(C#N)C=C1 CDROWZIFKRLAOE-SXOMAYOGSA-N 0.000 description 1
- HJVCJGUTCZTKBU-UHFFFAOYSA-N 3-[1-[bis(4-chlorophenyl)methyl]azetidin-3-ylidene]-3-(3,5-difluorophenyl)-2,2-dimethylpropanenitrile Chemical compound C=1C(F)=CC(F)=CC=1C(C(C)(C#N)C)=C(C1)CN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=C(Cl)C=C1 HJVCJGUTCZTKBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMXCGBVBIRYFPR-FTBISJDPSA-N 3-[3-[2-[[(2r)-2-(3-chlorophenyl)-2-hydroxyethyl]amino]ethylamino]phenyl]benzoic acid;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H](O)C=1C=C(Cl)C=CC=1)NCCNC(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 PMXCGBVBIRYFPR-FTBISJDPSA-N 0.000 description 1
- SRFCAWATPLCLMG-UHFFFAOYSA-N 3-[3-ethoxy-1-[[4-[(2-phenyl-1,3-thiazol-4-yl)methoxy]phenyl]methyl]pyrazol-4-yl]propanoic acid Chemical compound C1=C(CCC(O)=O)C(OCC)=NN1CC(C=C1)=CC=C1OCC1=CSC(C=2C=CC=CC=2)=N1 SRFCAWATPLCLMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCORHUWUZKGEHY-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2,5-dimethylquinazolin-4-one Chemical compound O=C1C=2C(C)=CC=CC=2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 LCORHUWUZKGEHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBBMXHNOPSOSLS-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2-ethylpyrido[2,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CCC1=NC2=NC=CC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 WBBMXHNOPSOSLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDTUERBJQJZXNV-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2-ethylpyrido[4,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CCC1=NC2=CC=NC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 JDTUERBJQJZXNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWUFGBNOUKQGBR-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2-methyl-5-(trifluoromethyl)quinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=CC(C(F)(F)F)=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 ZWUFGBNOUKQGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEABDGOZLNPBSU-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2-methylpyrido[4,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=NC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 UEABDGOZLNPBSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOYKNPXNYUOCRM-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-5-fluoro-2-methylquinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=CC(F)=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 HOYKNPXNYUOCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQCHIKVWSTVDAI-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-5-methoxy-2-methylquinazolin-4-one Chemical compound O=C1C=2C(OC)=CC=CC=2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 MQCHIKVWSTVDAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYIMINCTFPGMSB-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-6-fluoro-2-methylpyrido[3,4-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CN=C(F)C=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 QYIMINCTFPGMSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEWGUJCUGQFYMU-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-6-fluoro-2-methylquinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=C(F)C=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 WEWGUJCUGQFYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTYSUGYIRNYCSI-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-7-fluoro-2-methylquinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC(F)=CC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 OTYSUGYIRNYCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORRYEIKTKCPBC-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclobutylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-8-fluoro-2-methylquinazolin-4-one Chemical compound CC1=NC2=C(F)C=CC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCC1 UORRYEIKTKCPBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJHJJGSPYONJET-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(1-cyclopentylpiperidin-4-yl)oxyphenyl]-2-methylpyrido[4,3-d]pyrimidin-4-one Chemical compound CC1=NC2=CC=NC=C2C(=O)N1C(C=C1)=CC=C1OC(CC1)CCN1C1CCCC1 FJHJJGSPYONJET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVJXOVUJJUHESX-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[1-(2,3-dihydro-1,4-benzodioxin-6-yl)-2-(4-fluorophenyl)imidazole-4-carbonyl]piperazin-1-yl]naphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound C=1C2=CC=CC=C2C(C(=O)O)=CC=1N(CC1)CCN1C(=O)C(N=1)=CN(C=2C=C3OCCOC3=CC=2)C=1C1=CC=C(F)C=C1 MVJXOVUJJUHESX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AACZCKZTUMTPKO-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[1-(3-ethoxyphenyl)-2-(2-fluoro-4-methylphenyl)imidazole-4-carbonyl]piperazin-1-yl]naphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC(N2C(=NC(=C2)C(=O)N2CCN(CC2)C=2C=C3C=CC=CC3=C(C(O)=O)C=2)C=2C(=CC(C)=CC=2)F)=C1 AACZCKZTUMTPKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLTYKXXMMIJIHK-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[1-(3-ethoxyphenyl)-2-(4-fluorophenyl)imidazole-4-carbonyl]piperazin-1-yl]naphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC(N2C(=NC(=C2)C(=O)N2CCN(CC2)C=2C=C3C=CC=CC3=C(C(O)=O)C=2)C=2C=CC(F)=CC=2)=C1 RLTYKXXMMIJIHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMGSYODAZJHCRL-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[1-(3-ethoxyphenyl)-2-(4-methylphenyl)imidazole-4-carbonyl]piperazin-1-yl]naphthalene-1-carboxylic acid Chemical compound CCOC1=CC=CC(N2C(=NC(=C2)C(=O)N2CCN(CC2)C=2C=C3C=CC=CC3=C(C(O)=O)C=2)C=2C=CC(C)=CC=2)=C1 HMGSYODAZJHCRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLJPHXIXWXGSJE-UHFFFAOYSA-N 3-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclobutane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 ZLJPHXIXWXGSJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZTUMOYLBSQPRO-UHFFFAOYSA-N 3-[[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1C(C(=O)O)CCCC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1 YZTUMOYLBSQPRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJLJOFPWOYATP-XMMPIXPASA-N 3-amino-3-methyl-n-[(3r)-2-oxo-1-[[4-[2-(2h-tetrazol-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]-4,5-dihydro-3h-1-benzazepin-3-yl]butanamide Chemical compound C([C@H](C1=O)NC(=O)CC(C)(N)C)CC2=CC=CC=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 SBJLJOFPWOYATP-XMMPIXPASA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 3-carboxynaphthalen-2-olate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C([O-])=O)C(O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WZFZJEPHYDDFCT-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2-methyl-n-[4-[2-(3-oxomorpholin-4-yl)ethyl]-1,3-thiazol-2-yl]benzenesulfonamide Chemical compound CC1=C(Cl)C=CC=C1S(=O)(=O)NC1=NC(CCN2C(COCC2)=O)=CS1 WZFZJEPHYDDFCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDPRNGAPPNPYQQ-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-2-methyl-n-[4-[2-(4-methylpiperazin-1-yl)-2-oxoethyl]-1,3-thiazol-2-yl]benzenesulfonamide Chemical compound C1CN(C)CCN1C(=O)CC1=CSC(NS(=O)(=O)C=2C(=C(Cl)C=CC=2)C)=N1 YDPRNGAPPNPYQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJOOHYLOKXAENV-AHWVRZQESA-N 3-fluoro-4-[4-methoxy-3-[[[(2s,3s)-2-phenylpiperidin-3-yl]amino]methyl]phenyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@@H]2NCCC[C@@H]2NCC2=CC(=CC=C2OC)C=2C(=CC(=CC=2)C#N)F)=CC=CC=C1 BJOOHYLOKXAENV-AHWVRZQESA-N 0.000 description 1
- 125000004180 3-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C(F)=C1[H] 0.000 description 1
- MKVJQAZEXGSAIT-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n-(5-phenylpyrazin-2-yl)spiro[2-benzofuran-1,4'-piperidine]-1'-carboxamide Chemical compound C1CC2(C3=CC=CC=C3C(=O)O2)CCN1C(=O)NC(N=C1)=CN=C1C1=CC=CC=C1 MKVJQAZEXGSAIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WATQNARHYZXAGY-UHFFFAOYSA-N 3-oxocyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCC(=O)C1 WATQNARHYZXAGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 3-pyridinemethanol Chemical compound OCC1=CC=CN=C1 MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004575 3-pyrrolidinyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- CLOUCVRNYSHRCF-UHFFFAOYSA-N 3beta-Hydroxy-20(29)-Lupen-3,27-oic acid Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C(O)=O)CCC5(C)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C CLOUCVRNYSHRCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQJMXPAEFMWDOZ-UHFFFAOYSA-N 3exo-benzoyloxy-tropane Natural products CN1C(C2)CCC1CC2OC(=O)C1=CC=CC=C1 XQJMXPAEFMWDOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WTSXVIMLKCKWIW-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3,4-oxadiazol-2-one Chemical compound O=C1NN=CO1 WTSXVIMLKCKWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVZHELCFKSFINS-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3,4-thiadiazol-2-one Chemical compound O=C1NN=CS1 OVZHELCFKSFINS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKYAYTKUWIVKJC-UHFFFAOYSA-N 4,6-difluoro-5-iodo-2-methylsulfanyl-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazole Chemical compound CSC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 OKYAYTKUWIVKJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNKUNABULVJUHL-UHFFFAOYSA-N 4,6-difluoro-5-iodo-2-methylsulfonyl-1h-benzimidazole Chemical compound IC1=C(F)C=C2NC(S(=O)(=O)C)=NC2=C1F QNKUNABULVJUHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPHUSWAYYSDQBU-FQEVSTJZSA-N 4-[(5-chloropyridin-2-yl)methoxy]-1-[4-[[(2s)-1-ethylazetidin-2-yl]methoxy]phenyl]pyridin-2-one Chemical compound CCN1CC[C@H]1COC1=CC=C(N2C(C=C(OCC=3N=CC(Cl)=CC=3)C=C2)=O)C=C1 VPHUSWAYYSDQBU-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 1
- KNNGZTISXFFKBN-FTJBHMTQSA-N 4-[(s)-[3-[(1s)-1-(3,5-difluorophenyl)-2-fluoro-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]-[3-(2-oxo-3h-1,3,4-oxadiazol-5-yl)phenyl]methyl]benzonitrile Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)C=2C=C(C=CC=2)C=2OC(=O)NN=2)=CC=C(C#N)C=C1 KNNGZTISXFFKBN-FTJBHMTQSA-N 0.000 description 1
- NWQGDIBCFLDHDO-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(2-chloro-4,5-difluoro-benzoyl)ureido]-3-trifluoromethoxybenzoic acid Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC(C(=O)O)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=CC(F)=C(F)C=C1Cl NWQGDIBCFLDHDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXIPXWLVYIHFEP-OAQYLSRUSA-N 4-[4-[3-[(3r)-3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]propoxy]phenyl]benzonitrile Chemical compound C1[C@H](N(C)C)CCN1CCCOC1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)C#N)C=C1 FXIPXWLVYIHFEP-OAQYLSRUSA-N 0.000 description 1
- LXDFZEIOUNNCKI-UHFFFAOYSA-N 4-[[4,6-difluoro-5-[4-[4-(4-hydroxypiperidine-1-carbonyl)phenyl]phenyl]-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1CC(O)CCN1C(=O)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)C=2C(=C3N=C(OC4CCC(CC4)C(O)=O)NC3=CC=2F)F)C=C1 LXDFZEIOUNNCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMYYCRTACQSBR-UHFFFAOYSA-N 4-azabenzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=N1 GAMYYCRTACQSBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITRURZJHRPWUPJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-5-iodobenzene-1,2-diamine Chemical compound NC1=CC(Cl)=C(I)C=C1N ITRURZJHRPWUPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCDWFSAFFPLJNG-UHFFFAOYSA-N 4-diazobicyclo[3.2.1]octane Chemical compound [N-]=[N+]=C1CCC2CCC1C2 JCDWFSAFFPLJNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical compound CCN1CCOCC1 HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004176 4-fluorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- SECBGKYJKCNDID-UHFFFAOYSA-N 4-iodo-2-methylsulfanylpyrimidine Chemical compound CSC1=NC=CC(I)=N1 SECBGKYJKCNDID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124801 5-HT6 antagonist Drugs 0.000 description 1
- NFFXEUUOMTXWCX-UHFFFAOYSA-N 5-[(2,4-dioxo-1,3-thiazolidin-5-yl)methyl]-2-methoxy-n-[[4-(trifluoromethyl)phenyl]methyl]benzamide Chemical compound C1=C(C(=O)NCC=2C=CC(=CC=2)C(F)(F)F)C(OC)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O NFFXEUUOMTXWCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MGUZSGTUEPWHIX-MIHMCVIASA-N 5-[(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-1-(3,5-difluorophenyl)-2-fluoro-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]thiophene-3-carbonitrile Chemical compound C1C([C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)CN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC(C#N)=CS1 MGUZSGTUEPWHIX-MIHMCVIASA-N 0.000 description 1
- CEPIEAXNTIIBKK-UHFFFAOYSA-N 5-[1'-(8-cyclopropyl-4-methoxyquinoline-2-carbonyl)-4-oxospiro[3h-chromene-2,4'-piperidine]-6-yl]pyridine-3-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C(OC)=CC(C(=O)N3CCC4(CC3)OC3=CC=C(C=C3C(=O)C4)C=3C=C(C=NC=3)C(O)=O)=NC2=C1C1CC1 CEPIEAXNTIIBKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJRFPMJVYBJCQG-RPBOFIJWSA-N 5-[3-[(s)-(4-chlorophenyl)-[3-[(1s)-1-(3,5-difluorophenyl)-2-fluoro-2-methylpropyl]azetidin-1-yl]methyl]phenyl]-3h-1,3,4-oxadiazol-2-one Chemical compound C1([C@H](N2CC(C2)[C@H](C(C)(F)C)C=2C=C(F)C=C(F)C=2)C=2C=C(C=CC=2)C=2OC(=O)NN=2)=CC=C(Cl)C=C1 LJRFPMJVYBJCQG-RPBOFIJWSA-N 0.000 description 1
- YSRAJQKNFQRCKU-UHFFFAOYSA-N 5-[3-[1-(1-benzhydrylazetidin-3-yl)-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorophenyl]-1-methyltetrazole Chemical compound CN1N=NN=C1C1=CC(F)=CC(C(C2CN(C2)C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C(C)(C)F)=C1 YSRAJQKNFQRCKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTWVFPNRKIALTJ-UHFFFAOYSA-N 5-[3-[1-(1-benzhydrylazetidin-3-yl)-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorophenyl]-2-methyltetrazole Chemical compound CN1N=NC(C=2C=C(C=C(F)C=2)C(C2CN(C2)C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C(C)(C)F)=N1 PTWVFPNRKIALTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNCAAJCCZTYYRA-UHFFFAOYSA-N 5-[3-[1-(1-benzhydrylazetidin-3-yl)-2-fluoro-2-methylpropyl]-5-fluorophenyl]-2h-tetrazole Chemical compound C=1C(F)=CC(C=2NN=NN=2)=CC=1C(C(C)(F)C)C(C1)CN1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 BNCAAJCCZTYYRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVDXXGIBARMXSA-PYUWXLGESA-N 5-[[(2r)-2-benzyl-3,4-dihydro-2h-chromen-6-yl]methyl]-1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound S1C(=O)NC(=O)C1CC1=CC=C(O[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)CC2)C2=C1 MVDXXGIBARMXSA-PYUWXLGESA-N 0.000 description 1
- ZCWXYZBQDNFULS-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-nitroaniline Chemical compound NC1=CC(Cl)=CC=C1[N+]([O-])=O ZCWXYZBQDNFULS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWHURWOGZQWLTK-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-4-iodo-2-nitroaniline Chemical compound NC1=CC(Cl)=C(I)C=C1[N+]([O-])=O KWHURWOGZQWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJNJNKYIEBHLNS-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-6-iodo-1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=C(I)C(Cl)=CC2=C1NC(=S)N2 FJNJNKYIEBHLNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOCQRDBFWSXQQI-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-n-(4-methoxy-3-piperazin-1-ylphenyl)-3-methyl-1-benzothiophene-2-sulfonamide Chemical compound COC1=CC=C(NS(=O)(=O)C2=C(C3=CC(Cl)=CC=C3S2)C)C=C1N1CCNCC1 LOCQRDBFWSXQQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJRKNLONLOMALV-UHFFFAOYSA-N 5-chloropyridine Chemical compound ClC1=C=NC=C[CH]1 WJRKNLONLOMALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJYGEPNOYVLSBD-MRXNPFEDSA-N 5-fluoro-2-methyl-3-[4-[3-[(2r)-2-methylpyrrolidin-1-yl]propoxy]phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound C[C@@H]1CCCN1CCCOC1=CC=C(N2C(C3=C(F)C=CC=C3N=C2C)=O)C=C1 IJYGEPNOYVLSBD-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 102100024959 5-hydroxytryptamine receptor 2C Human genes 0.000 description 1
- 101710138093 5-hydroxytryptamine receptor 2C Proteins 0.000 description 1
- NIGFETKUOUPLSS-SFHVURJKSA-N 5-methoxy-2-methyl-3-[4-[3-[(3s)-3-methylpiperidin-1-yl]propoxy]phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound O=C1C=2C(OC)=CC=CC=2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCC[C@H](C)C1 NIGFETKUOUPLSS-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- XLSXXXARCKJHOR-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1,2-dihydro-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound CC1=NC(=O)NN1 XLSXXXARCKJHOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 5-o-ethyl 3-o-methyl (4s)-4-(2,3-dichlorophenyl)-2,6-dimethyl-1,4-dihydropyridine-3,5-dicarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl RZTAMFZIAATZDJ-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- VFFZWMWTUSXDCB-ZDUSSCGKSA-N 6-[2-[[2-[(2s)-2-cyanopyrrolidin-1-yl]-2-oxoethyl]amino]ethylamino]pyridine-3-carbonitrile Chemical compound N1([C@@H](CCC1)C#N)C(=O)CNCCNC1=CC=C(C#N)C=N1 VFFZWMWTUSXDCB-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- RBSGUQYXRDKPAE-QFIPXVFZSA-N 6-[4-[2-[[(2s)-3-(9h-carbazol-4-yloxy)-2-hydroxypropyl]amino]-2-methylpropyl]phenoxy]pyridine-3-carboxamide Chemical compound C([C@H](O)COC=1C=2C3=CC=CC=C3NC=2C=CC=1)NC(C)(C)CC(C=C1)=CC=C1OC1=CC=C(C(N)=O)C=N1 RBSGUQYXRDKPAE-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- LLFIOPFNOPPQGT-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-methylsulfonyl-5-(4-phenylphenyl)-1-prop-2-enylbenzimidazole Chemical compound ClC=1C=C2N(CC=C)C(S(=O)(=O)C)=NC2=CC=1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 LLFIOPFNOPPQGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPLCUKZPSNUHCF-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-methylsulfonyl-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazole Chemical compound ClC=1C=C2NC(S(=O)(=O)C)=NC2=CC=1C(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 IPLCUKZPSNUHCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQGAGDGXKFPWII-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-2-methyl-3-[4-(3-piperidin-1-ylpropoxy)phenyl]pyrido[3,4-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=NC(OC)=CC(C2=O)=C1N=C(C)N2C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCCCC1 UQGAGDGXKFPWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCFFFHDINZMHQW-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-2-methyl-3-[4-(3-piperidin-1-ylpropoxy)phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound O=C1C2=CC(OC)=CC=C2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCCCC1 ZCFFFHDINZMHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOIUXCOAQMHEEB-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-2-methyl-3-[4-(3-pyrrolidin-1-ylpropoxy)phenyl]pyrido[3,4-d]pyrimidin-4-one Chemical compound C1=NC(OC)=CC(C2=O)=C1N=C(C)N2C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCCC1 SOIUXCOAQMHEEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZNZPGCCJXJZOA-QGZVFWFLSA-N 6-methoxy-2-methyl-3-[4-[3-[(2r)-2-methylpyrrolidin-1-yl]propoxy]phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound O=C1C2=CC(OC)=CC=C2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCC[C@H]1C JZNZPGCCJXJZOA-QGZVFWFLSA-N 0.000 description 1
- JZNZPGCCJXJZOA-KRWDZBQOSA-N 6-methoxy-2-methyl-3-[4-[3-[(2s)-2-methylpyrrolidin-1-yl]propoxy]phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound O=C1C2=CC(OC)=CC=C2N=C(C)N1C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCC[C@@H]1C JZNZPGCCJXJZOA-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- HYOLRLHUZQNHLM-SFHVURJKSA-N 7-methoxy-2-methyl-3-[4-[3-[(3s)-3-methylpiperidin-1-yl]propoxy]phenyl]quinazolin-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC=C(C2=O)C=1N=C(C)N2C(C=C1)=CC=C1OCCCN1CCC[C@H](C)C1 HYOLRLHUZQNHLM-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010023016 A 71378 Proteins 0.000 description 1
- 108700024421 A 71623 Proteins 0.000 description 1
- 108010070305 AOD 9604 Proteins 0.000 description 1
- 208000011732 Abnormal glucose homeostasis Diseases 0.000 description 1
- 102000057234 Acyl transferases Human genes 0.000 description 1
- 108700016155 Acyl transferases Proteins 0.000 description 1
- 102000002281 Adenylate kinase Human genes 0.000 description 1
- 108020000543 Adenylate kinase Proteins 0.000 description 1
- JBMKAUGHUNFTOL-UHFFFAOYSA-N Aldoclor Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NC=NS2(=O)=O JBMKAUGHUNFTOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQSUYGKTWSAVDQ-ZVIOFETBSA-N Aldosterone Chemical compound C([C@@]1([C@@H](C(=O)CO)CC[C@H]1[C@@H]1CC2)C=O)[C@H](O)[C@@H]1[C@]1(C)C2=CC(=O)CC1 PQSUYGKTWSAVDQ-ZVIOFETBSA-N 0.000 description 1
- PQSUYGKTWSAVDQ-UHFFFAOYSA-N Aldosterone Natural products C1CC2C3CCC(C(=O)CO)C3(C=O)CC(O)C2C2(C)C1=CC(=O)CC2 PQSUYGKTWSAVDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077274 Alpha glucosidase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127438 Amylin Agonists Drugs 0.000 description 1
- 102100034608 Angiopoietin-2 Human genes 0.000 description 1
- 108010048036 Angiopoietin-2 Proteins 0.000 description 1
- 208000031873 Animal Disease Models Diseases 0.000 description 1
- 108010027004 Apolipoproteins A Proteins 0.000 description 1
- 102000018619 Apolipoproteins A Human genes 0.000 description 1
- 102000018616 Apolipoproteins B Human genes 0.000 description 1
- 108010027006 Apolipoproteins B Proteins 0.000 description 1
- 102000018655 Apolipoproteins C Human genes 0.000 description 1
- 108010027070 Apolipoproteins C Proteins 0.000 description 1
- 102000013918 Apolipoproteins E Human genes 0.000 description 1
- 108010025628 Apolipoproteins E Proteins 0.000 description 1
- 102100022278 Arachidonate 5-lipoxygenase-activating protein Human genes 0.000 description 1
- 101710187011 Arachidonate 5-lipoxygenase-activating protein Proteins 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- ZKFQEACEUNWPMT-UHFFFAOYSA-N Azelnidipine Chemical compound CC(C)OC(=O)C1=C(C)NC(N)=C(C(=O)OC2CN(C2)C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZKFQEACEUNWPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002237 B-cell of pancreatic islet Anatomy 0.000 description 1
- FBMCYYWIBYEOST-GJFSDDNBSA-N BIBO-3304 Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F.N([C@H](CCCNC(=N)N)C(=O)NCC=1C=CC(CNC(N)=O)=CC=1)C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FBMCYYWIBYEOST-GJFSDDNBSA-N 0.000 description 1
- 108700001281 BIM 51077 Proteins 0.000 description 1
- 125000006847 BOC protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 101000963440 Bacillus subtilis (strain 168) Biotin carboxylase 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100021334 Bcl-2-related protein A1 Human genes 0.000 description 1
- XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N Benazepril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H]1C(N(CC(O)=O)C2=CC=CC=C2CC1)=O)CC1=CC=CC=C1 XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N 0.000 description 1
- DIZWSDNSTNAYHK-XGWVBXMLSA-N Betulinic acid Natural products CC(=C)[C@@H]1C[C@H]([C@H]2CC[C@]3(C)[C@H](CC[C@@H]4[C@@]5(C)CC[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]5CC[C@@]34C)[C@@H]12)C(=O)O DIZWSDNSTNAYHK-XGWVBXMLSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102100038495 Bile acid receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010073466 Bombesin Receptors Proteins 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000006418 Brown reaction Methods 0.000 description 1
- RHLJLALHBZGAFM-UHFFFAOYSA-N Bunazosinum Chemical compound C1CN(C(=O)CCC)CCCN1C1=NC(N)=C(C=C(OC)C(OC)=C2)C2=N1 RHLJLALHBZGAFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002080 C09CA02 - Eprosartan Substances 0.000 description 1
- 239000004072 C09CA03 - Valsartan Substances 0.000 description 1
- 239000002947 C09CA04 - Irbesartan Substances 0.000 description 1
- 239000002081 C09CA05 - Tasosartan Substances 0.000 description 1
- 239000002053 C09CA06 - Candesartan Substances 0.000 description 1
- 239000005537 C09CA07 - Telmisartan Substances 0.000 description 1
- 229940124802 CB1 antagonist Drugs 0.000 description 1
- UYNYHTXDTCBXTN-UHFFFAOYSA-N CC1=NN(C2=C1C(=O)CC(C2)(C)C)C3=CC(=C(C=C3)C(=O)N)NCCCOCCOCCOCCOCCOCCCNCC4=CC=C(C=C4)/C(=C\C=C\5/C(C6=CC=CC=C6N5CCCCS(=O)(=O)[O-])(C)C)/C=C/C7=[N+](C8=CC=CC=C8C7(C)C)CCCCS(=O)(=O)O Chemical compound CC1=NN(C2=C1C(=O)CC(C2)(C)C)C3=CC(=C(C=C3)C(=O)N)NCCCOCCOCCOCCOCCOCCCNCC4=CC=C(C=C4)/C(=C\C=C\5/C(C6=CC=CC=C6N5CCCCS(=O)(=O)[O-])(C)C)/C=C/C7=[N+](C8=CC=CC=C8C7(C)C)CCCCS(=O)(=O)O UYNYHTXDTCBXTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMQUQWCJKFOUGV-UHFFFAOYSA-N CGP 12177 Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)COC1=CC=CC2=C1NC(=O)N2 UMQUQWCJKFOUGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010055448 CJC 1131 Proteins 0.000 description 1
- PHKYGBHARUTZOY-UHFFFAOYSA-N CKD-711 Natural products OC1C(O)C(NC2C(C(O)C(O)C3(CO)OC32)O)C(CO)OC1OC(C(C1O)O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O PHKYGBHARUTZOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000002666 Carnitine O-palmitoyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010018424 Carnitine O-palmitoyltransferase Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101710150887 Cholecystokinin A Proteins 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPSRODZRAIWAKH-JTQLQIEISA-N Ciprofibrate Natural products C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1[C@H]1C(Cl)(Cl)C1 KPSRODZRAIWAKH-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N Clavulanic acid Natural products OC(=O)C1C(=CCO)OC2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical class [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009798 Craniopharyngioma Diseases 0.000 description 1
- PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N Cyclosporin A Chemical compound CC[C@@H]1NC(=O)[C@H]([C@H](O)[C@H](C)C\C=C\C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C1=O PMATZTZNYRCHOR-CGLBZJNRSA-N 0.000 description 1
- 108010036949 Cyclosporine Proteins 0.000 description 1
- 101000783577 Dendroaspis angusticeps Thrombostatin Proteins 0.000 description 1
- 101000783578 Dendroaspis jamesoni kaimosae Dendroaspin Proteins 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 102000002148 Diacylglycerol O-acyltransferase Human genes 0.000 description 1
- 108010001348 Diacylglycerol O-acyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 102000016862 Dicarboxylic Acid Transporters Human genes 0.000 description 1
- 108010092943 Dicarboxylic Acid Transporters Proteins 0.000 description 1
- DVJAMEIQRSHVKC-BDAKNGLRSA-N Dutogliptin Chemical compound OB(O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CN[C@H]1CNCC1 DVJAMEIQRSHVKC-BDAKNGLRSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010040545 ETC 642 Proteins 0.000 description 1
- 108010016695 ETC216 Proteins 0.000 description 1
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 description 1
- WOISDAHQBUYEAF-UHFFFAOYSA-N Ebelactone A Natural products CCC(C)C(O)C(C)C(=O)C(C)C=C(C)CC(C)C1OC(=O)C1C WOISDAHQBUYEAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014476 Elevated cholesterol Diseases 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 1
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000018711 Facilitative Glucose Transport Proteins Human genes 0.000 description 1
- 208000004930 Fatty Liver Diseases 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical class [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 description 1
- 102000027487 Fructose-Bisphosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108010017464 Fructose-Bisphosphatase Proteins 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 102000001267 GSK3 Human genes 0.000 description 1
- 108060006662 GSK3 Proteins 0.000 description 1
- QTQMRBZOBKYXCG-MHZLTWQESA-N GW 1929 Chemical compound N([C@@H](CC1=CC=C(C=C1)OCCN(C)C=1N=CC=CC=1)C(O)=O)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QTQMRBZOBKYXCG-MHZLTWQESA-N 0.000 description 1
- NAXSRXHZFIBFMI-UHFFFAOYSA-N GW 3965 Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(OCCCN(CC(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC=2C(=C(C=CC=2)C(F)(F)F)Cl)=C1 NAXSRXHZFIBFMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000017228 Gastrointestinal motility disease Diseases 0.000 description 1
- 101800001586 Ghrelin Proteins 0.000 description 1
- 102400000442 Ghrelin-28 Human genes 0.000 description 1
- 102000051325 Glucagon Human genes 0.000 description 1
- 108060003199 Glucagon Proteins 0.000 description 1
- 229940123232 Glucagon receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 108091052347 Glucose transporter family Proteins 0.000 description 1
- 102000003638 Glucose-6-Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108010086800 Glucose-6-Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 101710163236 Glucose-dependent insulinotropic receptor Proteins 0.000 description 1
- 101710091951 Glycerol-3-phosphate acyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 208000016988 Hemorrhagic Stroke Diseases 0.000 description 1
- 206010019708 Hepatic steatosis Diseases 0.000 description 1
- 108010086524 Hepatocyte Nuclear Factor 4 Proteins 0.000 description 1
- 102100022054 Hepatocyte nuclear factor 4-alpha Human genes 0.000 description 1
- 206010020112 Hirsutism Diseases 0.000 description 1
- 229940115480 Histamine H3 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102000004384 Histamine H3 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000981 Histamine H3 receptors Proteins 0.000 description 1
- 101000894929 Homo sapiens Bcl-2-related protein A1 Proteins 0.000 description 1
- 101000996752 Homo sapiens Glucose-dependent insulinotropic receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000843809 Homo sapiens Hydroxycarboxylic acid receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001063991 Homo sapiens Leptin Proteins 0.000 description 1
- 101000978418 Homo sapiens Melanocortin receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 241001504226 Hoodia Species 0.000 description 1
- 102100030643 Hydroxycarboxylic acid receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000004286 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000895 Hydroxymethylglutaryl CoA Reductases Proteins 0.000 description 1
- 108010000775 Hydroxymethylglutaryl-CoA synthase Proteins 0.000 description 1
- 102100028888 Hydroxymethylglutaryl-CoA synthase, cytoplasmic Human genes 0.000 description 1
- OMCPLEZZPVJJIS-UHFFFAOYSA-N Hypadil (TN) Chemical compound C1C(O[N+]([O-])=O)COC2=C1C=CC=C2OCC(O)CNC(C)C OMCPLEZZPVJJIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000001431 Hyperuricemia Diseases 0.000 description 1
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 108010046315 IDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102100021711 Ileal sodium/bile acid cotransporter Human genes 0.000 description 1
- 101710156096 Ileal sodium/bile acid cotransporter Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical class C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 206010056997 Impaired fasting glucose Diseases 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 108010089308 Insulin Detemir Proteins 0.000 description 1
- 108010057186 Insulin Glargine Proteins 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000003746 Insulin Receptor Human genes 0.000 description 1
- COCFEDIXXNGUNL-RFKWWTKHSA-N Insulin glargine Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3NC=NC=3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(=O)NCC(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1=CN=CN1 COCFEDIXXNGUNL-RFKWWTKHSA-N 0.000 description 1
- 229940122355 Insulin sensitizer Drugs 0.000 description 1
- 201000001429 Intracranial Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 241000764238 Isis Species 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700040553 JMV 180 Proteins 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000016267 Leptin Human genes 0.000 description 1
- 108010092277 Leptin Proteins 0.000 description 1
- 229940127470 Lipase Inhibitors Drugs 0.000 description 1
- SIKWOTFNWURSAY-UHFFFAOYSA-N Lipstatin Natural products CCCCCCC1C(CC(CC=CCC=CCCCCC)C(=O)OC(CC(C)C)NC=O)OC1=O SIKWOTFNWURSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical class [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVVOERDUTLJJHN-UHFFFAOYSA-N Lixisenatide Chemical compound C=1NC2=CC=CC=C2C=1CC(C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1C(CCC1)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CO)C(=O)NCC(=O)NC(C)C(=O)N1C(CCC1)C(=O)N1C(CCC1)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(CCCCN)C(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C(NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(CCSC)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC(O)=O)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(NC(=O)C(CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)C(N)CC=1NC=NC=1)C(C)O)C(C)O)C(C)C)CC1=CC=CC=C1 XVVOERDUTLJJHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 101150051050 MC3R gene Proteins 0.000 description 1
- 101150110867 MC4R gene Proteins 0.000 description 1
- 101150048659 MC5R gene Proteins 0.000 description 1
- WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N Manganese(2+) Chemical class [Mn+2] WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N Mazindol Chemical compound N12CCN=C2C2=CC=CC=C2C1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000001796 Melanocortin 4 receptors Human genes 0.000 description 1
- 102000030612 Melanocortin 5 receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010088565 Melanocortin 5 receptor Proteins 0.000 description 1
- 102100023724 Melanocortin receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 102100034216 Melanocyte-stimulating hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N Miglitol Chemical compound OCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N 0.000 description 1
- ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N Minoxidil Chemical compound NC1=[N+]([O-])C(N)=CC(N2CCCCC2)=N1 ZFMITUMMTDLWHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100029820 Mitochondrial brown fat uncoupling protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 108050002686 Mitochondrial brown fat uncoupling protein 1 Proteins 0.000 description 1
- WPNJAUFVNXKLIM-UHFFFAOYSA-N Moxonidine Chemical compound COC1=NC(C)=NC(Cl)=C1NC1=NCCN1 WPNJAUFVNXKLIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRLWJILLXJGJTD-UHFFFAOYSA-N Muraglitazar Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OC(=O)N(CC(O)=O)CC(C=C1)=CC=C1OCCC1=C(C)OC(C=2C=CC=CC=2)=N1 IRLWJILLXJGJTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 208000023178 Musculoskeletal disease Diseases 0.000 description 1
- UBHYDQAARZKHEZ-UHFFFAOYSA-N N'-[2-(4-iodophenyl)ethyl]carbamimidothioic acid 3-(1H-imidazol-5-yl)propyl ester Chemical compound C=1C=C(I)C=CC=1CCN=C(N)SCCCC1=CN=CN1 UBHYDQAARZKHEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKDDJDBFONZGBW-UHFFFAOYSA-N N-Cyclohexy-4-(imidazol-4-yl)-1-piperidinecarbothioamide Chemical compound C1CC(C=2NC=NC=2)CCN1C(=S)NC1CCCCC1 QKDDJDBFONZGBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIAYVIIHMORPSJ-UHFFFAOYSA-N N-cyclohexyl-N-methyl-4-[(2-oxo-1H-quinolin-6-yl)oxy]butanamide Chemical compound C=1C=C2NC(=O)C=CC2=CC=1OCCCC(=O)N(C)C1CCCCC1 UIAYVIIHMORPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N N-ethylpiperidine Chemical compound CCN1CCCCC1 HTLZVHNRZJPSMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHLBNYSZXLDEJQ-UHFFFAOYSA-N N-formyl-L-leucylester Natural products CCCCCCCCCCCC(OC(=O)C(CC(C)C)NC=O)CC1OC(=O)C1CCCCCC AHLBNYSZXLDEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAKDPDFZMNYDLR-UHFFFAOYSA-N N-methyl deoxynojirimycin Natural products CN1CC(O)C(O)C(O)C1CO AAKDPDFZMNYDLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQXLDOJGLXJCSE-UHFFFAOYSA-N N-methylnortropinone Natural products C1C(=O)CC2CCC1N2C QQXLDOJGLXJCSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010028817 Nausea and vomiting symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 1
- 229940123821 Neurokinin 1 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 108010040718 Neurokinin-1 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940122109 Neuropeptide FF receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 206010029333 Neurosis Diseases 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000008299 Nitric Oxide Synthase Human genes 0.000 description 1
- 108010021487 Nitric Oxide Synthase Proteins 0.000 description 1
- MTOKOQCWUNGLHU-UHFFFAOYSA-N O1C=CC=C1.O1C=NC2=C1C=CC=C2 Chemical compound O1C=CC=C1.O1C=NC2=C1C=CC=C2 MTOKOQCWUNGLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004166 Obesity Hypoventilation Syndrome Diseases 0.000 description 1
- PSZDOEIIIJFCFE-UHFFFAOYSA-N Oleanolic alcohol Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(CO)CCC(C)(C)CC5C4=CCC3C21C PSZDOEIIIJFCFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000002512 Orexin Human genes 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYDNKGUBLIKNAM-UHFFFAOYSA-N Oxyallobutulin Natural products C1CC(=O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(CO)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C JYDNKGUBLIKNAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102400000319 Oxyntomodulin Human genes 0.000 description 1
- 101800001388 Oxyntomodulin Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940126033 PPAR agonist Drugs 0.000 description 1
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 1
- AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N Paroxetine hydrochloride Natural products C1=CC(F)=CC=C1C1C(COC=2C=C3OCOC3=CC=2)CNCC1 AHOUBRCZNHFOSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002230 Pectic acid Polymers 0.000 description 1
- 101800001672 Peptide YY(3-36) Proteins 0.000 description 1
- 229940080774 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma agonist Drugs 0.000 description 1
- MFOCDFTXLCYLKU-CMPLNLGQSA-N Phendimetrazine Chemical compound O1CCN(C)[C@@H](C)[C@@H]1C1=CC=CC=C1 MFOCDFTXLCYLKU-CMPLNLGQSA-N 0.000 description 1
- 229940122907 Phosphatase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 201000010769 Prader-Willi syndrome Diseases 0.000 description 1
- QJLPWVUZFKETMK-UHFFFAOYSA-N Pradimicin Q Natural products O=C1C2=C(O)C=C(O)C=C2C(=O)C2=C1C(O)=C1CC(O)C(C=C(C(=C3O)C(O)=O)C)=C3C1=C2O QJLPWVUZFKETMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005477 Pratosartan Substances 0.000 description 1
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 206010065918 Prehypertension Diseases 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N Propene Chemical compound CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N Propionic acid Chemical compound CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229940123573 Protein synthesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- QIZDQFOVGFDBKW-DHBOJHSNSA-N Pseudotropine Natural products OC1C[C@@H]2[N+](C)[C@H](C1)CC2 QIZDQFOVGFDBKW-DHBOJHSNSA-N 0.000 description 1
- UMKHUSRDQFQHAK-RNJMTYCLSA-N RF9 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)C12CC3CC(CC(C3)C1)C2)CCCNC(=N)N)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 UMKHUSRDQFQHAK-RNJMTYCLSA-N 0.000 description 1
- 101150114644 Rapgef3 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 1
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 1
- 206010057430 Retinal injury Diseases 0.000 description 1
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 1
- CQXADFVORZEARL-UHFFFAOYSA-N Rilmenidine Chemical compound C1CC1C(C1CC1)NC1=NCCO1 CQXADFVORZEARL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJLFOPYRIVGYMJ-UHFFFAOYSA-N SJ000287055 Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CCC=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 AJLFOPYRIVGYMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000020221 Short stature Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 102000000070 Sodium-Glucose Transport Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010080361 Sodium-Glucose Transport Proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 102100037346 Substance-P receptor Human genes 0.000 description 1
- RKSMVPNZHBRNNS-UHFFFAOYSA-N Succinobucol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(SC(C)(C)SC=2C=C(C(OC(=O)CCC(O)=O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 RKSMVPNZHBRNNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010042434 Sudden death Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 206010042957 Systolic hypertension Diseases 0.000 description 1
- ODKDMMTXTVCCLJ-UHFFFAOYSA-N TMC-2A Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(=O)N3C(CC4=CC(O)=C(C(=C4C3)O)OC)C(=O)NC(CC(CO)CO)C(O)=O)=CNC2=C1 ODKDMMTXTVCCLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002253 Tannate Polymers 0.000 description 1
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N Tolbutamide Chemical compound CCCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGBFQHCMQULJNZ-UHFFFAOYSA-N Torsemide Chemical compound CC(C)NC(=O)NS(=O)(=O)C1=CN=CC=C1NC1=CC=CC(C)=C1 NGBFQHCMQULJNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXFJYXUZANRPDJ-WTNASJBWSA-N Trandopril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@H]2CCCC[C@@H]21)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 VXFJYXUZANRPDJ-WTNASJBWSA-N 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 229930186167 Trestatin Natural products 0.000 description 1
- FNYLWPVRPXGIIP-UHFFFAOYSA-N Triamterene Chemical compound NC1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1C1=CC=CC=C1 FNYLWPVRPXGIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000026928 Turner syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108010021428 Type 1 Melanocortin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108010021433 Type 3 Melanocortin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 102000008318 Type 3 Melanocortin Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010021436 Type 4 Melanocortin Receptor Proteins 0.000 description 1
- ICMGLRUYEQNHPF-UHFFFAOYSA-N Uraprene Chemical compound COC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCNC=2N(C(=O)N(C)C(=O)C=2)C)CC1 ICMGLRUYEQNHPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010069201 VLDL Cholesterol Proteins 0.000 description 1
- 108010062497 VLDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035868 Vascular inflammations Diseases 0.000 description 1
- 102100038286 Vasoactive intestinal polypeptide receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710137651 Vasoactive intestinal polypeptide receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N Voglibose Chemical compound OCC(CO)N[C@H]1C[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical class [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMIPDPVHGGHVNH-YWVHRCQQSA-N [(8r,9s,13s,14s)-13-methyl-17-oxo-7,8,9,11,12,14,15,16-octahydro-6h-cyclopenta[a]phenanthren-3-yl] (z)-octadec-9-enoate Chemical compound C1C[C@]2(C)C(=O)CC[C@H]2[C@@H]2CCC3=CC(OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)=CC=C3[C@H]21 IMIPDPVHGGHVNH-YWVHRCQQSA-N 0.000 description 1
- AYSYSOQSKKDJJY-UHFFFAOYSA-N [1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridine Chemical compound C1=CC=CN2C=NN=C21 AYSYSOQSKKDJJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLVLLBHWAQWLKL-UHFFFAOYSA-N [2-[4-(2-methylpropyl)cyclohexyl]-2-oxoethyl] benzenesulfonate Chemical compound C1CC(CC(C)C)CCC1C(=O)COS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 RLVLLBHWAQWLKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRVPPYNAZJRZFR-MRCUWXFGSA-N [2-hexadecanoyloxy-3-[(z)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)COC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC RRVPPYNAZJRZFR-MRCUWXFGSA-N 0.000 description 1
- BDKZHNJTLHOSDW-UHFFFAOYSA-N [Na].CC(O)=O Chemical compound [Na].CC(O)=O BDKZHNJTLHOSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002632 acarbose Drugs 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N acarviostatin I01 Natural products OC1C(O)C(NC2C(C(O)C(O)C(CO)=C2)O)C(C)OC1OC(C(C1O)O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002122 acebutolol Drugs 0.000 description 1
- GOEMGAFJFRBGGG-UHFFFAOYSA-N acebutolol Chemical compound CCCC(=O)NC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C(C(C)=O)=C1 GOEMGAFJFRBGGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940022663 acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960001466 acetohexamide Drugs 0.000 description 1
- VGZSUPCWNCWDAN-UHFFFAOYSA-N acetohexamide Chemical compound C1=CC(C(=O)C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NC1CCCCC1 VGZSUPCWNCWDAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000011759 adipose tissue development Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- OGWAVGNOAMXIIM-UHFFFAOYSA-N albiglutide Chemical compound O=C(O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)CNC(=O)C(N)CC=1(N=CNC=1))CCC(=O)O)C(O)C)CC2(=CC=CC=C2))C(O)C)CO)CC(=O)O)C(C)C)CO)CO)CC3(=CC=C(O)C=C3))CC(C)C)CCC(=O)O)CCC(=O)N)C)C)CCCCN)CCC(=O)O)CC4(=CC=CC=C4))C(CC)C)C)CC=6(C5(=C(C=CC=C5)NC=6)))CC(C)C)C(C)C)CCCCN)CCCNC(=N)N OGWAVGNOAMXIIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004733 albiglutide Drugs 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229960002478 aldosterone Drugs 0.000 description 1
- 239000002170 aldosterone antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940083712 aldosterone antagonist Drugs 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N all-trans-retinoic acid Chemical compound OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C SHGAZHPCJJPHSC-YCNIQYBTSA-N 0.000 description 1
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001667 alogliptin Drugs 0.000 description 1
- 239000002160 alpha blocker Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical class [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- XSDQTOBWRPYKKA-UHFFFAOYSA-N amiloride Chemical compound NC(=N)NC(=O)C1=NC(Cl)=C(N)N=C1N XSDQTOBWRPYKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002576 amiloride Drugs 0.000 description 1
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229950010351 amosulalol Drugs 0.000 description 1
- 229940025084 amphetamine Drugs 0.000 description 1
- RNLQIBCLLYYYFJ-UHFFFAOYSA-N amrinone Chemical compound N1C(=O)C(N)=CC(C=2C=CN=CC=2)=C1 RNLQIBCLLYYYFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002105 amrinone Drugs 0.000 description 1
- 239000003392 amylase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000001548 androgenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002333 angiotensin II receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000011558 animal model by disease Methods 0.000 description 1
- 150000004303 annulenes Chemical class 0.000 description 1
- 229940125709 anorectic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000000578 anorexic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 1
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 1
- BHIAIPWSVYSKJS-UHFFFAOYSA-N arotinolol Chemical compound S1C(SCC(O)CNC(C)(C)C)=NC(C=2SC(=CC=2)C(N)=O)=C1 BHIAIPWSVYSKJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950010731 arotinolol Drugs 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- FAIMGWSOSCFGRU-UHFFFAOYSA-N atc-0175 Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2C(N(C)C)=NC=1NC(CC1)CCC1NC(=O)C1=CC=C(F)C(F)=C1 FAIMGWSOSCFGRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002274 atenolol Drugs 0.000 description 1
- 229940054739 avandamet Drugs 0.000 description 1
- 229950004646 azelnidipine Drugs 0.000 description 1
- 125000004566 azetidin-1-yl group Chemical group N1(CCC1)* 0.000 description 1
- 125000004567 azetidin-3-yl group Chemical group N1CC(C1)* 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- HYHMLYSLQUKXKP-UHFFFAOYSA-N bempedoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)(C)CCCCCC(O)CCCCCC(C)(C)C(O)=O HYHMLYSLQUKXKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004530 benazepril Drugs 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- QZVNQOLPLYWLHQ-ZEQKJWHPSA-N benidipine Chemical compound C1([C@H]2C(=C(C)NC(C)=C2C(=O)OC)C(=O)O[C@H]2CN(CC=3C=CC=CC=3)CCC2)=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 QZVNQOLPLYWLHQ-ZEQKJWHPSA-N 0.000 description 1
- 229960004916 benidipine Drugs 0.000 description 1
- JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N benzathine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCCNCC1=CC=CC=C1 JUHORIMYRDESRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N benzimidazoline Chemical compound C1=CC=C2NCNC2=C1 MXMZCLLIUQEKSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- YXKTVDFXDRQTKV-HNNXBMFYSA-N benzphetamine Chemical compound C([C@H](C)N(C)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 YXKTVDFXDRQTKV-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- 229960002837 benzphetamine Drugs 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- UIEATEWHFDRYRU-UHFFFAOYSA-N bepridil Chemical compound C1CCCN1C(COCC(C)C)CN(C=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 UIEATEWHFDRYRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003665 bepridil Drugs 0.000 description 1
- 102000012740 beta Adrenergic Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010079452 beta Adrenergic Receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 description 1
- 229940076810 beta sitosterol Drugs 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 229960004324 betaxolol Drugs 0.000 description 1
- NWIUTZDMDHAVTP-UHFFFAOYSA-N betaxolol Chemical compound C1=CC(OCC(O)CNC(C)C)=CC=C1CCOCC1CC1 NWIUTZDMDHAVTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVWJYYTZTCVBKE-ROUWMTJPSA-N betulin Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(CO)CC[C@@H](C(=C)C)[C@@H]5[C@H]4CC[C@@H]3[C@]21C FVWJYYTZTCVBKE-ROUWMTJPSA-N 0.000 description 1
- MVIRREHRVZLANQ-UHFFFAOYSA-N betulin Natural products CC(=O)OC1CCC2(C)C(CCC3(C)C2CC=C4C5C(CCC5(CO)CCC34C)C(=C)C)C1(C)C MVIRREHRVZLANQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGJZLNKBHJESQX-FZFNOLFKSA-N betulinic acid Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CC[C@@H](C(=C)C)[C@@H]5[C@H]4CC[C@@H]3[C@]21C QGJZLNKBHJESQX-FZFNOLFKSA-N 0.000 description 1
- 229960000516 bezafibrate Drugs 0.000 description 1
- IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N bezafibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1CCNC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUWBXRGRMQZCSS-HSZRJFAPSA-N bibp-3226 Chemical compound N([C@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KUWBXRGRMQZCSS-HSZRJFAPSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 229960002781 bisoprolol Drugs 0.000 description 1
- VHYCDWMUTMEGQY-UHFFFAOYSA-N bisoprolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(COCCOC(C)C)C=C1 VHYCDWMUTMEGQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 229960001035 bopindolol Drugs 0.000 description 1
- 229960004111 buformin Drugs 0.000 description 1
- XSEUMFJMFFMCIU-UHFFFAOYSA-N buformin Chemical compound CCCC\N=C(/N)N=C(N)N XSEUMFJMFFMCIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- MAEIEVLCKWDQJH-UHFFFAOYSA-N bumetanide Chemical compound CCCCNC1=CC(C(O)=O)=CC(S(N)(=O)=O)=C1OC1=CC=CC=C1 MAEIEVLCKWDQJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004064 bumetanide Drugs 0.000 description 1
- 229960002467 bunazosin Drugs 0.000 description 1
- SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N bupropion Chemical compound CC(C)(C)NC(C)C(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 SNPPWIUOZRMYNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001058 bupropion Drugs 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- GVEZIHKRYBHEFX-UHFFFAOYSA-N caerulein A Natural products CC=CCC=CCCC(=O)C1OC1C(N)=O GVEZIHKRYBHEFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- QEVLNUAVAONTEW-UZYHXJQGSA-L calcium;(2s)-4-[(3as,7ar)-1,3,3a,4,5,6,7,7a-octahydroisoindol-2-yl]-2-benzyl-4-oxobutanoate;dihydrate Chemical compound O.O.[Ca+2].C([C@@H](CC(=O)N1C[C@@H]2CCCC[C@@H]2C1)C(=O)[O-])C1=CC=CC=C1.C([C@@H](CC(=O)N1C[C@@H]2CCCC[C@@H]2C1)C(=O)[O-])C1=CC=CC=C1 QEVLNUAVAONTEW-UZYHXJQGSA-L 0.000 description 1
- ZJKZKKPIKDNHDM-UHFFFAOYSA-L calcium;6-(5-carboxylato-5-methylhexoxy)-2,2-dimethylhexanoate Chemical compound [Ca+2].[O-]C(=O)C(C)(C)CCCCOCCCCC(C)(C)C([O-])=O ZJKZKKPIKDNHDM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229950001261 camiglibose Drugs 0.000 description 1
- SGZAIDDFHDDFJU-UHFFFAOYSA-N candesartan Chemical compound CCOC1=NC2=CC=CC(C(O)=O)=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=N[N]1 SGZAIDDFHDDFJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000932 candesartan Drugs 0.000 description 1
- LEMUFSYUPGXXCM-JNEQYSBXSA-N caninsulin Chemical compound [Zn].C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H]1CSSC[C@H]2C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=3C=CC(O)=CC=3)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC3N=CN=C3)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC1=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C(C)O)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)=O)CSSC[C@@H](C(N2)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)CC)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1C=NC=N1 LEMUFSYUPGXXCM-JNEQYSBXSA-N 0.000 description 1
- KVLLHLWBPNCVNR-SKCUWOTOSA-N capromorelin Chemical compound C([C@@]12CN(CCC1=NN(C2=O)C)C(=O)[C@@H](COCC=1C=CC=CC=1)NC(=O)C(C)(C)N)C1=CC=CC=C1 KVLLHLWBPNCVNR-SKCUWOTOSA-N 0.000 description 1
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 description 1
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical compound SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N carteolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].N1C(=O)CCC2=C1C=CC=C2OCC(O)C[NH2+]C(C)(C)C FYBXRCFPOTXTJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N carvedilol Chemical compound COC1=CC=CC=C1OCCNCC(O)COC1=CC=CC2=NC3=CC=C[CH]C3=C12 NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004195 carvedilol Drugs 0.000 description 1
- XGGTZCKQRWXCHW-WMTVXVAQSA-N casopitant Chemical compound C1([C@H]2C[C@H](CCN2C(=O)N(C)[C@H](C)C=2C=C(C=C(C=2)C(F)(F)F)C(F)(F)F)N2CCN(CC2)C(C)=O)=CC=C(F)C=C1C XGGTZCKQRWXCHW-WMTVXVAQSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 241000902900 cellular organisms Species 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 206010008118 cerebral infarction Diseases 0.000 description 1
- GVEZIHKRYBHEFX-NQQPLRFYSA-N cerulenin Chemical compound C\C=C\C\C=C\CCC(=O)[C@H]1O[C@H]1C(N)=O GVEZIHKRYBHEFX-NQQPLRFYSA-N 0.000 description 1
- 229950005984 cerulenin Drugs 0.000 description 1
- MVCQKIKWYUURMU-UHFFFAOYSA-N cetilistat Chemical compound C1=C(C)C=C2C(=O)OC(OCCCCCCCCCCCCCCCC)=NC2=C1 MVCQKIKWYUURMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950002397 cetilistat Drugs 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N chembl1210015 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO[C@]3(O[C@@H](C[C@H](O)[C@H](O)CO)[C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)C3)C(O)=O)O2)O)[C@@H](CO)O1)NC(C)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N 0.000 description 1
- 238000004296 chiral HPLC Methods 0.000 description 1
- 229960001761 chlorpropamide Drugs 0.000 description 1
- 229960001523 chlortalidone Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 229960001265 ciclosporin Drugs 0.000 description 1
- YZFWTZACSRHJQD-UHFFFAOYSA-N ciglitazone Chemical compound C=1C=C(CC2C(NC(=O)S2)=O)C=CC=1OCC1(C)CCCCC1 YZFWTZACSRHJQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009226 ciglitazone Drugs 0.000 description 1
- 229950002934 cilostamide Drugs 0.000 description 1
- 229960002174 ciprofibrate Drugs 0.000 description 1
- KPSRODZRAIWAKH-UHFFFAOYSA-N ciprofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1C1C(Cl)(Cl)C1 KPSRODZRAIWAKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHKYGBHARUTZOY-KTVVNDHVSA-N ckd-711 Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@]2(CO)O[C@@H]21)O)CO)[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O PHKYGBHARUTZOY-KTVVNDHVSA-N 0.000 description 1
- 229940090805 clavulanate Drugs 0.000 description 1
- HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N clavulanic acid Chemical compound OC(=O)[C@H]1C(=C/CO)/O[C@@H]2CC(=O)N21 HZZVJAQRINQKSD-PBFISZAISA-N 0.000 description 1
- KPBZROQVTHLCDU-GOSISDBHSA-N clevidipine Chemical compound CCCC(=O)OCOC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)[C@H]1C1=CC=CC(Cl)=C1Cl KPBZROQVTHLCDU-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- 229960003597 clevidipine Drugs 0.000 description 1
- 229960002492 clobenzorex Drugs 0.000 description 1
- LRXXRIXDSAEIOR-ZDUSSCGKSA-N clobenzorex Chemical compound C([C@H](C)NCC=1C(=CC=CC=1)Cl)C1=CC=CC=C1 LRXXRIXDSAEIOR-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 1
- TZWKUQDQKPYNLL-UHFFFAOYSA-N cloforex Chemical compound CCOC(=O)NC(C)(C)CC1=CC=C(Cl)C=C1 TZWKUQDQKPYNLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008294 cloforex Drugs 0.000 description 1
- GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N clomifene Chemical compound C1=CC(OCCN(CC)CC)=CC=C1C(\C=1C=CC=CC=1)=C(\Cl)C1=CC=CC=C1 GKIRPKYJQBWNGO-OCEACIFDSA-N 0.000 description 1
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 1
- 229960001152 colesevelam Drugs 0.000 description 1
- 229940097479 colestid Drugs 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940127113 compound 57 Drugs 0.000 description 1
- 239000007891 compressed tablet Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Chemical class 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- MDZKJHQSJHYOHJ-UHFFFAOYSA-N crataegolic acid Natural products C1C(O)C(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C)(C)CC5C4=CCC3C21C MDZKJHQSJHYOHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001047 cyclobutenyl group Chemical group C1(=CCC1)* 0.000 description 1
- 125000001162 cycloheptenyl group Chemical group C1(=CCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000596 cyclohexenyl group Chemical group C1(=CCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000522 cyclooctenyl group Chemical group C1(=CCCCCCC1)* 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-M cyclopropanecarboxylate Chemical compound [O-]C(=O)C1CC1 YMGUBTXCNDTFJI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 229930182912 cyclosporin Natural products 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- QQKNSPHAFATFNQ-UHFFFAOYSA-N darglitazone Chemical compound CC=1OC(C=2C=CC=CC=2)=NC=1CCC(=O)C(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O QQKNSPHAFATFNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950006689 darglitazone Drugs 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 239000007933 dermal patch Substances 0.000 description 1
- 229960000632 dexamfetamine Drugs 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003205 diastolic effect Effects 0.000 description 1
- ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J dicalcium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O ACYGYJFTZSAZKR-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- GJQPMPFPNINLKP-UHFFFAOYSA-N diclofenamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C(S(N)(=O)=O)=C1 GJQPMPFPNINLKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005081 diclofenamide Drugs 0.000 description 1
- 230000000378 dietary effect Effects 0.000 description 1
- 235000018823 dietary intake Nutrition 0.000 description 1
- LZXQXHKDCNQUOF-UHFFFAOYSA-N diethyl (2-oxochromen-7-yl) phosphate Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(OP(=O)(OCC)OCC)=CC=C21 LZXQXHKDCNQUOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPUQGCOBYOXAED-UHFFFAOYSA-N diethyl 2-[[2-[3-(dimethylcarbamoyl)-4-[[2-[4-(trifluoromethyl)phenyl]benzoyl]amino]phenyl]acetyl]oxymethyl]-2-phenylpropanedioate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(=O)OCC)(C(=O)OCC)COC(=O)CC(C=C1C(=O)N(C)C)=CC=C1NC(=O)C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 FPUQGCOBYOXAED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004890 diethylpropion Drugs 0.000 description 1
- XXEPPPIWZFICOJ-UHFFFAOYSA-N diethylpropion Chemical compound CCN(CC)C(C)C(=O)C1=CC=CC=C1 XXEPPPIWZFICOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZXJOHSZQAEJFE-UHFFFAOYSA-N dihydrobetulinic acid Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C(O)=O)CCC(C(C)C)C5C4CCC3C21C PZXJOHSZQAEJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004852 dihydrofuranyl group Chemical group O1C(CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000005043 dihydropyranyl group Chemical group O1C(CCC=C1)* 0.000 description 1
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 1
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 1
- SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-(2-propan-2-ylsulfanylethylsulfanyl)-sulfanylidene-$l^{5}-phosphane Chemical compound COP(=S)(OC)SCCSC(C)C SPCNPOWOBZQWJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940090124 dipeptidyl peptidase 4 (dpp-4) inhibitors for blood glucose lowering Drugs 0.000 description 1
- 239000001177 diphosphate Substances 0.000 description 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J diphosphate(4-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- FUZBPOHHSBDTJQ-CFOQQKEYSA-L disodium;5-[(2r)-2-[[(2r)-2-(3-chlorophenyl)-2-hydroxyethyl]amino]propyl]-1,3-benzodioxole-2,2-dicarboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].C1([C@@H](O)CN[C@@H](CC=2C=C3OC(OC3=CC=2)(C([O-])=O)C([O-])=O)C)=CC=CC(Cl)=C1 FUZBPOHHSBDTJQ-CFOQQKEYSA-L 0.000 description 1
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 125000005411 dithiolanyl group Chemical group S1SC(CC1)* 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940030606 diuretics Drugs 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N dl-pseudophenylpropanolamine Natural products CC(N)C(O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC([O-])=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940052760 dopamine agonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000221 dopamine uptake inhibitor Substances 0.000 description 1
- RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N doxazosin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1C(=O)N(CC1)CCN1C1=NC(N)=C(C=C(C(OC)=C2)OC)C2=N1 RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001389 doxazosin Drugs 0.000 description 1
- IQQBRKLVEALROM-UHFFFAOYSA-N drinabant Chemical compound C=1C(F)=CC(F)=CC=1N(S(=O)(=O)C)C(C1)CN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=C(Cl)C=C1 IQQBRKLVEALROM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 1
- 230000008406 drug-drug interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000001258 dyslipidemic effect Effects 0.000 description 1
- 235000005686 eating Nutrition 0.000 description 1
- 229940009662 edetate Drugs 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000000081 effect on glucose Effects 0.000 description 1
- 229950003102 efonidipine Drugs 0.000 description 1
- XFLQIRAKKLNXRQ-UUWRZZSWSA-N elobixibat Chemical compound C12=CC(SC)=C(OCC(=O)N[C@@H](C(=O)NCC(O)=O)C=3C=CC=CC=3)C=C2S(=O)(=O)CC(CCCC)(CCCC)CN1C1=CC=CC=C1 XFLQIRAKKLNXRQ-UUWRZZSWSA-N 0.000 description 1
- 229950000269 emiglitate Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000003821 enantio-separation Methods 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229950002375 englitazone Drugs 0.000 description 1
- 150000002085 enols Chemical group 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 229960004563 eprosartan Drugs 0.000 description 1
- OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N eprosartan Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C=CC=1CN1C(CCCC)=NC=C1\C=C(C(O)=O)/CC1=CC=CS1 OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N 0.000 description 1
- PSZDOEIIIJFCFE-OSQDELBUSA-N erythrodiol Chemical compound C1C[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(CO)CCC(C)(C)C[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C PSZDOEIIIJFCFE-OSQDELBUSA-N 0.000 description 1
- HTZRWCSRPTWJCT-UHFFFAOYSA-N erythrodiol Natural products CC1(C)CCC2(CO)CCC3C(CCC4C3(C)CCC5C(C)(C)C(O)CCC45C)C2C1 HTZRWCSRPTWJCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQNDDEOPVVGCPG-UHFFFAOYSA-N esmolol Chemical compound COC(=O)CCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 AQNDDEOPVVGCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003745 esmolol Drugs 0.000 description 1
- 229950000206 estolate Drugs 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- AVOLMBLBETYQHX-UHFFFAOYSA-N etacrynic acid Chemical compound CCC(=C)C(=O)C1=CC=C(OCC(O)=O)C(Cl)=C1Cl AVOLMBLBETYQHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003199 etacrynic acid Drugs 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- ZGNJOSATPXFBIY-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-ethyl-3-hydroxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1(CC)CC(O)C1 ZGNJOSATPXFBIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUANWVCFJJQRAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 ZUANWVCFJJQRAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WITHSQLLQZFIOM-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclopentane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 WITHSQLLQZFIOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNZINBUDTRGZFT-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[4,6-difluoro-5-iodo-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CC1OC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 PNZINBUDTRGZFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCNKKJKOHRYFFF-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[4,6-difluoro-5-iodo-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclopentane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 YCNKKJKOHRYFFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXEDIJIKYADLRH-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[5-(4-bromophenyl)-6-chloro-1-(2-trimethylsilylethoxymethyl)benzimidazol-2-yl]oxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(Br)=CC=3)=C(Cl)C=C2N1COCC[Si](C)(C)C SXEDIJIKYADLRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJTDDKFBBCLORZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1-(2-trimethylsilylethoxymethyl)benzimidazol-2-yl]oxycyclobutane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1COCC[Si](C)(C)C QJTDDKFBBCLORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXVRXAZYNJWQJX-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclobutane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 XXVRXAZYNJWQJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVIQZCZCZOOHSS-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-[[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1h-benzimidazol-2-yl]oxy]cyclopentane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1 JVIQZCZCZOOHSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWWORXYTJRPSMC-QKPAOTATSA-N ethyl 4-[2-[(2r,3r,4r,5s)-3,4,5-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)piperidin-1-yl]ethoxy]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OCC)=CC=C1OCCN1[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C1 NWWORXYTJRPSMC-QKPAOTATSA-N 0.000 description 1
- ATUWAFFCHKWCQI-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[4,6-difluoro-5-(4-phenylphenyl)-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 ATUWAFFCHKWCQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPPHYTCOAAEQOW-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[4,6-difluoro-5-iodo-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 XPPHYTCOAAEQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDKSQWODSPFHCA-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[5-(4-bromophenyl)-4,6-difluoro-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=C(F)C(C=3C=CC(Br)=CC=3)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 IDKSQWODSPFHCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSFRIOFFRSPYLR-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[6-chloro-5-(4-phenylphenyl)-1-(2-trimethylsilylethoxymethyl)benzimidazol-2-yl]oxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(C(=O)OCC)CCC1OC1=NC2=CC(C=3C=CC(=CC=3)C=3C=CC=CC=3)=C(Cl)C=C2N1COCC[Si](C)(C)C OSFRIOFFRSPYLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBNCKNCVKJNDBV-UHFFFAOYSA-N ethyl butyrate Chemical compound CCCC(=O)OCC OBNCKNCVKJNDBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMVBADCAMQOTOV-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclobutanecarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCC1 SMVBADCAMQOTOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDDOSDVZPSGLFZ-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclopropanecarboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CC1 LDDOSDVZPSGLFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004494 ethyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001003 etilamfetamine Drugs 0.000 description 1
- 229960003501 etofibrate Drugs 0.000 description 1
- XXRVYAFBUDSLJX-UHFFFAOYSA-N etofibrate Chemical compound C=1C=CN=CC=1C(=O)OCCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 XXRVYAFBUDSLJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000003585 eunuchism Diseases 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 208000010706 fatty liver disease Diseases 0.000 description 1
- 229960003580 felodipine Drugs 0.000 description 1
- BAQKJENAVQLANS-UHFFFAOYSA-N fenbutrazate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC)C(=O)OCCN(C1C)CCOC1C1=CC=CC=C1 BAQKJENAVQLANS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002533 fenbutrazate Drugs 0.000 description 1
- HEXAHJRXDZDVLR-HZPDHXFCSA-N fenisorex Chemical compound C1([C@@H]2C3=CC(F)=CC=C3C[C@@H](O2)NC)=CC=CC=C1 HEXAHJRXDZDVLR-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 1
- 229950000734 fenisorex Drugs 0.000 description 1
- 229960002297 fenofibrate Drugs 0.000 description 1
- IQUFSXIQAFPIMR-UHFFFAOYSA-N fenproporex Chemical compound N#CCCNC(C)CC1=CC=CC=C1 IQUFSXIQAFPIMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005231 fenproporex Drugs 0.000 description 1
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- NMGYDYBWRZHLHR-UHFFFAOYSA-N fluminorex Chemical compound O1C(N)=NCC1C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 NMGYDYBWRZHLHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950007852 fluminorex Drugs 0.000 description 1
- CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N fluvoxamine Chemical compound COCCCC\C(=N/OCCN)C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 CJOFXWAVKWHTFT-XSFVSMFZSA-N 0.000 description 1
- 229960004038 fluvoxamine Drugs 0.000 description 1
- 210000000497 foam cell Anatomy 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- DLGIIZAHQPTVCJ-UHFFFAOYSA-N furfenorex Chemical compound C=1C=COC=1CN(C)C(C)CC1=CC=CC=C1 DLGIIZAHQPTVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005457 furfenorex Drugs 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003883 furosemide Drugs 0.000 description 1
- 208000020694 gallbladder disease Diseases 0.000 description 1
- 208000001130 gallstones Diseases 0.000 description 1
- 229960002963 ganciclovir Drugs 0.000 description 1
- 229940083124 ganglion-blocking antiadrenergic secondary and tertiary amines Drugs 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229960003627 gemfibrozil Drugs 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229960000346 gliclazide Drugs 0.000 description 1
- NSJYMFYVNWVGON-UHFFFAOYSA-N glisentide Chemical compound COC1=CC=CC=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCC2)C=C1 NSJYMFYVNWVGON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008402 glisentide Drugs 0.000 description 1
- MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N glucagon Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 MASNOZXLGMXCHN-ZLPAWPGGSA-N 0.000 description 1
- 229960004666 glucagon Drugs 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 239000003850 glucocorticoid receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940124828 glucokinase activator Drugs 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 230000006377 glucose transport Effects 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003979 granulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000002650 habitual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010070965 hexarelin Proteins 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003395 histamine H3 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017277 hoodia Nutrition 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- WNRQPCUGRUFHED-DETKDSODSA-N humalog Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1.C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(O)=O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)C1=CN=CN1 WNRQPCUGRUFHED-DETKDSODSA-N 0.000 description 1
- 102000049953 human LEP Human genes 0.000 description 1
- WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N hydantoin Chemical compound O=C1CNC(=O)N1 WJRBRSLFGCUECM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091173 hydantoin Drugs 0.000 description 1
- 229960002474 hydralazine Drugs 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- DMDGGSIALPNSEE-UHFFFAOYSA-N hydroflumethiazide Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NCNS2(=O)=O DMDGGSIALPNSEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003313 hydroflumethiazide Drugs 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- HPMRFMKYPGXPEP-UHFFFAOYSA-N idazoxan Chemical compound N1CCN=C1C1OC2=CC=CC=C2OC1 HPMRFMKYPGXPEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001476 idazoxan Drugs 0.000 description 1
- 238000005417 image-selected in vivo spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229960001195 imidapril Drugs 0.000 description 1
- KLZWOWYOHUKJIG-BPUTZDHNSA-N imidapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1C(N(C)C[C@H]1C(O)=O)=O)CC1=CC=CC=C1 KLZWOWYOHUKJIG-BPUTZDHNSA-N 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N imipramine Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N(CCCN(C)C)C2=CC=CC=C21 BCGWQEUPMDMJNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004801 imipramine Drugs 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- NDDAHWYSQHTHNT-UHFFFAOYSA-N indapamide Chemical compound CC1CC2=CC=CC=C2N1NC(=O)C1=CC=C(Cl)C(S(N)(=O)=O)=C1 NDDAHWYSQHTHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004569 indapamide Drugs 0.000 description 1
- MPGBPFMOOXKQRX-UHFFFAOYSA-N indenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=CC2=C1C=CC2 MPGBPFMOOXKQRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950008838 indenolol Drugs 0.000 description 1
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 1
- LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N indoline Chemical compound C1=CC=C2NCCC2=C1 LPAGFVYQRIESJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229960003948 insulin detemir Drugs 0.000 description 1
- 229960002869 insulin glargine Drugs 0.000 description 1
- 229960002068 insulin lispro Drugs 0.000 description 1
- 238000012739 integrated shape imaging system Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 208000020658 intracerebral hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229960002198 irbesartan Drugs 0.000 description 1
- YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N irbesartan Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C(CCCC)=NC21CCCC2 YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004153 islets of langerhan Anatomy 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004628 isothiazolidinyl group Chemical group S1N(CCC1)* 0.000 description 1
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 1
- 208000006443 lactic acidosis Diseases 0.000 description 1
- 229940099584 lactobionate Drugs 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- 208000030175 lameness Diseases 0.000 description 1
- 229940070765 laurate Drugs 0.000 description 1
- 229940039781 leptin Drugs 0.000 description 1
- UGOZVNFCFYTPAZ-IOXYNQHNSA-N levemir Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2N=CNC=2)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2N=CNC=2)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=2C=CC=CC=2)C(C)C)CSSC[C@@H]2NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)C(C)C)CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H](CSSC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 UGOZVNFCFYTPAZ-IOXYNQHNSA-N 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000004130 lipolysis Effects 0.000 description 1
- OQMAKWGYQLJJIA-CUOOPAIESA-N lipstatin Chemical compound CCCCCC[C@H]1[C@H](C[C@H](C\C=C/C\C=C/CCCCC)OC(=O)[C@H](CC(C)C)NC=O)OC1=O OQMAKWGYQLJJIA-CUOOPAIESA-N 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010004367 lixisenatide Proteins 0.000 description 1
- 229960001093 lixisenatide Drugs 0.000 description 1
- KSMAGQUYOIHWFS-UHFFFAOYSA-N lofexidine Chemical compound N=1CCNC=1C(C)OC1=C(Cl)C=CC=C1Cl KSMAGQUYOIHWFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005209 lofexidine Drugs 0.000 description 1
- 239000002171 loop diuretic Substances 0.000 description 1
- 229940063720 lopid Drugs 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 208000003747 lymphoid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- 208000037106 male hypogonadism Diseases 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MMIPFLVOWGHZQD-UHFFFAOYSA-N manganese(3+) Chemical class [Mn+3] MMIPFLVOWGHZQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDZKJHQSJHYOHJ-LLICELPBSA-N maslinic acid Chemical compound C1[C@@H](O)[C@H](O)C(C)(C)[C@@H]2CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@@]5(C(O)=O)CCC(C)(C)C[C@H]5C4=CC[C@@H]3[C@]21C MDZKJHQSJHYOHJ-LLICELPBSA-N 0.000 description 1
- 229960000299 mazindol Drugs 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 231100000551 menstrual abnormality Toxicity 0.000 description 1
- 230000004066 metabolic change Effects 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229960001252 methamphetamine Drugs 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- IVAQJHSXBVHUQT-ZVHZXABRSA-N methyl (e)-3-(3,5-dimethoxyphenyl)-2-[4-[4-[(2,4-dioxo-1,3-thiazolidin-5-yl)methyl]phenoxy]phenyl]prop-2-enoate Chemical compound C=1C=C(OC=2C=CC(CC3C(NC(=O)S3)=O)=CC=2)C=CC=1/C(C(=O)OC)=C\C1=CC(OC)=CC(OC)=C1 IVAQJHSXBVHUQT-ZVHZXABRSA-N 0.000 description 1
- YLNAXTUVFOXHTI-UHFFFAOYSA-N methyl 1-(hydroxymethyl)cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1(CO)CC1 YLNAXTUVFOXHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPDGLMPJFGGZGN-XEJVECFOSA-N methyl 2-[4-[2-[[(2r)-2-(3-chlorophenyl)-2-hydroxyethyl]amino]propyl]phenoxy]acetate;hydrobromide Chemical compound Br.C1=CC(OCC(=O)OC)=CC=C1CC(C)NC[C@H](O)C1=CC=CC(Cl)=C1 LPDGLMPJFGGZGN-XEJVECFOSA-N 0.000 description 1
- LLOPEINCNFCZTD-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[4,6-difluoro-5-iodo-1-[(4-phenylphenyl)methyl]benzimidazol-2-yl]oxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1C(C(=O)OC)CCCC1OC1=NC2=C(F)C(I)=C(F)C=C2N1CC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 LLOPEINCNFCZTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXQRLBFDJMSRMM-UHFFFAOYSA-N methyl 3-hydroxycyclohexane-1-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1CCCC(O)C1 OXQRLBFDJMSRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAEFSJWFUPHVPY-UHFFFAOYSA-N methyl 3-oxocyclohexane-1-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1CCCC(=O)C1 MAEFSJWFUPHVPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940102396 methyl bromide Drugs 0.000 description 1
- LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N methyl nitrate Chemical compound CO[N+]([O-])=O LRMHVVPPGGOAJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M methyl sulfate(1-) Chemical compound COS([O-])(=O)=O JZMJDSHXVKJFKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002816 methylsulfanyl group Chemical group [H]C([H])([H])S[*] 0.000 description 1
- AJLFOPYRIVGYMJ-INTXDZFKSA-N mevastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=CCC[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 AJLFOPYRIVGYMJ-INTXDZFKSA-N 0.000 description 1
- 229950009116 mevastatin Drugs 0.000 description 1
- BOZILQFLQYBIIY-UHFFFAOYSA-N mevastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CCC=C21 BOZILQFLQYBIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229960001110 miglitol Drugs 0.000 description 1
- 229960003574 milrinone Drugs 0.000 description 1
- PZRHRDRVRGEVNW-UHFFFAOYSA-N milrinone Chemical compound N1C(=O)C(C#N)=CC(C=2C=CN=CC=2)=C1C PZRHRDRVRGEVNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960003632 minoxidil Drugs 0.000 description 1
- 229960003365 mitiglinide Drugs 0.000 description 1
- WPGGHFDDFPHPOB-BBWFWOEESA-N mitiglinide Chemical compound C([C@@H](CC(=O)N1C[C@@H]2CCCC[C@@H]2C1)C(=O)O)C1=CC=CC=C1 WPGGHFDDFPHPOB-BBWFWOEESA-N 0.000 description 1
- 239000007932 molded tablet Substances 0.000 description 1
- PXZWGQLGAKCNKD-DPNMSELWSA-N molport-023-276-326 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)[C@@H](C)O)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 PXZWGQLGAKCNKD-DPNMSELWSA-N 0.000 description 1
- 230000000407 monoamine reuptake Effects 0.000 description 1
- 239000004239 monopotassium glutamate Substances 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003938 moxonidine Drugs 0.000 description 1
- 229950001135 muraglitazar Drugs 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- GACQNVJDWUAPFY-UHFFFAOYSA-N n'-[2-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]ethyl]ethane-1,2-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.NCCNCCNCCNCCN GACQNVJDWUAPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVABPTLRAQIZJU-UHFFFAOYSA-N n'-[3-(2,6-dichloro-4-methoxyphenyl)-2,5-dimethylpyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl]-n-(oxan-4-yl)ethane-1,2-diamine Chemical compound ClC1=CC(OC)=CC(Cl)=C1C1=C2N=C(C)C=C(NCCNC3CCOCC3)N2N=C1C CVABPTLRAQIZJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUJZEAOLNDSFAZ-UHFFFAOYSA-N n,n-difluoro-2-nitroaniline Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1N(F)F QUJZEAOLNDSFAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATKZKAYWARYLBW-UHFFFAOYSA-N n-(3,5-dichloro-2-methoxyphenyl)-4-methoxy-3-piperazin-1-ylbenzenesulfonamide Chemical compound COC1=CC=C(S(=O)(=O)NC=2C(=C(Cl)C=C(Cl)C=2)OC)C=C1N1CCNCC1 ATKZKAYWARYLBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFPSZGPAQFBVHZ-UHFFFAOYSA-N n-(3-chlorophenyl)-2-[(4-phenyl-5-pyridin-4-yl-1,2,4-triazol-3-yl)sulfanyl]acetamide Chemical compound ClC1=CC=CC(NC(=O)CSC=2N(C(C=3C=CN=CC=3)=NN=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 PFPSZGPAQFBVHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGXVGVLUSMHCIK-OXJNMPFZSA-N n-[(2s,3s)-4-(4-chlorophenyl)-3-phenylbutan-2-yl]-2-methyl-2-[4-(trifluoromethyl)pyrimidin-2-yl]oxypropanamide Chemical compound N([C@@H](C)[C@@H](CC=1C=CC(Cl)=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C(=O)C(C)(C)OC1=NC=CC(C(F)(F)F)=N1 VGXVGVLUSMHCIK-OXJNMPFZSA-N 0.000 description 1
- RMYZIRFUCOMQRH-UHFFFAOYSA-N n-[1-(2-fluorophenyl)pyrazol-3-yl]-1'-oxospiro[cyclohexane-4,3'-furo[3,4-c]pyridine]-1-carboxamide Chemical compound FC1=CC=CC=C1N1N=C(NC(=O)C2CCC3(CC2)C2=CN=CC=C2C(=O)O3)C=C1 RMYZIRFUCOMQRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDPFJWLDPVQCAJ-UHFFFAOYSA-N n-[2-(diethylamino)ethyl]-2-[2-[(4-fluorophenyl)methylsulfanyl]-4-oxo-6,7-dihydro-5h-cyclopenta[d]pyrimidin-1-yl]-n-[[4-[4-(trifluoromethyl)phenyl]phenyl]methyl]acetamide Chemical compound C1=2CCCC=2C(=O)N=C(SCC=2C=CC(F)=CC=2)N1CC(=O)N(CCN(CC)CC)CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=C(C(F)(F)F)C=C1 WDPFJWLDPVQCAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFVJNJQRWPQVOA-UHFFFAOYSA-N n-[2-chloro-5-(trifluoromethyl)phenyl]-2-[3-(4-ethyl-5-ethylsulfanyl-1,2,4-triazol-3-yl)piperidin-1-yl]acetamide Chemical compound CCN1C(SCC)=NN=C1C1CN(CC(=O)NC=2C(=CC=C(C=2)C(F)(F)F)Cl)CCC1 NFVJNJQRWPQVOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLYKJCMUNUWAGO-UHFFFAOYSA-N n-[4-(4-chlorophenyl)-3-(3-cyanophenyl)butan-2-yl]-2-methyl-2-[5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxypropanamide Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1CC(C=1C=C(C=CC=1)C#N)C(C)NC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 QLYKJCMUNUWAGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYTUXABSUBMTPQ-UHFFFAOYSA-N n-[4-(4-chlorophenyl)-3-(5-chloropyridin-3-yl)butan-2-yl]-2-methyl-2-[5-(trifluoromethyl)pyridin-2-yl]oxypropanamide Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1CC(C=1C=C(Cl)C=NC=1)C(C)NC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(C(F)(F)F)C=N1 UYTUXABSUBMTPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJGVTBCFAZUUBP-UHFFFAOYSA-N n-[5-(3-fluorophenyl)pyrimidin-2-yl]-3-oxospiro[2-benzofuran-1,4'-piperidine]-1'-carboxamide Chemical compound FC1=CC=CC(C=2C=NC(NC(=O)N3CCC4(CC3)C3=CC=CC=C3C(=O)O4)=NC=2)=C1 ZJGVTBCFAZUUBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWLVOJZVWRCRMD-OFNKIYASSA-N n-[5-[(1r)-2-[[(1r)-1-[4-(difluoromethoxy)phenyl]-2-phenylethyl]amino]-1-hydroxyethyl]-2-hydroxyphenyl]methanesulfonamide Chemical compound C1=C(O)C(NS(=O)(=O)C)=CC([C@@H](O)CN[C@H](CC=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(OC(F)F)=CC=2)=C1 XWLVOJZVWRCRMD-OFNKIYASSA-N 0.000 description 1
- TUYWTLTWNJOZNY-UHFFFAOYSA-N n-[6-(2-hydroxyethoxy)-5-(2-methoxyphenoxy)-2-[2-(2h-tetrazol-5-yl)pyridin-4-yl]pyrimidin-4-yl]-5-propan-2-ylpyridine-2-sulfonamide Chemical compound COC1=CC=CC=C1OC(C(=NC(=N1)C=2C=C(N=CC=2)C2=NNN=N2)OCCO)=C1NS(=O)(=O)C1=CC=C(C(C)C)C=N1 TUYWTLTWNJOZNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXAQELJVODWLDD-UHFFFAOYSA-N n-[6-[(dimethylamino)methyl]-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-2-yl]-4-(4-fluorophenyl)benzamide Chemical compound C=1C=C2CC(CN(C)C)CCC2=CC=1NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C1=CC=C(F)C=C1 GXAQELJVODWLDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIQDKUNCSVFGHH-UHFFFAOYSA-N n-[[4-[[(4-aminoquinazolin-2-yl)amino]methyl]cyclohexyl]methyl]naphthalene-1-sulfonamide;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2C(N)=NC(NCC3CCC(CNS(=O)(=O)C=4C5=CC=CC=C5C=CC=4)CC3)=NC2=C1 DIQDKUNCSVFGHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- VWPOSFSPZNDTMJ-UCWKZMIHSA-N nadolol Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)CC2=C1C=CC=C2OCC(O)CNC(C)(C)C VWPOSFSPZNDTMJ-UCWKZMIHSA-N 0.000 description 1
- 229960004255 nadolol Drugs 0.000 description 1
- 229960005297 nalmefene Drugs 0.000 description 1
- UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N naloxone Chemical compound O=C([C@@H]1O2)CC[C@@]3(O)[C@H]4CC5=CC=C(O)C2=C5[C@@]13CCN4CC=C UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N 0.000 description 1
- 229960004127 naloxone Drugs 0.000 description 1
- 239000003887 narcotic antagonist Substances 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 229960000619 nebivolol Drugs 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- MQYXUWHLBZFQQO-UHFFFAOYSA-N nepehinol Natural products C1CC(O)C(C)(C)C2CCC3(C)C4(C)CCC5(C)CCC(C(=C)C)C5C4CCC3C21C MQYXUWHLBZFQQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 1
- NCXBPZJQQSNIRA-UHFFFAOYSA-N ness-0327 Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1N1C(C2=CC=C(Cl)C=C2CCC2)=C2C(C(=O)NN2CCCCC2)=N1 NCXBPZJQQSNIRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002742 neurokinin 1 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 208000015238 neurotic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004738 nicotinyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229950000754 nipradilol Drugs 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- XXPANQJNYNUNES-UHFFFAOYSA-N nomifensine Chemical compound C12=CC=CC(N)=C2CN(C)CC1C1=CC=CC=C1 XXPANQJNYNUNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001073 nomifensine Drugs 0.000 description 1
- 208000008338 non-alcoholic fatty liver disease Diseases 0.000 description 1
- 206010053219 non-alcoholic steatohepatitis Diseases 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940127221 norepinephrine reuptake inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 235000015816 nutrient absorption Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- 208000001797 obstructive sleep apnea Diseases 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940049964 oleate Drugs 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-M oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-M 0.000 description 1
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 1
- 229940127234 oral contraceptive Drugs 0.000 description 1
- 239000003539 oral contraceptive agent Substances 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 108060005714 orexin Proteins 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- UNAZAADNBYXMIV-UHFFFAOYSA-N otenabant Chemical compound C1CC(NCC)(C(N)=O)CCN1C1=NC=NC2=C1N=C(C=1C(=CC=CC=1)Cl)N2C1=CC=C(Cl)C=C1 UNAZAADNBYXMIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015124 ovarian disease Diseases 0.000 description 1
- 229940039748 oxalate Drugs 0.000 description 1
- 125000005880 oxathiolanyl group Chemical group 0.000 description 1
- COWNFYYYZFRNOY-UHFFFAOYSA-N oxazolidinedione Chemical compound O=C1COC(=O)N1 COWNFYYYZFRNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950003510 pactimibe Drugs 0.000 description 1
- NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pd]O NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940014662 pantothenate Drugs 0.000 description 1
- 235000019161 pantothenic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011713 pantothenic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002296 paroxetine Drugs 0.000 description 1
- 239000004031 partial agonist Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 108700027320 pegylated leptin Proteins 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 229950000821 pentorex Drugs 0.000 description 1
- UMWAUEZOGHNSCH-UHFFFAOYSA-N pentorex Chemical compound CC(N)(C)C(C)C1=CC=CC=C1 UMWAUEZOGHNSCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004115 pentoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 238000005897 peptide coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- IPVQLZZIHOAWMC-QXKUPLGCSA-N perindopril Chemical compound C1CCC[C@H]2C[C@@H](C(O)=O)N(C(=O)[C@H](C)N[C@@H](CCC)C(=O)OCC)[C@H]21 IPVQLZZIHOAWMC-QXKUPLGCSA-N 0.000 description 1
- 229960002582 perindopril Drugs 0.000 description 1
- 239000002307 peroxisome proliferator activated receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011458 pharmacological treatment Methods 0.000 description 1
- 229960000436 phendimetrazine Drugs 0.000 description 1
- 229960003209 phenmetrazine Drugs 0.000 description 1
- PWXJULSLLONQHY-UHFFFAOYSA-N phenylcarbamic acid Chemical class OC(=O)NC1=CC=CC=C1 PWXJULSLLONQHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N phenylpropanolamine Chemical compound C[C@@H](N)[C@H](O)C1=CC=CC=C1 DLNKOYKMWOXYQA-APPZFPTMSA-N 0.000 description 1
- 229960000395 phenylpropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229930029653 phosphoenolpyruvate Natural products 0.000 description 1
- DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N phosphoenolpyruvic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)OP(O)(O)=O DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003358 phospholipase A2 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229950003624 picilorex Drugs 0.000 description 1
- PZJBWSQQDMRZHY-UHFFFAOYSA-N picilorex Chemical compound CC1NC(C2CC2)CC1C1=CC=C(Cl)C=C1 PZJBWSQQDMRZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 201000010065 polycystic ovary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 239000010318 polygalacturonic acid Substances 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003286 potassium sparing diuretic agent Substances 0.000 description 1
- 229940097241 potassium-sparing diuretic Drugs 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 229960003611 pramlintide Drugs 0.000 description 1
- 108010029667 pramlintide Proteins 0.000 description 1
- 229950005649 pratosartan Drugs 0.000 description 1
- KCTFTBCZZUBAKN-UHFFFAOYSA-N pratosartan Chemical compound CCCC1=NC=2CCCCC(=O)C=2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=NN1 KCTFTBCZZUBAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N prazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CO1 IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001289 prazosin Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- AZGZXUZMWKHDDH-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl n-[3-chloro-5-[1-[[6-[2-(5-ethyl-4-methyl-1,3-thiazol-2-yl)ethyl]-4-morpholin-4-ylpyridin-2-yl]amino]ethyl]phenyl]carbamate Chemical compound CC1=C(CC)SC(CCC=2N=C(NC(C)C=3C=C(NC(=O)OC(C)C)C=C(Cl)C=3)C=C(C=2)N2CCOCC2)=N1 AZGZXUZMWKHDDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000007 protein synthesis inhibitor Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 239000003586 protic polar solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001455 quinapril Drugs 0.000 description 1
- JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N quinapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC=CC=C2C1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N 0.000 description 1
- FLSLEGPOVLMJMN-YSSFQJQWSA-N quinaprilat Chemical compound C([C@H](N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC=CC=C2C1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 FLSLEGPOVLMJMN-YSSFQJQWSA-N 0.000 description 1
- 229960003401 ramipril Drugs 0.000 description 1
- HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N ramipril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@@H]2CCC[C@@H]21)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N 0.000 description 1
- 230000009103 reabsorption Effects 0.000 description 1
- 239000003642 reactive oxygen metabolite Substances 0.000 description 1
- 108700037321 recombinant methionyl human leptin Proteins 0.000 description 1
- 229940100618 rectal suppository Drugs 0.000 description 1
- 239000006215 rectal suppository Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000010656 regulation of insulin secretion Effects 0.000 description 1
- 230000036454 renin-angiotensin system Effects 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 229930002330 retinoic acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004492 retinoid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229940116238 revex Drugs 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 229960000764 rilmenidine Drugs 0.000 description 1
- JZCPYUJPEARBJL-UHFFFAOYSA-N rimonabant Chemical compound CC=1C(C(=O)NN2CCCCC2)=NN(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)C=1C1=CC=C(Cl)C=C1 JZCPYUJPEARBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003015 rimonabant Drugs 0.000 description 1
- 238000011808 rodent model Methods 0.000 description 1
- HJORMJIFDVBMOB-UHFFFAOYSA-N rolipram Chemical compound COC1=CC=C(C2CC(=O)NC2)C=C1OC1CCCC1 HJORMJIFDVBMOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005741 rolipram Drugs 0.000 description 1
- 229960004586 rosiglitazone Drugs 0.000 description 1
- SUFUKZSWUHZXAV-BTJKTKAUSA-N rosiglitazone maleate Chemical compound [H+].[H+].[O-]C(=O)\C=C/C([O-])=O.C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O SUFUKZSWUHZXAV-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- QGJUIPDUBHWZPV-SGTAVMJGSA-N saxagliptin Chemical compound C1C(C2)CC(C3)CC2(O)CC13[C@H](N)C(=O)N1[C@H](C#N)C[C@@H]2C[C@@H]21 QGJUIPDUBHWZPV-SGTAVMJGSA-N 0.000 description 1
- 229960004937 saxagliptin Drugs 0.000 description 1
- 108010033693 saxagliptin Proteins 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N sertraline Chemical compound C1([C@@H]2CC[C@@H](C3=CC=CC=C32)NC)=CC=C(Cl)C(Cl)=C1 VGKDLMBJGBXTGI-SJCJKPOMSA-N 0.000 description 1
- 229960002073 sertraline Drugs 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229960003310 sildenafil Drugs 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 description 1
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- LLDXOPKUNJTIRF-QFIPXVFZSA-N solabegron Chemical compound C([C@H](O)C=1C=C(Cl)C=CC=1)NCCNC(C=1)=CC=CC=1C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 LLDXOPKUNJTIRF-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229960002909 spirapril Drugs 0.000 description 1
- HRWCVUIFMSZDJS-SZMVWBNQSA-N spirapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2(C1)SCCS2)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HRWCVUIFMSZDJS-SZMVWBNQSA-N 0.000 description 1
- 108700035424 spirapril Proteins 0.000 description 1
- BYOIMOJOKVUNTP-UHFFFAOYSA-N spiro[1h-2-benzofuran-3,4'-piperidine] Chemical compound C12=CC=CC=C2COC21CCNCC2 BYOIMOJOKVUNTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHNDQKSXDVVXIB-UHFFFAOYSA-N spiro[3h-chromene-2,4'-piperidine]-4-one Chemical compound O1C2=CC=CC=C2C(=O)CC21CCNCC2 QHNDQKSXDVVXIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002256 spironolactone Drugs 0.000 description 1
- LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N spironolactone Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)CC[C@@H]3[C@@]4(C)CCC(=O)C=C4C[C@H]([C@@H]13)SC(=O)C)C[C@@]21CCC(=O)O1 LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N 0.000 description 1
- 239000004059 squalene synthase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 231100000240 steatosis hepatitis Toxicity 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229960000651 tasosartan Drugs 0.000 description 1
- ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N tasosartan Chemical compound C12=NC(C)=NC(C)=C2CCC(=O)N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C=1N=NNN=1 ADXGNEYLLLSOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRGVLTAWMNZWGT-VQSPYGJZSA-N taspoglutide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NC(C)(C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)C(C)(C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 WRGVLTAWMNZWGT-VQSPYGJZSA-N 0.000 description 1
- 229950007151 taspoglutide Drugs 0.000 description 1
- 229960005187 telmisartan Drugs 0.000 description 1
- 229950001790 tendamistat Drugs 0.000 description 1
- 108010037401 tendamistate Proteins 0.000 description 1
- VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N terazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1CCCO1 VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001693 terazosin Drugs 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- CXGTZJYQWSUFET-IBGZPJMESA-N tesaglitazar Chemical compound C1=CC(C[C@H](OCC)C(O)=O)=CC=C1OCCC1=CC=C(OS(C)(=O)=O)C=C1 CXGTZJYQWSUFET-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- 229950004704 tesaglitazar Drugs 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229950000584 tezosentan Drugs 0.000 description 1
- 229960004559 theobromine Drugs 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 238000011287 therapeutic dose Methods 0.000 description 1
- 239000003451 thiazide diuretic agent Substances 0.000 description 1
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 description 1
- ODKDMMTXTVCCLJ-BVSLBCMMSA-N tmc-2-a Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(=O)N3[C@@H](CC4=CC(O)=C(C(=C4C3)O)OC)C(=O)N[C@@H](CC(CO)CO)C(O)=O)=CNC2=C1 ODKDMMTXTVCCLJ-BVSLBCMMSA-N 0.000 description 1
- 229960005371 tolbutamide Drugs 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M toluene-4-sulfonate Chemical compound CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 229960005461 torasemide Drugs 0.000 description 1
- 229960002051 trandolapril Drugs 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 1
- 229960001727 tretinoin Drugs 0.000 description 1
- 229960001288 triamterene Drugs 0.000 description 1
- OVCXRBARSPBVMC-UHFFFAOYSA-N triazolopyridine Chemical compound C=1N2C(C(C)C)=NN=C2C=CC=1C=1OC=NC=1C1=CC=C(F)C=C1 OVCXRBARSPBVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940062627 tribasic potassium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 229940055755 tricor Drugs 0.000 description 1
- 125000000876 trifluoromethoxy group Chemical group FC(F)(F)O* 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- YNZXWQJZEDLQEG-UHFFFAOYSA-N trimazosin Chemical compound N1=C2C(OC)=C(OC)C(OC)=CC2=C(N)N=C1N1CCN(C(=O)OCC(C)(C)O)CC1 YNZXWQJZEDLQEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002906 trimazosin Drugs 0.000 description 1
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- CYHOMWAPJJPNMW-JIGDXULJSA-N tropine Chemical compound C1[C@@H](O)C[C@H]2CC[C@@H]1N2C CYHOMWAPJJPNMW-JIGDXULJSA-N 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N tyloxapol Chemical compound O=C.C1CO1.CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001130 urapidil Drugs 0.000 description 1
- 229940120293 vaginal suppository Drugs 0.000 description 1
- 239000006216 vaginal suppository Substances 0.000 description 1
- 229940070710 valerate Drugs 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 229960004699 valsartan Drugs 0.000 description 1
- ACWBQPMHZXGDFX-QFIPXVFZSA-N valsartan Chemical compound C1=CC(CN(C(=O)CCCC)[C@@H](C(C)C)C(O)=O)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=NN1 ACWBQPMHZXGDFX-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N vildagliptin Chemical compound C1C(O)(C2)CC(C3)CC1CC32NCC(=O)N1CCC[C@H]1C#N SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N 0.000 description 1
- 229960001729 voglibose Drugs 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 229940002552 xenical Drugs 0.000 description 1
- REZGGXNDEMKIQB-UHFFFAOYSA-N zaprinast Chemical compound CCCOC1=CC=CC=C1C1=NC(=O)C2=NNNC2=N1 REZGGXNDEMKIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005371 zaprinast Drugs 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960002769 zofenopril Drugs 0.000 description 1
- IAIDUHCBNLFXEF-MNEFBYGVSA-N zofenopril Chemical compound C([C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@@H](C1)SC=1C=CC=CC=1)C(O)=O)SC(=O)C1=CC=CC=C1 IAIDUHCBNLFXEF-MNEFBYGVSA-N 0.000 description 1
- 229940061639 zonegran Drugs 0.000 description 1
- 229960002911 zonisamide Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/365—Lactones
- A61K31/366—Lactones having six-membered rings, e.g. delta-lactones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/397—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4184—1,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4412—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/4985—Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D235/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
- C07D235/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D235/04—Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
- C07D235/24—Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
- C07D235/26—Oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
構造式(I)の新規化合物は、AMP−タンパク質キナーゼの活性化因子であり、AMPK−活性化タンパク質キナーゼが介在する疾患の治療、予防および抑制に有用である。本発明の化合物は、II型糖尿病、高血糖症、メタボリックシンドローム、肥満、高コレステロール血症および高血圧症の治療に有用である。
【化1】
【化1】
Description
糖尿病は、絶食状態において、またはグルコースの投与後の経口グルコース耐性試験に際し、血漿グルコースレベルが上昇(高血糖症)することを特徴とする。I型糖尿病、すなわちインスリン依存性糖尿病(IDDM)では、患者がグルコースの利用を調節するホルモン、インスリンを僅かしかまたは全く産生しない。II型糖尿病、すなわちインスリン非依存性糖尿病(NIDDM)では、膵臓の島細胞がなおインスリンを産生している。II型糖尿病の患者は、主要なインスリン感受性組織、例えば、筋肉、肝臓および脂肪組織などにおいて、グルコースおよび脂質の代謝におけるインスリンの作用に耐性を有する。これらの患者では、しばしばインスリンレベルが正常であり、また高インスリン血症(血漿インスリンレベルの上昇)となり得るが、それは患者がインスリンの効力の低下をインスリン分泌を増量させることで補うからである(Polonsky, Int. J. Obes. Relat. Metab. Disord. 24 Suppl 2:S29−31, 2000)。インスリン抵抗性は、本来インスリン受容体数の減少を原因とするものではなく、むしろ未だ完全には理解されていないポストインスリン受容体結合欠陥を原因とする。このインスリン応答性の欠陥が、筋肉におけるグルコースの取り込み、酸化および貯蔵の不十分なインスリン媒介活性化、および脂肪組織における脂肪分解と肝臓におけるグルコースの生産分泌の不適切なインスリン媒介抑制を惹き起こす。結局、患者はインスリン抵抗性を適切に補償し得ないために糖尿病性となり得る。ヒトの場合、膵島内のベータ細胞が、当初はインスリンの放出を増加させることでインスリン抵抗性を補償する。ベータ細胞集団の不十分な増大(または事実上の低下)によるII型糖尿病の発症は、明らかに、非糖尿病性インスリン抵抗性の個体に関連するベータ細胞アポトーシスの増加に起因する(Butler et al., Diabetes 52:102−110, 2003)。
持続性または非制御性高血糖症は、早期罹患率と死亡率の上昇に関連している。しばしば異常なグルコース恒常性は、直接的または間接的に、肥満、高血圧および脂質、リポタンパク質、アポリポタンパク質代謝の変化、ならびに他の代謝性および血行力学的疾患と関連している。II型糖尿病の患者は、アテローム性動脈硬化症、冠状動脈性心疾患、卒中、抹消性血管疾患、高血圧、腎障害、神経症および網膜症を含む大型血管および微小血管合併症のリスクが有意に増大している。それ故、グルコース恒常性、脂質代謝、肥満および高血圧の有効な治療制御は、糖尿病の臨床管理および治療において決定的に重要である。
インスリン抵抗性の患者は、しばしばX症候群またはメタボリックシンドロームといわれる数種の症候を併せて示す。メタボリックシンドロームのある患者は、アテローム性動脈硬化症および冠状動脈性心疾患を発症するリスクが増大している。
II型糖尿病については幾つかの利用可能な治療法があるが、それらの治療法はそれぞれそれ自体の限度と潜在的なリスクを抱える。身体的運動と食事カロリー摂取量の減少は、しばしば糖尿病症状を劇的に改善するので、II型糖尿病およびインスリン抵抗性に関連する前糖尿病症状の通常推奨される最も重要な治療法である。この治療法を遵守することは一般に非常に難しい、その理由は、すっかり習慣化した殆ど体を動かさないライフスタイルと過剰な食事の消費、とりわけ、脂肪と炭水化物を高量含有する食事を摂取することによる。糖尿病の薬理学的治療は、主として以下の3分野の病態生理学に集中してきた:(1)肝臓グルコース産生(ビグアニド類、例えば、フェンホルミンおよびメトホルミン)、(2)インスリン抵抗性(PPAR作動薬、例えば、ロシグリタゾン、トログリタゾン、エングアリゾン、バラグリタゾン、MCC−555、ネトグリタゾン、T−131、LY−300512、LY−818およびピオグリタゾン)、(3)インスリン分泌(スルホニルウレア類、例えば、トルブタミド、グリピジドおよびグリミピリド);(4)インクレチンホルモン模倣体(GLP−1誘導体および類似体、例えば、エキセナチドおよびリラグリチド)、および(5)インクレチンホルモン分解阻害剤(DPP−4阻害剤、例えばシタグリプチン)。
Polonsky, Int. J. Obes. Relat. Metab. Disord. 24 Suppl 2:S29−31, 2000.
Butler et al., Diabetes 52:102−110, 2003.
糖尿病の現行治療法の多くは、好ましくない副作用を有する。フェンホルミンおよびメトホルミンは、乳酸アシドーシス、悪心/嘔吐および下痢を誘発し得る。メトホルミンはフェンホルミンよりも副作用のリスクが低く、II型糖尿病の治療に広く処方されている。現在発売されているPPARガンマ作動薬は、血漿グルコースおよびヘモグロビンA1Cの低減に緩和な作用を有するが、脂質代謝または脂質プロフィールを大きく改善することはない。スルホニルウレアおよび関連するインスリン分泌刺激剤は、グルコースレベルが低い場合であっても、インスリン分泌を惹き起こし、低血糖症に至り、重篤な場合には致死的であり得る。インスリン分泌刺激剤の投与は、従って、注意深く制御しなければならない。新しい作用メカニズムにより作用し、副作用の少ない糖尿病の治療法がなお必要である。
AMP−活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、環境および栄養上のストレスに応答して、エネルギーバランスを維持する一助となる炭化水素と脂肪酸代謝の制御因子として確認されている。AMPKの活性化は、グルコース生成と新たな脂質形成(脂肪酸およびコレステロール合成)を低下させることにより、また脂肪酸酸化と骨格筋グルコース取り込みを増加させることにより、脂質とグルコースの代謝に対して多くの有益な作用をもたらすという証拠がある。ACCの阻害は、AMPKによるリン酸化により、脂肪酸合成の低下および脂肪酸酸化の増大に導くが、一方、HMG−CoA還元酵素の阻害は、AMPKによるリン酸化により、コレステロール合成の低下に導く(Carling, D. et. al., FEBS Letters 223:217(1987))。
肝臓において、AMPKの活性化は、脂肪酸とコレステロールの合成を低下させ、肝臓のグルコース産生を阻害し、また脂肪酸酸化を増加させる。AMP−活性化タンパク質キナーゼは、肝臓および筋肉において、グリセロール−3−リン酸アシルトランスフェラーゼ経由で、トリアシルグリセロールの合成と脂肪酸酸化を調節することが示されている(Muoio, D. M. et. al. Biochem. J. 338:783(1999))。AMPKの別の基質である肝細胞核因子−4αは、I型成人発症型糖尿病に関与していることが示されている(Leclerc, I. et. al., Diabetes 50:1515(2001))。AMPKの活性化を経由して調節されると信じられているさらなるプロセスは、骨格筋でのグルコース輸送の刺激、および肝臓での脂肪酸とグルコース代謝におけるキー遺伝子の調節を含む(Hardie, D. G. and Hawley, S. A., Bioessays 23:1112(2001),Kemp, B. E. et. al., Biochem. Soc. Transactions 31:162(2003),Musi, N. and Goodyear, L. J. Current Drug Targets−Immune, Endocrine and Metabolic Disorders 2:119(2002);Lochhead, P. A. et. al., Diabetes 49:896(2000)およびZhou, G. et. al., J. of Clin. Invest. 108:1167(2001))。
イン・ビボでの研究では、肥満とII型糖尿病の齧歯類モデルにおいて、AMPK活性化因子であるAICARの急性および慢性両方の投与について、以下の有益な効果が証明されている:1)インスリン抵抗性糖尿病(ob/ob)マウスにおけるグルコース恒常性の改善;2)ob/obおよびdb/dbマウスにおける血中グルコース濃度の低下、および投与8週間後、35%の血中グルコースの減少、および3)インスリン抵抗性症候群の特徴を示すラットにおける代謝障害の減少および血圧低下(Bergeron, R. et. al., Diabetes 50:1076(2001);Song, S. M. et. al., Diabetologia 45:56(2002);Halseth, A. E. et. al., Biochem. and Biophys. Res. Comm. 294:798(2002)およびBuhl, E. S. et. al., Diabetes 51:2199(2002))。肥満ツッカー(fa/fa)ラットにおける7週のAICAR投与のさらなる研究では、経口グルコース負荷試験により評価した場合、血漿トリグリセリドと遊離脂肪酸の低下;およびHDLコレステロールの上昇およびグルコース代謝の正常化が導かれる(Minokoshi, Y. et. al., Nature 415:339(2002))。トランスジェニックマウスの骨格筋における優性ネガティブAMPKの発現は、グルコース輸送刺激に対するAICAR作用が、AMPKの活性化に依存していることを証明している(Mu, J. et. al., Molecular Cell 7:1085(2001))。
また、最近のデータは、AMPKの活性化が、糖尿病用剤メトホルミンのグルコースと脂質の低下作用に関与していることを示唆している。糖尿病薬メトホルミンは、インビボで高濃度でAMPKを活性化し得ることが示されている(Zhou, G. et. al., J. of Clin. Invest. 108:1167(2001);Musi, N. et. al. Diabetes 51:2074(2002))。
これらの研究に基づき、肝臓におけるAMPKのインビボ活性化は、肝臓グルコース排出量の減少、全体のグルコース恒常性の改善、脂肪酸とコレステロール合成の低下、および脂肪酸酸化の増加を生じることが期待される。骨格筋におけるAMPKの刺激は、グルコースの取り込みと脂肪酸の酸化を増大させ、その結果、グルコース恒常性を改善し、そしてインスリン作用を改善することが期待される。最終的に、結果としてのエネルギー消費の増加が、体重を減少させる。血圧の低下もまた、AMPK活性化の結果であると報告されている。
増大した脂肪酸合成は、多くの腫瘍細胞の特徴であり、従って、AMPK活性化により脂肪酸の合成を低下させることは、癌治療法としても有用であり得る。AMPKの活性化はまた、脳の虚血事象を処置すること(Blazquez, C. et. al., J. Neurochem. 73:1674(1999));活性酸素種による損傷を予防すること(Zhou, M. et.al., Am.J. Physiol. Endocrinol. Metab. 279:E622(2000))および局所循環系を改善すること(Chen, Z. −P., et. al. AMP−activated protein kinase phosphorylation of endothelial NO synthase. FEBS Letters 443:285(1999))においても有用であり得る。
AMPKを活性化する化合物は、グルコースと脂質代謝の改善により、また体重減少により、II型糖尿病、肥満、高血圧、異脂肪血症、癌およびメタボリックシンドロームの治療に、ならびに心臓血管疾患、例えば、心筋梗塞および卒中の治療に有用であると期待される。ヒト用の医薬品としての使用に適する薬物動態および薬力学的性質を有する強力なAMPK活性化因子が必要とされる。
ベンゾイミダゾール化合物が、WO93/07124;WO95/29897;WO98/39342;WO98/39343;WO00/14095;WO00/03997;WO01/53272;WO01/53291;WO02/092575;WO02/40019;WO03/018061;WO05/002520;WO05/018672;WO06/094209;US6,312,662;US6,489,476;US2005/0148643;DE3316095;JP6298731;EP0126030;EP0128862;EP0129506およびEP0120403に開示されている。AMPK活性化因子が、WO08/006432;WO05/051298;WO05/020892;US2007/015665;US2007/032529;US2006/287356およびUS2005/038068に開示されている。
本発明は、下記構造式(I):
また、本発明は、本発明の化合物および医薬的に許容される担体を含む医薬組成物に関る。また、本発明は、本発明の化合物及び医薬組成物を投与することにより、処置を必要とする患者におけるAMP活性化タンパク質キナーゼの活性化に応答する障害、疾患または状態の治療、抑制又は予防の方法に関る。また、本発明は、AMP活性化タンパク質キナーゼの活性化に応答する疾患、障害または状態の治療に有用な薬剤の製造のための本発明の化合物の使用に関る。また、本発明は、本発明の化合物と疾患、障害または状態の治療に有用であることが知られている治療上有効量の他の薬剤と組み合わせて投与することによる、これらの疾患、障害または状態の治療に関る。本発明は、更に、本発明の化合物を製造する方法に関る。
本発明は、下記構造式Iの新規な化合物またはそれの医薬的に許容される塩に関するものである。
Xは、
(1)−O−、
(2)−O−CH2−、
(3)−S−、
(4)−S−CH2−、
(5)−NRd−、
(6)−NRd−CH2−、
(7)−CH2−および
(8)−CH2−CH2−
から選択され、
この場合に、各CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており;
Yは、
(1)−C3−7シクロアルキルおよび
(2)−C3−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
Zは
(1)−(CH2)nCO2H、
(2)−(CH2)nCO2Ri、
(3)−(CH2)nNHCORi、
(4)−(CH2)nSO2NHC(O)Ri、
(5)−(CH2)nNHSO2Ri、
(6)−(CH2)nC(O)NHSO2Ri、
(7)ヘテロアリールおよび
(8)−C2−10シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合に、各CH2は置換されていないかC1−6アルキルおよび−OHから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各R1およびR2は独立に、
(1)ハロゲン、
(2)−(CH2)pアリール、
(3)ビフェニルおよび
(4)−(CH2)pヘテロアリール
から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかハロゲンCF3、−OH、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NHC1−6アルキルおよび−N(C1−6アルキル)2から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただし、R1およびR2のうちの一方および一方のみがハロゲンであり;
R3およびR4はそれぞれ独立に
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)−C1−6アルキル、
(4)−C2−6アルケニル、
(5)−C2−6アルキニル、
(6)−CN、
(7)−CF3、
(8)−OC1−6アルキル、
(9)−SO2C1−6アルキル、
(10)−SO2NHC1−6アルキルおよび
(11)−C(O)NHC1−6アルキル、
から選択され;
この場合に各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されており;
R5は、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)−CH2CO2Hおよび
(4)−CH2CO2C1−6アルキル
から選択され;
各Raは独立に、
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)−(CH2)mOH、
(4)−(CH2)mN(Rj)2、
(5)−(CH2)mCN、
(6)−C1−6アルキル、
(7)−(CH2)mCF3、
(8)−(CH2)mOCF3、
(9)−(CH2)mSC1−6アルキル、
(10)−(CH2)mS(O)2C1−6アルキル、
(11)−(CH2)mS(O)2N(C1−6アルキル)2、
(12)−(CH2)mC(O)N(Rj)2、
(13)−(CH2)mN(Rj)C(O)Rf、
(14)−(CH2)mC(O)Rf、
(15)−(CH2)mCO2Rf、
(16)−(CH2)mOC(O)Rf、
(17)−(CH2)mC3−7シクロアルキル、
(18)−(CH2)mC3−7シクロアルケニル、
(19)−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルキル、
(20)−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルケニル、
(21)−(CH2)mアリールおよび
(22)−(CH2)mヘテロアリール
からなる群から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており;アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rbは独立に、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)アリール、
(4)ヘテロアリール、
(5)−C3−6シクロアルキル、
(6)−C3−6シクロアルケニル、
(7)−C3−6シクロヘテロアルキル、
(8)ハロゲン、
(9)−OH、
(10)−OC1−6アルキル、
(11)−CF3、
(12)−CNおよび
(13)−SO2C1−6アルキル
から選択され;
この場合に各アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されており;
各Rcは独立に、
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)オキソ、
(4)−(CH2)rOH、
(5)−(CH2)rN(Re)2、
(6)−(CH2)rCN、
(7)−C1−6アルキル、
(8)−CF3、
(9)−(CH2)rC3−7シクロアルキルおよび
(10)−(CH2)rC2−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3およびから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており:アルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rdは独立に
(1)水素および
(2)C1−6アルキル
から選択され;
各Reは独立に、
(1)水素および
(2)C1−6アルキル
から選択され;
この場合にアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキルおよび−OC1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rfは独立に、
(1)C1−6アルキル、
(2)C4−7シクロアルキル、
(3)C4−7シクロアルケニル、
(4)C3−7シクロヘテロアルキル、
(5)C3−7シクロヘテロアルケニル、
(6)アリールおよび
(7)ヘテロアリール
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Riは独立に、
(1)水素、
(2)C1−6アルキル、
(3)C4−7シクロアルキル、
(4)C4−7シクロアルケニル、
(5)C3−7シクロヘテロアルキル、
(6)C3−7シクロヘテロアルケニル、
(7)アリールおよび
(8)ヘテロアリール
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2H、−CO2C1−6アルキル、−OCOC1−6アルキルおよび−OCO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rjは独立に、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)−C3−6シクロアルキルおよび
(4)−C3−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
nは0、1、2、3または4であり;
mは0、1、2、3または4であり;
pは0、1、2または3であり;
rは0、1または2である。
本発明の1実施形態において、Xは−O−、−O−CH2−、−S−、−S−CH2−、−NRd−、−NRd−CH2−、−CH2−および−CH2−CH2−から選択され、各CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Xは−O−および−O−CH2−から選択され、各CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本発明の本実施形態の別の分類において、Xは−O−および−O−CH2−から選択され、各CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個の置換基で置換されている。本発明の本実施形態の別の分類において、Xは−O−および−O−CH2−から選択され、各CH2は置換されていないかハロゲンおよびC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本発明の本実施形態のある形態において、Xは−O−および−O−CH2−から選択され、各CH2は置換されていないかC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Xは−O−および−O−CH2−から選択される。
本発明の別の実施形態において、Xは−O−である。
本発明の別の実施形態において、Xは−O−CH2−であり、CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本発明の別の実施形態において、Xは−O−CH2−である。
本発明の別の実施形態において、Yは−C3−7シクロアルキルおよび−C3−6シクロヘテロアルキルから選択され、各シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピペリジンおよびピロリジンからなる群から選択され、各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピペリジンおよびピロリジンは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピロリジンおよびピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、N−メチルピロリジンおよびN−メチルピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンからなる群から選択され、各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびN−メチルピペリジンからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、Yは−C3−6シクロヘテロアルキルであり、シクロヘテロアルキルは置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピペリジンおよびピロリジンからなる群から選択され、各テトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピペリジンおよびピロリジンは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、ピロリジンおよびピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフラン、N−メチルピロリジンおよびN−メチルピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンからなる群から選択され、各テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびピペリジンからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、Yはテトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびN−メチルピペリジンからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、Yは−C3−7シクロアルキルであり、シクロアルキルは置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Yはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルからなる群から選択され、各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、Yはシクロヘキシルおよびシクロブチルからなる群から選択され、各シクロヘキシルおよびシクロブチルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yはシクロヘキシルおよびシクロブチルからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、Yはシクロヘキシルであり、シクロヘキシルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yはシクロヘキシルである。
本発明の別の実施形態において、Yはシクロブチルであり、シクロブチルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Yはシクロブチルである。
本発明の別の実施形態において、Zは−(CH2)nCO2H、−(CH2)nCO2Ri、−(CH2)nNHCORi、−(CH2)nSO2NHC(O)Ri、−(CH2)nNHSO2Ri、−(CH2)nC(O)NHSO2Ri、ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各CH2は置換されていないかC1−6アルキルおよび−OHから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Zは−(CH2)nCO2H、−(CH2)nNHCORi、−(CH2)nNHSO2Ri,−(CH2)nC(O)NHSO2Ri、ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各CH2は置換されていないかC1−6アルキルおよび−OHから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、Zは−CO2H、−NHCORi、−NHSO2Ri、−C(O)NHSO2Ri、ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、Zは−CO2H、−NHCOCH3、−NHSO2CH3、−C(O)NHSO2CH2CH3、テトラゾール、イミダゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリアゾールおよびチアジアゾールからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、Zは−CO2H、−NHCOCH3、−NHSO2CH3、−C(O)NHSO2CH2CH3、2H−テトラゾール、5,5−ジメチル−1,5−ジヒドロ−4H−イミダゾール−4−オン、1,2,4−トリアゾリジン−3,5−ジオン、1,2,4−オキサジアゾール−5(4H)−オン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、6,8−ジアザスピロ[3.5]ノナン−5,7,9−トリオン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび1,2,4−チアジアゾール−5(4H)−オンからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、本実施形態の1分類において、Zは−CO2H、−NHCOCH3、−NHSO2CH3、−C(O)NHSO2CH2CH3、テトラゾール、イミダゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリアゾール、チアジアゾール、オキサゾリジンおよびチアゾリジンからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、本実施形態の1分類において、Zは−CO2H、−NHCOCH3、−NHSO2CH3、−C(O)NHSO2CH2CH3、2H−テトラゾール、5,5−ジメチル−1,5−ジヒドロ−4H−イミダゾール−4−オン、1,2,4−トリアゾリジン−3,5−ジオン、1,2,4−オキサジアゾール−5(4H)−オン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、6,8−ジアザスピロ[3.5]ノナン−5,7,9−トリオン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、1,2,4−チアジアゾール−5(4H)−オン、5−メチル−2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン、1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン、1,3−チアゾリジン−2,4−ジオン、1,3,4−チアジアゾール−2(3H)−オン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、1,3,4−オキサジアゾール、1,3,4−チアジアゾールおよび4H−1,2、4−トリアゾールからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Zは−(CH2)nCO2H、−ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各CH2は置換されていないかC1−6アルキル、−OHおよび−NH2から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Zは−(CH2)nCO2H、テトラゾール、イミダゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリアゾールおよびチアジアゾールから選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、Zは−CO2H、2H−テトラゾール、5,5−ジメチル−1,5−ジヒドロ−4H−イミダゾール−4−オン、1,2,4−トリアゾリジン−3,5−ジオン、1,2,4−オキサジアゾール−5(4H)−オン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、6,8−ジアザスピロ[3.5]ノナン−5,7,9−トリオン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび1,2,4−チアジアゾール−5(4H)−オンからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Zは−CO2H、−ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Zは−CO2H、テトラゾール、イミダゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリアゾールおよびチアジアゾールから選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Zは−ヘテロアリールおよび−C2−10シクロヘテロアルキルから選択され、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Zはテトラゾール、イミダゾール、トリアゾリジン、オキサジアゾール、ジアザスピロ[3.5]ノナン、トリアゾールおよびチアジアゾールから選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、Zは2H−テトラゾール、5,5−ジメチル−1,5−ジヒドロ−4H−イミダゾール−4−オン、1,2,4−トリアゾリジン−3,5−ジオン、1,2,4−オキサジアゾール−5(4H)−オン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オン、6,8−ジアザスピロ[3.5]ノナン−5,7,9−トリオン、2,4−ジヒドロ−3H−1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび1,2,4−チアジアゾール−5(4H)−オンからなる群から選択され、各アルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Zは−CO2Hおよび−ヘテロアリールから選択され、各ヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Zは−CO2H、テトラゾール、イミダゾール、オキサジアゾール、トリアゾールおよびチアジアゾールから選択され、各ヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Zは−CO2Hおよびテトラゾールから選択され、各テトラゾールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、Zは−(CH2)nCO2Hから選択され、各CH2は置換されていないかC1−6アルキル、−OHおよび−NH2−から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Zは−(CH2)1−3CO2Hから選択される。本実施形態の別の分類において、Zは−(CH2)1−2CO2Hから選択される。本実施形態の別の分類において、Zは−(CH2)CO2Hから選択される。本実施形態の別の分類において、Zは−CO2Hである。
本発明の別の実施形態において、各R1およびR2は独立にハロゲン、−(CH2)pアリール、ビフェニルおよび−(CH2)pヘテロアリールから選択され、各CH2は置換されていないかハロゲン、CF3、−OH、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NHC1−6アルキルおよび−N(C1−6アルキル)2から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの一方および一方のみがハロゲンである。
本発明の別の実施形態において、各R1およびR2は独立にハロゲン、アリール、ビフェニルおよびヘテロアリールから選択され、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかRaから独立に選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの一方および一方のみがハロゲンである。
本実施形態の別の分類において、各R1およびR2は独立にBr、F、Cl、フェニル、ナフタレン、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各フェニル、ナフタレン、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないかRaから独立に選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの一方および一方のみがBr、FおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、各R1およびR2は独立にF、Cl、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの一方および一方のみがFおよびClからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、各R1およびR2は独立にF、Cl、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの一方および一方のみがFおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、各R1およびR2は独立にF、Cl、ビフェニルおよびインドールから選択され、各ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの少なくとも一方および一方のみがFおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、各R1およびR2は独立にFおよびビフェニルから選択され、各ビフェニルは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており、ただしR1およびR2のうちの少なくとも一方および一方のみがFである。
本発明の別の実施形態において、R1は独立に−(CH2)pアリール、ビフェニルおよび−(CH2)pヘテロアリールから選択され、各CH2は置換されていないかハロゲン、CF3、−OH、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NHC1−6アルキルおよび−N(C1−6アルキル)2から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、R1は独立にアリール、ビフェニルおよびヘテロアリールから選択され、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、R1は独立にフェニルナフタレン、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各フェニル、ナフタレン、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないかRaから独立に選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、R1は独立にフェニル、ビフェニルおよびヘテロアリールから選択され、各ビフェニルおよびヘテロアリールは置換されていないかRaから独立に選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されているか、それの医薬的に許容される塩である。本実施形態の1分類において、R1は独立にフェニル、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各フェニル、ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にフェニル、ビフェニルおよびインドールから選択され、各フェニル、ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にフェニル、ビフェニルおよびインドールから選択され、各フェニル、ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にフェニル、ビフェニルおよびインドールから選択され、各フェニル、ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、R1は独立にビフェニルおよびヘテロアリールから選択され、各ビフェニルおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、R1は独立にビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンから選択され、各ビフェニル、インドールおよびN−メチルベンゾモルホリンは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にビフェニルおよびインドールから選択され、各ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にビフェニルおよびインドールから選択され、各ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、R1は独立にビフェニルおよびインドールから選択され、各ビフェニルおよびインドールは置換されていないか独立にRaから選択される1個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、R1はビフェニルであり、各フェニルは置換されていないかRaから独立に選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本発明の別の実施形態において、R1はビフェニルであり、ビフェニルは置換されていないか独立にRaから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている。本発明の別の実施形態において、R1はビフェニルであり、ビフェニルは置換されていないか独立にRaから選択される1個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、R1はビフェニルである。
本発明の別の実施形態において、R2はハロゲンである。本実施形態の1分類において、R2はBr、FおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、R2はFおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、R2はFである。本実施形態の別の分類において、R2はClである。本実施形態の別の分類において、R2はBrである。
本発明の別の実施形態において、R3およびR4はそれぞれ独立に水素、ハロゲン、−C1−6アルキル、−C2−6アルケニル、−C2−6アルキニル、−CN、−CF3、−OC1−6アルキル、−SO2C1−6アルキル、−SO2NHC1−6アルキルおよび−C(O)NHC1−6アルキルから選択され、各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。
本発明の別の実施形態において、R3およびR4はそれぞれ独立に水素、ハロゲン、−C1−6アルキル、−C2−6アルケニル、−C2−6アルキニル、−CN、−CF3および−OC1−6アルキルから選択され、各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。この実施形態の1分類において、R3およびR4はそれぞれ独立に水素、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CN、−CF3および−OC1−6アルキルから選択され、各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。
本発明の別の実施形態において、R3およびR4はそれぞれ独立に水素およびハロゲンから選択される。本実施形態の1分類において、R3およびR4はそれぞれ水素、Br、FおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、R3およびR4はそれぞれ水素、FおよびClからなる群から選択される。本実施形態の別の分類において、R3およびR4はそれぞれ水素およびFからなる群から選択される。この実施形態の別の分類において、R3およびR4はそれぞれハロゲンである。この分類の1下位分類において、R3およびR4はそれぞれBr、FおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R3およびR4はそれぞれFおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R3およびR4はそれぞれFである。この分類の別の下位分類において、R3およびR4はそれぞれClである。本実施形態の別の分類において、R3およびR4はそれぞれ水素である。
本発明の別の実施形態において、R3はそれぞれ独立に水素およびハロゲンから選択される。本実施形態の1分類において、R3は水素である。本実施形態の別の分類において、R3はそれぞれ独立に水素、Br、ClおよびFから選択される。本実施形態の別の分類において、R3はそれぞれ独立に水素、ClおよびFから選択される。本実施形態の別の分類において、R3はそれぞれ独立に水素およびFから選択される。本実施形態の別の分類においてR3はハロゲンである。この分類の1下位分類において、R3はBr、FおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R3はFおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R3はFである。この分類の別の下位分類において、R3はClである。本実施形態の別の分類においてR3は水素であり、ただしR2が水素である場合、R3およびR4のうちの少なくとも一方が水素以外である。
本発明の別の実施形態において、R4はそれぞれ独立に水素およびハロゲンから選択される。本実施形態の別の分類において、R4はそれぞれ独立に水素、Br、ClおよびFから選択される。本実施形態の別の分類において、R4はそれぞれ独立に水素、ClおよびFから選択される。本実施形態の別の分類において、R4はそれぞれ独立にから水素およびFから選択される。本実施形態の別の分類においてR4はハロゲンである。この分類の1下位分類において、R4はBr、FおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R4はFおよびClからなる群から選択される。この分類の別の下位分類において、R4はFである。この分類の別の下位分類において、R4はClである。本実施形態の別の分類においてR4は水素であり、ただしR2が水素である場合、R3およびR4のうちの少なくとも一方が水素以外である。本発明の別の実施形態において、R4は水素である。
本発明の別の実施形態において、R3は水素またはハロゲンであり、R4は水素である。
本発明の別の実施形態において、R5は水素、−C1−6アルキル、−CH2CO2Hおよび−CH2CO2C1−6アルキルから選択される。本実施形態の1分類において、各R5は独立に水素および−C1−6アルキルから選択される。本実施形態の別の分類において、各R5は−C1−6アルキルである。本実施形態の別の分類において、各R5は水素である。
本発明の別の実施形態において、R3は水素またはハロゲンであり;R4は水素であり、各R5は水素である。
本発明の別の実施形態において、各Raは独立に水素、ハロゲン、−(CH2)mOH、−(CH2)mN(Rj)2、−(CH2)mCN、−C1−6アルキル、−(CH2)mCF3、−(CH2)mOCF3、−(CH2)mSC1−6アルキル、−(CH2)mS(O)2C1−6アルキル、−(CH2)mS(O)2N(C1−6アルキル)2、−(CH2)mC(O)N(Rj)2、−(CH2)mN(Rj)C(O)Rf、−(CH2)mC(O)Rf、−(CH2)mCO2Rf、−(CH2)mOC(O)Rf、−(CH2)mC3−7シクロアルキル、−(CH2)mC3−7シクロアルケニル、−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルキル、−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルケニル、−(CH2)mアリールおよび−(CH2)m−ヘテロアリールからなる群から選択され、各CH2は置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Raは独立に水素、−(CH2)mOH、−(CH2)mCN、−C1−6アルキル、−(CH2)mC(O)N(Rj)2、−(CH2)mN(Rj)C(O)Rf、−(CH2)mC(O)Rf、−(CH2)mC3−7シクロアルキルおよび−(CH2)2ヘテロアリールからなる群から選択され、各CH2は置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており:アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。この分類の別の下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、各Raは独立に水素、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−C(O)N(Rj)2、−N(Rj)C(O)Rf−C(O)Rf−C3−7シクロアルキルおよび−ヘテロアリールからなる群から選択され、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。この分類の別の下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、各Raは独立に水素、−(CH2)2OH、−C1−6アルキル、−(CH2)2C(O)N(Rj)2、−(CH2)2C(O)Rf、−(CH2)2C3−7シクロアルキルおよび−(CH2)2ヘテロアリールからなる群から選択され、各CH2は置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。この分類の別の下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、各Raは独立に水素、−OH、−C1−6アルキル、−C(O)N(R))2、−C(O)Rf、−C3−7シクロアルキルおよび−ヘテロアリールからなる群から選択され、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−NH2、−NH(C1−6アルキル)、−N(C1−6アルキル)2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2Hおよび−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。この分類の別の下位分類において、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1個の置換基で置換されている。
本実施形態の別の分類において、各Raは独立に水素、−OH、−CH3、−C(O)−NH−テトラヒドロピラン、−C(O)−NH−テトラヒドロフラン、−C(O)−ピペリジン、−C(O)−モルホリン、−C(O)−ピロリジン、−シクロプロピルおよび−ピリジンからなる群から選択され、アルキル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3H、−CN、−NH2、−NH(C1−6アルキル)、−N(C1−6アルキル)2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2Hおよび−CO2C1−6アルキルから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。この分類の1下位分類において、アルキル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。この分類の別の下位分類において、アルキル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないか−OHから選択される1個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキル、アリール、ヘテロアリール、−C3−6シクロアルキル、−C3−6シクロアルケニル、−C3−6シクロヘテロアルキル、ハロゲン、−OH、−OC1−6アルキル、−CF3、−CNおよび−SO2C1−6アルキルから選択され、各アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキル、アリール、−C3−6シクロアルキル、−C3−6シクロアルケニル、−C3−6シクロヘテロアルキル、ハロゲン、−OH、−OC1−6アルキル、−CF3、−CNおよび−SO2C1−6アルキルから選択され、各アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキル5アリールおよび−C3−6シクロアルキルから選択され、各アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキル、フェニルおよび−C3−6シクロアルキルから選択され、各アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキルおよび−C3−6シクロアルキルから選択され、各アルキルおよびシクロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素、−C1−6アルキル、ハロゲン、−OH、−OC1−6アルキル、−CF3、−CNおよび−SO2C1−6アルキルから選択され、各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。本発明の別の実施形態において、各Rbは独立に水素および−C1−6アルキルから選択され、各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されている。本実施形態の1分類において、各Rbは独立に水素およびメチルから選択される。本実施形態の別の分類において、各Rbは水素である。本実施形態の別の分類において、各Rbはメチルである。
本発明の別の実施形態において、各cは独立に水素、ハロゲン、オキソ、−(CH2)rOH、−(CH2)rN(Re)2、−(CH2)rCN、−C1−6アルキル、−CF3、−(CH2)rC3−7シクロアルキルおよび−(CH2)rC2−6シクロヘテロアルキルから選択され、各CH2は置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、アルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rcは独立に水素、ハロゲン、オキソ、−OH、−N(Re)2、−CN、−C1−6アルキル、−CF3、−C3−7シクロアルキルおよび−C2−6シクロヘテロアルキルから選択され、アルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rcは独立に水素、ハロゲン、オキソ、−OH、−N(Re)2、−CN、−C1−6アルキルおよび−CF3から選択され、アルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rcは独立に水素、ハロゲン、オキソ、−OH、−NH2、−CN、−C1−6アルキルおよび−CF3から選択され、アルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rcは独立に水素および−C1−6アルキルから選択され、アルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Rcは独立に水素および−C1−6アルキルから選択される。本実施形態の別の分類において、Rcは水素である。本実施形態の別の分類において、Rcは−C1−6アルキルである。
本発明の別の実施形態において、各Rdは独立に水素および−C1−6アルキルから選択される。本実施形態の1分類において、各Rdは水素である。本実施形態の別の分類において、各Rdは−C1−6アルキルである。
本発明の別の実施形態において、各Reは独立に水素および−C1−6アルキルから選択され、アルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキルおよび−OC1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Reは独立に水素および−C1−6アルキルから選択される。本実施形態の1分類において、各Reは水素である。本実施形態の別の分類において、各ReはC1−6アルキルであり、アルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキルおよび−OC1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、各ReはC1−6アルキルである。
本発明の別の実施形態において、各Rfは独立にC1−6アルキル、C4−7シクロアルキル、C4−7シクロアルケニル、C3−7シクロヘテロアルキル、C3−7シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rfは独立にC1−6アルキルC4−7シクロアルキル、C4−7シクロアルケニル、C3−7シクロヘテロアルキル、C3−7シクロヘテロアルケニルから選択され、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキルおよびシクロヘテロアルケニルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rfは独立にC1−6アルキルおよびC3−7シクロヘテロアルキルから選択され、アルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Rfは独立にC1−6アルキル、ピペリジン、モルホリンおよびピロリジンから選択され、アルキル、ピペリジン、モルホリンおよびピロリジンは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Rfは独立にC3−7シクロヘテロアルキルから選択され、シクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Rfは独立にピペリジン、モルホリンおよびピロリジンから選択され、ピペリジン、モルホリンおよびピロリジンは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。
本発明の別の実施形態において、各Riは独立に水素、C1−6アルキル、C4−7シクロアルキル、C4−7シクロアルケニル、C3−7シクロヘテロアルキル、C3−7シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールから選択され、アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2H、−CO2C1−6アルキル、−OCOC1−6アルキルおよび−OCO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、Riは独立に水素および−C1−6アルキルから選択され、アルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2H、−CO2C1−6アルキル、−OCOC1−6アルキルおよび−OCO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Riは独立に水素および−CH3から選択され、アルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2H、−CO2C1−6アルキル、−OCOC1−6アルキルおよび−OCO2C1−6アルキルから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、Riは独立に水素および−CH3から選択される。
本発明の別の実施形態において、各Rjは独立に水素、−C1−6アルキル、−C3−6シクロアルキルおよび−C3−6シクロヘテロアルキルから選択され、アルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の1分類において、各Rjは独立に水素および−C3−6シクロヘテロアルキルから選択され、アルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、各Rjは独立に水素、テトラヒドロフランおよびテトラヒドロピランから選択され、各シクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2−から選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、各Rjは独立に水素、テトラヒドロフランおよびテトラヒドロピランから選択される。本実施形態の別の分類において、各Rjは水素である。本実施形態の別の分類において、各Rjは独立に−C3−6シクロヘテロアルキルから選択され、各シクロヘテロアルキルは置換されていないか、−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、各Rjは独立にテトラヒドロフランおよびテトラヒドロピランから選択され、各シクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている。本実施形態の別の分類において、各Rjは独立にテトラヒドロフランおよびテトラヒドロピランから選択される。
本発明の別の実施形態において、nは0、1、2、3または4である。本実施形態の1分類において、nは1、2または3である。本実施形態の別の分類において、nは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、nは0である。本実施形態の別の分類において、nは1である。本実施形態の別の分類において、nは2である。本実施形態の別の分類において、nは3である。本実施形態の別の分類において、nは4である。
本発明の別の実施形態において、mは0、1、2、3または4である。本実施形態の1分類において、mは1、2または3である。本実施形態の別の分類において、mは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、mは0または1である。本実施形態の別の分類において、mは0である。本実施形態の別の分類において、mは1である。本実施形態の別の分類において、mは2である。本実施形態の別の分類において、mは3である。本実施形態の別の分類において、mは4である。
本発明の別の実施形態において、pは0、1、2または3である。本実施形態の1分類において、pは1、2または3である。本実施形態の別の分類において、pは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、pは0または2である。本実施形態の別の分類において、pは0である。本実施形態の別の分類において、pは1である。本実施形態の別の分類において、pは2である。本実施形態の別の分類において、pは3である。
本発明の別の実施形態において、qは0、1、2、3または4である。本実施形態の1分類において、qは1、2または3である。本実施形態の別の分類において、qは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、qは1または2である。本実施形態の別の分類において、qは0である。本実施形態の別の分類において、qは1である。本実施形態の別の分類において、qは2である。
本発明の別の実施形態において、rは0、1または2である。本実施形態の1分類において、rは0または1である。本実施形態の別の分類において、rは1または2である。本実施形態の別の分類において、rは0である。本実施形態の別の分類において、rは1である。本実施形態の別の分類において、rは2である。
本発明の別の実施形態において、sは0、1、2、3または4である。本実施形態の1分類において、sは0、1、2または3である。本実施形態の1分類において、sは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、sは0または1である。本実施形態の別の分類において、sは1または2である。本実施形態の別の分類において、sは0または2である。本実施形態の別の分類において、sは0である。本実施形態の別の分類において、sは1である。本実施形態の別の分類において、sは2である。本実施形態の別の分類において、sは3である。本実施形態の別の分類において、sは4である。
本発明の別の実施形態において、tは0、1、2、3または4である。本実施形態の1分類において、tは1、2または3である。本実施形態の1分類において、tは0、1または2である。本実施形態の別の分類において、tは0または1である。本実施形態の別の分類において、tは1または2である。本実施形態の別の分類において、tは0または2である。本実施形態の別の分類において、tは0である。本実施形態の別の分類において、tは1である。本実施形態の別の分類において、tは2である。本実施形態の別の分類において、tは3である。本実施形態の別の分類において、tは4である。
本発明の別の実施形態において、本発明は、下記構造式Iaの化合物またはそれの医薬的に許容される塩に関するものである。
本発明の構造式IaからIhの化合物の実施形態の1分類において、
Xは
(1)−O−および
(2)−OCH2:
から選択され;
Yは
(1)シクロプロピル、
(2)シクロブチル、
(3)シクロペンチルおよび
(4)シクロヘキシル
からなる群から選択され;
この場合に各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zは−CO2Hであり;
R1は独立に、
(1)フェニル、
(2)ビフェニルおよび
(3)ヘテロアリール
から選択され;
この場合に各フェニル、ビフェニルおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
R2はハロゲンであり;
R3およびR4はそれぞれ独立に、
(1)水素および
(2)ハロゲン
から選択され;
R5は水素であり、
またはそれの医薬的に許容される塩である。
Xは
(1)−O−および
(2)−OCH2:
から選択され;
Yは
(1)シクロプロピル、
(2)シクロブチル、
(3)シクロペンチルおよび
(4)シクロヘキシル
からなる群から選択され;
この場合に各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zは−CO2Hであり;
R1は独立に、
(1)フェニル、
(2)ビフェニルおよび
(3)ヘテロアリール
から選択され;
この場合に各フェニル、ビフェニルおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
R2はハロゲンであり;
R3およびR4はそれぞれ独立に、
(1)水素および
(2)ハロゲン
から選択され;
R5は水素であり、
またはそれの医薬的に許容される塩である。
本発明の構造式IaからIhの化合物の実施形態の別の分類において、
Xは
(1)−O−および
(2)−O−CH2−
から選択され;
Yは、
(1)シクロヘキシルおよび
(2)シクロブチル
からなる群から選択され;
この場合に各シクロヘキシルおよびシクロブチルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zは−CO2Hであり;
R1はビフェニルであり、ビフェニルは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
R2はハロゲンであり;
R3は水素またはハロゲンであり;
R4は水素であり;
R5は水素であり;
またはそれの医薬的に許容される塩である。
Xは
(1)−O−および
(2)−O−CH2−
から選択され;
Yは、
(1)シクロヘキシルおよび
(2)シクロブチル
からなる群から選択され;
この場合に各シクロヘキシルおよびシクロブチルは置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zは−CO2Hであり;
R1はビフェニルであり、ビフェニルは置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
R2はハロゲンであり;
R3は水素またはハロゲンであり;
R4は水素であり;
R5は水素であり;
またはそれの医薬的に許容される塩である。
AMPタンパク質キナーゼの活性化剤として有用な本発明の化合物の説明的な例(本発明はこれらに限定されるものではない)として、下記のベンズイミダゾール類またはこれらの医薬的に許容される塩がある。
「アルケニル」とは、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する炭素数10個までの炭素鎖を意味し、直鎖もしくは分枝鎖またはその組み合わせであってもよい。アルケニルの例は、ビニル、アリル、イソプロペニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、1−プロペニル、2−ブテニル、2−メチル−2−ブテニルなどを含む。本発明の1実施形態において、アルケニルはビニルである。
「アルキニル」とは、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する炭素数10個までの炭素鎖を意味し、直鎖もしくは分枝鎖またはその組み合わせであってもよい。アルキニルの例は、エチニル、プロパルギル、3−メチル−1−ペンチニル、2−ヘプチニルなどを含む。本発明の1実施形態において、アルキニルはエチニルである。
「シクロアルキル」とは、単環式または二環式または架橋式の飽和炭素環を意味し、それぞれが3個ないし14個の炭素原子を有する。シクロアルキルの例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロへキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルおよびデカヒドロナフチルなどを含む。本発明の1実施形態において、シクロアルキルはシクロペンチルおよびシクロヘキシルから選択される。本発明の別の実施形態において、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルから選択される。
「シクロアルケニル」とは、3個ないし14個の炭素原子を有し、少なくとも1個の二重結合を含む単環式または二環式または架橋式の炭素環を意味する。シクロアルキルの例は、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、シクロオクテニル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−エン−2−イルなどを含む。
「シクロヘテロアルキル」とは、それぞれ2個ないし14個の炭素原子を有し、N、NH、OおよびSから選択される1個、2個、3個、4個または5個のヘテロ原子を含む非芳香族の、単環式または二環式または架橋式の飽和炭素環を意味する。シクロヘテロアルキルの例は、テトラヒドロフラニル、アゼチジニル、ペルヒドロアゼピニル、ジヒドロフラニル、ジオキサニル、オキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、ピペラジニル、ピペリジニル、1,3−ジオキソラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピロリニル、ピロリジニル、ピラニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、オキサチオラニル、ジチオラニル、1,3−ジチアニル、オキサチアニル、チオモルホリニル、ジオキシドイソチアゾリジニル、アザシクロヘプチル、ジアゾビシクロ[3.2.1]−オクタンおよびヘキサヒドロインダゾリルを含む。シクロヘテロアルキル環はその環炭素および/または環窒素上に置換基を有していてもよい。本発明の1実施形態において、シクロヘテロアルキルは、ピペリジン、ピロリジン、オキサゾリジン、1,3−オキサゾリジン−2,4−ジオン、チアゾリジン、1,3−チアゾリジン−2,4−ジオン、イミダゾリジンおよびヒダントインなどから選択される。本発明の別の実施形態において、シクロヘテロアルキルは、モルホリン、ピロリジン、ピペラジンおよびピペリジンから選択される。本発明の別の実施形態において、シクロヘテロアルキルはイミダゾリジンである。
「シクロヘテロアルケニル」とは、それぞれ2個ないし14個の炭素原子を有し、少なくとも1個の二重結合を含み、そして、N、NH、OおよびSから選択される1個、2個、3個、4個または5個のヘテロ原子を含む非芳香族の、単環式または二環式または架橋式の環を意味する。シクロヘテロアルケニルの例は、1,2,4−オキサジアゾール−5−オン、1,2,4−チアジアゾール−5−オン、1,2,4−トリアゾール−3−オンおよび1,2,3,6−テトラヒドロピリジン、ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾールおよび[1,6]−ジヒドロピリジンなどを含む。本発明の1実施形態において、シクロヘテロアルケニルはジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾールである。本発明の別の実施形態において、シクロヘテロアルケニルは、[1,6]−ジヒドロピリジンである。
「アリール」とは、炭素原子5個から14個を含む単環式、二環式または三環式の環系を意味し、ここで、少なくとも1つの環は芳香族である。従って、アリールは1つの芳香環がシクロアルキルまたはシクロアルケニル環などの非芳香環に縮合した環系を包含する。アリールの例は、フェニル、ナフタレン、ビフェニル、インダンおよび5,6,7,8−テトラヒドロナフタレンなどを含む。本発明の1実施形態において、アリールは、フェニル、ナフタレン、ビフェニル、インダンおよび5,6,7,8−テトラヒドロナフタレンである。本発明の別の実施形態において、アリールは、フェニル、ナフタレン、インダンおよび5,6,7,8−テトラヒドロナフタレンである。この実施形態の1分類において、アリールはフェニルおよびナフタレンである。この実施形態の別の分類において、アリールはフェニルである。この実施形態の別の分類において、アリールはナフタレンである。
「ヘテロアリール」とは、5個から14個の炭素原子を有し、そして、N、NH、OおよびSから選択される1個、2個、3個、4個または5個のヘテロ原子を含む単環式、二環式または三環式の環系を意味し、ここで、ヘテロ原子含有環の少なくとも1つは芳香族である。従って、ヘテロアリールは、芳香族のヘテロ原子含有環が、非芳香環、例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロへテロアルキルまたはシクロへテロアルケニル環などに縮合している環系であり、そして、アリール環が非芳香族ヘテロ原子含有環、例えば、アシクロへテロアルキルまたはシクロへテロアルケニル環などに縮合した環系を包含する。ヘテロアリールの例は、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、チアゾール、チオフェン、ベンゾイミダゾール、キノリン、イソキノリン、インドール、インダゾール、カルバゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾイソキサゾール、オキサゾール、フラン、ベンゾオキサゾール、イソオキサゾール、インドリン、イソインドリン、テトラゾール、イミダゾール、オキサジアゾール、チアジアゾール、トリアゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾピラゾール、イミダゾピリジン、ベンゾジオキソール、ジヒドロピリジン、ジヒドロピロロピリジン、ジヒドロベンゾオキサジン、ベンゾジオキソール、ベンゾジオキシン、ピロロピリジン、トリアゾロピリジン、ジヒドロピリドオキサジン、ジヒドロベンゾオキサジン、ジヒドロインドール、ジヒドロイソインドール、ジヒドロベンゾイミダゾール、ジヒドロキノリン、テトラヒドロイソキノリン、テトラヒドロシクロペンタインドール、テトラヒドロキノキサリンおよびテトラヒドロピリジンを含む。本発明の1実施形態において、ヘテロアリールは、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、チアゾール、チオフェン、ベンゾイミダゾール、キノリン、イソキノリン、インドール、インダゾール、カルバゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾフラン、ベンゾチアゾール、ベンゾ[b]チオフェン、ベンゾ[d]イソキサゾール、3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[1,4]オキサジン、ベンゾ[1,3]ジオキソール、ベンゾ[1,4]ジオキシン、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン、1,6−ジヒドロ−ピリジン、[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピリジン、3,4−ジヒドロピリド[3,2−b][1,4]オキサジン、3,4−ジヒドロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン、2,3−ジヒドロ−1H−インドール、2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール、2,3−ジヒドロベンゾイミダゾール、1,2−ジヒドロキノリン、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、1,2,3,4−テトラヒドロシクロペンタ[b]インドール、1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリンおよび1,2,3,6−テトラヒドロピリジンから選択される。本発明の別の実施形態において、ヘテロアリールはテトラゾールである。別の実施形態において、ヘテロアリールは、ピラゾール、ピリジン、ピリミジン、イソオキサゾール、イミダゾール、オキサゾール、トリアゾール、テトラゾール、オキサジアゾール、チアゾール、チアジアゾールおよびベンゾオキサゾールから選択される。本発明の別の実施形態において、ヘテロアリールはテトラゾールである。
「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を含む。本発明の1実施形態において、ハロゲンは、フッ素、塩素および臭素から選択される。
いずれかの構成要素にまたは式Iにおいて、いずれかの変数記号(例えば、R1、Raなど)が一度以上現れる場合、その出現ごとの定義は、すべての他の出現ごとの定義と独立している。また、置換基および/または変数記号の組み合わせは、かかる組み合わせが安定な化合物を生じる場合にのみ可能である。置換基変数記号中の結合を横切る波線は、結合点を表す。
本明細書の開示全般で使用される標準的命名法のもとで、明示した側鎖の末端部分を先に記載し、次いで、隣接の官能基を結合点に向かって記載する。例えば、C1−5アルキルカルボニルアミノ−C1−6アルキル置換基は、以下の式と等価である:
「置換された」という用語は、命名した置換基により多様な度合いで置換されていることを意味するものとする。多様な置換基部分が開示または特許請求されている場合、置換された化合物は、独立して1つ以上の開示または特許請求された置換基部分により、単一または複数、置換され得る。独立して置換されたとは、(2つ以上の)置換基が同一または異なり得ることを意味する。
式Iの化合物は、1つ以上の不斉中心を含み、従って、ラセミ体およびラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物および個々のジアステレオマーとして存在し得る。本発明は式Iの化合物のかかる異性体のすべてを包含することを意味する。
本明細書に記載された化合物の一部はオレフィン性二重結合を含み、別に定義されない限り、EおよびZの幾何異性体の両方を含むことを意味する。
互変異性体とは、プロトンが当該化合物の1つの原子から当該化合物の別の原子に素早い移動を受ける化合物と定義される。本明細書に記載された化合物の一部は、異なる水素の結合点をもつ互変異性体として存在し得る。かかる例示はケト−エノール互変異性体として知られるケトンとそのエノール型であり得る。個々の互変異性体ならびにその混合物は式Iの化合物に包含される。
式Iの化合物は、例えば、適切な溶媒、例えば、MeOHもしくは酢酸エチルまたはその混合物からの分別結晶により、エナンチオマーのジアステレオ異性体対に分離し得る。従って、得られるエナンチオマー対は、常套手段、例えば、光学活性アミンを分割剤として用いることにより、またはキラルHPLCカラム上で、個々の立体異性体に分離することができる。
別法として、一般式Iの化合物のエナンチオマーは、いずれも既知の立体配置をもつ光学的に純粋な出発原料または試薬を用いる立体特異的合成によって得ることができる。
さらに、本発明化合物の結晶形態の一部のものは、多形として存在し得て、そのまま本発明に含まれるものとする。加えて、本発明の化合物の一部は、水または有機溶媒との溶媒和物を形成し得る。かかる溶媒和物は本発明の範囲内に包含される。
本発明の化合物は、エナンチオマーとして純粋な製剤として投与することが一般に好ましい。ラセミ体混合物は、多くの常套的方法でそれらの個々のエナンチオマーに分離することが可能である。それらの方法は、キラルクロマトグラフィー、キラル補助剤との誘導化および引き続くクロマトグラフィーもしくは結晶化による分離、およびジアステレオマー塩の分別結晶化である。
構造式Iの化合物において、原子はそれらの天然同位体の豊富さを示す場合があるか、1以上の原子を、同じ原子番号を持つが原子質量または質量数が自然界で主に認められる原子質量または質量数とは異なる特定の同位体が人工的に豊富とすることができる。本発明は、構造式Iの化合物の全ての好適な同位体形態を包含するものとする。例えば、水素(H)の異なる同位体型は、プロチウム(1H)および重水素(2H)を包含する。プロチウムは、自然界で見られる支配的な水素同位体である。重水素豊富とすることで、イン・ビボ半減期の延長または必要用量の低減など、ある種の治療上の利点が得られることがあるか、生体サンプルの特性決定用の標準物として有用な化合物を提供することができる。構造式Iの範囲内の同位体豊富化合物は、当業者に周知の従来の技術または本明細書における図式および実施例に記載されたものに類似のプロセスにより、適切な同位体豊富試薬および/または中間体を用い、必要以上の実験を行わずに製造することができる。
「医薬的に許容される塩」という用語は、無機もしくは有機の塩基および無機もしくは有機の酸を含む医薬的に許容される非毒性の塩基または酸から調製される塩をいう。無機塩基から誘導される塩は、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第一鉄、第二鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン(III)、マンガン(II)、カリウム、ナトリウム、亜鉛などの塩を包含する。特に好適な塩は、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムおよびナトリウムの塩である。医薬的に許容される有機非毒性塩基から誘導される塩は、一級、二級および三級のアミン、天然産置換アミンを含む置換されたアミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂の塩を含み、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N′−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどの塩である。「医薬的に許容される塩」という用語は、さらに、すべての許容される塩、例えば、酢酸塩、ラクトビオン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、リンゴ酸塩、重炭酸塩、マレイン酸塩、重硫酸塩、マンデル酸塩、二酒石酸塩、メシル酸塩、ホウ酸塩、臭化メチル、臭化物、メチル硝酸塩、エデト酸カルシウム、メチル硫酸塩、カンシル酸塩、ムコ酸塩、炭酸塩、ナプシル酸塩、塩化物、硝酸塩、クラブラン酸塩、N−メチルグルカミン、クエン酸塩、アンモニウム塩、二塩酸塩、オレイン酸塩、エデト酸塩、シュウ酸塩、エディシル酸塩、パモ酸塩(エンボ酸塩)、エストール酸塩、パルミチン酸塩、エシル酸塩、パントテン酸塩、フマル酸塩、リン酸/二リン酸塩、グルセプト酸塩、ポリガラクツロン酸塩、グルコン酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、ステアリン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、硫酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、塩基性酢酸塩、ヒドラバミン、コハク酸塩、臭化水素酸塩、タンニン酸塩、塩酸塩、酒石酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、テオクル酸塩、ヨウ化物、トシル酸塩、イソチオン酸塩、トリエチオダイド、乳酸塩、パノ酸塩、吉草酸塩などの塩を包含し、これらは溶解性もしくは加水分解性を修飾するための投与形態として使用し得るか、または徐放性もしくはプロドラッグ製剤において使用することができる。「医薬的に許容される塩」という用語は、モノ塩に限定されるものではなく、それはジ塩およびトリ塩を含むものであるが、これらに限定されるものではない。
本明細書にて使用する場合、式Iの化合物への言及は、その医薬的に許容される塩をも包含することを意味することは理解されよう。
本発明の化合物は、AMP−活性化タンパク質キナーゼの活性化因子である。本発明の治療方法は、AMPK−活性化タンパク質キナーゼを活性化し、AMPK−活性化タンパク質キナーゼが介在する疾患を治療する方法であって、かかる治療を必要とする患者に、AMPK−活性化タンパク質キナーゼを活性化する本発明化合物の非毒性治療上有効量を投与することを含む。
AMP−活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)は、触媒性α−サブユニットおよび調節性βおよびγ−サブユニットから構成されるヘテロトリマー酵素である。αおよびβサブユニット両方(α1、α2、β1およびβ2)のイソ型をエンコードする2種の遺伝子およびγサブユニット(γ1、γ2およびγ3)のイソ型をエンコードする3種の遺伝子が存在し、12種の可能なヘテロトリマーの組み合わせに導く。α2イソ型は、主として骨格筋と心筋のAMPKに見出される;α1およびα2イソ型は、共に肝臓のAMPKに見出される;他方、膵島のβ−細胞には、α1イソ型AMPKが優位である。とりわけ、構造式Iの化合物は、AMP−活性化タンパク質キナーゼの少なくとも1種のヘテロトリマーイソ型の活性化因子である。
「活性化因子」とは、完全リン酸化AMPKの活性(下流基質のリン酸化)を上昇させるか、またはAMPKのリン酸化を上昇させる化合物である。
本発明の化合物は、AMP−活性化タンパク質キナーゼの活性化に応答する疾患、障害および状態、例えば、限定されるものではないが、II型糖尿病、インスリン抵抗性、高血糖症、肥満、高インスリン血症、グルコース不耐性、アテローム性動脈硬化症、メタボリックシンドローム、高血圧、高肝臓グルコース排出、高血中グルコース濃度、非アルコール性脂肪肝炎、虚血性再灌流障害の防御および異脂肪血症(例えば、異脂肪血症、血漿トリグリセリドレベルの上昇、遊離脂肪酸レベルの上昇、コレステロールレベルの上昇、高レベル低密度リポタンパク質(LDL)および低レベル高密度リポタンパク質(HDL))などの治療と予防に有効である。該化合物はまた、癌、低酸素症およびグルココルチコイド誘発アポトーシスの治療にも有用である。
以下の疾患の1種以上が、式Iの化合物または医薬的に許容されるその塩の治療上有効量を、治療を必要とする患者に投与することにより治療し得る:(1)インスリン非依存性糖尿病(II型糖尿病);(2)高血糖症;(3)メタボリックシンドローム;(4)肥満;(5)高コレステロール血症;(6)高トリグリセリド血症(トリグリセリドに富むリポタンパク質レベルの上昇);(7)混合もしくは糖尿病性異脂肪血症;(8)低HDLコレステロール;(9)高LDLコレステロール;(10)アテローム性動脈硬化症、および(11)高血圧症。また、式Iの化合物は、上記疾患の1種以上を治療するための医薬の製造に使用し得る。
当該化合物の使用の1実施形態は、治療を必要とする患者にその治療上有効量を投与することによる、以下の疾患の1種以上の治療に関するものである:(1)II型糖尿病;(2)高血糖症;(3)メタボリックシンドローム;(4)肥満;(5)高コレステロール血症、および(6)高血圧症。
当該化合物は、上記疾患の1種以上を治療するために使用する医薬の製造に使用し得る。
当該化合物は、グルコース耐性が減弱しているか、および/または前糖尿病状態にある糖尿病患者および非糖尿病患者におけるグルコースと脂質を低下させる上で有効であると期待される。該化合物は、糖尿病患者または前糖尿病患者にしばしば起こる高インスリン血症を、しばしばこれらの患者に発生する血清グルコースレベルの揺れを調節することにより改善し得る。当該化合物はまた、インスリン抵抗性を治療または低下させる上で有効であり得る。当該化合物は妊娠糖尿病の治療または予防に有効であり得る。
本明細書に記載の化合物、組成物、方法および医薬は、メタボリックシンドロームと関連する有害な後遺症のリスクの低下に、また、アテローム性動脈硬化症発症リスクの低下に、アテローム性動脈硬化症の発症の遅延におよび/またはアテローム性動脈硬化症の後遺症のリスクの低下に有効でもあり得る。アテローム性動脈硬化症の後遺症とは、狭心症、跛行、心臓発作、卒中その他である。高脂血症を制御下に維持することにより、当該化合物もまた血管再狭窄および糖尿病性網膜症を遅延または予防する上で有効であり得る。
本発明の化合物はまた、β細胞機能を改善または回復する上で有用であり、その結果、それらはI型糖尿病の治療またはII型糖尿病患者のインスリン治療の必要性を遅延または予防する上で有用であり得る。
本発明の化合物による治療のその他の可能な成果は、限定されるものではないが、以下を含む:1)脂肪酸合成の低下;2)脂肪酸酸化およびケトン体生成の増加;3)コレステロール合成、脂肪生成およびトリグリセリド合成の低下;4)血中グルコースレベルおよび濃度の低下;5)グルコース恒常性の改善;6)グルコース代謝の正常化;7)血圧低下;8)HDLの増加;9)血漿トリグリセリドの低下;10)遊離脂肪酸の低下;11)肝臓グルコース排出量の低下;12)インスリン作用の改善;13)血圧低下;14)インスリン感受性の改善;15)肝臓グルコース排出量の抑制;15)新たな脂肪生成の阻害;16)筋肉グルコース取り込みの刺激;17)膵臓β細胞によるインスリン分泌の調節、および16)体重減少。
当該化合物は、一般に、以下の疾患の1種以上の治療に有効であり得る:(1)II型糖尿病(インスリン非依存性糖尿病またはNIDDMとしても知られる);(2)高血糖症;(3)障害されたグルコース耐性;(4)インスリン抵抗性;(5)肥満;(6)脂質障害;(7)異脂肪血症;(8)高脂血症;(9)高トリグリセリド血症;(10)高コレステロール血症;(11)低HDLレベル;(12)高LDLレベル;(13)アテローム性動脈硬化症およびその後遺症;(14)血管再狭窄;(15)腹部肥満;(16)網膜症;(17)メタボリックシンドローム;(18)高血圧(高血圧症)、および(19)インスリン抵抗性。
本発明の一態様では、混合もしくは糖尿病性異脂肪血症、高コレステロール血症、アテローム性動脈硬化症、低HDLレベル、高LDLレベル、高脂血症および/または高トリグリセリド血症の治療法および制御法であって、式Iの化合物の治療上有効量をかかる治療の必要な患者に投与することを含む方法を提供する。当該化合物は単独で使用してもよいし、または有利には、コレステロール生合成阻害剤、とりわけ、HMG−CoAリダクターゼ阻害剤、例えば、ロバスタチン、シンバスタチン、ロスバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、リバスタチン、イタバスタチンまたはZD−4522と共に投与し得る。当該化合物はまた、有利には、他の脂質低下剤、例えば、コレステロール吸収阻害剤(例えば、スタノールエステル類;チケシドなどのステロールグリコシド類およびエゼチミブなどのアゼチジノン類)、ACAT阻害剤(アバシミブなど)、CETP阻害剤(例えば、トルセトラピブおよび公開出願WO2005/100298、WO2006/014413およびWO2006/014357に記載された阻害剤)、ナイアシンおよびナイアシン受容体作動薬、胆汁酸金属イオン捕獲剤、ミクロソームトリグリセリドトランスポーター阻害剤および胆汁酸再取り込み阻害剤と組み合わせて投与し得る。これらの組み合わせ治療は、高コレステロール血症、アテローム性動脈硬化症、高脂血症、高トリグリセリド血症、異脂肪血症、高LDLおよび低HDLからなる群より選択される1種以上の状態の治療および制御に有効であり得る。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによるII型糖尿病の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、II型糖尿病の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる糖尿病関連障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる前糖尿病患者の糖尿病の治療および予防のための方法および医薬に関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによる肥満の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、肥満の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる肥満関連障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる肥満患者の肥満の治療または予防のための方法および医薬にも関する。当該化合物はまた、肥満関連障害または過剰食事摂取と関連する摂食障害および左心室肥大などの、それと関連する合併症の治療に、ならびにイヌおよびネコなどの他の哺乳動物種の肥満の治療または予防にも有用である。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによる高血糖症の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、高血糖症の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによるインスリン抵抗性の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、インスリン抵抗性の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによる脂質障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、脂質障害の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる異脂肪血症関連障害および脂質障害関連障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによるアテローム性動脈硬化症の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、アテローム性動脈硬化症の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによるアテローム性動脈硬化症関連障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによる高血圧の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、高血圧の治療、制御または予防のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる高血圧関連障害の治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を単独または組み合わせて投与することによる前高血圧患者の高血圧の治療および予防のための方法および医薬に関する。
本発明はまた、本発明の化合物および医薬組成物を投与することによるメタボリックシンドロームの治療、制御または予防のための方法および医薬にも関する。本発明はまた、メタボリックシンドロームの治療のために、本発明の化合物を、当該状態の治療に有用であることが知られた別の薬剤の治療上有効量と組み合わせて投与することによる方法および医薬に関する。
Yがシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキル環である本発明の化合物は、Yが芳香環である同様のR1からR5置換基を有する化合物と比較して、経口投与後のマウスにおける肝臓標的結合に対する筋肉標的結合の比が上昇するという予想外の効果を有することが認められている。この場合では、標的結合はdb/+マウスにおける筋肉組織および肝臓組織でのリン酸化ACC/総ACC比によって測定される。肝臓標的結合に対する筋肉標的結合の比が上昇するということは、同レベルの肝臓組織リン酸化ACC/総ACCに関して筋肉組織リン酸化ACC/総ACCに上昇があることを意味する。筋肉組織リン酸化ACC/総ACCの比がこのように上昇することで、筋肉での脂肪酸酸化の増加および筋肉内脂質レベルの低下が生じ得る。
筋肉標的結合の増加を伴うAMPK活性化因子は、筋肉内脂質の低下および/またはグルコース取り込みの増加などの筋肉におけるインシュリン感受性上昇に寄与すると予想される代謝的変化を誘発する機会が増えるものと期待される。細胞内脂質の増加は、骨格筋におけるインシュリン抵抗性の主要な原因の一つと考えられ、脂肪酸酸化の欠陥が筋肉インシュリン抵抗性発達における主要な原因因子であると考えられてきた(Petersen, F., et. al. (2004), N. Engl. J. Med. 350, 664−671)。上昇した細胞内脂質の低下は、インシュリン感受性における臨床的に重要な改善を達成する上での主要な要件となり得ると考えられている。AMPK活性化は、ACCリン酸化を介した脂肪酸酸化を促進することで、トリグリセリドなどの筋細胞内脂質を低下させる(Ruderman, N.B., et. al. (2003), Endocrinology 144, 5166−5171)。
さらに、Yがシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキル環である本発明の化合物は、Yが芳香環である同様のR1からR5置換を有する化合物と比較して、ラットでの試験において予想外に長い半減期を示すことが認められている。この半減期延長によって、筋肉標的結合が長くなり、それによって脂肪酸酸化の増加および筋肉内脂質レベルの低下が生じ得る。最後に、本発明の化合物は、CYP−1A誘発低下という予想外の効果も有しており、その結果、Yが芳香環である同様のR1からR5置換を有する化合物と比較して、CYP−1A基質との薬剤−薬剤相互作用の可能性が低下する。
本明細書にて使用する場合、「糖尿病」という用語は、インスリン依存性糖尿病(すなわち、IDDM、I型糖尿病としても知られる)およびインスリン非依存性糖尿病(すなわち、NIDDM、II型糖尿病としても知られる)の両方を包含する。I型糖尿病、すなわちインスリン依存性糖尿病は、グルコースの利用を調節するホルモンであるインスリンの絶対的欠乏の結果である。II型糖尿病、すなわちインスリン非依存性糖尿病(すなわち、非インスリン依存性糖尿病)は、インスリンレベルが正常であるか、あるいはさらに上昇しているにも拘わらずしばしば起こり、組織がインスリンに適切に応答し得ないことの結果であると思われる。II型糖尿病の殆どは肥満でもある。本発明の組成物はI型およびII型糖尿病の治療に有用である。「肥満と関連する糖尿病」という用語は、肥満を原因とする糖尿病または肥満の結果としての糖尿病をいう。該組成物はII型糖尿病にとりわけ有効である。本発明の組成物はまた、妊娠糖尿病の治療および/または予防にも有用である。
糖尿病は絶食時の血漿グルコースレベルが、126mg/dlに等しいか、またはそれより大きいことを特徴とする。糖尿病患者は、絶食時の血漿グルコースレベルが、126mg/dlに等しいか、またはそれより大きい。前糖尿病患者とは、糖尿病前症に罹患しているものをいう。糖尿病前症は、障害された絶食時血漿グルコース(FPG)レベルが110mg/dlより大きいか、またはそれに等しく、また、126mg/dl未満であること、または、グルコース耐性が障害されていること、またはインスリン抵抗性であることを特徴とする。前糖尿病患者は、絶食時のグルコースが障害されており(絶食時血漿グルコース(FPG)レベルが110mg/dlより大きいかまたは等しく、126mg/dlより小さい)、またはグルコース耐性が障害されており(2時間の血漿グルコースレベルが≧140mg/dlおよび<200mg/dl)、または、インスリン抵抗性である患者であり、糖尿病の発症リスクが増大する。
糖尿病の治療とは、糖尿病患者を治療するために、本発明の化合物または組み合わせを投与することをいう。治療の一成果は、グルコースレベルの上昇している患者のグルコースレベルを低下させることであり得る。治療の別の成果は、インスリンレベルの上昇している患者のインスリンレベルを低下させることであり得る。治療の別の成果は、血漿トリグリセリドレベルの上昇している患者の血漿トリグリセリドレベルを低下させることであり得る。治療の別の成果は、LDLコレステロールレベルの高い患者のLDLコレステロールの低下である。治療の別の成果は、HDLコレステロールレベルの低い患者のHDLコレステロールの上昇であり得る。治療の別の成果は、インスリン感受性の増大であり得る。治療の別の成果は、グルコース耐性患者のグルコース耐性の上昇であり得る。治療のさらに別の成果は、インスリン抵抗性が増加しているか、またはインスリンレベルが上昇している患者のインスリン抵抗性の低下であり得る。糖尿病の予防、とりわけ、肥満と関連する糖尿病の予防とは、それを必要とする患者の糖尿病の発症を予防するために、本発明の化合物または組み合わせを投与することをいう。糖尿病の予防を必要とする患者は、太りすぎまたは肥満である糖尿病前患者である。
「糖尿病関連障害」という用語は、糖尿病と関連するか、糖尿病を原因とするか、または糖尿病の結果としての障害を意味するものと理解すべきである。糖尿病関連障害の例は、網膜損傷、腎臓病および神経損傷を包含する。
本明細書にて使用する場合、「アテローム性動脈硬化症」という用語は、医学の関連する分野で従事する医師が認識し、また理解する血管系の疾患および状態を包含する。アテローム性動脈硬化心臓血管系疾患、冠性心疾患(冠状動脈性心疾患または虚血性心疾患ともいう)、脳血管系疾患および末梢血管系疾患は、すべて、アテローム性動脈硬化の臨床症状の発現であり、それ故、「アテローム性動脈硬化症」および「アテローム性動脈硬化性疾患」という用語に包含される。治療上有効量の抗肥満薬と、治療上有効量の高血圧用薬とを組み合わせてなる当該組み合わせは、冠性心疾患事象、脳血管系事象および間欠性跛行の潜在性が存在する場合、発症のリスクまたは再発を予防または低減させるために投与し得る。冠性心疾患事象には、CHDによる死、心筋梗塞(すなわち、心臓発作)および冠状動脈再生処置を包含するものとする。脳血管系事象には、虚血性または出血性卒中(脳血管障害としても知られる)および一過性虚血性発作を包含するものとする。間欠性跛行は末梢血管系疾患の臨床症状の発現である。「アテローム性動脈硬化病事象」という用語は、本明細書にて使用する場合、冠状心疾患事象、脳血管系事象および間欠性跛行を包含するものとする。以前に一回以上の非致命的アテローム性動脈硬化病事象を経験したことのある人は、かかる事象の再発の潜在的可能性のある人であることを意味する。「アテローム性動脈硬化関連障害」という用語は、アテローム性動脈硬化症と関連するか、それを原因とするか、またはその結果から生じる障害を意味すると理解すべきである。
本明細書にて使用する場合、「高血圧症」という用語は、本態性高血圧または原発性高血圧症(その原因が未知であるか、または高血圧が一つ以上の原因、例えば、心臓と血管の両方での変化などに起因する高血圧)および原因が既知である二次性高血圧を包含する。二次性高血圧の原因は、限定されるものではないが、肥満;腎臓疾患;ホルモン障害;ある種薬物、例えば、経口避妊薬、コルチコステロイド、シクロスポリンなどの使用である。用語「高血圧症」は、高血圧(この場合、収縮期および拡張期両方の圧力レベルが上昇している(≧140mmHg/≧90mmHg))および分離型収縮期高血圧(この場合、収縮期圧のみが140mmHgまで、またはそれ以上に上昇するが、拡張期圧は90mmHg未満である)を包含する。正常の血圧は、収縮期120mmHg未満、および拡張期80mmHg未満と定義し得る。高血圧性患者とは、高血圧症の患者である。前高血圧性患者とは、血圧が80mmHg以上120mmHgと89mmHg以上139mmHgの間にある患者である。治療の1つの成果は、高い血圧の患者の血圧を低下させることである。高血圧症の治療は、高血圧患者の高血圧症を治療するために、本発明の化合物および組み合わせを投与することをいう。高血圧症関連障害の治療とは、高血圧症関連障害を治療するために、本発明の化合物または組み合わせを投与することをいう。高血圧症または高血圧症関連障害の予防とは、高血圧症または高血圧症関連障害の発症を予防するために、前高血圧症患者に、本発明の組み合わせを投与することをいう。本明細書における高血圧症関連障害は、高血圧症と関連するか、それを原因とするか、またはその結果である。高血圧症関連障害の例は、限定されるものではないが、心臓病、心不全、心臓発作、腎不全および卒中である。
異脂肪血症および脂質障害とは、1種以上の脂質(すなわち、コレステロールおよびトリグリセリド)および/またはアポリポタンパク質(すなわち、アポリポタンパク質A、B、CおよびE)および/またはリポタンパク質(すなわち、脂質を血中に循環させる脂質とアポリポタンパク質により形成される巨大分子複合体、例えば、LDL、VLDLおよびIDL)の異常濃度を特徴とする種々の状態を含む脂質代謝障害である。高脂血症は、脂質、LDLおよびVLDLコレステロールおよび/またはトリグリセリドの異常に高いレベルと関連している。異脂肪血症の治療とは、異脂肪血症の患者に本発明の組み合わせを投与することをいう。異脂肪血症の予防とは、前異脂肪血症の患者に本発明の組み合わせを投与することをいう。前異脂肪血症の患者は、未だ異脂肪血症ではないが、脂質レベルが正常よりも高い患者である。
「異脂肪血症関連障害」および「脂質障害関連障害」という用語は、異脂肪血症または脂質障害と関連するか、それを原因とするか、またはその結果として生じた障害を意味すると理解すべきである。異脂肪血症関連障害および脂質障害関連障害の例は、限定されるものではないが、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低高密度リポタンパク質(HDL)レベル、高血漿低密度リポタンパク質(LDL)レベル、アテローム性動脈硬化症とその後遺症、冠動脈もしくは頚動脈疾患、心臓発作および卒中などである。
本明細書にて使用する場合に「肥満」という用語は、体脂肪が過剰である状態である。肥満の操作上の定義は体重指数(BMI)に基づくものであり、身長の二乗当たりの体重として計算する(kg/m2)。「肥満」とは、他の面では健康な患者が、30kg/m2以上の体重指数(BMI)をもつ状態、または少なくとも1種の合併症を有する患者が、27kg/m2以上のBMIをもつ状態をいう。「肥満患者」とは、30kg/m2以上の体重指数BMIをもち他の面では健康な患者、または少なくとも1種の合併症を有する患者が、27kg/m2以上のBMIをもつ患者をいう。太り過ぎの患者は肥満リスクのある患者である。「肥満リスクのある患者」は、25kg/m2ないし30kg/m2未満のBMIをもち他の面では健康な患者、または少なくとも1種の合併症を有する患者が、25kg/m2ないし27kg/m2未満のBMIをもつ患者をいう。
肥満に関連して増大するリスクは、アジア系人種ではより低い体重指数(BMI)で生じる。日本を含むアジア諸国において「肥満」とは、少なくとも1種の肥満誘発性もしくは肥満関連の合併症をもつ患者(体重減少を必要とするか、または体重減少により改善される)が、25kg/m2以上のBMIをもつ状態をいう。日本を含むアジア諸国においては、「肥満患者」とは、体重減少を必要とするかまたは体重減少により改善される少なくとも1種の肥満誘発性もしくは肥満関連の合併症をもつ患者であって、25kg/m2以上のBMIをもつ患者をいう。アジア太平洋域では、「肥満リスクのある患者」とは、23kg/m2を超え、25kg/m2未満のBMIをもつ患者をいう。
本明細書にて使用する場合、「肥満」という用語は上記肥満の定義のすべてを包含するものとする。
肥満誘発性または肥満関連の合併症は、限定されるものではないが、糖尿病、インスリン非依存性糖尿病−II型、肥満と関連する糖尿病、耐糖能障害、絶食時グルコース障害、インスリン抵抗性症候群、異脂肪血症、高血圧症、肥満関連高血圧症、高尿酸血症、痛風、冠状動脈疾患、心筋梗塞、狭心症、睡眠無呼吸症候群、ピックウイッキアン症候群、脂肪肝;脳梗塞、脳血栓、一過性虚血性発作、整形外科障害、変形性関節炎、腰痛、月経異常および不妊症を包含する。とりわけ、合併症は、高血圧症、高脂血症、異脂肪血症、グルコース耐性、冠状動脈疾患、睡眠無呼吸症および他の肥満関連状態を包含する。
肥満および肥満関連障害の治療は、肥満患者の体重を減少させるか、または維持するために、本発明化合物を投与することをいう。治療の一成果は、肥満患者の体重が、本発明化合物の投与直前の患者の体重に比べて、減少することであり得る。治療の別の成果は、減食、運動または薬物療法の結果としてすでに失われた体重の体重回復を予防することであり得る。治療の別の成果は、肥満関連疾患の発生および/または重篤度を低下させることであり得る。該治療は患者による食物またはカロリー摂取を適切に低下させ得る;例えば、総食物摂取量の低下、炭水化物または脂肪などの食事の特定の成分の摂取量の低下;および/または栄養吸収の阻害;および/または代謝率低下の阻害;およびその必要な患者の体重減少である。当該治療はまた、代謝速度減少の阻害よりも、またはそれに加えて、代謝速度の増大などの代謝速度の変化を生じ;および/または通常体重喪失から生じる代謝抵抗性の最小化に至る。
肥満および肥満関連障害の予防は、肥満のリスクのある患者の体重を減少させるか、または維持するために、本発明化合物を投与することをいう。予防の一成果は、肥満のリスクのある患者の体重が、本発明化合物の投与直前の患者の体重に比べて減少することであり得る。予防の別の成果は、減食、運動または薬物療法の結果としてすでに失われた体重の体重回復を予防することであり得る。予防の別の成果は、肥満のリスクのある患者の肥満の発症に先立って、投与治療を行うならば、肥満の発症が予防し得ることである。予防の別の成果は、肥満のリスクのある患者の肥満の発症に先立って投与治療を行うならば、肥満の発症および/または重篤度を予防し得ることであり得る。さらに、もしすでに肥満である患者に治療を開始するなら、かかる治療は肥満関連障害、例えば、限定されるものではないが、アテローム性動脈硬化症、II型糖尿病、多のう胞性卵巣疾患、心臓血管系疾患、骨関節炎、皮膚障害、高血圧症、インスリン抵抗性、高コレステロール血症、高トリグリセリド血症および胆石症などの発症、進行または重症化を防止し得る。
本明細書での肥満関連障害は、肥満と関連するか、それを原因とするか、またはその結果としてのものである。肥満関連障害の例は、食べ過ぎと過食、高血圧症、糖尿病、血漿インスリン濃度上昇とインスリン抵抗性、異脂肪血症、高脂血症;子宮内膜癌、乳癌、前立腺癌および大腸癌;骨関節炎、閉塞性睡眠無呼吸症、胆石症、胆石、心臓疾患、異常心律動および不整脈、心筋梗塞、うっ血性心不全、冠状動脈心疾患、突然死、卒中、多のう胞性卵巣疾患、頭蓋咽頭腫、プラダー−ウイリ症候群、フレーリッヒ症候群、GH−欠損患者、正常変種低身長、ターナー症候群および代謝活性の低下を示す他の病理的状態または総無脂肪質量のパーセントとして安静時エネルギー消費の増加、例えば、急性リンパ芽球性白血病の小児などである。肥満関連障害のさらなる例は、X症候群としても知られるメタボリックシンドローム、インスリン抵抗性症候群、不妊症などの性的および生殖不全、男性の性腺機能低下と女性の男性型多毛、胃腸運動障害(肥満関連の胃−食道灌流など)、呼吸障害(肥満−低換気症候群(ピックウイッキアン症候群)など)、心臓血管系障害、炎症(全身性血管系炎症など)、動脈硬化症、高コレステロール血症、高尿酸血症、腰痛、胆嚢疾患、痛風および腎臓癌である。本発明化合物は、肥満の二次的結果のリスクの低減、例えば、左心室肥大の低減などにも有用である。
式Iの化合物はまた、ネコおよびイヌにおいて肥満および肥満関連障害の治療または予防にも有用である。従って、「哺乳動物」という用語は、ネコおよびイヌなどの愛玩動物をも包含する。
症候群Xとしても知られる「メタボリックシンドローム」という用語は、文献(the Third Report of the National Cholesterol Education Program Expert Panel on Detection, Evaluation and Treatment of High Blood Cholesterol in Adults (Adult Treatment Panel III,or ATP III)(成人における高血中コレステロールの検出、評価および治療に関する国立コレステロール教育プログラムエキスパートパネルの第3報告(成人治療パネルIIIまたはATPIII),National Institutes of Health(国立衛生研究所), 2001, NIH Publication No.01−3670. E. S. Ford et al., JAMA, vol. 287(3), Jan. 16, 2002, pp356−359)に定義されている。簡単に説明すると、ヒトが以下の障害の3つ以上を有するならば、代謝障害であると定義する:腹部肥満、高トリグリセリド血症、低HDLコレステロール、高血圧および絶食時高血漿グルコース。これらに対する基準は、ATP−IIIに定義されている。メタボリックシンドロームの治療は、メタボリックシンドロームの患者に本発明の組み合わせを投与することをいう。メタボリックシンドロームの予防は、メタボリックシンドロームを定義する障害の2つを有する患者に本発明の組み合わせを投与することをいう。メタボリックシンドロームを定義する障害の2つを有する患者は、メタボリックシンドロームを定義する障害の2つを発症しているが、メタボリックシンドロームを定義する障害の3つ以上は未だ発症していない患者である。
左心室肥大(LVH)は、左心室嵩指標(LVMI)および相対的壁厚さ(RWT)に基づいて同定する。左心室嵩指標は、左心室嵩(グラム)を体表面積(m2)で割った値である。相対的壁厚さは、2×後壁厚/左心室拡張末期直径と定義する。正常のLVMI値は、典型的には85であり、正常のRWTは約0.36である。LVHの男性患者のLVMIは、131g/m2より大きく;LVHの女性患者のLVMIは100g/m2より大きい。LVMIの上昇した患者は男性患者で、85g/m2ないし131g/m2であり、女性患者のLVMIは85g/m2ないし100g/m2である。
心臓肥大または左心室肥大の治療は、心臓肥大または左心室肥大の患者に、本発明の組み合わせを投与することをいう。心臓肥大または左心室肥大の予防は、LVMI値の上昇している患者のLVMIを低下させるか、もしくは維持するために、またはLVMI値の正常な患者のLVMIの上昇を予防するために、本発明の組み合わせを投与することをいう。
心臓肥大または左心室肥大の治療の1つの成果は、心室の嵩を低下させることであり得る。心臓肥大または左心室肥大の治療の別の成果は、心室嵩の増大速度を低下させることであり得る。心臓肥大または左心室肥大の治療の別の成果は、心室壁の厚さの減少であり得る。心臓肥大または左心室肥大の治療の別の成果は、心室壁の厚さの上昇速度の低下であり得る。
化合物「の投与」および化合物「を投与する」という用語は、本発明化合物または本発明化合物のプロドラッグを治療の必要な個体または哺乳動物に提供することを意味すると解釈すべきである。
本治療法を実施するために、構造式Iの化合物の投与は、治療または予防を必要とする哺乳動物に構造式Iの化合物の治療上有効量を投与することにより実施する。本発明の方法による予防的投与の必要性は、周知のリスクファクターを使用することにより決定される。個々の化合物の有効量は、最終分析において、その事例を担当する医師または獣医師が決定するが、治療すべき実際の疾患、患者が罹患しているその疾患と他の疾患もしくは状態の重篤度、選択した投与経路、患者が付随的に必要とする他の薬物と治療および医師の診断における他のファクターに左右される。
これらの疾患または障害における本発明化合物の有用性は、文献に報告されている動物の疾患モデルにて証明し得る。
式Iの化合物の予防または治療投与量の大きさは、当然のことながら、治療すべき状態の重篤度の性質および式Iで示される特定化合物とその投与経路により変わり得る。また、個々の患者の年齢、体重および応答性によっても変わり得る。一般に、日用量の範囲は、動物の体重1kg当たり、約0.001mgないし約100mg、好ましくは1kg当たり0.01mgないし約50mg、最も好ましくは1kg当たり0.1ないし10mgの範囲であり、これを単回投与または分割投与とする。他方、事例によっては、これらの範囲に外れる投与量を使用することが必要であり得る。
静脈投与用の組成物を使用する場合、1実施形態においては、適当な投与量範囲は、1日につき体重1kg当たり約0.001mgないし約100mg、約0.01mgないし約50mgであり、別の実施形態においては、0.1mgないし10mgの式Iの化合物である。
経口組成物を使用する場合、適当な投与量範囲は、1日当たり例えば、約0.01mgないし約1000mgの式Iの化合物である。1実施形態において、当該範囲は1日当たり、約0.1mgないし約10mgである。経口投与の場合、該組成物は、治療すべき患者に対し、症候に合わせて投与量を調整し、有効成分として、好ましくは、0.01ないし1,000mg、好ましくは、0.01、0.05、0.1、0.5、1、2、2.5、3、4、5、6、7、8、9、10、12、12.5、15、20、25、30、40、50、100、250、500、750または1000ミリグラムを含有する錠剤の形状で提供される。
本発明の別の態様では、式Iの化合物と医薬的に許容される担体とを含有する医薬組成物を提供する。医薬組成物における場合の「組成物」という用語は、有効成分と、担体を構成する不活性成分(医薬的に許容される添加剤)を含む生成物、ならびに、直接的または間接的に、2種以上の成分の組み合わせ、錯体形成または凝集から、または1種以上の成分の解離から、または1種以上の成分の他のタイプの反応もしくは相互作用から生じる生成物を含有するものとする。従って、本発明の医薬組成物は、式Iの化合物、さらなる有効成分および医薬的に許容される添加物を混合することにより作製されるいずれの組成物をも包含する。
適切な投与経路はいずれも、哺乳動物、特にヒトまたはイヌもしくはネコなどの愛玩動物に、本発明の化合物の有効投与量を提供するために使用し得る。例えば、経口、直腸、局所、非経口、眼球、肺および鼻腔の投与経路などが使用され得る。投与形態は、錠剤、トローチ、分散剤、懸濁剤、液剤、カプセル、クリーム、軟膏、エアロゾルなどを包含する。
本発明の医薬組成物は、有効成分として式Iの化合物または医薬的に許容されるその塩を含有し、また、医薬的に許容される担体および場合により他の治療成分を含有し得る。「医薬的に許容される」とは、該担体、賦形剤または添加剤が製剤中の他の成分と適合性でなければならず、またその受容者に有害であってはならない。該組成物は、経口、直腸、局所、非経口(皮下、筋肉内および静脈内など)、眼球(眼)、肺(エアロゾル吸入)および鼻腔用に適する組成物を含み、所定の事例で最も適切な経路は、治療すべき状態の性質、重篤度および有効成分の性質に依存する。それらは簡便には単位投与形態で提供され、また薬学の技術分野で周知の方法により調製し得る。
吸入による投与の場合、本発明の化合物は、加圧パックもしくはネブライザーからのエアロゾルスプレー組成の形状で、または製剤化可能な粉末として簡便に送達する。該粉末組成物は吸入粉末吸入器装置を用いて吸入し得る。吸入用の好適な送達システムは、適当な噴射剤、例えば、フッ化炭素もしくは炭化水素中の式Iの化合物の懸濁液または溶液として製剤化し得る用量計量吸入(MDI)エアロゾル、およびさらなる添加剤を加え、もしくは加えずに、式Iの化合物の乾燥粉末として製剤化し得る乾燥粉末吸入(DPI)エアロゾルである。
式Iの化合物の適切な局所用製剤は、経皮デバイス、エアロゾル、クリーム、液剤、軟膏、ゲル、ローション、散布剤などを含む。本発明の化合物を含有する局所用医薬組成物は、通常、0.005%ないし5%(重量)の活性化合物を医薬的に許容される媒体と混合した形で含む。本発明の化合物を投与するために有用な経皮皮膚パッチは、当業者に周知のものである。
実用上、式Iの化合物は、有効成分として、常套の医薬混合技術に従って薬学的担体と均一に混合して組み合わせることができる。該担体は、投与、例えば、経口または非経口(静脈内を含む)投与に必要な製剤の形状に応じて、様々な形態を採り得る。経口投与形態の組成物を調製するには、例えば、経口用液状製剤、例えば懸濁剤、エリキシル、液剤などの場合には、水、グリコール、油、アルコール、芳香剤、保存剤、着色剤などの通常の薬学的媒体のいずれかを使用し;あるいは、経口用固形製剤、例えば粉末、カプセルおよび錠剤などの場合には、担体として、デンプン、糖、微結晶セルロース、賦形剤、顆粒化剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤などを使用し得るが、液状製剤よりも固形の経口製剤の方が好適である。投与し易いという理由で、錠剤とカプセル剤が最も有利な経口投与単位形態であるが、その場合には勿論、固形の薬学的担体を使用する。所望により、錠剤は標準の水性または非水性技法によりコーティングし得る。
上記の一般的な投与形態に加えて、式Iの化合物は、制御放出手段によりおよび/または米国特許US3,845,770;3,916,899;3,536,809;3,598,123;3,630,200および4,008,719に記載されたような送達デバイスにより投与してもよい。
経口投与に適する本発明の医薬組成物は、個別に分離した単位として、例えば、それぞれ所定量の有効成分を粉末もしくは顆粒として含有するカプセル(時間放出および徐放性製剤を含む)、ピル、カシェ剤、粉末剤、顆粒剤もしくは錠剤として提供するか、粉末、顆粒または水性液体、非水性液体、水中油型エマルジョンもしくは油中水型エマルジョン中の懸濁剤として、例えば、エリキシル、チンキ剤、液剤、懸濁剤、シロップおよび乳剤として提供し得る。かかる組成物は、いずれの薬学的方法によっても調製し得るが、そのすべての方法が、活性成分と1種以上の成分を構成する担体とを会合させる工程を含む。一般に、該組成物は、有効成分と、液状担体もしくは微細化した固形担体またはその両方とを均一かつ緻密に混合し、次いで、要すれば、その生成物を所望の体裁に成形することにより調製し得る。例えば、錠剤は、選択肢として1種以上の補助成分と共に圧縮または成形により調製し得る。圧縮錠剤は、適当な機械により、粉末もしくは顆粒などの流動性形状の有効成分を、場合により、結合剤、滑沢剤、不活性賦形剤、界面活性剤もしくは分散剤などと混合して圧縮することにより調製し得る。成形錠剤は、適当な機械により、不活性の液状賦形剤で湿潤した粉末化化合物の混合物を成形することにより作製し得る。望ましくは、各錠剤カシェ剤またはカプセル剤は、約0.01ないし1,000mg、とりわけ、治療すべき患者への投与量を症候に合わせて、0.01、0.05、0.1、0.5、1.0、2、2.5、3、4、5、6、7、8、9、10、12、15、25、30、40、50、75、100、125、150、175、180、200、225、250、500、750および1,000ミリグラムの有効成分を含有する。
本発明の化合物のさらに適切な投与手段は、注射、静脈内ボーラスまたは点滴、腹腔内、皮下、筋肉内、鼻腔内、および密封を伴うか伴わない局所投与を含む。
本発明の例示は、上記化合物のいずれかと、医薬的に許容される担体を含有する医薬組成物である。また、本発明の例示は、上記化合物のいずれかと、医薬的に許容される担体とを組み合わせることにより調製される医薬組成物である。本発明の実例となるのは、上記化合物のいずれかと、医薬的に許容される担体とを含有する医薬組成物の製造法である。
この用量は、一日一回の用量で投与するか、または全一日投与量を2回、3回または4回に分割して投与してもよい。さらに、投与に選択した個々の化合物の性質に基づいて、投与頻度を少なくして、例えば、週ごとに、週に2度、月ごとになどと投与し得る。単位投与量は、勿論、投与回数の減少に対応して多くなる。
鼻腔経路、経皮経路、直腸もしくは膣内坐剤として、または連続静脈溶液として投与する場合、当然のことながら、薬剤投与は投与計画全体を通じて、断続的ではなく連続的である。
以下の例は、式Iの化合物についての代表的な医薬製剤である。
本発明はまた、AMPK−活性化タンパク質キナーゼ(AMPK)介在疾患の治療または予防方法を提供し、該方法は、かかる治療を必要とする患者またはAMPK介在疾患を発症するリスクのある患者に、一定量のAMPK活性化因子およびそれらが一緒になって有効に軽減する1種以上の有効成分を投与することを含む。
本発明のさらなる態様においては、AMPK活性化因子と1種以上の有効成分とを、少なくとも1種の医薬的に許容される担体または添加剤と共に含有する医薬組成物が提供される。
従って、本発明のさらなる態様によると、AMPK介在疾患の治療または予防のための医薬の製造のための、AMPK活性化因子および1種以上の有効成分の使用が提供される。従って、本発明のさらなるまたは代わり得る態様においては、AMPK介在疾患の治療または予防に、同時に、別個にまたは連続して使用する組み合わせ製剤として、AMPK活性化因子および1種以上の有効成分を含有してなる製品が提供される。かかる組み合わせ製剤は、例えば、ツインパックの形状であってもよい。
評価されるべきことは、糖尿病、肥満、高血圧症、メタボリックシンドローム、異脂肪血症、癌、アテローム性動脈硬化症および関連するその障害の治療または予防のために、本発明の化合物を、当該障害の治療に有効な別の医薬と組み合わせて使用し得ることである。
本発明はまた、糖尿病、肥満、高血圧症、メタボリックシンドローム、異脂肪血症、癌、アテローム性動脈硬化症および関連するその障害の治療または予防方法であって、かかる治療を必要とする患者に、一定量の本発明化合物およびそれらが一緒になって有効に軽減するような、かかる障害を治療するために有効な一定量の別の薬剤を投与することを含む方法を提供する。
本発明はまた、糖尿病、肥満、高血圧症、メタボリックシンドローム、異脂肪血症、癌、アテローム性動脈硬化症および関連するその障害の治療または予防方法であって、かかる治療を必要とする患者に、一定量の本発明化合物およびそれらが一緒になって有効に軽減する当該特定の状態を治療する上で有用な一定量の別の薬剤を投与することを含む方法を提供する。
本発明化合物と組み合わせて使用する適当な薬剤は、限定されるものではないが、以下の薬剤である:
(a)抗糖尿病剤、例えば、(1)グリタゾンなどのPPARγ作動薬(例:シグリタゾン;ダルグリタゾン;エングリタゾン;イサグリタゾン(MCC−555);ピオグリタゾン(ACTOS);ロシグリタゾン(AVANDIA);トログリタゾン;リボグリタゾン、BRL49653;CLX−0921;5−BTZD、GW−0207、LG−100641、R483およびLY−300512など、およびWO97/10813、97/27857、97/28115、97/28137、97/27847、03/000685および03/027112に開示されている化合物、ならびにSPPARMS(選択的PPARガンマモジュレーター)、例えば、T131(アムジェン)、FK614(藤沢)、ネトグリタゾンおよびメタグリダセン;(2)ビグアニド類、例えば、ブホルミン;メトホルミンおよびフェンホルミンなど;(3)タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤、例えば、ISIS113715、A−401674、A−364504、IDD−3、IDD2846、KP−40046、KR61639、MC52445、MC52453、C7、OC−060062、OC−86839、OC29796、TTP−277BC1およびWO04/041799、04/050646、02/26707、02/26743、04/092146、03/048140、04/089918、03/002569、04/065387、04/127570およびUS2004/167183に開示されている薬剤;(4)スルホニル尿素、例えば、アセトヘキサミド;クロルプロパミド;ジアビネーゼ;グリベンクラミド;グリピジド;グリブリド;グリメピリド;グリクラジド;グリペンチド;グリキドン;グリソラミド;トラザミドおよびトルブタミドなど;(5)メグリチニド類、例えば、レパグリニド、メチグリニド(グルファスト)およびナテグリニドなど;(6)アルファグルコシド加水分解酵素阻害剤、例えば、アカルボース;アジポシン;カミグリボース;エミグリタート;ミグリトール;ボグリボーズ;プラジミシン−Q;サルボスタチン;CKD−711;MDL−25,637;MDL−73,945およびMOR14など;(7)アルファ−アミラーゼ阻害剤、例えば、テンダミスタット、トレスタチンおよびAl−3688など;(8)インスリン分泌刺激薬、例えば、リノグリリドナテグリニド、ミチグリニド(GLUFAST)、ID1101A−4166など;(9)脂肪酸酸化阻害剤、例えば、クロモキシルおよびエトモキシルなど;(10)A2拮抗薬、例えば、ミダグリゾール;イサグリドール;デリグリドール;イダゾキサン;エアロキサンおよびフルパロキサンなど;(11)インスリンまたはインスリン模倣体、例えば、ビオタ、LP−100、ノバラピッド、インスリンデテミル、インスリンリスプロ、インスリングラルジン、インスリン亜鉛懸濁液(レンテおよびウルトラレンテ);Lys−Proインスリン;GLP−1(17−36)、GLP−1(73−7)(インスリントロピン);GLP−1(7−36)−NH2)エクセナチド/エクセンジン−4、エキセナチドLAR、リナグルチド、AVE0010、CJC1131、BIM51077、CS872、THO318、BAY−694326、GP010、ALBUGON(アルブミン縮合GLP−1)、HGX−007(Epac作動薬)、S−23521,およびWO04/022004、WO04/37859に開示されている化合物など;(12)非チアゾリジンジオン類、例えば、JT−501およびファルグリタザール(GW−2570/GI−262579)など;(13)PPARα/γ二元作動薬、例えば、AVE0847、CLX−0940、GW−1536、GW1929、GW−2433、KRP−297、L−796449、LBM642、LR−90、LY510919、MK−0767、ONO5129、SB219994、TAK−559、TAK−654、677954(グラクソスミスクライン)、E−3030(エーザイ)、LY510929(リリー)、AK109(アサヒ)、DRF2655(Dr.レディ)、DRF8351(Dr.レディ)、MC3002(マクソコア)、TY51501(トーアエイヨー)、ファルグリタザール、ナベグリタザール、ムラグリタザール、ペリグリタザール、テサグリタザール(ガリダ)、レグリタザール(JT−501)、チグリタザールおよびWO99/16758、WO99/19313、WO99/20614、WO99/38850、WO00/23415、WO00/23417、WO00/23445、WO00/50414、WO01/00579、WO01/79150、WO02/062799、WO03/033481、WO03/033450、WO03/033453に開示されている薬剤および(14)インスリン、インスリン模倣体および他のインスリン増感剤;(15)VPAC2受容体作動薬;(16)GLKモジュレーター例えば、PSN105、RO281675、RO274375およびWO03/015774、WO03/000262、WO03/055482、WO04/046139、WO04/045614、WO04/063179、WO04/063194、WO04/050645に開示されている薬剤など;(17)レチノイドモジュレーター、例えば、WO03/000249に開示されている薬剤;(18)GSK3ベータ/GSK3阻害剤、例えば、4−[2−(2−ブロモフェニル)−4−(4−フルオロフェニル−1H−イミダゾール−5−イル]ピリジン、CT21022、CT20026、CT−98023、SB−216763、SB410111、SB−675236、CP−70949、XD4241およびWO03/037869、03/03877、03/037891、03/024447、05/000192、05/019218に開示されている化合物など;(19)グリコーゲンリン酸化酵素(HGLPa)阻害剤、例えば、AVE5688、PSN357、GPi−879;WO03/037864、WO03/091213、WO04/092158、WO05/013975、WO05/013981、US2004/0220229およびJP2004−196702に開示されている薬剤など;(20)ATP消費プロモーター、例えば、WO03/007990に開示されている薬剤;(21);PPARγ作動薬とメトホルミンの固定組み合わせ剤、例えば、アバンダメット(AVANDAMET);(22)PPARパンアゴニスト、例えば、GSK677954;(23)GPR40(G−タンパク質結合受容体40)(SNORF55とも呼称)、例えば、BG700およびWO04/041266、04/022551、03/099793に開示されている薬剤;(24)GPR119(G−タンパク質結合受容体119、RUP3とも呼称;SNORF25)、例えば、RUP3、HGPRBMY26、PFI007、SNORF25;(25)アデノシン受容体2B拮抗薬、例えば、ATL−618、ATl−802、E3080など;(26)カルニチンパルミトイル転移酵素阻害剤、例えば、ST1327,およびST1326など;(27)フルクトース1,6−ビスホスファターゼ阻害剤、例えば、CS−917、MB7803など;(28)グルカゴン拮抗薬、例えば、AT77077、BAY694326、GW4123X、NN2501およびWO03/064404、WO05/00781、US2004/0209928、US2004/029943に開示されている薬剤;(30)グルコース−6−ホスファーゼ阻害剤;(31)ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(PEPCK)阻害剤;(32)ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ(PDK)活性化因子;(33)RXR作動薬、例えば、MC1036、CS00018、JNJ10166806,およびWO04/089916、US6759546に開示されている薬剤など;(34)SGLT阻害剤、例えば、AVE2268、KGT1251、T1095/RWJ394718;(35)BLX−1002;(36)アルファグルコシダーゼ阻害剤;(37)グルカゴン受容体作動薬;(38)グルコキナーゼ活性化因子;(39)GIP−1、および(40)インスリン分泌刺激薬;
(b)抗異脂肪血症剤、例えば、(1)胆汁酸金属イオン捕獲剤、例えば、コレスチラミン、コレセベレム、コレスチポール、架橋デキストランのジアルキルアミノ誘導体;コレスチド(Colestid;登録商標);ロコレスト(LoCholest;登録商標)およびケストラン(Questran;登録商標)など;(2)HMG−CoA還元酵素阻害剤、例えば、アトルバスタチン、イタバスタチン、ピタバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、リバスタチン、シンバスタチン、ロスバスタチン(ZD−4522)および他のスタチン類、とりわけ、シンバスタチン;(3)HMG−CoA合成酵素阻害剤;(4)コレステロール吸収阻害剤、例えば、FMVP4(フォルベスメディ−テック)、KT6−971(コトブキ製薬)、FM−VA12(フォルベスメディ−テック)、FM−VP−24(フォルベスメディ−テック)、スタノールエステル類、ベータ−シトステロール、ステロールグリコシド、例えば、チケシド;アゼチジノン類、例えば、エゼチミベおよびWO04/005247に開示されている薬剤など;(5)アシルコエンザイムA−コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤、例えば、アバシミブ、エフルシミブ、パクチミブ(KY505)、SMP797(住友)、SM32504(住友)およびWO03/091216に開示されている薬剤など;(6)CETP阻害剤、例えば、JTT705(日本たばこ産業)、トルセトラピブ、CP532,632、BAY63−2149(バイエル)、SC591、SC795など;(7)スクアレン合成酵素阻害剤;(8)抗酸化剤、例えば、プロブコールなど;(9)PPARα作動薬、例えば、ベクロフィブラート、ベザフィブラート、シプロフィブラート、クロフィブラート、エトフィブラート、フェノフィブラート、ゲムカビンおよびゲムフィブロジル、GW7647、BM170744(興和)、LY518674(リリー)、GW590735(グラクソスミスクライン)、KRP−101(杏林)、DRF10945(Dr.レディ)、NS−220/R1593(日本新薬/ロシュ)、ST1929(シグマタウ)、MC3001/MC3004(マクソコアファーマシューティカルス)、ゲムカベンカルシウム、他のフィブリン酸誘導体、例えば、アトロミド(Atromid;登録商標)、ロピド(Lopid;登録商標)およびトリコール(Tricor;登録商標)およびUS6,548,538に開示されている薬剤など;(10)FXR受容体モジュレーター、例えば、GW4064(グラクソスミスクライン)、SR103912、QRX401、LN−6691(ライオンバイオサイエンス)およびWO02/064125、WO04/045511に開示されている薬剤など;(11)LXR受容体モジュレーター、例えば、GW3965(グラクソスミスクライン)、T9013137およびXTCO179628(X−セプターセラピューティックス/サンヨウ)およびWO03/031408、WO03/063796、WO04/072041に開示されている薬剤など;(12)リポタンパク質合成阻害剤、例えば、ナイアシン;(13)レニン−アンジオテンシン系阻害剤;(14)PPARδ部分作動薬、例えば、WO03/024395に開示されている薬剤;(15)胆汁酸再吸収阻害剤、例えば、BARI1453、SC435、PHA384640、S8921、AZD7706など、および胆汁酸金属イオン捕獲剤、例えば、コレセベラム(ウエルコール/コレスタゲル)、コレスチポール、コレスチラミンおよび架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体;(16)PPARδ作動薬、例えば、GW501516(リガンド、GSK)、GW590735、GW−0742(グラクソスミスクライン)、T659(アムジェン/ツラリク)、LY934(リリー)、NNC610050(ノボノルディスク)およびWO97/28149、WO01/79197、WO02/14291、WO02/46154、WO02/46176、WO02/076957、WO03/016291、WO03/033493、WO03/035603、WO03/072100、WO03/097607、WO04/005253、WO04/007439およびJP10237049に開示されている薬剤など;(17)トリグリセリド合成阻害剤;(18)ミクロソームトリグリセリド輸送(MTTP)阻害剤、例えば、イムリタピド、LAB687、JTT130(日本たばこ産業)、CP346086およびWO03/072532に開示されている薬剤など;(19)転写モジュレーター;(20)スクアレンエポキシド阻害剤;(21)低密度リポタンパク質(LDL)受容体インデューサー;(22)血小板凝集阻害剤;(23)5−LOまたはFLAP阻害剤および(24)ナイアシン受容体作動薬、例えば、HM74A受容体作動薬;(25)PPARモジュレーター、例えば、WO01/25181、WO01/79150、WO02/79162、WO02/081428、WO03/016265、WO03/033453に開示されている薬剤;(26)WO03/039535に開示されているようなナイアシン結合クロム;(27)WO03/040114に開示されている置換された酸誘導体;(28)注入HDL、例えば、LUV/ETC−588(ファイザー)、APO−A1ミラノ/ETC216(ファイザー)、ETC−642(ファイザー)、ISIS301012、D4F(ブルインファルマ)、合成三量体アポA1、泡沫細胞標的バイオラルアポA1など;(29)IBAT阻害剤、例えば、BARI143/HMR145A/HMR1453(サノフィ−アベンティス)、PHA384640E(ファイザー)、S8921(塩野義)、AZD7806(アストラゼネカ)、AK105(旭化成)など;(30)Lp−PLA2阻害剤、例えば、SB480848(グラクソスミスクライン)、659032(グラクソスミスクライン)、677116(グラクソスミスクライン)など;(31)脂質組成に影響するその他の薬剤、例えば、ETC1001/ESP31015(ファイザー)、ESP−55016(ファイザー)、AGI1067(アテロゲニックス)、AC3056(アミリン)、AZD4619(アストラゼネカ)、および
(c)抗高血圧薬、例えば:(1)利尿薬、例えば、チアジド類、例えばクロルタリドン、クロルチアジド、ジクロロフェナミド、ヒドロフルメチアジド、インダパミドおよびヒドロクロロチアジドを含む;ループ利尿薬、例えばブメタニド、エタクリン酸、フロセミドおよびトルセミドを含む;カリウム保持性利尿薬、例えばアミロリドおよびトリアムテレン、およびアルドステロン拮抗薬、例えばスピロノラクトン、エピレノンなど;(2)ベータ−アドレナリン作動性ブロッカー、例えばアセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ベバントロール、ビソプロロール、ボピンドロール、カルテオロール、カルベジロール、セリプロロール、エスモロール、インデノロール、メタプロロール、ナドロール、ネビボロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロパノロール、ソタロール、テルタトロール、チリソロールおよびチモロールなど;(3)カルシウムチャンネルブロッカー、例えばアムロジピン、アラニジピン、アゼルニジピン、バルニジピン、ベニジピン、ベプリジル、シナルジピン、クレビジピン、ジルチアゼム、エフォニジピン、フェロジピン、ガロパミル、イスラジピン、ラシジピン、レミルジピン、レルカニジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニルバジピン、ニモデピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、マニジピン、プラニジピンおよびベラパミルなど;(4)アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、例えばベナゼプリル;カプトプリル;シラザプリル;デラプリル;エナラプリル;フォシノプリル;イミダプリル;ロシノプリル;モエキシプリル;キナプリル;キナプリラート;ラミプリル;ペリンドプリル;ペリンドロプリル;クアニプリル;スピラプリル;テノカプリル;トランドラプリルおよびゾフェノプリルなど;(5)中性エンドペプチダーゼ阻害剤、例えばオマパトリラート、カドキサトリルおよびエカドトリル、フォシドトリル、サンパトリラート、AVE7688、ER4030など;(6)エンドセリン拮抗薬、例えばテゾセンタン、A308165およびYM62899など;(7)血管拡張剤、例えばヒドララジン、クロニジン、ミノキシジルおよびニコチニルアルコール、ニコチン酸もしくはその塩など;(8)アンジオテンシンII受容体拮抗薬、例えばカンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、プラトサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタンおよびEXP−3137、FI6828KおよびRNH6270など;(9)α/βアドレナリン作動性ブロッカー、例えばニプラジロール、アロチノロールおよびアモスラロールなど;(10)アルファIブロッカー、例えばテラゾシン、ウラピジル、プラゾシン、ブナゾシン、トリマゾシン、ドキサゾシン、ナフトピジル、インドラミン、WHIP164およびXEN010など;(11)アルファ2作動薬、例えばロフェキシジン、チアメニジン、モキソニジン、リルメニジンおよびグアノベンズなど;(12)アルドステロン阻害剤など;(13)アンジオポエチン−2−結合剤、例えばWO03/030833に開示されている薬剤、および
(d)抗肥満薬、例えば:(1)5HT(セロトニン)トランスポーター阻害剤、例えば、パロキセチン、フルオキセチン、フェンフルラミン、フルボキサミン、セルトラリンおよびイミプラミンおよびWO03/00663に開示されている薬剤、ならびに、セロトニン/ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、例えば、シブトラミン(メリディア/レダクチル)およびドーパミン取り込み阻害剤/ノルエピネフィリン再取り込み阻害剤、例えば、塩酸ラダファキシン、353162(グラクソスミスクライン)など;(2)NE(ノルエピネフィリン)トランスポーター阻害剤、例えば、GW320659、デスピラミン、タルスプラムおよびノミフェンシン;(3)CB1(カンナビノイド−1受容体)拮抗薬/逆作動薬、例えば、タラナバント、リモナバント(アコンプリアサノフィシンセラボ)、SR−147778(サノフィシンセラボ)、AVE1625(サノフィ−アベンティス)、BAY65−2520(バイエル)、SLV319(ソルベイ)、SLV326(ソルベイ)、CP945598(ファイザー)、E−6776(エスティーブ)、O1691(オルガニックス)、ORG14481(オルガノン)、VER24343(ベルナリス)、NESS0327(ササリ大学/カグリアリ大学)および米国特許US4,973,587、5,013,837、5,081,122、5,112,820、5,292,736、5,532,237、5,624,941、6,028,084および6,509367およびWO96/33159、WO97/29079、WO98/31227、WO98/33765、WO98/37061、WO98/41519、WO98/43635、WO98/43636、WO99/02499、WO00/10967、WO00/10968、WO01/09120、WO01/58869、WO01/64632、WO01/64633、WO01/64634、WO01/70700、WO01/96330、WO02/076949、WO03/006007、WO03/007887、WO03/020217、WO03/026647、WO03/026648、WO03/027069、WO03/027076、WO03/027114、WO03/037332、WO03/040107、WO04/096763、WO04/111039、WO04/111033、WO04/111034、WO04/111038、WO04/013120、WO05/000301、WO05/016286、WO05/066126およびEP−658546に開示されている薬剤など;(4)グレリン作動薬/拮抗薬、例えば、BVT81−97(バイオビトラム)、RC1291(リジュベノン)、SRD−04677(住友)、未アシル化グレリン(テラテクノロジー)およびWO01/87335、WO02/08250、WO05/012331に開示されている薬剤など;(5)H3(ヒスタミンH3)拮抗薬/逆作動薬、例えば、チオペラミド、3−(1H−イミダゾール−4−イル)プロピルN−(4−ペンテニル)カルバミン酸エステル)、クロベンプロピット、ヨードフェンプロピット、イモプロキシファン、GT2394(グリアテック)およびA331440およびWO02/15905に開示されている薬剤およびO−[3−(1H−イミダゾール−4−イル)プロパノール]カルバミン酸エステル(Kiec−Kononowicz, K. et al., Pharmazie, 55:349−55(2000))、ピペリジン含有ヒスタミンH3−受容体拮抗薬(Lazewska,D.etal.,Pharmazie,56:927−32(2001)、ベンゾフェノン誘導体および関連化合物(Sasse, A. et al., Arch. Pharm. (Weinheim) 334:45−52(2001))、置換されたN−フェニルカルバミン酸エステル(Reidemeister, S. et al., Pharmazie, 55:83−6(2000))およびプロキシファン誘導体(Sasse, A. et al., J. Med. Chem.. 43:3335−43(2000))およびヒスタミンH3受容体モジュレーター、例えば、WO03/024928およびWO03/024929に開示されている薬剤;(6)メラニン濃縮ホルモン1受容体(MCH1R)拮抗薬、例えば、T−226296(武田)、T71(武田/アムジェン)、AMGN−608450、AMGN−503796(アムジェン)、856464(グラクソスミスクライン)、A224940(アボット)、A798(アボット)、ATC0175/AR224349(アリーナファルマシューティカルス)、GW803430(グラクソスミスクライン)、NBI−1A(ニューロクラインバイオサイエンス)、NGX−1(ニューロジェン)、SNP−7941(シナプティック)、SNAP9847(シナプティック)、T−226293(シェリングプーラウ)、TPI−1361−17(埼玉医科大学/カリフォルニア大学イルバイン)およびWO01/21169、WO01/82925、WO01/87834、WO02/051809、WO02/06245、WO02/076929、WO02/076947、WO02/04433、WO02/51809、WO02/083134、WO02/094799、WO03/004027、WO03/13574、WO03/15769、WO03/028641、WO03/035624、WO03/033476、WO03/033480、WO04/004611、WO04/004726、WO04/011438、WO04/028459、WO04/034702、WO04/039764、WO04/052848、WO04/087680および日本特許出願JP13226269、JP1437059、JP2004315511に開示されている薬剤など;(7)MCH2R(メラニン濃縮ホルモン2R)作動薬/拮抗薬;(8)NPY1(神経ペプチドYY1)拮抗薬、例えば、BMS205749、BIBP3226、J−115814、BIBO3304、LY−357897、CP−671906およびGI−264879Aおよび米国特許US6,001,836およびWO96/14307、WO01/23387、WO99/51600、WO01/85690、WO01/85098、WO01/85173およびWO01/89528に開示されている薬剤;(9)NPY5(神経ペプチドYY5)拮抗薬、例えば、152,804、S2367(塩野義)、E−6999(エスチーブ)、GW−569180A、GW−594884A(グラクソスミスクライン)、GW−587081X、GW−548118X;FR235,208;FR226928、FR240662、FR252384;1229U91、GI−264879A、CGP71683A、C−75(ファスゲン)、LY−377897、LY366377、PD−160170、SR−120562A、SR−120819A,S2367(塩野義)、JCF−104およびH409/22および米国特許US6,140,354、6,191,160、6,258,837、6,313,298、6,326,375、6,329,395、6,335,345、6,337,332、6,329,395および6,340,683およびEP−01010691、EP−01044970およびFR252384およびPCT公開WO97/19682、WO97/20820、WO97/20821、WO97/20822、WO97/20823、WO98/27063、WO00/107409、WO00/185714、WO00/185730、WO00/64880、WO00/68197、WO00/69849、WO01/09120、WO01/14376、WO01/85714、WO01/85730、WO01/07409、WO01/02379、WO01/02379、WO01/23388、WO01/23389、WO01/44201、WO01/62737、WO01/62738、WO01/09120、WO02/20488、WO02/22592、WO02/48152、WO02/49648、WO02/051806、WO02/094789、WO03/009845、WO03/014083、WO03/022849、WO03/028726、WO05/014592、WO05/01493およびNormanetal.,J.Med.Chem.43:4288−4312(2000)に開示されている薬剤;(10)レプチン、例えば、組み替えヒトレプチン(PEG−OB、ホフマンラロシュ)および組み替えメチオニルヒトレプチン(アムジェン);(11)レプチン誘導体、例えば、特許番号5,552,524;5,552,523;5,552,522;5,521,283およびWO96/23513;WO96/23514;WO96/23515;WO96/23516;WO96/23517;WO96/23518;WO96/23519およびWO96/23520に開示されている薬剤;(12)オピオイド拮抗薬、例えば、ナルメフェン(リベックス(Revex);登録商標)、3−メトキシナルトレキソン、ナロキソンおよびナルトレキソンおよびWO00/21509に開示されている薬剤;(13)オレキシン拮抗薬、例えば、SB−334867−A(グラクソスミスクライン)およびWO01/96302、01/68609、02/44172、02/51232、02/51838、02/089800、02/090355、03/023561、03/032991、03/037847、04/004733、04/026866、04/041791、04/085403に開示されている薬剤など;(14)BRS3(ボンベシン受容体サブタイプ3)作動薬;(15)CCK−A(コレシストキニン−A)作動薬、例えば、AR−R15849、GI181771、JMV−180、A−71378、A−71623、PD170292、PD149164、SR146131、SR125180、ブタビンジドおよびUS5,739,106に開示されている薬剤;(16)CNTF(毛様体神経栄養因子)、例えば、GI−181771(グラクソスミスクライン);SR146131(サノフィシンセラボ);ブタビンジドおよびPD170,292、PD149164(ファイザー);(17)CNTF誘導体、例えば、アクソキン(リジェネロン)およびWO94/09134、WO98/22128およびWO99/43813に開示されている薬剤;(18)GHS(成長ホルモン分泌刺激物質受容体)作動薬、例えば、NN703、ヘキサレリン、MK−0677、SM−130686、CP−424,391、L−692,429およびL−163,255および米国特許US6358951、米国特許出願番号2002/049196および2002/022637およびWO01/56592およびWO02/32888に開示されている薬剤;(19)5HT2c(セロトニン受容体2c)作動薬、例えば、APD3546/AR10A(アリーナファーマシューチカルス)、ATH88651(アテルシス)、ATH88740(アテルシス)、BVT933(バイオビトラム/GSK)、DPCA37215(BMS)、IK264;LY448100(リリー)、PNU22394;WAY470(ワイエス)、WAY629(ワイエス)、WAY161503(バイオビトラム)、R−1065、VR1065(ベルナリス/ロシュ)、YM348および米国特許US3,914,250およびPCT公開番号01/66548、02/36596、02/48124、02/10169、02/44152;02/51844、02/40456、02/40457、03/057698、05/000849に開示されている薬剤など;(20)Mc3r(メラノコルチン3受容体)作動薬;(21)Mc4r(メラノコルチン4受容体)作動薬、
例えば、CHIR86036(カイロン)、CHIR915(カイロン);ME−10142(メラキュア)、ME−10145(メラキュア)、HS−131(メラキュア)、NBI72432(ニューロクリンバイオサイエンス)、NNC70−619(ノボノルディック)、TTP2435(トランステック)およびPCT公開WO99/64002、00/74679、01/991752、01/0125192、01/52880、01/74844、01/70708、01/70337、01/91752、01/010842、02/059095、02/059107、02/059108、02/059117、02/062766、02/069095、02/12166、02/11715、02/12178、02/15909、02/38544、02/068387、02/068388、02/067869、02/081430、03/06604、03/007949、03/009847、03/009850、03/013509、03/031410、03/094918、04/028453、04/048345、04/050610、04/075823、04/083208、04/089951、05/000339およびEP1460069およびUS2005049269,およびJP2005042839に開示されている薬剤など;(22)モノアミン再取り込み阻害剤、例えば、シブトラトミン(メリディア(Meridia)登録商標/レダクチル(Reductil)登録商標)およびその塩および米国特許US4,746,680、4,806,570および5,436,272および米国特許公開US2002/0006964およびWO01/27068,およびWO01/62341に開示されている化合物;(23)セロトニン再取り込み阻害剤、例えば、デクスフェンフルラミン、フルオキセチンおよび米国特許US6,365,633およびWO01/27060およびWO01/162341に開示されている薬剤;(24)GLP−1(グルカゴン様ペプチド1)作動薬;(25)トピラマート(トピマックス(Topimax)登録商標);(26)フィトファーム化合物57(CP644,673);(27)ACC2(アセチル−CoAカルボキシラーゼ−2)阻害剤;(28)β3(ベータアドレナリン作動性受容体3)作動薬、例えば、ラフェベルグロン/AD9677/TAK677(大日本/武田)、CL−316,243、SB418790、BRL−37344、L−796568、BMS−196085、BRL−35135A、CGP12177A、BTA−243、GRC1087(グレンマークファーマシューティカルス)、GW427353(塩酸ソラベグロン)、トレカドリン、ゼネカD7114、N−5984(日進杏林)、LY−377604(リリー)、KT07924(キッセイ)、SR59119Aおよび米国特許US5,705,515、US5,451,677およびWO94/18161、WO95/29159、WO97/46556、WO98/04526、WO98/32753、WO01/74782、WO02/32897、WO03/014113、WO03/016276、WO03/016307、WO03/024948、WO03/024953、WO03/037881、WO04/108674に開示されている薬剤など;(29)DGAT1(ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1)阻害剤;(30)DGAT2(ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2)阻害剤;(31)FAS(脂肪酸シンターゼ)阻害剤、例えば、セルレニンおよびC75;(32)PDE(ホスホジエステラーゼ)阻害剤、例えば、テオフィリン、ペントキシフィリン、ザプリナスト、シルデナフィル、アムリノン、ミルリノン、シロスタミド、ロリプラムおよびシロミラスト、ならびにWO03/037432、WO03/037899に開示されている薬剤;(33)甲状腺ホルモンβ作動薬、例えば、KB−2611(カロビオBMS)およびWO02/15845および日本特許出願JP2000256190に開示されている薬剤;(34)UCP−1(脱共役タンパク質1)、2または3活性化因子、例えば、フィタン酸、4−[(E)−2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−1−プロペニル]安息香酸(TTNPB)およびレチノイン酸およびWO99/00123に開示されている薬剤;(35)アシル−エストロゲン、例えば、オレオイル−エストロン(del Mar−Grasa, M. et al., Obesity Research, 9:202−9(2001)に開示);(36)グルココルチコイド受容体拮抗薬、例えば、CP472555(ファイザー)、KB3305およびWO04/000869、WO04/075864に開示されている薬剤など;(37)11βHSD−1(11−ベータヒドロキシステロイド脱水素酵素タイプ1)阻害剤、例えば、BVT3498(AMG331)、BVT2733、3−(1−アダマンチル)−4−エチル−5−(エチルチオ)−4H−1,2,4−トリアゾール、3−(1−アダマンチル)−5−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−4−メチル−4H−1,2,4−トリアゾール、3−アダマンチル−4,5,6,7,8,9,10,11,12,3a−デカヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a][11]アヌレンおよびWO01/90091、01/90090、01/90092、02/072084、04/011410、04/033427、04/041264、04/027047、04/056744、04/065351、04/089415、04/037251に開示されている化合物など;(38)SCD−1(ステアロイル−CoAデサチュラーゼ−1)阻害剤;(39)ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP−4)阻害剤、例えば、イソロイシンチアゾリジド、バリンピロリジド、シタグリプチン(ジャヌビア)、サキサグリプチン、アログリプチン、NVP−DPP728、LAF237(ビルダグリプチン)、P93/01、TSL225、TMC−2A/2B/2C、FE999011、P9310/K364、VIP0177、SDZ274−444、GSK823093、E3024、SYR322、TS021、SSR162369、GRC8200、K579、NN7201、CR14023、PHX1004、PHX1149、PT−630、SK−0403およびWO02/083128、WO02/062764、WO02/14271、WO03/000180、WO03/000181、WO03/000250、WO03/002530、WO03/002531、WO03/002553、WO03/002593、WO03/004498、WO03/004496、WO03/005766、WO03/017936、WO03/024942、WO03/024965、WO03/033524、WO03/055881、WO03/057144、WO03/037327、WO04/041795、WO04/071454、WO04/0214870、WO04/041273、WO04/041820、WO04/050658、WO04/046106、WO04/067509、WO04/048532、WO04/099185、WO04/108730、WO05/009956、WO04/09806、WO05/023762、US2005/043292およびEP1258476に開示されている化合物;(40)リパーゼ阻害剤、例えば、テトラヒドロリップスタチン(オルリスタット/キセニカル)、ATL962(アリザイム/武田)、GT389255(ゲンザイム/ペプチミューン)トリトンWR1339、RHC80267、リップスタチン、ティーサポニンおよびリン酸ジエチルウンベリフェリル、FL−386、WAY−121898、Bay−N−3176、バリラクトン、エステラシン、エベラクトンA、エベラクトンBおよびRHC80267およびWO01/77094、WO04/111004およびUS4,598,089、4,452,813、5,512,565、5,391,571、5,602,151、4,405,644、4,189,438および4,242,453に開示されている薬剤など;(41)脂肪酸トランスポーター阻害剤;(42)ジカルボキシラートトランスポーター阻害剤;(43)グルコーストランスポーター阻害剤、および(44)リン酸エステルトランスポーター阻害剤;(45)食欲不振ニ環状化合物、例えば、1426(アベンティス)および1954(アベンティス)およびWO00/18749、WO01/32638、WO01/62746、WO01/62747およびWO03/015769に開示されている化合物;(46)ペプチドYYおよびPYY作動薬、例えば、PYY336(ナステック/メルク)、AC162352(ICイノベイション/カリス/アミリン)、TM30335/TM30338(7TMファーマ)、PYY336(エミスフェアーテクノロジー)、ペジル化ペプチドYY3−36、WO03/026591、04/089279に開示されている薬剤など:(47)脂質代謝モジュレーター、例えば、マスリン酸、エリスロジオール、ウルソリン酸ウバオール、ベツリン酸、ベツリンなどおよびWO03/011267に開示されている化合物;(48)転写因子モジュレーター、例えば、WO03/026576に開示されている薬剤;(49)Mc5r(メラノコルチン5受容体)モジュレーター、例えば、WO97/19952、WO00/15826、WO00/15790、US20030092041に開示されている薬剤など;(50)脳由来向神経性因子(BDNF);(51)Mc1r(メラノコルチン1受容体)モジュレータ、例えば、LK−184(プロクター&ギャンブル)など;(52)5HT6拮抗薬、例えば、BVT74316(バイオビトラム)、BVT5182c(バイオビトラム)、E−6795(エスティーブ)、E−6814(エスティーブ)、SB399885(グラクソスミスクライン)、SB271046(グラクソスミスクライン)、RO−046790(ロシュ)など;(53)脂肪酸輸送タンパク質4(FATP4);(54)アセチル−CoAカルボキシラーゼ(ACC)阻害剤、例えば、CP640186、CP610431、CP640188(ファイザー);(55)C−末端成長ホルモンフラグメント、例えば、AOD9604(モナッシュ大学/メタボリックファーマシューティカルス)など;(56)オキシントモジュリン;(57)神経ペプチドFF受容体拮抗薬、例えば、WO04/083218に開示されている薬剤など;(58)アミリン作動薬、例えば、シムリン/プラムリンチド/AC137(アミリン);(59)フーディアおよびトリコカウロン抽出物;(60)BVT74713および他の消化器脂質食欲抑制剤;(61)ドーパミン作動薬、例えば、ブプロピオン(ウエルブツリン/グラクソスミスクライン);(62)ゾニサミド(ゾネグラン/大日本/エラン)など、および
(e)本発明化合物と組み合わせての使用に適する食欲低下剤は、限定されるものではないが、以下の薬剤である:アミノレックス、アンフェクロラール、アンフェタミン、ベンズフェタミン、クロルフェンテルミン、クロベンゾレックス、クロフォレックス、クロミノレックス、クロルテルミン、シクレキセドリン、デクスフェンフルラミン、デクストロアンフェタミン、ジエチルプロピオン、ジフェメトキシジン、N−エチルアンフェタミン、フェンブトラザート、フェンフルラミン、フェニソレックス、フェンプロポレックス、フルドレックス、フルミノレックス、フルフリルメチルアンフェタミン、レバンフェタミン、レボファセトペラン、マジンドール、メフェノレックス、メタンフェプラモン、メタンフェタミン、ノルシュードエフェドリン、ペントレックス、フェンジメトラジン、フェンメトラジン、フェンテルミン、フェニルプロパノールアミン、ピシロレックスおよびシブトラミンおよび医薬的に許容されるその塩。とりわけ適切なクラスの食欲低下剤は、ハロゲン化アンフェタミン誘導体、例えば、クロルフェンテルミン、クロフォレックス、クロルテルミン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、ピシロレックスおよびシブトラミンおよび医薬的に許容されるその塩である。本発明化合物と組み合わせて使用される特定のハロゲン化アンフェタミン誘導体は、フェンフルラミンおよびデクスフェンフルラミンおよび医薬的に許容されるその塩を包含する。
(a)抗糖尿病剤、例えば、(1)グリタゾンなどのPPARγ作動薬(例:シグリタゾン;ダルグリタゾン;エングリタゾン;イサグリタゾン(MCC−555);ピオグリタゾン(ACTOS);ロシグリタゾン(AVANDIA);トログリタゾン;リボグリタゾン、BRL49653;CLX−0921;5−BTZD、GW−0207、LG−100641、R483およびLY−300512など、およびWO97/10813、97/27857、97/28115、97/28137、97/27847、03/000685および03/027112に開示されている化合物、ならびにSPPARMS(選択的PPARガンマモジュレーター)、例えば、T131(アムジェン)、FK614(藤沢)、ネトグリタゾンおよびメタグリダセン;(2)ビグアニド類、例えば、ブホルミン;メトホルミンおよびフェンホルミンなど;(3)タンパク質チロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤、例えば、ISIS113715、A−401674、A−364504、IDD−3、IDD2846、KP−40046、KR61639、MC52445、MC52453、C7、OC−060062、OC−86839、OC29796、TTP−277BC1およびWO04/041799、04/050646、02/26707、02/26743、04/092146、03/048140、04/089918、03/002569、04/065387、04/127570およびUS2004/167183に開示されている薬剤;(4)スルホニル尿素、例えば、アセトヘキサミド;クロルプロパミド;ジアビネーゼ;グリベンクラミド;グリピジド;グリブリド;グリメピリド;グリクラジド;グリペンチド;グリキドン;グリソラミド;トラザミドおよびトルブタミドなど;(5)メグリチニド類、例えば、レパグリニド、メチグリニド(グルファスト)およびナテグリニドなど;(6)アルファグルコシド加水分解酵素阻害剤、例えば、アカルボース;アジポシン;カミグリボース;エミグリタート;ミグリトール;ボグリボーズ;プラジミシン−Q;サルボスタチン;CKD−711;MDL−25,637;MDL−73,945およびMOR14など;(7)アルファ−アミラーゼ阻害剤、例えば、テンダミスタット、トレスタチンおよびAl−3688など;(8)インスリン分泌刺激薬、例えば、リノグリリドナテグリニド、ミチグリニド(GLUFAST)、ID1101A−4166など;(9)脂肪酸酸化阻害剤、例えば、クロモキシルおよびエトモキシルなど;(10)A2拮抗薬、例えば、ミダグリゾール;イサグリドール;デリグリドール;イダゾキサン;エアロキサンおよびフルパロキサンなど;(11)インスリンまたはインスリン模倣体、例えば、ビオタ、LP−100、ノバラピッド、インスリンデテミル、インスリンリスプロ、インスリングラルジン、インスリン亜鉛懸濁液(レンテおよびウルトラレンテ);Lys−Proインスリン;GLP−1(17−36)、GLP−1(73−7)(インスリントロピン);GLP−1(7−36)−NH2)エクセナチド/エクセンジン−4、エキセナチドLAR、リナグルチド、AVE0010、CJC1131、BIM51077、CS872、THO318、BAY−694326、GP010、ALBUGON(アルブミン縮合GLP−1)、HGX−007(Epac作動薬)、S−23521,およびWO04/022004、WO04/37859に開示されている化合物など;(12)非チアゾリジンジオン類、例えば、JT−501およびファルグリタザール(GW−2570/GI−262579)など;(13)PPARα/γ二元作動薬、例えば、AVE0847、CLX−0940、GW−1536、GW1929、GW−2433、KRP−297、L−796449、LBM642、LR−90、LY510919、MK−0767、ONO5129、SB219994、TAK−559、TAK−654、677954(グラクソスミスクライン)、E−3030(エーザイ)、LY510929(リリー)、AK109(アサヒ)、DRF2655(Dr.レディ)、DRF8351(Dr.レディ)、MC3002(マクソコア)、TY51501(トーアエイヨー)、ファルグリタザール、ナベグリタザール、ムラグリタザール、ペリグリタザール、テサグリタザール(ガリダ)、レグリタザール(JT−501)、チグリタザールおよびWO99/16758、WO99/19313、WO99/20614、WO99/38850、WO00/23415、WO00/23417、WO00/23445、WO00/50414、WO01/00579、WO01/79150、WO02/062799、WO03/033481、WO03/033450、WO03/033453に開示されている薬剤および(14)インスリン、インスリン模倣体および他のインスリン増感剤;(15)VPAC2受容体作動薬;(16)GLKモジュレーター例えば、PSN105、RO281675、RO274375およびWO03/015774、WO03/000262、WO03/055482、WO04/046139、WO04/045614、WO04/063179、WO04/063194、WO04/050645に開示されている薬剤など;(17)レチノイドモジュレーター、例えば、WO03/000249に開示されている薬剤;(18)GSK3ベータ/GSK3阻害剤、例えば、4−[2−(2−ブロモフェニル)−4−(4−フルオロフェニル−1H−イミダゾール−5−イル]ピリジン、CT21022、CT20026、CT−98023、SB−216763、SB410111、SB−675236、CP−70949、XD4241およびWO03/037869、03/03877、03/037891、03/024447、05/000192、05/019218に開示されている化合物など;(19)グリコーゲンリン酸化酵素(HGLPa)阻害剤、例えば、AVE5688、PSN357、GPi−879;WO03/037864、WO03/091213、WO04/092158、WO05/013975、WO05/013981、US2004/0220229およびJP2004−196702に開示されている薬剤など;(20)ATP消費プロモーター、例えば、WO03/007990に開示されている薬剤;(21);PPARγ作動薬とメトホルミンの固定組み合わせ剤、例えば、アバンダメット(AVANDAMET);(22)PPARパンアゴニスト、例えば、GSK677954;(23)GPR40(G−タンパク質結合受容体40)(SNORF55とも呼称)、例えば、BG700およびWO04/041266、04/022551、03/099793に開示されている薬剤;(24)GPR119(G−タンパク質結合受容体119、RUP3とも呼称;SNORF25)、例えば、RUP3、HGPRBMY26、PFI007、SNORF25;(25)アデノシン受容体2B拮抗薬、例えば、ATL−618、ATl−802、E3080など;(26)カルニチンパルミトイル転移酵素阻害剤、例えば、ST1327,およびST1326など;(27)フルクトース1,6−ビスホスファターゼ阻害剤、例えば、CS−917、MB7803など;(28)グルカゴン拮抗薬、例えば、AT77077、BAY694326、GW4123X、NN2501およびWO03/064404、WO05/00781、US2004/0209928、US2004/029943に開示されている薬剤;(30)グルコース−6−ホスファーゼ阻害剤;(31)ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ(PEPCK)阻害剤;(32)ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ(PDK)活性化因子;(33)RXR作動薬、例えば、MC1036、CS00018、JNJ10166806,およびWO04/089916、US6759546に開示されている薬剤など;(34)SGLT阻害剤、例えば、AVE2268、KGT1251、T1095/RWJ394718;(35)BLX−1002;(36)アルファグルコシダーゼ阻害剤;(37)グルカゴン受容体作動薬;(38)グルコキナーゼ活性化因子;(39)GIP−1、および(40)インスリン分泌刺激薬;
(b)抗異脂肪血症剤、例えば、(1)胆汁酸金属イオン捕獲剤、例えば、コレスチラミン、コレセベレム、コレスチポール、架橋デキストランのジアルキルアミノ誘導体;コレスチド(Colestid;登録商標);ロコレスト(LoCholest;登録商標)およびケストラン(Questran;登録商標)など;(2)HMG−CoA還元酵素阻害剤、例えば、アトルバスタチン、イタバスタチン、ピタバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、リバスタチン、シンバスタチン、ロスバスタチン(ZD−4522)および他のスタチン類、とりわけ、シンバスタチン;(3)HMG−CoA合成酵素阻害剤;(4)コレステロール吸収阻害剤、例えば、FMVP4(フォルベスメディ−テック)、KT6−971(コトブキ製薬)、FM−VA12(フォルベスメディ−テック)、FM−VP−24(フォルベスメディ−テック)、スタノールエステル類、ベータ−シトステロール、ステロールグリコシド、例えば、チケシド;アゼチジノン類、例えば、エゼチミベおよびWO04/005247に開示されている薬剤など;(5)アシルコエンザイムA−コレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤、例えば、アバシミブ、エフルシミブ、パクチミブ(KY505)、SMP797(住友)、SM32504(住友)およびWO03/091216に開示されている薬剤など;(6)CETP阻害剤、例えば、JTT705(日本たばこ産業)、トルセトラピブ、CP532,632、BAY63−2149(バイエル)、SC591、SC795など;(7)スクアレン合成酵素阻害剤;(8)抗酸化剤、例えば、プロブコールなど;(9)PPARα作動薬、例えば、ベクロフィブラート、ベザフィブラート、シプロフィブラート、クロフィブラート、エトフィブラート、フェノフィブラート、ゲムカビンおよびゲムフィブロジル、GW7647、BM170744(興和)、LY518674(リリー)、GW590735(グラクソスミスクライン)、KRP−101(杏林)、DRF10945(Dr.レディ)、NS−220/R1593(日本新薬/ロシュ)、ST1929(シグマタウ)、MC3001/MC3004(マクソコアファーマシューティカルス)、ゲムカベンカルシウム、他のフィブリン酸誘導体、例えば、アトロミド(Atromid;登録商標)、ロピド(Lopid;登録商標)およびトリコール(Tricor;登録商標)およびUS6,548,538に開示されている薬剤など;(10)FXR受容体モジュレーター、例えば、GW4064(グラクソスミスクライン)、SR103912、QRX401、LN−6691(ライオンバイオサイエンス)およびWO02/064125、WO04/045511に開示されている薬剤など;(11)LXR受容体モジュレーター、例えば、GW3965(グラクソスミスクライン)、T9013137およびXTCO179628(X−セプターセラピューティックス/サンヨウ)およびWO03/031408、WO03/063796、WO04/072041に開示されている薬剤など;(12)リポタンパク質合成阻害剤、例えば、ナイアシン;(13)レニン−アンジオテンシン系阻害剤;(14)PPARδ部分作動薬、例えば、WO03/024395に開示されている薬剤;(15)胆汁酸再吸収阻害剤、例えば、BARI1453、SC435、PHA384640、S8921、AZD7706など、および胆汁酸金属イオン捕獲剤、例えば、コレセベラム(ウエルコール/コレスタゲル)、コレスチポール、コレスチラミンおよび架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体;(16)PPARδ作動薬、例えば、GW501516(リガンド、GSK)、GW590735、GW−0742(グラクソスミスクライン)、T659(アムジェン/ツラリク)、LY934(リリー)、NNC610050(ノボノルディスク)およびWO97/28149、WO01/79197、WO02/14291、WO02/46154、WO02/46176、WO02/076957、WO03/016291、WO03/033493、WO03/035603、WO03/072100、WO03/097607、WO04/005253、WO04/007439およびJP10237049に開示されている薬剤など;(17)トリグリセリド合成阻害剤;(18)ミクロソームトリグリセリド輸送(MTTP)阻害剤、例えば、イムリタピド、LAB687、JTT130(日本たばこ産業)、CP346086およびWO03/072532に開示されている薬剤など;(19)転写モジュレーター;(20)スクアレンエポキシド阻害剤;(21)低密度リポタンパク質(LDL)受容体インデューサー;(22)血小板凝集阻害剤;(23)5−LOまたはFLAP阻害剤および(24)ナイアシン受容体作動薬、例えば、HM74A受容体作動薬;(25)PPARモジュレーター、例えば、WO01/25181、WO01/79150、WO02/79162、WO02/081428、WO03/016265、WO03/033453に開示されている薬剤;(26)WO03/039535に開示されているようなナイアシン結合クロム;(27)WO03/040114に開示されている置換された酸誘導体;(28)注入HDL、例えば、LUV/ETC−588(ファイザー)、APO−A1ミラノ/ETC216(ファイザー)、ETC−642(ファイザー)、ISIS301012、D4F(ブルインファルマ)、合成三量体アポA1、泡沫細胞標的バイオラルアポA1など;(29)IBAT阻害剤、例えば、BARI143/HMR145A/HMR1453(サノフィ−アベンティス)、PHA384640E(ファイザー)、S8921(塩野義)、AZD7806(アストラゼネカ)、AK105(旭化成)など;(30)Lp−PLA2阻害剤、例えば、SB480848(グラクソスミスクライン)、659032(グラクソスミスクライン)、677116(グラクソスミスクライン)など;(31)脂質組成に影響するその他の薬剤、例えば、ETC1001/ESP31015(ファイザー)、ESP−55016(ファイザー)、AGI1067(アテロゲニックス)、AC3056(アミリン)、AZD4619(アストラゼネカ)、および
(c)抗高血圧薬、例えば:(1)利尿薬、例えば、チアジド類、例えばクロルタリドン、クロルチアジド、ジクロロフェナミド、ヒドロフルメチアジド、インダパミドおよびヒドロクロロチアジドを含む;ループ利尿薬、例えばブメタニド、エタクリン酸、フロセミドおよびトルセミドを含む;カリウム保持性利尿薬、例えばアミロリドおよびトリアムテレン、およびアルドステロン拮抗薬、例えばスピロノラクトン、エピレノンなど;(2)ベータ−アドレナリン作動性ブロッカー、例えばアセブトロール、アテノロール、ベタキソロール、ベバントロール、ビソプロロール、ボピンドロール、カルテオロール、カルベジロール、セリプロロール、エスモロール、インデノロール、メタプロロール、ナドロール、ネビボロール、ペンブトロール、ピンドロール、プロパノロール、ソタロール、テルタトロール、チリソロールおよびチモロールなど;(3)カルシウムチャンネルブロッカー、例えばアムロジピン、アラニジピン、アゼルニジピン、バルニジピン、ベニジピン、ベプリジル、シナルジピン、クレビジピン、ジルチアゼム、エフォニジピン、フェロジピン、ガロパミル、イスラジピン、ラシジピン、レミルジピン、レルカニジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニルバジピン、ニモデピン、ニソルジピン、ニトレンジピン、マニジピン、プラニジピンおよびベラパミルなど;(4)アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害剤、例えばベナゼプリル;カプトプリル;シラザプリル;デラプリル;エナラプリル;フォシノプリル;イミダプリル;ロシノプリル;モエキシプリル;キナプリル;キナプリラート;ラミプリル;ペリンドプリル;ペリンドロプリル;クアニプリル;スピラプリル;テノカプリル;トランドラプリルおよびゾフェノプリルなど;(5)中性エンドペプチダーゼ阻害剤、例えばオマパトリラート、カドキサトリルおよびエカドトリル、フォシドトリル、サンパトリラート、AVE7688、ER4030など;(6)エンドセリン拮抗薬、例えばテゾセンタン、A308165およびYM62899など;(7)血管拡張剤、例えばヒドララジン、クロニジン、ミノキシジルおよびニコチニルアルコール、ニコチン酸もしくはその塩など;(8)アンジオテンシンII受容体拮抗薬、例えばカンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、プラトサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、バルサルタンおよびEXP−3137、FI6828KおよびRNH6270など;(9)α/βアドレナリン作動性ブロッカー、例えばニプラジロール、アロチノロールおよびアモスラロールなど;(10)アルファIブロッカー、例えばテラゾシン、ウラピジル、プラゾシン、ブナゾシン、トリマゾシン、ドキサゾシン、ナフトピジル、インドラミン、WHIP164およびXEN010など;(11)アルファ2作動薬、例えばロフェキシジン、チアメニジン、モキソニジン、リルメニジンおよびグアノベンズなど;(12)アルドステロン阻害剤など;(13)アンジオポエチン−2−結合剤、例えばWO03/030833に開示されている薬剤、および
(d)抗肥満薬、例えば:(1)5HT(セロトニン)トランスポーター阻害剤、例えば、パロキセチン、フルオキセチン、フェンフルラミン、フルボキサミン、セルトラリンおよびイミプラミンおよびWO03/00663に開示されている薬剤、ならびに、セロトニン/ノルアドレナリン再取り込み阻害剤、例えば、シブトラミン(メリディア/レダクチル)およびドーパミン取り込み阻害剤/ノルエピネフィリン再取り込み阻害剤、例えば、塩酸ラダファキシン、353162(グラクソスミスクライン)など;(2)NE(ノルエピネフィリン)トランスポーター阻害剤、例えば、GW320659、デスピラミン、タルスプラムおよびノミフェンシン;(3)CB1(カンナビノイド−1受容体)拮抗薬/逆作動薬、例えば、タラナバント、リモナバント(アコンプリアサノフィシンセラボ)、SR−147778(サノフィシンセラボ)、AVE1625(サノフィ−アベンティス)、BAY65−2520(バイエル)、SLV319(ソルベイ)、SLV326(ソルベイ)、CP945598(ファイザー)、E−6776(エスティーブ)、O1691(オルガニックス)、ORG14481(オルガノン)、VER24343(ベルナリス)、NESS0327(ササリ大学/カグリアリ大学)および米国特許US4,973,587、5,013,837、5,081,122、5,112,820、5,292,736、5,532,237、5,624,941、6,028,084および6,509367およびWO96/33159、WO97/29079、WO98/31227、WO98/33765、WO98/37061、WO98/41519、WO98/43635、WO98/43636、WO99/02499、WO00/10967、WO00/10968、WO01/09120、WO01/58869、WO01/64632、WO01/64633、WO01/64634、WO01/70700、WO01/96330、WO02/076949、WO03/006007、WO03/007887、WO03/020217、WO03/026647、WO03/026648、WO03/027069、WO03/027076、WO03/027114、WO03/037332、WO03/040107、WO04/096763、WO04/111039、WO04/111033、WO04/111034、WO04/111038、WO04/013120、WO05/000301、WO05/016286、WO05/066126およびEP−658546に開示されている薬剤など;(4)グレリン作動薬/拮抗薬、例えば、BVT81−97(バイオビトラム)、RC1291(リジュベノン)、SRD−04677(住友)、未アシル化グレリン(テラテクノロジー)およびWO01/87335、WO02/08250、WO05/012331に開示されている薬剤など;(5)H3(ヒスタミンH3)拮抗薬/逆作動薬、例えば、チオペラミド、3−(1H−イミダゾール−4−イル)プロピルN−(4−ペンテニル)カルバミン酸エステル)、クロベンプロピット、ヨードフェンプロピット、イモプロキシファン、GT2394(グリアテック)およびA331440およびWO02/15905に開示されている薬剤およびO−[3−(1H−イミダゾール−4−イル)プロパノール]カルバミン酸エステル(Kiec−Kononowicz, K. et al., Pharmazie, 55:349−55(2000))、ピペリジン含有ヒスタミンH3−受容体拮抗薬(Lazewska,D.etal.,Pharmazie,56:927−32(2001)、ベンゾフェノン誘導体および関連化合物(Sasse, A. et al., Arch. Pharm. (Weinheim) 334:45−52(2001))、置換されたN−フェニルカルバミン酸エステル(Reidemeister, S. et al., Pharmazie, 55:83−6(2000))およびプロキシファン誘導体(Sasse, A. et al., J. Med. Chem.. 43:3335−43(2000))およびヒスタミンH3受容体モジュレーター、例えば、WO03/024928およびWO03/024929に開示されている薬剤;(6)メラニン濃縮ホルモン1受容体(MCH1R)拮抗薬、例えば、T−226296(武田)、T71(武田/アムジェン)、AMGN−608450、AMGN−503796(アムジェン)、856464(グラクソスミスクライン)、A224940(アボット)、A798(アボット)、ATC0175/AR224349(アリーナファルマシューティカルス)、GW803430(グラクソスミスクライン)、NBI−1A(ニューロクラインバイオサイエンス)、NGX−1(ニューロジェン)、SNP−7941(シナプティック)、SNAP9847(シナプティック)、T−226293(シェリングプーラウ)、TPI−1361−17(埼玉医科大学/カリフォルニア大学イルバイン)およびWO01/21169、WO01/82925、WO01/87834、WO02/051809、WO02/06245、WO02/076929、WO02/076947、WO02/04433、WO02/51809、WO02/083134、WO02/094799、WO03/004027、WO03/13574、WO03/15769、WO03/028641、WO03/035624、WO03/033476、WO03/033480、WO04/004611、WO04/004726、WO04/011438、WO04/028459、WO04/034702、WO04/039764、WO04/052848、WO04/087680および日本特許出願JP13226269、JP1437059、JP2004315511に開示されている薬剤など;(7)MCH2R(メラニン濃縮ホルモン2R)作動薬/拮抗薬;(8)NPY1(神経ペプチドYY1)拮抗薬、例えば、BMS205749、BIBP3226、J−115814、BIBO3304、LY−357897、CP−671906およびGI−264879Aおよび米国特許US6,001,836およびWO96/14307、WO01/23387、WO99/51600、WO01/85690、WO01/85098、WO01/85173およびWO01/89528に開示されている薬剤;(9)NPY5(神経ペプチドYY5)拮抗薬、例えば、152,804、S2367(塩野義)、E−6999(エスチーブ)、GW−569180A、GW−594884A(グラクソスミスクライン)、GW−587081X、GW−548118X;FR235,208;FR226928、FR240662、FR252384;1229U91、GI−264879A、CGP71683A、C−75(ファスゲン)、LY−377897、LY366377、PD−160170、SR−120562A、SR−120819A,S2367(塩野義)、JCF−104およびH409/22および米国特許US6,140,354、6,191,160、6,258,837、6,313,298、6,326,375、6,329,395、6,335,345、6,337,332、6,329,395および6,340,683およびEP−01010691、EP−01044970およびFR252384およびPCT公開WO97/19682、WO97/20820、WO97/20821、WO97/20822、WO97/20823、WO98/27063、WO00/107409、WO00/185714、WO00/185730、WO00/64880、WO00/68197、WO00/69849、WO01/09120、WO01/14376、WO01/85714、WO01/85730、WO01/07409、WO01/02379、WO01/02379、WO01/23388、WO01/23389、WO01/44201、WO01/62737、WO01/62738、WO01/09120、WO02/20488、WO02/22592、WO02/48152、WO02/49648、WO02/051806、WO02/094789、WO03/009845、WO03/014083、WO03/022849、WO03/028726、WO05/014592、WO05/01493およびNormanetal.,J.Med.Chem.43:4288−4312(2000)に開示されている薬剤;(10)レプチン、例えば、組み替えヒトレプチン(PEG−OB、ホフマンラロシュ)および組み替えメチオニルヒトレプチン(アムジェン);(11)レプチン誘導体、例えば、特許番号5,552,524;5,552,523;5,552,522;5,521,283およびWO96/23513;WO96/23514;WO96/23515;WO96/23516;WO96/23517;WO96/23518;WO96/23519およびWO96/23520に開示されている薬剤;(12)オピオイド拮抗薬、例えば、ナルメフェン(リベックス(Revex);登録商標)、3−メトキシナルトレキソン、ナロキソンおよびナルトレキソンおよびWO00/21509に開示されている薬剤;(13)オレキシン拮抗薬、例えば、SB−334867−A(グラクソスミスクライン)およびWO01/96302、01/68609、02/44172、02/51232、02/51838、02/089800、02/090355、03/023561、03/032991、03/037847、04/004733、04/026866、04/041791、04/085403に開示されている薬剤など;(14)BRS3(ボンベシン受容体サブタイプ3)作動薬;(15)CCK−A(コレシストキニン−A)作動薬、例えば、AR−R15849、GI181771、JMV−180、A−71378、A−71623、PD170292、PD149164、SR146131、SR125180、ブタビンジドおよびUS5,739,106に開示されている薬剤;(16)CNTF(毛様体神経栄養因子)、例えば、GI−181771(グラクソスミスクライン);SR146131(サノフィシンセラボ);ブタビンジドおよびPD170,292、PD149164(ファイザー);(17)CNTF誘導体、例えば、アクソキン(リジェネロン)およびWO94/09134、WO98/22128およびWO99/43813に開示されている薬剤;(18)GHS(成長ホルモン分泌刺激物質受容体)作動薬、例えば、NN703、ヘキサレリン、MK−0677、SM−130686、CP−424,391、L−692,429およびL−163,255および米国特許US6358951、米国特許出願番号2002/049196および2002/022637およびWO01/56592およびWO02/32888に開示されている薬剤;(19)5HT2c(セロトニン受容体2c)作動薬、例えば、APD3546/AR10A(アリーナファーマシューチカルス)、ATH88651(アテルシス)、ATH88740(アテルシス)、BVT933(バイオビトラム/GSK)、DPCA37215(BMS)、IK264;LY448100(リリー)、PNU22394;WAY470(ワイエス)、WAY629(ワイエス)、WAY161503(バイオビトラム)、R−1065、VR1065(ベルナリス/ロシュ)、YM348および米国特許US3,914,250およびPCT公開番号01/66548、02/36596、02/48124、02/10169、02/44152;02/51844、02/40456、02/40457、03/057698、05/000849に開示されている薬剤など;(20)Mc3r(メラノコルチン3受容体)作動薬;(21)Mc4r(メラノコルチン4受容体)作動薬、
例えば、CHIR86036(カイロン)、CHIR915(カイロン);ME−10142(メラキュア)、ME−10145(メラキュア)、HS−131(メラキュア)、NBI72432(ニューロクリンバイオサイエンス)、NNC70−619(ノボノルディック)、TTP2435(トランステック)およびPCT公開WO99/64002、00/74679、01/991752、01/0125192、01/52880、01/74844、01/70708、01/70337、01/91752、01/010842、02/059095、02/059107、02/059108、02/059117、02/062766、02/069095、02/12166、02/11715、02/12178、02/15909、02/38544、02/068387、02/068388、02/067869、02/081430、03/06604、03/007949、03/009847、03/009850、03/013509、03/031410、03/094918、04/028453、04/048345、04/050610、04/075823、04/083208、04/089951、05/000339およびEP1460069およびUS2005049269,およびJP2005042839に開示されている薬剤など;(22)モノアミン再取り込み阻害剤、例えば、シブトラトミン(メリディア(Meridia)登録商標/レダクチル(Reductil)登録商標)およびその塩および米国特許US4,746,680、4,806,570および5,436,272および米国特許公開US2002/0006964およびWO01/27068,およびWO01/62341に開示されている化合物;(23)セロトニン再取り込み阻害剤、例えば、デクスフェンフルラミン、フルオキセチンおよび米国特許US6,365,633およびWO01/27060およびWO01/162341に開示されている薬剤;(24)GLP−1(グルカゴン様ペプチド1)作動薬;(25)トピラマート(トピマックス(Topimax)登録商標);(26)フィトファーム化合物57(CP644,673);(27)ACC2(アセチル−CoAカルボキシラーゼ−2)阻害剤;(28)β3(ベータアドレナリン作動性受容体3)作動薬、例えば、ラフェベルグロン/AD9677/TAK677(大日本/武田)、CL−316,243、SB418790、BRL−37344、L−796568、BMS−196085、BRL−35135A、CGP12177A、BTA−243、GRC1087(グレンマークファーマシューティカルス)、GW427353(塩酸ソラベグロン)、トレカドリン、ゼネカD7114、N−5984(日進杏林)、LY−377604(リリー)、KT07924(キッセイ)、SR59119Aおよび米国特許US5,705,515、US5,451,677およびWO94/18161、WO95/29159、WO97/46556、WO98/04526、WO98/32753、WO01/74782、WO02/32897、WO03/014113、WO03/016276、WO03/016307、WO03/024948、WO03/024953、WO03/037881、WO04/108674に開示されている薬剤など;(29)DGAT1(ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ1)阻害剤;(30)DGAT2(ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼ2)阻害剤;(31)FAS(脂肪酸シンターゼ)阻害剤、例えば、セルレニンおよびC75;(32)PDE(ホスホジエステラーゼ)阻害剤、例えば、テオフィリン、ペントキシフィリン、ザプリナスト、シルデナフィル、アムリノン、ミルリノン、シロスタミド、ロリプラムおよびシロミラスト、ならびにWO03/037432、WO03/037899に開示されている薬剤;(33)甲状腺ホルモンβ作動薬、例えば、KB−2611(カロビオBMS)およびWO02/15845および日本特許出願JP2000256190に開示されている薬剤;(34)UCP−1(脱共役タンパク質1)、2または3活性化因子、例えば、フィタン酸、4−[(E)−2−(5,6,7,8−テトラヒドロ−5,5,8,8−テトラメチル−2−ナフタレニル)−1−プロペニル]安息香酸(TTNPB)およびレチノイン酸およびWO99/00123に開示されている薬剤;(35)アシル−エストロゲン、例えば、オレオイル−エストロン(del Mar−Grasa, M. et al., Obesity Research, 9:202−9(2001)に開示);(36)グルココルチコイド受容体拮抗薬、例えば、CP472555(ファイザー)、KB3305およびWO04/000869、WO04/075864に開示されている薬剤など;(37)11βHSD−1(11−ベータヒドロキシステロイド脱水素酵素タイプ1)阻害剤、例えば、BVT3498(AMG331)、BVT2733、3−(1−アダマンチル)−4−エチル−5−(エチルチオ)−4H−1,2,4−トリアゾール、3−(1−アダマンチル)−5−(3,4,5−トリメトキシフェニル)−4−メチル−4H−1,2,4−トリアゾール、3−アダマンチル−4,5,6,7,8,9,10,11,12,3a−デカヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a][11]アヌレンおよびWO01/90091、01/90090、01/90092、02/072084、04/011410、04/033427、04/041264、04/027047、04/056744、04/065351、04/089415、04/037251に開示されている化合物など;(38)SCD−1(ステアロイル−CoAデサチュラーゼ−1)阻害剤;(39)ジペプチジルペプチダーゼIV(DPP−4)阻害剤、例えば、イソロイシンチアゾリジド、バリンピロリジド、シタグリプチン(ジャヌビア)、サキサグリプチン、アログリプチン、NVP−DPP728、LAF237(ビルダグリプチン)、P93/01、TSL225、TMC−2A/2B/2C、FE999011、P9310/K364、VIP0177、SDZ274−444、GSK823093、E3024、SYR322、TS021、SSR162369、GRC8200、K579、NN7201、CR14023、PHX1004、PHX1149、PT−630、SK−0403およびWO02/083128、WO02/062764、WO02/14271、WO03/000180、WO03/000181、WO03/000250、WO03/002530、WO03/002531、WO03/002553、WO03/002593、WO03/004498、WO03/004496、WO03/005766、WO03/017936、WO03/024942、WO03/024965、WO03/033524、WO03/055881、WO03/057144、WO03/037327、WO04/041795、WO04/071454、WO04/0214870、WO04/041273、WO04/041820、WO04/050658、WO04/046106、WO04/067509、WO04/048532、WO04/099185、WO04/108730、WO05/009956、WO04/09806、WO05/023762、US2005/043292およびEP1258476に開示されている化合物;(40)リパーゼ阻害剤、例えば、テトラヒドロリップスタチン(オルリスタット/キセニカル)、ATL962(アリザイム/武田)、GT389255(ゲンザイム/ペプチミューン)トリトンWR1339、RHC80267、リップスタチン、ティーサポニンおよびリン酸ジエチルウンベリフェリル、FL−386、WAY−121898、Bay−N−3176、バリラクトン、エステラシン、エベラクトンA、エベラクトンBおよびRHC80267およびWO01/77094、WO04/111004およびUS4,598,089、4,452,813、5,512,565、5,391,571、5,602,151、4,405,644、4,189,438および4,242,453に開示されている薬剤など;(41)脂肪酸トランスポーター阻害剤;(42)ジカルボキシラートトランスポーター阻害剤;(43)グルコーストランスポーター阻害剤、および(44)リン酸エステルトランスポーター阻害剤;(45)食欲不振ニ環状化合物、例えば、1426(アベンティス)および1954(アベンティス)およびWO00/18749、WO01/32638、WO01/62746、WO01/62747およびWO03/015769に開示されている化合物;(46)ペプチドYYおよびPYY作動薬、例えば、PYY336(ナステック/メルク)、AC162352(ICイノベイション/カリス/アミリン)、TM30335/TM30338(7TMファーマ)、PYY336(エミスフェアーテクノロジー)、ペジル化ペプチドYY3−36、WO03/026591、04/089279に開示されている薬剤など:(47)脂質代謝モジュレーター、例えば、マスリン酸、エリスロジオール、ウルソリン酸ウバオール、ベツリン酸、ベツリンなどおよびWO03/011267に開示されている化合物;(48)転写因子モジュレーター、例えば、WO03/026576に開示されている薬剤;(49)Mc5r(メラノコルチン5受容体)モジュレーター、例えば、WO97/19952、WO00/15826、WO00/15790、US20030092041に開示されている薬剤など;(50)脳由来向神経性因子(BDNF);(51)Mc1r(メラノコルチン1受容体)モジュレータ、例えば、LK−184(プロクター&ギャンブル)など;(52)5HT6拮抗薬、例えば、BVT74316(バイオビトラム)、BVT5182c(バイオビトラム)、E−6795(エスティーブ)、E−6814(エスティーブ)、SB399885(グラクソスミスクライン)、SB271046(グラクソスミスクライン)、RO−046790(ロシュ)など;(53)脂肪酸輸送タンパク質4(FATP4);(54)アセチル−CoAカルボキシラーゼ(ACC)阻害剤、例えば、CP640186、CP610431、CP640188(ファイザー);(55)C−末端成長ホルモンフラグメント、例えば、AOD9604(モナッシュ大学/メタボリックファーマシューティカルス)など;(56)オキシントモジュリン;(57)神経ペプチドFF受容体拮抗薬、例えば、WO04/083218に開示されている薬剤など;(58)アミリン作動薬、例えば、シムリン/プラムリンチド/AC137(アミリン);(59)フーディアおよびトリコカウロン抽出物;(60)BVT74713および他の消化器脂質食欲抑制剤;(61)ドーパミン作動薬、例えば、ブプロピオン(ウエルブツリン/グラクソスミスクライン);(62)ゾニサミド(ゾネグラン/大日本/エラン)など、および
(e)本発明化合物と組み合わせての使用に適する食欲低下剤は、限定されるものではないが、以下の薬剤である:アミノレックス、アンフェクロラール、アンフェタミン、ベンズフェタミン、クロルフェンテルミン、クロベンゾレックス、クロフォレックス、クロミノレックス、クロルテルミン、シクレキセドリン、デクスフェンフルラミン、デクストロアンフェタミン、ジエチルプロピオン、ジフェメトキシジン、N−エチルアンフェタミン、フェンブトラザート、フェンフルラミン、フェニソレックス、フェンプロポレックス、フルドレックス、フルミノレックス、フルフリルメチルアンフェタミン、レバンフェタミン、レボファセトペラン、マジンドール、メフェノレックス、メタンフェプラモン、メタンフェタミン、ノルシュードエフェドリン、ペントレックス、フェンジメトラジン、フェンメトラジン、フェンテルミン、フェニルプロパノールアミン、ピシロレックスおよびシブトラミンおよび医薬的に許容されるその塩。とりわけ適切なクラスの食欲低下剤は、ハロゲン化アンフェタミン誘導体、例えば、クロルフェンテルミン、クロフォレックス、クロルテルミン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、ピシロレックスおよびシブトラミンおよび医薬的に許容されるその塩である。本発明化合物と組み合わせて使用される特定のハロゲン化アンフェタミン誘導体は、フェンフルラミンおよびデクスフェンフルラミンおよび医薬的に許容されるその塩を包含する。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的化合物は:シンバスタチン、メバスタチン、エゼチミブ、アトルバスタチン、シタグリプチン、メトホルミン、シブトラミン、オルリスタット、キューネクサ、トピラマート、ナルトレキソン、ブプリオピン、フェンテルミンおよびロサルタン、ヒドロクロロチアジドとのロサルタンである。本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的CB1拮抗薬/逆作動薬には、WO03/077847に記載されているもの、例えばN−[3−(4−クロロフェニル)−2(S)−フェニル−1(S)−メチルプロピル]−2−(4−トリフルオロメチル−2−ピリミジルオキシ)−2−メチルプロパンアミド、N−[3−(4−クロロフェニル)−2−(3−シアノフェニル)−1−メチルプロピル]−2−(5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)−2−メチルプロパンアミド、N−[3−(4−クロロフェニル)−2−(5−クロロ−3−ピリジル)−1−メチルプロピル]−2−(5−トリフルオロメチル−2−ピリジルオキシ)−2−メチルプロパンアミドおよび医薬的に許容されるその塩;ならびにWO05/000809に記載されている以下の化合物、例えば3−{1−[ビス(4−クロロフェニル)メチル]アゼチジン−3−イリデン}−3−(3,5−ジフルオロフェニル)−2,2−ジメチルプロパンニトリル、1−{1−[1−(4−クロロフェニル)ペンチル]アゼチジン−3−イル}−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン−2−オール、3−((S)−(4−クロロフェニル){3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)ベンゾニトリル、3−((S)−(4−クロロフェニル){3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)ベンゾニトリル、3−((4−クロロフェニル){3−[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2,2−ジメチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)ベンゾニトリル、3−((1S)−1−{1−[(S)−(3−シアノフェニル)(4−シアノフェニル)メチル]アゼチジン−3−イル}−2−フルオロ−2−メチルプロピル)−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(S)−(4−クロロフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリルおよび5−((4−クロロフェニル){3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)チオフェン−3−カルボニトリルおよび医薬的に許容されるその塩;ならびに3−[(S)−(4−クロロフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(4−クロロフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(3−{(1S)−1−[3−(5−アミノ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−5−フルオロフェニル]−2−フルオロ−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)(4−クロロフェニル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(4−シアノフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(3−{(1S)−1−[3−(5−アミノ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−5−フルオロフェニル]−2−フルオロ−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)(4−シアノフェニル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(4−シアノフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(S)−(4−クロロフェニル)(3−{(1S)−2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−シアノフェニル)[3−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]−メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、5−(3−{1−[1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イル]−2−フルオロ−2−メチルプロピル}−5−フルオロフェニル)−1H−テトラゾール、5−(3−{1−[1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イル]−2−フルオロ−2−メチルプロピル}−5−フルオロフェニル)−1−メチル−1H−テトラゾール、5−(3−{1−[1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イル]−2−フルオロ−2−メチルプロピル}−5−フルオロフェニル)−2−メチル−2H−テトラゾール、3−[(4−クロロフェニル)(3−{2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(4−クロロフェニル)(3−{2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(4−シアノフェニル)(3−{2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、3−[(4−シアノフェニル)(3−{2−フルオロ−1−[3−フルオロ−5−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)フェニル]−2−メチルプロピル}アゼチジン−1−イル)メチル]ベンゾニトリル、5−{3−[(S)−{3−[(1S)−1−(3−ブロモ−5−フルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}(4−クロロフェニル)メチル]フェニル}−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−クロロフェニル)[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−シアノフェニル)[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−シアノフェニル)[3−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−クロロフェニル)[3−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、3−((1S)−1−{1−[(S)−[3−(5−アミノ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル](4−クロロフェニル)メチル]アゼチジン−3−イル}−2−フルオロ−2−メチルプロピル)−5−フルオロベンゾニトリル、3−((1S)−1−{1−[(S)−[3−(5−アミノ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル](4−シアノフェニル)メチル]アゼチジン−3−イル}−2−フルオロ−2−メチルプロピル)−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−シアノフェニル)[3−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、3−[(1S)−1−(1−{(S)−(4−クロロフェニル)[3−(1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)フェニル]メチル}アゼチジン−3−イル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]−5−フルオロベンゾニトリル、5−[3−((S)−(4−クロロフェニル){3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)フェニル]−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン、5−[3−((S)−(4−クロロフェニル){3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}メチル)フェニル]−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン、4−{(S)−{3−[(1S)−1−(3,5−ジフルオロフェニル)−2−フルオロ−2−メチルプロピル]アゼチジン−1−イル}[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)フェニル]メチル}−ベンゾニトリルおよび医薬的に許容されるその塩などがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的NPY5には、3−オキソ−N−(5−フェニル−2−ピラジニル)−スピロ[イソベンゾフラン−1(3H),4′−ピペリジン]−1′−カルボキサミド、3−オキソ−N−(7−トリフルオロメチルピリド[3,2−b]ピリジン−2−イル)スピロ−[イソベンゾフラン−1(3H),4′−ピペリジン]−1′−カルボキサミド、N−[5−(3−フルオロフェニル)−2−ピリミジニル]−3−オキソスピロ−[イソベンゾフラン−1(3H),4′−ピペリジン]−1′−カルボキサミド、トランス−3′−オキソ−N−(5−フェニル−2−ピリミジニル)スピロ[シクロヘキサン−1,1′(3′H)−イソベンゾフラン]−4−カルボキサミド、トランス−3′−オキソ−N−[1−(3−キノリル)−4−イミダゾリル]スピロ[シクロヘキサン−1,1′(3′H)−イソベンゾフラン]−4−カルボキサミド、トランス−3−オキソ−N−(5−フェニル−2−ピラジニル)スピロ[4−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−N−[5−(3−フルオロフェニル)−2−ピリミジニル]−3−オキソスピロ[5−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−N−[5−(2−フルオロフェニル)−2−ピリミジニル]−3−オキソスピロ[5−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−N−[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−イミダゾリル]−3−オキソスピロ[7−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−3−オキソ−N−(1−フェニル−4−ピラゾリル)スピロ[4−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−N−[1−(2−フルオロフェニル)−3−ピラゾリル]−3−オキソスピロ[6−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−3−オキソ−N−(1−フェニル−3−ピラゾリル)スピロ[6−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミド、トランス−3−オキソ−N−(2−フェニル−1,2,3−トリアゾール−4−イル)スピロ[6−アザイソベンゾフラン−1(3H),1′−シクロヘキサン]−4′−カルボキサミドおよび医薬的に許容されるその塩およびエステルなどがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的ACC−1/2阻害剤には、1′−[(4,8−ジメトキシキノリン−2−イル)カルボニル]−6−(1H−テトラゾール−5−イル)スピロ[クロマン−2,4′−ピペリジン]−4−オン;ピバル酸(5−{1′−[(4,8−ジメトキシキノリン−2−イル)カルボニル]−4−オキソスピロ[クロマン−2,4′−ピペリジン]−6−イル}−2H−テトラゾール−2−イル)メチル;5−{1′−[(8−シクロプロピル−4−メトキシキノリン−2−イル)カルボニル]−4−オキソスピロ[クロマン−2,4′−ピペリジン]−6−イル}ニコチン酸;1′−(8−メトキシ−4−モルホリン−4−イル−2−ナフトイル)−6−(1H−テトラゾール−5−イル)スピロ[クロマン−2,4′−ピペリジン]−4−オンおよび1′−[(4−エトキシ−8−エチルキノリン−2−イル)カルボニル]−6−(1H−テトラゾール−5−イル)スピロ[クロマン−2,4′−ピペリジン]−4−オンおよび医薬的に許容されるその塩およびエステルなどがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的MCH1R拮抗薬化合物には、1−{4−[(1−エチルアゼチジン−3−イル)オキシ]フェニル}−4−[(4−フルオロベンジル)オキシ]ピリジン−2(1H)−オン、4−[(4−フルオロベンジル)オキシ]−1−{4−[(1−イドプロピルアゼチジン−3−イル)オキシ]フェニル}ピリジン−2(1H)−オン、1−[4−(アゼチジン−3−イルオキシ)フェニル]−4−[(5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ]ピリジン−2(1H)−オン、4−[(5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ]−1−{4−[(1−エチルアゼチジン−3−イル)オキシ]フェニル}ピリジン−2(1H)−オン、4−[(5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ]−1−{4−[(1−プロピルアゼチジン−3−イル)オキシ]フェニル}ピリジン−2(1H)−オンおよび4−[(5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ]−1−(4−{[(2S)−1−エチルアゼチジン−2−イル]メトキシ}フェニル)ピリジン−2(1H)−オンまたは医薬的に許容されるその塩などがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的DP−IV阻害剤は、7−[(3R)−3−アミノ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ブタノイル]−3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピラジンから選択される。とりわけ、式Iの化合物は、7−[(3R)−3−アミノ−4−(2,4,5−トリフルオロフェニル)ブタノイル]−3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピラジンおよび医薬的に許容されるその塩と組み合わせるのが好適である。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的H3(ヒスタミンH3)拮抗薬/逆作動薬は、WO05/077905に記載された化合物であり、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2−エチルピリド[2,3−d]−ピリミジン−4(3H)−オン、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2−メチルピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、2−エチル−3−(4−{3−[(3S)−3−メチルピペリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、2−メチル−3−(4−{3−[(3S)−3−メチルピペリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2,5−ジメチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2−メチル−5−トリフルオロメチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−5−メトキシ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−5−フルオロ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−7−フルオロ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−6−メトキシ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−6−フルオロ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−8−フルオロ−2−メチル−4(3H)−キナゾリノン、3−{4−[(1−シクロペンチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2−メチルピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、3−{4−[(1−シクロブチルピペリジン−4−イル)オキシ]フェニル}−6−フルオロ−2−メチルピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン、3−{4−[(1−シクロブチル−4−ピペリジニル)オキシ]フェニル}−2−エチルピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、6−メトキシ−2−メチル−3−{4−[3−(1−ピペリジニル)プロポキシ]フェニル}ピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン、6−メトキシ−2−メチル−3−{4−[3−(1−ピロリジニル)プロポキシ]フェニル}ピリド[3,4−d]ピリミジン−4(3H)−オン、2,5−ジメチル−3−{4−[3−(1−ピロリジニル)プロポキシ]フェニル}−4(3H)−キナゾリノン、2−メチル−3−{4−[3−(1−ピロリジニル)プロポキシ]フェニル}−5−トリフルオロメチル−4(3H)−キナゾリノン、5−フルオロ−2−メチル−3−{4−[3−(1−ピペリジニル)プロポキシ]フェニル}−4(3H)−キナゾリノン、6−メトキシ−2−メチル−3−{4−[3−(1−ピペリジニル)プロポキシ]フェニル}−4(3H)−キナゾリノン、5−メトキシ−2−メチル−3−(4−{3−[(3S)−3−メチルピペリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)−4(3H)−キナゾリノン、7−メトキシ−2−メチル−3−(4−{3−[(3S)−3−メチルピペリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)−4(3H)−キナゾリノン、2−メチル−3−(4−{3−[(3S)−3−メチルピペリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)ピリド[2,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、5−フルオロ−2−メチル−3−(4−{3−[(2R)−2−メチルピロリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)−4(3H)−キナゾリノン、2−メチル−3−(4−{3−[(2R)−2−メチルピロリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)ピリド[4,3−d]ピリミジン−4(3H)−オン、6−メトキシ−2−メチル−3−(4−{3−[(2R)−2−メチルピロリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)−4(3H)−キナゾリノン、6−メトキシ−2−メチル−3−(4−{3−[(2S)−2−メチルピロリジン−1−イル]プロポキシ}フェニル)−4(3H)−キナゾリノンおよび医薬的に許容されるその塩などがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的CCK1R作動薬には、3−(4−{[1−(3−エトキシフェニル)−2−(4−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル]カルボニル}−1−ピペラジニル)−1−ナフトエ酸;3−(4−{[1−(3−エトキシフェニル)−2−(2−フルオロ−4−メチルフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル]カルボニル}−1−ピペラジニル)−1−ナフトエ酸;3−(4−{[1−(3−エトキシフェニル)−2−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル]カルボニル}−1−ピペラジニル)−1−ナフトエ酸;3−(4−{[1−(3−エトキシフェニル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル]カルボニル}−1−ピペラジニル)−1−ナフトエ酸および3−(4−{[1−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル)−2−(4−フルオロフェニル)−1H−イミダゾール−4−イル]カルボニル}−1−ピペラジニル)−1−ナフトエ酸および医薬的に許容されるその塩などがある。
本発明化合物と組み合わせて使用し得る具体的MC4R作動薬には、1)(5S)−1′−{[(3R,4R)−1−tert−ブチル−3−(2,3,4−トリフルオロフェニル)ピペリジン−4−イル]カルボニル}−3−クロロ−2−メチル−5−[1−メチル−1−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]−5H−スピロ[フロ[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン];2)(5R)−1′−{[(3R,4R)−1−tert−ブチル−3−(2,3,4−トリフルオロフェニル)−ピペリジン−4−イル]カルボニル}−3−クロロ−2−メチル−5−[1−メチル−1−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]−5H−スピロ[フロ[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン];3)2−(1′−{[(3S,4R)−1−tert−ブチル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピロリジン−3−イル]カルボニル}−3−クロロ−2−メチル−5H−スピロ[フロ[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン]−5−イル)−2−メチルプロパンニトリル;4)1′−{[(3S,4R)−1−tert−ブチル−4−(2,4−ジフルオロフェニル)ピロリジン−3−イル]カルボニル}−3−クロロ−2−メチル−5−[1−メチル−1−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]−5H−スピロ[フロ[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン];5)N−[(3R,4R)−3−({3−クロロ−2−メチル−5−[1−メチル−1−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−5−イル)エチル]−1′H,5H−スピロ[フロ−[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン]−1′−イル}カルボニル)−4−(2,4−ジフルオロフェニル)−シクロペンチル]−N−メチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−アミン;6)2−[3−クロロ−1′−({(1R,2R)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[メチル(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アミノ]−シクロペンチル}−カルボニル)−2−メチル−5H−スピロ[フロ[3,4−b]ピリジン−7,4′−ピペリジン]−5−イル]−2−メチル−プロパン−ニトリルおよび医薬的に許容されるその塩などがある。
適切なニューロキニン−1(NK−1)受容体拮抗薬は、好適には、本発明のAMP−キナーゼ活性化因子と共に使用し得る。本発明にて使用し得るNK−1受容体拮抗薬については、当該技術分野で十分に説明されている。本発明にて使用し得る具体的なニューロキニン−1受容体拮抗薬は、(±)−(2R3R,2S3S)−N−{[2−シクロプロポキシ−5−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]メチル}−2−フェニルピペリジン−3−アミン;2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)−フェニル)エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリン;アペルピタント;CJ17493;GW597599;GW679769;R673;RO67319;R1124;R1204;SSR146977;SSR240600;T−2328およびT2763または医薬的に許容されるその塩である。
「治療上有効量」という用語は、治療すべき障害の症候の軽減を含む、研究者、獣医師、医師または他の臨床家が求めている、組織、系、動物またはヒトの生物学的もしくは医学的応答を惹き出す構造式Iの化合物の量を意味する。本発明の新規治療法は、当業者既知の障害に対するものである。用語「哺乳動物」とは、ヒトおよびイヌ、ネコなどの愛玩動物である。
第二有効成分に対する式Iの化合物の重量比は変動し得るものであり、各有効成分の有効量によって決まる。一般には、それぞれの有効用量が使用される。従って、例えば、式Iの化合物をDPIV阻害剤と組み合わせる場合、DPIV阻害剤に対する式Iの化合物の重量比は、一般に、約1000:1ないし約1:1000の範囲であり、好ましくは、約200:1ないし約1:200の範囲である。式Iの化合物と他の有効成分との組み合わせは、一般に、上記の範囲内でもあるが、それぞれの事例において、各有効成分の有効用量を用いるべきである。
本発明の化合物の製造
本発明の構造式Iの化合物は、以下の図式の手順、中間体および実施例に従って、適切な材料を用いて製造することができ、また以下の具体例によってさらに例示される。さらに、本明細書に記載の手順を用いることにより、当業者は、本明細書に特許請求しているさらなる本発明化合物を容易に製造することができる。しかし、当該実施例にて説明した化合物は、本発明と考えられる唯一の属を形成するとは解釈すべきではない。その実施例はさらに本発明化合物の製造についての詳細を説明する。当業者には、これらの化合物を製造するために、以下の製造手順の条件および工程の既知の変更を用い得ることは容易に理解できよう。当該化合物は、一般に、本明細書で前述のものなどの医薬的に許容される塩の形状で単離される。単離された塩に相当する遊離アミン塩基は、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムの水溶液などの好適な塩基による中和と遊離したアミン遊離塩基の有機溶媒への抽出とそれに続く溶媒留去によって発生させることができる。このようにして単離されたアミン遊離塩基は、有機溶媒への溶解とそれに続く適切な酸の添加と次に溶媒留去、沈殿もしくは結晶化によって別の医薬的に許容される塩にさらに変換することができる。温度はいずれも、別段の断りがない限り摂氏単位である。温度はいずれも、別段の断りがない限り摂氏単位である。質量スペクトル(MS)は、電子スプレイイオン質量分析法(ESMS)により測定した。
本発明の構造式Iの化合物は、以下の図式の手順、中間体および実施例に従って、適切な材料を用いて製造することができ、また以下の具体例によってさらに例示される。さらに、本明細書に記載の手順を用いることにより、当業者は、本明細書に特許請求しているさらなる本発明化合物を容易に製造することができる。しかし、当該実施例にて説明した化合物は、本発明と考えられる唯一の属を形成するとは解釈すべきではない。その実施例はさらに本発明化合物の製造についての詳細を説明する。当業者には、これらの化合物を製造するために、以下の製造手順の条件および工程の既知の変更を用い得ることは容易に理解できよう。当該化合物は、一般に、本明細書で前述のものなどの医薬的に許容される塩の形状で単離される。単離された塩に相当する遊離アミン塩基は、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウムの水溶液などの好適な塩基による中和と遊離したアミン遊離塩基の有機溶媒への抽出とそれに続く溶媒留去によって発生させることができる。このようにして単離されたアミン遊離塩基は、有機溶媒への溶解とそれに続く適切な酸の添加と次に溶媒留去、沈殿もしくは結晶化によって別の医薬的に許容される塩にさらに変換することができる。温度はいずれも、別段の断りがない限り摂氏単位である。温度はいずれも、別段の断りがない限り摂氏単位である。質量スペクトル(MS)は、電子スプレイイオン質量分析法(ESMS)により測定した。
「標準的なペプチドカップリング反応条件」という表現は、HOBTなどの触媒の存在下にジクロロメタンなどの不活性溶媒中、EDC、DCCおよびBOPなどの酸活性化剤を用いてカルボン酸をアミンとカップリングさせることを意味する。好ましい反応を容易にし、好ましくない反応を最少にするために、アミンおよびカルボン酸官能基に対する保護基の使用については、多数の文献がある。保護基の除去に必要な条件は、標準的教科書、例えば、Greene, T, and Wuts, P. G. M., Protective Groups in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, Inc. New York, NY, 1991に記載されている。CBZおよびBOCは有機合成において共通に使用される保護基であり、それらの除去条件は当業者に周知である。例えば、CBZは、メタノールもしくはエタノールなどのプロトン性溶媒中パラジウム/炭素などの貴金属またはそれの酸化物の存在下での接触水素化によって取り除くことができる。他の反応性である可能性がある官能基が存在するために接触水素化が禁忌である場合、CBZ基の除去は、臭化水素の酢酸中溶液による処理またはTFAおよびジメチルスルフィドの混合物による処理によって行うこともできる。BOC保護基の除去は、塩化メチレン、メタノールまたは酢酸エチルなどの溶媒中、トリフルオロ酢酸、塩酸または塩化水素ガスなどの強酸で行う。
一般法
湿気または空気に感受性の反応は、窒素下で、脱水溶媒および試薬を用いて行なった。反応の進行は、E.メルク(Merck)プレコートTLCプレート、シリカゲル60F−254、層厚0.25mmを用いて行う分析用薄層クロマトグラフィー(TLC)か、液体クロマトグラフィー−質量スペクトラム(LC−MS)のいずれかによって測定した。分析用HPLC/MS−標準法:質量分析は、ウォーターズ(Waters)のマイクロマス(Micromass)(登録商標)ZQ(商標名)で、エレクトロスプレーイオン化により、陽イオン検出モードにおいて実施した。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、アジレント(Agilent)1100シリーズHPLCにより、ウォーターズC18XTerra3.5μm 3.0×50mmカラムで、10:90から100(体積比)CH3CN/H2O+0.05体積%TFAの勾配で3.75分間、次に、100CH3CN+0.05体積%TFAで1.75分維持し;流速1.0mL/分、UV波長254nmで実施した(全てのHPLC/MSデータは、別段の断りがない限り、この方法で得た)。溶液の濃縮は、ロータリーエバポレータで減圧下に行なった。フラッシュクロマトグラフィーは、バイオテージ(Biotage)のイソレラ(Isolera;商標名)、ホライズン(Horizon)またはSP1フラッシュクロマトグラフィー装置(ダイアックス社(Dyax Corp.)を用いて、シリカゲル(粒径32から63μM、KP−Sil60Å充填材料型)で、プレパックカートリッジにて、あるいはイスコ(ISCO)コンビフラッシュ(CombiFlash;商標名)Sq 16xまたはコンビフラッシュ(CombiFlash;登録商標)コンパニオン(Companion;商標名)装置を用いて、シリカゲル(32から63μM、60Å)で、プレパックカートリッジにて実施した。マイクロ波反応は、バイオテージのイニシエーター(Iniciator;商標名)2.0またはCEMディスカバー(Discover;商標名)システムで行なった。
湿気または空気に感受性の反応は、窒素下で、脱水溶媒および試薬を用いて行なった。反応の進行は、E.メルク(Merck)プレコートTLCプレート、シリカゲル60F−254、層厚0.25mmを用いて行う分析用薄層クロマトグラフィー(TLC)か、液体クロマトグラフィー−質量スペクトラム(LC−MS)のいずれかによって測定した。分析用HPLC/MS−標準法:質量分析は、ウォーターズ(Waters)のマイクロマス(Micromass)(登録商標)ZQ(商標名)で、エレクトロスプレーイオン化により、陽イオン検出モードにおいて実施した。高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、アジレント(Agilent)1100シリーズHPLCにより、ウォーターズC18XTerra3.5μm 3.0×50mmカラムで、10:90から100(体積比)CH3CN/H2O+0.05体積%TFAの勾配で3.75分間、次に、100CH3CN+0.05体積%TFAで1.75分維持し;流速1.0mL/分、UV波長254nmで実施した(全てのHPLC/MSデータは、別段の断りがない限り、この方法で得た)。溶液の濃縮は、ロータリーエバポレータで減圧下に行なった。フラッシュクロマトグラフィーは、バイオテージ(Biotage)のイソレラ(Isolera;商標名)、ホライズン(Horizon)またはSP1フラッシュクロマトグラフィー装置(ダイアックス社(Dyax Corp.)を用いて、シリカゲル(粒径32から63μM、KP−Sil60Å充填材料型)で、プレパックカートリッジにて、あるいはイスコ(ISCO)コンビフラッシュ(CombiFlash;商標名)Sq 16xまたはコンビフラッシュ(CombiFlash;登録商標)コンパニオン(Companion;商標名)装置を用いて、シリカゲル(32から63μM、60Å)で、プレパックカートリッジにて実施した。マイクロ波反応は、バイオテージのイニシエーター(Iniciator;商標名)2.0またはCEMディスカバー(Discover;商標名)システムで行なった。
本発明の化合物の製造についての説明で使用される略称
AcCNおよびACNはアセトニトリルであり;Ac2Oは無水酢酸であり;AcOHは酢酸であり;aqは水系であり;BocおよびBOCはtert−ブチルオキシカルボニルであり;BOC2Oはジ−tert−ブチルジカーボネートであり;Bnはベンジルであり;BnOHはベンジルアルコール;BuLiはブチルリチウムであり;ブラインは飽和塩化ナトリウム水溶液であり;CDIは1,1′−カルボニルジイミダゾールであり;セライト(商標名)は珪藻土であり;CO2は二酸化炭素であり;COは一酸化炭素であり;Dは重水素であり;DCMまたはCH2Cl2はクロロメタンであり;dppfは、1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−フェロセンであり;DBUは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンであり;DIPEAおよびDIEAはN,N−ジイソプロピルエチルアミンであり;DMAPは4−N,N−ジメチルアミノピリジンであり;DMEは1,2−ジメトキシエタンであり;DMFはN,N−ジメチルホルムアミドであり;DMAはN,N−ジメチルアセトアミドであり;DMSOはジメチルスルホキシドであり;EDCは1−(ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩であり;EtOAcは酢酸エチルであり;Etはエチルであり;EAおよびEtOAcは酢酸エチルであり;equivは当量であり;ESIはエレクトロスプレーイオン化であり;EtNはトリエチルアミンであり;Et3SiHはトリエチルシランであり;EtOHはエタノールであり;Et2Oまたはエーテルはジエチルエーテルであり;gはグラムであり;hまたはhrは時間であり;HATUはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N′,N−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートであり;HClは塩酸であり;HOBTまたはHOBtは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールであり;HPLCは高速液体クロマトグラフィーであり;in vacuoは低圧下でのロータリーエバポレータ留去であり;i−Prはイソプロピルであり;i−Prはイソプロピルであり;i−PrOHまたはIPAはイソプロピルアルコールであり;KOTMSはカリウムトリメチルシラノレートであり;LCは液体クロマトグラフィーであり;LC/MSは液体クロマトグラフィー/質量分析であり;Lはリットルであり;m−CPBAは3−クロロ過安息香酸であり;mgはミリグラムであり;mlおよびmLはミリリットルであり;Mはモル濃度であり;mmolはミリモルであり;Meはメチルであり;MeCNはアセトニトリルであり;MeOHはメタノールであり;minは分であり;msまたはMSは質量スペクトラムであり:MTBEはメチル−tert−ブチルエーテルであり;μgはマイクログラムであり;μLはマイクロリットルであり;NaBH4は水素化ホウ素ナトリウムであり;NaHMDSはナトリウムヘキサメチルジシラジドであり;NaOEtはナトリウムエトキシドであり;NaOMeはナトリウムメトキシドであり;NaOAcは酢酸ナトリウムであり;NISはN−ヨードコハク酸イミドであり;NMRは核磁気共鳴スペクトル測定であり;Pd(PPh3)はテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムであり;PEは石油エーテルであり;パールマン触媒はPd(OH)2(20重量%Pd(乾燥重基準)/炭素、含水品)であり;Phはフェニルであり;RPまたはrpは逆相であり;RfはRf係数であり;Rtは保持時間であり;RTおよびrtは室温であり;sat.、sat′d.およびsatは飽和であり;SEMは2−(トリメチルシリル)エトキシメチルであり;SEMClは2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライドであり;SFは超臨界流体であり;SFCは超臨界流体クロマトグラフィーであり;TBAFはフッ化テトラブチルアンモニウムであり;TEAはトリエチルアミンであり;TFAはトリフルオロ酢酸であり;TFAAは無水トリフルオロ酢酸であり;THFはテトラヒドロフランであり;TLCは薄層クロマトグラフィーであり;TMSはトリメチルシリルであり;Tosは4−トルエンスルホニル;TosClは4−トルエンスルホニルクロライドであり;OTsは4−トルエンスルホネートであり;TsOHはp−トルエンスルホン酸であり;vは体積であり;v%およびv/vは体積パーセントであり;wt%は重量パーセントである。
AcCNおよびACNはアセトニトリルであり;Ac2Oは無水酢酸であり;AcOHは酢酸であり;aqは水系であり;BocおよびBOCはtert−ブチルオキシカルボニルであり;BOC2Oはジ−tert−ブチルジカーボネートであり;Bnはベンジルであり;BnOHはベンジルアルコール;BuLiはブチルリチウムであり;ブラインは飽和塩化ナトリウム水溶液であり;CDIは1,1′−カルボニルジイミダゾールであり;セライト(商標名)は珪藻土であり;CO2は二酸化炭素であり;COは一酸化炭素であり;Dは重水素であり;DCMまたはCH2Cl2はクロロメタンであり;dppfは、1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−フェロセンであり;DBUは1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンであり;DIPEAおよびDIEAはN,N−ジイソプロピルエチルアミンであり;DMAPは4−N,N−ジメチルアミノピリジンであり;DMEは1,2−ジメトキシエタンであり;DMFはN,N−ジメチルホルムアミドであり;DMAはN,N−ジメチルアセトアミドであり;DMSOはジメチルスルホキシドであり;EDCは1−(ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩であり;EtOAcは酢酸エチルであり;Etはエチルであり;EAおよびEtOAcは酢酸エチルであり;equivは当量であり;ESIはエレクトロスプレーイオン化であり;EtNはトリエチルアミンであり;Et3SiHはトリエチルシランであり;EtOHはエタノールであり;Et2Oまたはエーテルはジエチルエーテルであり;gはグラムであり;hまたはhrは時間であり;HATUはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N′,N−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートであり;HClは塩酸であり;HOBTまたはHOBtは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールであり;HPLCは高速液体クロマトグラフィーであり;in vacuoは低圧下でのロータリーエバポレータ留去であり;i−Prはイソプロピルであり;i−Prはイソプロピルであり;i−PrOHまたはIPAはイソプロピルアルコールであり;KOTMSはカリウムトリメチルシラノレートであり;LCは液体クロマトグラフィーであり;LC/MSは液体クロマトグラフィー/質量分析であり;Lはリットルであり;m−CPBAは3−クロロ過安息香酸であり;mgはミリグラムであり;mlおよびmLはミリリットルであり;Mはモル濃度であり;mmolはミリモルであり;Meはメチルであり;MeCNはアセトニトリルであり;MeOHはメタノールであり;minは分であり;msまたはMSは質量スペクトラムであり:MTBEはメチル−tert−ブチルエーテルであり;μgはマイクログラムであり;μLはマイクロリットルであり;NaBH4は水素化ホウ素ナトリウムであり;NaHMDSはナトリウムヘキサメチルジシラジドであり;NaOEtはナトリウムエトキシドであり;NaOMeはナトリウムメトキシドであり;NaOAcは酢酸ナトリウムであり;NISはN−ヨードコハク酸イミドであり;NMRは核磁気共鳴スペクトル測定であり;Pd(PPh3)はテトラキストリフェニルホスフィンパラジウムであり;PEは石油エーテルであり;パールマン触媒はPd(OH)2(20重量%Pd(乾燥重基準)/炭素、含水品)であり;Phはフェニルであり;RPまたはrpは逆相であり;RfはRf係数であり;Rtは保持時間であり;RTおよびrtは室温であり;sat.、sat′d.およびsatは飽和であり;SEMは2−(トリメチルシリル)エトキシメチルであり;SEMClは2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライドであり;SFは超臨界流体であり;SFCは超臨界流体クロマトグラフィーであり;TBAFはフッ化テトラブチルアンモニウムであり;TEAはトリエチルアミンであり;TFAはトリフルオロ酢酸であり;TFAAは無水トリフルオロ酢酸であり;THFはテトラヒドロフランであり;TLCは薄層クロマトグラフィーであり;TMSはトリメチルシリルであり;Tosは4−トルエンスルホニル;TosClは4−トルエンスルホニルクロライドであり;OTsは4−トルエンスルホネートであり;TsOHはp−トルエンスルホン酸であり;vは体積であり;v%およびv/vは体積パーセントであり;wt%は重量パーセントである。
下記の反応図式は、本発明で記載の中間体および構造式Iの化合物の合成に用いることが可能な方法を説明するものである。別段の断りがない限り、いずれの置換基も上記で定義の通りである。有機合成の文献で公知の合成変換に基づくいくつかの戦略を、一般式Iの標題化合物の製造に用いることができる。
一般図式において、中間体を、パラジウムテトラキストリフェニルホスフィンの存在下にボロン酸、ボロン酸エステルまたはスタンナン(R1−M)と反応させて、ベンズイミダゾール核の保護後に、化合物Aを得る。その後、化合物Aをヒドロキシシクロアルカノエートと反応させ、ベンズイミダゾール脱保護を行うことで、2−置換されたベンズイミダゾールBが得られる。
一般図式
図式1
図式2
段階A:5−クロロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン
5−クロロ−2−ニトロアニリン(25g、145mmol)のAcOH(250mL)中溶液にN−ヨードコハク酸イミド(32.6g、145mmol)を加えた。混合物を50℃で終夜撹拌し、冷却して室温とし、濾過した。固体残留物をAcOH、水、飽和NaHCO3水溶液および水で洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を褐色固体として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階B:4−クロロ−5−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン
5−クロロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン(36.5g、122mmol)のEtOH(800mL)および水(150mL)中懸濁液に、鉄粉(38g、673mmol)およびNH4Cl(16g、306mmol)を加えた。混合物を窒素下に50℃で終夜加熱した。追加の鉄粉(38g、673mmol)およびNH4Cl(16g、306mmol)を加え、加熱を45時間続けた。反応混合物を冷却し、濾過し、濃縮した。得られた残留物を酢酸エチルに再溶解させ、重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機相を濃縮して、所望の生成物を灰色固体として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
5−クロロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン(36.5g、122mmol)のEtOH(800mL)および水(150mL)中懸濁液に、鉄粉(38g、673mmol)およびNH4Cl(16g、306mmol)を加えた。混合物を窒素下に50℃で終夜加熱した。追加の鉄粉(38g、673mmol)およびNH4Cl(16g、306mmol)を加え、加熱を45時間続けた。反応混合物を冷却し、濾過し、濃縮した。得られた残留物を酢酸エチルに再溶解させ、重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機相を濃縮して、所望の生成物を灰色固体として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階C:5−クロロ−6−ヨード−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン
KOH(15.7g、238mmol)の水溶液(水50mL)、次に二硫化炭素(14.4mL、238mmol)を、4−クロロ−5−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン(50g、198mmol)のEtOH(300mL)中溶液に加えた。混合物を3時間加熱還流し、冷却し、濾過した。濾液に水(300mL)を加え、次にAcOH(25mL)の水溶液(水50mL)を加えた。得られた沈殿を回収し、水および少量のEtOHで洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を褐色粉末として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
KOH(15.7g、238mmol)の水溶液(水50mL)、次に二硫化炭素(14.4mL、238mmol)を、4−クロロ−5−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン(50g、198mmol)のEtOH(300mL)中溶液に加えた。混合物を3時間加熱還流し、冷却し、濾過した。濾液に水(300mL)を加え、次にAcOH(25mL)の水溶液(水50mL)を加えた。得られた沈殿を回収し、水および少量のEtOHで洗浄し、乾燥させて、所望の生成物を褐色粉末として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階D:6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール
K2CO3(0.22g、1.61mmol)と次にヨードメタン(0.1mL、1.61mmol)を5−クロロ−6−ヨード−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(1g、3.22mmol)のアセトン(20mL)中溶液に0℃で加えた。反応液を室温で1時間撹拌した。追加のK2CO3(1.1mmol)およびヨードメタン(1.1mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、揮発分を除去し、残留物をEtOAcと水との間で分配した。EtOAc層の濃縮によって、所望の生成物を白色泡状物として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
K2CO3(0.22g、1.61mmol)と次にヨードメタン(0.1mL、1.61mmol)を5−クロロ−6−ヨード−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(1g、3.22mmol)のアセトン(20mL)中溶液に0℃で加えた。反応液を室温で1時間撹拌した。追加のK2CO3(1.1mmol)およびヨードメタン(1.1mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、揮発分を除去し、残留物をEtOAcと水との間で分配した。EtOAc層の濃縮によって、所望の生成物を白色泡状物として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階E:6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール
m−クロロ過安息香酸(1.4g、6.16mmol)を6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール(1.0g、3.08mmol)のDCM(50mL)中懸濁液に加えた。反応液を室温で10分間撹拌し、10%NaHCO3水溶液で洗浄した。有機相を分離し、濃縮した。得られた残留物をMeOH(3mL)で磨砕し、濾過し、濃縮して、標題化合物を白色粉末として得た。LC−MS:C8H6ClIN2O2Sの計算値:356.57、実測値m/e:357.30(M+H)+(Rt1.21/2分)。NMR(CD3OD):8.3(1H、s)、7.9(1H、s)、3.3(3H、s)。
m−クロロ過安息香酸(1.4g、6.16mmol)を6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール(1.0g、3.08mmol)のDCM(50mL)中懸濁液に加えた。反応液を室温で10分間撹拌し、10%NaHCO3水溶液で洗浄した。有機相を分離し、濃縮した。得られた残留物をMeOH(3mL)で磨砕し、濾過し、濃縮して、標題化合物を白色粉末として得た。LC−MS:C8H6ClIN2O2Sの計算値:356.57、実測値m/e:357.30(M+H)+(Rt1.21/2分)。NMR(CD3OD):8.3(1H、s)、7.9(1H、s)、3.3(3H、s)。
中間体2
Et3N(20.95mL、150mmol)および2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロライド(17.29mL、98mmol)を6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体1、26.8g、75mmol)のTHF(200mL)中溶液に加えた。反応液を室温で1時間撹拌し、揮発分を除去し、得られた残留物をEtOAcと水との間で分配した。有機相を分離し、2N HCl水溶液およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濃縮して、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C14H20ClN2O3SSiの計算値:485.97、実測値m/e:428.83(M+H)+(Rt2.30分)。
中間体3
段階A:5−ビフェニル−4−イル−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール
第三リン酸カリウム(2M水溶液;21mL、42mmol)、Pd(PPh3)4(0.324g、0.280mmol)、4−ビフェニルボロン酸(3.94g、1.9mmol)および6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体1、5g、14mmol)のジオキサン(70mL)中溶液を100℃で5時間加熱した。水相を除去し、有機相を濃縮し、EtOAcおよびDCMで希釈し、濾過した。濾液を濃縮して所望の生成物を白色固体として得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
段階B:5−ビフェニル−4−イル−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール
5−ビフェニル−4−イル−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(5.37g、14.0mmol)のTHF(70mL)中溶液にDIPEA(3.67mL、21.0mmol)と次にSEMCl(3.7mL、21.0mmol)を加えた。反応を環境温度で5時間維持した。次に、反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3水溶液、次にブラインで洗浄した。有機相をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた残留物の5%から25%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物を白色固体として得た。LC−MS:C14H20ClN2O3SSiの計算値:485.97、実測値m/e:428.83(M+H)+(Rt2.30分)。
5−ビフェニル−4−イル−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(5.37g、14.0mmol)のTHF(70mL)中溶液にDIPEA(3.67mL、21.0mmol)と次にSEMCl(3.7mL、21.0mmol)を加えた。反応を環境温度で5時間維持した。次に、反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3水溶液、次にブラインで洗浄した。有機相をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた残留物の5%から25%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物を白色固体として得た。LC−MS:C14H20ClN2O3SSiの計算値:485.97、実測値m/e:428.83(M+H)+(Rt2.30分)。
中間体4
5−ビフェニル−4−イル−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(1.72g、4.49mmol)のTHF(30mL)および1M炭酸カリウム(3.10g、22.46mmol)中溶液に、臭化アリル(0.6mL、6.89mmol)を加えた。反応混合物を加熱して60℃として20時間経過させた。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcと水との間で分配した。水相を分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。得られた残留物の2%から40%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物を得た。LC−MS:C23H19Cl2O2Sの計算値:422.09、実測値m/e:422.94(M+H)+(Rt2.52/4分)。
中間体5
段階A:N−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン
炭酸カリウム(10.9g、79mmol)を1,3,5−トリフルオロ−2−ニトロベンゼンおよび1−ビフェニル−4−イルメタンアミンのTHF(200mL)中溶液に加えた。混合物を室温で15時間撹拌した。次に、反応混合物を濾過し、濃縮して、所望の生成物を深橙赤色固体として得た。
段階B:N−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン
NIS(7.9g、35.1mmol)をN−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン(10.86g、31.9mmol)のAcOH(150mL)中溶液に加えた。70℃で2時間加熱後、反応混合物を濃縮し、EtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO3)、濃縮した。得られた固体をDCM/ヘキサンから再結晶して所望の生成物を赤色固体として得た。
NIS(7.9g、35.1mmol)をN−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリン(10.86g、31.9mmol)のAcOH(150mL)中溶液に加えた。70℃で2時間加熱後、反応混合物を濃縮し、EtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO3)、濃縮した。得られた固体をDCM/ヘキサンから再結晶して所望の生成物を赤色固体として得た。
段階C:N’−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン
AcOH(6.7mL、117mmol)の20%水溶液を、N−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン(12.12g、26mmol)のEtOH(70mL)中溶液中の鉄(10.89g、195mmol)の懸濁液に加えた。反応液を76℃で2時間加熱後、揮発分を除去した。得られた残留物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をセライト(商標名)で濾過し、水酸化アンモニウム水溶液およびブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO4)、濃縮した。得られた残留物の10%から50%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物を黄色固体として得た。
AcOH(6.7mL、117mmol)の20%水溶液を、N−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨード−2−ニトロアニリン(12.12g、26mmol)のEtOH(70mL)中溶液中の鉄(10.89g、195mmol)の懸濁液に加えた。反応液を76℃で2時間加熱後、揮発分を除去した。得られた残留物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をセライト(商標名)で濾過し、水酸化アンモニウム水溶液およびブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO4)、濃縮した。得られた残留物の10%から50%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物を黄色固体として得た。
段階D:1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン
1,1′−チオカルボニルジイミダゾール(4.75g、26.6mmol)をN−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン(9.68g、22.1mmol)のDMSO(30mL)中溶液に加えた。室温で16時間撹拌後、反応混合物をDCMで希釈し、沈殿固体を回収して所望の生成物を得た。
1,1′−チオカルボニルジイミダゾール(4.75g、26.6mmol)をN−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−4−ヨードベンゼン−1,2−ジアミン(9.68g、22.1mmol)のDMSO(30mL)中溶液に加えた。室温で16時間撹拌後、反応混合物をDCMで希釈し、沈殿固体を回収して所望の生成物を得た。
段階E:1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール
ヨードメタン(2Mメチル−tert−ブチルエーテル中溶液、22.87mL、45.7mmol)を、炭酸セシウム(14.9g、45.7mmol)および1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(10.94g、22.87mmol)のTHF(100mL)中溶液に加えた。反応液を室温で終夜撹拌後、揮発分を除去した。得られた残留物の15%から60%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物をベージュ固体として得た。
ヨードメタン(2Mメチル−tert−ブチルエーテル中溶液、22.87mL、45.7mmol)を、炭酸セシウム(14.9g、45.7mmol)および1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−チオン(10.94g、22.87mmol)のTHF(100mL)中溶液に加えた。反応液を室温で終夜撹拌後、揮発分を除去した。得られた残留物の15%から60%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、所望の生成物をベージュ固体として得た。
段階F:1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール
DCM(200mL)中のm−CPBA(10g、44.6mmol)を1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール(10.98g、22.3mmol)に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。追加量のm−CPBA(3g)を加え、反応液を1時間撹拌した。次に、揮発分を除去し、得られた残留物をEtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO4)、濃縮した。得られた残留物の15%から30%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C21H15F2IN2O2Sの計算値:523.99、実測値m/e:525.00(M+H)+(Rt2.15分)。
DCM(200mL)中のm−CPBA(10g、44.6mmol)を1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルチオ)−1H−ベンズイミダゾール(10.98g、22.3mmol)に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。追加量のm−CPBA(3g)を加え、反応液を1時間撹拌した。次に、揮発分を除去し、得られた残留物をEtOAcと飽和NaHCO3水溶液との間で分配した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、脱水し(Na2SO4)、濃縮した。得られた残留物の15%から30%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでのクロマトグラフィーによって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C21H15F2IN2O2Sの計算値:523.99、実測値m/e:525.00(M+H)+(Rt2.15分)。
中間体6
段階BでN−(ビフェニル−4−イルメチル)−3,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリンに代えて3,5−ジフルオロ−2−ニトロアニリンを用いることで、中間体5段階BからFについて記載の手順に従って標題化合物を製造した。LCMS:C8H5F2IN2O2Sの計算値:358.10、実測値m/e:358.9(+H)+(Rt1.31/4分)。
中間体7
4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(5g、13.96mmol)をTHF(50mL)に溶かし、トリエチルアミン(4mL、28.7mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で2時間維持した。粗反応液を濃縮し、EtOAcおよびH2Oで再溶解した。有機層を分離し、1N HClおよびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(5%から15%、次に15%から25%EtOAc/ヘキサン)による得られた粗生成物の精製によって、標題化合物を得た。LCMS:C14H19F2IN2O3SSiの計算値:488.36、実測値m/e:510.9(M+Na)+(Rt2.31/4分)。
中間体8
段階A:3−オキソシクロヘキサンカルボン酸ベンジル
3−オキソシクロヘキサンカルボン酸(1.5g、10.6mmol)のCH2Cl2(35mL)中溶液にDMAP(0.129g、1.06mmol)、EDC(4.05g、21.1mmol)およびBnOH(1.2mL、11.6mmol)を加えた。反応液を環境温度で1時間維持した。反応液をさらにCH2Cl2で希釈し、飽和NaHCO3水溶液、次にブラインで洗浄した。有機層を分離し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた粗生成物をそれ以上精製せずに次の段階で用いた。LCMS:C14H16O3の計算値:232.28、実測値m/e:233.1(M+H)+255.0(M+Na)(Rt1.74/4分)。
段階B:3−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸ベンジル
3−オキソシクロヘキサンカルボン酸ベンジル1(2.50g、10.8mmol)のTHF(55mL)中溶液を0℃とし、それにNaBH4(814mg、21.5mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を0℃で20分間維持した。次に、水を反応液にゆっくり加え、反応液をEt2Oで希釈した。得られた層を分離し、水層をさらにEt2Oで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(バイオテージ(商標名)40M 5%から25%EtOAc/ヘキサン、次に25%から35%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を透明無色油状物として得た。LCMS:C14H18O3の計算値:234.29、実測値m/e:235.0(M+H)+256.9(M+Na)(Rt1.74/4分)。
3−オキソシクロヘキサンカルボン酸ベンジル1(2.50g、10.8mmol)のTHF(55mL)中溶液を0℃とし、それにNaBH4(814mg、21.5mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を0℃で20分間維持した。次に、水を反応液にゆっくり加え、反応液をEt2Oで希釈した。得られた層を分離し、水層をさらにEt2Oで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(バイオテージ(商標名)40M 5%から25%EtOAc/ヘキサン、次に25%から35%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を透明無色油状物として得た。LCMS:C14H18O3の計算値:234.29、実測値m/e:235.0(M+H)+256.9(M+Na)(Rt1.74/4分)。
中間体9
3−オキソ−シクロペンタン−1−カルボン酸エチル(2.0g)のTHF(50mL)中溶液を0℃とし、それにNaBH4(970mg)を加えた。反応混合物を0℃で30分間、環境温度で終夜維持した。反応液をH2Oで処理し、Et2Oで希釈した。得られた層を分離し、水層をEt2Oでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた粗生成物(シス/トランス異性体の混合物)をそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
中間体10
2−ホルミル−1−シクロプロパンカルボン酸エチル(2mL、15.11mmol)をメタノール(35mL)に溶かし、N2下に冷却して0℃とした。水素化ホウ素ナトリウム(1,2g、31.7mmol)を少量ずつ加え、得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。溶液を水の滴下と次にEtOAc(100mL)の添加によって希釈した。水層を分離し、EtOAcで抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。TLC:20%EtOAc/ヘキサン、高Rf:0.35、低Rf:0.3。
中間体11
1,1−シクロプロパンジカルボン酸−1−メチルエステル(4g、27.8mmol)をTHF(50mL)中のDIPEA(6mL、34.4mmol)と混合し、0℃で10分間撹拌した。その反応に、クロルギ酸エチル(2.7mL、28.1mmol)をゆっくり加えた。反応液を1.5時間撹拌し、昇温させて環境温度とした。反応液を再冷却して0℃とし、NaBH4(1.6g、42.3mmol)をゆっくり加え、次にメタノール(3mL、74.2mmol)を添加した。反応液を2時間かけて昇温させて環境温度とした。次に、反応液をEtOAcおよび水で希釈した。水層を分離し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を水、次にブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、δ3.70(s、3H)、3.60(s、2H)、1.25(m、2H)、0.85(m、2H)。
中間体12
3−オキソシクロブタンカルボン酸エチル(2g、14.07mmol)をTHF(20mL)に溶かし、N2下に冷却して0℃とした。水素化ホウ素ナトリウム(0.266g、7.03mmol)を少量ずつ加え、得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。その溶液を水の滴下と次にEtOAc(100mL)の滴下によって希釈した。得られた水相を分離し、EtOAcで抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に濃縮して、標題化合物を若干黄色の油状物として得た。TLC:25%EtOAc/ヘキサン、Rf:0.3。
中間体13
3−オキソ−1−シクロヘキサンカルボン酸(1.2g、8.44mmol)のMeOH(15mL)中溶液に、塩化チオニル(0.7mL、9.59mmol)を室温でゆっくり加えた。反応混合物を3時間撹拌し、氷浴で冷却し、水を添加することでゆっくり反応停止した。反応液を飽和NaHCO3水溶液を用いて中和した。次に、水層をEtOAcで抽出した。有機層を水、次にブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。1H NMR(500MHz、CDCl3):δ3.70(s、3H)、2.85(m、1H)、2.55(d、2H)、2.40−2.30(m、2H)、2.15−2.00(m、2H)、1.90−1.70(m、2H)。
段階B:3−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸メチル
3−オキソ−1−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(1.1g、7.04mmol)をメタノール(25mL)に溶かし、N2下に冷却して0℃とした。水素化ホウ素ナトリウム(0.550g、14.54mmol)を少量ずつ加え、得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。水と次にEtOAc(100mL)の滴下によって溶液を希釈した。水相を分離し、EtOAcで抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。TLC:40%EtOAc/ヘキサン、高Rf:0.4、低Rf:0.3。
3−オキソ−1−シクロヘキサンカルボン酸メチルエステル(1.1g、7.04mmol)をメタノール(25mL)に溶かし、N2下に冷却して0℃とした。水素化ホウ素ナトリウム(0.550g、14.54mmol)を少量ずつ加え、得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。水と次にEtOAc(100mL)の滴下によって溶液を希釈した。水相を分離し、EtOAcで抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。TLC:40%EtOAc/ヘキサン、高Rf:0.4、低Rf:0.3。
段階A:4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル
5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール(中間体3、190mg、0.370mmol)および4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸エチル(0.299mL、1.85mmol)のDMF中溶液に、DBU(0.251mL、1.66mmol)を加えた。混合物を80℃で48時間加熱した。得られた褐色反応混合物を冷却し、水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。分取TLC(25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の生成物を淡黄色残留物として得た。LCMS:C34H41ClN2O4Siの計算値:605.24、実測値m/e:605.02M+(Rt2.98/4分)。
段階B:4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.075g、0.124mmol)のTHF(2mL)中溶液に、TBAF(0.750mL、0.750mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で2時間加熱し、揮発分を除去した。得られた粗エステルをMeOH 4mLに溶かし、2.5NNaOH 1mLで処理した。反応液を45℃で1.5時間加熱し、濃縮した。得られた残留物をH2Oに溶かし、2N HClでpH1の酸性とした。酸性とした水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を2N HCl、H2Oおよびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%CH3CN/H2)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H23ClN2O3の計算値:446.93、実測値m/e:446.94M+(Rt2.11/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.70−7.64(m、4H)、7.55(s、1H)、7.49(d、2H)、7.47−7.42(m、2H)、7.39(s、1H)、7.37−7.32(m、1H)、4.97−4.89(m、1H)、2.45−2.35(m、1H)、2.36−2.28(m、2H)、2.18−2.10(m、2H)、1.76−1.61(m、2H)。
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.075g、0.124mmol)のTHF(2mL)中溶液に、TBAF(0.750mL、0.750mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で2時間加熱し、揮発分を除去した。得られた粗エステルをMeOH 4mLに溶かし、2.5NNaOH 1mLで処理した。反応液を45℃で1.5時間加熱し、濃縮した。得られた残留物をH2Oに溶かし、2N HClでpH1の酸性とした。酸性とした水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層を2N HCl、H2Oおよびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%CH3CN/H2)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H23ClN2O3の計算値:446.93、実測値m/e:446.94M+(Rt2.11/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.70−7.64(m、4H)、7.55(s、1H)、7.49(d、2H)、7.47−7.42(m、2H)、7.39(s、1H)、7.37−7.32(m、1H)、4.97−4.89(m、1H)、2.45−2.35(m、1H)、2.36−2.28(m、2H)、2.18−2.10(m、2H)、1.76−1.61(m、2H)。
段階A:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸ベンジル
5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール(中間体3、369mg、0.719mmol)および3−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸ベンジル(中間体8、1.35g、5.75mmol)のDMF(3mL)中溶液に、DBU(0.870mL、5.75mmol)を注射器によって滴下した。反応液を加熱して80℃として2時間経過させた。得られた明黄色反応混合物をEtOAcで希釈し、H2Oおよびブラインで洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(Biotage(商標名)40M、5%から10%、次に10%から20%、次に20%から25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、高Rf生成物(異性体A)および低Rf生成物(異性体B)を得た。LCMS:C39H43ClN2O4Siの計算値:667.31、実測値m/e:667.17M+(Rt3.21/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸ベンジル(段階Aからの異性体A、0.075g、0.12mmol)のTHF(1.1mL)中溶液に、TBAF(0.675mL、0.675mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で16時間加熱し、EtOAc(50mL)で希釈し、2N HClで洗浄した(20mLで2回)。有機層をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H23Cl2O3の計算値:446.93、実測値m/e:446.92+(Rt2.19/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.71−7.64(m、4H)、7.55(brs、1H)、7.50(d、2H)、7.48−7.43(m、2H)、7.39(brs、1H)、7.37−7.32(m、1H)、5.00−4.91(m、1H)、2.60−2.46(m、2H)、2.33−2.24(m、1H)、2.06−1.95(m、2H)、1.79−1.67(m、1H)、1.64−1.49(m、2H)、1.49−1.37(m、1H)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸ベンジル(段階Aからの異性体A、0.075g、0.12mmol)のTHF(1.1mL)中溶液に、TBAF(0.675mL、0.675mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で16時間加熱し、EtOAc(50mL)で希釈し、2N HClで洗浄した(20mLで2回)。有機層をH2Oおよびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H23Cl2O3の計算値:446.93、実測値m/e:446.92+(Rt2.19/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.71−7.64(m、4H)、7.55(brs、1H)、7.50(d、2H)、7.48−7.43(m、2H)、7.39(brs、1H)、7.37−7.32(m、1H)、5.00−4.91(m、1H)、2.60−2.46(m、2H)、2.33−2.24(m、1H)、2.06−1.95(m、2H)、1.79−1.67(m、1H)、1.64−1.49(m、2H)、1.49−1.37(m、1H)。
段階A:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル
5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール(中間体3、0.350g、0.682mmol)および3−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸エチル(中間体9、0.647mL、4.09mmol)のDMF(2.3mL)中溶液に、DBU(0.514mL、3.41mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で終夜加熱し、EtOAcで希釈し、H2Oおよびブラインで洗浄した。水層をEtOAcでさらに抽出し、合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。分取TLC(25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の化合物を淡黄色油状物として得た。LCMS:C33H39ClN2O4Siの計算値:591.21、実測値m/e:591.04M+(Rt3.06/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(80mg、0.135mmol)のTHF(2.7mL)中溶液に、TBAF(0.700mL、0.700mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で1.5時間加熱した。4時間加熱後、反応液を濃縮し、残留物をMeOH 4mLに再溶解させ、2.5N NaOH 1mLで処理した。反応液を環境温度で終夜維持した。次に、溶媒を除去し、得られた残留物をH2Oに溶かし、2N HClでpH1の酸性とした。水層を分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を2N HCl、H2Oおよびブラインで洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物の1:1シス/トランス混合物を白色固体として得た。LCMS:C25H21ClN2O3の計算値:432.89、実測値m/e:432.93、M+(Rt2.13/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.7.72−7.63(m、8H)、7.58−7.55(m、2H)、7.49(d、4H)、7.47−7.42(m、4H)、7.42−7.38(m、2H)、7.37−7.32(m、2H)、5.54−5.47(m、1H)、5.46−5.40(m、1H)、3.16−3.05(m、1H)、3.05−2.95(m、1H)、2.54−2.43(m、1H)、2.42−2.31(m、3H)、2.31−1.95(m、8H)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(80mg、0.135mmol)のTHF(2.7mL)中溶液に、TBAF(0.700mL、0.700mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で1.5時間加熱した。4時間加熱後、反応液を濃縮し、残留物をMeOH 4mLに再溶解させ、2.5N NaOH 1mLで処理した。反応液を環境温度で終夜維持した。次に、溶媒を除去し、得られた残留物をH2Oに溶かし、2N HClでpH1の酸性とした。水層を分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を2N HCl、H2Oおよびブラインで洗浄した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物の1:1シス/トランス混合物を白色固体として得た。LCMS:C25H21ClN2O3の計算値:432.89、実測値m/e:432.93、M+(Rt2.13/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.7.72−7.63(m、8H)、7.58−7.55(m、2H)、7.49(d、4H)、7.47−7.42(m、4H)、7.42−7.38(m、2H)、7.37−7.32(m、2H)、5.54−5.47(m、1H)、5.46−5.40(m、1H)、3.16−3.05(m、1H)、3.05−2.95(m、1H)、2.54−2.43(m、1H)、2.42−2.31(m、3H)、2.31−1.95(m、8H)。
段階A:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール(中間体3、150mg、0.292mmol)および3−ヒドロキシ−シクロブタンカルボン酸エチルエステル(中間体12、200mg、1.387mmol)のDMF(2mL)中溶液に、DBU(0.25mL、1.659mmol)を注射器によって滴下した。反応混合物を80℃で3時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。有機相を分離し、水およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、減圧下に濃縮した。30%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの(分取TLC)得られた残留物のクロマトグラフィーによって標題化合物を得た。LC−MS:C32H37ClN2O4Siの計算値:576.22、実測値m/e:577.04(M+H)+(Rt2.98/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(100mg、0.173mmol)のギ酸(1.7mL)中溶液に飽和重硫酸カリウム水溶液(0.3mL、0.173mmol)を加えた。反応混合物を80℃で1時間加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下に濃縮した。30%から100%MeC:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O3の計算値:418.11、実測値m/e:418.93(M+H)+(Rt2.16/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.75−7.35(m、11H)、5.25−5.20(m、1H)、2.90(m、3H)2.50(m、2H)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(100mg、0.173mmol)のギ酸(1.7mL)中溶液に飽和重硫酸カリウム水溶液(0.3mL、0.173mmol)を加えた。反応混合物を80℃で1時間加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下に濃縮した。30%から100%MeC:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O3の計算値:418.11、実測値m/e:418.93(M+H)+(Rt2.16/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.75−7.35(m、11H)、5.25−5.20(m、1H)、2.90(m、3H)2.50(m、2H)。
段階A:3−[(6−クロロ−5−ヨード−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロブタンカルボン酸エチル
実施例4段階Aについての手順に従って、標題化合物をDMF(30mL)およびDBU(3.10mL、20.54mmol)中の6−クロロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール(中間体2、2g、4.11mmol)および3−ヒドロキシ−シクロブタンカルボン酸エチルエステル(中間体12、2.43g、16.86mmol)から製造した。5%から15%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた粗生成物のクロマトグラフィーによって標題化合物を得た。LC−MS:C20H28ClIN2O4Siの計算値:550.06、実測値m/e:550.85(M+H)+(Rt2.6/4分)。
段階B:3−{[5−(4−ブロモフェニル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
250mLフラスコに3−[(6−クロロ−5−ヨード−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロブタンカルボン酸エチル(1.39g、2.52mmol)、4−ブロモフェニルボロン酸(0.583g、2.90mmol)、Pd(PPh3)4(0.233g、0.202mmol)、DMF(30mL)および2M H3PO4水溶液(3.78mL、7.57mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、90℃で4時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。5%から50%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望の生成物を白色固体として得た。LC−MS:C26H32BrClN2O4Siの計算値:578.1、実測値m/e:578.92(M+H)+(Rt2.76/4分)。
250mLフラスコに3−[(6−クロロ−5−ヨード−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロブタンカルボン酸エチル(1.39g、2.52mmol)、4−ブロモフェニルボロン酸(0.583g、2.90mmol)、Pd(PPh3)4(0.233g、0.202mmol)、DMF(30mL)および2M H3PO4水溶液(3.78mL、7.57mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、90℃で4時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。5%から50%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望の生成物を白色固体として得た。LC−MS:C26H32BrClN2O4Siの計算値:578.1、実測値m/e:578.92(M+H)+(Rt2.76/4分)。
段階C:3−{[6−クロロ−5−(2′−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
50mLフラスコに3−{[5−(4−ブロモフェニル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(150mg、0.259mmol)、2−ヒドロキシベンゼンボロン酸、ピナコールエステル(60mg、0.273mmol)、Pd(PPh3)4(20mg、0.017mmol)、DMF(5mL)および1M K2CO3水溶液(0.78mL、0.780mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。45%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの(分取TLC)得られた残留物のクロマトグラフィーによって所望の生成物を得た。LC−MS:C32H27ClN2O5Siの計算値:592.22、実測値m/e:593.05(M+H)+(Rt2.67/4分)。
50mLフラスコに3−{[5−(4−ブロモフェニル)−6−クロロ−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(150mg、0.259mmol)、2−ヒドロキシベンゼンボロン酸、ピナコールエステル(60mg、0.273mmol)、Pd(PPh3)4(20mg、0.017mmol)、DMF(5mL)および1M K2CO3水溶液(0.78mL、0.780mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。45%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの(分取TLC)得られた残留物のクロマトグラフィーによって所望の生成物を得た。LC−MS:C32H27ClN2O5Siの計算値:592.22、実測値m/e:593.05(M+H)+(Rt2.67/4分)。
段階D:3−{[6−クロロ−5−(2′−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸
3−{[6−クロロ−5−(2′−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(153mg、0.258mmol)のギ酸(4mL)中溶液に、飽和重硫酸カリウム水溶液(0.8mL、0.258mmol)を加えた。反応混合物を80℃で終夜加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下に濃縮した。逆相HPLC(20%から100%MeCN:H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O4の計算値:434.1、実測値m/e:434.99(M+H)+(Rt1.82/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.70−6.90(m、10H)、5.25−5.20(m、1H)、2.90(m、3H)2.50(m、2H)。
3−{[6−クロロ−5−(2′−ヒドロキシビフェニル−4−イル)−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(153mg、0.258mmol)のギ酸(4mL)中溶液に、飽和重硫酸カリウム水溶液(0.8mL、0.258mmol)を加えた。反応混合物を80℃で終夜加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、水で洗浄し、減圧下に濃縮した。逆相HPLC(20%から100%MeCN:H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O4の計算値:434.1、実測値m/e:434.99(M+H)+(Rt1.82/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.70−6.90(m、10H)、5.25−5.20(m、1H)、2.90(m、3H)2.50(m、2H)。
段階A:4−[(6−クロロ−5−[4′−(テトラヒドロフラン−3−イルカルバモイル)ビフェニル−4−イル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロヘキサンカルボン酸エチル
3−ヒドロキシ−シクロブタンカルボン酸エチルエステルに代えて4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸エチル(段階A)を用い、2−ヒドロキシベンゼンボロン酸、ピナコールエステルに代えてN−(テトラヒドロフラン−3−イル)−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンズアミド(段階C)を用いることで、実施例5段階A、BおよびCについて記載の手順に従って標題化合物を製造した。LC−MS:C39H48ClN3O6Siの計算値:718.35、実測値m/e:560.15(M+H)+(Rt1.82/4分)。
段階B:4−({6−クロロ−5−[4′−(テトラヒドロ−3−イルカルバモイル)ビフェニル−4−イル]−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}オキシ)シクロヘキサンカルボン酸
4−[(6−クロロ−5−[4′−(テトラヒドロフラン−3−イルカルバモイル)ビフェニル−4−イル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.115g、0.160mmol)のTHF(3mL)中溶液に、OTMS(0.062g、0.483mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜維持した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を濃縮して所望のカルボン酸中間体を得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
4−[(6−クロロ−5−[4′−(テトラヒドロフラン−3−イルカルバモイル)ビフェニル−4−イル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]−メチル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.115g、0.160mmol)のTHF(3mL)中溶液に、OTMS(0.062g、0.483mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜維持した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を濃縮して所望のカルボン酸中間体を得て、それをそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
カルボン酸中間体(0.090g、0.130mmol)のジオキサン(2mL)中溶液にTBAF(0.63mL、0.78mmol)を注射器によって滴下した。反応混合物を80℃で3時間加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相をH2Oおよびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、減圧下に濃縮した。1%から100%MeCN:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって標題化合物を得た。LC−MS:C31H30ClN3O5の計算値:559.19、実測値m/e:560.15(M+H)+(Rt1.82/4分)。1H NMR(500MHz、C2D6OS):δ8.60(d、1H)、8.00(m、2H)、7.80(m、4H)、7.50(m、2H)、7.40(b、1H)、7.20(b、1H)、4.90(m、1H)、4.50(m、1H)、3.90(m、2H)、3.70(m、1H)、3.60(m、1H)、2.30−2.10(m、4H)、2.00−1.90(m、3H)、1.60−1.40(m、4H)。
中間体または商業的入手先からの適切なボロン酸またはボロン酸エステルを代わりに用い、中間体または商業的入手先からの適切なヒドロキシシクロアルカノエートを代わりに用いることで、表1中の実施例7から12を、実施例5に記載の手順に従って製造した。実施例9から12では、実施例6段階Bに示した脱保護手順を用いた。
表1:実施例5および6に記載の方法に従って製造した化合物
段階A:1−({5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸メチル
5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体4、150mg、0.355mmol)および1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパンカルボン酸メチル(中間体11、70mg、0.538mmol)のDMF(2mL)中溶液に、DBU(0.27mL、1.791mmol)を滴下した。反応混合物を80℃で終夜撹拌した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。35%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィー(分取TLC)によって、所望の生成物を得た。LC−MS:C28H25ClN2O3の計算値:472.16、実測値m/e:472.89(M+H)+(Rt2.66/4分)。
段階B:1−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸
25mLフラスコに1−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸メチル(100mg、0.211mmol)、1,3−ジメチルバルビツール酸(100mg、0.640mmol)、Pd(PPh3)4(25mg、0.022mmol)およびEtOH(2mL)を入れた。得られた混合物をN2で1分間脱気し、70℃で15時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNa2CO3およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過した。有機相を濃縮して所望のメチルエステル中間体を得て、それをそれ以上精製せずに次の加水分解段階で用いた。
25mLフラスコに1−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸メチル(100mg、0.211mmol)、1,3−ジメチルバルビツール酸(100mg、0.640mmol)、Pd(PPh3)4(25mg、0.022mmol)およびEtOH(2mL)を入れた。得られた混合物をN2で1分間脱気し、70℃で15時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNa2CO3およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過した。有機相を濃縮して所望のメチルエステル中間体を得て、それをそれ以上精製せずに次の加水分解段階で用いた。
メチルエステル中間体(28mg)のMeOH(2mL)およびTHF(0.5mL)中溶液に、2.5N NaOH 2mLを加えた。反応混合物を環境温度で1時間維持した。揮発分を減圧下に除去し、残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。35%から100%MeCN:水で溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O3の計算値:418.11、実測値m/e:418.97(M+H)+(Rt2.12/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.75−7.35(m、11H)、4.70(s、2H)、1.45(q、2H)、1.20(q、2H)。
実施例14
実施例14
段階A:2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル
実施例13段階Aについての手順に従って、DMF(3mL)中の5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−2−(メチルスルホニル)−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体4、150mg、0.355mmol)および2−ヒドロキシメチル−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(中間体10、70mg、0.538mmol)をDBU(0.14mL、0.8mmol)で処理することで標題化合物を製造した。反応混合物を80℃で4時間撹拌した。45%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた粗生成物のクロマトグラフィー(分取TLC)によって、所望の生成物を得た。LC−MS:C29H27ClN2O3の計算値:486.17、実測値m/e:486.93(M+H)+(Rt2.73/4分)。
段階B:2−({5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸
実施例13段階Bについて記載の手順に従って、2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(115mg、0.236mmol)、1,3−ジメチルバルビツール酸(111mg、0.708mmol)、Pd(PPh3)4(30mg、0.026mmol)およびEtOH(2.5mL)から標題化合物を製造した。35%から100%MeCN:水で溶離を行う逆相HPLCによる得られた粗生成物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O3の計算値:418.11、実測値m/e:418.97(M+H)+(Rt2.12/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.75−7.35(m、11H)、4.50(dd、2H)、4.30(dd、2H)1.85(m、1H)、1.70(m、1H)、1.10(m、H)、1.05(m、1H)。
実施例15
実施例13段階Bについて記載の手順に従って、2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−6−クロロ−1−(プロプ−2−エン−1−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(115mg、0.236mmol)、1,3−ジメチルバルビツール酸(111mg、0.708mmol)、Pd(PPh3)4(30mg、0.026mmol)およびEtOH(2.5mL)から標題化合物を製造した。35%から100%MeCN:水で溶離を行う逆相HPLCによる得られた粗生成物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C24H19ClN2O3の計算値:418.11、実測値m/e:418.97(M+H)+(Rt2.12/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.75−7.35(m、11H)、4.50(dd、2H)、4.30(dd、2H)1.85(m、1H)、1.70(m、1H)、1.10(m、H)、1.05(m、1H)。
実施例15
段階A:4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5、20g、38.1mmol)および4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸エチル(21mL、130mmol、Aldrich、シスおよびトランス異性体の混合物)のDMF(70mL)中溶液にDBU(23mL、130mmol)を室温で滴下した。反応混合物を80℃で終夜加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。有機相を分離し、水およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、減圧下に濃縮した。15%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、標題化合物をランスおよびシス異性体の混合物として得た。LC−MS:C29H27F2IN2O3の計算値:616.1、実測値m/e:617.20(M+H)+(Rt2.82/4分)。
段階B:4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル
250mLフラスコに4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−456−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(2g、3.24mmol)、4−ビフェニルボロン酸(0.700g、3.53mmol)、Pd(PPh3)4(0.185g、0.160mmol)、DMF(30mL)および1M K2CO3水溶液(6.5mL、6.50mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。15%[EtOAc:DCM(1:1)]/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望のトランス生成物を白色固体として得た。LC−MS:C41H36F2N2O3の計算値:642.27、実測値m/e:643.14(M+H)+(Rt3.07/4分)。
250mLフラスコに4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−456−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(2g、3.24mmol)、4−ビフェニルボロン酸(0.700g、3.53mmol)、Pd(PPh3)4(0.185g、0.160mmol)、DMF(30mL)および1M K2CO3水溶液(6.5mL、6.50mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。15%[EtOAc:DCM(1:1)]/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望のトランス生成物を白色固体として得た。LC−MS:C41H36F2N2O3の計算値:642.27、実測値m/e:643.14(M+H)+(Rt3.07/4分)。
段階C:4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ)シクロヘキサンカルボン酸エチル
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(1.06g、1.649mmol)およびパールマン触媒(0.300g、0.427mmol)の酢酸エチル(15mL)およびEtOH(7.5mL)中懸濁液を1,4−シクロヘキサジエン(3.55mL、37.9mmol)で処理した。得られた反応混合物を120℃で90分間マイクロ波処理し、冷却した。冷却した反応混合物をセライト(商標名)層で濾過し、揮発分を減圧下に除去した。20%THF/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望のトランス生成物を白色固体として得た。LC−MS:C28H26F2N2O3の計算値:476.19、実測値m/e:477.01(M+H)+(Rt2.6/4分)。
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(1.06g、1.649mmol)およびパールマン触媒(0.300g、0.427mmol)の酢酸エチル(15mL)およびEtOH(7.5mL)中懸濁液を1,4−シクロヘキサジエン(3.55mL、37.9mmol)で処理した。得られた反応混合物を120℃で90分間マイクロ波処理し、冷却した。冷却した反応混合物をセライト(商標名)層で濾過し、揮発分を減圧下に除去した。20%THF/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって、所望のトランス生成物を白色固体として得た。LC−MS:C28H26F2N2O3の計算値:476.19、実測値m/e:477.01(M+H)+(Rt2.6/4分)。
段階D:4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}−シクロヘキサンカルボン酸
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.615g、1.291mmol)のTHF(5mL)中溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(0.550g、4.29mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜撹拌した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。50%から100%MeCN:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C26H22F2N2O3の計算値:448.16、実測値m/e:449.01(M+H)+(Rt2.32/4分)。1H NMR(500MHz、C2D6OS):δ7.80−7.70(m、4H)、7.55−7.45(m、4H)、7.40(m、1H)、7.15(d、1H)、5.00−4.90(m、1H)、2.30(m、1H)、2.25(m、2H)、2.00(m、2H)、1.50(m、4H)。
実施例16
4−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.615g、1.291mmol)のTHF(5mL)中溶液に、カリウムトリメチルシラノレート(0.550g、4.29mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜撹拌した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を水で洗浄し、減圧下に濃縮した。50%から100%MeCN:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C26H22F2N2O3の計算値:448.16、実測値m/e:449.01(M+H)+(Rt2.32/4分)。1H NMR(500MHz、C2D6OS):δ7.80−7.70(m、4H)、7.55−7.45(m、4H)、7.40(m、1H)、7.15(d、1H)、5.00−4.90(m、1H)、2.30(m、1H)、2.25(m、2H)、2.00(m、2H)、1.50(m、4H)。
実施例16
段階A:3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5、0.528g、1.00mmol)および3−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸メチル(中間体13、1g、6.32mmol)のDMF(5mL)中溶液にDBU(0.5mL、3.32mmol)を室温で滴下した。反応混合物を80℃で終夜加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。有機相を分離し、H2Oおよびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、減圧下に濃縮した。15%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィーによって標題化合物を得た。LC−MS:C28H25F2IN2O3の計算値:602.09、実測値m/e:602.96(M+H)+(Rt2.59/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル
50mLフラスコに、3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.4g、0.664mmol)、4−ビフェニルボロン酸(0.130g、0.664mmol)、Pd(PPh3)4(0.038g、0.033mmol)、DMF(9mL)および1M K2CO3水溶液(1.3mL、1.30mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相を分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。40%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィー(分取TLC)によって標題化合物を得た。LC−MS:C40H34F2N2O3の計算値:628.25、実測値m/e:629.17(M+H)+(Rt3.83/4分)。
50mLフラスコに、3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.4g、0.664mmol)、4−ビフェニルボロン酸(0.130g、0.664mmol)、Pd(PPh3)4(0.038g、0.033mmol)、DMF(9mL)および1M K2CO3水溶液(1.3mL、1.30mmol)を入れた。反応液をN2で脱気し、120℃で1時間加熱した。次に、揮発分を減圧下に除去し、得られた残留物をEtOAcとH2Oとの間で分配した。水相を分離し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。40%EtOAc/ヘキサンで溶離を行うシリカでの得られた残留物のクロマトグラフィー(分取TLC)によって標題化合物を得た。LC−MS:C40H34F2N2O3の計算値:628.25、実測値m/e:629.17(M+H)+(Rt3.83/4分)。
段階C:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.080g、0.127mmol)およびパールマン触媒(0.016g、0.023mmol)のEtOAc(1.5mL)およびEtOH(0.75mL)中懸濁液を1,4−シクロヘキサジエン(0.24mL、2.56mmol)で処理した。得られた反応混合物を120℃で90分間マイクロ波処理し、冷却した。冷却した反応混合物をセライト(商標名)層で濾過し、濾液を減圧下に除去した。50%から100%MeCN/H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C27H24F2N2O3の計算値:462.18、実測値m/e:463.01.01(M+H)+(Rt2.31/4分)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.080g、0.127mmol)およびパールマン触媒(0.016g、0.023mmol)のEtOAc(1.5mL)およびEtOH(0.75mL)中懸濁液を1,4−シクロヘキサジエン(0.24mL、2.56mmol)で処理した。得られた反応混合物を120℃で90分間マイクロ波処理し、冷却した。冷却した反応混合物をセライト(商標名)層で濾過し、濾液を減圧下に除去した。50%から100%MeCN/H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C27H24F2N2O3の計算値:462.18、実測値m/e:463.01.01(M+H)+(Rt2.31/4分)。
段階D:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.0077g、0.017mmol)のTHF(1mL)中溶液にKOTMS(0.010g、0.078mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜維持し、揮発分を減圧下に除去した。得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、H2Oで洗浄し、減圧下に濃縮した。50%から100%MeCN:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C26H22F2N2O3の計算値:448.16、実測値m/e:449.05(M+H)+(Rt2.19/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.80−7.70(m、4H)、7.50−7.40(m、4H)、7.35(m、1H)、7.05(d、1H)、5.00−4.90(m、1H)、2.60−2.50(m、2H)、2.30−2.20(m、1H)、2.05−1.95(m、2H)、1.70−1.50(m、4H)。
実施例17
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸メチル(0.0077g、0.017mmol)のTHF(1mL)中溶液にKOTMS(0.010g、0.078mmol)を加えた。反応液を環境温度で終夜維持し、揮発分を減圧下に除去した。得られた残留物を1N HCl水溶液で酸性とし、EtOAcで抽出した。有機相を分離し、H2Oで洗浄し、減圧下に濃縮した。50%から100%MeCN:H2Oで溶離を行う逆相HPLCによる得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LC−MS:C26H22F2N2O3の計算値:448.16、実測値m/e:449.05(M+H)+(Rt2.19/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.80−7.70(m、4H)、7.50−7.40(m、4H)、7.35(m、1H)、7.05(d、1H)、5.00−4.90(m、1H)、2.60−2.50(m、2H)、2.30−2.20(m、1H)、2.05−1.95(m、2H)、1.70−1.50(m、4H)。
実施例17
段階A:3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5、0.650g、1.24mmol)および3−ヒドロキシシクロペンタンカルボン酸エチル(中間体9、0.784g、4.96mmol)のDMF(4mL)中溶液に、DBU(0.747mL、4.96mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で終夜加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(3%から25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の生成物を得た。LCMS:C28H25F2IN2O3の計算値:602.41、実測値m/e:602.9(M+H)+(Rt2.57/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル
3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.290g、0.481mmol)、ビフェニルボロン酸(0.105g、0.530mmol)およびPd(PPh3)4(22mg、0.019mmol)のDMF(4.8mL)中溶液を1M K2CO3溶液(0.960mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%から25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の化合物を白色固体として得た。LCMS:C40H34F2N2O3の計算値:628.71、実測値m/e:629.1(M+H)+(Rt2.82/4分)。
3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.290g、0.481mmol)、ビフェニルボロン酸(0.105g、0.530mmol)およびPd(PPh3)4(22mg、0.019mmol)のDMF(4.8mL)中溶液を1M K2CO3溶液(0.960mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%から25%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の化合物を白色固体として得た。LCMS:C40H34F2N2O3の計算値:628.71、実測値m/e:629.1(M+H)+(Rt2.82/4分)。
段階C:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.088g、0.140mmol)およびPd(OH)2(0.026g、0.036mmol)のEtOAc(1.5mL)およびEtOH(0.75mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.337mL、3.60mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、100%EtOAcで溶離を行うセライト(商標名)層で濾過した。得られた濾液を減圧下に濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって標題化合物を得た。LCMS:C27H24F2N2O3の計算値:462.49、実測値m/e:462.9(M+H)+484.9(M+Na)(Rt2.45/4分)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.088g、0.140mmol)およびPd(OH)2(0.026g、0.036mmol)のEtOAc(1.5mL)およびEtOH(0.75mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.337mL、3.60mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、100%EtOAcで溶離を行うセライト(商標名)層で濾過した。得られた濾液を減圧下に濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(30%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって標題化合物を得た。LCMS:C27H24F2N2O3の計算値:462.49、実測値m/e:462.9(M+H)+484.9(M+Na)(Rt2.45/4分)。
段階D:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.039g、0.084mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.032g、0.253mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、EtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。層を分離し、水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C25H20F2N2O3の計算値:434.43、実測値m/e:434.9(M+H)+(Rt2.24/4分)。1H NMR(500MHz、d6−DMSO):67.77(d、2H)、7.73(d、2H)、7.56−7.46(m、4H)、7.39(m、1H)、7.14(d、1H)、5.50(m、1H)、2.95(m、1H)、2.20−1.80(m、6H)。
実施例18
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロペンタンカルボン酸エチル(0.039g、0.084mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.032g、0.253mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、EtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。層を分離し、水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C25H20F2N2O3の計算値:434.43、実測値m/e:434.9(M+H)+(Rt2.24/4分)。1H NMR(500MHz、d6−DMSO):67.77(d、2H)、7.73(d、2H)、7.56−7.46(m、4H)、7.39(m、1H)、7.14(d、1H)、5.50(m、1H)、2.95(m、1H)、2.20−1.80(m、6H)。
実施例18
段階A:3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5、0.457g、0.872mmol)および3−ヒドロキシ−シクロブタンカルボン酸エチルエステル(中間体12、0.503g、3.49mmol)のDMF(2.9mL)中溶液に、DBU(0.526mL、3.49mmol)を注射器によって滴下した。反応液を80℃で1時間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた粗残留物をシリカゲルで精製して(2%から15%、次に15%、次に15%から20%EtOAc/ヘキサンで溶離:勾配溶離)、所望の生成物を得た。LCMS:C27H23F2IN2O3の計算値:588.38、実測値m/e:588.9(M+H)+(Rt2.55/4分)。
段階B:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.350g、0.595mmol)、ビフェニルボロン酸(0.130g、0.654mmol)およびPd(PPh3)4(0.027g、0.024mmol)のDMF(6mL)中溶液を、1M K2CO3溶液(1.20mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%から15%、次に15%から20%、次に20%EtOAcヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の生成物を白色固体として得た。LCMS:C39H32F2N2O3の計算値:614.68、実測値m/e:615.1(M+H)+(Rt2.79/4分)。
3−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.350g、0.595mmol)、ビフェニルボロン酸(0.130g、0.654mmol)およびPd(PPh3)4(0.027g、0.024mmol)のDMF(6mL)中溶液を、1M K2CO3溶液(1.20mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%から15%、次に15%から20%、次に20%EtOAcヘキサン)による得られた残留物の精製によって、所望の生成物を白色固体として得た。LCMS:C39H32F2N2O3の計算値:614.68、実測値m/e:615.1(M+H)+(Rt2.79/4分)。
段階C:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.160g、0,260mmol)およびPd(OH)2(0.048g、0.068mmol)のEtOAc(2.5mL)およびEtOH(1.25mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.630mL、6.70mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理した。次に、反応液をセライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄し、濾液を減圧下に濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(50%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H22F2N2O3の計算値:448.46、実測値m/e:449.0(M+H)+(Rt2.27/4分)。
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.160g、0,260mmol)およびPd(OH)2(0.048g、0.068mmol)のEtOAc(2.5mL)およびEtOH(1.25mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.630mL、6.70mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理した。次に、反応液をセライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄し、濾液を減圧下に濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(50%から100%MeCN/H2O)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C26H22F2N2O3の計算値:448.46、実測値m/e:449.0(M+H)+(Rt2.27/4分)。
段階D:3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロ−ブタンカルボン酸
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.046g、0.102mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.039g、0.308mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、EtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。水層をEtOAcでさらに抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。LCMS:C24H18F2N2O3の計算値:420.41、実測値m/e:420.9(M+H)+(Rt2.07/4分)。1H NMR(500MHz、d6−DMSO):δ7.77(d、2H)、7.73、(d、2H)57.55−7.47(m、4H)、7.39(m、1H)、7.15(br、1H)、5.23(m、1H)、2.82−2.70(m、2H)、2.32−2.25(m、2H)、1.98(m、1H)。
実施例19
3−{[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロブタンカルボン酸エチル(0.046g、0.102mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.039g、0.308mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、EtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。水層をEtOAcでさらに抽出し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。LCMS:C24H18F2N2O3の計算値:420.41、実測値m/e:420.9(M+H)+(Rt2.07/4分)。1H NMR(500MHz、d6−DMSO):δ7.77(d、2H)、7.73、(d、2H)57.55−7.47(m、4H)、7.39(m、1H)、7.15(br、1H)、5.23(m、1H)、2.82−2.70(m、2H)、2.32−2.25(m、2H)、1.98(m、1H)。
実施例19
段階A:2−({[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5、0.500g、0.954mmol)および2−ヒドロキシメチル−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(中間体10、0.550g、3.81mmol)のDMF(3.2mL)中溶液に、DBU(0.575mL、3.81mmol)を注射器によって滴下した。反応を80℃で2時間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。得られた粗残留物をシリカゲルで精製して(2%から15%、次に15%から20%EtOAc/ヘキサンで溶離:勾配溶離)、所望の生成物を得た。LCMS:C27H23F2IN2O3の計算値:588.38、実測値m/e:588.9(M+H)+(Rt2.51/4分)。
段階B:2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル
2−({[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロ−プロパンカルボン酸エチル(0.0440g、0.748mmol)、ビフェニルボロン酸(0.163g、0.823mmol)およびPd(PPh3)4(0.035g、0.030mmol)のDMF(7.5mL)中溶液を1M K2CO3溶液(1.50mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%、次に0%から20%、次に20%から30%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C39H32F2N2O3の計算値:614.68、実測値m/e615.1(M+H)+(Rt2.78/4分)。
2−({[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロ−プロパンカルボン酸エチル(0.0440g、0.748mmol)、ビフェニルボロン酸(0.163g、0.823mmol)およびPd(PPh3)4(0.035g、0.030mmol)のDMF(7.5mL)中溶液を1M K2CO3溶液(1.50mL)で処理した。得られた黄色溶液を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0%、次に0%から20%、次に20%から30%EtOAc/ヘキサン)による得られた残留物の精製によって、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C39H32F2N2O3の計算値:614.68、実測値m/e615.1(M+H)+(Rt2.78/4分)。
段階C:2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル
2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(0.270g、0.439mmol)およびPd(OH)2(0.080g、0.114mmol)のEtOAc(3.6mL)およびEtOH(1.8mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(1.06mL、11.3mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液をマイクロ波処理し130℃で2時間、セライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄した。得られた濾液を濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(50%から100%AcCN/H2O)による得られた粗生成物の精製によって、所望の生成物を得た。LCMS:C26H22F2N2O3の計算値:448.46、実測値m/e:448.9(M+H)+(Rt2.37/4分)。
2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(0.270g、0.439mmol)およびPd(OH)2(0.080g、0.114mmol)のEtOAc(3.6mL)およびEtOH(1.8mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(1.06mL、11.3mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液をマイクロ波処理し130℃で2時間、セライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄した。得られた濾液を濃縮した。逆相Gilson(商標名)HPLC(50%から100%AcCN/H2O)による得られた粗生成物の精製によって、所望の生成物を得た。LCMS:C26H22F2N2O3の計算値:448.46、実測値m/e:448.9(M+H)+(Rt2.37/4分)。
段階D:2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸
2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(0.046g、0.102mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.037g、0.288mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、次にEtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。酸性水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。LCMS:C24H18F2N2O3の計算値:420.41、実測値m/e:420.9(M+H)+(Rt2.21/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.73−7.64(m、4H)、7.51(d、2H)、7.48−7.41(m、2H)、7.35(m、1H)、7.03(d、1H)、4.55(dd、1H)、4.29(dd、1H)、1.95(m、1H)、1.75(m、1H)、1.28(m、1H)、1.08(m、1H)。
実施例20
2−({[5−(ビフェニル−4−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}メチル)シクロプロパンカルボン酸エチル(0.046g、0.102mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS(0.037g、0.288mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌し、次にEtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。酸性水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。LCMS:C24H18F2N2O3の計算値:420.41、実測値m/e:420.9(M+H)+(Rt2.21/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.73−7.64(m、4H)、7.51(d、2H)、7.48−7.41(m、2H)、7.35(m、1H)、7.03(d、1H)、4.55(dd、1H)、4.29(dd、1H)、1.95(m、1H)、1.75(m、1H)、1.28(m、1H)、1.08(m、1H)。
実施例20
段階A:4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(4−ブロモフェニル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル
3−ヒドロキシ−シクロブタン−カルボン酸エチルエステルに代えて4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸エチルを用いることで(段階Aで)、実施例5段階AおよびBで記載の手順に従って1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5)から標題化合物を製造した。フラッシュクロマトグラフィー(15%から20%EtOAc/ヘキサン)による粗生成物の精製によって標題化合物を得た。
段階B:4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−(4′−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ビフェニル−4−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ)シクロヘキサンカルボン酸エチル
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]メタノン(0.147g、0.443mmol)、4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(4−ブロモフェニル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸エチル(0.260g、0.403mmol)およびPd(PPh3)4(0.028g、0.024mmol)の黄色溶液に、1M K2CO3(1.20mL、1.20mmol)を注射器によって滴下した。混合物を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(100%EtOAc)による得られた残留物の精製によって、所望の化合物をトランス/シス異性体の約2:1混合物として得た。そのシス/トランス異性体を逆相Gilson(商標名)HPLC(60%から100%MeCN/H2O)によって分離して、先に溶出した異性体Aおよび後で溶出した異性体Bを白色固体として得た。
(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)[4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]メタノン(0.147g、0.443mmol)、4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(4−ブロモフェニル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸エチル(0.260g、0.403mmol)およびPd(PPh3)4(0.028g、0.024mmol)の黄色溶液に、1M K2CO3(1.20mL、1.20mmol)を注射器によって滴下した。混合物を120℃で45分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(100%EtOAc)による得られた残留物の精製によって、所望の化合物をトランス/シス異性体の約2:1混合物として得た。そのシス/トランス異性体を逆相Gilson(商標名)HPLC(60%から100%MeCN/H2O)によって分離して、先に溶出した異性体Aおよび後で溶出した異性体Bを白色固体として得た。
段階C:4−[(4,6−ジフルオロ−5−{4′−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ビフェニル−4−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル)オキシ]シクロヘキサンカルボン酸
4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−{4′−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ビフェニル−4−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(異性体B、0.057g、0.074mmol)およびPd(OH)2(0.014g、0.019mmol)のEtOAc(0.8mL)およびEtOH(0.4mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.180mL、1.91mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、次にセライト(商標名)層で濾過し、EtOAcで洗浄した。得られた濾液を減圧下に濃縮して粗残留物を得た。粗残留物をTHF 2mLに溶かし、KOTMS(0.028g、0.222mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で18時間撹拌し、濃縮した。得られた粗残留物を、逆相Gilson(商標名)HPLC(35%から100%MeCN/H2O)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C32H31F2N3O5の計算値:575.60、実測値m/e:576.1(M+H)+(Rt1.99/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):7.80(d、2H)、7.76(d、2H)、7.55(d、2H)、7.52(d、2H)、7.05(d、1H)、4.98−4.90(m、1H)、4.27−4.16(m、1H)、3.95−3.86(m、1H)、3.79−3.67(m、1H)、3.42−3.33(m、1H)、2.43−2.34(m、1H)、2.34−2.26(m、2H)、2.16−2.06(m、2H)、2.03−1.90(m、2H)、1.90−1.78(m、2H)、1.75−1.42(m、5H)。
実施例21
4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−{4′−[(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)カルボニル]ビフェニル−4−イル}−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(異性体B、0.057g、0.074mmol)およびPd(OH)2(0.014g、0.019mmol)のEtOAc(0.8mL)およびEtOH(0.4mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.180mL、1.91mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、次にセライト(商標名)層で濾過し、EtOAcで洗浄した。得られた濾液を減圧下に濃縮して粗残留物を得た。粗残留物をTHF 2mLに溶かし、KOTMS(0.028g、0.222mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で18時間撹拌し、濃縮した。得られた粗残留物を、逆相Gilson(商標名)HPLC(35%から100%MeCN/H2O)によって精製して、標題化合物を白色固体として得た。LCMS:C32H31F2N3O5の計算値:575.60、実測値m/e:576.1(M+H)+(Rt1.99/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):7.80(d、2H)、7.76(d、2H)、7.55(d、2H)、7.52(d、2H)、7.05(d、1H)、4.98−4.90(m、1H)、4.27−4.16(m、1H)、3.95−3.86(m、1H)、3.79−3.67(m、1H)、3.42−3.33(m、1H)、2.43−2.34(m、1H)、2.34−2.26(m、2H)、2.16−2.06(m、2H)、2.03−1.90(m、2H)、1.90−1.78(m、2H)、1.75−1.42(m、5H)。
実施例21
段階A:4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−(1H−インドール−5−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル
5−インドールボロン酸ピナコールエステル(0.232g、0.954mmol)、4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.490g、0.795mmol)およびPd(PPh3)4(0.055g、0.048mmol)のDMF(8mL)中の黄色溶液に、1M K2CO3(2.4mL、2.4mmol)を注射器によって滴下した。混合物を120℃で40分間加熱し、EtOAcおよびH2Oで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。30%EtOAc/ヘキサンを用いる分取TLCでの得られた残留物の精製によって、所望の化合物を得た。LCMS:C37H33F2N3O3の計算値:605.67、実測値m/e606.1(M+H)+、629.0(M+Na)(Rt2.80/4分)。
段階B:4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(1−シクロプロピル)−1H−インドール−5−イル]−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル}オキシ)シクロヘキサンカルボン酸エチル
10mLフラスコに、窒素雰囲気下に4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−(1H−インドール−5−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.080g、0.132mmol)、DMAP(0.048g、0.396mmol)、シクロプロピルボロン酸(0.023g、0.264mmol)およびCu(OAc)2(4.8mg、0.026mmol)を入れた。トルエン(1.3mL)を加え、得られた懸濁液に、0.6M NaHMDS/トルエン溶液(0.220mL、0.132mmol)を注射器によって滴下した。乾燥空気を反応容器に吹き込み、反応液を95℃で終夜加熱した。暗色反応混合物を冷却して環境温度とし、1N HCl 20mLで処理した。水層を分離し、EtOAcで抽出した(25mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。分取TLC(25%EtOAc/ヘキサン)による得られた粗残留物の精製によって、標題化合物を淡黄色残留物として得た。LCMS:C40H37F2N3O3の計算値:645.74、実測値m/e:646.2(M+H)+(Rt3.03/4分)。
10mLフラスコに、窒素雰囲気下に4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−(1H−インドール−5−イル)−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.080g、0.132mmol)、DMAP(0.048g、0.396mmol)、シクロプロピルボロン酸(0.023g、0.264mmol)およびCu(OAc)2(4.8mg、0.026mmol)を入れた。トルエン(1.3mL)を加え、得られた懸濁液に、0.6M NaHMDS/トルエン溶液(0.220mL、0.132mmol)を注射器によって滴下した。乾燥空気を反応容器に吹き込み、反応液を95℃で終夜加熱した。暗色反応混合物を冷却して環境温度とし、1N HCl 20mLで処理した。水層を分離し、EtOAcで抽出した(25mLで2回)。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。分取TLC(25%EtOAc/ヘキサン)による得られた粗残留物の精製によって、標題化合物を淡黄色残留物として得た。LCMS:C40H37F2N3O3の計算値:645.74、実測値m/e:646.2(M+H)+(Rt3.03/4分)。
段階C:4−{[5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ]シクロヘキサンカルボン酸エチル
4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸エチル(0.080g、0.124mmol)およびPd(OH)2(0.023g、0.032mmol)のEtOAc(1.65mL)およびEtOH(0.83mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.300mL、3.19mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、セライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄した。得られた濾液を減圧下に濃縮した。分取TLC(40%EtOAc/ヘキサン)による得られた粗残留物の精製によって標題化合物を得た。LCMS:C27H27F2N3O3の計算値:479.52、実測値m/e:480.1(M+H)+(Rt2.58/4分)。
4−{[1−(ビフェニル−4−イルメチル)−5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサン−カルボン酸エチル(0.080g、0.124mmol)およびPd(OH)2(0.023g、0.032mmol)のEtOAc(1.65mL)およびEtOH(0.83mL)中溶液に、1,4−シクロヘキサジエン(0.300mL、3.19mmol)を加えた。得られた黒色懸濁液を130℃で2時間マイクロ波処理し、セライト(商標名)層で濾過し、100%EtOAcで洗浄した。得られた濾液を減圧下に濃縮した。分取TLC(40%EtOAc/ヘキサン)による得られた粗残留物の精製によって標題化合物を得た。LCMS:C27H27F2N3O3の計算値:479.52、実測値m/e:480.1(M+H)+(Rt2.58/4分)。
段階D:4−{[5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸
4−{[5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.046g、0.96mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS 37mg(0.037g、0.288mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。LCMS:C25H23F2N3O3の計算値:451.46、実測値m/e:451.92(M+H)+(Rt2.42/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.62(d、1H)、7.56(brs、1H)、7.25−7.20(m、2H)、7.00−6.92(br、1H)、6.42(d、1H)、4.92(m、1H)、3.41(m、1H)、2.37(m、1H)、2.34−2.27(m、2H)、2.15−2.07(m、2H)、1.73−1.55(m、4H)、1.13−1.08(m、2H)、1.03−0.98(m、2H)。
4−{[5−(1−シクロプロピル−1H−インドール−5−イル)−4,6−ジフルオロ−1H−ベンズイミダゾール−2−イル]オキシ}シクロヘキサンカルボン酸エチル(0.046g、0.96mmol)をTHF 1mLに溶かし、KOTMS 37mg(0.037g、0.288mmol)で処理した。反応混合物を環境温度で終夜撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、2N HClで洗浄した。水層を分離し、EtOAcでさらに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。LCMS:C25H23F2N3O3の計算値:451.46、実測値m/e:451.92(M+H)+(Rt2.42/4分)。1H NMR(500MHz、CD3OD):δ7.62(d、1H)、7.56(brs、1H)、7.25−7.20(m、2H)、7.00−6.92(br、1H)、6.42(d、1H)、4.92(m、1H)、3.41(m、1H)、2.37(m、1H)、2.34−2.27(m、2H)、2.15−2.07(m、2H)、1.73−1.55(m、4H)、1.13−1.08(m、2H)、1.03−0.98(m、2H)。
1−(ビフェニル−4−イルメチル)−4,6−ジフルオロ−5−ヨード−2−(メチルスルホニル)−1H−ベンズイミダゾール(中間体5)を用い、中間体または商業的入手先からの適切なボロン酸またはボロン酸エステルを代わりに用い、中間体または商業的入手先からの適切なシクロアルカノールを代わりに用いることで、表2中の実施例22から24を、実施例5段階A、BおよびCに記載の手順に従って製造した。実施例25から26は、中間体7から、実施例6段階Bに示した脱保護戦略を用いて、実施例5段階A、BおよびCに従って同様に製造した。
表2:実施例5および6に記載の方法に従って製造した化合物
AMPKSAMSF(インビトロAMPK活性化アッセイ)
組換えヒトAMPK複合体1(α1β1γ1を含む)をバキュロウイルス発現系から得た。組換えウイルスは、スポドプテラ・フルギペルダ(spodoptera frugiperda)21において、製造業者の説明書に従い、バキュロゴールド・バキュロウイルスDNA(ファーミンゲン)により、AMPK/pBacPak9クローンを同時形質導入することにより生成させた。各回のウイルス増幅は、10%血清含有グレイス培地中で5日間実施した。3回の増幅に付したウイルスをすべてのタンパク質生産手法に用いた。AMPK複合体を発現するために、sf21細胞は、血清含有保存株からSF900II培地(インビトロゲン)に系列希釈することにより、無血清培地(SF900II)に適応させ、90rpm、27℃のシェーカーフラスコ中に維持した。組換えAMPK酵素複合体は、無血清条件下、sf21細胞に、サブユニットごとの1組換えウイルスを3種混合感染させることにより産生させた。細胞は、対数期、1×106細胞/ml、感染多重度約5で感染させた。細胞は、ウイルス感染72時間後に、10,000×gの15分間の遠心分離により収穫した。培養物2リットルからの昆虫細胞ペレットを溶解バッファー(50ml)(20mMトリス−HCl、50mM−NaCl、50mM−NaF、30mM−NaPPi、0.25Mスクロース、10mM−ZnCl2、2mM−DTT、0.4mg/mlジギトニン)に再懸濁し、ドライアイス/エタノール浴中で2サイクルの凍結−融解に付した。不溶物を10,000×gでの遠心分離により除去し、上清をポリエチレングリコール(PEG)の使用により分画した。2.5%ないし6%PEGで沈殿するタンパク質フラクションをブルー−セファロースステップ(Zhou et al, J. Clin. Invest. 108, 1167−1174, 2001)を用いるさらなる精製に使用した。
イン・ビトロAMPK活性化アッセイを、384ウェルプレートにおいて容量30μLで行う。DMSOまたは化合物が入ったウェルに2倍酵素/アッセイ緩衝液15μL(20mM HEPES、pH7.3、5mM MgCl2、3mM DTT、0.01%Brij35およびCamKキナーゼ、AMPKを活性化するため)を加えることで、マイクロタイタープレートで酵素反応を構築した。アッセイ緩衝液中の200μM ATPおよび3.0μM蛍光標識SAMS(5−FAM−HMRSAMSGLHLVKRR−COOH)を含む2倍基質混合物15μLを加えることで反応を開始した。25℃で45分間インキュベートした後、停止緩衝液(100mM HEPES、pH7.3、40mM EDTA、0.015%Brij35)70μLを加えることで反応を停止した。リン酸化5−FAMSAMS生成物を、Caliper EZ Reader LabChipマイクロ流体工学読取装置を用いて評価する。基質および生成物のピーク高さを計算し、生成物/(生成物+基質)ピーク比を報告することで、生成物変換率を求める。10点力価測定データを%最大AMP活性化として表した。4パラメータ適合を用いて結果をプロットし、最大活性化の50%を反映する変曲点をEC50として報告した。選択された化合物についての%最大AMP活性化を下記の表に示してある。
実施例1から26の化合物を含む本発明の化合物を、組換えヒトAMPK複合体1(α1β1γ1を含む)を用いるイン・ビトロAMPK活性化アッセイで調べ、50%より大きいヒトAMPK複合体1(α1β1γ1を含む)の最大AMP活性化および10ミクロモルより小さいEC50値を有することが認められた。本発明の好ましい化合物は、組換えヒトAMPK複合体1を用いるイン・ビトロAMPK活性化アッセイで0.1ミクロモルより小さいEC50値を有することが認められた。
選択された化合物についての最大AMP活性化
db/+マウスでのAMPK活性化因子によるアセチルCoAカルボキシラーゼのリン酸化
AMPK活性化因子が肝臓および骨格筋でのアセチルCoAカルボキシラーゼ(ACC)のリン酸化を増加させる可能性を評価するため、db/+マウスにAMPK活性化因子を投与し、それから2時間後または7時間後に評価を行い、その評価においてはリン酸化ACC(p−ACC)/総ACCレベルを媒体投与マウスおよび化合物投与マウスの組織で比較した。すなわち、ノーズコーンを介して効果をもたらすように投与される1%から4%イソフルランを用いるガス麻酔を用いてマウスに麻酔を施した。麻酔を施したら、肝臓および骨格筋(腓腹筋)のサンプルを摘出し、液体窒素で一気に凍結させ、均質化する。ホモジネートについてタンパク質濃度を分析し、等量のタンパク質についてMeso Scale Discoveryの多アレイアッセイキットを用いて総およびリン酸化ACC(p−ACC)レベルのアッセイを行う。MSDアッセイプレートは、ストレプトアビジンをコーティングされた電極表面を含む。タンパク質サンプルはストレプトアビジンに結合する。一次ACCまたはp−ACC特異抗体はタンパク質に結合し、MSD SULFO−TAGで標識された二次抗体はその一次抗体に結合する。MSDプレートの電極表面は電気刺激に応答し、ACCおよびp−ACCに結合したSULFO−TAG標識に、存在するp−ACCまたは総ACCの量に比例した光シグナルを放出させる。p−ACC/総ACCレベルの比を各サンプルについて求め、AMPK活性化因子で処理したマウスについてのp−ACC/総ACCレベルの比は、媒体対照で処理したものの比と比較して有意に高い(有意な上昇は、p<0.05である場合の差と説明される)。
生物例3
db/+マウスにおけるAMP活性化因子による脂肪酸合成(FAS)の阻害
肝臓における脂肪酸合成(FAS)に対するAMPK活性化因子の作用を判定するために、肝臓トリグリセリドに取り込まれる3H量に対する予め経口投与した化合物の作用を文献(SakuraiT,MiyazawaS,ShindoY,andT.Hashimoto(BiochimBiophysActa.1974Sep19;360(3):275−88)記載に従って測定する。簡単に説明すると、マウス(db/+、ジャクソン・ラボラトリー、メイン)には、−8時間時点でAMPK活性化因子を経口投与する。次に、−1時間時点で、マウスに、体重100g当たり0.5mlの0.2mCi3H水含有0.15M−NaClを注射する。0時点で頚部脱臼によりマウスを犠牲とし、FAS分析用に肝臓を採取する。FAS用肝臓を分析するために、4M−KOH/50%エタノール溶液中で、肝臓サンプルを90℃で5時間加熱する。次に、肝臓のアルカリ性加水分解物をヘキサンで抽出し、10M−H2SO4によりpH<2の酸性とする。次いで、肝臓の脂肪酸をさらにヘキサンで酸性化加水分解物から抽出し、暖気流により乾燥し、次いで、シンチレーション液に再懸濁し、ベータカウンターで計測する。肝臓1グラム当たりに合成された脂肪酸量は、肝臓トリグリセリドに取り込まれた3H量に基づき計算する。AMPK活性化因子で処理したマウスにおいて合成される3H放射標識脂肪酸の量は、対照マウスで合成された3H放射標識脂肪酸の量よりも有意に低い。
db/+マウスにおけるAMP活性化因子による脂肪酸合成(FAS)の阻害
肝臓における脂肪酸合成(FAS)に対するAMPK活性化因子の作用を判定するために、肝臓トリグリセリドに取り込まれる3H量に対する予め経口投与した化合物の作用を文献(SakuraiT,MiyazawaS,ShindoY,andT.Hashimoto(BiochimBiophysActa.1974Sep19;360(3):275−88)記載に従って測定する。簡単に説明すると、マウス(db/+、ジャクソン・ラボラトリー、メイン)には、−8時間時点でAMPK活性化因子を経口投与する。次に、−1時間時点で、マウスに、体重100g当たり0.5mlの0.2mCi3H水含有0.15M−NaClを注射する。0時点で頚部脱臼によりマウスを犠牲とし、FAS分析用に肝臓を採取する。FAS用肝臓を分析するために、4M−KOH/50%エタノール溶液中で、肝臓サンプルを90℃で5時間加熱する。次に、肝臓のアルカリ性加水分解物をヘキサンで抽出し、10M−H2SO4によりpH<2の酸性とする。次いで、肝臓の脂肪酸をさらにヘキサンで酸性化加水分解物から抽出し、暖気流により乾燥し、次いで、シンチレーション液に再懸濁し、ベータカウンターで計測する。肝臓1グラム当たりに合成された脂肪酸量は、肝臓トリグリセリドに取り込まれた3H量に基づき計算する。AMPK活性化因子で処理したマウスにおいて合成される3H放射標識脂肪酸の量は、対照マウスで合成された3H放射標識脂肪酸の量よりも有意に低い。
生物例4
マウスでのAMPK活性化因子によるイン・ビボ治療研究(グルコース負荷試験)
DIOマウスは、有効用量のAMPK−活性化タンパク質キナーゼ活性化因子で同時に処理する。
マウスでのAMPK活性化因子によるイン・ビボ治療研究(グルコース負荷試験)
DIOマウスは、有効用量のAMPK−活性化タンパク質キナーゼ活性化因子で同時に処理する。
材料および方法
雄C57BL/6NTマウス(タコニック、薬物投与開始時16から18週令)を使用する。マウスには、水と高脂肪食D12492(リサーチ・ダイエット・インク)をアドリビタムに与える。マウスは、1週間の隔離順化期間、温度23±2℃、相対湿度55±15%、12時間の明暗サイクル(7:00から19:00)に維持した動物室で飼育する。次いで、動物に、経口胃管栄養法により、午前9時と午後5時の1日2回、媒体(5ml/kgの0.5%メチルセルロース/蒸留水)を投与する。9日後に、安定な体重を観察する。翌日(−1日)、マウスを4時間絶食させ、グルコースおよびインスリンレベルを測定するために、尾部採血する。動物は、血漿グルコース、インスリンレベルおよび体重に基づいてグループ分けする(n=8)。化合物投与を開始する前、0日に、体重とホッパー中の食物を記録する。グループの1群には媒体を経口投与し、一方、第2群には本発明のAMPK−活性化タンパク質キナーゼ活性化因子を30mg/kg(5ml/kg)の用量で1日2回、12日間、胃管栄養法により投与する。体重と食餌摂取量を一日おきに測定する。5日目に動物を4時間絶食し、朝の投与後の血漿グルコースおよびインスリンレベルを測定する。12日目に、体重と食餌摂取量を測定し、動物は最終の朝の投与を受ける。マウスを再び4時間絶食させ、既定時点(t=0分)で採血し、次いで、デキストロース(2g/kg)を経口負荷する。デキストロース負荷20分後および90分後に採血した尾部血液から、血漿グルコースおよびインスリンレベルを測定する。t=0ないしt=90分からの血漿グルコースとインスリン変動プロフィールを用いて、各処置についての曲線下面積(AUC)を積算する。各処置についてのパーセント阻害値を、D7012摂食のC57BL/6NTマウスに正規化したAUCデータから得る。本発明の好適な化合物は、0.1ないし100mg/kgの経口投与後、経口グルコース負荷試験の12日目のグルコースおよび/またはインスリンAUCを有意に低下させる。
