JP2014019408A - シートバックフレーム - Google Patents
シートバックフレーム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014019408A JP2014019408A JP2012163026A JP2012163026A JP2014019408A JP 2014019408 A JP2014019408 A JP 2014019408A JP 2012163026 A JP2012163026 A JP 2012163026A JP 2012163026 A JP2012163026 A JP 2012163026A JP 2014019408 A JP2014019408 A JP 2014019408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- seat back
- reinforcing member
- back frame
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Abstract
【解決手段】シートバックフレーム10は、貫通口38が形成されたパネル部材34と、該パネル部材34に接合された枠体36とを有する。この中の枠体36は、パネル部材34の縁部に沿って配設された縁フレーム44と、該縁フレーム44に橋架されるとともに貫通口38の周囲に配設された橋架フレーム部材54a、54bとを具備する。さらに、橋架フレーム部材54a、54bは、補強部材60a、60bによって被覆される。
【選択図】図1
Description
前記パネル部材に貫通口が形成され、
前記枠体は、前記パネル部材の縁部に沿って配設された縁フレームと、前記縁フレームに橋架されて前記貫通口の周囲に配設された橋架フレームとを有し、
前記橋架フレームの少なくとも一部が補強部材で被覆されたシートバックフレームである(請求項1)。
14…シートクッション 16…シートバック
18a〜18c…ヘッドレスト 24…開口部
34…パネル部材 36…枠体
38…貫通口 40a〜40l…係合部
42…ビード 44…縁フレーム
54a、54b…橋架フレーム部材 60a、60b…補強部材
62a、62b…窓部
Claims (9)
- パネル部材と、前記パネル部材に接合された枠体とを有するシートバックフレームにおいて、
前記パネル部材に貫通口が形成され、
前記枠体は、前記パネル部材の縁部に沿って配設された縁フレームと、前記縁フレームに橋架されて前記貫通口の周囲に配設された橋架フレームとを有し、
前記橋架フレームの少なくとも一部が補強部材で被覆されたことを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1記載のシートバックフレームにおいて、前記貫通口は、座面側となる下部から、ヘッドレスト取り付け側となる上部まで延在し、
前記補強部材は、少なくとも、前記橋架フレームの高さ方向中腹部に配設されていることを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1又は2記載のシートバックフレームにおいて、前記貫通口の周囲に、トリムコードを係合するための係合部が設けられ、
前記補強部材は、前記係合部に対して平行に延在し、
前記補強部材及び前記係合部の少なくとも一部同士が互いに並列して対向することを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1又は2記載のシートバックフレームにおいて、前記貫通口の周囲に、トリムコードを係合するための係合部が複数個設けられ、
前記補強部材は、前記複数個の係合部に対して平行に延在し、
前記補強部材及び前記複数個の係合部の少なくとも一部同士が互いに並列して対向することを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のシートバックフレームにおいて、前記補強部材に窓部が形成され、前記補強部材と、前記橋架フレームの前記窓部から露出した部位とが溶接によって接合されていることを特徴とするシートバックフレーム。
- 請求項5記載のシートバックフレームにおいて、前記枠体は、前記橋架フレームとして、前記貫通口の両端部に配設された2本を有し、
前記2本の橋架フレームの各々に前記補強部材が設けられ、
且つ前記補強部材の両端部に前記窓部がそれぞれ形成され、
前記補強部材と、前記橋架フレームの前記窓部から露出した部位とが溶接によって接合されていることを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のシートバックフレームにおいて、前記橋架フレームが断面円形であり、且つ前記補強部材の端部が断面円弧状であるとともに前記橋架フレームに溶接され、且つ該補強部材の前記端部以外の部位が断面コ字形状であることを特徴とするシートバックフレーム。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載のシートバックフレームにおいて、前記パネル部材にビードが設けられ、
前記ビードが、前記パネル部材の下方端部に設けられた車体取付部の下方まで延在することを特徴とするシートバックフレーム。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載のシートバックフレームにおいて、当該シートバックフレームはリヤシート用のものであり、前記貫通口は、車室とトランク室とを連通状態とするためのものであることを特徴とするシートバックフレーム。
Priority Applications (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012163026A JP5941781B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | シートバックフレーム |
| PCT/JP2013/062019 WO2014017136A1 (ja) | 2012-07-23 | 2013-04-24 | シートベルトガイド支持具、シートバックフレーム及びシート装置 |
| US14/415,766 US20150232010A1 (en) | 2012-07-23 | 2013-04-24 | Seatbelt guide support, seat back frame, and seat device |
| CN201380039096.6A CN104487286A (zh) | 2012-07-23 | 2013-04-24 | 座椅安全带引导支撑件、座椅靠背框架和座椅装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012163026A JP5941781B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | シートバックフレーム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014019408A true JP2014019408A (ja) | 2014-02-03 |
| JP5941781B2 JP5941781B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=50194765