雄C57BL/6NTマウス(タコニック、薬物投与開始時16から18週令)を使用する。マウスには、水と高脂肪食D12492(リサーチ・ダイエット・インク)をアドリビタムに与える。マウスは、1週間の隔離順化期間、温度23±2℃、相対湿度55±15%、12時間の明暗サイクル(7:00から19:00)に維持した動物室で飼育する。次いで、動物に、経口胃管栄養法により、午前9時と午後5時の1日2回、媒体(5ml/kgの0.5%メチルセルロース/蒸留水)を投与する。9日後に、安定な体重を観察する。翌日(−1日)、マウスを4時間絶食させ、グルコースおよびインスリンレベルを測定するために、尾部採血する。動物は、血漿グルコース、インスリンレベルおよび体重に基づいてグループ分けする(n=8)。化合物投与を開始する前、0日に、体重とホッパー中の食物を記録する。グループの1群には媒体を経口投与し、一方、第2群には本発明のAMPK−活性化タンパク質キナーゼ活性化因子を30mg/kg(5ml/kg)の用量で1日2回、12日間、胃管栄養法により投与する。体重と食餌摂取量を一日おきに測定する。5日目に動物を4時間絶食し、朝の投与後の血漿グルコースおよびインスリンレベルを測定する。12日目に、体重と食餌摂取量を測定し、動物は最終の朝の投与を受ける。マウスを再び4時間絶食させ、既定時点(t=0分)で採血し、次いで、デキストロース(2g/kg)を経口負荷する。デキストロース負荷20分後および90分後に採血した尾部血液から、血漿グルコースおよびインスリンレベルを測定する。t=0ないしt=90分からの血漿グルコースとインスリン変動プロフィールを用いて、各処置についての曲線下面積(AUC)を積算する。各処置についてのパーセント阻害値を、D7012摂食のC57BL/6NTマウスに正規化したAUCデータから得る。本発明の好適な化合物は、0.1ないし100mg/kgの経口投与後、経口グルコース負荷試験の12日目のグルコースおよび/またはインスリンAUCを有意に低下させる。
生物例5
食餌誘発肥満(DIO)マウスでの急性摂食の研究;一般手法
これらの研究では成体DIOマウスを使用する。飼育室条件(制御された湿度、温度および24時間中12時間の照明)に少なくとも2日間順化した後、食餌(D12492;リサーチ・ダイエット・インク)を齧歯類動物物用ケージから除く。本発明のAMPK活性化因子または媒体を、経口、腹腔内、皮下または静脈投与し、既知量の食餌をケージに戻す。化合物投与と食餌提供の最適な間隔は、化合物の脳内濃度が何時最高となるかに基づく化合物の半減期に基づく。残りの食物は数度の間隔で測定する。摂食は各時間間隔内での体重1グラム当たりに摂食された食物のグラム数として計算し、AMPK活性化因子の食欲抑制作用を媒体の作用と比較する。AMPK活性化因子で処理したマウスの摂食は、対照マウスの摂食よりも有意に少ない。
食餌誘発肥満(DIO)マウスでの急性摂食の研究;一般手法
これらの研究では成体DIOマウスを使用する。飼育室条件(制御された湿度、温度および24時間中12時間の照明)に少なくとも2日間順化した後、食餌(D12492;リサーチ・ダイエット・インク)を齧歯類動物物用ケージから除く。本発明のAMPK活性化因子または媒体を、経口、腹腔内、皮下または静脈投与し、既知量の食餌をケージに戻す。化合物投与と食餌提供の最適な間隔は、化合物の脳内濃度が何時最高となるかに基づく化合物の半減期に基づく。残りの食物は数度の間隔で測定する。摂食は各時間間隔内での体重1グラム当たりに摂食された食物のグラム数として計算し、AMPK活性化因子の食欲抑制作用を媒体の作用と比較する。AMPK活性化因子で処理したマウスの摂食は、対照マウスの摂食よりも有意に少ない。
生物例6
食餌誘発肥満(DIO)マウスでの慢性的減量の研究;一般手法
これらの研究では成体DIOマウスを使用する。離乳時または離乳後間もなく、ラットまたはマウスを、対照の食餌よりも高い比率の脂肪とスクロースを含有する食餌に限定的に接触させることにより肥満とする。肥満誘発に使用した食餌は、リサーチ・ダイエットD12451食(45%脂肪)である。齧歯類は、対照の食餌ラットよりも有意に重くなり、且つより高い割合の体脂肪を獲得するまで、多くの場合9週まで食餌を摂取する。齧歯類動物は、本発明のAMPK活性化因子または媒体の注射(1日1回ないし4回)または連続注入を、経口的、腹腔内、皮下または静脈内に受ける。摂食と体重を毎日またはより頻繁に測定する。摂食は各時間間隔内での体重1グラム当たりに摂食された食物のグラム数として計算し、本発明のAMPK活性化因子の食欲抑制作用と減量作用を、媒体での作用と比較する。AMPK活性化因子で処理したマウスの減量は、対照マウスの減量よりも有意に大きい。
食餌誘発肥満(DIO)マウスでの慢性的減量の研究;一般手法
これらの研究では成体DIOマウスを使用する。離乳時または離乳後間もなく、ラットまたはマウスを、対照の食餌よりも高い比率の脂肪とスクロースを含有する食餌に限定的に接触させることにより肥満とする。肥満誘発に使用した食餌は、リサーチ・ダイエットD12451食(45%脂肪)である。齧歯類は、対照の食餌ラットよりも有意に重くなり、且つより高い割合の体脂肪を獲得するまで、多くの場合9週まで食餌を摂取する。齧歯類動物は、本発明のAMPK活性化因子または媒体の注射(1日1回ないし4回)または連続注入を、経口的、腹腔内、皮下または静脈内に受ける。摂食と体重を毎日またはより頻繁に測定する。摂食は各時間間隔内での体重1グラム当たりに摂食された食物のグラム数として計算し、本発明のAMPK活性化因子の食欲抑制作用と減量作用を、媒体での作用と比較する。AMPK活性化因子で処理したマウスの減量は、対照マウスの減量よりも有意に大きい。
本発明につき、その一部特定の実施形態に関して記述し、説明してきたが、様々な変更、修飾および置換が、本発明の精神と範囲を逸脱することなく本明細書においてなされ得ることを当業者は正しく理解するであろう。例えば、本明細書に記載した特定の投与量以外の有効な投与量は、上記の本発明化合物の適応症のいずれかについて、治療すべき哺乳動物の応答性の変化の結果として、適用可能となり得る。同様に、観察される特定の薬理学的応答は、選択した特定の活性化合物または医薬担体が存在するか、ならびに製剤のタイプおよび利用する投与形態に応じて、そしてそれに従って変わり得るし、結果におけるそのような予想される変動または相違は、本発明の目的と実施に応じて慎重に考慮される。従って、本発明は、以下に続く特許請求の範囲によって限定され、また、かかる特許請求の範囲は、妥当である限り、広く解釈すべきものである。
Claims (28)
- 下記構造式Iの化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
[式中、
Xは、
(1)−O−、
(2)−O−CH2−、
(3)−S−、
(4)−S−CH2−、
(5)−NRd−、
(6)−NRd−CH2−、
(7)−CH2−および
(8)−CH2−CH2−
から選択され、
この場合に、各CH2は置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており;
Yは、
(1)−C3−7シクロアルキルおよび
(2)−C3−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
Zは
(1)−(CH2)nCO2H、
(2)−(CH2)nCO2Ri、
(3)−(CH2)nNHCORi、
(4)−(CH2)nSO2NHC(O)Ri、
(5)−(CH2)nNHSO2Ri、
(6)−(CH2)nC(O)NHSO2Ri、
(7)ヘテロアリールおよび
(8)−C2−10シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合に、各CH2は置換されていないかC1−6アルキルおよび−OHから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールは置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各R1およびR2は独立に、
(1)ハロゲン、
(2)−(CH2)pアリール、
(3)ビフェニルおよび
(4)−(CH2)pヘテロアリール
から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかハロゲン、CF3、−OH、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NHC1−6アルキルおよび−N(C1−6アルキル)2から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各ビフェニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており、ただし、R1およびR2のうちの一方および一方のみがハロゲンであり;
R3およびR4はそれぞれ独立に
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)−C1−6アルキル、
(4)−C2−6アルケニル、
(5)−C2−6アルキニル、
(6)−CN、
(7)−CF3、
(8)−OC1−6アルキル、
(9)−SO2C1−6アルキル、
(10)−SO2NHC1−6アルキルおよび
(11)−C(O)NHC1−6アルキル、
から選択され;
この場合に各アルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されており;
R5は、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)−CH2CO2Hおよび
(4)−CH2CO2C1−6アルキル
から選択され;
各Raは独立に、
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)−(CH2)mOH、
(4)−(CH2)mN(Rj)2、
(5)−(CH2)mCN、
(6)−C1−6アルキル、
(7)−(CH2)mCF3、
(8)−(CH2)mOCF3、
(9)−(CH2)mSC1−6アルキル、
(10)−(CH2)mS(O)2C1−6アルキル、
(11)−(CH2)mS(O)2N(C1−6アルキル)2、
(12)−(CH2)mC(O)N(Rj)2、
(13)−(CH2)mN(Rj)C(O)Rf、
(14)−(CH2)mC(O)Rf、
(15)−(CH2)mCO2Rf、
(16)−(CH2)mOC(O)Rf、
(17)−(CH2)mC3−7シクロアルキル、
(18)−(CH2)mC3−7シクロアルケニル、
(19)−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルキル、
(20)−(CH2)mC2−6シクロヘテロアルケニル、
(21)−(CH2)mアリールおよび
(22)−(CH2)mヘテロアリール
からなる群から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており;アルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−(CH2)0−3OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3および−CO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rbは独立に、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)アリール、
(4)ヘテロアリール、
(5)−C3−6シクロアルキル、
(6)−C3−6シクロアルケニル、
(7)−C3−6シクロヘテロアルキル、
(8)ハロゲン、
(9)−OH、
(10)−OC1−6アルキル、
(11)−CF3、
(12)−CNおよび
(13)−SO2C1−6アルキル
から選択され;
この場合に各アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか1、2もしくは3個のハロゲンで置換されており;
各Rcは独立に、
(1)水素、
(2)ハロゲン、
(3)オキソ、
(4)−(CH2)rOH、
(5)−(CH2)rN(Re)2、
(6)−(CH2)rCN、
(7)−C1−6アルキル、
(8)−CF3、
(9)−(CH2)rC3−7シクロアルキルおよび
(10)−(CH2)rC2−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合に各CH2は置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており:アルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rdは独立に
(1)水素および
(2)C1−6アルキル
から選択され;
各Reは独立に、
(1)水素および
(2)C1−6アルキル
から選択され;
この場合にアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキルおよび−OC1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rfは独立に、
(1)C1−6アルキル、
(2)C4−7シクロアルキル、
(3)C4−7シクロアルケニル、
(4)C3−7シクロヘテロアルキル、
(5)C3−7シクロヘテロアルケニル、
(6)アリールおよび
(7)ヘテロアリール
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2および−CF3から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Riは独立に、
(1)水素、
(2)C1−6アルキル、
(3)C4−7シクロアルキル、
(4)C4−7シクロアルケニル、
(5)C3−7シクロヘテロアルキル、
(6)C3−7シクロヘテロアルケニル、
(7)アリールおよび
(8)ヘテロアリール
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキル、シクロアルケニル、シクロヘテロアルキル、シクロヘテロアルケニル、アリールおよびヘテロアリールは置換されていないかオキソ、−OH、−CN、−NH2、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、ハロゲン、−CH2F、−CHF2、−CF3、−CO2H、−CO2C1−6アルキル、−OCOC1−6アルキルおよび−OCO2C1−6アルキルから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
各Rjは独立に、
(1)水素、
(2)−C1−6アルキル、
(3)−C3−6シクロアルキルおよび
(4)−C3−6シクロヘテロアルキル
から選択され;
この場合にアルキル、シクロアルキルおよびシクロヘテロアルキルは置換されていないか−OH、オキソ、ハロゲン、C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、−NH2、−NH(C1−6アルキル)および−N(C1−6アルキル)2から選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
nは0、1、2、3または4であり;
mは0、1、2、3または4であり;
pは0、1、2または3であり;
rは0、1または2である。] - Xが、
(1)−O−および
(2)−O−CH2−
から選択され;
各CH2が置換されていないかヒドロキシ、ハロゲン、−C1−6アルキル、−CO2C1−6アルキルおよび−COC1−6アルキルから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - R1が独立に、
(1)フェニル、
(2)ビフェニルおよび
(3)ヘテロアリール
から選択され;
各フェニル、ビフェニルおよびヘテロアリールが置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - R1がビフェニルであり、ビフェニルが置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- R2がハロゲンである請求項4に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- Yが−C3−7シクロアルキルであり、シクロアルキルが置換されていないかRbから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- Yが、
(1)シクロプロピル、
(2)シクロブチル、
(3)シクロペンチルおよび
(4)シクロヘキシル
からなる群から選択され;
各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている請求項6に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - Yが、
(1)シクロヘキシルおよび
(2)シクロブチル
からなる群から選択され;
各シクロヘキシルおよびシクロブチルが置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されている請求項7に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - R5が水素である請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- Zが、
(1)−(CH2)nCO2H、
(2)−(CH2)nNHCORi、
(3)−(CH2)nNHSO2Ri、
(4)−(CH2)nC(O)NHSO2Ri、
(5)ヘテロアリールおよび
(6)−C2−10シクロヘテロアルキル
からなる群から選択され;
各CH2が置換されていないかC1−6アルキルおよび−OHから選択される1個もしくは2個の置換基で置換されており、各シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリールが置換されていないかRcから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されている請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - Zが−CO2Hである請求項10に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- R3およびR4がそれぞれ独立に、
(1)水素および
(2)ハロゲン
から選択される請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - R3が水素またはハロゲンであり、R4が水素である請求項12に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。
- Xが、
(1)−O−および
(2)−O−CH2−
から選択され;
Yが、
(1)シクロプロピル、
(2)シクロブチル、
(3)シクロペンチルおよび
(4)シクロヘキシル
からなる群から選択され;
各シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zが−CO2Hであり;
R1が独立に
(1)フェニル、
(2)ビフェニルおよび
(3)ヘテロアリール
から選択され;
各フェニル、ビフェニルおよびヘテロアリールが置換されていないか独立にRaから選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されており;
R2がハロゲンであり;
R3およびR4がそれぞれ独立に、
(1)水素および
(2)ハロゲン
から選択され;
R5が水素である請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - Xが、
(1)−O−および
(2)−O−CH2−
から選択され;
Yが
(1)シクロヘキシルおよび
(2)シクロブチル
からなる群から選択され;
各シクロヘキシルおよびシクロブチルが置換されていないかRbから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
Zが−CO2Hであり;
R1がビフェニルであり、ビフェニルが置換されていないか独立にRaから選択される1、2もしくは3個の置換基で置換されており;
R2がハロゲンであり;
R3が水素またはハロゲンであり;
R4が水素であり;
R5が水素である請求項1に記載の化合物または該化合物の医薬的に許容される塩。 - 請求項1に記載の化合物および医薬的に許容される担体を含む組成物。
- 請求項1に記載の化合物ならびにシンバスタチン、エゼチミブ、タラナバントおよびシタグリプチンから選択される化合物、そして医薬的に許容される担体を含む組成物。
- 処置を必要とする哺乳動物においてAMP活性化タンパク質キナーゼの活性化に応答する障害、状態または疾患の治療に有用な医薬の製造における請求項1に記載の化合物の使用。
- 前記障害、状態または疾患が、II型糖尿病、高血糖症、メタボリックシンドローム、肥満、高コレステロール血症および高血圧症からなる群から選択される請求項23に記載の使用。
- 前記障害、状態または疾患が、II型糖尿病である請求項23に記載の使用。
- 前記障害、状態または疾患が肥満である請求項23に記載の使用。
- 治療上有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、処置を必要とする患者におけるAMP活性化タンパク質キナーゼの活性化に応答する障害、状態または疾患の治療方法。
- 前記障害、状態または疾患が、II型糖尿病、高血糖症、メタボリックシンドローム、肥満、高コレステロール血症、高血圧症および癌からなる群から選択される請求項27に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US30790910P | 2010-02-25 | 2010-02-25 | |
| US61/307,909 | 2010-02-25 | ||
| PCT/US2011/025585 WO2011106273A1 (en) | 2010-02-25 | 2011-02-21 | Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013520502A true JP2013520502A (ja) | 2013-06-06 |
| JP2013520502A5 JP2013520502A5 (ja) | 2013-11-28 |
Family
ID=44507163
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012555064A Withdrawn JP2013520502A (ja) | 2010-02-25 | 2011-02-21 | 有用な抗糖尿病薬である新規な環状ベンズイミダゾール誘導体 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8895596B2 (ja) |
| EP (1) | EP2538784B1 (ja) |
| JP (1) | JP2013520502A (ja) |
| AU (1) | AU2011218830B2 (ja) |
| CA (1) | CA2786314A1 (ja) |
| WO (1) | WO2011106273A1 (ja) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2017523226A (ja) * | 2014-08-11 | 2017-08-17 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Ampタンパク質キナーゼ作動薬としてのアザベンゾイミダゾール誘導体 |
| JP2019529356A (ja) * | 2016-08-19 | 2019-10-17 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ベンゾイミダゾール直接ampk活性化剤 |
| JP2023531726A (ja) * | 2020-06-26 | 2023-07-25 | キャリーオペ,インク. | Ampkアクチベーター |
Families Citing this family (26)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8895596B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-11-25 | Merck Sharp & Dohme Corp | Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents |
| KR101889993B1 (ko) | 2010-09-10 | 2018-08-20 | 시오노기세야쿠 가부시키가이샤 | Ampk 활성화 작용을 갖는 헤테로환 축합 이미다졸 유도체 |
| WO2013011932A1 (ja) | 2011-07-15 | 2013-01-24 | 塩野義製薬株式会社 | Ampk活性化作用を有するアザベンズイミダゾール誘導体 |
| US8889730B2 (en) | 2012-04-10 | 2014-11-18 | Pfizer Inc. | Indole and indazole compounds that activate AMPK |
| US9382243B2 (en) | 2012-08-22 | 2016-07-05 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Azabenzimidazole tetrahydropyran derivatives |
| US9540364B2 (en) | 2012-08-22 | 2017-01-10 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Benzimidazole tetrahydrofuran derivatives |
| WO2014031468A1 (en) * | 2012-08-22 | 2014-02-27 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel benzimidazole hexahydrofuro[3,2-b]furan derivatives |
| EP2888008B1 (en) * | 2012-08-22 | 2018-12-26 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel azabenzimidazole tetrahydrofuran derivatives |
| CN104718004A (zh) * | 2012-08-22 | 2015-06-17 | 默沙东公司 | 新的氮杂苯并咪唑六氢呋喃并[3,2-b]呋喃衍生物 |
| WO2014031445A1 (en) * | 2012-08-22 | 2014-02-27 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel benzimidazole tetrahydropyran derivatives |
| WO2014069426A1 (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-08 | 塩野義製薬株式会社 | Ampk活性化作用を有するベンズイミダゾールおよびアザベンズイミダゾール誘導体 |
| EP2951170B1 (en) * | 2013-02-04 | 2018-10-24 | Janssen Pharmaceutica NV | Flap modulators |
| TWI644899B (zh) | 2013-02-04 | 2018-12-21 | 健生藥品公司 | Flap調節劑 |
| US9890119B2 (en) | 2013-02-27 | 2018-02-13 | Shionogi & Co., Ltd. | Indole and azaindole derivative having AMPK-activating activity |
| JP6064062B2 (ja) | 2013-03-15 | 2017-01-18 | ファイザー・インク | Ampkを活性化させるインダゾール化合物 |
| US10077241B2 (en) | 2014-04-15 | 2018-09-18 | Jansen Pharmaceutica Nv | Tetrahydro-benzoimidazolyl modulators of TGR5 |
| MX2016014642A (es) * | 2014-05-09 | 2017-05-25 | Kineta Inc | Compuestos y composiciones farmaceuticas antivirales, asi como metodos de uso de los mismos. |
| CN107108605A (zh) | 2014-08-27 | 2017-08-29 | 盐野义制药株式会社 | 具有ampk活化作用的氮杂吲哚衍生物 |
| US10123994B2 (en) | 2014-10-28 | 2018-11-13 | Shionogi & Co., Ltd. | Heterocyclic derivative having AMPK-activating activity |
| JPWO2017146186A1 (ja) | 2016-02-26 | 2018-12-20 | 塩野義製薬株式会社 | Ampk活性化作用を有する5−フェニルアザインドール誘導体 |
| US10406140B2 (en) | 2016-05-20 | 2019-09-10 | Shionogi & Co., Ltd. | 5-substituted benzimidazole and 5-substituted azabenzimidazole derivative both having AMPK activation effect |
| AU2017356214B2 (en) * | 2016-11-11 | 2023-11-23 | Sagimet Biosciences Inc. | Heterocyclic modulators of lipid synthesis |
| CA3178994A1 (en) | 2020-05-19 | 2021-11-25 | Iyassu Sebhat | Ampk activators |
| WO2023092094A2 (en) | 2021-11-19 | 2023-05-25 | The Broad Institute, Inc. | Bifunctional chimeric molecules for labeling of kinases with target binding moieties and methods of use thereof |
| WO2023097189A1 (en) * | 2021-11-23 | 2023-06-01 | Kallyope, Inc. | Ampk activators |
| TW202430153A (zh) * | 2022-12-16 | 2024-08-01 | 美商戴納立製藥公司 | 化合物、組成物及方法 |
Family Cites Families (515)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3536809A (en) | 1969-02-17 | 1970-10-27 | Alza Corp | Medication method |
| US3598123A (en) | 1969-04-01 | 1971-08-10 | Alza Corp | Bandage for administering drugs |
| US3630200A (en) | 1969-06-09 | 1971-12-28 | Alza Corp | Ocular insert |
| US3845770A (en) | 1972-06-05 | 1974-11-05 | Alza Corp | Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent |
| US3916899A (en) | 1973-04-25 | 1975-11-04 | Alza Corp | Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway |
| US3914250A (en) | 1974-08-01 | 1975-10-21 | American Home Prod | 1,4-Diazepino{8 6,5,4-jk{9 carbazoles |
| US4008719A (en) | 1976-02-02 | 1977-02-22 | Alza Corporation | Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent |
| JPS608117B2 (ja) | 1977-02-08 | 1985-02-28 | 財団法人微生物化学研究会 | 新生理活性物質エステラスチンおよびその製造法 |
| DE2928485A1 (de) | 1979-07-14 | 1981-01-29 | Bayer Ag | Verwendung von harnstoffderivaten als arzneimittel bei der behandlung von fettstoffwechselstoerungen |
| JPS57151944A (en) | 1981-03-16 | 1982-09-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | Color photosensitive silver halide material |
| ZA821577B (en) | 1981-04-06 | 1983-03-30 | Boots Co Plc | Therapeutic agents |
| US4452813A (en) | 1981-05-22 | 1984-06-05 | Taiho Pharmaceutical Company Limited | Sulfonate derivatives, process for preparing same and antilipemic compositions containing the derivative |
| JPS58193541A (ja) | 1982-05-07 | 1983-11-11 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 熱現像画像記録材料 |
| JPH0245181B2 (ja) | 1983-03-16 | 1990-10-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | Netsugenzokaraakankozairyo |
| GB8313320D0 (en) | 1983-05-14 | 1983-06-22 | Ciba Geigy Ag | Coating compositions |
| GB8313321D0 (en) | 1983-05-14 | 1983-06-22 | Ciba Geigy Ag | Preparation of mercaptan substituted carboxylic acids |
| GB8313322D0 (en) | 1983-05-14 | 1983-06-22 | Ciba Geigy Ag | Heterocyclic-(cyclo)aliphatic carboxylic acids |
| CA1247547A (en) | 1983-06-22 | 1988-12-28 | Paul Hadvary | Leucine derivatives |
| GB8412063D0 (en) | 1984-05-11 | 1984-06-20 | Ciba Geigy Ag | Compositions containing heterocyclic corrosion inhibitors |
| GB8412064D0 (en) | 1984-05-11 | 1984-06-20 | Ciba Geigy Ag | Compositions containing heterocyclic corrosion inhibitors |
| GB8412065D0 (en) | 1984-05-11 | 1984-06-20 | Ciba Geigy Ag | Preparation of carboxylic acid derivatives |
| US4851423A (en) | 1986-12-10 | 1989-07-25 | Schering Corporation | Pharmaceutically active compounds |
| IE61928B1 (en) | 1988-11-29 | 1994-11-30 | Boots Co Plc | Treatment of obesity |
| US5391571A (en) | 1989-11-15 | 1995-02-21 | American Home Products Corporation | Cholesterol ester hydrolase inhibitors |
| US5112820A (en) | 1990-03-05 | 1992-05-12 | Sterling Drug Inc. | Anti-glaucoma compositions containing 2- and 3-aminomethyl-6-arylcarbonyl- or 6-phenylthio-2,3-dihydropyrrolo-(1,2,3-de)-1,4-benzoxazines and method of use thereof |
| US5081122A (en) | 1990-03-05 | 1992-01-14 | Sterling Drug Inc. | Antiglaucoma compositions containing 4-arylcarbonyl-1-(4-morpholinyl)-lower-alkyl)-1H-indoles and method of use thereof |
| US4973587A (en) | 1990-03-08 | 1990-11-27 | Sterling Drug Inc. | 3-arylcarbonyl-1-aminoalkyl-1H-indole-containing antiglaucoma method |
| US5013837A (en) | 1990-03-08 | 1991-05-07 | Sterling Drug Inc. | 3-Arylcarbonyl-1H-indole-containing compounds |
| JPH0427854A (ja) | 1990-05-23 | 1992-01-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | レーザ分析装置 |
| CA2102780C (en) | 1991-05-10 | 2007-01-09 | Alfred P. Spada | Bis mono-and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit egf and/or pdgf receptor tyrosine kinase |
| PT100905A (pt) | 1991-09-30 | 1994-02-28 | Eisai Co Ltd | Compostos heterociclicos azotados biciclicos contendo aneis de benzeno, ciclo-hexano ou piridina e de pirimidina, piridina ou imidazol substituidos e composicoes farmaceuticas que os contem |
| FR2692575B1 (fr) | 1992-06-23 | 1995-06-30 | Sanofi Elf | Nouveaux derives du pyrazole, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant. |
| US6472178B1 (en) | 1998-02-27 | 2002-10-29 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Nucleic acids encoding a modified ciliary neurotrophic factor and method of making thereof |
| US5349056A (en) | 1992-10-09 | 1994-09-20 | Regeneron Pharmaceuticals | Modified ciliary neurotrophic factors |
| AU5118893A (en) | 1992-10-13 | 1994-05-09 | Nippon Soda Co., Ltd. | Oxazole and thiazole derivatives |
| US5451677A (en) | 1993-02-09 | 1995-09-19 | Merck & Co., Inc. | Substituted phenyl sulfonamides as selective β 3 agonists for the treatment of diabetes and obesity |
| US5292736A (en) | 1993-02-26 | 1994-03-08 | Sterling Winthrop Inc. | Morpholinoalkylindenes as antiglaucoma agents |
| JPH06298731A (ja) | 1993-04-13 | 1994-10-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 複素環化合物の製造方法 |
| DE4326151A1 (de) | 1993-08-04 | 1995-02-09 | Hoechst Ag | Aromatische Verbindungen und ihre Verwendung in flüssigkristallinen Mischungen |
| CA2134192A1 (en) | 1993-11-12 | 1995-05-13 | Michael L. Denney | 5, 6-bicyclic glycoprotein iib/iiia antagonists |
| FR2714057B1 (fr) | 1993-12-17 | 1996-03-08 | Sanofi Elf | Nouveaux dérivés du 3-pyrazolecarboxamide, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant. |
| US5705515A (en) | 1994-04-26 | 1998-01-06 | Merck & Co., Inc. | Substituted sulfonamides as selective β-3 agonists for the treatment of diabetes and obesity |
| IL113410A (en) | 1994-04-26 | 1999-11-30 | Merck & Co Inc | Substituted sulfonamides having an asymmetric center and pharmaceutical compositions containing them |
| AU2395095A (en) | 1994-04-29 | 1995-11-29 | G.D. Searle & Co. | Method of using (h+/k+) atpase inhibitors as antiviral agents |
| DE69530488T2 (de) | 1994-06-30 | 2004-04-01 | Minnesota Mining And Mfg. Co., St. Paul | Zahnabdruckmaterial, das einen farbstoff zur sichtbarmachung der härtung enthält |
| KR970707101A (ko) | 1994-11-07 | 1997-12-01 | 스피겔 알렌 제이 | 치환된 벤질아민 유도체; 신규한 부류의 신경펩타이드 y1 특이적 리간드(certain substituted benzylamine derivatives; a new class of neuropeptide y1 specific ligands) |
| US5554727A (en) | 1995-01-31 | 1996-09-10 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5521283A (en) | 1995-01-31 | 1996-05-28 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5552524A (en) | 1995-01-31 | 1996-09-03 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5559208A (en) | 1995-01-31 | 1996-09-24 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| EP0725079A1 (en) | 1995-01-31 | 1996-08-07 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| AU4766096A (en) | 1995-01-31 | 1996-08-21 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5552522A (en) | 1995-01-31 | 1996-09-03 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5552523A (en) | 1995-01-31 | 1996-09-03 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5605886A (en) | 1995-01-31 | 1997-02-25 | Eli Lilly And Company | Anti-obesity proteins |
| US5532237A (en) | 1995-02-15 | 1996-07-02 | Merck Frosst Canada, Inc. | Indole derivatives with affinity for the cannabinoid receptor |
| US5831115A (en) | 1995-04-21 | 1998-11-03 | Abbott Laboratories | Inhibitors of squalene synthase and protein farnesyltransferase |
| US20020006964A1 (en) | 1995-05-16 | 2002-01-17 | Young James W. | Methods of using and compositions comprising (+) sibutramine optionally in combination with other pharmacologically active compounds |
| US5739106A (en) | 1995-06-07 | 1998-04-14 | Rink; Timothy J. | Appetite regulating compositions |
| AU7074496A (en) | 1995-09-18 | 1997-04-09 | Ligand Pharmaceuticals Incorporated | Ppar gamma antagonists for treating obesity |
| FR2741621B1 (fr) | 1995-11-23 | 1998-02-13 | Sanofi Sa | Nouveaux derives de pyrazole, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques en contenant |
| US6482927B1 (en) | 1995-11-27 | 2002-11-19 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Chimeric proteins comprising the extracellular domain of murine Ob receptor |
| AU7692896A (en) | 1995-12-01 | 1997-06-27 | Novartis Ag | Quinazolin-2,4-diazirines as NPY receptor antagonist |
| WO1997019682A1 (en) | 1995-12-01 | 1997-06-05 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Aryl sulfonamide and sulfamide derivatives and uses thereof |
| AU7626496A (en) | 1995-12-01 | 1997-06-27 | Ciba-Geigy Ag | Heteroaryl compounds |
| WO1997020823A2 (en) | 1995-12-01 | 1997-06-12 | Novartis Ag | 2-amino quinazoline derivatives as npy receptor antagonists |
| AU7692696A (en) | 1995-12-01 | 1997-06-27 | Novartis Ag | Heteroaryl derivatives |
| TW432073B (en) | 1995-12-28 | 2001-05-01 | Pfizer | Pyrazolopyridine compounds |
| ATE293963T1 (de) | 1996-02-02 | 2005-05-15 | Merck & Co Inc | Verfahren zur behandlung von diabetes und verwandter krankheitszustände. |
| AU721452B2 (en) | 1996-02-02 | 2000-07-06 | Merck & Co., Inc. | Antidiabetic agents |
| AU1856997A (en) | 1996-02-02 | 1997-08-22 | Merck & Co., Inc. | Method for raising hdl cholesterol levels |
| ATE262334T1 (de) | 1996-02-02 | 2004-04-15 | Merck & Co Inc | Antidiabetisches mittel |
| AU708055B2 (en) | 1996-02-02 | 1999-07-29 | Merck & Co., Inc. | Heterocyclic derivatives as antidiabetic and antiobesity agents |
| WO1997029079A1 (fr) | 1996-02-06 | 1997-08-14 | Japan Tobacco Inc. | Composes chimiques et utilisation pharmaceutique |
| EP0906310A4 (en) | 1996-06-07 | 1999-09-01 | Merck & Co Inc | OXADIAZOLE-BENZOSULFONAMIDES AS SELECTIVE BETA-3 ADRENERGIC RECEPTOR AGONISTS FOR THE TREATMENT OF DIABETIS AND OBESITY |
| CA2264020A1 (en) | 1996-08-26 | 1998-03-05 | Jean Bemis | Inhibitors of phospholipase enzymes |
| IT1288388B1 (it) | 1996-11-19 | 1998-09-22 | Angeletti P Ist Richerche Bio | Uso di sostanze che attivano il recettore del cntf ( fattore neurotrofico ciliare) per la preparazione di farmaci per la terapia |
| AU7738198A (en) | 1996-12-15 | 1998-07-15 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Aminopyrazole derivatives |
| JPH10237049A (ja) | 1996-12-24 | 1998-09-08 | Nippon Chemiphar Co Ltd | ベンズイソキサゾ−ル誘導体 |
| WO1998031227A1 (en) | 1997-01-21 | 1998-07-23 | Smithkline Beecham Corporation | Novel cannabinoid receptor modulators |
| HUP0002053A3 (en) | 1997-01-28 | 2001-09-28 | Merck & Co Inc | Thiazole benzenesulfonamides as beta3 agonists for the treatment of diabetes and obesity |
| CN1246845A (zh) | 1997-02-04 | 2000-03-08 | 纳幕尔杜邦公司 | 杀菌的羧酰胺 |
| ATE229502T1 (de) | 1997-02-21 | 2002-12-15 | Bayer Ag | Arylsulfonamide und analoga und ihre verwendung zur behandlung von neurodegenerativen erkrankungen |
| WO1998039342A1 (en) | 1997-03-07 | 1998-09-11 | Metabasis Therapeutics, Inc. | Novel indole and azaindole inhibitors of fructose-1,6-bisphosphatase |
| AU6452098A (en) | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Metabasis Therapeutics, Inc. | Novel purine inhibitors of fructose-1,6-bisphosphatase |
| PT970095E (pt) | 1997-03-07 | 2004-03-31 | Metabasis Therapeutics Inc | Novos inibidores benzimidazole de frutose-1,6-bisfosfatase |
| WO1998041519A1 (en) | 1997-03-18 | 1998-09-24 | Smithkline Beecham Corporation | Novel cannabinoid receptor agonists |
| FR2761266B1 (fr) | 1997-03-28 | 1999-07-02 | Sanofi Sa | Composition pharmaceutique formee par granulation humide pour l'administration orale d'un derive du n-piperidino-3- pyrazolecarboxamide, de ses sels et de leurs solvates |
| FR2761265B1 (fr) | 1997-03-28 | 1999-07-02 | Sanofi Sa | Composition pharmaceutique pour l'administration orale d'un derive du n-piperidino-3-pyrazolecarboxamide, de ses sels et de leurs solvates |
| AU7079498A (en) | 1997-04-23 | 1998-11-13 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Neuropeptide y receptor antagonist |
| US6001836A (en) | 1997-05-28 | 1999-12-14 | Bristol-Myers Squibb Company | Dihydropyridine NPY antagonists: cyanoguanidine derivatives |
| TR199903053T2 (xx) | 1997-06-10 | 2000-11-21 | Glaxo Group Limited | Benzimidazol t�revleri. |
| SE9702457D0 (sv) | 1997-06-26 | 1997-06-26 | Pharmacia & Upjohn Ab | Screening |
| HUP0100179A3 (en) | 1997-07-03 | 2002-12-28 | Bristol Myers Squibb Pharma Co | Imidazopyrimidine and imidazopyridine derivatives and pharmaceutical compositions thereof |
| KR20010021696A (ko) | 1997-07-11 | 2001-03-15 | 미즈노 마사루 | 퀴놀린 화합물 및 그의 의약용도 |
| US6440961B1 (en) | 1997-10-27 | 2002-08-27 | Dr. Reddy's Research Foundation | Tricyclic compounds and their use in medicine: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
| WO1999016758A1 (en) | 1997-10-27 | 1999-04-08 | Dr. Reddy's Research Foundation | Novel heterocyclic compounds and their use in medicine, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
| WO1999019313A1 (en) | 1997-10-27 | 1999-04-22 | Dr. Reddy's Research Foundation | Novel tricyclic compounds and their use in medicine; process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
| EP1051403A1 (en) | 1998-01-29 | 2000-11-15 | Dr. Reddy's Research Foundation | Novel alkanoic acids and their use in medicine, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
| EA200000873A1 (ru) | 1998-02-25 | 2001-04-23 | Дженетикс Инститьют, Инк. | Ингибиторы фосфолипазы a |
| WO1999045016A2 (en) | 1998-03-06 | 1999-09-10 | Metabasis Therapeutics, Inc. | Novel prodrugs for phosphorus-containing compounds |
| US6312662B1 (en) | 1998-03-06 | 2001-11-06 | Metabasis Therapeutics, Inc. | Prodrugs phosphorus-containing compounds |
| JP2002510688A (ja) | 1998-04-02 | 2002-04-09 | ニューロゲン コーポレイション | アミノアルキル置換9H−ピリジノ[2,3−b]インドールおよび9H−ピリミジノ[4,5−b]インドール誘導体 |
| TR200100137T2 (tr) | 1998-04-29 | 2001-05-21 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | Obesitenin ve başka bozuklukların tedavisinde yararlı nöropeptit Y Y5 reseptörü için ligandlar olarak N-ikameli aminotetralinler. |
| JP2002507543A (ja) | 1998-05-27 | 2002-03-12 | ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション | 二環系化合物、その製造方法およびそれらを含有する薬学的組成物 |
| US6329395B1 (en) | 1998-06-08 | 2001-12-11 | Schering Corporation | Neuropeptide Y5 receptor antagonists |
| JP2002517444A (ja) | 1998-06-11 | 2002-06-18 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | メラノコルチン受容体作動薬としてのスピロピペリジン誘導体 |
| HRP20010030A2 (en) | 1998-07-15 | 2001-12-31 | Teijin Ltd | Thiobenzimidazole derivatives |
| DE19837627A1 (de) | 1998-08-19 | 2000-02-24 | Bayer Ag | Neue Aminosäureester von Arylsulfonamiden und Analoga |
| HN1998000027A (es) | 1998-08-19 | 1999-06-02 | Bayer Ip Gmbh | Arilsulfonamidas y analagos |
| US6358951B1 (en) | 1998-08-21 | 2002-03-19 | Pfizer Inc. | Growth hormone secretagogues |
| CN1215076C (zh) | 1998-09-09 | 2005-08-17 | 症变治疗公司 | 新的果糖1,6-二磷酸酶的杂芳族抑制剂 |
| MXPA01002461A (es) | 1998-09-10 | 2003-03-10 | Millennium Pharm Inc | Genes inducidos por leptin. |
| US6337332B1 (en) | 1998-09-17 | 2002-01-08 | Pfizer Inc. | Neuropeptide Y receptor antagonists |
| DE19844547C2 (de) | 1998-09-29 | 2002-11-07 | Aventis Pharma Gmbh | Polycyclische Dihydrothiazole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| PT1121111E (pt) | 1998-10-15 | 2010-05-17 | Imp Innovations Ltd | Compostos para o tratamento de perda de peso |
| EP1123269A1 (en) | 1998-10-21 | 2001-08-16 | Novo Nordisk A/S | New compounds, their preparation and use |
| WO2000023415A1 (en) | 1998-10-21 | 2000-04-27 | Novo Nordisk A/S | New compounds, their preparation and use |
| EP1123292A1 (en) | 1998-10-21 | 2001-08-16 | Novo Nordisk A/S | New compounds, their preparation and use |
| EP1129089B1 (en) | 1998-11-10 | 2005-12-28 | Merck & Co., Inc. | Spiro-indolines as y5 receptor antagonists |
| ES2161594B1 (es) | 1998-12-17 | 2003-04-01 | Servier Lab | Nuevos derivados de la hidrazida, su procedimiento de preparacion y las composiciones farmaceuticas que los contienen. |
| US6344481B1 (en) | 1999-03-01 | 2002-02-05 | Pfizer Inc. | Thyromimetic antiobesity agents |
| SK12442001A3 (sk) | 1999-03-05 | 2002-06-04 | Metabasis Therapeutics, Inc. | Cyklické fosforamidáty, spôsob ich prípravy a farmaceutické kompozície, ktoré ich obsahujú |
| EP1178789B1 (en) | 1999-03-19 | 2008-07-16 | Abbott GmbH & Co. KG | Method of treating eating disorders |
| FR2792314B1 (fr) | 1999-04-15 | 2001-06-01 | Adir | Nouveaux composes aminotriazoles, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
| US6340683B1 (en) | 1999-04-22 | 2002-01-22 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Selective NPY (Y5) antagonists (triazines) |
| WO2000064880A1 (en) | 1999-04-22 | 2000-11-02 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Selective npy (y5) antagonists |
| HK1041263A1 (zh) | 1999-05-05 | 2002-07-05 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | 可用於治疗肥胖和其他疾病的3a,4,5,9b-四氢-1h-苯并[e]吲-2-基胺衍生的神经肽y受体配体 |
| CA2373510A1 (en) | 1999-05-12 | 2000-11-23 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | Pyrazole carboxamides useful for the treatment of obesity and other disorders |
| JP2003505435A (ja) | 1999-06-04 | 2003-02-12 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | メラノコルチン−4受容体ゴニストとしての置換ピペリジン |
| WO2001002379A1 (en) | 1999-06-30 | 2001-01-11 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Selective npy (y5) antagonists |
| NZ530833A (en) | 1999-06-30 | 2005-08-26 | Tularik Inc | Compounds for the modulation of PPARgamma activity |
| AU6000900A (en) | 1999-07-23 | 2001-02-13 | Astrazeneca Uk Limited | Carbazole derivatives and their use as neuropeptide y5 receptor ligands |
| AR030676A1 (es) | 1999-07-28 | 2003-09-03 | Ortho Mcneil Pharm Inc | Derivados de aminas y amidas como ligandos para el receptor del neuropeptido y y5 utiles en el tratamiento de la obesidad y otros trastornos, uso de los mismos para la elaboracion de medicamentos y composiciones farmaceuticas que los comprenden |
| MXPA02001160A (es) | 1999-08-04 | 2002-07-02 | Millennium Pharm Inc | Compuestos que se unen a los receptores para melanocortina-4, y metodo de uso de estos. |
| TWI279402B (en) | 1999-08-20 | 2007-04-21 | Banyu Pharma Co Ltd | Spiro compounds having NPY antagonistic activities and agents containing the same |
| EP1219294A4 (en) | 1999-09-20 | 2005-01-26 | ANTAGONISTS OF THE MELANIN CONCENTRATION HORMONE | |
| CZ20021067A3 (cs) | 1999-09-30 | 2002-11-13 | Neurogen Corporation | Určité alkylendiaminové substituované pyrazolo[1,5-a]- 1,5-pyrimidiny a pyrazolo[1,5-a]-1,3,5-triaziny |
| EP1218381B1 (en) | 1999-09-30 | 2006-12-06 | Neurogen Corporation | AMINO SUBSTITUTED PYRAZOLO¬1,5-a|-1,5-PYRIMIDINES AND PYRAZOLO¬1,5-a|-1,3,5-TRIAZINES |
| US6506762B1 (en) | 1999-09-30 | 2003-01-14 | Neurogen Corporation | Certain alkylene diamine-substituted heterocycles |
| TWI262185B (en) | 1999-10-01 | 2006-09-21 | Eisai Co Ltd | Carboxylic acid derivatives having anti-hyperglycemia and anti-hyperlipemia action, and pharmaceutical composition containing the derivatives |
| MXPA02003364A (es) | 1999-10-06 | 2002-08-23 | Boehringer Ingelheim Pharma | Compuestos heterociclicos utiles como inhibidores de las cinasas de tirosina. |
| WO2001025192A1 (en) | 1999-10-06 | 2001-04-12 | Melacure Therapeutics Ab | Guanidine derivatives and their use in the production of a medicament for blocking xanthine oxidase/dehydrogenase |
| EA005671B1 (ru) | 1999-10-13 | 2005-04-28 | Пфайзер Продактс Инк. | Производные биариловых эфиров, полезные в качестве ингибиторов обратного захвата моноамина |
| DE19949319A1 (de) | 1999-10-13 | 2001-06-13 | Ruetgers Vft Ag | Verfahren zur Herstellung von Arylalkylethern |
| DK1230230T3 (da) | 1999-11-05 | 2003-12-15 | Aventis Pharma Gmbh | Derivater af indeno-dihydrothiazol, fremstilling deraf og anvendelse som anorektiske lægemidler |
| AU2261401A (en) | 1999-12-16 | 2001-06-25 | Schering Corporation | Substituted imidazole neuropeptide y y5 receptor antagonists |
| CN1198819C (zh) | 2000-01-17 | 2005-04-27 | 帝人株式会社 | 苯并咪唑衍生物 |
| US20030083315A1 (en) | 2000-01-17 | 2003-05-01 | Naoki Tsuchiya | Human chymase inhibitors |
| WO2001052880A1 (en) | 2000-01-18 | 2001-07-26 | Merck & Co., Inc. | Cyclic peptides as potent and selective melanocortin-4 receptor antagonists |
| WO2001056592A1 (en) | 2000-02-01 | 2001-08-09 | Novo Nordisk A/S | Use of compounds for the regulation of food intake |
| US6653304B2 (en) | 2000-02-11 | 2003-11-25 | Bristol-Myers Squibb Co. | Cannabinoid receptor modulators, their processes of preparation, and use of cannabinoid receptor modulators for treating respiratory and non-respiratory diseases |
| JP2001226269A (ja) | 2000-02-18 | 2001-08-21 | Takeda Chem Ind Ltd | メラニン凝集ホルモン拮抗剤 |
| GB0004003D0 (en) | 2000-02-22 | 2000-04-12 | Knoll Ag | Therapeutic agents |
| ES2236178T3 (es) | 2000-02-22 | 2005-07-16 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Nuevos compuestos de imidazolina. |
| IL151327A0 (en) | 2000-02-23 | 2003-04-10 | Aventis Pharma Gmbh | 8,8a-dihydro-indeno [1,2-d] thiazole derivatives, substituted in position 8a, a method for their production and their use as medicaments, e.g. anorectic agents |
| US6531478B2 (en) | 2000-02-24 | 2003-03-11 | Cheryl P. Kordik | Amino pyrazole derivatives useful for the treatment of obesity and other disorders |
| ES2206412T3 (es) | 2000-02-26 | 2004-05-16 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | Derivados de 8,8a-dihidro-indeno(1,2-d)tiazol que en posicion 2 portan un sustituyente con una estructura sulfonamida o sulfona, procedimiento para su preparacion y su uso como medicamentos. |
| FR2805818B1 (fr) | 2000-03-03 | 2002-04-26 | Aventis Pharma Sa | Derives d'azetidine, leur preparation et les compositions pharmaceutiques les contenant |
| FR2805810B1 (fr) | 2000-03-03 | 2002-04-26 | Aventis Pharma Sa | Compositions pharmaceutiques contenant des derives de 3- amino-azetidine, les nouveaux derives et leur preparation |
| FR2805817B1 (fr) | 2000-03-03 | 2002-04-26 | Aventis Pharma Sa | Compositions pharmaceutiques contenant des derives d'azetidine, les nouveaux derives d'azetidine et leur preparation |
| EP1132389A1 (en) | 2000-03-06 | 2001-09-12 | Vernalis Research Limited | New aza-indolyl derivatives for the treatment of obesity |
| PT1274687E (pt) | 2000-03-14 | 2005-04-29 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Derivados de 1,2,3,4-tetra-hidroisoquinolina |
| EP1268449A4 (en) | 2000-03-23 | 2004-09-15 | Merck & Co Inc | SUBSTITUTED PIPERIDINE AS MELANOCORTIN RECEPTOR AGONISTS |
| HUP0204519A3 (en) | 2000-03-23 | 2003-07-28 | Solvay Pharm Bv | 4,5-dihydro-1h-pyrazole derivatives having cb1-antagonistic activity, pharmaceutical compositions containing them and process for their preparations |
| WO2001070337A1 (en) | 2000-03-23 | 2001-09-27 | Merck & Co., Inc. | Spiropiperidine derivatives as melanocortin receptor agonists |
| US6600015B2 (en) | 2000-04-04 | 2003-07-29 | Hoffmann-La Roche Inc. | Selective linear peptides with melanocortin-4 receptor (MC4-R) agonist activity |
| EP1142886A1 (en) | 2000-04-07 | 2001-10-10 | Aventis Pharma Deutschland GmbH | Percyquinnin, a process for its production and its use as a pharmaceutical |
| JP2001354671A (ja) | 2000-04-14 | 2001-12-25 | Nippon Chemiphar Co Ltd | ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体δの活性化剤 |
| WO2001079150A1 (en) | 2000-04-17 | 2001-10-25 | Novo Nordisk A/S | New compounds, their preparation and use |
| CA2407149C (en) | 2000-04-28 | 2010-10-12 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | Melanin-concentrating hormone antagonist |
| GB0010757D0 (en) | 2000-05-05 | 2000-06-28 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| GB0011013D0 (en) | 2000-05-09 | 2000-06-28 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| AU2001263021A1 (en) | 2000-05-10 | 2001-11-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Alkylamine derivatives of dihydropyridine npy antagonists |
| US6444675B2 (en) | 2000-05-10 | 2002-09-03 | Bristol-Myers Squibb Company | 4-alkyl and 4-cycloalkyl derivatives of dihydropyridine NPY antagonists |
| US6432960B2 (en) | 2000-05-10 | 2002-08-13 | Bristol-Myers Squibb Company | Squarate derivatives of dihydropyridine NPY antagonists |
| JP2004507456A (ja) | 2000-05-11 | 2004-03-11 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー | 成長ホルモン分泌促進薬として有用なテトラヒドロイソキノリン類縁体 |
| JP2002371059A (ja) | 2000-05-16 | 2002-12-26 | Takeda Chem Ind Ltd | メラニン凝集ホルモン拮抗剤 |
| EP1283199A4 (en) | 2000-05-16 | 2003-12-17 | Takeda Chemical Industries Ltd | MELANINE CONCENTRATING HORMONE ANTAGONISTS |
| EP1286697A2 (en) | 2000-05-17 | 2003-03-05 | Eli Lilly And Company | Method for selectively inhibiting ghrelin action |
| US6391881B2 (en) | 2000-05-19 | 2002-05-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Thiourea derivatives of dihydropyridine NPY antagonists |
| SE0001899D0 (sv) | 2000-05-22 | 2000-05-22 | Pharmacia & Upjohn Ab | New compounds |
| JP2003534377A (ja) | 2000-05-30 | 2003-11-18 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | メラノコルチン受容体作働薬 |
| KR100604742B1 (ko) | 2000-06-15 | 2006-07-26 | 쉐링 코포레이션 | 트롬빈 수용체 길항제 |
| US6677354B2 (en) | 2000-06-16 | 2004-01-13 | Smithkline Beecham P.L.C. | Piperdines for use as orexin receptor antagonists |
| AU783403B2 (en) | 2000-07-05 | 2005-10-20 | H. Lundbeck A/S | Selective melanin concentrating hormone-1 (MCH1) receptor antagonists and uses thereof |
| CA2414198A1 (en) | 2000-07-06 | 2002-01-17 | Neurogen Corporation | Melanin concentrating hormone receptor ligands |
| GB0019357D0 (en) | 2000-08-07 | 2000-09-27 | Melacure Therapeutics Ab | Novel phenyl guanidines |
| EP1303538A2 (en) | 2000-07-24 | 2003-04-23 | Ardana Bioscience Limited | Ghrelin antagonists |
| DK1325008T3 (da) | 2000-07-31 | 2006-02-13 | Hoffmann La Roche | Piperazinderivater |
| US6768024B1 (en) | 2000-08-04 | 2004-07-27 | Lion Bioscience Ag | Triamine derivative melanocortin receptor ligands and methods of using same |
| GB0019359D0 (en) | 2000-08-07 | 2000-09-27 | Melacure Therapeutics Ab | Novel guanidines |
| ATE556048T1 (de) | 2000-08-10 | 2012-05-15 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corp | Prolinderivate und ihre verwendung als heilmittel |
| WO2003024953A1 (fr) | 2000-08-10 | 2003-03-27 | Nisshin Pharma Inc. | Derive de propanolamine a noyau 1,4-benzodioxane |
| JP4790969B2 (ja) | 2000-08-11 | 2011-10-12 | 日本ケミファ株式会社 | ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体δの活性化剤 |
| EP1313470A4 (en) | 2000-08-17 | 2005-02-16 | Gliatech Inc | NEW ALICYCLIC IMIDAZOLE AS H 3 ACTIVE SUBSTANCES |
| AU2001288294A1 (en) | 2000-08-21 | 2002-03-04 | Merck And Co., Inc. | Anti-hypercholesterolemic drug combination |
| JP2004506685A (ja) | 2000-08-21 | 2004-03-04 | グリアテツク・インコーポレイテツド | 食欲の制御と肥満の治療のためのヒスタミンh3受容体逆アゴニストの使用 |
| US20020037829A1 (en) | 2000-08-23 | 2002-03-28 | Aronson Peter S. | Use of DPPIV inhibitors as diuretic and anti-hypertensive agents |
| AU2001288285B2 (en) | 2000-08-23 | 2005-09-29 | Merck & Co., Inc. | Substituted piperidines as melanocortin receptor agonists |
| US6900226B2 (en) | 2000-09-06 | 2005-05-31 | Hoffman-La Roche Inc. | Neuropeptide Y antagonists |
| HK1054547A1 (zh) | 2000-09-14 | 2003-12-05 | Schering Corporation | 取代的脲神经肽yy5受体拮抗剂 |
| AU2001292518A1 (en) | 2000-09-26 | 2002-04-08 | Biovitrum Ab | Novel compounds |
| WO2002026743A1 (en) | 2000-09-26 | 2002-04-04 | Biovitrum Ab | Novel pyridazine compounds for the treatment of diabetes |
| IL154809A0 (en) | 2000-10-13 | 2003-10-31 | Lilly Co Eli | Substituted dipeptides as growth hormone secretagogues |
| AU2002221670B2 (en) | 2000-10-16 | 2006-11-02 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Indoline derivatives and their use as 5-HT2 receptor ligands |
| EP1326861A1 (en) | 2000-10-20 | 2003-07-16 | Pfizer Products Inc. | Alpha-aryl ethanolamines and their use as beta-3 adrenergic receptor agonists |
| JP4734705B2 (ja) | 2000-10-31 | 2011-07-27 | 三菱化学株式会社 | リチウム二次電池用正極材料、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 |
| WO2002036596A2 (en) | 2000-11-03 | 2002-05-10 | Wyeth | CYCLOALKYL[b][1,4]DIAZEPINO[6,7,1-hi]INDOLES AND DERIVATIVES |
| CA2421594A1 (en) | 2000-11-10 | 2002-05-16 | John Arnold Werner | 3-substituted oxindole beta 3 agonists |
| AU2002224038B2 (en) | 2000-11-15 | 2006-03-09 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Benzimidazole derivatives |
| MXPA03004390A (es) | 2000-11-20 | 2004-05-14 | Biovitrum Ab | Compuestos de piperazinilpirazina utiles como un agonista o antagonista del receptor 5ht-2 de serotonina. |
| JP4204315B2 (ja) | 2000-11-20 | 2009-01-07 | ビオヴィトルム・アクチボラゲット(プブリクト) | セロトニン5−ht2レセプターのアンタゴニストとしてのピペラジニルピラジン化合物 |
| ES2234929T3 (es) | 2000-11-28 | 2005-07-01 | Smithkline Beecham Plc | Derivados de morfolina como antagonistas de los receptores de orexina. |
| WO2002046154A1 (en) | 2000-12-05 | 2002-06-13 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Peroxisome proliferator activated receptor d activators |
| WO2002046176A1 (fr) | 2000-12-05 | 2002-06-13 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activateurs de recepteur active par le proliferateur de peroxisome |
| EP1347982B1 (en) | 2000-12-12 | 2005-11-16 | Neurogen Corporation | Spiro isobenzofuran-1,4'-piperidin]-3-ones and 3h-spiroisobenzofuran-1,4'-piperidines |
| GB0030710D0 (en) | 2000-12-15 | 2001-01-31 | Hoffmann La Roche | Piperazine derivatives |
| AU3405602A (en) | 2000-12-21 | 2002-07-01 | Schering Corp | Heteroaryl urea neuropeptide y y5 receptor antagonists |
| IL155772A0 (en) | 2000-12-22 | 2003-12-23 | Schering Corp | Piperidine mch antagonists and their use in the treatment of obesity |
| NZ526623A (en) | 2000-12-22 | 2004-11-26 | Astrazeneca Ab | Carbazole derivatives and their use as neuropeptide Y5 receptor ligands |
| WO2002051232A2 (en) | 2000-12-27 | 2002-07-04 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | Novel benzazepines and related heterocyclic derivatives |
| EP1347979B1 (en) | 2000-12-27 | 2007-08-08 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Indole derivatives and their use as 5-ht2b and 5-ht2c receptor ligands |
| EP1358163A1 (en) | 2001-01-23 | 2003-11-05 | Eli Lilly And Company | Melanocortin receptor agonists |
| CA2433025A1 (en) | 2001-01-23 | 2002-08-01 | Chaoyu Xie | Substituted piperidines/piperazines as melanocortin receptor agonists |
| ES2246390T3 (es) | 2001-01-23 | 2006-02-16 | Eli Lilly And Company | Derivados de piperazina como agonistas del receptor de melanocortina. |
| US7034039B2 (en) | 2001-02-02 | 2006-04-25 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Fused heterocyclic compounds |
| EP1363914A1 (en) | 2001-02-05 | 2003-11-26 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Aryl substituted alkylcarboxylic acids as hypocholesterolemic agents |
| EP1363890A4 (en) | 2001-02-07 | 2009-06-10 | Ore Pharmaceuticals Inc | MELANOCORTIN-4-RECEPTOR BINDING COMPOUNDS AND METHOD FOR THEIR APPLICATION |
| US20020119958A1 (en) | 2001-02-13 | 2002-08-29 | Shinichiro Tojo | Therapeutic agent for hyperlipidemia |
| IL157508A0 (en) | 2001-02-24 | 2004-03-28 | Ibm | Global interrupt and barrier networks |
| IL157253A0 (en) | 2001-02-28 | 2004-02-19 | Merck & Co Inc | Acylated piperidine derivatives as melanocortin-4 receptor agonists |
| US7012084B2 (en) | 2001-02-28 | 2006-03-14 | Merck & Co., Inc. | Acylated piperidine derivatives as melanocortin-4 receptor agonists |
| CA2439149C (en) | 2001-02-28 | 2012-04-24 | Merck & Co., Inc. | Acylated piperidine derivatives as melanocortin-4 receptor agonists |
| GB0105772D0 (en) | 2001-03-08 | 2001-04-25 | Sterix Ltd | Use |
| US6900329B2 (en) | 2001-03-21 | 2005-05-31 | Schering Corporation | MCH antagonists and their use in the treatment of obesity |
| WO2002076929A1 (en) | 2001-03-21 | 2002-10-03 | Pharmacopeia, Inc. | Aryl and biaryl compounds having mch modulatory activity |
| SI1373216T1 (en) | 2001-03-22 | 2005-06-30 | Solvay Pharmaceuticals B.V. | 4,5-dihydro-1h-pyrazole derivatives having cb1-antagonistic activity |
| US7078422B2 (en) | 2001-03-23 | 2006-07-18 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activator for peroxisome proliferator-activated receptor |
| JP2004525140A (ja) | 2001-03-26 | 2004-08-19 | ユニサーチ リミテッド | ガンの治療方法及び該治療方法に使用する組成物 |
| EP1375484A4 (en) | 2001-03-28 | 2009-08-05 | Eisai R&D Man Co Ltd | CARBOXYLIC ACIDS |
| WO2001074782A1 (en) | 2001-03-29 | 2001-10-11 | Molecular Design International, Inc. | β3-ADRENORECEPTOR AGONISTS, AGONIST COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME |
| US7244861B2 (en) | 2001-03-30 | 2007-07-17 | Eisai Co., Ltd. | Benzene compound and salt thereof |
| GB0108631D0 (en) | 2001-04-05 | 2001-05-30 | Melacure Therapeutics Ab | Novel benzylideneamino guanidines and their uses as ligands to the melanocortin receptors |
| PE20021081A1 (es) | 2001-04-12 | 2002-12-18 | Pharmacopeia Drug Discovery | Aril y biaril piperidinas con actividad moduladora mch |
| US6573287B2 (en) | 2001-04-12 | 2003-06-03 | Bristo-Myers Squibb Company | 2,1-oxazoline and 1,2-pyrazoline-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method |
| US7432270B2 (en) | 2001-05-05 | 2008-10-07 | Smithkline Beecham P.L.C. | N-aroyl cyclic amines |
| WO2002089800A2 (en) | 2001-05-05 | 2002-11-14 | Smithkline Beecham P.L.C. | N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists |
| US7030150B2 (en) | 2001-05-11 | 2006-04-18 | Trimeris, Inc. | Benzimidazole compounds and antiviral uses thereof |
| FR2824825B1 (fr) | 2001-05-15 | 2005-05-06 | Servier Lab | Nouveaux derives d'alpha-amino-acides, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
| KR100621287B1 (ko) | 2001-05-21 | 2006-09-13 | 에프. 호프만-라 로슈 아게 | 신경 펩타이드 y 수용체에 대한 리간드로서의 퀴놀린유도체 |
| US6548538B2 (en) | 2001-05-22 | 2003-04-15 | Bayer Aktiengesellschaft | Propionic acid derivatives |
| CA2448080A1 (en) | 2001-05-22 | 2002-11-28 | Neurogen Corporation | Melanin concentrating hormone receptor ligands: substituted 1-benzyl-4-aryl piperazine analogues |
| JPWO2002100833A1 (ja) | 2001-06-12 | 2004-09-24 | 住友製薬株式会社 | Rhoキナーゼ阻害剤 |
| WO2003000685A1 (en) | 2001-06-20 | 2003-01-03 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | 5-membered heterocycle derivatives |
| AU2002310465B2 (en) | 2001-06-20 | 2006-06-15 | Merck & Co., Inc. | Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes |
| JP2004535433A (ja) | 2001-06-20 | 2004-11-25 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | 糖尿病治療用のジペプチジルペプチダーゼ阻害薬 |
| US6825198B2 (en) | 2001-06-21 | 2004-11-30 | Pfizer Inc | 5-HT receptor ligands and uses thereof |
| GB0115517D0 (en) | 2001-06-25 | 2001-08-15 | Ferring Bv | Novel antidiabetic agents |
| EP1405636A4 (en) | 2001-06-26 | 2009-04-15 | Takeda Pharmaceutical | FUNCTIONAL REGULATOR FOR RETINOID RELATIVE RECEPTOR |
| SE0102299D0 (sv) | 2001-06-26 | 2001-06-26 | Astrazeneca Ab | Compounds |
| ES2296979T3 (es) | 2001-06-27 | 2008-05-01 | Smithkline Beecham Corporation | Fluoropirrolidinas como inhibidores de dipeptidil peptidasa. |
| JP4300108B2 (ja) | 2001-06-27 | 2009-07-22 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤としてのピロリジン類 |
| DE10150203A1 (de) | 2001-10-12 | 2003-04-17 | Probiodrug Ag | Peptidylketone als Inhibitoren der DPIV |
| JP4357293B2 (ja) | 2001-06-27 | 2009-11-04 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤としてのフルオロピロリジン類 |
| WO2003002593A2 (en) | 2001-06-27 | 2003-01-09 | Probiodrug Ag | Peptide structures useful for competitive modulation of dipeptidyl peptidase iv catalysis |
| WO2003002569A1 (en) | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Novo Nordisk A/S | Method of inhibiting ptp 1b and/or t-cell ptp and/or other ptpases with an asp residue at position 48 |
| US6688713B2 (en) | 2001-07-02 | 2004-02-10 | Mitsubishi Digital Electronics America, Inc. | Television base casting |
| DE60225556D1 (de) | 2001-07-03 | 2008-04-24 | Novo Nordisk As | Dpp-iv-inhibierende purin-derivative zur behandlung von diabetes |
| EA005934B1 (ru) | 2001-07-05 | 2005-08-25 | Х. Лундбекк А/С | Замещённые анилиновые пиперидины в качестве селективных антагонистов мсн |
| JP3532537B2 (ja) | 2001-07-05 | 2004-05-31 | 株式会社テムコジャパン | 骨伝導ヘッドセット |
| UA74912C2 (en) | 2001-07-06 | 2006-02-15 | Merck & Co Inc | Beta-aminotetrahydroimidazo-(1,2-a)-pyrazines and tetratriazolo-(4,3-a)-pyrazines as inhibitors of dipeptylpeptidase for the treatment or prevention of diabetes |
| ITMI20011483A1 (it) | 2001-07-11 | 2003-01-11 | Res & Innovation Soc Coop A R | Uso di composti come antagonisti funzionali ai recettori centrali deicannabinoidi |
| WO2003006604A2 (en) | 2001-07-12 | 2003-01-23 | Merck & Co., Inc. | Cyclic peptides as potent and selective melanocortin-4 receptor agonists |
| WO2003007990A1 (fr) | 2001-07-18 | 2003-01-30 | Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited | Agoniste de la myosine |
| AU2002320494B2 (en) | 2001-07-18 | 2006-06-29 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Bridged piperidine derivatives as melanocortin receptor agonists |
| WO2003007887A2 (en) | 2001-07-20 | 2003-01-30 | Merck & Co., Inc. | Substituted imidazoles as cannabinoid receptor modulators |
| US6977264B2 (en) | 2001-07-25 | 2005-12-20 | Amgen Inc. | Substituted piperidines and methods of use |
| US7115607B2 (en) | 2001-07-25 | 2006-10-03 | Amgen Inc. | Substituted piperazinyl amides and methods of use |
| HUP0401643A3 (en) | 2001-07-26 | 2009-06-29 | Schering Corp | Substituted urea neuropeptide y y5 receptor antagonists, their use and pharmaceutical compositions containing them |
| JP4301940B2 (ja) | 2001-07-31 | 2009-07-22 | 日清オイリオグループ株式会社 | 抗肥満剤およびその原料 |
| WO2003014113A1 (en) | 2001-08-06 | 2003-02-20 | Glenmark Pharmaceuticals Limited | Novel benzopyran compounds and process for their preparation and use |
| GB0119172D0 (en) | 2001-08-06 | 2001-09-26 | Melacure Therapeutics Ab | Phenyl pyrrole derivatives |
| US7205417B2 (en) | 2001-08-07 | 2007-04-17 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Spiro compounds |
| JP2004537581A (ja) | 2001-08-08 | 2004-12-16 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | メラニン濃縮ホルモン拮抗物質 |
| WO2003016291A1 (fr) | 2001-08-10 | 2003-02-27 | Nippon Chemiphar Co., Ltd. | Activateur du recepteur $g(d) sensible au proliferateur de peroxysome |
| ES2262817T3 (es) | 2001-08-14 | 2006-12-01 | Eli Lilly And Company | Agonistas beta-3 oxindol 3-sustituidos. |
| EP1421078B1 (en) | 2001-08-14 | 2006-09-27 | Eli Lilly And Company | Indole derivatives as beta-3 adrenergic agonists for the treatment of type 2 diabetes |
| DE10139416A1 (de) | 2001-08-17 | 2003-03-06 | Aventis Pharma Gmbh | Aminoalkyl substituierte aromatische Bicyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| EP1452521A4 (en) | 2001-08-17 | 2007-03-14 | Eisai R&D Man Co Ltd | CYCLIC COMPOUND AND AGONIST OF PPAR RECEPTOR |
| SE0102764D0 (sv) | 2001-08-17 | 2001-08-17 | Astrazeneca Ab | Compounds |
| US20030092041A1 (en) | 2001-08-23 | 2003-05-15 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | Novel use for muscarinic receptor M5 in the diagnosis and treatment of metabolic disorders |
| CA2442761A1 (en) | 2001-08-24 | 2003-03-06 | Teijin Limited | Drugs comprising chymase inhibitors and ace inhibitors as effective ingredients |
| JP2005507875A (ja) | 2001-08-31 | 2005-03-24 | ユニバーシティ オブ コネチカット | カンナビノイド受容体に作用する新規なピラゾール類似体 |
| GB0121941D0 (en) | 2001-09-11 | 2001-10-31 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| US6915444B2 (en) | 2001-09-12 | 2005-07-05 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Network independent safety protocol for industrial controller using data manipulation techniques |
| KR20040063897A (ko) | 2001-09-14 | 2004-07-14 | 툴라릭, 인코포레이티드 | 링크된 바이아릴 화합물 |
| CA2459454A1 (en) | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Benzofuran and dihydrobenzofuran derivatives useful as beta-3 adrenoreceptor agonists |
| JPWO2003024942A1 (ja) | 2001-09-14 | 2004-12-24 | 三菱ウェルファーマ株式会社 | チアゾリジン誘導体およびその医薬用途 |
| DE60237528D1 (de) | 2001-09-14 | 2010-10-14 | High Point Pharmaceuticals Llc | Neue aminoazetidin-, aminopyrrolidin- und aminopiperidinderivative |
| FR2829765A1 (fr) * | 2001-09-14 | 2003-03-21 | Lipha | Derives imidazolylalkoxylarylalcanoiques leurs applications en therapeutique |
| WO2003024929A1 (en) | 2001-09-14 | 2003-03-27 | Novo Nordisk A/S | Substituted piperidines with selective binding to histamine h3-receptor |
| EP1463727A2 (en) | 2001-09-19 | 2004-10-06 | Novo Nordisk A/S | Heterocyclic compounds that are inhibitors of the enzyme dpp-iv |
| WO2003024447A1 (en) | 2001-09-20 | 2003-03-27 | Smithkline Beecham Corporation | Inhibitors of glycogen synthase kinase-3 |
| CN101195604A (zh) | 2001-09-21 | 2008-06-11 | 索尔瓦药物有限公司 | 具有效cb1-拮抗活性的4,5-二氢-1h-吡唑衍生物 |
| TWI231757B (en) | 2001-09-21 | 2005-05-01 | Solvay Pharm Bv | 1H-Imidazole derivatives having CB1 agonistic, CB1 partial agonistic or CB1-antagonistic activity |
| HUP0401567A3 (en) | 2001-09-21 | 2005-06-28 | Solvay Pharm Bv | Novel 4,5-dyhydro-1h-pyrazole derivatives having cb1-antagonistic activity, their use and pharmaceutical compositions containing them |
| US6509367B1 (en) | 2001-09-22 | 2003-01-21 | Virginia Commonwealth University | Pyrazole cannabinoid agonist and antagonists |
| EP1432679A1 (en) | 2001-09-24 | 2004-06-30 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Preparation and use of pyrrole derivatives for treating obesity |
| CN100350968C (zh) | 2001-09-24 | 2007-11-28 | 皇家创新有限公司 | 饮食行为的改进 |
| GT200200188A (es) | 2001-09-24 | 2003-06-25 | Preparacion y uso de derivados de imidazol para el tratamiento de la obesidad | |
| AU2002331898A1 (en) | 2001-09-24 | 2003-04-07 | Board Of Supervisors Of Louisiana State Universityand Agricultural And Mechanical College | Induction of brown adipocytes by transcription factor nfe2l2 |
| DE60207744T2 (de) | 2001-09-24 | 2006-08-03 | Bayer Pharmaceuticals Corp., West Haven | Verfahren zur herstellung von 1,5,6,7-tetrahydropyrrolo[3,2-c]derivaten zur behandlung der fettleibigkeit |
| BR0212864A (pt) | 2001-09-26 | 2004-08-17 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Derivados de 1,6-naftiridina como antidiabéticos |
| US6787558B2 (en) | 2001-09-28 | 2004-09-07 | Hoffmann-La Roche Inc. | Quinoline derivatives |
| JP2005523237A (ja) | 2001-10-01 | 2005-08-04 | 大正製薬株式会社 | Mch受容体アンタゴニスト |
| US7119110B2 (en) | 2001-10-05 | 2006-10-10 | Interhealth Nutraceuticals Incorporated | Method and composition for preventing or reducing the symptoms of insulin resistance syndrome |
| AU2002336433A1 (en) | 2001-10-08 | 2003-04-22 | Eli Lilly And Company | Tricyclic compounds useful for modulating lxr |
| JP2005506338A (ja) | 2001-10-09 | 2005-03-03 | ニューロクライン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド | メラノコルチンレセプターのリガンドならびに関連の配合物および方法 |
| GB0124463D0 (en) | 2001-10-11 | 2001-12-05 | Smithkline Beecham Plc | Compounds |
| US7521053B2 (en) | 2001-10-11 | 2009-04-21 | Amgen Inc. | Angiopoietin-2 specific binding agents |
| DE60232739D1 (de) | 2001-10-12 | 2009-08-06 | Nippon Chemiphar Co | Aktivator des peroxisomproliferator-aktivierten rezeptors delta |
| US6573396B2 (en) | 2001-10-12 | 2003-06-03 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Co-production of dialkyl carbonates and diols with treatment of hydroxy alkyl carbonate |
| DE60208815T2 (de) | 2001-10-12 | 2006-07-20 | Bayer Pharmaceuticals Corp., West Haven | Phenyl substituierte 5-gliedrige stickstoff enthaltende heterocyclen zur behandlung von fettleibigkeit |
| GB0124627D0 (en) | 2001-10-15 | 2001-12-05 | Smithkline Beecham Plc | Novel compounds |
| EP1436247A1 (en) | 2001-10-16 | 2004-07-14 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Novel-beta-phenyl-alpha-oxysubstituted propionic derivatives: process for its preparation and their use in the preparation of pharmaceutically important compounds |
| EP1438283A1 (en) | 2001-10-17 | 2004-07-21 | Novo Nordisk A/S | Dicarboxylic acid derivatives, their preparation and therapeutic use |
| DE10151390A1 (de) | 2001-10-18 | 2003-05-08 | Bayer Ag | Essigsäurederivate |
| KR20040048995A (ko) | 2001-10-25 | 2004-06-10 | 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 | 퀴놀린 화합물 |
| US6861440B2 (en) | 2001-10-26 | 2005-03-01 | Hoffmann-La Roche Inc. | DPP IV inhibitors |
| EP1452526A1 (en) | 2001-10-29 | 2004-09-01 | Japan Tobacco Inc. | Indole compound and medicinal use thereof |
| US7342117B2 (en) | 2001-10-30 | 2008-03-11 | Astellas Pharma Inc. | α-form or β-form crystal of acetanilide derivative |
| PT1442019E (pt) | 2001-11-01 | 2007-12-11 | Janssen Pharmaceutica Nv | Derivados de amida como inibidores da glicogénio sintase cinase 3-beta |
| MXPA04004178A (es) | 2001-11-01 | 2004-09-06 | Janssen Pharmaceutica Nv | Heteroarilaminas como inhibidores de glucogeno cintasa cinasa 3beta. |
| GB0126292D0 (en) | 2001-11-01 | 2002-01-02 | Smithkline Beecham Plc | Compounds |
| HN2002000317A (es) | 2001-11-02 | 2003-05-21 | Pfizer | Inhibidores de pde9 para tratamiento de trastornos cardiovasculares |
| MXPA04004170A (es) | 2001-11-02 | 2004-09-06 | Pfizer Prod Inc | Tratamiento del sindrome de resitencia a la insulina y diabetes de tipo 2 con inhibidores de pde9. |
| US6673815B2 (en) | 2001-11-06 | 2004-01-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Substituted acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method |
| CA2469228A1 (en) | 2001-12-03 | 2003-06-12 | Japan Tobacco Inc. | Azole compound and medicinal use thereof |
| RU2374236C2 (ru) | 2001-12-21 | 2009-11-27 | Ново Нордиск А/С | Амидные производные в качестве активаторов gk |
| AU2002360732A1 (en) | 2001-12-26 | 2003-07-24 | Guilford Pharmaceuticals | Change inhibitors of dipeptidyl peptidase iv |
| US6727261B2 (en) | 2001-12-27 | 2004-04-27 | Hoffman-La Roche Inc. | Pyrido[2,1-A]Isoquinoline derivatives |
| KR20100008799A (ko) | 2001-12-28 | 2010-01-26 | 아카디아 파마슈티칼스 인코포레이티드 | 모노아민 수용체 조정자로서의 스피로아자사이클릭 화합물 |
| US20050113283A1 (en) | 2002-01-18 | 2005-05-26 | David Solow-Cordero | Methods of treating conditions associated with an EDG-4 receptor |
| WO2003062392A2 (en) | 2002-01-18 | 2003-07-31 | Ceretek Llc | Methods of treating conditions associated with an edg receptor |
| US7112606B2 (en) | 2002-01-30 | 2006-09-26 | Amgen Inc. | Heterocyclic arylsulfonamidobenzylic compounds |
| CN100543022C (zh) | 2002-02-01 | 2009-09-23 | 大日本住友制药株式会社 | 2-呋喃甲酸酰肼化合物及含该化合物的药物组合物 |
| US7153878B2 (en) | 2002-02-25 | 2006-12-26 | Eli Lilly And Company | Peroxisome proliferator activated receptor modulators |
| CN1943786A (zh) | 2002-02-28 | 2007-04-11 | 日本烟草产业株式会社 | 酯化合物及其医药用途 |
| ATE486842T1 (de) | 2002-03-12 | 2010-11-15 | Merck Sharp & Dohme | Substituierte amide |
| AU2003222278A1 (en) * | 2002-03-20 | 2003-10-08 | Schering Aktiengesellschaft | Menthol substituted antithrombotic pai-1 inhibitors |
| JPWO2003091213A1 (ja) | 2002-04-25 | 2005-09-02 | アステラス製薬株式会社 | 新規なアミド誘導体又はその塩 |
| AU2003231388A1 (en) | 2002-04-25 | 2003-11-10 | Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. | Novel piperidine derivative |
| WO2003094918A1 (en) | 2002-05-10 | 2003-11-20 | Neurocrine Biosciences, Inc. | Substituted piperazine as melanocortin receptors ligands |
| DE10222034A1 (de) | 2002-05-17 | 2003-11-27 | Bayer Ag | Tetrahydroisochinolin-Derivate |
| EP1513817A1 (en) | 2002-05-24 | 2005-03-16 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 1, 2-azole derivatives with hypoglycemic and hypolipidemic activity |
| AU2003243622B9 (en) | 2002-06-19 | 2009-07-16 | Karo Bio Ab | Glucocorticoid receptor ligands for the treatment of metabolic disorders |
| DE10229777A1 (de) | 2002-07-03 | 2004-01-29 | Bayer Ag | Indolin-Phenylsulfonamid-Derivate |
| GB0215579D0 (en) | 2002-07-05 | 2002-08-14 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| WO2004004611A1 (en) | 2002-07-08 | 2004-01-15 | Coloplast A/S | Conduit device |
| SE0202134D0 (sv) | 2002-07-08 | 2002-07-08 | Astrazeneca Ab | Therapeutic agents |
| AU2003246657A1 (en) | 2002-07-09 | 2004-01-23 | Actelion Pharmaceuticals Ltd. | 7,8,9,10-tetrahydro-6H-azepino, 6,7,8,9-tetrahydro-pyrido and 2,3-dihydro-2H-pyrrolo[2,1-b]-quinazolinone derivatives |
| WO2004007439A1 (ja) | 2002-07-10 | 2004-01-22 | Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. | ビアリール誘導体 |
| EP1525304A1 (de) | 2002-07-18 | 2005-04-27 | Basf Aktiengesellschaft | Nadh-abhängige cytochrom b5 reduktase als target für herbizide |
| DE10233817A1 (de) | 2002-07-25 | 2004-02-12 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | Substituierte Diarylheterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel |
| BR0312957A (pt) | 2002-07-27 | 2005-06-14 | Astrazeneca Ab | Composto ou um sal farmaceuticamente aceitável deste, uso do mesmo, composição farmacêutica, e, método para produzir um efeito inibidor de 11betahsd1 em um animal de sangue quente, tal como o homem, em necessidade de tal tratamento |
| NZ537685A (en) | 2002-07-29 | 2007-06-29 | Hoffmann La Roche | Novel benzodioxoles |
| JP2004067629A (ja) | 2002-08-09 | 2004-03-04 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | ミトコンドリア機能活性化剤及び新規なベンゾイミダゾール誘導体 |
| DE10238860A1 (de) | 2002-08-24 | 2004-03-04 | Bayerische Motoren Werke Ag | Brennstoff-Zelle mit einer das Brenngas über der Elektroden-Oberfläche verteilenden perforierten Folie |
| US6849761B2 (en) | 2002-09-05 | 2005-02-01 | Wyeth | Substituted naphthoic acid derivatives useful in the treatment of insulin resistance and hyperglycemia |
| AU2003273300A1 (en) | 2002-09-06 | 2004-03-29 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Modified glp-1 receptor agonists and their pharmacological methods of use |
| WO2004022551A1 (ja) | 2002-09-06 | 2004-03-18 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | フランまたはチオフェン誘導体およびその医薬用途 |
| US20060040937A1 (en) | 2002-09-18 | 2006-02-23 | Glaxo Group Limited | N-aroyl cyclic amines as orexin receptor antagonists |
| US20040138258A1 (en) | 2002-09-18 | 2004-07-15 | Hanauske-Abel Hartmut M. | Inhibitors of 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase and uses therefor |
| US7045527B2 (en) | 2002-09-24 | 2006-05-16 | Amgen Inc. | Piperidine derivatives |
| WO2004028453A2 (en) | 2002-09-25 | 2004-04-08 | Neurogen Corporation | Methods for preventing and treating obesity in patients with mc4 receptor mutations |
| JP2006509774A (ja) | 2002-10-03 | 2006-03-23 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | 2型糖尿病の処置において有用なグルコキナーゼアクチベーターとしての置換(チアゾール−2−イル)−アミドまたはスルホンアミド |
| AU2003272970B2 (en) | 2002-10-11 | 2009-05-28 | Sanwa Kagaku Kenkyusho Co. Ltd. | GLP-1 derivatives and transmicosal absorption preparations thereof |
| CN1689322A (zh) | 2002-10-11 | 2005-10-26 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 图像转换单元和方法 |
| EP1556349A1 (en) | 2002-10-11 | 2005-07-27 | Astrazeneca AB | 1,4-disubstituted piperidine derivatives and their use as 11-betahsd1 inhibitors |
| EP1556140A4 (en) | 2002-10-15 | 2006-04-19 | Synta Pharmaceuticals Corp | NEW COMPOUNDS |
| PL376301A1 (en) | 2002-10-24 | 2005-12-27 | Sterix Limited | Inhibitors of 11-beta-hydroxy steroid dehydrogenase type 1 and type 2 |
| US6852748B1 (en) | 2002-10-30 | 2005-02-08 | Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. | Derivatives of [6,7-dihydro-5H-imidazo[1,2-a]imidazole-3-sulfonyl]-pyrrolidine-2-carboxylic acid amide |
| WO2004041795A1 (en) | 2002-10-30 | 2004-05-21 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Novel inhibitors of dipeptidyl peptidase iv |
| DE10250743A1 (de) | 2002-10-31 | 2004-05-19 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Neue Amid-Verbindungen mit MCH-antagonistischer Wirkung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel |
| FR2846656B1 (fr) | 2002-11-05 | 2004-12-24 | Servier Lab | Nouveaux derives d'imidazopyridine, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
| GB0225944D0 (en) | 2002-11-06 | 2002-12-11 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
| EP1562574A1 (en) | 2002-11-07 | 2005-08-17 | Astrazeneca AB | 2-oxo-ethanesulfonamide derivates |
| GB0225986D0 (en) | 2002-11-07 | 2002-12-11 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| AU2003294249A1 (en) | 2002-11-08 | 2004-06-03 | Trimeris, Inc. | Hetero-substituted benzimidazole compounds and antiviral uses thereof |
| DE10251927A1 (de) | 2002-11-08 | 2004-05-19 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Neue Xanthinderivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel |
| CA2505322A1 (en) | 2002-11-08 | 2004-05-21 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Receptor function regulator |
| US20050143449A1 (en) | 2002-11-15 | 2005-06-30 | The Salk Institute For Biological Studies | Non-steroidal farnesoid X receptor modulators and methods for the use thereof |
| MXPA05005260A (es) | 2002-11-18 | 2005-07-25 | Pfizer Prod Inc | Amidas ciclicas fluoradas que inhiben la dipeptidil peptidasa iv. |
| GB0226930D0 (en) | 2002-11-19 | 2002-12-24 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| GB0226931D0 (en) | 2002-11-19 | 2002-12-24 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| AU2003281978A1 (en) | 2002-11-22 | 2004-06-18 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | 2,5-diketopiperazines for the treatment of obesity |
| CN1717585A (zh) | 2002-11-25 | 2006-01-04 | Gni美国公司 | 利用微分方程从时序基因表达数据推断基因调控网络 |
| GB0227813D0 (en) | 2002-11-29 | 2003-01-08 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| UY28103A1 (es) | 2002-12-03 | 2004-06-30 | Boehringer Ingelheim Pharma | Nuevas imidazo-piridinonas sustituidas, su preparación y su empleo como medicacmentos |
| ATE440827T1 (de) | 2002-12-04 | 2009-09-15 | Ore Pharmaceuticals Inc | Melanocortin-rezeptormodulatoren |
| MXPA05006272A (es) | 2002-12-11 | 2005-08-19 | Lilly Co Eli | Novedosos antagonistas de receptores de mch. |
| JP2004196702A (ja) | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | 新規なアミド誘導体又はその塩 |
| WO2004056744A1 (en) | 2002-12-23 | 2004-07-08 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Adamantyl acetamides as hydroxysteroid dehydrogenase inhibitors |
| US20040209928A1 (en) | 2002-12-30 | 2004-10-21 | Ravi Kurukulasuriya | Glucagon receptor antagonists/inverse agonists |
| WO2004063194A1 (en) | 2003-01-06 | 2004-07-29 | Eli Lilly And Company | Heteroaryl compounds |
| JP4716734B2 (ja) | 2003-01-06 | 2011-07-06 | イーライ リリー アンド カンパニー | グルコキナーゼ活性化物質としての置換されたアリールシクロプロピルアセトアミド |
| DE10301788B4 (de) | 2003-01-20 | 2005-08-25 | Aventis Pharma Deutschland Gmbh | Pharmazeutische Verwendung von Pyrimido[5,4-e][1,2,4]triazin-5,7-dionen |
| TW200503994A (en) | 2003-01-24 | 2005-02-01 | Novartis Ag | Organic compounds |
| ES2587885T3 (es) | 2003-01-31 | 2016-10-27 | Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. | Cianopirrolidinas útiles para el tratamiento del síndrome metabólico, entre otros |
| US6759546B1 (en) | 2003-02-04 | 2004-07-06 | Allergan, Inc. | 3,5-di-iso-propyl-heptatrienoic acid derivatives having serum glucose reducing activity |
| WO2004072041A1 (en) | 2003-02-12 | 2004-08-26 | Care X S.A. | Tetrahydroquinolines as agonists of liver- x receptors |
| JP2006518738A (ja) | 2003-02-12 | 2006-08-17 | トランス テック ファーマ,インコーポレイテッド | 治療薬としての置換アゾール誘導体 |
| WO2004071454A2 (en) | 2003-02-13 | 2004-08-26 | Guilford Pharmaceuticals Inc. | Substituted azetidine compounds as inhibitors of dipeptidyl peptidase iv |
| US20050154011A1 (en) | 2003-02-20 | 2005-07-14 | The Procter & Gamble Company | Tetrahydroisoquinolnyl sulfamic acids |
| FR2851563B1 (fr) | 2003-02-26 | 2005-04-22 | Sod Conseils Rech Applic | Nouveaux derives de benzimidazole et d'imidazo-pyridine et leur utilisation en tant que medicament |
| US20040224992A1 (en) | 2003-02-27 | 2004-11-11 | Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. | Glucocorticoid mimetics, methods of making them, pharmaceutical compositions, and uses thereof |
| EP1460069A1 (en) | 2003-03-20 | 2004-09-22 | MyoContract Ltd. | Substituted cyclohexyl and piperidinyl derivatives as melanocortin-4 receptor modulators |
| EP1468999A1 (en) | 2003-03-20 | 2004-10-20 | MyoContract Ltd. | Substituted piperidine and piperazine derivatives as melanocortin-4 receptor modulators |
| CL2004000553A1 (es) | 2003-03-20 | 2005-02-04 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Uso de compuestos derivados de guanidina como antagonistas del receptor de neuropeptido ff; compuestos derivados de guanidina; procedimientos de preparacion; y composicion farmaceutica que los comprende. |
| US7531553B2 (en) | 2003-03-21 | 2009-05-12 | Amgen Inc. | Heterocyclic compounds and methods of use |
| BRPI0408681A (pt) | 2003-03-26 | 2006-03-28 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | compostos, composições farmacêuticas, uso de um derivado da 1,2,3,4-tetraidroisoquinolina, método para tratar ou prevenir doenças, processo para a manufatura de composições farmacêuticas, e, uso de um ou mais compostos |
| JP2006522109A (ja) | 2003-03-31 | 2006-09-28 | 大正製薬株式会社 | 新規なキナゾリン誘導体及びそれらの使用に関連する治療方法 |
| FR2852957B1 (fr) | 2003-03-31 | 2005-06-10 | Sod Conseils Rech Applic | Nouveaux derives d'imidazo-pyridine et leur utilisation en tant que medicament |
| JP2004315511A (ja) | 2003-03-31 | 2004-11-11 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | Mch受容体アンタゴニスト |
| US20040199842A1 (en) | 2003-04-04 | 2004-10-07 | Sartschev Ronald A. | Test system with high accuracy time measurement system |
| US20070027073A1 (en) | 2003-04-08 | 2007-02-01 | Menachem Rubinstein | Long-acting derivatives of pyy agonists |
| TW200500362A (en) | 2003-04-09 | 2005-01-01 | Japan Tobacco Inc | 5-membered heteroaromatic ring compound and pharmaceutical use thereof |
| GB0308335D0 (en) | 2003-04-10 | 2003-05-14 | Novartis Ag | Organic compounds |
| JP2006522744A (ja) | 2003-04-11 | 2006-10-05 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | グルココルチコイド受容体アゴニスト療法に伴う副作用を最小化するための、11β−ヒドロキシステロイドデヒドロゲナーゼ1型阻害剤およびグルココルチコイド受容体アゴニストを使用する併用療法 |
| JP2006524248A (ja) | 2003-04-14 | 2006-10-26 | ジ インスチチュート フォー ファーマシューティカル ディスカバリー、エルエルシー | 糖尿病の治療用のn−(((((1,3−チアゾール−2−イル)アミノ)カルボニル)フェニル)スルホニル)フェニルアラニン誘導体及び関連化合物 |
| WO2004092158A1 (en) | 2003-04-17 | 2004-10-28 | Pfizer Products Inc. | Carboxamide derivatives as anti-diabetic agents |
| EP1633709A1 (en) | 2003-04-30 | 2006-03-15 | Pfizer Products Inc. | Anti-diabetic agents |
| ATE453620T1 (de) | 2003-05-01 | 2010-01-15 | Vernalis Res Ltd | Azetidincarboxamid-derivate zur verwendung zur behandlung von cb1-rezeptor-vermittelten krankheiten |
| AU2003902260A0 (en) | 2003-05-09 | 2003-05-29 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Dpp-iv inhibitor |
| US7119205B2 (en) | 2003-05-16 | 2006-10-10 | Abbott Laboratories | Thienopyridones as AMPK activators for the treatment of diabetes and obesity |
| AU2003902828A0 (en) | 2003-06-05 | 2003-06-26 | Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. | Dpp-iv inhibitor |
| WO2004108674A1 (ja) | 2003-06-05 | 2004-12-16 | Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. | アミノアルコール誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途 |
| EP1636181A1 (en) | 2003-06-11 | 2006-03-22 | Merck & Co., Inc. | Substituted 3-alkyl and 3-alkenyl azetidine derivatives |
| JP2006527212A (ja) | 2003-06-12 | 2006-11-30 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | ホルモン感受性リパーゼの阻害剤として使用するための、置換ピペラジンカルバメート |
| GB0314057D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Astrazeneca Ab | Therapeutic agents |
| JP2006527770A (ja) | 2003-06-18 | 2006-12-07 | アストラゼネカ アクチボラグ | Cb1モジュレーターとしての2−置換5,6−ジアリール−ピラジン誘導体 |
| GB0314049D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Astrazeneca Ab | Therapeutic agents |
| GB0314261D0 (en) | 2003-06-19 | 2003-07-23 | Astrazeneca Ab | Therapeutic agents |
| US20070105759A1 (en) | 2003-06-19 | 2007-05-10 | Eli Lilly And Company | Melanocortin receptor 4 (mc4) agonists and their uses |
| ES2303077T3 (es) | 2003-06-20 | 2008-08-01 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2-aminobenzotiazoles como agonistas inversos del receptor de cb1. |
| US7355049B2 (en) | 2003-06-24 | 2008-04-08 | Hoffmann-La Roche Inc. | Biaryloxymethylarenecarboxylic acids as glycogen synthase activator |
| GB0314967D0 (en) | 2003-06-26 | 2003-07-30 | Hoffmann La Roche | Piperazine derivatives |
| JP2007527859A (ja) | 2003-06-27 | 2007-10-04 | テル アヴィヴ ユニヴァーシティ フューチャー テクノロジー ディヴェロップメント エル.ピー. | グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3阻害剤 |
| JP2007521296A (ja) | 2003-07-01 | 2007-08-02 | メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド | 高眼圧の治療のための眼科用組成物 |
| BRPI0412763A (pt) | 2003-07-21 | 2006-09-26 | Smithkline Beecham Corp | formas anidras, hidratadas ou solvatadas de um composto, forma cristalina, composição farmacêutica, e, método para o tratamento ou a profilaxia de distúrbios |
| JP2005042839A (ja) | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Iseki & Co Ltd | 作業車両の変速制御装置 |
| JP4836788B2 (ja) | 2003-07-23 | 2011-12-14 | エグゼリクシス, インコーポレイテッド | 未分化リンパ腫キナーゼ変調因子及びその使用法 |
| US7008953B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-03-07 | Agouron Pharmaceuticals, Inc. | 3, 5 Disubstituted indazole compounds, pharmaceutical compositions, and methods for mediating or inhibiting cell proliferation |
| DK1648922T3 (da) | 2003-07-31 | 2011-03-14 | Tranzyme Pharma Inc | Rumligt definerede makrocykliske forbindelser, der er anvendelige til opdagelse af lægemidler |
| GB0318464D0 (en) | 2003-08-07 | 2003-09-10 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| GB0318463D0 (en) | 2003-08-07 | 2003-09-10 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
| US20070161582A1 (en) | 2003-08-08 | 2007-07-12 | Dusan Mijikovic | Pharmaceutical compositions and methods for metabolic modulation |
| EP1658288B1 (en) | 2003-08-12 | 2007-12-05 | F. Hoffmann-La Roche Ag | 2-amino-5-benzoylthiazole npy antagonists |
| US7326706B2 (en) | 2003-08-15 | 2008-02-05 | Bristol-Myers Squibb Company | Pyrazine modulators of cannabinoid receptors |
| US20050148643A1 (en) | 2003-08-19 | 2005-07-07 | Agouron Pharmaceuticals, Inc. | Carbamate compositions and methods fo rmodulating the activity of the CHK1 enzyme |
| WO2005019168A2 (en) | 2003-08-20 | 2005-03-03 | Pfizer Products Inc. | Fluorinated lysine derivatives as dipeptidyl peptidase iv inhibitors |
| EP1666067A4 (en) | 2003-08-22 | 2009-07-22 | Teijin Pharma Ltd | MEDICAMENT WITH CHYMASE INHIBITOR AS AN ACTIVE SUBSTANCE |
| TWI290140B (en) | 2003-08-25 | 2007-11-21 | Schering Corp | 2-Substituted benzimidazole derivatives as selective melanin concentrating hormone receptor antagonists for thr treatment of obesity and related disorders |
| CN1871240B (zh) | 2003-08-26 | 2012-11-07 | 帝人制药株式会社 | 吡咯并嘧啶酮衍生物 |
| WO2005023762A1 (en) | 2003-09-04 | 2005-03-17 | Abbott Laboratories | Pyrrolidine-2-carbonitrile derivatives and their use as inhibitors of dipeptidyl peptidase-iv (dpp-iv) |
| US20050164300A1 (en) | 2003-09-15 | 2005-07-28 | Plexxikon, Inc. | Molecular scaffolds for kinase ligand development |
| CA2540845C (en) * | 2003-10-02 | 2010-11-09 | Schering Corporation | Aminobenzimidazoles as selective melanin concentrating hormone receptor antagonists for the treatment of obesity and related disorders |
| US20050107374A1 (en) | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Amgen Inc. | Substituted heterocyclic compounds and methods of use |
| JP4842829B2 (ja) | 2003-10-31 | 2011-12-21 | 武田薬品工業株式会社 | 含窒素縮合複素環化合物 |
| DK1692113T3 (en) | 2003-11-14 | 2018-01-08 | Lorus Therapeutics Inc | ARYLIMIDAZOLES AND USE THEREOF AS ANTICANCES |
| BRPI0416639A (pt) | 2003-11-19 | 2007-01-16 | Metabasis Therapeutics Inc | tiromiméticos contendo fósforo |
| TW200522944A (en) | 2003-12-23 | 2005-07-16 | Lilly Co Eli | CB1 modulator compounds |
| EP1730118A1 (en) | 2004-02-12 | 2006-12-13 | Transtech Pharma, Inc. | Substituted azole derivatives, compositions, and methods of use |
| UA83416C2 (en) | 2004-02-13 | 2008-07-10 | Баниу Фармасьютикал Ко., Лтд. | Fused ring 4-oxopyrimidine derivative |
| US7393847B2 (en) * | 2004-03-13 | 2008-07-01 | Boehringer Ingleheim International Gmbh | Imidazopyridazinediones, their preparation and their use as pharmaceutical compositions |
| CA2562082C (en) | 2004-04-13 | 2013-06-25 | Merck & Co., Inc. | Cetp inhibitors for the treatment and prevention of atherosclerosis |
| US7097961B2 (en) | 2004-05-17 | 2006-08-29 | Agfa Gevaert | Stabilizers for use in substantially light-insensitive thermographic recording materials |
| EP1753730A1 (en) | 2004-06-04 | 2007-02-21 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Dipeptidyl peptidase inhibitors |
| WO2005121132A1 (ja) | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Shionogi & Co., Ltd. | 抗hcv作用を有する縮合ヘテロ環化合物 |
| DE102004028862A1 (de) * | 2004-06-15 | 2005-12-29 | Merck Patent Gmbh | 3-Aminoindazole |
| DOP2005000123A (es) | 2004-07-02 | 2011-07-15 | Merck Sharp & Dohme | Inhibidores de cetp |
| WO2006018850A2 (en) | 2004-08-19 | 2006-02-23 | Tel Aviv University Future Technology Development L.P. | Compositions for treating amyloid associated diseases |
| GB0420719D0 (en) | 2004-09-17 | 2004-10-20 | Addex Pharmaceuticals Sa | Novel allosteric modulators |
| CA2583326A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-13 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Receptor function regulating agent |
| JP2008518988A (ja) | 2004-11-02 | 2008-06-05 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | Uv−日焼け止め調製物のための添加剤 |
| EP1828144A2 (en) | 2004-11-12 | 2007-09-05 | OSI Pharmaceuticals, Inc. | Integrin antagonists useful as anticancer agents |
| WO2006060853A1 (en) | 2004-12-06 | 2006-06-15 | Newsouth Innovations Pty Limited | Treatment for cancer |
| US7429608B2 (en) | 2005-01-20 | 2008-09-30 | Amgen Inc. | Benzo[d]imidazol analogs as vanilloid receptor ligands and their use in treatments |
| WO2006094209A2 (en) | 2005-03-03 | 2006-09-08 | Sirtris Pharmaceuticals, Inc. | N-benzimidazolylalkyl-substituted amide sirtuin modulators |
| JP5066514B2 (ja) | 2005-03-14 | 2012-11-07 | ハイ ポイント ファーマシューティカルズ,エルエルシー | ベンズアゾール誘導体、組成物及びβ−セクレターゼ阻害剤としての使用方法 |
| TWI370820B (en) | 2005-04-27 | 2012-08-21 | Takeda Pharmaceutical | Fused heterocyclic compounds |
| EP1884513A4 (en) | 2005-05-23 | 2010-04-28 | Japan Tobacco Inc | PYRAZOLE COMPOUND AND THERAPEUTIC AGENT FOR DIABETES COMPRISING THE SAME |
| ATE441645T1 (de) | 2005-05-25 | 2009-09-15 | Actelion Pharmaceuticals Ltd | Neue antibiotische derivate |
| CN101273022A (zh) | 2005-07-04 | 2008-09-24 | 雷迪博士实验室有限公司 | 作为ampk激活剂的噻唑衍生物 |
| JPWO2007007464A1 (ja) | 2005-07-11 | 2009-01-29 | 出光興産株式会社 | 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| US20090140637A1 (en) | 2005-07-11 | 2009-06-04 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Nitrogen-containing heterocyclic derivative having electron-attracting substituent and organic electroluminescence element using the same |
| JP2007039406A (ja) | 2005-08-05 | 2007-02-15 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JP2007153778A (ja) | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 |
| JP2009525955A (ja) | 2006-01-13 | 2009-07-16 | タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド | ヒストンデアセチラーゼ阻害剤 |
| SI1986633T1 (sl) | 2006-02-10 | 2015-03-31 | Summit Corporation Plc | Zdravljenje Duchennove mišične distrofije |
| EP1987028A2 (en) | 2006-02-10 | 2008-11-05 | Transtech Pharma, Inc. | Benzazole derivatives, compositions, and methods of use as aurora kinase inhibitors |
| FR2903695B1 (fr) | 2006-07-13 | 2008-10-24 | Merck Sante Soc Par Actions Si | Utilisation de derives d'imidazole activateurs de l'ampk, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent |
| EP2049526A2 (en) | 2006-07-14 | 2009-04-22 | Merck & Co., Inc. | 2-substituted proline bis-amide orexin receptor antagonists |
| EP1878724A1 (en) | 2006-07-15 | 2008-01-16 | sanofi-aventis | A regioselective palladium catalyzed synthesis of benzimidazoles and azabenzimidazoles |
| KR20090083382A (ko) | 2006-11-20 | 2009-08-03 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 유기 전계 발광 소자 |
| WO2008070599A1 (en) | 2006-12-05 | 2008-06-12 | Chung-Ming Sun | Indazole compounds |
| CN101678107A (zh) | 2007-08-03 | 2010-03-24 | 萨米特公开有限公司 | 用于治疗杜兴型肌营养不良的药物组合物 |
| WO2009100130A1 (en) | 2008-02-04 | 2009-08-13 | Mercury Therapeutics, Inc. | Ampk modulators |
| MX2011003239A (es) * | 2008-09-26 | 2011-04-28 | Merck Sharp & Dohme | Nuevos derivados de bencimidazol ciclicos utiles como agentes anti-diabeticos. |
| AU2009307884B2 (en) | 2008-10-22 | 2014-07-31 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents |
| EP2352374B1 (en) | 2008-10-29 | 2014-09-24 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel cyclic benzimidazole derivatives useful anti-diabetic agents |
| US8329914B2 (en) | 2008-10-31 | 2012-12-11 | Merck Sharp & Dohme Corp | Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents |
| US8895596B2 (en) | 2010-02-25 | 2014-11-25 | Merck Sharp & Dohme Corp | Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents |
| CA2826649C (en) | 2011-02-25 | 2016-07-26 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents |
-
2011
- 2011-02-21 US US13/578,302 patent/US8895596B2/en active Active
- 2011-02-21 CA CA2786314A patent/CA2786314A1/en not_active Abandoned
- 2011-02-21 WO PCT/US2011/025585 patent/WO2011106273A1/en active Application Filing
- 2011-02-21 AU AU2011218830A patent/AU2011218830B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-21 EP EP11747910.5A patent/EP2538784B1/en active Active
- 2011-02-21 JP JP2012555064A patent/JP2013520502A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2017523226A (ja) * | 2014-08-11 | 2017-08-17 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | Ampタンパク質キナーゼ作動薬としてのアザベンゾイミダゾール誘導体 |
| JP2019529356A (ja) * | 2016-08-19 | 2019-10-17 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ベンゾイミダゾール直接ampk活性化剤 |
| JP7016352B2 (ja) | 2016-08-19 | 2022-02-04 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ベンゾイミダゾール直接ampk活性化剤 |
| JP2023531726A (ja) * | 2020-06-26 | 2023-07-25 | キャリーオペ,インク. | Ampkアクチベーター |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AU2011218830B2 (en) | 2014-07-24 |
| US8895596B2 (en) | 2014-11-25 |
| EP2538784A4 (en) | 2013-07-10 |
| US20120309736A1 (en) | 2012-12-06 |
| AU2011218830A1 (en) | 2012-07-12 |
| CA2786314A1 (en) | 2011-09-01 |
| EP2538784B1 (en) | 2015-09-09 |
| WO2011106273A1 (en) | 2011-09-01 |
| EP2538784A1 (en) | 2013-01-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8895596B2 (en) | Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents | |
| US8563746B2 (en) | Cyclic benzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents | |
| JP5557845B2 (ja) | 糖尿病用剤として有用な新規環状ベンゾイミダゾール誘導体 | |
| US8796258B2 (en) | Cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents | |
| JP5764064B2 (ja) | 抗糖尿病薬として有用な新規な環状ベンゾイミダゾール誘導体 | |
| EP2906040B1 (en) | Novel benzimidazole tetrahydropyran derivatives | |
| US9556193B2 (en) | Benzimidazole hexahydrofuro[3,2-b]furan derivatives | |
| US9540364B2 (en) | Benzimidazole tetrahydrofuran derivatives | |
| TWI449702B (zh) | 作為抗糖尿病劑之新穎環氮雜苯并咪唑衍生物 | |
| AU2015202898A1 (en) | Novel cyclic azabenzimidazole derivatives useful as anti-diabetic agents |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20140801 |