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012163026A Active JP5941781B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | シートバックフレーム |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5941781B2 (ja) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2015182401A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | テイ・エス テック株式会社 | 骨格構造体及びその製造方法 |
| JP2017165188A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | マツダ株式会社 | シートバックパネル |
| WO2018173333A1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
| WO2018174060A1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003235672A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-26 | Delta Kogyo Co Ltd | 車両用シートバックのフレーム構造 |
| JP2010188906A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Toyota Boshoku Corp | 乗物シートのシートバック用フレーム体 |
| JP2011000944A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Suzuki Motor Corp | シートバックのトランクスルー部構造 |
-
2012
- 2012-07-23 JP JP2012163026A patent/JP5941781B2/ja active Active
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003235672A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-08-26 | Delta Kogyo Co Ltd | 車両用シートバックのフレーム構造 |
| JP2010188906A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Toyota Boshoku Corp | 乗物シートのシートバック用フレーム体 |
| JP2011000944A (ja) * | 2009-06-18 | 2011-01-06 | Suzuki Motor Corp | シートバックのトランクスルー部構造 |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2015182401A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | テイ・エス テック株式会社 | 骨格構造体及びその製造方法 |
| JP2017165188A (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | マツダ株式会社 | シートバックパネル |
| WO2018173333A1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
| WO2018174060A1 (ja) * | 2017-03-23 | 2018-09-27 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
| JP2018158648A (ja) * | 2017-03-23 | 2018-10-11 | テイ・エス テック株式会社 | シートバックフレームの補強構造 |
| US11059404B2 (en) | 2017-03-23 | 2021-07-13 | Ts Tech Co., Ltd. | Reinforcement structure for seat back frame |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP5941781B2 (ja) | 2016-06-29 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| WO2014017136A1 (ja) | シートベルトガイド支持具、シートバックフレーム及びシート装置 | |
| JP7040469B2 (ja) | 車両の後部車体構造 | |
| US9010855B2 (en) | Vehicle seat | |
| JP5576111B2 (ja) | 乗物用シート | |
| US10988065B2 (en) | Vehicle seat | |
| JP2011201456A (ja) | 乗物用シート | |
| JPWO2014024586A1 (ja) | 乗物用座席シート | |
| CN102985287B (zh) | 车辆座椅 | |
| US10315544B2 (en) | Vehicle seat | |
| JP5941781B2 (ja) | シートバックフレーム | |
| JP6007722B2 (ja) | 車両用シートバック構造 | |
| US11173820B2 (en) | Headrest, vehicle seat and vehicle | |
| JP2016052820A (ja) | リヤシートバックフレーム構造 | |
| JP5535690B2 (ja) | シートバックのフレーム構造体 | |
| JP6995838B2 (ja) | 乗り物用シート | |
| JP7674644B2 (ja) | 乗物用シート | |
| JP2019172074A (ja) | 車両のシート取付構造 | |
| JP2018176774A (ja) | シートクッション | |
| JP2011235827A (ja) | ヘッドレスト | |
| JP2008110636A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
| JP7695510B2 (ja) | シート | |
| JP4855064B2 (ja) | リア・シート | |
| JP7695511B2 (ja) | 乗物用シート | |
| JP7712534B2 (ja) | 乗物用シート | |
| CN110654284B (zh) | 座椅衬垫框的加固构造 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150515 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160401 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941781 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |