JP2014530186A - 新規sglt阻害剤 - Google Patents
新規sglt阻害剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014530186A JP2014530186A JP2014530383A JP2014530383A JP2014530186A JP 2014530186 A JP2014530186 A JP 2014530186A JP 2014530383 A JP2014530383 A JP 2014530383A JP 2014530383 A JP2014530383 A JP 2014530383A JP 2014530186 A JP2014530186 A JP 2014530186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cycloalkyl
- aryl
- alkyl
- formula
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940121377 sodium-glucose co-transporter inhibitor Drugs 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 369
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 48
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 45
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims abstract description 35
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims abstract description 28
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 claims abstract description 24
- 239000012453 solvate Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 12
- -1 CH 3 Inorganic materials 0.000 claims description 205
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 98
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 95
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 90
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 88
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 86
- 125000006651 (C3-C20) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 72
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 72
- 125000001313 C5-C10 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 67
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 37
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 33
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 31
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 28
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 claims description 25
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 claims description 24
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 22
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 22
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 21
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 claims description 18
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 16
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 claims description 15
- 125000006376 (C3-C10) cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 14
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 12
- 125000006714 (C3-C10) heterocyclyl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 11
- 206010022489 Insulin Resistance Diseases 0.000 claims description 9
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 8
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 claims description 6
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 claims description 6
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 4
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 claims description 3
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 claims description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 claims description 3
- 201000001431 Hyperuricemia Diseases 0.000 claims description 3
- 208000007976 Ketosis Diseases 0.000 claims description 3
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 claims description 3
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 3
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 claims description 3
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 claims description 3
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 claims description 3
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 claims description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 3
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 3
- 208000010444 Acidosis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 claims description 2
- 208000002705 Glucose Intolerance Diseases 0.000 claims description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 claims description 2
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010060378 Hyperinsulinaemia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 claims description 2
- 206010027417 Metabolic acidosis Diseases 0.000 claims description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 claims description 2
- 230000003451 hyperinsulinaemic effect Effects 0.000 claims description 2
- 201000008980 hyperinsulinism Diseases 0.000 claims description 2
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000028867 ischemia Diseases 0.000 claims description 2
- 230000004140 ketosis Effects 0.000 claims description 2
- 201000009104 prediabetes syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 230000036186 satiety Effects 0.000 claims description 2
- 235000019627 satiety Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims 5
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims 4
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 claims 1
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 claims 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 claims 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 claims 1
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 claims 1
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 claims 1
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims 1
- 101710103228 Sodium/glucose cotransporter 2 Proteins 0.000 abstract description 26
- 102100020888 Sodium/glucose cotransporter 2 Human genes 0.000 abstract description 25
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 abstract description 7
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 abstract description 2
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 253
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 149
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 122
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 106
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 98
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 98
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 92
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 89
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 84
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 81
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 77
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 73
- 238000002330 electrospray ionisation mass spectrometry Methods 0.000 description 69
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 62
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 61
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 61
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 60
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 58
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 41
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 38
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 33
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 31
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 30
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 30
- 239000002585 base Substances 0.000 description 28
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium on carbon Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 26
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 24
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 23
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 21
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 19
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 19
- VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 4-Dimethylaminopyridine Chemical compound CN(C)C1=CC=NC=C1 VHYFNPMBLIVWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 16
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- BXVSAYBZSGIURM-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxy-4h-1,3,2$l^{5}-benzodioxaphosphinine 2-oxide Chemical compound O1CC2=CC=CC=C2OP1(=O)OC1=CC=CC=C1 BXVSAYBZSGIURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 14
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 14
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 13
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 13
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 13
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 13
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 12
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 12
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 12
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 12
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 11
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 11
- OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC(C)=N1 OISVCGZHLKNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LHOYIBRTDZFSOF-UHFFFAOYSA-N CCCCC(CC(=O)O)C(CC(=O)O)C(C)CC(=O)O Chemical compound CCCCC(CC(=O)O)C(CC(=O)O)C(C)CC(=O)O LHOYIBRTDZFSOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- HQFXSRVOUKOKQI-UHFFFAOYSA-N 2-[4,5-bis(carboxymethyl)oxan-3-yl]acetic acid Chemical compound O1CC(C(C(C1)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O HQFXSRVOUKOKQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229940123518 Sodium/glucose cotransporter 2 inhibitor Drugs 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 9
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 9
- 229960000549 4-dimethylaminophenol Drugs 0.000 description 8
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 102000000070 Sodium-Glucose Transport Proteins Human genes 0.000 description 8
- 108010080361 Sodium-Glucose Transport Proteins Proteins 0.000 description 8
- HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N anhydrous collidine Natural products CC1=CC=NC(C)=C1C HOPRXXXSABQWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N collidine Natural products CC1=CC=C(C)C(C)=N1 UTBIMNXEDGNJFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 8
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N sym-collidine Natural products CC1=CN=C(C)C(C)=C1 GFYHSKONPJXCDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N triethylsilane Chemical compound CC[SiH](CC)CC AQRLNPVMDITEJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N ethyl n-ethoxycarbonylcarbamate Chemical compound CCOC(=O)NC(=O)OCC PQVSTLUFSYVLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 7
- GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M lithium hydroxide monohydrate Substances [Li+].O.[OH-] GLXDVVHUTZTUQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229940040692 lithium hydroxide monohydrate Drugs 0.000 description 7
- 108020003068 nitronate monooxygenase Proteins 0.000 description 7
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 6
- 101100189356 Mus musculus Papolb gene Proteins 0.000 description 6
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N benzonitrile Chemical compound N#CC1=CC=CC=C1 JFDZBHWFFUWGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N dess–martin periodinane Chemical compound C1=CC=C2I(OC(=O)C)(OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(=O)C2=C1 NKLCNNUWBJBICK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- XNXVOSBNFZWHBV-UHFFFAOYSA-N hydron;o-methylhydroxylamine;chloride Chemical compound Cl.CON XNXVOSBNFZWHBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 201000001421 hyperglycemia Diseases 0.000 description 6
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 6
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 6
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N sodium ethoxide Chemical compound [Na+].CC[O-] QDRKDTQENPPHOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethyl-1,3-diazinane-2,4,6-trione Chemical compound CN1C(=O)CC(=O)N(C)C1=O VVSASNKOFCZVES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 241000872931 Myoporum sandwicense Species 0.000 description 5
- 102000023984 PPAR alpha Human genes 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N dimethylpyridine Natural products CC1=CC=CN=C1C HPYNZHMRTTWQTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 5
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 5
- 108091008725 peroxisome proliferator-activated receptors alpha Proteins 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 5
- FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium fluoride Chemical compound [F-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC FPGGTKZVZWFYPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 102000016622 Dipeptidyl Peptidase 4 Human genes 0.000 description 4
- 101000930822 Giardia intestinalis Dipeptidyl-peptidase 4 Proteins 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 4
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940126902 Phlorizin Drugs 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 4
- 239000003472 antidiabetic agent Substances 0.000 description 4
- 239000003524 antilipemic agent Substances 0.000 description 4
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L caesium carbonate Chemical compound [Cs+].[Cs+].[O-]C([O-])=O FJDQFPXHSGXQBY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910000024 caesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 4
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M magnesium;propane;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].CC[CH2-] RYEXTBOQKFUPOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 4
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- IOUVKUPGCMBWBT-UHFFFAOYSA-N phloridzosid Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 IOUVKUPGCMBWBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IOUVKUPGCMBWBT-GHRYLNIYSA-N phlorizin Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 IOUVKUPGCMBWBT-GHRYLNIYSA-N 0.000 description 4
- 235000019139 phlorizin Nutrition 0.000 description 4
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 4
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 4
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 4
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- NHZMQXZHNVQTQA-UHFFFAOYSA-N pyridoxamine Chemical compound CC1=NC=C(CO)C(CN)=C1O NHZMQXZHNVQTQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 4
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M triflate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N triflic anhydride Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)OS(=O)(=O)C(F)(F)F WJKHJLXJJJATHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KAAHHLOYOIUHHH-ARJAWSKDSA-N (z)-n-methoxyethanimine Chemical compound CO\N=C/C KAAHHLOYOIUHHH-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 3
- CQMJEZQEVXQEJB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-1,3-dioxobenziodoxole Chemical compound C1=CC=C2I(O)(=O)OC(=O)C2=C1 CQMJEZQEVXQEJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMBNMMYBFZNCNN-UHFFFAOYSA-N 2-[4,5-bis(carboxymethyl)-2H-pyran-3-yl]acetic acid Chemical compound C1C(=C(C(=CO1)CC(=O)O)CC(=O)O)CC(=O)O VMBNMMYBFZNCNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JBKINHFZTVLNEM-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCCBr JBKINHFZTVLNEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229940077274 Alpha glucosidase inhibitor Drugs 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940123208 Biguanide Drugs 0.000 description 3
- 238000011746 C57BL/6J (JAX™ mouse strain) Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 229910019093 NaOCl Inorganic materials 0.000 description 3
- 102000003729 Neprilysin Human genes 0.000 description 3
- 108090000028 Neprilysin Proteins 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010016731 PPAR gamma Proteins 0.000 description 3
- 102100038825 Peroxisome proliferator-activated receptor gamma Human genes 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 229940123464 Thiazolidinedione Drugs 0.000 description 3
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 3
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003888 alpha glucosidase inhibitor Substances 0.000 description 3
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 3
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 3
- 239000002830 appetite depressant Substances 0.000 description 3
- 210000000227 basophil cell of anterior lobe of hypophysis Anatomy 0.000 description 3
- 150000004283 biguanides Chemical class 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N fenofibrate Chemical class C1=CC(OC(C)(C)C(=O)OC(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 YMTINGFKWWXKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 230000009229 glucose formation Effects 0.000 description 3
- 230000036252 glycation Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N methanol-d1 Chemical compound [2H]OC OKKJLVBELUTLKV-VMNATFBRSA-N 0.000 description 3
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N probucol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1SC(C)(C)SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 FYPMFJGVHOHGLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960003912 probucol Drugs 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 235000012976 tarts Nutrition 0.000 description 3
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 3
- NEGGRXDDWBWAPA-UHFFFAOYSA-N (2-methoxyoxan-2-yl)methanol Chemical compound COC1(CO)CCCCO1 NEGGRXDDWBWAPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydroquinoline Chemical compound C1=CC=C2CCCNC2=C1 LBUJPTNKIBCYBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BYJIXWOWTNEVFO-UHFFFAOYSA-N 1-(4-bromophenyl)cyclopropane-1-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(Br)C=CC=1C1(C(=O)O)CC1 BYJIXWOWTNEVFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 1-[1-[2-[[5-amino-2-[[1-[5-(diaminomethylideneamino)-2-[[1-[3-(1h-indol-3-yl)-2-[(5-oxopyrrolidine-2-carbonyl)amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-methylpentanoyl]pyrrolidine-2-carbon Chemical compound C1CCC(C(=O)N2C(CCC2)C(O)=O)N1C(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C1CCCN1C(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C1CCC(=O)N1 UUUHXMGGBIUAPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VURNMJMYZLPJIM-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)phenoxy]phenyl]ethanone Chemical compound C1=CC(C(=O)C)=CC=C1OC1=CC=C(B2OC(C)(C)C(C)(C)O2)C=C1 VURNMJMYZLPJIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JCFIGKWJZXLDCB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromocyclopentan-1-one Chemical compound BrC1(Br)CCCC1=O JCFIGKWJZXLDCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- APKXYJAUJLWHFF-UHFFFAOYSA-N 2-(hydroxymethyl)-2-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound COC1(CO)OCC(O)C(O)C1O APKXYJAUJLWHFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IDUKGTGKKQXGLK-UHFFFAOYSA-N 2-[4,5-bis(carboxymethyl)oxan-3-yl]-2-methoxyacetic acid Chemical compound COC(C1COCC(C1CC(=O)O)CC(=O)O)C(=O)O IDUKGTGKKQXGLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- WXWQJUNPKFWAEX-UHFFFAOYSA-N 2h-pyran-2-carbaldehyde Chemical compound O=CC1OC=CC=C1 WXWQJUNPKFWAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003148 4 aminobutyric acid receptor blocking agent Substances 0.000 description 2
- TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 4'-hydroxyacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 TXFPEBPIARQUIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 6-(4-aminophenyl)sulfonylpyridin-3-amine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=N1 XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 2
- PTQXTEKSNBVPQJ-UHFFFAOYSA-N Avasimibe Chemical compound CC(C)C1=CC(C(C)C)=CC(C(C)C)=C1CC(=O)NS(=O)(=O)OC1=C(C(C)C)C=CC=C1C(C)C PTQXTEKSNBVPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002237 B-cell of pancreatic islet Anatomy 0.000 description 2
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N Boron trifluoride etherate Chemical compound FB(F)F.CCOCC KZMGYPLQYOPHEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SFQKKKZGUFEUPC-ZEEZOPKCSA-N CO[C@H]1O[C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]1OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(OCCO)cc2)c1 Chemical compound CO[C@H]1O[C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]1OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(OCCO)cc2)c1 SFQKKKZGUFEUPC-ZEEZOPKCSA-N 0.000 description 2
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N Gemfibrozil Chemical compound CC1=CC=C(C)C(OCCCC(C)(C)C(O)=O)=C1 HEMJJKBWTPKOJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N Glucagon-like peptide 1 Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 DTHNMHAUYICORS-KTKZVXAJSA-N 0.000 description 2
- 208000013016 Hypoglycemia Diseases 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 102400001132 Melanin-concentrating hormone Human genes 0.000 description 2
- 101800002739 Melanin-concentrating hormone Proteins 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 2
- 101100030361 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) pph-3 gene Proteins 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004270 Peptidyl-Dipeptidase A Human genes 0.000 description 2
- 108090000882 Peptidyl-Dipeptidase A Proteins 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical group [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000002808 Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide Human genes 0.000 description 2
- 108010004684 Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide Proteins 0.000 description 2
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 229920002565 Polyethylene Glycol 400 Polymers 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000017442 Retinal disease Diseases 0.000 description 2
- 206010038923 Retinopathy Diseases 0.000 description 2
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N Topiramic acid Chemical compound C1O[C@@]2(COS(N)(=O)=O)OC(C)(C)O[C@H]2[C@@H]2OC(C)(C)O[C@@H]21 KJADKKWYZYXHBB-XBWDGYHZSA-N 0.000 description 2
- 241000209149 Zea Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- NERYDVHYTVEFIB-ZEEZOPKCSA-N [(2s,3s,4r,5s,6s)-3,5-diacetyloxy-2-[4-chloro-3-[[4-(2-oxoethoxy)phenyl]methyl]phenyl]-6-methoxyoxan-4-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(OCC=O)=CC=2)=C1 NERYDVHYTVEFIB-ZEEZOPKCSA-N 0.000 description 2
- DJEYKEGESMKLAC-DOEHWDRQSA-N [(3s,4r,5s,6s)-2,3,5-triacetyloxy-6-[3-[(4-acetyloxyphenyl)methyl]-4-chlorophenyl]oxan-4-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)C(OC(=O)C)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(OC(C)=O)=CC=2)=C1 DJEYKEGESMKLAC-DOEHWDRQSA-N 0.000 description 2
- CRMJCMNWILCLLN-UHFFFAOYSA-N [1-(4-bromophenyl)cyclopropyl]methanol Chemical compound C=1C=C(Br)C=CC=1C1(CO)CC1 CRMJCMNWILCLLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000001315 anti-hyperlipaemic effect Effects 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 239000003529 anticholesteremic agent Substances 0.000 description 2
- 229940127226 anticholesterol agent Drugs 0.000 description 2
- 229940125708 antidiabetic agent Drugs 0.000 description 2
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 2
- 239000011260 aqueous acid Substances 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 2
- HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M benzyl(triethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 HTZCNXWZYVXIMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000516 bezafibrate Drugs 0.000 description 2
- IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N bezafibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1CCNC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 IIBYAHWJQTYFKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N bis(pinacolato)diboron Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1B1OC(C)(C)C(C)(C)O1 IPWKHHSGDUIRAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 2
- 229960001214 clofibrate Drugs 0.000 description 2
- KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N clofibrate Chemical compound CCOC(=O)C(C)(C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 KNHUKKLJHYUCFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000012351 deprotecting agent Substances 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 2
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N eprosartan Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C=CC=1CN1C(CCCC)=NC=C1\C=C(C(O)=O)/CC1=CC=CS1 OROAFUQRIXKEMV-LDADJPATSA-N 0.000 description 2
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 2
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 2
- 229960002297 fenofibrate Drugs 0.000 description 2
- 229940125753 fibrate Drugs 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 2
- 229960003627 gemfibrozil Drugs 0.000 description 2
- 229940124828 glucokinase activator Drugs 0.000 description 2
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002218 hypoglycaemic effect Effects 0.000 description 2
- PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N indane Chemical compound C1=CC=C2CCCC2=C1 PQNFLJBBNBOBRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDDAHWYSQHTHNT-UHFFFAOYSA-N indapamide Chemical compound CC1CC2=CC=CC=C2N1NC(=O)C1=CC=C(Cl)C(S(N)(=O)=O)=C1 NDDAHWYSQHTHNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004569 indapamide Drugs 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N leptin Chemical class O=C([C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(C)C)CCSC)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CS)C(O)=O NRYBAZVQPHGZNS-ZSOCWYAHSA-N 0.000 description 2
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 2
- ORRDHOMWDPJSNL-UHFFFAOYSA-N melanin concentrating hormone Chemical compound N1C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)CNC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CCSC)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC(O)=O)C(C)O)CCSC)CSSCC(C(=O)NC(CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(C(C)C)C(O)=O)NC(=O)C2CCCN2C(=O)C(CCCNC(N)=N)NC(=O)C1CC1=CC=C(O)C=C1 ORRDHOMWDPJSNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 2
- VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound COS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 VUQUOGPMUUJORT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N methyl alpha-D-glucopyranoside Chemical compound CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-ZFYZTMLRSA-N 0.000 description 2
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 2
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- WAFOSDMKSJGJBX-UHFFFAOYSA-N octane-2,3,4-triol Chemical compound CCCCC(O)C(O)C(C)O WAFOSDMKSJGJBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 2
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002831 pharmacologic agent Substances 0.000 description 2
- LIGACIXOYTUXAW-UHFFFAOYSA-N phenacyl bromide Chemical compound BrCC(=O)C1=CC=CC=C1 LIGACIXOYTUXAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N phentermine Chemical compound CC(C)(N)CC1=CC=CC=C1 DHHVAGZRUROJKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N phosphinic chloride Chemical compound ClP=O RLOWWWKZYUNIDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N pioglitazone Chemical compound N1=CC(CC)=CC=C1CCOC(C=C1)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 HYAFETHFCAUJAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 2
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N propranolol Chemical compound C1=CC=C2C(OCC(O)CNC(C)C)=CC=CC2=C1 AQHHHDLHHXJYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000512 proximal kidney tubule Anatomy 0.000 description 2
- 235000008151 pyridoxamine Nutrition 0.000 description 2
- 239000011699 pyridoxamine Substances 0.000 description 2
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 description 2
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 description 2
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 2
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N telmisartan Chemical compound CCCC1=NC2=C(C)C=C(C=3N(C4=CC=CC=C4N=3)C)C=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C(O)=O RMMXLENWKUUMAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical group C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 150000001467 thiazolidinediones Chemical class 0.000 description 2
- 229960004394 topiramate Drugs 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012096 transfection reagent Substances 0.000 description 2
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N triflic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C(F)(F)F ITMCEJHCFYSIIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 2
- DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N (+)-Fenfluramine Chemical compound CCN[C@@H](C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N (+-)-Fenfluramine Chemical compound CCNC(C)CC1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 DBGIVFWFUFKIQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N (2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4R,5S,6R)-5-[[(2R,3R,4S,5S,6R)-3,4-dihydroxy-6-methyl-5-[[(1S,4R,5S,6S)-4,5,6-trihydroxy-3-(hydroxymethyl)-1-cyclohex-2-enyl]amino]-2-oxanyl]oxy]-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-2-oxanyl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,4-triol Chemical compound O([C@H]1O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O)[C@H]1O)N[C@@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)C(CO)=C1)O)C)[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O XUFXOAAUWZOOIT-SXARVLRPSA-N 0.000 description 1
- GRYSXUXXBDSYRT-WOUKDFQISA-N (2r,3r,4r,5r)-2-(hydroxymethyl)-4-methoxy-5-[6-(methylamino)purin-9-yl]oxolan-3-ol Chemical compound C1=NC=2C(NC)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1OC GRYSXUXXBDSYRT-WOUKDFQISA-N 0.000 description 1
- BAVDEDVBIHTHJQ-UVJOBNTFSA-N (2s)-1-[(2s)-6-amino-2-[[(1s)-1-carboxy-3-phenylpropyl]amino]hexanoyl]pyrrolidine-2-carboxylic acid;hydrate Chemical compound O.C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 BAVDEDVBIHTHJQ-UVJOBNTFSA-N 0.000 description 1
- NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;(2s)-2-hydroxybutanedioic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O NWZSZGALRFJKBT-KNIFDHDWSA-N 0.000 description 1
- YKFCISHFRZHKHY-NGQGLHOPSA-N (2s)-2-amino-3-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-methylpropanoic acid;trihydrate Chemical compound O.O.O.OC(=O)[C@](N)(C)CC1=CC=C(O)C(O)=C1.OC(=O)[C@](N)(C)CC1=CC=C(O)C(O)=C1 YKFCISHFRZHKHY-NGQGLHOPSA-N 0.000 description 1
- QYPDISVXWXANAD-OBKDMQGPSA-N (2s,3r,4s,5s,6r)-2-[4-chloro-3-(phenoxymethyl)phenyl]-6-(hydroxymethyl)-2-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound C=1C=C(Cl)C(COC=2C=CC=CC=2)=CC=1[C@]1(OC)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O QYPDISVXWXANAD-OBKDMQGPSA-N 0.000 description 1
- HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N (2s,4r)-4-[(3r,5s,6r,7r,8s,9s,10s,13r,14s,17r)-6-ethyl-3,7-dihydroxy-10,13-dimethyl-2,3,4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]phenanthren-17-yl]-2-methylpentanoic acid Chemical compound C([C@@]12C)C[C@@H](O)C[C@H]1[C@@H](CC)[C@@H](O)[C@@H]1[C@@H]2CC[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)C[C@H](C)C(O)=O)CC[C@H]21 HSINOMROUCMIEA-FGVHQWLLSA-N 0.000 description 1
- XLBBARZYTMCVNR-USZNOCQGSA-N (3as,5r,6r,6as)-6-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxy-2,2-dimethyl-3a,5,6,6a-tetrahydrofuro[2,3-d][1,3]dioxole-5-carbaldehyde Chemical compound O1C(C)(C)O[C@H]2[C@H](O[Si](C)(C)C(C)(C)C)[C@H](C=O)O[C@H]21 XLBBARZYTMCVNR-USZNOCQGSA-N 0.000 description 1
- DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N (3beta,16beta,17alpha,18beta,20alpha)-17-hydroxy-11-methoxy-18-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)oxy]-yohimban-16-carboxylic acid, methyl ester Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(C(=O)OC)C(O)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 DNXIKVLOVZVMQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNGTZLYNGGLPIZ-WCXIOVBPSA-N (3r,4s,5r,6r)-3,4,5-tris(trimethylsilyloxy)-6-(trimethylsilyloxymethyl)oxan-2-one Chemical compound C[Si](C)(C)OC[C@H]1OC(=O)[C@H](O[Si](C)(C)C)[C@@H](O[Si](C)(C)C)[C@@H]1O[Si](C)(C)C VNGTZLYNGGLPIZ-WCXIOVBPSA-N 0.000 description 1
- NEMMESQJOZVCAX-UHFFFAOYSA-N (4,5-diacetyloxyoxan-3-yl) acetate Chemical compound CC(=O)OC1COCC(OC(C)=O)C1OC(C)=O NEMMESQJOZVCAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCHBQPIVMBDOQF-UHFFFAOYSA-N (5-bromo-2-chlorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC(Br)=CC=C1Cl SCHBQPIVMBDOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N (R)-atenolol Chemical compound CC(C)NC[C@@H](O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N (R)-carnitine Chemical class C[N+](C)(C)C[C@H](O)CC([O-])=O PHIQHXFUZVPYII-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 1
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001399 1,2,3-triazolyl group Chemical group N1N=NC(=C1)* 0.000 description 1
- 125000001376 1,2,4-triazolyl group Chemical group N1N=C(N=C1)* 0.000 description 1
- PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 1,2-dibromoethane Chemical compound BrCCBr PAAZPARNPHGIKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound O=C1CSC(=O)N1 ZOBPZXTWZATXDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNPUSMVNRHDNHG-UHFFFAOYSA-N 1-(4-bromophenyl)cyclopropane-1-carbaldehyde Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1C1(C=O)CC1 WNPUSMVNRHDNHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 1-[(3ar,6as)-3,3a,4,5,6,6a-hexahydro-1h-cyclopenta[c]pyrrol-2-yl]-3-(4-methylphenyl)sulfonylurea Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NN1C[C@H]2CCC[C@H]2C1 BOVGTQGAOIONJV-BETUJISGSA-N 0.000 description 1
- BSGLGVJCFWMLHH-UHFFFAOYSA-N 1-[4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)phenyl]cyclopropane-1-carbaldehyde Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C1=CC=C(C2(CC2)C=O)C=C1 BSGLGVJCFWMLHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Br)C=C1 NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZHSHUOLKMUNSD-UHFFFAOYSA-N 1-bromopropan-2-yloxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound BrCC(C)O[Si](C)(C)C(C)(C)C KZHSHUOLKMUNSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004973 1-butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 101710175516 14 kDa zinc-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 125000000453 2,2,2-trichloroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(Cl)(Cl)Cl 0.000 description 1
- GPWNWKWQOLEVEQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diaminopyrimidine-5-carbaldehyde Chemical compound NC1=NC=C(C=O)C(N)=N1 GPWNWKWQOLEVEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-{[2-(3,4-dimethoxyphenyl)ethyl](methyl)amino}-2-(propan-2-yl)pentanenitrile Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1CCN(C)CCCC(C#N)(C(C)C)C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 SGTNSNPWRIOYBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMCOIXNPJNZINV-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenoxy)cyclopent-2-en-1-one Chemical compound C1=CC(Br)=CC=C1OC1=CCCC1=O VMCOIXNPJNZINV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFHFWRBXPQDZSA-UHFFFAOYSA-N 2-(4-bromophenyl)acetonitrile Chemical compound BrC1=CC=C(CC#N)C=C1 MFHFWRBXPQDZSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZDDFQLIQRYMBV-UHFFFAOYSA-N 2-[3-nitro-2-(2-nitrophenyl)-4-oxochromen-8-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC(C(C=2[N+]([O-])=O)=O)=C1OC=2C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O QZDDFQLIQRYMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHVBJUALCNIPDA-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4,4,5,5-tetramethyl-1,3,2-dioxaborolan-2-yl)phenoxy]cyclopent-2-en-1-one Chemical compound O1C(C)(C)C(C)(C)OB1C(C=C1)=CC=C1OC1=CCCC1=O CHVBJUALCNIPDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXWUCIWZGDCJGP-ADAARDCZSA-N 2-[4-[[2-chloro-5-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]phenyl]methyl]phenyl]acetaldehyde Chemical compound OC[C@H]1O[C@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(CC=O)cc2)c1 FXWUCIWZGDCJGP-ADAARDCZSA-N 0.000 description 1
- CCTREOMTIFSZAU-OGFXRTJISA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;5-[(3r)-dithiolan-3-yl]pentanoic acid Chemical compound OCC(N)(CO)CO.OC(=O)CCCC[C@@H]1CCSS1 CCTREOMTIFSZAU-OGFXRTJISA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- MEZFQICOVFZJQN-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-3-chloro-4-methylbenzenesulfonyl iodide Chemical compound ClC=1C(=C(S(=O)(=O)I)C=CC1C)Br MEZFQICOVFZJQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethanol Chemical compound OCCBr LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyisoindole-1,3-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)N(O)C(=O)C2=C1 CFMZSMGAMPBRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBDGHWFPLXXWRD-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound COC1OCC(O)C(O)C1O ZBDGHWFPLXXWRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILPUOPPYSQEBNJ-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-phenoxypropanoic acid Chemical class OC(=O)C(C)(C)OC1=CC=CC=C1 ILPUOPPYSQEBNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGENZVKCTGIDRZ-UHFFFAOYSA-N 3-[4-[(3-phenoxyphenyl)methylamino]phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC(CCC(=O)O)=CC=C1NCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 DGENZVKCTGIDRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 3-pyridinemethanol Chemical compound OCC1=CC=CN=C1 MVQVNTPHUGQQHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSQCYSDEAYXXTN-UHFFFAOYSA-N 4-[(5-bromo-2-chlorophenyl)methyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC(Br)=CC=C1Cl CSQCYSDEAYXXTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[(5-chloro-2-methoxybenzoyl)amino]ethyl]benzoic acid Chemical class COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 SWLAMJPTOQZTAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOQYFJCSEZAHOZ-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1-chloro-2-(phenoxymethyl)benzene Chemical compound ClC1=CC=C(Br)C=C1COC1=CC=CC=C1 JOQYFJCSEZAHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZFGOTFRPZRKDS-UHFFFAOYSA-N 4-bromophenol Chemical compound OC1=CC=C(Br)C=C1 GZFGOTFRPZRKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073735 4-hydroxy acetophenone Drugs 0.000 description 1
- XXYNZSATHOXXBJ-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxyisoindole-1,3-dione Chemical class OC1=CC=CC2=C1C(=O)NC2=O XXYNZSATHOXXBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 102100036009 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Human genes 0.000 description 1
- AWQSAIIDOMEEOD-UHFFFAOYSA-N 5,5-Dimethyl-4-(3-oxobutyl)dihydro-2(3H)-furanone Chemical compound CC(=O)CCC1CC(=O)OC1(C)C AWQSAIIDOMEEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQLOKDSDWXQUBM-UHFFFAOYSA-N 5-(hydroxymethyl)-7,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane-2,3,4-triol Chemical compound O1C2OCC1(CO)C(O)C(O)C2O UQLOKDSDWXQUBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKOHRVBBQISBSB-UHFFFAOYSA-N 5-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3-thiazolidine-2,4-dione Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1C(=O)NC(=O)S1 NKOHRVBBQISBSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJJISMLYIMQAKP-OAHLLOKOSA-N 5-[4-[(2r)-4-(3-fluoro-4-methylsulfonylphenoxy)butan-2-yl]piperidin-1-yl]-3-propan-2-yl-1,2,4-oxadiazole Chemical compound CC(C)C1=NOC(N2CCC(CC2)[C@H](C)CCOC=2C=C(F)C(=CC=2)S(C)(=O)=O)=N1 AJJISMLYIMQAKP-OAHLLOKOSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- ITZMJCSORYKOSI-AJNGGQMLSA-N APGPR Enterostatin Chemical compound C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)NCC(=O)N1[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(O)=O)CCC1 ITZMJCSORYKOSI-AJNGGQMLSA-N 0.000 description 1
- 206010000060 Abdominal distension Diseases 0.000 description 1
- 229940118148 Aldose reductase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- UXOWGYHJODZGMF-QORCZRPOSA-N Aliskiren Chemical compound COCCCOC1=CC(C[C@@H](C[C@H](N)[C@@H](O)C[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(C)(C)C(N)=O)C(C)C)=CC=C1OC UXOWGYHJODZGMF-QORCZRPOSA-N 0.000 description 1
- 102100022749 Aminopeptidase N Human genes 0.000 description 1
- 229940124035 Amylin receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000031104 Arterial Occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N Atorvastatin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N Atorvastatin Natural products C=1C=CC=CC=1C1=C(C=2C=CC(F)=CC=2)N(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C(C(C)C)=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 XUKUURHRXDUEBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005552 B01AC04 - Clopidogrel Substances 0.000 description 1
- 239000005528 B01AC05 - Ticlopidine Substances 0.000 description 1
- XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N Benazepril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H]1C(N(CC(O)=O)C2=CC=CC=C2CC1)=O)CC1=CC=CC=C1 XPCFTKFZXHTYIP-PMACEKPBSA-N 0.000 description 1
- 201000004569 Blindness Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- JGEFRJRVUNMUOR-UHFFFAOYSA-N BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)CCl.BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)COC1=CC=CC=C1 Chemical compound BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)CCl.BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)COC1=CC=CC=C1 JGEFRJRVUNMUOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSESSZBYAOVZKY-UHFFFAOYSA-N BrC=1C=CC(=C(C1)CO)Cl.BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)CCl Chemical compound BrC=1C=CC(=C(C1)CO)Cl.BrC1=CC(=C(C=C1)Cl)CCl PSESSZBYAOVZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIVTXCRRGPLYAJ-UHFFFAOYSA-N BrC=1C=CC(=C(CC2=CC=C(O[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C2)C1)Cl.COC1OCC(C(C1O)O)O Chemical compound BrC=1C=CC(=C(CC2=CC=C(O[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C2)C1)Cl.COC1OCC(C(C1O)O)O MIVTXCRRGPLYAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004219 Brain-derived neurotrophic factor Human genes 0.000 description 1
- 108090000715 Brain-derived neurotrophic factor Proteins 0.000 description 1
- YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N 0.000 description 1
- 229930182476 C-glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000000700 C-glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002083 C09CA01 - Losartan Substances 0.000 description 1
- 239000002080 C09CA02 - Eprosartan Substances 0.000 description 1
- 239000004072 C09CA03 - Valsartan Substances 0.000 description 1
- 239000002947 C09CA04 - Irbesartan Substances 0.000 description 1
- 239000002053 C09CA06 - Candesartan Substances 0.000 description 1
- 239000005537 C09CA07 - Telmisartan Substances 0.000 description 1
- YMIMBMOWZUCMHS-AGEXMYHWSA-N CC(=O)OC[C@@]12CO[C@@](O1)([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]2OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(OCC(=O)c3ccccc3)cc2)c1 Chemical compound CC(=O)OC[C@@]12CO[C@@](O1)([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]2OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(OCC(=O)c3ccccc3)cc2)c1 YMIMBMOWZUCMHS-AGEXMYHWSA-N 0.000 description 1
- KEILOXOFUCRPNL-AGEXMYHWSA-N CC(=O)OC[C@@]12CO[C@@](O1)([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]2OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(Oc3ccc(cc3)C(C)=O)cc2)c1 Chemical compound CC(=O)OC[C@@]12CO[C@@](O1)([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]2OC(C)=O)c1ccc(Cl)c(Cc2ccc(Oc3ccc(cc3)C(C)=O)cc2)c1 KEILOXOFUCRPNL-AGEXMYHWSA-N 0.000 description 1
- CJFLXNOJEVTZPQ-MYOTWTRRSA-N CC(=O)OC[C@H]1O[C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]1OC(C)=O)c1ccc(C#N)c(Cc2ccc(OCC=O)cc2)c1 Chemical compound CC(=O)OC[C@H]1O[C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@@H]1OC(C)=O)c1ccc(C#N)c(Cc2ccc(OCC=O)cc2)c1 CJFLXNOJEVTZPQ-MYOTWTRRSA-N 0.000 description 1
- 108010049990 CD13 Antigens Proteins 0.000 description 1
- HAGLQHNUJUECED-LKTXNROYSA-N CON=C(C)COc1ccc(Cc2cc(ccc2Cl)[C@]23OC[C@](CO)(O2)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)cc1 Chemical compound CON=C(C)COc1ccc(Cc2cc(ccc2Cl)[C@]23OC[C@](CO)(O2)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)cc1 HAGLQHNUJUECED-LKTXNROYSA-N 0.000 description 1
- RJZXMESLCGWVRW-UHFFFAOYSA-N C[Si](OC1(C(OCCC1)(C=O)O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C)(C)C Chemical compound C[Si](OC1(C(OCCC1)(C=O)O[Si](C)(C)C)O[Si](C)(C)C)(C)C RJZXMESLCGWVRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 102000005367 Carboxypeptidases Human genes 0.000 description 1
- 108010006303 Carboxypeptidases Proteins 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N Chloropropamide Chemical compound CCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 RKWGIWYCVPQPMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N Chlorothiazide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC2=C1NCNS2(=O)=O JZUFKLXOESDKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001268 Cholestyramine Polymers 0.000 description 1
- KPSRODZRAIWAKH-JTQLQIEISA-N Ciprofibrate Natural products C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1[C@H]1C(Cl)(Cl)C1 KPSRODZRAIWAKH-JTQLQIEISA-N 0.000 description 1
- BMOVQUBVGICXQN-UHFFFAOYSA-N Clinofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(CC)C(O)=O)=CC=C1C1(C=2C=CC(OC(C)(CC)C(O)=O)=CC=2)CCCCC1 BMOVQUBVGICXQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N Clonidine Chemical compound ClC1=CC=CC(Cl)=C1NC1=NCCN1 GJSURZIOUXUGAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002911 Colestipol Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012289 Corticotropin-Releasing Hormone Human genes 0.000 description 1
- 108010022152 Corticotropin-Releasing Hormone Proteins 0.000 description 1
- 239000000055 Corticotropin-Releasing Hormone Substances 0.000 description 1
- 101150073133 Cpt1a gene Proteins 0.000 description 1
- NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N D-Glucose 6-phosphate Chemical compound OC1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O NBSCHQHZLSJFNQ-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N DMF Natural products CC1=CC=C(C)O1 GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVHXJTBJCFBINQ-ADAARDCZSA-N Dapagliflozin Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1CC1=CC([C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)=CC=C1Cl JVHXJTBJCFBINQ-ADAARDCZSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 241000531375 Dexamine Species 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 208000032131 Diabetic Neuropathies Diseases 0.000 description 1
- 208000008960 Diabetic foot Diseases 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 229940127422 Dipeptidase Inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 108010061435 Enalapril Proteins 0.000 description 1
- 229940122783 Endothelin converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 229940118365 Endothelin receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- 108010056764 Eptifibatide Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- MCIACXAZCBVDEE-CUUWFGFTSA-N Ertugliflozin Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1CC1=CC([C@@]23O[C@@](CO)(CO2)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]3O)=CC=C1Cl MCIACXAZCBVDEE-CUUWFGFTSA-N 0.000 description 1
- 108010011459 Exenatide Proteins 0.000 description 1
- 102000018711 Facilitative Glucose Transport Proteins Human genes 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040134 Free fatty acid receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 229940098788 GABA receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229940100607 GPR119 agonist Drugs 0.000 description 1
- 229940125827 GPR40 agonist Drugs 0.000 description 1
- 108091007911 GSKs Proteins 0.000 description 1
- 206010017711 Gangrene Diseases 0.000 description 1
- 206010064571 Gene mutation Diseases 0.000 description 1
- 101800001586 Ghrelin Proteins 0.000 description 1
- 102400000442 Ghrelin-28 Human genes 0.000 description 1
- VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N Glc6P Natural products OP(=O)(O)OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O VFRROHXSMXFLSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122904 Glucagon receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 101800000224 Glucagon-like peptide 1 Proteins 0.000 description 1
- 229940089838 Glucagon-like peptide 1 receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 229940123037 Glucocorticoid antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229940121931 Gluconeogenesis inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108091052347 Glucose transporter family Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007390 Glycogen Phosphorylase Human genes 0.000 description 1
- 108010046163 Glycogen Phosphorylase Proteins 0.000 description 1
- 102000004103 Glycogen Synthase Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 102100030488 HEAT repeat-containing protein 6 Human genes 0.000 description 1
- 101000783681 Homo sapiens 5'-AMP-activated protein kinase catalytic subunit alpha-2 Proteins 0.000 description 1
- 101000890672 Homo sapiens Free fatty acid receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000990566 Homo sapiens HEAT repeat-containing protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 101001035752 Homo sapiens Hydroxycarboxylic acid receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000801684 Homo sapiens Phospholipid-transporting ATPase ABCA1 Proteins 0.000 description 1
- 102100039356 Hydroxycarboxylic acid receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 229940125922 IBAT inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 102000003746 Insulin Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010001127 Insulin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 1
- 102100037852 Insulin-like growth factor I Human genes 0.000 description 1
- 102000036770 Islet Amyloid Polypeptide Human genes 0.000 description 1
- 108010041872 Islet Amyloid Polypeptide Proteins 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010023379 Ketoacidosis Diseases 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 108010001831 LDL receptors Proteins 0.000 description 1
- 229940127470 Lipase Inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000000867 Lipoxygenase Inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940122142 Lipoxygenase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 108010007859 Lisinopril Proteins 0.000 description 1
- 102100024640 Low-density lipoprotein receptor Human genes 0.000 description 1
- WHSOLWOTCHFFBK-ZQGJOIPISA-N Luseogliflozin Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1CC1=CC([C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)S2)O)=C(OC)C=C1C WHSOLWOTCHFFBK-ZQGJOIPISA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical class [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N Mazindol Chemical compound N12CCN=C2C2=CC=CC=C2C1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 ZPXSCAKFGYXMGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117029 Melanocortin receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N Miglitol Chemical compound OCCN1C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1CO IBAQFPQHRJAVAV-ULAWRXDQSA-N 0.000 description 1
- UWWDHYUMIORJTA-HSQYWUDLSA-N Moexipril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC(OC)=C(OC)C=C2C1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 UWWDHYUMIORJTA-HSQYWUDLSA-N 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N Monacolin X Natural products C12C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPNJAUFVNXKLIM-UHFFFAOYSA-N Moxonidine Chemical compound COC1=NC(C)=NC(Cl)=C1NC1=NCCN1 WPNJAUFVNXKLIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGZDBVOTUVNQFP-UHFFFAOYSA-N N-(1-phthalazinylamino)carbamic acid ethyl ester Chemical compound C1=CC=C2C(NNC(=O)OCC)=NN=CC2=C1 WGZDBVOTUVNQFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHVRNWWXFLCGGB-UHFFFAOYSA-N N-methoxycyclopent-2-en-1-imine Chemical compound CON=C1C=CCC1 GHVRNWWXFLCGGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 1
- 102000015336 Nerve Growth Factor Human genes 0.000 description 1
- ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N Nicardipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OCCN(C)CC=2C=CC=CC=2)C1C1=CC=CC([N+]([O-])=O)=C1 ZBBHBTPTTSWHBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 1
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- XOMRRQXKHMYMOC-UHFFFAOYSA-N O-palmitoylcarnitine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CC([O-])=O)C[N+](C)(C)C XOMRRQXKHMYMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940121884 Orexin receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 108010015181 PPAR delta Proteins 0.000 description 1
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 101710117971 Peptide Y Proteins 0.000 description 1
- 108010088847 Peptide YY Proteins 0.000 description 1
- 102100029909 Peptide YY Human genes 0.000 description 1
- 102000003728 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000029 Peroxisome Proliferator-Activated Receptors Proteins 0.000 description 1
- 108090000472 Phosphoenolpyruvate carboxykinase (ATP) Proteins 0.000 description 1
- 102100034792 Phosphoenolpyruvate carboxykinase [GTP], mitochondrial Human genes 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 102000014743 Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010064032 Pituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide Receptors Proteins 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N Pravastatin Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100040918 Pro-glucagon Human genes 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003923 Protein Kinase C Human genes 0.000 description 1
- 108090000315 Protein Kinase C Proteins 0.000 description 1
- 229940123924 Protein kinase C inhibitor Drugs 0.000 description 1
- LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N Reserpilin Natural products COC(=O)C1COCC2CN3CCc4c([nH]c5cc(OC)c(OC)cc45)C3CC12 LCQMZZCPPSWADO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N Reserpine Natural products O=C(OC)[C@@H]1[C@H](OC)[C@H](OC(=O)c2cc(OC)c(OC)c(OC)c2)C[C@H]2[C@@H]1C[C@H]1N(C2)CCc2c3c([nH]c12)cc(OC)cc3 QEVHRUUCFGRFIF-SFWBKIHZSA-N 0.000 description 1
- YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N Rosiglitazone Chemical compound C=1C=CC=NC=1N(C)CCOC(C=C1)=CC=C1CC1SC(=O)NC1=O YASAKCUCGLMORW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N SJ000286063 Natural products C12C(OC(=O)C(C)(C)CC)CC(C)C=C2C=CC(C)C1CCC1CC(O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124639 Selective inhibitor Drugs 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical class [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100037202 Sodium/myo-inositol cotransporter 2 Human genes 0.000 description 1
- 101710090560 Sodium/myo-inositol cotransporter 2 Proteins 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 238000003477 Sonogashira cross-coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 102000005782 Squalene Monooxygenase Human genes 0.000 description 1
- 108020003891 Squalene monooxygenase Proteins 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 description 1
- 229920000439 Sulodexide Polymers 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033451 Thyroid hormone receptor beta Human genes 0.000 description 1
- AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N Thyrolar Chemical class IC1=CC(C[C@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 AUYYCJSJGJYCDS-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical class [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXOCGDDVNPDRIW-NHFZGCSJSA-N Tofogliflozin Chemical compound O.C1=CC(CC)=CC=C1CC1=CC=C(CO[C@@]23[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O3)O)C2=C1 ZXOCGDDVNPDRIW-NHFZGCSJSA-N 0.000 description 1
- JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N Tolbutamide Chemical compound CCCCNC(=O)NS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 JLRGJRBPOGGCBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGBFQHCMQULJNZ-UHFFFAOYSA-N Torsemide Chemical compound CC(C)NC(=O)NS(=O)(=O)C1=CN=CC=C1NC1=CC=CC(C)=C1 NGBFQHCMQULJNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXFJYXUZANRPDJ-WTNASJBWSA-N Trandopril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@H]2CCCC[C@@H]21)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 VXFJYXUZANRPDJ-WTNASJBWSA-N 0.000 description 1
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 1
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 1
- 102100040411 Tripeptidyl-peptidase 2 Human genes 0.000 description 1
- 208000035896 Twin-reversed arterial perfusion sequence Diseases 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 102000008316 Type 4 Melanocortin Receptor Human genes 0.000 description 1
- 108010021436 Type 4 Melanocortin Receptor Proteins 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N Voglibose Chemical compound OCC(CO)N[C@H]1C[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O FZNCGRZWXLXZSZ-CIQUZCHMSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical class [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VODKRXDSQQGFAF-ZBLQVJBBSA-N [(1R,2S,3S,4R,5S)-2,3,4-triacetyloxy-5-[3-[[4-[2-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxypropoxy]phenyl]methyl]-4-chlorophenyl]-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-1-yl]methyl acetate Chemical compound CC(COc1ccc(Cc2cc(ccc2Cl)[C@]23OC[C@](COC(C)=O)(O2)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]3OC(C)=O)cc1)O[Si](C)(C)C(C)(C)C VODKRXDSQQGFAF-ZBLQVJBBSA-N 0.000 description 1
- JLLHAZZDVOIGGP-GJOOVXBSSA-N [(1R,2S,3S,4R,5S)-2,3,4-triacetyloxy-5-[4-chloro-3-[[4-(2-methoxyimino-2-phenylethoxy)phenyl]methyl]phenyl]-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-1-yl]methyl acetate Chemical compound C(C)(=O)O[C@@H]1[C@@]2(CO[C@]([C@@H]([C@H]1OC(C)=O)OC(C)=O)(O2)C2=CC(=C(C=C2)Cl)CC2=CC=C(C=C2)OCC(C2=CC=CC=C2)=NOC)COC(C)=O JLLHAZZDVOIGGP-GJOOVXBSSA-N 0.000 description 1
- ZDHUIQZNDPRLRI-KLMIGJKJSA-N [(1r,2s,3s,4r,5s)-2,3,4-triacetyloxy-5-[4-chloro-3-[(4-hydroxyphenyl)methyl]phenyl]-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octan-1-yl]methyl acetate Chemical compound C=1C([C@]23OC[C@](O2)([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]3OC(C)=O)OC(C)=O)COC(=O)C)=CC=C(Cl)C=1CC1=CC=C(O)C=C1 ZDHUIQZNDPRLRI-KLMIGJKJSA-N 0.000 description 1
- GEMUADDGSVZFKC-WUWJBHAQSA-N [(2R,3R,4R,5S,6S)-3,4,5-triacetyloxy-6-[4-cyano-3-[[4-(2-methoxyiminoethoxy)phenyl]methyl]phenyl]oxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound C(C)(=O)O[C@@H]1[C@H](O[C@H]([C@@H]([C@H]1OC(C)=O)OC(C)=O)C1=CC(=C(C=C1)C#N)CC1=CC=C(C=C1)OCC=NOC)COC(C)=O GEMUADDGSVZFKC-WUWJBHAQSA-N 0.000 description 1
- PFTXRJXOKDZKCP-TXVWBRJLSA-N [(2r,3r,4r,5s,6s)-3,4,5-triacetyloxy-6-[3-(bromomethyl)-4-chlorophenyl]oxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(=O)C)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CBr)=C1 PFTXRJXOKDZKCP-TXVWBRJLSA-N 0.000 description 1
- CTZLCQOGGZCJQE-MYOTWTRRSA-N [(2r,3r,4r,5s,6s)-3,4,5-triacetyloxy-6-[4-chloro-3-[[4-(1-formylcyclopropyl)phenyl]methyl]phenyl]oxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(=O)C)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(=CC=2)C2(CC2)C=O)=C1 CTZLCQOGGZCJQE-MYOTWTRRSA-N 0.000 description 1
- HUJPBTOSGKBEGI-ZCCUTQAASA-N [(2r,3r,4r,5s,6s)-3,4,5-triacetyloxy-6-[4-chloro-3-[[4-(2-oxoethyl)phenyl]methyl]phenyl]oxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(=O)C)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(CC=O)=CC=2)=C1 HUJPBTOSGKBEGI-ZCCUTQAASA-N 0.000 description 1
- NDZBCEAMSWUECE-DFLSAPQXSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-3,4,5-triacetyloxy-6-[4-chloro-3-(phenoxymethyl)phenyl]-6-methoxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound C=1C=C(Cl)C(COC=2C=CC=CC=2)=CC=1[C@]1(OC)O[C@H](COC(C)=O)[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NDZBCEAMSWUECE-DFLSAPQXSA-N 0.000 description 1
- JNVPDYQXDVFOAW-PYOREGTBSA-N [(3s,4r,5s,6s)-3,5-diacetyloxy-2-bromo-6-[4-chloro-3-[(4-hydroxyphenyl)methyl]phenyl]oxan-4-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(=O)C)C(Br)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)=C1 JNVPDYQXDVFOAW-PYOREGTBSA-N 0.000 description 1
- XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical group [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGYIJVNZSDYBOE-UHFFFAOYSA-N [CH2]C1=CC=NC=C1 Chemical group [CH2]C1=CC=NC=C1 DGYIJVNZSDYBOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFFOMVXFIKNXSY-UHFFFAOYSA-N [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OC1=CC=C(CC=2C=C(C=CC2Cl)CO)C=C1 Chemical compound [Si](C)(C)(C(C)(C)C)OC1=CC=C(CC=2C=C(C=CC2Cl)CO)C=C1 NFFOMVXFIKNXSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000446 abciximab Drugs 0.000 description 1
- 229960002632 acarbose Drugs 0.000 description 1
- XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N acarviostatin I01 Natural products OC1C(O)C(NC2C(C(O)C(O)C(CO)=C2)O)C(C)OC1OC(C(C1O)O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O XUFXOAAUWZOOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- PQLVXDKIJBQVDF-UHFFFAOYSA-N acetic acid;hydrate Chemical compound O.CC(O)=O PQLVXDKIJBQVDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQDAEORWFCPQCU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;oxolane;hydrate Chemical compound O.CC(O)=O.C1CCOC1 UQDAEORWFCPQCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001539 acetonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000000048 adrenergic agonist Substances 0.000 description 1
- 229940126157 adrenergic receptor agonist Drugs 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003288 aldose reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229960004601 aliskiren Drugs 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003113 alkalizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002009 alkene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000002355 alkine group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N allopurinol Chemical compound OC1=NC=NC2=C1C=NN2 OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003459 allopurinol Drugs 0.000 description 1
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002160 alpha blocker Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 229940124308 alpha-adrenoreceptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N amlodipine Chemical compound CCOC(=O)C1=C(COCCN)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1Cl HTIQEAQVCYTUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000528 amlodipine Drugs 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960001694 anagrelide Drugs 0.000 description 1
- OTBXOEAOVRKTNQ-UHFFFAOYSA-N anagrelide Chemical compound N1=C2NC(=O)CN2CC2=C(Cl)C(Cl)=CC=C21 OTBXOEAOVRKTNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000000879 anti-atherosclerotic effect Effects 0.000 description 1
- 229940127003 anti-diabetic drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003579 anti-obesity Effects 0.000 description 1
- 239000000883 anti-obesity agent Substances 0.000 description 1
- 229940125710 antiobesity agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 1
- 208000021328 arterial occlusion Diseases 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002274 atenolol Drugs 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 229960005370 atorvastatin Drugs 0.000 description 1
- 210000000467 autonomic pathway Anatomy 0.000 description 1
- 229950010046 avasimibe Drugs 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960004530 benazepril Drugs 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960002529 benzbromarone Drugs 0.000 description 1
- WHQCHUCQKNIQEC-UHFFFAOYSA-N benzbromarone Chemical compound CCC=1OC2=CC=CC=C2C=1C(=O)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 WHQCHUCQKNIQEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 229940076810 beta sitosterol Drugs 0.000 description 1
- RNBGYGVWRKECFJ-ARQDHWQXSA-J beta-D-fructofuranose 1,6-bisphosphate(4-) Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@](O)(COP([O-])([O-])=O)O[C@@H]1COP([O-])([O-])=O RNBGYGVWRKECFJ-ARQDHWQXSA-J 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 239000003613 bile acid Substances 0.000 description 1
- 210000003445 biliary tract Anatomy 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 description 1
- MCQRPQCQMGVWIQ-UHFFFAOYSA-N boron;methylsulfanylmethane Chemical compound [B].CSC MCQRPQCQMGVWIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940077737 brain-derived neurotrophic factor Drugs 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229960001713 canagliflozin Drugs 0.000 description 1
- VHOFTEAWFCUTOS-TUGBYPPCSA-N canagliflozin hydrate Chemical compound O.CC1=CC=C([C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)C=C1CC(S1)=CC=C1C1=CC=C(F)C=C1.CC1=CC=C([C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)C=C1CC(S1)=CC=C1C1=CC=C(F)C=C1 VHOFTEAWFCUTOS-TUGBYPPCSA-N 0.000 description 1
- SGZAIDDFHDDFJU-UHFFFAOYSA-N candesartan Chemical compound CCOC1=NC2=CC=CC(C(O)=O)=C2N1CC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=N[N]1 SGZAIDDFHDDFJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000932 candesartan Drugs 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229960000830 captopril Drugs 0.000 description 1
- FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N captopril Chemical compound SC[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(O)=O FAKRSMQSSFJEIM-RQJHMYQMSA-N 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N carvedilol Chemical compound COC1=CC=CC=C1OCCNCC(O)COC1=CC=CC2=NC3=CC=C[CH]C3=C12 NPAKNKYSJIDKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004195 carvedilol Drugs 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 229940083181 centrally acting adntiadrenergic agent methyldopa Drugs 0.000 description 1
- 229960005110 cerivastatin Drugs 0.000 description 1
- SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N cerivastatin Chemical compound COCC1=C(C(C)C)N=C(C(C)C)C(\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)=C1C1=CC=C(F)C=C1 SEERZIQQUAZTOL-ANMDKAQQSA-N 0.000 description 1
- JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N chembl1210015 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(=O)N[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO[C@]3(O[C@@H](C[C@H](O)[C@H](O)CO)[C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)C3)C(O)=O)O2)O)[C@@H](CO)O1)NC(C)=O)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CO)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CC=1NC=NC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 JUFFVKRROAPVBI-PVOYSMBESA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 229960001761 chlorpropamide Drugs 0.000 description 1
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 1
- 230000001906 cholesterol absorption Effects 0.000 description 1
- 239000003354 cholesterol ester transfer protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940125881 cholesteryl ester transfer protein inhibitor Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229960002174 ciprofibrate Drugs 0.000 description 1
- KPSRODZRAIWAKH-UHFFFAOYSA-N ciprofibrate Chemical compound C1=CC(OC(C)(C)C(O)=O)=CC=C1C1C(Cl)(Cl)C1 KPSRODZRAIWAKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229950003072 clinofibrate Drugs 0.000 description 1
- 229960002896 clonidine Drugs 0.000 description 1
- GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N clopidogrel Chemical compound C1([C@H](N2CC=3C=CSC=3CC2)C(=O)OC)=CC=CC=C1Cl GKTWGGQPFAXNFI-HNNXBMFYSA-N 0.000 description 1
- 229960003009 clopidogrel Drugs 0.000 description 1
- GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N colestipol Chemical compound ClCC1CO1.NCCNCCNCCNCCN GMRWGQCZJGVHKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002604 colestipol Drugs 0.000 description 1
- 230000006957 competitive inhibition Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940041967 corticotropin-releasing hormone Drugs 0.000 description 1
- KLVRDXBAMSPYKH-RKYZNNDCSA-N corticotropin-releasing hormone (human) Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(N)=O)[C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CO)[C@@H](C)CC)C(C)C)C(C)C)C1=CNC=N1 KLVRDXBAMSPYKH-RKYZNNDCSA-N 0.000 description 1
- 230000001517 counterregulatory effect Effects 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- LMKPHJYTFHAGHK-UHFFFAOYSA-N cyclodrine Chemical compound C1CCCC1(O)C(C(=O)OCCN(CC)CC)C1=CC=CC=C1 LMKPHJYTFHAGHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003255 cyclooxygenase 2 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 229960003834 dapagliflozin Drugs 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229960004597 dexfenfluramine Drugs 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 125000004985 dialkyl amino alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N dibenzyl ether Chemical class C=1C=CC=CC=1COCC1=CC=CC=C1 MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 125000004598 dihydrobenzofuryl group Chemical group O1C(CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004852 dihydrofuranyl group Chemical group O1C(CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000005048 dihydroisoxazolyl group Chemical group O1N(CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004655 dihydropyridinyl group Chemical group N1(CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N diltiazem Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1[C@H]1[C@@H](OC(C)=O)C(=O)N(CCN(C)C)C2=CC=CC=C2S1 HSUGRBWQSSZJOP-RTWAWAEBSA-N 0.000 description 1
- 229960004166 diltiazem Drugs 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002768 dipyridamole Drugs 0.000 description 1
- IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N dipyridamole Chemical compound C=12N=C(N(CCO)CCO)N=C(N3CCCCC3)C2=NC(N(CCO)CCO)=NC=1N1CCCCC1 IZEKFCXSFNUWAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 description 1
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 1
- 229940052760 dopamine agonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N doxazosin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2OC1C(=O)N(CC1)CCN1C1=NC(N)=C(C=C(C(OC)=C2)OC)C2=N1 RUZYUOTYCVRMRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001389 doxazosin Drugs 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 229960003345 empagliflozin Drugs 0.000 description 1
- OBWASQILIWPZMG-QZMOQZSNSA-N empagliflozin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CC=C(Cl)C(CC=2C=CC(O[C@@H]3COCC3)=CC=2)=C1 OBWASQILIWPZMG-QZMOQZSNSA-N 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 229960000873 enalapril Drugs 0.000 description 1
- GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N enalapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 GBXSMTUPTTWBMN-XIRDDKMYSA-N 0.000 description 1
- 229960002680 enalaprilat Drugs 0.000 description 1
- LZFZMUMEGBBDTC-QEJZJMRPSA-N enalaprilat (anhydrous) Chemical compound C([C@H](N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 LZFZMUMEGBBDTC-QEJZJMRPSA-N 0.000 description 1
- 239000002857 endothelin converting enzyme inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000002308 endothelin receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- CHNUOJQWGUIOLD-NFZZJPOKSA-N epalrestat Chemical compound C=1C=CC=CC=1\C=C(/C)\C=C1/SC(=S)N(CC(O)=O)C1=O CHNUOJQWGUIOLD-NFZZJPOKSA-N 0.000 description 1
- 229950010170 epalrestat Drugs 0.000 description 1
- CHNUOJQWGUIOLD-UHFFFAOYSA-N epalrestate Natural products C=1C=CC=CC=1C=C(C)C=C1SC(=S)N(CC(O)=O)C1=O CHNUOJQWGUIOLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 229960004563 eprosartan Drugs 0.000 description 1
- 229960004468 eptifibatide Drugs 0.000 description 1
- GLGOPUHVAZCPRB-LROMGURASA-N eptifibatide Chemical compound N1C(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCCNC(=N)N)NC(=O)CCSSC[C@@H](C(N)=O)NC(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H]1CC1=CN=C2[C]1C=CC=C2 GLGOPUHVAZCPRB-LROMGURASA-N 0.000 description 1
- 229950006535 ertugliflozin Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229960001519 exenatide Drugs 0.000 description 1
- 238000009207 exercise therapy Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000003889 eye drop Substances 0.000 description 1
- 229940012356 eye drops Drugs 0.000 description 1
- OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N ezetimibe Chemical compound N1([C@@H]([C@H](C1=O)CC[C@H](O)C=1C=CC(F)=CC=1)C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(F)C=C1 OLNTVTPDXPETLC-XPWALMASSA-N 0.000 description 1
- 229960000815 ezetimibe Drugs 0.000 description 1
- 229960001582 fenfluramine Drugs 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003883 furosemide Drugs 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N ghrelin Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CN)COC(=O)CCCCCCC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1N=CNC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C1=CC=CC=C1 GNKDKYIHGQKHHM-RJKLHVOGSA-N 0.000 description 1
- 229960000346 gliclazide Drugs 0.000 description 1
- 229960004346 glimepiride Drugs 0.000 description 1
- WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N glimepiride Chemical compound O=C1C(CC)=C(C)CN1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)N[C@@H]2CC[C@@H](C)CC2)C=C1 WIGIZIANZCJQQY-RUCARUNLSA-N 0.000 description 1
- 229960001381 glipizide Drugs 0.000 description 1
- ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N glipizide Chemical compound C1=NC(C)=CN=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZJJXGWJIGJFDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 description 1
- 239000003635 glucocorticoid antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 230000004153 glucose metabolism Effects 0.000 description 1
- 230000004190 glucose uptake Effects 0.000 description 1
- 208000005594 glucose-galactose malabsorption Diseases 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N glyburide Chemical compound COC1=CC=C(Cl)C=C1C(=O)NCCC1=CC=C(S(=O)(=O)NC(=O)NC2CCCCC2)C=C1 ZNNLBTZKUZBEKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N hydrazine monohydrate Substances O.NN IKDUDTNKRLTJSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002003 hydrochlorothiazide Drugs 0.000 description 1
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 description 1
- 229940121380 ileal bile acid transporter inhibitor Drugs 0.000 description 1
- MBVAHHOKMIRXLP-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyrazine Chemical compound C1=CN=CC2=NC=CN21 MBVAHHOKMIRXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INSWZAQOISIYDT-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyrimidine Chemical compound C1=CC=NC2=NC=CN21 INSWZAQOISIYDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- MGXWVYUBJRZYPE-YUGYIWNOSA-N incretin Chemical class C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 MGXWVYUBJRZYPE-YUGYIWNOSA-N 0.000 description 1
- 239000000859 incretin Substances 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940102223 injectable solution Drugs 0.000 description 1
- 229940102213 injectable suspension Drugs 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 229960002198 irbesartan Drugs 0.000 description 1
- YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N irbesartan Chemical compound O=C1N(CC=2C=CC(=CC=2)C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C(CCCC)=NC21CCCC2 YCPOHTHPUREGFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003041 laboratory chemical Substances 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000006443 lactic acidosis Diseases 0.000 description 1
- 229960003918 levothyroxine sodium Drugs 0.000 description 1
- ANMYAHDLKVNJJO-LTCKWSDVSA-M levothyroxine sodium hydrate Chemical compound O.[Na+].IC1=CC(C[C@H](N)C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 ANMYAHDLKVNJJO-LTCKWSDVSA-M 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- SBXXSUDPJJJJLC-YDALLXLXSA-M liothyronine sodium Chemical compound [Na+].IC1=CC(C[C@H](N)C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC=C(O)C(I)=C1 SBXXSUDPJJJJLC-YDALLXLXSA-M 0.000 description 1
- 229960002018 liothyronine sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960002394 lisinopril Drugs 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N lithium bis(trimethylsilyl)amide Chemical compound [Li+].C[Si](C)(C)[N-][Si](C)(C)C YNESATAKKCNGOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004773 losartan Drugs 0.000 description 1
- KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N losartan Chemical compound CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C=2[N]N=NN=2)C=C1 KJJZZJSZUJXYEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004844 lovastatin Drugs 0.000 description 1
- PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N lovastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 PCZOHLXUXFIOCF-BXMDZJJMSA-N 0.000 description 1
- QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N lovastatin hydroxy acid Natural products C1=CC(C)C(CCC(O)CC(O)CC(O)=O)C2C(OC(=O)C(C)CC)CC(C)C=C21 QLJODMDSTUBWDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 229950004397 luseogliflozin Drugs 0.000 description 1
- 238000012792 lyophilization process Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229960000299 mazindol Drugs 0.000 description 1
- 229950004994 meglitinide Drugs 0.000 description 1
- 239000000336 melanocortin receptor agonist Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N metformin Chemical compound CN(C)C(=N)NC(N)=N XZWYZXLIPXDOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003105 metformin Drugs 0.000 description 1
- IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N metoprolol Chemical compound COCCC1=CC=C(OCC(O)CNC(C)C)C=C1 IUBSYMUCCVWXPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002237 metoprolol Drugs 0.000 description 1
- VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N mexiletine Chemical compound CC(N)COC1=C(C)C=CC=C1C VLPIATFUUWWMKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001070 mexiletine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 206010062198 microangiopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000003228 microsomal effect Effects 0.000 description 1
- BMGQWWVMWDBQGC-IIFHNQTCSA-N midostaurin Chemical compound CN([C@H]1[C@H]([C@]2(C)O[C@@H](N3C4=CC=CC=C4C4=C5C(=O)NCC5=C5C6=CC=CC=C6N2C5=C43)C1)OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BMGQWWVMWDBQGC-IIFHNQTCSA-N 0.000 description 1
- 229950010895 midostaurin Drugs 0.000 description 1
- 229960001110 miglitol Drugs 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229960005170 moexipril Drugs 0.000 description 1
- 230000000407 monoamine reuptake Effects 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003938 moxonidine Drugs 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QMOLZSLXSAVSPU-UHFFFAOYSA-N n-methoxypropan-2-imine Chemical compound CON=C(C)C QMOLZSLXSAVSPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000017128 negative regulation of NF-kappaB transcription factor activity Effects 0.000 description 1
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001783 nicardipine Drugs 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004738 nicotinyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- NUXCOKIYARRTDC-UHFFFAOYSA-N o-ethylhydroxylamine;hydron;chloride Chemical compound Cl.CCON NUXCOKIYARRTDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N orlistat Chemical compound CCCCCCCCCCC[C@H](OC(=O)[C@H](CC(C)C)NC=O)C[C@@H]1OC(=O)[C@H]1CCCCCC AHLBNYSZXLDEJQ-FWEHEUNISA-N 0.000 description 1
- 229960001243 orlistat Drugs 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000000160 oxazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- CTRLABGOLIVAIY-UHFFFAOYSA-N oxcarbazepine Chemical compound C1C(=O)C2=CC=CC=C2N(C(=O)N)C2=CC=CC=C21 CTRLABGOLIVAIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001816 oxcarbazepine Drugs 0.000 description 1
- 230000036542 oxidative stress Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N oxolane;hydrate Chemical compound O.C1CCOC1 BSCHIACBONPEOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXNFUBHNUDHIGC-UHFFFAOYSA-N oxypurinol Chemical compound O=C1NC(=O)N=C2NNC=C21 HXNFUBHNUDHIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000007310 pathophysiology Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N pentaethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCOCCO JLFNLZLINWHATN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002582 perindopril Drugs 0.000 description 1
- IPVQLZZIHOAWMC-QXKUPLGCSA-N perindopril Chemical compound C1CCC[C@H]2C[C@@H](C(O)=O)N(C(=O)[C@H](C)N[C@@H](CCC)C(=O)OCC)[C@H]21 IPVQLZZIHOAWMC-QXKUPLGCSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 description 1
- ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N phenformin Chemical compound NC(=N)NC(=N)NCCC1=CC=CC=C1 ICFJFFQQTFMIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003243 phenformin Drugs 0.000 description 1
- 229960003562 phentermine Drugs 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229930029653 phosphoenolpyruvate Natural products 0.000 description 1
- DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N phosphoenolpyruvic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)OP(O)(O)=O DTBNBXWJWCWCIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N picric acid Chemical compound OC1=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OXNIZHLAWKMVMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 229960005095 pioglitazone Drugs 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002797 pitavastatin Drugs 0.000 description 1
- VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N pitavastatin Chemical compound OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)\C=C\C1=C(C2CC2)N=C2C=CC=CC2=C1C1=CC=C(F)C=C1 VGYFMXBACGZSIL-MCBHFWOFSA-N 0.000 description 1
- IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N pivalic acid Chemical compound CC(C)(C)C(O)=O IUGYQRQAERSCNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940096701 plain lipid modifying drug hmg coa reductase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001508 potassium citrate Substances 0.000 description 1
- 229960002635 potassium citrate Drugs 0.000 description 1
- QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K potassium citrate (anhydrous) Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O QEEAPRPFLLJWCF-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000011082 potassium citrates Nutrition 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 229960002965 pravastatin Drugs 0.000 description 1
- TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N pravastatin Chemical compound C1=C[C@H](C)[C@H](CC[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O)[C@H]2[C@@H](OC(=O)[C@@H](C)CC)C[C@H](O)C=C21 TUZYXOIXSAXUGO-PZAWKZKUSA-N 0.000 description 1
- IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N prazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1=CC=CO1 IENZQIKPVFGBNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001289 prazosin Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N preproglucagon 78-108 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC=1N=CNC=1)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C(C)C)C1=CC=CC=C1 GCYXWQUSHADNBF-AAEALURTSA-N 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- DBABZHXKTCFAPX-UHFFFAOYSA-N probenecid Chemical compound CCCN(CCC)S(=O)(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 DBABZHXKTCFAPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003081 probenecid Drugs 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 108010070701 procolipase Proteins 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000007425 progressive decline Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 229960003712 propranolol Drugs 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940121649 protein inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000012268 protein inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003881 protein kinase C inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001455 quinapril Drugs 0.000 description 1
- JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N quinapril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CC2=CC=CC=C2C1)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 JSDRRTOADPPCHY-HSQYWUDLSA-N 0.000 description 1
- 229960003401 ramipril Drugs 0.000 description 1
- HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N ramipril Chemical compound C([C@@H](C(=O)OCC)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](C[C@@H]2CCC[C@@H]21)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 HDACQVRGBOVJII-JBDAPHQKSA-N 0.000 description 1
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 239000002469 receptor inverse agonist Substances 0.000 description 1
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000030558 renal glucose absorption Effects 0.000 description 1
- 239000002461 renin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229940086526 renin-inhibitors Drugs 0.000 description 1
- BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N reserpine Chemical compound O([C@H]1[C@@H]([C@H]([C@H]2C[C@@H]3C4=C([C]5C=CC(OC)=CC5=N4)CCN3C[C@H]2C1)C(=O)OC)OC)C(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 BJOIZNZVOZKDIG-MDEJGZGSSA-N 0.000 description 1
- 229960003147 reserpine Drugs 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N roserpine Natural products C1C2CN3CCC(C4=CC=C(OC)C=C4N4)=C4C3CC2C(OC(C)=O)C(OC)C1OC(=O)C1=CC(OC)=C(OC)C(OC)=C1 MDMGHDFNKNZPAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000672 rosuvastatin Drugs 0.000 description 1
- BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N rosuvastatin Chemical compound CC(C)C1=NC(N(C)S(C)(=O)=O)=NC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1\C=C\[C@@H](O)C[C@@H](O)CC(O)=O BPRHUIZQVSMCRT-VEUZHWNKSA-N 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 1
- 229960004425 sibutramine Drugs 0.000 description 1
- UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N sibutramine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C1(C(N(C)C)CC(C)C)CCC1 UNAANXDKBXWMLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Chemical class 0.000 description 1
- 229960002855 simvastatin Drugs 0.000 description 1
- RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N simvastatin Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=CC2=C[C@H](C)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)C(C)(C)CC)C[C@@H]1C[C@@H](O)CC(=O)O1 RYMZZMVNJRMUDD-HGQWONQESA-N 0.000 description 1
- MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N sitagliptin Chemical compound C([C@H](CC(=O)N1CC=2N(C(=NN=2)C(F)(F)F)CC1)N)C1=CC(F)=C(F)C=C1F MFFMDFFZMYYVKS-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- 229960004034 sitagliptin Drugs 0.000 description 1
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 description 1
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M sodium bisulfate Chemical compound [Na+].OS([O-])(=O)=O WBHQBSYUUJJSRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000342 sodium bisulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- ZBMZVLHSJCTVON-UHFFFAOYSA-N sotalol Chemical compound CC(C)NCC(O)C1=CC=C(NS(C)(=O)=O)C=C1 ZBMZVLHSJCTVON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002370 sotalol Drugs 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002256 spironolactone Drugs 0.000 description 1
- LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N spironolactone Chemical compound C([C@@H]1[C@]2(C)CC[C@@H]3[C@@]4(C)CCC(=O)C=C4C[C@H]([C@@H]13)SC(=O)C)C[C@@]21CCC(=O)O1 LXMSZDCAJNLERA-ZHYRCANASA-N 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- 239000004059 squalene synthase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007940 sugar coated tablet Substances 0.000 description 1
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDYFLDICVHJSOY-UHFFFAOYSA-N sulfur trioxide-pyridine complex Substances O=S(=O)=O.C1=CC=NC=C1 UDYFLDICVHJSOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003491 sulodexide Drugs 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 229940037128 systemic glucocorticoids Drugs 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 229960005187 telmisartan Drugs 0.000 description 1
- VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N terazosin Chemical compound N=1C(N)=C2C=C(OC)C(OC)=CC2=NC=1N(CC1)CCN1C(=O)C1CCCO1 VCKUSRYTPJJLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001693 terazosin Drugs 0.000 description 1
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 150000005621 tetraalkylammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940036555 thyroid hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005495 thyroid hormone Substances 0.000 description 1
- 108091008762 thyroid hormone receptors ß Proteins 0.000 description 1
- PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N ticlopidine Chemical compound ClC1=CC=CC=C1CN1CC(C=CS2)=C2CC1 PHWBOXQYWZNQIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005001 ticlopidine Drugs 0.000 description 1
- 239000011135 tin Chemical class 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- COKMIXFXJJXBQG-NRFANRHFSA-N tirofiban Chemical compound C1=CC(C[C@H](NS(=O)(=O)CCCC)C(O)=O)=CC=C1OCCCCC1CCNCC1 COKMIXFXJJXBQG-NRFANRHFSA-N 0.000 description 1
- 229960003425 tirofiban Drugs 0.000 description 1
- 229950001089 todralazine Drugs 0.000 description 1
- 229950006667 tofogliflozin Drugs 0.000 description 1
- 229960002277 tolazamide Drugs 0.000 description 1
- OUDSBRTVNLOZBN-UHFFFAOYSA-N tolazamide Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NN1CCCCCC1 OUDSBRTVNLOZBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005371 tolbutamide Drugs 0.000 description 1
- LUBHDINQXIHVLS-UHFFFAOYSA-N tolrestat Chemical compound OC(=O)CN(C)C(=S)C1=CC=CC2=C(C(F)(F)F)C(OC)=CC=C21 LUBHDINQXIHVLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003069 tolrestat Drugs 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229960005461 torasemide Drugs 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 229960002051 trandolapril Drugs 0.000 description 1
- 239000003558 transferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N tri(propan-2-yl)silicon Chemical compound CC(C)[Si](C(C)C)C(C)C ZGYICYBLPGRURT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940066528 trichloroacetate Drugs 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKZSHWBRUJTUIK-TVFCKZIOSA-N trimethyl-[[(2r,3r,4s,5r)-3,4,5-tris(trimethylsilyloxy)oxan-2-yl]methoxy]silane Chemical compound C[Si](C)(C)OC[C@H]1OC[C@@H](O[Si](C)(C)C)[C@H](O[Si](C)(C)C)[C@@H]1O[Si](C)(C)C BKZSHWBRUJTUIK-TVFCKZIOSA-N 0.000 description 1
- PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilane Chemical compound C[SiH](C)C PQDJYEQOELDLCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl iodide Substances C[Si](C)(C)I CSRZQMIRAZTJOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010039189 tripeptidyl-peptidase 2 Proteins 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 208000019206 urinary tract infection Diseases 0.000 description 1
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 1
- 229960004699 valsartan Drugs 0.000 description 1
- SJSNUMAYCRRIOM-QFIPXVFZSA-N valsartan Chemical compound C1=CC(CN(C(=O)CCCC)[C@@H](C(C)C)C(O)=O)=CC=C1C1=CC=CC=C1C1=NN=N[N]1 SJSNUMAYCRRIOM-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- 230000006441 vascular event Effects 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 229960001722 verapamil Drugs 0.000 description 1
- SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N vildagliptin Chemical compound C1C(O)(C2)CC(C3)CC1CC32NCC(=O)N1CCC[C@H]1C#N SYOKIDBDQMKNDQ-XWTIBIIYSA-N 0.000 description 1
- 229960001254 vildagliptin Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 229960001729 voglibose Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D309/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
- C07D309/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D309/08—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D309/10—Oxygen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/06—Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/02—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D493/08—Bridged systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H7/00—Compounds containing non-saccharide radicals linked to saccharide radicals by a carbon-to-carbon bond
- C07H7/04—Carbocyclic radicals
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、式Iの新規化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物に関する。本発明はまた、式Iの新規化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物の合成プロセスに関する。本発明はまた、式Iの新規化合物を含む医薬組成物、およびナトリウム・グルコース共輸送体−2(SGLT−2)の阻害を介して制御もしくは正常化され得る1つ以上の状態または疾患の治療方法または予防方法を提供する。
Description
関連出願
本出願は、インド出願第1676/DEL/2011号および1709/DEL/2012号に基づく優先権を主張する。
本出願は、インド出願第1676/DEL/2011号および1709/DEL/2012号に基づく優先権を主張する。
本発明は、式Iの新規化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物に関する。発明はまた、式Iの新規化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物の合成プロセスに関する。本発明はまた、式Iの新規化合物を含む医薬組成物、およびナトリウム・グルコース共輸送体−2(SGLT−2)の阻害を介して制御もしくは正常化され得る1つ以上の状態または疾患の治療方法または予防方法を提供する。
糖尿病は、パンデミックの水準に到達する恐れがある世界的な医療問題として、急速に浮かび上がっている代謝障害である。世界中で糖尿病を持つ人の数は、2010年の2億8500万人から、2030年までには4億3800万人まで増大すると予想されている。糖尿病は、損なわれた膵β細胞機能によるインスリンの欠乏または身体におけるインスリンへの耐性に起因し、従って異常に高い血糖値が引き起こされる。
インスリン分泌の完全な欠乏に起因する糖尿病は、1型糖尿病であり、インスリン活性への耐性と共に不十分なインスリン分泌が原因である糖尿病が、2型糖尿病である。2型糖尿病(インスリン非依存性糖尿病)は、全糖尿病の90〜95%を占める。2型糖尿病における初期の欠陥は、インスリン抵抗性であり、これは、血中濃度のインスリンへの応答性が低下した状態であり、しばしば糖尿病の臨床診断の何年も前から存在している。2型糖尿病の病態生理学の主要な構成要素は、損なわれた膵β細胞機能に関与し、これは最終的に、血漿グルコースの上昇に応答するインスリン分泌の減少に寄与する。β細胞は、インスリン分泌を増加させることによってインスリン抵抗性を代償し、最終的に、β細胞集団の減少をもたらす。結果的に、血糖値は、異常に高い値にとどまる(高血糖症)。
高血糖症は、糖尿病の血管の事象および疾患自身の進行性の性質の両方の中心となる。慢性の高血糖症は、インスリン分泌の減少を引き起こし、さらにインスリン感受性の減少を引き起こす。その結果、血中グルコース濃度が増加し、糖尿病が引き起こされ、糖尿病は自己増悪する。慢性の高血糖症は、より高いタンパク質の糖化、細胞アポトーシスおよび増加した酸化ストレスをもたらすことが示されており;循環器疾患、脳卒中、腎障害、網膜症(視力障害または失明を引き起こす)、神経障害、高血圧、脂質異常症、早期のアテローム性動脈硬化症、糖尿病性足部潰瘍および肥満症等の合併症を引き起こす。従って、ある人が糖尿病を患っている場合、血糖値を調節することが重要となる。2型糖尿病患者における血漿グルコースの正常化は、インスリンの作用を改善し、疾患の進行期におけるβ細胞の不全および糖尿病合併症の発生を相殺し得る。
糖尿病は基本的に、食事療法および運動療法によって治療される。しかしながら、これらの療法によって十分な軽減が得られない場合、薬が一緒に処方される。現在使用されている種々の抗糖尿病薬としては、ビグアナイド剤(肝臓におけるグルコース生産を減少させ、インスリンへの感受性を増加させる)、スルホニルウレア剤およびメグリチニド(インスリン生産を刺激する)、α−グルコシダーゼ阻害剤(デンプンの吸収およびグルコース生産をゆっくりにさせる)ならびにチアゾリジンジオン(インスリン感受性を増加させる)が挙げられる。これらの療法は、種々の副作用を有する:ビグアナイド剤は乳酸アシドーシスを起こし、スルホニルウレア化合物は顕著な低血糖を起こし、α−グルコシダーゼ阻害剤は腹部膨満および下痢を起こし、チアゾリジンジオンは浮腫および体重増加を起こす。近年導入された一連の療法としては、ジペプチジルペプチダーゼ−IV(DPP−IV)酵素の阻害剤が挙げられ、これは糖尿病、特に2型糖尿病、の治療において有用であり得る。DPP−IV阻害剤は、インクレチングルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)および胃抑制ペプチド(GIP)の不活性化の減少を引き起こし、従って、グルコース依存性の様式で、膵臓によるインスリン生産の増加を引き起こす。議論されたこれらの全ての療法は、インスリン依存性の機構を有する。
血糖値を低下させるインスリン非依存性の手段を提供する別の機構は、ナトリウム・グルコース共輸送体(SGLT)の阻害である。健康な個体においては、腎臓において濾過されるほぼ99%の血漿グルコースが再吸収され、従って、濾過された全グルコースのわずか1%未満が尿中へ排泄される。2種類のSGLT、SGLT−1およびSGLT−2、は、腎臓が、濾過されたグルコースを回収することを可能とする。SGLT−1は、腸(小腸上皮)、心臓、および腎臓(腎近位尿細管のS3セグメント)において発現する低容量、高親和性の輸送体であり、一方でSGLT−2(14個の膜貫通セグメントを含有する672アミノ酸のタンパク質)は、腎臓の近位尿細管のS1セグメントに主に位置する、低親和性で、高容量のグルコース輸送体である。SGLT−2は、グルコース再吸収のおよそ90%を促進し、血糖値が増加するのに比例して、グルコース濾過の速度が増加する。SGLT−2の阻害は、高選択的であるべきで、これは、非選択的な阻害は、重篤な、時には致命的な下痢症、脱水症、末梢性インスリン抵抗性、中枢神経系における低血糖および腸管における損なわれたグルコース取込み等の合併症を引き起こすからである。
機能的なSGLT−2遺伝子を欠くヒトは、糖代謝への有害作用のない大量のグルコース排出を呈する以外は、正常な人生を生きるようである。しかしながら、SGLT−1遺伝子突然変異を持つヒトは、グルコースまたはガラクトースを、腸壁を通して正常に輸送することができず、グルコース−ガラクトース吸収不全症候群として知られる状態をもたらす。
それゆえに、グルコースの腎排泄を引き起こすSGLT−2の競合阻害は、糖尿病に伴う高血糖を正常化するための、魅力的なアプローチとなる。より低い血糖値は、タンパク質糖化速度の低下、肝臓および末梢組織におけるインスリン感受性の改善、ならびに改善された細胞機能を次々に引き起こすであろう。肝臓のインスリン抵抗性における進行性の低下の結果、2型糖尿病に特徴的な、上昇した肝臓でのグルコース生産が、徐々に正常値に下がることが期待されるだろう。さらに、グルコースの排出は、全体的なカロリー負荷を低下させ、体重減少を引き起こし得る。SGLT−2阻害機構に伴う低血糖のリスクは低く、これは、グルコースへの正常な対抗制御的な機構との干渉がないためである。
初めて公知となった非選択的SGLT−2阻害剤は、天然物のフロリジン(グルコース,1−[2−β−D−グルコピラノシルオキシ)−4,6−ジヒドロキシフェニル]−3−(4−ヒドロキシフェニル)−1−プロパノン)であった。引き続き、いくつかの他の合成類似体が、フロリジンの構造に基づいて得られた。選択的SGLT−2阻害剤を達成するための、骨格の最適化は、いくつかの相当に異なる骨格の発見につながった。
C−グリコシド誘導体は、例えば、PCT国際公開公報である特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9、特許文献10、特許文献11、特許文献12、特許文献13、特許文献14、特許文献15、特許文献16、特許文献17、特許文献18、特許文献19、特許文献20、特許文献21、特許文献22、特許文献23、特許文献24、特許文献25、特許文献26、特許文献27、特許文献28および特許文献29、米国特許である特許文献30、特許文献31および特許文献32ならびに日本国特許出願である特許文献33中に開示されている。
以下に示される化合物は、ヒトにおける臨床試験の高度な段階に到達しているSGLT−2阻害剤達である:式Aを持つブリストル・マイヤーズスクイブの「ダパグリフロジン」、式Bを持つ田辺三菱製薬およびジョンソン・エンド・ジョンソンの「カナグリフロジン」、式Cを持つレキシコン(Lexicon)の「Lx−4211」、式Dを持つベーリンガーインゲルハイムおよびイーライリリーの「エンパグリフロジン(Empagliflozin)」、式Eを持つロシュおよび中外製薬の「トフォグリフロジン(Tofogliflozin)」、式Fを持つ大正製薬の「ルセオグルフロジン(Luseogliflozin)」、式Gを持つファイザーの「エルツグリフロジン(Ertugliflozin)」ならびに式Hを持つアステラス製薬および寿製薬の「イプラグリフロジン」。
ヒトにおける臨床試験の高度な段階にある多くのこれらの分子にも関わらず、SGLT−2阻害剤として市場で入手可能な薬物は、まだ存在しない。治験段階に入った潜在的な候補のうち、多くは需要を満たすことができないことが強調されて、中止されてきた。従って、有利な力価、安定性、選択性、よりよい半減期、および/またはより良い薬力学的な性質を有し得る、SGLT−2阻害剤として有用な骨格をもっとスクリーニングする進行中の必要性がある。この点に関して、新規の種類のSGLT−2阻害剤が、本明細書中に提供される。
発明の概要
本発明は、特許請求の範囲に定義され、式Iの新規化合物;それらの薬学的に許容しうる誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物に関する。
本発明は、特許請求の範囲に定義され、式Iの新規化合物;それらの薬学的に許容しうる誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物に関する。
(式中、
‘- - -’は単結合または結合なしである;
‘- - -’は単結合または結合なしである;
環Aは単環式または複合環式のC3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリールまたは3〜14員のヘテロシクリル環を表す
環Bは単環式または複合環式のC3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリールまたは3〜14員のヘテロシクリル環を表す;
U、VおよびWは、U、VおよびWのうち少なくとも2つは−OR9であるという条件でそれぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−OH、−CN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCOOH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CORa、−OR9、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−NHP(O)RaRbから選択され、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
Zは、−(CH2)nORa、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−CN、−OCONH2、−CHO、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCOOH、−CH2OH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRbまたは−CRa(=NORb)を表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−CHO、−COOH、−CONH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−NHCOOH、−OH、−ORa、−SH、−SO3Hから選択され、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−l0シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
R5は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルまたは5〜10員のヘテロアリールを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
R6は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−OH、−SH、−NRaRb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−ORaまたは−SRaを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
Eは、O、S、SO、SO2、NR10または単結合を表す;
Gは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル3〜14員のヘテロシクリルまたは5〜10員のヘテロアリールを表し、これらのそれぞれは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRb、−NHP(O)RaRbから選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよく、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択される置換基で、任意の利用可能な位置において随意に置換されてもよい;
Eが単結合または窒素原子であるとき、EおよびR6は、相互に結合して、飽和または不飽和のC3−10シクロアルキルまたは3〜10員のヘテロシクリル環を形成することができ、さらに、これらは、1または2以上のC3−10シクロアルキル、3〜10員のヘテロシクリル、C5−10アリールまたは5〜10員のヘテロアリール環に縮合してもよい。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基でさらに置換されてもよい;
GおよびR6は、相互に結合して、飽和または不飽和のC3−10シクロアルキルまたは3〜10員のヘテロシクリル環を形成することができ、さらに、これらは、1または2以上のC3−10シクロアルキル、3〜10員のヘテロシクリル、C5−10アリールまたは5〜10員のヘテロアリール環に縮合してもよい。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基でさらに置換されてもよい;
R7は、−H、−OHまたはOR9を表す;
R8は、−H、−CHO、−COOH、−CONH2、−OH、−CH(=NOH)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−CRa(=NORb)、−ORaまたは−(CH2)nORaを表す;
あるいは、
R7およびR8は、相互に結合して、飽和または不飽和の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、NRaまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
R7およびR8は、相互に結合して、飽和または不飽和の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、NRaまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
あるいは、
R8およびZは、相互に結合して、飽和または不飽和の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、NRaまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
R8およびZは、相互に結合して、飽和または不飽和の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、NRaまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
R9は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORbまたは−P(O)NRaRbを表し、ここで、前記C1−l2アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRbから選択される置換基で置換されてもよく、さらにここで、前記C1−l2アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R10は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CRa(=NORb)、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−S(O)2NRaRb、−(CH2)nS(O)Ra、−(CH2)nS(O)2Ra、−P(O)RaRb、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CSSRa、−CONRaRbまたは−CSNRaRbを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−NO2、NH2から選択される置換基で置換されてもよく、さらにここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R11は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRbまたは−NHP(O)RaRbを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R12は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)または−CH(=NCN)を表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R13は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)または−CH(=NCN)を表す;
Ra、Rb、RcおよびRdは、それぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択され、これらのそれぞれは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
あるいは、
RaおよびRbは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
RaおよびRbは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
あるいは、
RbおよびRcは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
RbおよびRcは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
あるいは、
RcおよびRdは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
RcおよびRdは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式または複合環式の環を形成することができ、これらでは、1または2以上のメチレン基またはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raまたはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
nは、1、2、3、4または5を表す。)
本発明のさらなる態様は、式Iの新規化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物の製造のプロセスを提供する。
本発明の別の態様は、式Iの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を、1つ以上の薬学的に許容可能な担体、アジュバントおよびビヒクルと組み合わせて含有する、医薬組成物を提供する。
本発明の別の態様は、予防、改善および/または治療を必要とする対象における、1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための、式Iの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物の使用である。
本発明のさらに別の態様は、SGLT−2の阻害を介して制御もしくは正常化され得る1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための、式Iの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物の使用である。
発明のまだ別の態様は、SGLT−2阻害が関与する、疾患/障害の予防、改善および/または治療のための、本発明の式Iの化合物、または式Iの化合物を含む組成物、の使用方法を提供することであり、方法は、式Iの化合物または薬学的に有効量の式Iの化合物を含む組成物を、予防、改善および/または治療を必要とする対象に投与することを含む。
本発明のさらなる態様は、予防、改善および/または治療を必要とする対象における、SGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための薬の製造のための、式Iの化合物の使用である。
本発明はまた、式Iの化合物のプロドラッグおよび活性代謝産物を包含する。
発明の他の態様は、以下に続く説明中に記述され、部分的には説明から明らかになるか、または発明の実施によって学ばれ得るだろう。
本発明は、式Iの新規化合物;それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物に関する。
(式中、
‘- - -’は単結合であるかもしくは存在せず;
‘- - -’は単結合であるかもしくは存在せず;
環Aは、単環もしくは多環式C3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリールまたは3−14員のヘテロシクリル環を表わし;
環Bは、単環もしくは多環式C3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5−10員のヘテロアリールまたは3−14員のヘテロシクリル環を表わし;
U、VおよびWは、独立して、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−OH、−CN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCOOH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CORa、−OR9、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−NHP(O)RaRbから選択され;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
ただし、U、VおよびWのうち少なくとも2つは−OR9を表わし;
ただし、U、VおよびWのうち少なくとも2つは−OR9を表わし;
Zは、−(CH2)nORa、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−CN、−OCONH2、−CHO、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCOOH、−CH2OH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRbもしくは−CRa(=NORb)を表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R1、R2、R3およびR4は、独立して、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−CHO、−COOH、−CONH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−NHCOOH、−OH、−ORa、−SH、−SO3Hから選択され;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R5は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルもしくは5−10員のヘテロアリールを表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R6は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−OH、−SH、−NRaRb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−ORaもしくは−SRaを表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
Eは、O、S、SO、SO2、NR10もしくは単結合を表わし;
Gは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルもしくは5−10員のヘテロアリールを表わし;その各々は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRb、−NHP(O)RaRbから選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
Eが単結合もしくは窒素である場合、EおよびR6は、一緒になって飽和もしくは不飽和のC3−10シクロアルキルまたは3−10員のヘテロシクリル環を形成し得、それはさらに、1つ以上のC3−10シクロアルキル、3−10員のヘテロシクリル、C5−10アリールもしくは5−10員のヘテロアリール環と縮合していてもよい。そのように形成された環は、R12から選択される置換基で、さらに置換されていてもよく;
GおよびR6は、一緒になって飽和もしくは不飽和のC3−10シクロアルキルまたは3−10員のヘテロシクリル環を形成し得、それはさらに、1つ以上のC3−10シクロアルキル、3−10員のヘテロシクリル、C5−10アリールもしくは5−10員のヘテロアリール環と縮合していてもよい。そのように形成された環は、R12から選択される置換基で、さらに置換されていてもよく;
R7は、−H、−OHもしくは−OR9を表わし;
R8は、−H、−CHO、−COOH、−CONH2、−OH、−CH(=NOH)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−CRa(=NORb)、−ORa、もしくは−(CH2)nORaを表わし;
または
R7およびR8は、一緒になって飽和もしくは不飽和の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R7およびR8は、一緒になって飽和もしくは不飽和の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
または、
R8およびZは、一緒になって飽和もしくは不飽和の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R8およびZは、一緒になって飽和もしくは不飽和の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R9は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORbもしくは−P(O)NRaRbを表わし;ここで、当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRbから選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;さらにここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R13から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R10は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CRa(=NORb)、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−S(O)2NRaRb、−(CH2)nS(O)Ra、−(CH2)nS(O)2Ra、−P(O)RaRb、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CSSRa、−CONRaRbもしくは−CSNRaRbを表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−NO2、NH2から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;さらにここで、当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R13から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R11は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRbもしくは−NHP(O)RaRbを表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R13から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R12は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)もしくは−CH(=NCN)を表わし;ここで当該C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルおよび5−10員のヘテロアリールは、R13から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
R13は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)もしくは−CH(=NCN)を表わし;
Ra、Rb、RcおよびRdは、独立して、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリル、5−10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択され;その各々は、R13から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
または
RaおよびRbは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
RaおよびRbは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
または
RbおよびRcは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
RbおよびRcは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
または
RcおよびRdは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
RcおよびRdは、同一の原子に付着している場合、一緒になって単環もしくは多環式の環を形成し得、そこにおいて1つ以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換されていてもよく;そのように形成された環は、R12から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において随意に置換されていてもよく;
nは、1、2、3、4もしくは5を表わす。)
本発明の一実施態様は、式Iaの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
(式中、
Z、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、E、G、環Aおよび環Bは、本明細書中に定義された通りである。)
Z、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、E、G、環Aおよび環Bは、本明細書中に定義された通りである。)
本発明のさらに別の実施態様は、式Ibの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
(式中、
Z、R2、R5、R6、R7、R8、EおよびGは、本明細書中に定義された通りであり、好ましくは、R2は、Cl、F、CH3、H、CN、シクロプロピルまたはエチニルである。)
Z、R2、R5、R6、R7、R8、EおよびGは、本明細書中に定義された通りであり、好ましくは、R2は、Cl、F、CH3、H、CN、シクロプロピルまたはエチニルである。)
本発明の化合物の別の実施態様において、Zは、−(CH2)nORaまたは−ORaから選択されることが好ましい。
本発明のさらなる実施態様は、R5が好ましくは、−H、OHまたはC1−12アルキルを表わす化合物を提供する。
本発明の化合物の別の実施態様において、R6は、−H、C1−12アルキル、−NRaRbまたはC6−10アリールを表わすことが好ましい。
本発明の化合物のさらに別の実施態様において、
i. R7およびR8は一緒になって飽和環を形成し、そこにおいて1つ以上のメチレン基は、Oで置換されていてもよく;ここで、そのように形成された環は、非置換であるかもしくはR11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において置換されており;または
ii. R7はHであり、かつR8はHであり;または
iii. R7は−OCH3でありかつR8はHである;
iv.
ことが好ましい。
i. R7およびR8は一緒になって飽和環を形成し、そこにおいて1つ以上のメチレン基は、Oで置換されていてもよく;ここで、そのように形成された環は、非置換であるかもしくはR11から選択される1つ以上の適切な置換基によって、任意の利用可能な位置において置換されており;または
ii. R7はHであり、かつR8はHであり;または
iii. R7は−OCH3でありかつR8はHである;
iv.
ことが好ましい。
本発明の別の実施態様は、式Icの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
(式中、
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
本発明のなお別の実施態様は、式Idの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
(式中、
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
本発明のさらなる実施態様は、式Ieの化合物、それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
(式中、
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
R5、R6、EおよびGは、本明細書中に定義された通りである。)
本発明の化合物の別の実施態様において、Gは、アルキル、アルキレン、シクロアルキルまたはアリールであることが好ましい。
本発明の化合物の別の実施態様において、Eは、Oまたは単結合であることが好ましい。
本発明の化合物の別の実施態様において、GおよびR6は一緒になって、飽和もしくは不飽和のC3−10シクロアルキル環を形成し得る。
定義
本発明の化合物の上記説明に関連して、以下の定義が適用される。
本発明の化合物の上記説明に関連して、以下の定義が適用される。
本明細書中に単独でまたは別の基の一部として使用される用語「アルキル」は、1〜12炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖の脂肪族炭化水素鎖をいう。アルキルの例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、n−ペンチル、およびt−ブチル等が挙げられるが、これらに限定されない。アルキル基はさらに、1つ以上の適切な置換基で置換されていてもよい。
本明細書中に単独でまたは別の基の一部として使用される用語「アルケニル」は、2〜12炭素原子を有する、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含有する、直鎖または分岐鎖の脂肪族炭化水素基をいう。アルケニルの例としては、エテニル、1−プロペニル、2−プロペニル、イソ−プロペニル、1−ブテニル、および2−ブテニル等が挙げられるが、これらに限定されない。アルケニル基はさらに、1つ以上の適切な置換基で置換されていてもよい。
本明細書中に単独でまたは別の基の一部として使用される用語「アルキニル」は、2〜12炭素原子を有する、少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含有する、直鎖または分岐鎖の脂肪族炭化水素基をいう。アルキニルの例としては、エチニル、プロピニル、およびブチニルが挙げられるが、これらに限定されない。アルキニル基はさらに、1つ以上の適切な置換基で置換されていてもよい。
用語「シクロアルキル」は、他に定義によって制限されない限り、単環式環または多環式縮合環(multiple condensed ring)(例えば、縮合系もしくはスピロ系)を有する3〜20炭素原子からなる環状アルキル基をいう。そのようなシクロアルキル基としては、例として、単環構造(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、およびシクロオクチル等)、または多環構造(例えば、アダマンチル、およびビシクロ[2.2.1]ヘプタン)、またはアリール基もしくは別のシクロアルキル基が縮合している環状アルキル基(例えば、インダン等)が挙げられる。シクロアルキル基はさらに、1つ以上の適切な置換基で置換されていてもよい。用語「シクロアルキル」は随意に、1つ以上の不飽和結合を含有していてもよい。
本明細書中の用語「アリール」は、1つ以上の適切な置換基で随意に置換された、例えば、フェニルまたはナフチル環等の、6〜10員の単環式芳香族基をいう。アリール基は、1つもしくは2つのシクロアルキル基または他のアリール基と随意に縮合して、多環式環系を生じていてもよい。縮合基はさらに、1つ以上の適切な置換基で置換されていてもよい。
用語「ヘテロアリール」は、他に特定されていない限り、N、O、SまたはPから独立して選択される1〜5つのヘテロ原子を含有する、5〜10員の芳香族単環式構造をいう。「ヘテロアリール」はまた、二環式または三環式環(ここで、上に定義されたヘテロアリール環は、アリール環、シクロアルキル環、ヘテロシクリル環および別の単環式ヘテロアリール環からなる群から独立して選択される1つまたは2つの環と縮合している)を含むが、これらに限定されない。ヘテロアリール基の例としては、オキサゾリル、イミダゾリル、ピロリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、オキサジアゾリル、ベンゾイミダゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、チエニル、イソオキサゾリル、トリアジニル、フラニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル、イミダゾ[1,2−α]ピリミジン、イミダゾ[1,2−a]ピラジン、およびテトラヒドロキノリン等が挙げられるが、これらに限定されない。ヘテロアリール基はさらに、1つ以上の適切な置換基で、任意の利用可能な位置において置換されていてもよい。別の基へのヘテロアリール基の付着点は、炭素またはヘテロ原子を通してであり得る。
用語「ヘテロシクリル」は、他に特定されていない限り、完全にもしくは部分的に不飽和であり、N、O、SまたはPから独立して選択される1〜5つのヘテロ原子を持つ、非芳香族の3〜14員の単環式シクロアルキル基をいう。「ヘテロシクリル」はまた、アリール環、シクロアルキル環、ヘテロアリール環またはヘテロシクリル環からなる群から独立して選択される1つまたは2つの環に、ヘテロシクリル環が縮合している、二環または三環式環を含むが、これらに限定されない。ヘテロシクリル基はさらに、1つ以上の適切な置換基で、任意の利用可能な位置において置換されていてもよい。ヘテロシクリル基の例としては、モルホリニル、オキサゾリジニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロベンゾフリル、アザビシクロヘキシル、ジヒドロインドニル、ピペリジニルまたはピペラジニルが挙げられるが、これらに限定されない。別の基へのヘテロシクリル基の付着点は、炭素またはヘテロ原子を通してであり得る。
「ハロゲン」は、F、Cl、BrまたはIをいう。
「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」は、基−OHをいう。
用語「オキソ」は、>C=Oとして表わされるカルボニル基をいう。
上の定義の全てにおいて、窒素、硫黄およびリンヘテロ原子は、許容されるところで、随意に四級化されているかまたは酸化されていてもよい。
適切な置換基の例としては、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−N(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、およびCH(=NCN)等が挙げられるが、これらに限定されない。
用語「保護基」または「PG」は、保護部位における望ましくない副反応を防ぐために、修飾された形態にある基をいう。用語、保護基は、他に特定されていない限り、例えば、ヒドロキシ基、アミノ基、カルボキシル基等の基と一緒に使用され得、そのような基の例は、参照によって本明細書中に援用される、T.W.Greeneらの「Protecting Groups in Organic Synthesis,」第3版、ワイリー、ニューヨーク中に見出される。用いられるカルボキシル保護基、アミノ保護基またはヒドロキシル保護基の化学種は、誘導体化された部分が、続く反応の条件で安定であり、かつ分子の残りを分裂させることなく除去できる限り、重要ではない。適切なヒドロキシ保護基およびアミノ保護基の例としては、トリメチルシリル、トリエチルシリル、o−ニトロベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル、t−ブチルジフェニルシリル、t−ブチルジメチルシリル、アセチル、トリフルオロアセチル、ベンジルオキシカルボニル(CBz)、t−ブトキシカルボニル(Boc)、9−フルオレニルメチレンオキシカルボニル(fluorenylnethylenoxycarbonyl)(Fmoc)、2,2,2−トリクロロエチルオキシカルボニル、およびアリルオキシカルボニル等が挙げられるが、これらに限定されない。適切なカルボキシル保護基の例は、ベンズヒドリル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、2−ナフチルメチル、アリル、2−クロロアリル、ベンジル、2,2,2−トリクロロエチル、トリメチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、2−(トリメチルシリル)エチル、フェナシル、p−メトキシベンジル、アセトニル、p−メトキシフェニル、4−ピリジルメチル、およびt−ブチル等である。
「対象」としては、ヒト、非ヒトほ乳動物(例えば、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、ウマ、およびヒツジ等)または非ほ乳動物(例えば、鳥類等)が挙げられる。
用語「治療有効量」は、疾患を治療するために対象に投与された場合に、疾患に対するそのような治療の効果をもたらすために十分である、化合物の量を意味する。「治療有効量」は、他の要素の中でも特に、化合物、治療される対象の疾患およびその重症度、体重、健康状態および応答性に依存して、変動するであろう。
「薬学的に許容可能な塩」は、無機もしくは有機塩基および無機もしくは有機酸を含む、薬学的に許容可能な無毒性の塩基または酸から調製される塩をいう。「薬学的に許容可能な塩」はまた、本発明の任意の化合物の塩の形態(特に、塩が、化合物の遊離型または化合物の異なる塩型と比較して、改善された薬物動態特性をその化合物に与える場合)で利用される本発明の任意の化合物を包含する。
本明細書中で使用される場合、用語「含む(comprises)/含む(comprising)」およびそれらの文法的なバリエーションは、述べられた特徴、整数、工程もしくは構成要素またはそれらの集団の存在を特定しているものとして受け取られるべきであるが、1つ以上の他の特徴、整数、工程、構成要素またはそれらの集団の存在または追加を妨げるものではない。
本発明の化合物には、不斉中心が存在し得る。式Iの化合物は、1つ以上の立体中心を有し得、それによって光学異性を示し得る。エナンチオマー、ジアステレオマー、およびエピマーを含む全てのそのような異性体が、この発明の範囲内に含まれる。さらに、発明は、単一異性体(Rおよび/またはS)ならびにラセミ体を含む混合物としてのそのような化合物を含む。望ましい場合には、化合物のラセミ混合物は、個別のエナンチオマーが単離されるように、分離され得る。分離は、例えば、鏡像異性的に純粋な化合物へ、化合物のラセミ混合物をカップリングさせてジアステレオマー混合物を形成させ、続いて標準的な方法(分別晶出またはクロマトグラフィー等)によって個別のジアステレオマーを分離する等の、当技術分野において周知の方法によって実行され得る。特定の立体化学の出発物質は、市販されていてもよく、または本明細書中に記載されている方法によって作られて、当技術分野において周知の技術によって分離されてもよい。これらのジアステレオマーの個別の合成またはそれらのクロマトグラフィーによる分離は、当技術分野において公知の適当な修飾によって、達成され得る。
式Iの一定の化合物はまた、互変異性体として存在し得、それらは、1つ以上の二重結合シフトを伴う、異なる水素の付着点を有する。これらの互変異性体(別々にまたは混合物としてのいずれかで)もまた、発明の範囲内であるとみなされる。
本発明はまた、式Iの化合物の幾何異性体およびそれらの混合物も包含する。幾何異性体は、EまたはZ;シンまたはアンチの立体配置で存在し得る。これらの幾何異性体(別々にまたは混合物としてのいずれかで)もまた、発明の範囲内であるとみなされる。
式Iの一定の化合物はまた、多形として存在し得る。この発明の一部を形成する、一般式Iの化合物の種々の「多形」は、異なる条件下で式Iの化合物を結晶化させることによって調製され得る。例えば、再結晶化のために通常使用される異なる溶媒またはそれらの混合物の使用;異なる温度での結晶化;非常に速い冷却から非常にゆっくりとした冷却の範囲にわたる、結晶化の間の種々の冷却様式、化合物を加熱または融解させ、続いて、徐々にまたは速く冷却すること、によってもまた、多形を得られ得る。多形の存在は、固体プローブNMR分光法、IR分光法、示差走査熱量測定法、粉末X線回折またはそのような他の技術によって、決定され得る。
本発明の特に有用な例としては、表1から選択される化合物(それらの薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を含む)が挙げられるが、これらに限定されない:
本発明の化合物は、スキーム番号1〜10において示されているような、以下の反応順序によって調製され得る。開示された化合物はまた、当技術分野において公知であり、熟練した有機化学者に熟知された技術によって調製され得る。全ての出発物質は、市販されているか、または有機化学の分野における当業者にとって周知であろう手法によって調製され得る。
「Lg」は、適当な脱離基を表示するために使用され、それ故に用いられる正確な反応条件に依存して、その性質は変動し得る。いくつかの典型的な脱離基は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、トシラート、メシラート、およびトリフラート等であり得るが、これらは限定的であると解釈されるべきではなく、それは、多くの他の脱離基もまた、当業者に周知であるからである。
式Iの化合物は、スキーム1において示されるように、適切な塩基(例えば、K2CO3、Na2CO3、NaHCO3、ピリジン、DIPEA、およびNEt3等)の存在下で、メタノール、エタノール、ピリジン、トルエン、ベンゼンまたはそれらの組合せから選択されるが、これらに限定されない溶媒中、随意にNaOAcまたはZnOの存在下で、式III(R5ONH2)の化合物またはそれらの塩で処理することによって、式IIの化合物から調製され得る。
あるいは、式Iの化合物は、スキーム1’において記載されている2工程の手法において、式II’の化合物から調製され得る。式II’の化合物(式中、U、Vおよび/またはWは、例えば、O−アセチル、O−ベンジル、O−アリル、O−p−メトキシベンジルおよびO−シリル等であるが、これらに限定されない適切に保護されたヒドロキシル基を表わす)、上に記載されたオキシム形成の工程、続いて適切な脱保護工程によって、式Iの化合物が得られ得る。式I’の化合物(新規中間体)の保護基の性質に依存して、脱保護の方法は、当業者によって選ばれ得る。そのような脱保護の方法としては、水酸化アルカリ、H2/Pd−C、TMSI、BCl3、pTSA、TFA、HCl、H2SO4、HBr、HI、TBAF、HF、DDQ、CAN、OsO4、NaIO4およびPd(PPh3)4での処理が挙げられるが、これらに限定されない。
市販されていない、式IIIのヒドロキシルアミン誘導体(NH2OR5)は、スキーム2に従って調製され得る。N−ヒドロキシフタルイミドのアルキル化は、R5−X(式中、Xはハロゲンまたは例えばメシラートもしくはトシラート等であるが、これらに限定されない脱離基である。)を、水素化ナトリウム、炭酸カリウム、LDA、tert−ブトキシドカリウム、tert−ブトキシドナトリウム、およびLiHMDS等の塩基の存在下で、例えば、THF、DMF、DMSO、アセトンまたはそれらの組合せであるが、これらに限定されない適切な溶媒中で使用することによってなされ得る。これらの種類の変換は、米国特許番号第5120849号およびChem.Pharm.Bull,2003,51,138−151において記載されているような方法によって行われ得る。アルキル化ヒドロキシフタルイミド中間体は、例えばメタノール、エタノールまたはイソプロパノール等であるが、これらに限定されない適切な溶媒の存在下で、ヒドラジン水和物、および2−アミノエタノール等の試薬で処理することによって、式IIIの化合物へと転換され得る。
式IIの化合物(式中、EはO、SまたはNR10である。)は、スキーム3に従って、式IVの化合物から開始して合成され得る。式IVの化合物(式中、E’はOH、SHまたはNHR10である。)は、当業者にとって周知の適切な条件下で、式Vの化合物で処理されて、式IIの化合物が得られ得る。そのような条件としては、随意にテトラアルキルアンモニウム塩等の相間移動触媒の存在下、例えば、DMF、アセトン、DCM、水等またはそれらの組合せである適切な溶媒中、K2CO3、Cs2CO3、NaOH、KOHから選択される塩基を使用することが挙げられるがこれらに限定されない。式Vの化合物におけるR6aの性質に依存して、式IIの化合物の形成は、1工程または3工程の手法であり得る。3工程の手法は、式IVの化合物および式Vの化合物のカップリングに続いて、保護基の除去、および得られたヒドロキシル部分の酸化を含む。脱保護および酸化反応の条件は、当業者によって選択され得る。
Eが単結合である式IIの化合物は、スキーム4に従って、調製され得る。式VIの化合物のヒドロキシ基は、例えば、通常DCM、THF、およびACN等の適切な溶媒中、例えば、ピリジン、NEt3等であるがこれらに限定されない塩基の存在下で、トリフルオロメタンスルホン酸無水物で処理することによって、トリフルオロメタンスルホン酸等であるがこれらに限定されない脱離基へと転換されて、式VIIの化合物が得られ得る。式VIIIの化合物は、ヘックカップリング条件または薗頭カップリング条件下で、式VIIの化合物を、
とカップリングさせることによって調製され得る。アルキン基を含有する式VIIIの化合物(式中、R6bはTMSであるか、またはR6の低級ホモログである。)は、位置選択的に水和されて、式IIの化合物が形成され得る。あるいは、アルキン基またはアルケン基を含有する式VIIIの化合物(式中、R6bは−(CN2)nOPGである。)は、還元、脱保護、酸化、アルキル化および酸化を含む一連の反応の後に、式IIの化合物へと転換され得る。正確な反応条件は、当業者によって選択され得る。
とカップリングさせることによって調製され得る。アルキン基を含有する式VIIIの化合物(式中、R6bはTMSであるか、またはR6の低級ホモログである。)は、位置選択的に水和されて、式IIの化合物が形成され得る。あるいは、アルキン基またはアルケン基を含有する式VIIIの化合物(式中、R6bは−(CN2)nOPGである。)は、還元、脱保護、酸化、アルキル化および酸化を含む一連の反応の後に、式IIの化合物へと転換され得る。正確な反応条件は、当業者によって選択され得る。
式VIの化合物(式中、R8およびR7はHであり、‘- - -’は存在しない)は、国際公開第2011/070592号中に記載された手法に従って、調製され得る。
式IVの化合物(式中、R8およびR7はそれぞれ、結合を通じて連結されたメチレンおよび酸素である。)は、スキーム5に提供される工程に従って調製され得る。式IXおよび式Xの化合物は、米国特許出願第2007/0049537号中に提供される手法に従って、調製され得る。式IXの化合物は、トルエン、THF、ジエチルエーテルまたはそれらの組合せ等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、nBuLi、sBuLi、tBuLi、Li、iPrMgClまたはiPrMgCl/LiCl等であるがこれらに限定されない試薬で金属化され得る。得られた金属化化学種は、−100〜50℃にわたる温度で、式Xの化合物で処理され得る。この工程に続く、例えば、メタノールの存在下でのメタンスルホン酸での処理であるがこれに限定されないアセタール形成反応で、式XIの化合物が得られる。式XIの化合物は、例えば、例えばTHF、DCMまたはACN等の適切な溶媒中、NEt3、DIPEA、NMM、イミダゾールまたはピリジン等であるが、これらに限定されない塩基の存在下、TMSClを使用して全ての遊離ヒドロキシル基をTMSで保護することによって、式XIIの化合物へと転換され得る。このように得られたテトラシリル中間体は、MeOH、DCM、THF、およびACN等の適切な溶媒中、調整された条件下で、例えば、K2CO3、TBAF、KF−クラウンエーテルの組合せ、NBS、SiF4、BF3.Et2O、CF3SO3SiMe3または酸性水溶液であるが、これらに限定されないシリル脱保護剤で処理されて、一級ヒドロキシル基の選択的脱保護が達成され得る。このように得られた式XIIの化合物は、DMSO、およびNEt3、DIPEAまたはコリジン等であるがこれらに限定されない塩基と組み合わせて、種々の試薬を使用することによって、式XIIIの化合物へと酸化され得る。この変換に使用され得る試薬は例えば、Ac2O、塩化オキサリル、DCC、SO3.Pyであるが、これらに限定されない。あるいは、式XIIの化合物は、TPAP、TPAPおよびNMO、TEMPO、TEMPOおよびNaOCl、MnO2、BaMnO4、CrO3.Py、PCC、PDC、デス・マーチン・ペルヨージナン、O−ヨードキシ安息香酸、およびオキソン等を使用することによって、式XIIIの化合物へと酸化され得る。式XIIIの化合物は、NaOEt、NaOH、KOH、K2CO3またはリン酸カリウム等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、ジオキサン、メタノール、エタノール、THFまたはそれらの組合せ等の適切な溶媒中、ホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドを使用することによって、式XIVの化合物へと転換され得る。
あるいは、式XIの化合物の一級ヒドロキシル基は、ピリジン、ルチジン、コリジン、Na2CO3またはK2CO3、等の適切な塩基と組み合わせて、随意にDCM、DCE、DMFまたはDMSO等であるがこれらに限定されない溶媒の存在下で、塩化p−トルエンスルホニル(p−tolenesulfonyl chloride)、メタンスルホニルクロリドまたはヨウ素での処理によって、トシラート、メシラートまたはヨード等であるがこれらに限定されない脱離基へと転換され得る。このように得られた中間体を、コーンブルム酸化条件下、ピリジン、ルチジンまたはコリジン中で、60〜180℃にわたる温度で加熱して、式XIIIのアルデヒドが得られる。このアルデヒドは、NaOEt、NaOH、KOH、K2CO3またはリン酸カリウム等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、ジオキサン、メタノール、エタノール、THFまたはそれらの組合せ等の適切な溶媒中、ホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドで処理されて、式XIVの化合物が供給され得る。式XIVの化合物は、例えばDCM、DCE、MeOHまたは酢酸であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、ならびにpTSA、HClおよびH2SO4等で含浸させたシリカゲル等の適切な酸で処理されて、式XVの化合物が供給され得る。このように得られた式XVの二環式化合物は、当業者に周知の条件を使用することによって、アセチルまたはベンジル基で保護されて、式XVIの化合物が得られ得る。そのような条件としては、NEt3、DIPEA、ピリジン、DMAP、K2CO3またはNaOH等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、例えば、DCM、DMF、THF、アセトンまたはそれらの組合せである適切な溶媒中での、無水酢酸、塩化アセチル、臭化ベンジル、塩化ベンジルでの処理が挙げられるがこれらに限定されない。
式XVIの化合物は、当業者に公知の方法によるPG1の選択的脱保護によって、式IVの化合物へと転換され得る。これらの脱保護の方法としては、DCM、ジクロロエタン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、THF、ジオキサン、アセトニトリル、およびメタノール等またはそれらの組合せ等の適切な溶媒中での、トリフルオロ酢酸、HCl、H2SO4、HBr、およびHI等の酸での処理が挙げられるが、これらに限定されない。あるいは、式XVIの化合物は、DCM、ジクロロエタン、THF、ジオキサンまたはピリジン等の溶媒中、TBAFまたはフッ化水素等であるがこれらに限定されない試薬が関与する脱保護反応によって、式IVの化合物へと転換され得る。適切な溶媒中での、例えば、DDQ、CANまたはOsO4、NaIO4およびNMOの組合せであるがこれらに限定されない試薬を使用する酸化的方法もまた、式IVの化合物を得るために用いられ得る。この選択的脱保護のための別の方法は、THF、メタノールまたはDME等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、アルカリ塩基または1,3−ジメチルバルビツール酸の存在下で、Pd(PPh3)4またはPd/Cが関与する金属触媒反応であり得る。
また、(式XIXにおいて描写されている)式IIの化合物(式中、Eは結合であり、Gはアルキル基である。)は、スキーム6に従って合成され得る。式XVIIの化合物(国際公開第2011/070592号中に記載される手法に従って、調製された)は、OPGを脱保護し、続いて遊離ヒドロキシル基の酸化によって、式XVIIIの化合物へと転換され得る。脱保護は、当業者に公知の方法によって行われ得る。そのような脱保護の方法としては、DCM、ジクロロエタン、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、THF、ジオキサン、アセトニトリル、およびメタノール等またはそれらの組合せ等の適切な溶媒中での、pTSA,トリフルオロ酢酸、HCl、H2SO4、HBr、およびHI等の酸での処理が挙げられるが、これらに限定されない。他の試薬としては、DCM、ジクロロエタン、THF、ジオキサンまたはピリジン等の溶媒中での、TBAFまたはフッ化水素が挙げられるが、これらに限定されない。適切な溶媒中での、例えば、DDQ、CANまたはOsO4、NaIO4およびNMOの組合せであるがこれらに限定されない試薬を使用する酸化的脱保護もまた、用いられ得る。あるいは、THF、メタノールまたはDME等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、アルカリ塩基または1,3−ジメチルバルビツール酸の存在下での、Pd(PPh3)4またはPd/Cが関与する金属触媒反応によって、脱保護が達成され得る。得られた遊離ヒドロキシル基の酸化は、DMSO、およびNEt3、DIPEAまたはコリジン等であるがこれらに限定されない塩基と組み合わせて、種々の試薬を使用することによって、達成され得る。この変換に使用され得る試薬は例えば、Ac2O、塩化オキサリル、DCC、SO3.Pyであるが、これらに限定されない。あるいは、酸化は、TPAP、TPAPおよびNMO、TEMPO、TEMPOおよびNaOCl、MnO2、BaMnO4、CrO3.Py、PCC、PDC、デス・マーチン・ペルヨージナン、O−ヨードキシ安息香酸、およびオキソン等を使用することによって、行われ得る。式XVIIIの化合物は、スキーム1’において記載されているように、式IIIの化合物で処理することによって、式Iの化合物へと直接転換され得る。
あるいは、R6≠Hである式XIXの化合物は、適切な有機金属試薬を使用するアルキル化反応、続いて二級ヒドロキシル基の酸化によって、式XVIIIの化合物から得られ得る。
スキーム7に従った、式IIの化合物(式中、QはE−G−COR6である。)の合成のための別の方法は、式XXIの化合物を、式XXの化合物(式中、Lは、ハロゲン、トリフラートまたはリン酸等であるが、これらに限定されない基を表わし、Yは、ホウ素、スズ、亜鉛、マグネシウム、またはシリコンの適切に置換された誘導体を表わす)とカップリングさせることを含む。カップリング反応は、例えば、パラジウム、ニッケル、ロジウム、銅、鉄もしくは金等であるが、これらに限定されない金属またはその誘導体の存在下で行われ得る。
式XXIまたはII’の化合物において、Qは、当業者に周知の標準的な脱保護の条件によって、OPGからOHへと相互変換され得る。さらに、QがOHである場合、Qは、スキーム3に記載の順序に従って、E−G−COR6へと転換され得る。
式XXIIIの化合物は、スキーム8に従って、式Xの化合物および式XXIIの化合物から調製され得る。式XXIIの化合物(PCT出願である国際公開第2008/034859号中に示される手法によって調製され得る)は、トルエン、THF、ジエチルエーテルまたはそれらの組合せ等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、nBuLi、sBuLi、tBuLi、Li、iPrMgClまたはiPrMgCl/LiCl等であるがこれらに限定されない試薬で処理されることによって、金属化され得る。得られた金属化化学種は、−100〜50℃にわたる温度で、式Xの化合物(米国特許出願第2007/0049537号中に示される手法に従って調製され得る)で処理され得る。メタノールの存在下での、得られた中間体のメタンスルホン酸でのその場での処理は、式XXIIIの化合物をもたらし得る。
式XXIIIの化合物の遊離ヒドロキシル基は、NEt3、DIPEA、ピリジン、DMAP、K2CO3またはNaOH等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下で、例えば、DCM、DMF、THF、ACNまたはそれらの組合せであるがこれらに限定されない適切な溶媒中、無水酢酸または塩化アセチルで処理することによってアセチル基で保護されて、式XXIVの化合物が得られ得る。このように得られた式XXIVの化合物は、アセトニトリル、DCM、およびTHF等の適切な溶媒中、三フッ化ホウ素エーテラート、AlCl3、トリフルオロ酢酸、トリフルオロメタンスルホン酸と組み合わせて、例えば、トリエチルシランまたはトリイソプロピルシラン等であるがこれらに限定されない試薬で処理することによって、式XXVの化合物へと転換され得る。
式XXVの化合物は、DCM、DCE、クロロホルム、および酢酸等の適切な溶媒中、例えば、HBr、HI、BBr3またはAlCl3であるがこれらに限定されない酸での処理に際し、式XXVIの化合物を供給し得る。あるいは、式XXVの化合物は、OPG2の脱保護に供され得、その結果生じた遊離ヒドロキシル基が脱離基へと転換されて、式XXVIの化合物を供給し得る。そのような脱保護条件としては、適切な溶媒中、例えば、DDQ、CANまたはOsO4、NaIO4およびNMOの組合せが挙げられるがこれらに限定されない試薬を使用する酸化的脱保護が挙げられる。あるいは、脱保護はまた、THF、メタノールまたはDME等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、アルカリ塩基または1,3−ジメチルバルビツール酸の存在下で、Pd(PPh3)4またはPd/Cが関与する金属触媒反応によって、行われ得る。このように得られた中間体の遊離ヒドロキシ基は、DCM、THF、およびACN等の適切な溶媒中で、随意に例えば、ピリジン、NMM、DIPEAまたはトリエチルアミン等の適切な塩基の存在下、トリフルオロメタンスルホン酸無水物、塩化p−トルエンスルホニル、塩化メタンスルホニルまたは(OEt)2POCl、PBr3、SOCl2またはCBr4/PPh3の組合せで処理することによって、トリフラート、トシラート、メシラート、ハロゲンまたはリン酸等であるがこれに限定されない脱離基へと転換されて、式XXVIの化合物が供給され得る。
式XXXIIの化合物(式中、R8およびR7はそれぞれ、結合を通じて連結されたメチレンおよび酸素である。)は、スキーム9に従って、式XXIIIの化合物から調製され得る。式XXIIIの化合物は、例えばTHF、DCMまたはACN等の適切な溶媒中、NMM、NEt3、DIPEA、イミダゾールまたはピリジン等であるが、これらに限定されない塩基の存在下、TMSClを使用して全ての遊離ヒドロキシル基をTMSで保護することによって、式XXVIIの化合物へと転換され得る。このように得られたテトラシリル中間体は、MeOH、DCM、THF、およびACN等の適切な溶媒中、調整された条件下で、例えば、K2CO3、TBAF、KF−クラウンエーテルの組合せ、NBS、SiF4、BF3.Et2O、CF3SO3SiMe3または酸性水溶液であるが、これらに限定されないシリル脱保護剤で処理されて、一級ヒドロキシル基の選択的脱保護が達成され得る。このように得られた式XXVIIの化合物は、DMSO、およびNEt3、DIPEAまたはコリジン等であるがこれらに限定されない塩基と組み合わせて、種々の試薬を使用することによって、式XXVIIIの化合物へと酸化され得る。この変換に使用され得る試薬は例えば、Ac2O、塩化オキサリル、DCC、SO3.Pyであるが、これらに限定されない。
あるいは、式XXVIIの化合物は、TPAP、TPAPおよびNMO、TEMPO、TEMPOおよびNaOCl、MnO2、BaMnO4、CrO3.Py、PCC、PDC、デス・マーチン・ペルヨージナン、O−ヨードキシ安息香酸、およびオキソン等を使用することによって、式XXVIIIの化合物へと酸化され得る。式XXVIIIの化合物は、NaOH、KOH、K2CO3またはリン酸カリウム等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、ジオキサン、メタノール、エタノール、THFまたはそれらの組合せ等の適切な溶媒中、ホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドを使用することによって、式XXIXの化合物へと転換され得る。あるいは、式XXIIIの化合物は、ピリジン、ルチジン、コリジン、Na2CO3またはK2CO3、等の適切な塩基と組み合わせて、随意にDCM、DCE、DMFまたはDMSO等であるがこれらに限定されない溶媒の存在下で、塩化p−トルエンスルホニル(p−tolenesulfonylchloride)、メタンスルホニルクロリドまたはヨウ素での処理によって、一級ヒドロキシル基を、トシラート、メシラートまたはヨード等であるがこれらに限定されない脱離基へと選択的に転換させることによって、式XXIXの化合物へと転換され得る。このように得られた中間体を、コーンブルム酸化条件下、ピリジン、ルチジンまたはコリジン中で、60〜180℃にわたる温度で加熱して、アルデヒド中間体が得られる。このアルデヒドは、NaOEt、NaOH、KOH、K2CO3またはリン酸カリウム等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、ジオキサン、メタノール、エタノール、THFまたはそれらの組合せ等の適切な溶媒中、ホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドで処理されて、式XXIXの化合物が供給され得る。
式XXIXの化合物は、例えば、DCM、DCEまたは酢酸であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、メタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、HCl、およびH2SO4等の適切な酸で処理されて、式XXXの化合物を供給し得る。式XXXの化合物は、NEt3、DIPEA、ピリジン、DMAP、K2CO3またはNaOH等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下で、例えば、DCM、DMF、THF、アセトンまたはそれらの組合せである適切な溶媒中、無水酢酸または塩化アセチルを使用することによってアセチル基で保護されて、式XXXIの化合物が供給され得る。式XXXIの化合物は、DCM、DCE、クロロホルム、および酢酸等の適切な溶媒中、例えば、HBr、HI、BBr3またはAlCl3であるがこれらに限定されない酸での処理に際し、式XXXIIの化合物を供給し得る。あるいは、式XXXIの化合物は、OPG2の脱保護に供され得、その結果生じた遊離ヒドロキシル基が脱離基へと転換されて、式XXXIIの化合物を供給し得る。そのような脱保護条件としては、適切な溶媒中、例えば、DDQ、CANまたはOsO4、NaIO4およびNMOの組合せが挙げられるがこれらに限定されない試薬を使用する酸化的脱保護が挙げられる。あるいは、脱保護はまた、THF、メタノールまたはDME等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中、アルカリ塩基または1,3−ジメチルバルビツール酸の存在下で、Pd(PPh3)4またはPd/Cが関与する金属触媒反応によって、行われ得る。このように得られた中間体の遊離ヒドロキシ基は、DCM、THF、およびACN等の適切な溶媒中で、随意に例えば、ピリジン、NMM、DIPEAまたはトリエチルアミン等であるがこれらに限定されない適切な塩基の存在下、トリフルオロメタンスルホン酸無水物、塩化p−トルエンスルホニル、塩化メタンスルホニルまたは(OEt)2POCl、PBr3、SOCl2またはCBr4/PPh3の組合せで処理することによって、トリフラート、トシラート、メシラート、ハロゲンまたはリン酸等であるがこれに限定されない脱離基へと転換されて、式XXXIIの化合物が供給され得る。
式XXIの化合物は、スキーム10に従って調製され得る。式XXXIIIの化合物(式中、Xはハロゲンである。)は、Pd(dppf)Cl2、Pd2(dba)3、Pd(OAc)2、Pd(PPh3)4またはPdCl2等の触媒の存在下、KOAc、NaOAcまたはリン酸緩衝液の存在下、ジオキサン、THF、トルエンまたはDCE等であるがこれらに限定されない適切な溶媒中で、ビス−ピナコラトジボラン(bis−pinacolatodiborane)と反応させて、式XXIの化合物が得られ得る。
本明細書中で使用される場合、構造式Iの化合物への言及は、薬学的に許容可能な塩もまた含み、かつ遊離化合物もしくはそれらの薬学的に許容可能な塩への前駆体として使用される場合または他の合成操作においては薬学的に許容可能ではない塩もまた含むことを意味することが理解される。本発明の化合物は、薬学的に許容可能な塩の形態で投与され得る。用語「薬学的に許容可能な塩」は、無機もしくは有機塩基および無機もしくは有機酸を含む、薬学的に許容可能な無毒性の塩基または酸から調製される塩をいう。塩は、化合物の最終的な単離および精製の間に調製され得、または塩基付加塩もしくは酸付加塩を作ることによって、別々に調製され得る。本発明の塩基性化合物の代表的な塩は、化合物の遊離塩基型を、酢酸、トリフルオロ酢酸、アジピン酸、クエン酸、アスパラギン酸、安息香酸、ベンゼンスルホン酸、重硫酸、ベシル酸、ブチル酸、カンファースルホン酸、グルコン酸(difluconate)、ヘミ硫酸、ヘプタン酸、ギ酸、フマル酸、乳酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、ナフチルスルホン酸、ニコチン酸、オキサル酸、ピクリン酸、ピバル酸、コハク酸、酒石酸、トリクロロ酢酸(tirchloracetat)、グルタミン酸、p−トルエンスルホン酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、およびリン酸、等を含むが、これらに限定されない適切な酸と反応させることによって調製され得る。本発明の酸性化合物の代表的な塩は、化合物の遊離酸型を、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩、一級アミン、二級アミンおよび三級アミンの塩、ならびに例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、リジン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、プリン、およびトリエチルアミン等の天然に存在する置換アミン類を含む置換アミン類、等を含むが、これらに限定されない適切な塩基と反応させることによって調製され得る。カルボン酸(−COOH)もしくはアルコール基、メチルおよびエチル等のそれらの薬学的に許容可能なカルボン酸のエステル、または酢酸等のアルコールのアシル誘導体、を含有する本発明の化合物が用いられ得る。塩基性窒素原子を含む本発明の化合物は、ハロゲン化アルキルおよびアルキル硫酸塩等と共に四級化され得る。そのような塩は、水溶性および油溶性両方の本発明の化合物の製造を可能とする。遊離塩基型または遊離酸型は典型的には、それらの各塩型とは、極性溶媒中の溶解度等の物性において幾分異なるであろうが、この点を除けば、塩は、発明の目的のために、それらの各遊離型と同等であることが認識されるべきである。
「薬学的に許容可能な溶媒和物」は、水(即ち、水和物)または例えば、エタノール等の薬学的に許容可能な溶媒、との溶媒和物をいう。
発明はまた、インビボ投与されると、活性な薬理的物質になる前に、代謝プロセスによる開裂を経る、本発明の化合物の「プロドラッグ」も包含する。一般に、そのようなプロドラッグは、インビボで本発明の化合物へと容易に変換可能である、本発明の化合物の機能性誘導体であるだろう。適切なプロドラッグ誘導体の選択および調製のための慣用的な手法は、例えば、「Targeted prodrug design to optimize drug delivery」,AAPS PharmaSci(2000),2(1),E6中に記載されている。一定の場合には、プロドラッグ自身もまた、疾患領域において、生物活性を有し得る。
好ましくは、発明は、本発明の化合物の酸素プロドラッグ(Oxygen prodrug)(O−プロドラッグ)を包含し、それらはインビボ投与されると、活性な薬理的物質になる前に、代謝プロセスによる化学変換を経る。一般的に、そのようなO−プロドラッグは、一般的にO−アルキルエーテル(メチル、エチル、メトキシメチルおよびエトキシエチル等の置換されたアルキルエーテル等)、O−アリルエーテル、O−ベンジルエーテル、O−置換ベンジルエーテル、O−エステル(例えば、ギ酸、ベンゾイル、酢酸、および安息香酸等)、またはカルボン酸(例えば、メチル、およびメトキシメチル等)等によって表わされ得る。
発明はまた、本発明の化合物の活性「代謝産物」を包含する。活性代謝産物とは、SGLT−2阻害剤が代謝される時に生産される、SGLT−2阻害剤の活性誘導体である。
本発明は、全ての薬学的に許容可能な、同位体標識された式Iの化合物を含み、ここで1つ以上の原子は、同一の原子番号であるが、天然において通常見出される原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって置換されている。本発明の化合物中に包含されるのに適切な同位体の例としては、2Hおよび3H等の水素の同位体、11C、13Cおよび14C等の炭素の同位体、36Cl等の塩素の同位体、18F等のフッ素の同位体、123Iおよび125I等のヨウ素の同位体、13Nおよび15N等の窒素の同位体、15O、17Oおよび18O等の酸素の同位体、32P等のリンの同位体、ならびに35S等の硫黄の同位体が含まれる。重水素、すなわち2H、等のより重い同位体での置換は、例えば、インビボでの半減期の増加または低減された必要用量、等のより優れた代謝安定性に起因する一定の治療上の利点を産出し得、それゆえに、いくつかの状況下では好まれ得る。同位体標識された式Iの化合物は一般的に、当業者に公知の従来技術または付随の実施例およびスキーム中に記載されるプロセスと類似したプロセスにおいて以前に用いられた非標識試薬の代わりに適当な同位体標識された試薬を使用することによって、調製され得る。
本発明はまた、それ自身で活性であるか、またはナトリウム依存性グルコース共輸送体(SGLT)、好ましくはSGLT−2、に対する阻害作用を有する化合物へと容易に転換され得る、全ての式Iの化合物の中間複合体を含有する。
本発明はまた、活性化合物が薬学的に使用され得る製剤に加工されることを促進する賦形剤および添加剤を含む、1つ以上の薬学的に許容可能な担体と一緒に、一般式Iの化合物もしくはそれらの薬学的に許容可能な類似体、誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を含む、医薬組成物を提供する。医薬組成物は、錠剤、カプセル剤、散剤、シロップ、溶液、懸濁剤、乳剤、丸剤、顆粒剤、坐剤、ペレット、および除法性製剤等の通常用いられる形態であり得、適切な固体担体もしくは液体担体または希釈剤中に香料(flavourants)、甘味料等を含有し得、または、注射可能な溶液もしくは懸濁液を形成するために適切な無菌培地中にあり得る。そのような組成物は典型的には、0.1〜99.9重量%の活性化合物を含有し、組成物の残りは、薬学的に許容可能な担体、希釈剤または溶媒である。
本発明の医薬組成物は、例えば、慣用的な混合、溶解、乾式造粒、湿式造粒、糖衣錠製造、湿式粉砕、乳化、カプセル化、封入、凍結乾燥プロセスまたは噴霧乾燥の手段等の、当技術分野において周知のプロセスによって、製造され得る。本発明の化合物またはそのような本発明の化合物を含む医薬組成物は、任意の医薬製剤の形態で投与され得る。医薬製剤は、活性化合物の性質およびその投与経路に依存するだろう。例えば、経口、舌下、肺、局所、非経口(皮下、筋肉内および静脈内を含む)、経皮、眼(点眼薬)、経吸入、鼻腔内、経粘膜、移植または直腸投与等の、任意の投与経路が使用され得る。好ましくは、本発明の化合物は、経口、非経口または局所投与される。
本発明のある実施態様は、医薬組成物としての使用のための、治療有効量の式Iの化合物、もしくはその薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、立体異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
別の実施態様において、本発明の医薬組成物中に組み込まれる、本発明の式Iを有する新規化合物の量は、例えば、治療される障害、障害の重症度、患者の体重、投与形態、選ばれた投与経路および一日当たりの投与回数等の、公知の要素に依存して、広範に変動し得る。典型的には、本発明の医薬組成物中の式Iの化合物の量は、およそ0.01mg〜約5000mgの範囲にわたるだろう。ある実施態様において、式Iを有する新規化合物を含む組成物の一日量は、それを必要とする対象の体重に基づき、約0.01mg/kg〜約100mg/kgの範囲内であり、それは単回用量または複数回用量として投与され得る。
ある実施態様において、本発明の式Iを有する新規化合物は、性質が慢性または急性であり、式Iを有する新規化合物もしくはそれらを含む組成物に有利に応答するかまたは式Iを有する新規化合物もしくはそれらを含む組成物によって軽減される、疾患または障害の治療のために特に有用である。式Iを有する新規化合物を含む組成物は、予防されるまたは治療されことが意図される病的状態に依存して、それぞれ予防的または治療的に有用である。
一実施態様において、本発明の化合物は、予防、改善および/または治療を必要とする対象における、1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療において有用である。
別の実施態様において、本発明の化合物は、ナトリウム・グルコース共輸送体(SGLT)の阻害を介して制御または正常化され得る、1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療において有用である。
本発明の化合物は、SGLT−2の選択的阻害剤としての活性を持ち、それゆえに、糖尿病(I型およびII型を含む)、耐糖能障害、インスリン抵抗性、代謝性アシドーシスもしくはケトーシスを含むメタボリックシンドロームまたは‘シンドロームX’、食物摂取の障害、満腹障害、肥満症、高インスリン血症、脂質異常症(高脂血症、高トリグリセライド血症、高コレステロール血症、低HDL値、高HDL値を含む)、代謝障害に伴う高血圧、うっ血性心不全、浮腫、高尿酸血症、痛風、創傷治癒および組織虚血等を含むがこれらに限定されない多様な疾患、障害および状態の予防、改善および/または治療に有用である。
本発明の化合物はまた、急性合併症および慢性合併症の両方を含む、「糖尿病合併症」と総称される疾患、障害および状態の予防、改善および/または治療に使用され得る。「急性合併症」の例としては、高血糖症(例えば、ケトアシドーシス)、感染症(例えば、皮膚、軟部組織、胆道系、呼吸器系および尿路感染症)等が挙げられる。「慢性合併症」の例としては、細小血管症(例えば、腎障害、網膜症)、動脈硬化症(例えば、アテローム動脈硬化症、心筋梗塞、脳梗塞(brian infarction)、下肢動脈閉塞)、神経障害(例えば、感覚神経、運動神経、自律神経)、足部壊疽等が挙げられる。主な糖尿病合併症としては、糖尿病性網膜症、糖尿病性腎障害および糖尿病性神経障害が挙げられる。
本明細書中に言及される障害の種々のフォームおよびサブフォームの全てが、本発明の一部とみなされる。
本発明のさらなる実施態様は、予防、改善および/または治療を必要とする対象におけるSGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための薬の製造のための、式Iの化合物の使用である。
本発明の別の実施態様は、薬としての使用のための、式Iの化合物、もしくは薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、立体異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物である。
本発明のさらに別の実施態様は、予防、改善および/または治療を必要とする、好ましくはヒトを含むほ乳動物である対象における、SGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための薬としての使用のための、式Iの化合物である。
本発明の別の実施態様は、治療有効量の式Iの化合物を投与することを含む、予防、改善および/または治療を必要とする対象における、SGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための方法を提供する。
本発明のさらに別の実施態様において、SGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の治療のための式Iの新規化合物を含む投与形態の組成物の使用が提供され、これは、治療を必要とする対象に薬学的有効量の組成物を投与することを含む。
本発明の一実施態様は、SGLT−2阻害が関与する任意の1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療のための、本発明の式Iの化合物または式Iの化合物を含む組成物を使用する方法に関し、方法は、予防、改善および/または治療を必要とする対象に、式Iの化合物または薬学的有効量の式Iの化合物を含む組成物を投与することを含む。
本発明の別の実施態様は、予防、改善および/または治療を必要とする対象における、SGLT−2阻害が関与する1つ以上の状態/疾患/障害の予防、改善および/または治療における使用のための、治療有効量の式Iの化合物もしくは薬学的に許容可能な誘導体、互変異性型、立体異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物を提供する。
なお別の実施態様において、本発明の化合物またはそれらの薬学的に許容可能な塩は、少なくとも1つの他の治療剤と組み合わされて、上述の疾患、障害および状態の治療において有用である。本発明の化合物は、本発明の化合物または他の治療剤が有用性を有し得る、疾患または状態の治療、予防、抑制または改善において、1つ以上の他の治療剤と組み合わされて使用され得、ここで、薬物の組合せは、いずれかの薬物単独よりも安全もしくはより効果的である。
本発明の化合物との組合せに適切である他の治療剤としては、抗糖尿病薬;糖尿病の合併症の予防用の剤;高血糖治療剤;抗高脂血症/脂質低下剤;抗肥満症剤;降圧剤、抗血小板剤、抗アテローム硬化症剤、抗炎症剤、尿酸排泄剤、高TNF剤またはc−AMP上昇剤および食欲抑制剤を含む上述の障害の治療に有用な公知の治療剤が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物の使用は、少なくとも1つ以上の上述の他の治療剤と組み合わされて、これらの各薬単独から可能な結果よりも良い結果、またはこれらの薬によって産生される組み合わされた相加効果よりも良い結果を提供し得ると考えられている。本化合物および他の治療剤は、当技術分野において一般的に知られているような用量およびレジメンで、同一の投与形態でまたは同一もしくは異なる投与経路によって別々の投与形態で投与され得る。本発明に従って、SGLT−2阻害剤の治療効果を増強する剤は、用量を低下させることを可能とし得る。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な抗糖尿病薬の例としては、(a)他のSGLT阻害剤;(b)(i)チアゾリジンジオン(thiozolidinedione)またはグリタゾン(例えば、ピオグリタゾン、およびロシグリタゾン等)等のPPARγ作動薬、PPARδ作動薬、フェノフィブラート誘導体(ゲムフィブロジル、クロフィブラート、フェノフィブラートおよびベザフィブラート)等のPPARα作動薬、PPARpan作動薬、PPARγ/δ作動薬、PPARα/γデュアル作動薬、PPARα/δデュアル作動薬、PPARγ拮抗薬、PPARα/γ修飾薬およびPPARα/γ/δ修飾薬、(ii)メトホルミンおよびフェンホルミン等のビグアナイド剤、ならびに(iii)プロテインチロシンホスファターゼ−1B(PTP−1B)阻害剤、を含むインスリン感受性改善薬;(c)インスリンまたはインスリン模倣物;(d)トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、グリブリド(グリベンクラミド)、グリピジド、グリクラジド、グリキドン、グリメピリド等のスルホニルウレア剤および他のインスリン分泌促進物質、ならびにレパグリニド、ミチグリニド、およびナテグリニド(nateglinde)等のメグリチニド;(e)αグルコシダーゼ阻害剤(アカルボース、ボグリボースおよびミグリトール等)等のグルコース吸収阻害剤;(f)グルカゴン受容体拮抗薬;(g)GLP−1、エキセンディン−4またはアミリン等のGLP−1模倣物およびGLP−1受容体作動薬(h)GIPおよびGIP模倣物(i)PACAP、PACAP模倣物、およびPACAP受容体作動薬;(j)AMPK活性化剤;(k)11β−HSD阻害剤;(l)シタグリプチン(メルク)、ビルダグリプチン(ノバルティス)等のDPP−IV阻害剤;(m)グルコース−6−リン酸、フルクトース−1,6−二リン酸(fructose−1,6−biphosphate)、グリコーゲンホスホリラーゼ、ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ、グリコーゲン合成酵素キナーゼ、アミノペプチダーゼ−Nまたはピルビン酸デヒドロキナーゼ(pyruvate dehydrokinase)の阻害剤;(n)グルコキナーゼ活性化剤(GKA);(o)RXR修飾薬;(p)GPR40作動薬/拮抗薬、GPR119作動薬またはGPR120作動薬;(q)α2−拮抗薬;(r)IBAT阻害剤、HM74a/HM74作動薬、グルココルチコイド拮抗薬、アミリン受容体作動薬、ペプチドYYホルモン、PEPCK阻害剤、ソマトトロピン放出阻害因子、CPT−1阻害剤、インスリン受容体キナーゼ刺激薬、トリペプチジルペプチダーゼII阻害剤、肝糖新生阻害剤またはカルボキシペプチダーゼ阻害剤、が挙げられるが、これらに限定されない。
糖尿病の合併症の治療または予防のために、本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な剤の例としては、GABA受容体拮抗薬、Naチャネル遮断薬(例えば、塩酸メキシレチン、またはオキサカルバゼピン(oxacarbazepine)等)、γ−アミノ酪酸受容体拮抗薬(例えば、トピラマート等)、プロテインキナーゼC阻害剤(例えば、ミドスタウリン等)、糖化最終産物阻害剤(例えば、ピリドキサミン等)、転写因子(transcript factor)NF−κB阻害剤(例えば、デクスリポタム(dexlipotam)等)、過酸化脂質阻害剤(例えば、メシル酸チリラザド等)、α結合酸性ジペプチダーゼ阻害剤、カルニチン誘導体(例えば、レバセカミン(levacecamine)、またはレボカルニチン等)、インスリン様増殖因子−I、血小板由来増殖因子、血小板由来増殖因子類似体、上皮増殖因子、神経増殖因子、ビクロモル(biclomol)、スロデキシドまたはアルドース還元酵素阻害剤(例えば、アスコルビン酸ガモレナート、トルレスタット、またはエパルレスタット等)、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な抗高脂血症/脂質低下剤の例としては、(a)(i)HMG−CoA還元酵素阻害剤(ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、セリバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、ピタバスタチン(itavastatin)、およびロスバスタチン、ならびに他のスタチン系薬剤)、(ii)胆汁酸捕捉剤(コレスチラミン、コレスチポール、および架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体)、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれらの塩、(iv)本明細書中に記載されたPPAR作動薬、(v)βシトステロールおよびエゼチミブ等のコレステロール吸収の阻害剤、(vi)アバシミブ(avasimibe)等のアシルCoAコレステロールアシル基転移酵素阻害剤、ならびに(vii)プロブコール等の抗酸化剤、等のコレステロール低下剤;(b)回腸胆汁酸輸送体阻害剤;(c)CETP阻害剤またはABC1制御因子等のHDLを上昇させる化合物(d)リポキシゲナーゼ阻害剤;(e)アバシミブ等のACAT阻害剤;(f)フィブリン酸誘導体、すなわちフィブラート系薬剤(例えば、ベザフィブラート、フェノフィブラート、ゲムフィブロジル、クロフィブラート、シプロフィブラート、またはクリノフィブラート等);(g)MTP阻害剤;(h)スクアレン合成酵素阻害剤およびスクアレンエポキシダーゼ阻害剤;(i)LDL受容体活性の上方制御因子;(j)血清コレステロール低下剤;(k)甲状腺ホルモン受容体作動薬(リオチロニンナトリウム、またはレボチロキシンナトリウム等);(l)カルニチンパルミチン酸転移酵素阻害剤(エトモキシル等);(m)プロブコール(probcol)およびミクロソームトリグリセリド輸送タンパク質阻害剤、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な抗肥満症化合物の例としては、(a)フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンテイミン(phenteimine)、およびテトラヒドロリポスタチン等;(b)神経ペプチドY1またはY5拮抗薬;(c)CB−1受容体逆作動薬および拮抗薬;(d)β3アドレナリン受容体作動薬;(e)メラノコルチン受容体作動薬、特にメラノコルチン−4受容体作動薬;(f)グレリン拮抗薬;(g)メラニン凝集ホルモン(MCH)受容体拮抗薬;(h)オルリスタット等のリパーゼ阻害剤;(i)シブトラミン、トピラマートまたはアキソキン(axokine)等のセロトニン(およびドーパミン)再取り込み阻害剤;(j)甲状腺ホルモン受容体β薬;(k)デキシアンフェタミン(dexamphetamine)、フェンテルミンまたはマジンドール等の食欲低下剤;(l)レプチン類似体、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な食欲抑制剤の例としては、(a)モノアミン再取り込み阻害剤;(b)ドーパミン作動薬;(c)レプチン類似体;(d)α−メラニン細胞刺激ホルモン;(e)エンテロスタチン作動薬;(f)CCK−A作動薬;(g)コルチコトロピン放出ホルモン;(h)ソマトスタチン;(i)脳由来神経栄養因子;(j)オレキシン受容体作動薬、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な降圧剤の例としては、(a)中性エンドペプチダーゼ(ネプリライシン)阻害剤および/もしくはACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害剤等のバソペプチダーゼ阻害剤またはデュアルNEP/ACE阻害剤(エナラプリル、リシノプリル、カプトプリル、キナプリル、トランドラプリル、ホシノプリル(fosinpril)、ベナゼプリル、ラミプリル、エナラプリラート、モエキシプリルまたはペリンドプリル等)および/またはPKC阻害剤;(b)β遮断薬(メトプロロール、プロプラノロール、アテノロール、カルベジロールまたはソタロール等)およびカルシウムチャネル遮断薬(アムロジピン、ジルチアゼム、ニフェジピン、ベラパミルまたはニカルジピン等);(c)アンジオテンシンII受容体遮断薬(ロサルタン、カンデサルタン、イルベサルタン、バルサルタン、テルミサルタンまたはエプロサルタン等);(d)例えば、アリスキレン等のレニン阻害剤;(e)テラゾシン、ドキサゾシンまたはプラゾシン(prasozin)等のα遮断薬;(f)ヒドロクロロチアジド、トラセミド、フロセミド、スピロノラクトンまたはインダパミド等の利尿剤;(g)栓球凝集阻害剤;(h)エンドセリン変換酵素阻害剤およびエンドセリン受容体拮抗薬;(i)例えば、インダパミド、トドララジン、ヒドララジン、またはブドララジン等の血管拡張性降圧剤;(j)例えば、レセルピン等の中枢作用性降圧剤;(k)例えば、クロニジン、メチルドパ、またはモクソニジン等のα2−アドレナリン受容体作動薬、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な抗炎症剤の例としては、アスピリン、非ステロイド性抗炎症薬、グルココルチコイド、アザルフィジン、および選択的シクロオキシゲナーゼ−2阻害剤、が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な抗血小板剤の例としては、アブシキシマブ、チクロピジン、エプチフィバチド、ジピリダモール、アスピリン、アナグレリド、チロフィバンまたはクロピドグレル、が挙げられるが、これらに限定されない。
高尿酸血症または痛風の治療または予防のために、本発明の化合物と組み合わされて使用される適切な剤の例としては、(a)尿酸合成阻害薬(例えば、アロプリノールまたはオキシプリノール等);(b)尿酸排泄薬(例えば、ベンズブロマロンまたはプロベネシド等);(c)尿アルカリ化薬(例えば、炭酸水素ナトリウム、またはクエン酸カリウム等)、が挙げられるが、これらに限定されない。
発明は、以下の実施例において詳細に説明されているが、実施例は例証の目的のためにのみ示されており、したがって本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。当業者は、以下の製造手法の条件およびプロセスのバリエーションが、本発明の化合物を調製するために使用され得ることを容易に理解するだろう。
反応において使用される全ての溶媒は、新たに蒸留した。溶媒は、必要に応じて、標準的な方法(Perrin,D.D.;Armarego,W.L.F. Purification of Laboratory Chemicals,Pergamon Press:Oxford,1988)によって、使用前に脱水された。質量スペクトル(MS)は、Applied biosystem 4000 Q TRAPを使用して、エレクトロスプレーイオン化(ESI)eVによって取得した。1H NMRは、CDCl3中(他に特定されておらず、かつ他に特定されるまで)Bruker 400 MHz Avance II NMR分光計で記録した。化学シフトは、内部標準であるTMSに対して、百万分率(ppm)で、δ値として表示する。全ての結合定数(J)値は、Hzで示している。
略号
以下の略号が、実施例および本明細書中の他の個所において使用されている:
以下の略号が、実施例および本明細書中の他の個所において使用されている:
中間体1: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
工程1: (5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタノールの製造
無水THF(128mL)中の水酸化ホウ素ナトリウム(8g,212.34mmol)の溶液に、無水THF(50mL)中の5−ブロモ−2−クロロベンゼン酸(20g,84.92mmol)を、15分間で、室温で加えた。得られた反応混合物に、無水THF(170mL)中のヨウ素(26.85g,106.15mmol)の溶液を、さらに15分間で加えた。ヨウ素の色が消失するまで撹拌を続け、その後、反応混合物を還流温度まで、18時間加熱した。TLCによって反応の完了を確認後、揮発性物質を真空中で蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(200mL)中に溶解し、NaHSO3(200mL)の飽和溶液および塩水(200mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(18.3g,97%)を与えた。
ESIMS(m/z):222.8(M+1)
工程1: (5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタノールの製造
無水THF(128mL)中の水酸化ホウ素ナトリウム(8g,212.34mmol)の溶液に、無水THF(50mL)中の5−ブロモ−2−クロロベンゼン酸(20g,84.92mmol)を、15分間で、室温で加えた。得られた反応混合物に、無水THF(170mL)中のヨウ素(26.85g,106.15mmol)の溶液を、さらに15分間で加えた。ヨウ素の色が消失するまで撹拌を続け、その後、反応混合物を還流温度まで、18時間加熱した。TLCによって反応の完了を確認後、揮発性物質を真空中で蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(200mL)中に溶解し、NaHSO3(200mL)の飽和溶液および塩水(200mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(18.3g,97%)を与えた。
ESIMS(m/z):222.8(M+1)
工程2: 4−ブロモ−1−クロロ−2−(クロロメチル)ベンゼンの製造
(5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタノール(11.37g,51.22mmol)を塩酸(aqueous HCl)(35%)(1.54L)中に入れ、70−80℃で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を氷浴中で冷却した。得られた沈殿物はブフナー濾過装置上に収集され、水(2×500mL)で洗浄され、真空中で脱水されて、標記の化合物(12.2g,99%)を与えた。
ESIMS(m/z):240.7(M+1)
(5−ブロモ−2−クロロフェニル)メタノール(11.37g,51.22mmol)を塩酸(aqueous HCl)(35%)(1.54L)中に入れ、70−80℃で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を氷浴中で冷却した。得られた沈殿物はブフナー濾過装置上に収集され、水(2×500mL)で洗浄され、真空中で脱水されて、標記の化合物(12.2g,99%)を与えた。
ESIMS(m/z):240.7(M+1)
工程3: 4−ブロモ−1−クロロ−2−(フェノキシメチル)ベンゼンの製造
DMF(102mL)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−(クロロメチル)ベンゼン(12.2g,50.85mmol)およびフェノール(4.79g,50.85mmol)の溶液に、K2CO3(35.14g,254.25mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を、室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物をセライトプラグを通過させ、ろ液(filterate)を蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(100mL)中に溶解し、水(2×100mL)および塩水(2×100mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(14.7g,97.3%)を与えた。
ESIMS(m/z):297.6(M−1)
DMF(102mL)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−(クロロメチル)ベンゼン(12.2g,50.85mmol)およびフェノール(4.79g,50.85mmol)の溶液に、K2CO3(35.14g,254.25mmol)を窒素雰囲気下で加えた。得られた混合物を、室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物をセライトプラグを通過させ、ろ液(filterate)を蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(100mL)中に溶解し、水(2×100mL)および塩水(2×100mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(14.7g,97.3%)を与えた。
ESIMS(m/z):297.6(M−1)
工程4: (2S,3R,4S,5S,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
無水トルエン(200mL)および無水THF(100mL)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−(フェノキシメチル)ベンゼン(10.0g,33.61mmol)の溶液に、nBuLi(33.61mL,53.77mmol、ペンタン中の1.6M溶液)を−78℃で加えた。反応混合物を同じ温度で15分間撹拌した。そこに、無水トルエン(170mL)中の(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(18.80g,40.33mmol、米国特許出願第2007/0049537号中に示されている手法に従って調製した)の溶液を、同じ温度で導入し、さらに3時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、水(90mL)を同じ温度で加え、温度を室温まで上昇させながら、撹拌させた。反応混合物を、酢酸エチル(200mL)で希釈し、分離された水層を廃棄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮された。得られた残渣をメタノール(90mL)中に溶解し、メタンスルホン酸(2.15mL,33.56mmol)を0℃で加えた。温度を徐々に室温まで上昇させて、16時間撹拌した。反応を、NEt3(14mL,50.5mmol)を0℃で添加することによって反応停止させた。揮発性物質を真空中で蒸発させ、得られた残渣を酢酸エチル(500mL)中に溶解し、水(200mL)および塩水(200mL)で連続的に洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(9.5g,68.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):410.0(M−1)
無水トルエン(200mL)および無水THF(100mL)中の4−ブロモ−1−クロロ−2−(フェノキシメチル)ベンゼン(10.0g,33.61mmol)の溶液に、nBuLi(33.61mL,53.77mmol、ペンタン中の1.6M溶液)を−78℃で加えた。反応混合物を同じ温度で15分間撹拌した。そこに、無水トルエン(170mL)中の(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(18.80g,40.33mmol、米国特許出願第2007/0049537号中に示されている手法に従って調製した)の溶液を、同じ温度で導入し、さらに3時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、水(90mL)を同じ温度で加え、温度を室温まで上昇させながら、撹拌させた。反応混合物を、酢酸エチル(200mL)で希釈し、分離された水層を廃棄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮された。得られた残渣をメタノール(90mL)中に溶解し、メタンスルホン酸(2.15mL,33.56mmol)を0℃で加えた。温度を徐々に室温まで上昇させて、16時間撹拌した。反応を、NEt3(14mL,50.5mmol)を0℃で添加することによって反応停止させた。揮発性物質を真空中で蒸発させ、得られた残渣を酢酸エチル(500mL)中に溶解し、水(200mL)および塩水(200mL)で連続的に洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(9.5g,68.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):410.0(M−1)
工程5: (2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
THF(87mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(9.5g,23.12mmol)、DIPEA(28.86ml,168.80mmol)およびDMAP(1.02g,8.32mmol)の溶液に、無水酢酸(17.73mL,187.59mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、10%塩酸(50mL)、飽和NaHCO3(50mL)および水(50mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(12.18g,91%)を与えた。
ESIMS(m/z):596.2(M+18)
THF(87mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(9.5g,23.12mmol)、DIPEA(28.86ml,168.80mmol)およびDMAP(1.02g,8.32mmol)の溶液に、無水酢酸(17.73mL,187.59mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、10%塩酸(50mL)、飽和NaHCO3(50mL)および水(50mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(12.18g,91%)を与えた。
ESIMS(m/z):596.2(M+18)
工程6: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
ACN(62.18mL)中の(2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.00g,20.73mmol)、トリエチルシラン(10.46mL,65.51mmol)および水(373mg,20.73mmol)の溶液に、BF3.Et2O(5.21mL,41.46mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和NaHCO3(50mL)で洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(10.58g,93%)を与えた。
ESIMS(m/z):571.7(M+23)
ACN(62.18mL)中の(2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.00g,20.73mmol)、トリエチルシラン(10.46mL,65.51mmol)および水(373mg,20.73mmol)の溶液に、BF3.Et2O(5.21mL,41.46mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和NaHCO3(50mL)で洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(10.58g,93%)を与えた。
ESIMS(m/z):571.7(M+23)
工程7: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
酢酸(31mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(10.00g,18.22mmol)の溶液に、酢酸中のHBr(45.55mL,2.5mL/mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、飽和K2CO3を0℃で加えることによって中和し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。混合性の有機層を、水(50mL)および塩水(50mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(7.9g,81%)を与えた。
ESIMS(m/z):554.6(M+18)
酢酸(31mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(10.00g,18.22mmol)の溶液に、酢酸中のHBr(45.55mL,2.5mL/mmol)を加え、反応混合物を室温で18時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、飽和K2CO3を0℃で加えることによって中和し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。混合性の有機層を、水(50mL)および塩水(50mL)で連続的に洗浄した。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(7.9g,81%)を与えた。
ESIMS(m/z):554.6(M+18)
中間体2: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
工程1: ((2R,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メタノールの製造
DCM(180mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(25g,60.90mmol)、(中間体1の工程4において得た)の溶液に、窒素雰囲気下で、イミダゾール(41.46g,609.01mmol)およびクロロトリメチルシラン(46.37mL,365.4mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、水(50mL)を加えた。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、粗製(((2S,3R,4S,5R,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−2−メトキシ−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイル)トリス(オキシ))トリス(トリメチルシラン)(42.35g,100%)を固体として与え、その化合物は、いかなる精製もされずに、次の工程のために使用された。
MeOH(150mL)中の上の懸濁液に、窒素雰囲気下で、炭酸カリウム(168.08mg,1.218mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を0℃まで冷却し、メタノール(2mL)中の酢酸(0.07ml,1.217mmol)の溶液で反応停止させ、続いて、水(200mL)を加えた。粗製化合物を、ジエチルエーテル(500mL)で抽出した。有機層は分離され、水(200mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(29g,76%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):626.3(M+)
工程1: ((2R,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メタノールの製造
DCM(180mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(25g,60.90mmol)、(中間体1の工程4において得た)の溶液に、窒素雰囲気下で、イミダゾール(41.46g,609.01mmol)およびクロロトリメチルシラン(46.37mL,365.4mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、水(50mL)を加えた。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、粗製(((2S,3R,4S,5R,6R)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−2−メトキシ−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイル)トリス(オキシ))トリス(トリメチルシラン)(42.35g,100%)を固体として与え、その化合物は、いかなる精製もされずに、次の工程のために使用された。
MeOH(150mL)中の上の懸濁液に、窒素雰囲気下で、炭酸カリウム(168.08mg,1.218mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を0℃まで冷却し、メタノール(2mL)中の酢酸(0.07ml,1.217mmol)の溶液で反応停止させ、続いて、水(200mL)を加えた。粗製化合物を、ジエチルエーテル(500mL)で抽出した。有機層は分離され、水(200mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(29g,76%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):626.3(M+)
工程2: (2S,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルバルデヒドの製造
DMSO(250mL)中の((2R,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メタノール(23.0g,36.7mmol)の懸濁液に、DCM(20mL)を加えて透明な溶液とした。溶液を0℃まで冷却し、続いて、トリエチルアミン(122.4ml,881.0mmol)および三酸化硫黄ピリジン錯体(87.5g,550.6mmol)を加えた。反応混合物を、0〜10℃で3時間、窒素雰囲気下で撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物をジエチルエーテル(1L)で抽出した。有機層は分離され、水(2×500mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粘性の油として粗製の標記化合物(22.9g,100%)を与え、その化合物は、いかなる精製もされずに、次の工程のために使用された。
DMSO(250mL)中の((2R,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メタノール(23.0g,36.7mmol)の懸濁液に、DCM(20mL)を加えて透明な溶液とした。溶液を0℃まで冷却し、続いて、トリエチルアミン(122.4ml,881.0mmol)および三酸化硫黄ピリジン錯体(87.5g,550.6mmol)を加えた。反応混合物を、0〜10℃で3時間、窒素雰囲気下で撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物をジエチルエーテル(1L)で抽出した。有機層は分離され、水(2×500mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粘性の油として粗製の標記化合物(22.9g,100%)を与え、その化合物は、いかなる精製もされずに、次の工程のために使用された。
工程3: (2S,3R,4S,5S)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
EtOH(92mL)中の(2S,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルバルデヒド(22.9g,36.7mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、パラ−ホルムアルデヒド(33.0g,1.1mol)を55℃で加え、続いて、エタノール中21% NaOEt(23.12g NaOEt/110mL EtOH)を加えた。反応混合物を、55℃で一晩加熱した。TLCによって反応の完了を確認後、エタノールを蒸発させた。粗製化合物を、酢酸エチル(700mL)で抽出し、続いて、水(458.7mL)中の硫酸水素ナトリウム溶液(68.67g,660.6mmol)で洗浄した。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,6:4 MeOH:DCM)によって精製されて、化合物(12g)を、白色固体として与えた。
EtOH(92mL)中の(2S,3R,4S,5R,6S)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシ−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルバルデヒド(22.9g,36.7mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、パラ−ホルムアルデヒド(33.0g,1.1mol)を55℃で加え、続いて、エタノール中21% NaOEt(23.12g NaOEt/110mL EtOH)を加えた。反応混合物を、55℃で一晩加熱した。TLCによって反応の完了を確認後、エタノールを蒸発させた。粗製化合物を、酢酸エチル(700mL)で抽出し、続いて、水(458.7mL)中の硫酸水素ナトリウム溶液(68.67g,660.6mmol)で洗浄した。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,6:4 MeOH:DCM)によって精製されて、化合物(12g)を、白色固体として与えた。
工程4: (3S,4S,5R,6S)−2,2−ビス(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
THF(55mL)中の、上で得られた化合物(12g,27.24mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、DMAP(1.19g,9.80mmol)、DIPEA(34.24mL,199.68mmol)および無水酢酸(20.6mL,217.93mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物を、酢酸エチル(500mL)で抽出した。有機層は10% HCl(200mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2.5:7.5 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、(3S,4S,5R,6S)−2,2−ビス(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.0g,50%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):673.9(M+23),651.7(M+1)
THF(55mL)中の、上で得られた化合物(12g,27.24mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、DMAP(1.19g,9.80mmol)、DIPEA(34.24mL,199.68mmol)および無水酢酸(20.6mL,217.93mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物を、酢酸エチル(500mL)で抽出した。有機層は10% HCl(200mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2.5:7.5 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、(3S,4S,5R,6S)−2,2−ビス(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.0g,50%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):673.9(M+23),651.7(M+1)
工程5: (2S,3R,4S,5S)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
THF(60.8mL)、メタノール(90mL)および水(30.6mL)中の、上で得た(3S,4S,5R,6S)−2,2−ビス(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.0g,18.44mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(929mg,22.12mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で1時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、揮発性物質を真空中で蒸発させ、化合物を酢酸エチル(500mL)で抽出した。有機層は分離され、水(100mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(8.12g,100%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):463.8(M+23)
THF(60.8mL)、メタノール(90mL)および水(30.6mL)中の、上で得た(3S,4S,5R,6S)−2,2−ビス(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(12.0g,18.44mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(929mg,22.12mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で1時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、揮発性物質を真空中で蒸発させ、化合物を酢酸エチル(500mL)で抽出した。有機層は分離され、水(100mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(8.12g,100%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):463.8(M+23)
工程6: (1S,2S,3S,4R,5S)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオールの製造
DCM(45mL)中の(2S,3R,4S,5S)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(8.0g,18.16mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、TFA(4.17mL,54.4mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、3〜4時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液で反応停止させた。粗製化合物を、DCM(100mL)で抽出した。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製の標記化合物(7.45g,100%)を、白色固体として与え、その化合物は、さらなる精製をされずに、次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):409.3(M+1),431.4(M+23)
DCM(45mL)中の(2S,3R,4S,5S)−2−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(8.0g,18.16mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、TFA(4.17mL,54.4mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温まで温め、3〜4時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、炭酸水素ナトリウムの飽和溶液で反応停止させた。粗製化合物を、DCM(100mL)で抽出した。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製の標記化合物(7.45g,100%)を、白色固体として与え、その化合物は、さらなる精製をされずに、次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):409.3(M+1),431.4(M+23)
工程7: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
THF(80mL)中の、(1S,2S,3S,4R,5S)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオール(7.0g,17.13mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、DMAP(750.4mg,6.13mmol)、DIPEA(22.3mL,125.16mmol)および無水酢酸(12.88mL,136.58mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物を、酢酸エチル(600mL)で抽出した。有機層は、10%HCl(200mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(8.2g,82%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):601.9(M+23)
THF(80mL)中の、(1S,2S,3S,4R,5S)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオール(7.0g,17.13mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、DMAP(750.4mg,6.13mmol)、DIPEA(22.3mL,125.16mmol)および無水酢酸(12.88mL,136.58mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温まで温め、2時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、粗製化合物を、酢酸エチル(600mL)で抽出した。有機層は、10%HCl(200mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(8.2g,82%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):601.9(M+23)
工程8: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
酢酸(23.62mL)中の(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(5.5g,9.54mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、37% HBr/AcOH(47.7mL)を加えた。反応混合物を、室温で3時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を0℃まで冷却し、炭酸カリウムの飽和溶液で、泡立ちが終わるまで非常にゆっくりと反応停止させた。粗製化合物は、酢酸エチル(2×300mL)で抽出された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(4.28g,79%)を、白色固体として与えた。
酢酸(23.62mL)中の(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(フェノキシメチル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(5.5g,9.54mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、37% HBr/AcOH(47.7mL)を加えた。反応混合物を、室温で3時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を0℃まで冷却し、炭酸カリウムの飽和溶液で、泡立ちが終わるまで非常にゆっくりと反応停止させた。粗製化合物は、酢酸エチル(2×300mL)で抽出された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(4.28g,79%)を、白色固体として与えた。
実施例1: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェノキシ)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
工程1: (2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
無水THF(1.0L)中の(4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(67.0g,0.163mol、米国特許出願第2007/0049537号中に示された手法に従って調製した)の溶液に、tBuLi(228mL,0.342mol、ペンタン中1.6Mの溶液)を−78℃で加えた。反応混合物を、同じ温度で30分間撹拌した。それに、無水THF(272mL)中の(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(77.8g,0.167mol、米国特許出願第2007/0049537号中に示された手法に従って調製した)の溶液を同じ温度で加え、さらに4時間撹拌した。メタノール(586mL)中のメタンスルホン酸(18.35mL,0.283mol)の溶液を加え、温度を徐々に室温まで上昇させ、16時間撹拌した。反応を、NaHCO3(500mL)の飽和水溶液を加えることによって反応停止させ、揮発性物質を真空中で蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(1L)中に溶解し、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(47.37g,55.4%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):524.2(M−1)
無水THF(1.0L)中の(4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(67.0g,0.163mol、米国特許出願第2007/0049537号中に示された手法に従って調製した)の溶液に、tBuLi(228mL,0.342mol、ペンタン中1.6Mの溶液)を−78℃で加えた。反応混合物を、同じ温度で30分間撹拌した。それに、無水THF(272mL)中の(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(77.8g,0.167mol、米国特許出願第2007/0049537号中に示された手法に従って調製した)の溶液を同じ温度で加え、さらに4時間撹拌した。メタノール(586mL)中のメタンスルホン酸(18.35mL,0.283mol)の溶液を加え、温度を徐々に室温まで上昇させ、16時間撹拌した。反応を、NaHCO3(500mL)の飽和水溶液を加えることによって反応停止させ、揮発性物質を真空中で蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチル(1L)中に溶解し、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(47.37g,55.4%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):524.2(M−1)
工程2: (2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
無水THF(286mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(47.0g,0.090mol)の溶液に、DIPEA(114.28mL,0.660mol)およびDMAP(3.94g,0.032mol)を加えた。得られた溶液に、無水酢酸(55mL,0.582mol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で2時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル(1L)を加え、それを2%HCl溶液(2×100mL)、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(53.9g,86.93%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):715.0(M+23)
無水THF(286mL)中の(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(47.0g,0.090mol)の溶液に、DIPEA(114.28mL,0.660mol)およびDMAP(3.94g,0.032mol)を加えた。得られた溶液に、無水酢酸(55mL,0.582mol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で2時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル(1L)を加え、それを2%HCl溶液(2×100mL)、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(53.9g,86.93%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):715.0(M+23)
工程3: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
アセトニトリル(200mL)中の(2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(44.0g,0.064mol)の溶液に、水(1.15mL,0.064mol)、トリエチルシラン(32.45mL,0.203mol)およびボロントリフルオロエーテラート(borontrifluoroetherate)(15.94mL,0.127mol)を、10℃で加えた。得られた混合物を、室温で16時間撹拌した。追加量のトリエチルシラン(3.25mL,0.020mol)およびボロントリフルオロエーテラート(1.59mL,0.013mol)を10℃で加え、30℃で6時間加熱した。反応混合物に酢酸エチル(1L)を加え、飽和NaHCO3溶液(2×500mL)、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(30g,86.27%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):548.2(M−1)
アセトニトリル(200mL)中の(2S,3R,4S,5R,6R)−6−(アセトキシメチル)−2−(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(44.0g,0.064mol)の溶液に、水(1.15mL,0.064mol)、トリエチルシラン(32.45mL,0.203mol)およびボロントリフルオロエーテラート(borontrifluoroetherate)(15.94mL,0.127mol)を、10℃で加えた。得られた混合物を、室温で16時間撹拌した。追加量のトリエチルシラン(3.25mL,0.020mol)およびボロントリフルオロエーテラート(1.59mL,0.013mol)を10℃で加え、30℃で6時間加熱した。反応混合物に酢酸エチル(1L)を加え、飽和NaHCO3溶液(2×500mL)、水(500mL)および塩水(500mL)で連続的に洗浄した。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(30g,86.27%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):548.2(M−1)
工程4: (2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシランの製造
無水DCM(25mL)中の2−ブロモエタノール(3.4mL,48.34mmol)の溶液に、イミダゾール(9.86g,143mmol)およびtert−ブチルクロロジメチルシラン(10.9gm,72.52mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で24時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、酢酸エチル(350mL)で希釈し、水(4×20mL)で洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.2:9.8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(204mg,77.5%)を、液体として得与えた。
ESIMS(m/z):239.1(M+1)
無水DCM(25mL)中の2−ブロモエタノール(3.4mL,48.34mmol)の溶液に、イミダゾール(9.86g,143mmol)およびtert−ブチルクロロジメチルシラン(10.9gm,72.52mmol)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で24時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、酢酸エチル(350mL)で希釈し、水(4×20mL)で洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.2:9.8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(204mg,77.5%)を、液体として得与えた。
ESIMS(m/z):239.1(M+1)
工程5: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
無水DMF(10mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(500mg,0.91mmol)の溶液に、(2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(436mg,1.82mmol)および炭酸セシウム(890mg,2.73mmol)を加えた。反応を、室温で36時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、酢酸エチル(150mL)で希釈し、水(3×10mL)で洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(392mg,60.85%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):707.9(M+l)
無水DMF(10mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(500mg,0.91mmol)の溶液に、(2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(436mg,1.82mmol)および炭酸セシウム(890mg,2.73mmol)を加えた。反応を、室温で36時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を、酢酸エチル(150mL)で希釈し、水(3×10mL)で洗浄した。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(392mg,60.85%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):707.9(M+l)
工程6: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
THF:水(1:1,36mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(2.59g,3.66mmol)の溶液に、酢酸(54mL)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で24時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物は真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.8g,82%)を与えた。
ESIMS(m/z):593.7(M+l)
THF:水(1:1,36mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(2.59g,3.66mmol)の溶液に、酢酸(54mL)を0℃で加えた。反応混合物を、室温で24時間撹拌した。TLCによって反応の完了を確認後、反応混合物は真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,4:6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.8g,82%)を与えた。
ESIMS(m/z):593.7(M+l)
工程7: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
無水DCM(0.5mL)中のDMSO(0.071mL,1.01mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、塩化オキサリル(0.042mL,0.51mmol)を−78℃で加えた。反応混合物を5分間同じ温度で撹拌し、次いで、無水DCM(2mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(150mg,0.25mmol)の溶液を加えた。反応混合物を、同じ温度で1時間撹拌した。NEt3(0.211mL,1.518mmol)を加え、反応混合物を室温まで戻した。粗製化合物を、DCM(20mL)で抽出した。有機層を分離し、水(15mL)で洗浄した。混合性の有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は、そのまま次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):612.9(M+23)
無水DCM(0.5mL)中のDMSO(0.071mL,1.01mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、塩化オキサリル(0.042mL,0.51mmol)を−78℃で加えた。反応混合物を5分間同じ温度で撹拌し、次いで、無水DCM(2mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(150mg,0.25mmol)の溶液を加えた。反応混合物を、同じ温度で1時間撹拌した。NEt3(0.211mL,1.518mmol)を加え、反応混合物を室温まで戻した。粗製化合物を、DCM(20mL)で抽出した。有機層を分離し、水(15mL)で洗浄した。混合性の有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は、そのまま次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):612.9(M+23)
工程8: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
エタノール(10mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(145mg,0.25mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、ピリジン(0.099mL,1.28mmol)、酢酸ナトリウム(201.3mg,2.45mmol)およびO−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(102mg,1.22mmol)を加えた。反応混合物を、5時間還流させた。TLCによって反応の完了を確認後、溶媒を蒸発させた。粗製化合物を、酢酸エチル(50mL)で抽出した。有機層は分離され、水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.8:8.2 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(100mg,64.4%)を与えた。
ESIMS(m/z):620.6(M+l)
エタノール(10mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(145mg,0.25mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、ピリジン(0.099mL,1.28mmol)、酢酸ナトリウム(201.3mg,2.45mmol)およびO−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(102mg,1.22mmol)を加えた。反応混合物を、5時間還流させた。TLCによって反応の完了を確認後、溶媒を蒸発させた。粗製化合物を、酢酸エチル(50mL)で抽出した。有機層は分離され、水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与え、その粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.8:8.2 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(100mg,64.4%)を与えた。
ESIMS(m/z):620.6(M+l)
工程9: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェノキシ)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
THF(0.6mL)、メタノール(0.8mL)および水(0.3mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(100mg,0.161mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(13.5mg,0.322mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で1時間撹拌した。揮発性物質が真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(70mg,96.2%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):452.8(M+l)
THF(0.6mL)、メタノール(0.8mL)および水(0.3mL)中の(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(100mg,0.161mmol)の溶液に、水酸化リチウム一水和物(13.5mg,0.322mmol)を0℃で加えた。反応を、室温で1時間撹拌した。揮発性物質が真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(70mg,96.2%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):452.8(M+l)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 3.25−3.46(m,4H)、3.67(dd,J=12および5.2Hz,1H)、3.82−3.89(m,4H)、3.98−4.09(m,3H)、4.56(d,J=5.6Hz,lH)、4.77(d,J=3.6Hz,1H)、6.79−6.85(m,2H)、6.89および7.51(2つのt,J=3.6および5.6Hz,1H,異性体)、7.09−7.12(m,2H)、7.25−7.34(m,3H)、7.30(d,J=1.9Hz,1H)
実施例2: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6S)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェノキシ)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
工程1: ((3aS,5S,6R,6aS)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,2−ジメチルテトラヒドロフルオロ[2,3−d][1,3]ジオキソール−5−イル)(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)メタノールの製造
(4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(14.2g,34.57mmol,US20070049537に記載された手順に従って製造された)を無水THF(90mL)に溶解した溶液が、−78℃に冷却され、撹拌しながら、nBuLiが1滴ずつ加えられ、撹拌が、さらに30分間、続けられた。(3aS,5R,6R,6aS)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,2−ジメチルテトラヒドロフロ[2,3−d][1,3]ジオキソール−5−カルバルデヒド(7.0g,23.05mmol,NUCLEOSIDE,NUCLOETIDES & NUCLEIC ACIDS,20(4−7),649−652(2001)に記載された手順に従って製造された)を無水THF(13mL)に溶解した溶液が、反応混合物に1滴ずつ加えられ、同じ温度で、2時間、撹拌された。反応温度はゆっくりと0℃に挙げられ、その後、室温で、16時間、撹拌された。反応終了がTLCによって確認された後、反応混合物は、飽和NH4Cl溶液を加えることによって反応停止され、酢酸エチル(3×300mL)で抽出された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.2:9.8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(3.66g,25%)を与えた。
ESIMS(m/z):657.0(M+23)
(4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(14.2g,34.57mmol,US20070049537に記載された手順に従って製造された)を無水THF(90mL)に溶解した溶液が、−78℃に冷却され、撹拌しながら、nBuLiが1滴ずつ加えられ、撹拌が、さらに30分間、続けられた。(3aS,5R,6R,6aS)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,2−ジメチルテトラヒドロフロ[2,3−d][1,3]ジオキソール−5−カルバルデヒド(7.0g,23.05mmol,NUCLEOSIDE,NUCLOETIDES & NUCLEIC ACIDS,20(4−7),649−652(2001)に記載された手順に従って製造された)を無水THF(13mL)に溶解した溶液が、反応混合物に1滴ずつ加えられ、同じ温度で、2時間、撹拌された。反応温度はゆっくりと0℃に挙げられ、その後、室温で、16時間、撹拌された。反応終了がTLCによって確認された後、反応混合物は、飽和NH4Cl溶液を加えることによって反応停止され、酢酸エチル(3×300mL)で抽出された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.2:9.8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(3.66g,25%)を与えた。
ESIMS(m/z):657.0(M+23)
工程2: (3S,4R,5S,6S)−6−(3−(4−アセトキシベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2,3,4,5−テトライルテトラアセタートの製造
((3aS,5S,6R,6aS)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,2−ジメチルテトラヒドロフロ[2,3−d][1,3]ジオキソール−5−イル)(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)メタノール(3.66g,5.76mmol)を酢酸−水(酢酸:水=3:2)(30mL)に溶解した溶液が、110℃で、22時間、還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、真空中で濃縮された。トルエン(3×10mL)が加えられ、蒸留され、得られた残渣は、ピリジン(15mL)に溶解された。得られた混合物は、室温で、16時間、無水酢酸(4.0mL,42.62mmol)で処理された。反応の完了がTLCによって確認された後、水が加えられ、1時間、撹拌された。反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、飽和NaHCO3溶液(50mL)および食塩水(50mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発成分が真空中で除去された。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(2.03g,70%)を与えた。
ESIMS(m/z):598.3(M+23)
((3aS,5S,6R,6aS)−6−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)−2,2−ジメチルテトラヒドロフロ[2,3−d][1,3]ジオキソール−5−イル)(3−(4−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)メタノール(3.66g,5.76mmol)を酢酸−水(酢酸:水=3:2)(30mL)に溶解した溶液が、110℃で、22時間、還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、真空中で濃縮された。トルエン(3×10mL)が加えられ、蒸留され、得られた残渣は、ピリジン(15mL)に溶解された。得られた混合物は、室温で、16時間、無水酢酸(4.0mL,42.62mmol)で処理された。反応の完了がTLCによって確認された後、水が加えられ、1時間、撹拌された。反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、飽和NaHCO3溶液(50mL)および食塩水(50mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発成分が真空中で除去された。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(2.03g,70%)を与えた。
ESIMS(m/z):598.3(M+23)
工程3: (3S,4R,5S,6S)−2−ブロモ−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(3S,4R,5S,6S)−6−(3−(4−アセトキシベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2,3,4,5−テトライルテトラアセタート(2.03g,4.03mmol)に、HBrをAcOHに溶解した33%溶液(6mL)が室温で加えられ、1時間、撹拌された。反応混合物は、DCM(20mL)で希釈され、30分間、撹拌された。得られた混合物に、水が加えられ、さらに1時間、撹拌された。それは、DCM(50mL)で希釈され、水(50mL)、飽和NaHCO3溶液(50mL)および食塩水(50mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発成分が真空中で蒸発されて、標記の化合物(2.02g,90%)を与えた。
ESIMS(m/z):554.9(M+1)
(3S,4R,5S,6S)−6−(3−(4−アセトキシベンジル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2,3,4,5−テトライルテトラアセタート(2.03g,4.03mmol)に、HBrをAcOHに溶解した33%溶液(6mL)が室温で加えられ、1時間、撹拌された。反応混合物は、DCM(20mL)で希釈され、30分間、撹拌された。得られた混合物に、水が加えられ、さらに1時間、撹拌された。それは、DCM(50mL)で希釈され、水(50mL)、飽和NaHCO3溶液(50mL)および食塩水(50mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発成分が真空中で蒸発されて、標記の化合物(2.02g,90%)を与えた。
ESIMS(m/z):554.9(M+1)
工程4: (2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(3S,4R,5S,6S)−2−ブロモ−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(2.02g,3.62mmol)のメタノール溶液(15mL)に、60℃で、ZnO(294.5mg,3.62mmol)が加えられた。反応混合物は、60℃で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、固形物を除去するために、焼結式漏斗を通過させられた。濾液は、真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.1g,65%)を与えた。
ESIMS(m/z):506.0(M−1)
(3S,4R,5S,6S)−2−ブロモ−6−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(2.02g,3.62mmol)のメタノール溶液(15mL)に、60℃で、ZnO(294.5mg,3.62mmol)が加えられた。反応混合物は、60℃で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、固形物を除去するために、焼結式漏斗を通過させられた。濾液は、真空中で蒸発させられ、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8のアセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.1g,65%)を与えた。
ESIMS(m/z):506.0(M−1)
工程5: (2S,3S,4R,5S,6S)−2−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300mg,0.593mmol)の無水DMF溶液(6mL)に、(2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(423mg,1.78mmol)および炭酸セシウム(578mg,1.78mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、36時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(3×300mL)で洗浄された。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8の酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(310mg,78.8%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):684.8(M+23)
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300mg,0.593mmol)の無水DMF溶液(6mL)に、(2−ブロモエトキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(423mg,1.78mmol)および炭酸セシウム(578mg,1.78mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、36時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(3×300mL)で洗浄された。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8の酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(310mg,78.8%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):684.8(M+23)
工程6: (2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300mg,0.452mmol)をTHF−水(1:1,3.2mL)に溶解した溶液に、0℃で、酢酸(4.8mL)が加えられた。混合物は、室温で、24時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、真空中で蒸発され、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:1の酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(176mg,80%)を与えた。
ESIMS(m/z):571.5(M+23)
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)エトキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300mg,0.452mmol)をTHF−水(1:1,3.2mL)に溶解した溶液に、0℃で、酢酸(4.8mL)が加えられた。混合物は、室温で、24時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、真空中で蒸発され、得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:1の酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(176mg,80%)を与えた。
ESIMS(m/z):571.5(M+23)
工程7: (2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
塩化オキサリル(0.068mL,0.80mmol)が、DMSO(0.113mL,1.60mmol)の無水DCM溶液(1mL)に、−78℃で、窒素雰囲気下、加えられた。混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(220mg,0.403mmol)の無水DCM溶液(3mL)が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、1時間、撹拌された。NEt3(0.334mL,2.40mmol)が加えられ、反応混合物は室温まで放置された。粗製化合物がDCM(30mL)で抽出された。有機層が分離され、水(15mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は、次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):564.9(M+18)
塩化オキサリル(0.068mL,0.80mmol)が、DMSO(0.113mL,1.60mmol)の無水DCM溶液(1mL)に、−78℃で、窒素雰囲気下、加えられた。混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(220mg,0.403mmol)の無水DCM溶液(3mL)が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、1時間、撹拌された。NEt3(0.334mL,2.40mmol)が加えられ、反応混合物は室温まで放置された。粗製化合物がDCM(30mL)で抽出された。有機層が分離され、水(15mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は、次の工程のために使用された。
ESIMS(m/z):564.9(M+18)
工程8: (2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(200mg,0.365mmol)のエタノール溶液(10mL)に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.147mL,1.82mmol)、酢酸ナトリウム(299mg,3.65mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(152mg,1.82mmol)が加えられた。反応混合物は、5時間、還流された。TLCによって確認された完了確認の後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(3×25mL)で抽出された。有機層が分離され、水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4上で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(140mg,66.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):578.5(M+1)
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(200mg,0.365mmol)のエタノール溶液(10mL)に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.147mL,1.82mmol)、酢酸ナトリウム(299mg,3.65mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(152mg,1.82mmol)が加えられた。反応混合物は、5時間、還流された。TLCによって確認された完了確認の後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(3×25mL)で抽出された。有機層が分離され、水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4上で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(140mg,66.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):578.5(M+1)
工程9: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6S)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェノキシ)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(140mg,0.242mniol)をTHF(0.8mL)、メタノール(1.2mL)および水(0.4mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(20.4mg,0.485mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性物質が真空中で蒸発させられ、得られた残渣が、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(70mg,64.2%)を与えた。
ESIMS(m/z):452.9(M+1)
(2S,3S,4R,5S,6S)−2−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(140mg,0.242mniol)をTHF(0.8mL)、メタノール(1.2mL)および水(0.4mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(20.4mg,0.485mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性物質が真空中で蒸発させられ、得られた残渣が、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(70mg,64.2%)を与えた。
ESIMS(m/z):452.9(M+1)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 3.27−3.29(m,2H)、3.38−3.45(m,1H)、3.46(s,3H)、3.82および3.89(2つのs,3H,異性体)、4.01(d,J=11.6Hz,4H)、4.06(d,J=11.6Hz,4H)、4.12(d,J=9.6Hz,1H)、4.29(d,J=8.0Hz,1H)、4.57(d,J=5.6Hz,1H)、4.77(d,J=3.6Hz,1H)、6.81−6.87(m,2H)、6.90および7.52(2つのt,J=5.7および4.0Hz,1H,異性体)、7.11−7.13(m,2H)、7.23−7.27(m,2H)、7.35(d,J=8.0Hz,1H)
実施例3: 1−(4−(2−クロロ−5−((lS,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)プロパン−2−オン O−メチルオキシムの製造
工程1:2−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−ブロモ−1−クロロベンゼンの製造
4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノール(6g,20.16mmol,W02006120208に記載されたように製造された)を無水DMF(25mL)に溶解した溶液に、Cs2CO3(18.2g,60.6mmol)および臭化アリル(4.2mL,50.6mmol)が、0℃で加えられ、反応混合物が、2時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合液は、酢酸エチル(200mL)で希釈され、水(3×30mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(6.1g,89.6%)を与えた。
4−(5−ブロモ−2−クロロベンジル)フェノール(6g,20.16mmol,W02006120208に記載されたように製造された)を無水DMF(25mL)に溶解した溶液に、Cs2CO3(18.2g,60.6mmol)および臭化アリル(4.2mL,50.6mmol)が、0℃で加えられ、反応混合物が、2時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合液は、酢酸エチル(200mL)で希釈され、水(3×30mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(6.1g,89.6%)を与えた。
工程2: (2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
2−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−ブロモ−1−クロロベンゼン(2.0g,5.92mmol,中間体1に記載されたように製造された)を無水THF(50mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、nBuLi(4.8mL,7.7mmol,ヘキサン中1.6M溶液)が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、30分間、撹拌された。(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(3.6g,7.7mol,US20070049537に記載された手順に従って製造された)を無水THF(40mL)に溶解した溶液が、1滴ずつ、同じ温度で加えられ、さらに3時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、メタンスルホン酸(0.76mL,11.8mmol)をメタノール(30mL)に溶解した溶液が加えられ、温度が徐々に室温まで上げられ、16時間、撹拌された。反応は、トリエチルアミン (3.3mL)の添加によって停止され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、酢酸エチル(300mL)に溶解され、水(3×20mL)で洗浄された。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(1.2g,45%)を与えた。
ESIMS(m/z):451.5(M+1)
2−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−ブロモ−1−クロロベンゼン(2.0g,5.92mmol,中間体1に記載されたように製造された)を無水THF(50mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、nBuLi(4.8mL,7.7mmol,ヘキサン中1.6M溶液)が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、30分間、撹拌された。(3R,4S,5R,6R)−3,4,5−トリス((トリメチルシリル)オキシ)−6−(((トリメチルシリル)オキシ)メチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−オン(3.6g,7.7mol,US20070049537に記載された手順に従って製造された)を無水THF(40mL)に溶解した溶液が、1滴ずつ、同じ温度で加えられ、さらに3時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、メタンスルホン酸(0.76mL,11.8mmol)をメタノール(30mL)に溶解した溶液が加えられ、温度が徐々に室温まで上げられ、16時間、撹拌された。反応は、トリエチルアミン (3.3mL)の添加によって停止され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、酢酸エチル(300mL)に溶解され、水(3×20mL)で洗浄された。有機層は無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(1.2g,45%)を与えた。
ESIMS(m/z):451.5(M+1)
工程3: ((2R,3S,4S,5R,6S)−6−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル−4−メチルベンゼンスルホナートの製造
(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−,4,5−トリオール(1.2g,2.66mmol)をルチジン(leutidine)(18.6mL,159.8mmol)に溶解した溶液に、塩化トシル(3.0g,15.98mmol)が、0℃で、加えられた。反応混合物は、室温で、12時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合物は、酢酸エチル(50mL)で希釈され、5%HCl(3×10mL)で洗浄された。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.7:9.3 MeOH:DCM)で精製されて、標記の化合物(1.42g,89%)を与えた。
(2S,3R,4S,5S,6R)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6−(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−,4,5−トリオール(1.2g,2.66mmol)をルチジン(leutidine)(18.6mL,159.8mmol)に溶解した溶液に、塩化トシル(3.0g,15.98mmol)が、0℃で、加えられた。反応混合物は、室温で、12時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合物は、酢酸エチル(50mL)で希釈され、5%HCl(3×10mL)で洗浄された。有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は、真空中で蒸発させられた。残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.7:9.3 MeOH:DCM)で精製されて、標記の化合物(1.42g,89%)を与えた。
工程4: (2S,3S,4S,5R,6S)−6−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−カルバルデヒドの製造
(2R,3S,4S,5R,6S)−6−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル−4−メチルベンゼンスルホナート(4.5g,7.49mmol)を無水DMSO(30mL)に溶解した溶液に、コリジン(6.95mL,52.44mmol)が加えられ、混合物は、150℃で、45分間、加熱された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合物は、次の工程のために使用された。
(2R,3S,4S,5R,6S)−6−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)メチル−4−メチルベンゼンスルホナート(4.5g,7.49mmol)を無水DMSO(30mL)に溶解した溶液に、コリジン(6.95mL,52.44mmol)が加えられ、混合物は、150℃で、45分間、加熱された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合物は、次の工程のために使用された。
工程5: (2S,3R,4S,5S)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオールの製造
上記の反応混合物は、EtOH(67mL)で希釈され、55℃に加熱された。それに、パラホルムアルデヒド(5.62g,187.25mmol)が加えられ、続いて、ナトリウムエトキシドのEtOH(22mL)中21%溶液が1滴ずつ加えられた。得られた混合物は55℃で20時間の間加熱された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応は、NaHSO3(15.5g,149.8mmol 水110mL中)の溶液で停止され、20分間、撹拌された。溶媒が減圧下で蒸発され、その後、酢酸エチル(300mL)で希釈され、水(2×30mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.7:9.3 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(2段階で、0.6g,16.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):480.5(M+)
上記の反応混合物は、EtOH(67mL)で希釈され、55℃に加熱された。それに、パラホルムアルデヒド(5.62g,187.25mmol)が加えられ、続いて、ナトリウムエトキシドのEtOH(22mL)中21%溶液が1滴ずつ加えられた。得られた混合物は55℃で20時間の間加熱された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応は、NaHSO3(15.5g,149.8mmol 水110mL中)の溶液で停止され、20分間、撹拌された。溶媒が減圧下で蒸発され、その後、酢酸エチル(300mL)で希釈され、水(2×30mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.7:9.3 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(2段階で、0.6g,16.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):480.5(M+)
工程6: (1S,2S,3S,4R,5S)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオールの製造
(2S,3R,4S,5S)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(0.5g,1.04mmol)を無水DCM(20mL)に溶解した溶液に、トリフルオロ酢酸(4.6mL,62.43mmol)が、1滴ずつ、0℃で加えられ、反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合液は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(2×10mL)およびNaHCO3(2×10mL)で連続して洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。粗製化合物は、次の反応で使用された(440mg,94.3%)。
ESIMS(m/z):448.0(M+)
(2S,3R,4S,5S)−2−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,6−ビス(ヒドロキシメチル)−2−メトキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリオール(0.5g,1.04mmol)を無水DCM(20mL)に溶解した溶液に、トリフルオロ酢酸(4.6mL,62.43mmol)が、1滴ずつ、0℃で加えられ、反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応混合液は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(2×10mL)およびNaHCO3(2×10mL)で連続して洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。粗製化合物は、次の反応で使用された(440mg,94.3%)。
ESIMS(m/z):448.0(M+)
工程7: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1S,2S,3S,4R,5S)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオール(650mg,1.44mmol)を無水THF(20mL)に溶解した溶液に、DIPEA(1.75mL,10.08mmol)が加えられ、続いて、DMAP(66mg,0.525mmol)が加えられた。反応物は0℃に冷却され、無水酢酸(0.68mL,7.24mmol)が1滴ずつ加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(3×10mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.7:8.3 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(0.6g,67.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):635.2(M+18)
(1S,2S,3S,4R,5S)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオール(650mg,1.44mmol)を無水THF(20mL)に溶解した溶液に、DIPEA(1.75mL,10.08mmol)が加えられ、続いて、DMAP(66mg,0.525mmol)が加えられた。反応物は0℃に冷却され、無水酢酸(0.68mL,7.24mmol)が1滴ずつ加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(3×10mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.7:8.3 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(0.6g,67.5%)を与えた。
ESIMS(m/z):635.2(M+18)
工程8: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(0.6g,0.973mmol)を無水THF(10mL)に溶解した溶液に、Pd(PPh3)4(337mg,0.29mmol)が加えられ、続いて、1,3−ジメチルバルビツール酸(1.57g,9.73mmol)が加えられた。反応混合物は、その後、90℃で、1時間、還流された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応物はNaHCO3の飽和溶液(10mL)で反応停止させられ、酢酸エチル(100mL)で希釈され、その後、水(3×10mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,5:5 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(0.53g,94%)を与えた。
ESIMS(m/z):594.6(M+18)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(アリルオキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(0.6g,0.973mmol)を無水THF(10mL)に溶解した溶液に、Pd(PPh3)4(337mg,0.29mmol)が加えられ、続いて、1,3−ジメチルバルビツール酸(1.57g,9.73mmol)が加えられた。反応混合物は、その後、90℃で、1時間、還流された。反応の完了がTLCによって検出された後、反応物はNaHCO3の飽和溶液(10mL)で反応停止させられ、酢酸エチル(100mL)で希釈され、その後、水(3×10mL)で洗浄された。合わせられた有機層は、無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,5:5 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(0.53g,94%)を与えた。
ESIMS(m/z):594.6(M+18)
工程9: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)プロポキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(500mg,0.86mmol)を無水DMF(10mL)に溶解した溶液に、(1−ブロモプロパン−2−イルオキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(327mg,1.3mmol)および炭酸セシウム(847mg,2.6mmol)が加えられた。反応混合物は、60℃で、14時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(3×10mL)で洗浄された。有機層が無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(350mg,53.8%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):767.2(M+18)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(500mg,0.86mmol)を無水DMF(10mL)に溶解した溶液に、(1−ブロモプロパン−2−イルオキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(327mg,1.3mmol)および炭酸セシウム(847mg,2.6mmol)が加えられた。反応混合物は、60℃で、14時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(3×10mL)で洗浄された。有機層が無水Na2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(350mg,53.8%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):767.2(M+18)
工程10: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)プロポキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(350mg,0.46mmol)を酢酸−THF−水(酢酸:THF:水=3:1:1,5mL)に溶解した溶液が、室温で、48時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、NaHCO3の飽和溶液(10mL)が反応混合物に1滴ずつ加えられ、有機層がEtOAc(3×50mL)で抽出された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 1:1 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(190mg,65.7%)を与えた。
ESIMS(m/z):652.7(M+18)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(2−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)プロポキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(350mg,0.46mmol)を酢酸−THF−水(酢酸:THF:水=3:1:1,5mL)に溶解した溶液が、室温で、48時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、NaHCO3の飽和溶液(10mL)が反応混合物に1滴ずつ加えられ、有機層がEtOAc(3×50mL)で抽出された。合わせられた有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル, 1:1 酢酸エチル:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(190mg,65.7%)を与えた。
ESIMS(m/z):652.7(M+18)
工程11: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
塩化オキサリル(0.05mL,0.59mmol)が、−78℃で、窒素雰囲気下、DMSO(0.08mL,1.9mmol)を無水DCM(1mL)に溶解した溶液に加えられた。反応混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(190mg,0.29 mmol)を無水DCM(3mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、30分間、撹拌された。Et3N(0.25mL,−1.79mmol)が加えられ、反応混合物は室温になるまで放置された。粗製化合物がDCM(30mL)で抽出された。有機層が分離され、水(15mL)で洗浄された。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は次の工程のために使用された。
塩化オキサリル(0.05mL,0.59mmol)が、−78℃で、窒素雰囲気下、DMSO(0.08mL,1.9mmol)を無水DCM(1mL)に溶解した溶液に加えられた。反応混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(190mg,0.29 mmol)を無水DCM(3mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、同じ温度で、30分間、撹拌された。Et3N(0.25mL,−1.79mmol)が加えられ、反応混合物は室温になるまで放置された。粗製化合物がDCM(30mL)で抽出された。有機層が分離され、水(15mL)で洗浄された。有機層は、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は次の工程のために使用された。
工程12: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)プロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(180mg,0.28mmol)をエタノール(8mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.114mL,1.42mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(72mg,0.85mmol)が加えられた。反応混合物は、2時間、還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、水(10mL)が反応混合液に加えられ、粗製化合物が酢酸エチル(3×25mL)で抽出された。有機層はNa2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(120mg,63.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):662.8(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソプロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(180mg,0.28mmol)をエタノール(8mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.114mL,1.42mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(72mg,0.85mmol)が加えられた。反応混合物は、2時間、還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、水(10mL)が反応混合液に加えられ、粗製化合物が酢酸エチル(3×25mL)で抽出された。有機層はNa2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(120mg,63.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):662.8(M+1)
工程13: 1−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)プロパン−2−オン−O−メチルオキシムの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)プロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(120mg,0.18mmol)をTHF(0.8mL)、メタノール(1.2mL)および水(0.4mL)を溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(15.2mg,0.36mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性物質は真空中で蒸発させられ、含まれる残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(60mg,67%)を与えた。
ESIMS(m/z):494.6(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)プロポキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(120mg,0.18mmol)をTHF(0.8mL)、メタノール(1.2mL)および水(0.4mL)を溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(15.2mg,0.36mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性物質は真空中で蒸発させられ、含まれる残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(60mg,67%)を与えた。
ESIMS(m/z):494.6(M+1)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 1.89(s,3H)、3.53(d,J=7.9Hz,1H)、3.57−3.68(m,3H)、3.75−3.78(m,1H)、3.81−3.84(m,1H)、3.89(s,3H)、4.03(s,2H)、4.13(d,J=7.5Hz,1H)、4.56(s,2H)、6.78−6.87(m,2H)、7.07−7.12(m,2H)、7.33−7.36(m,1H)、7.37−7.39(m,1H)、7.44−7.45(m,1H).
実施例4: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェニル)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
工程1: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
塩化オキサリル(0.086mL,1.01mmol)が、−78℃で、窒素雰囲気下、DMSO(0.14mL,2.0mmol)を無水DCM(1mL)に溶解した溶液に加えられた。反応混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(0.35g,0.6mmol,WO2011070592に記載された手順に従って製造された)を無水DCM(3mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合液は、同じ温度で、20分間撹拌された。NEt3(0.41mL,3.0mmol)が加えられ、反応混合液は室温になるまで放置された。石油エーテル(3mL)が反応混合物に加えられ、固形物が濾過された。濾液が真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は次の工程のために使用された。
塩化オキサリル(0.086mL,1.01mmol)が、−78℃で、窒素雰囲気下、DMSO(0.14mL,2.0mmol)を無水DCM(1mL)に溶解した溶液に加えられた。反応混合物は、同じ温度で、5分間撹拌され、その後、(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−ヒドロキシエチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(0.35g,0.6mmol,WO2011070592に記載された手順に従って製造された)を無水DCM(3mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合液は、同じ温度で、20分間撹拌された。NEt3(0.41mL,3.0mmol)が加えられ、反応混合液は室温になるまで放置された。石油エーテル(3mL)が反応混合物に加えられ、固形物が濾過された。濾液が真空中で濃縮されて、標記の化合物を与え、その化合物は次の工程のために使用された。
工程2: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(0.35mg,0.61mmol)をエタノール(10mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.24mL,3.04mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(151mg,1.82mmol)が加えられた。反応混合液は2時間の間還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(25mL)で希釈された。有機層は水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.0:9.0 アセトン:Pet. Ether)によって精鋭されて、標記の化合物(80mg,22%)を与えた。
ESIMS(m/z):604.8(M+)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソエチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(0.35mg,0.61mmol)をエタノール(10mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.24mL,3.04mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(151mg,1.82mmol)が加えられた。反応混合液は2時間の間還流された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(25mL)で希釈された。有機層は水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.0:9.0 アセトン:Pet. Ether)によって精鋭されて、標記の化合物(80mg,22%)を与えた。
ESIMS(m/z):604.8(M+)
工程3: 2−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェニル)アセトアルデヒド O−メチルオキシムの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(80mg,0.132mmol)をTHF(0.5mL)、メタノール(0.7mL)および水(0.3mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(11mg,0.26mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性化合物は真空中で蒸発させられ、得られた残渣はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.5:9.5 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(44mg,77%)を与えた。
ESIMS(m/z):436.8(M+)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エチル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(80mg,0.132mmol)をTHF(0.5mL)、メタノール(0.7mL)および水(0.3mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(11mg,0.26mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。揮発性化合物は真空中で蒸発させられ、得られた残渣はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.5:9.5 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(44mg,77%)を与えた。
ESIMS(m/z):436.8(M+)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 83.04−3.07(m,2H)、3.16−3.18(m,2H)、3.20−3.23(m,2H)、3.39(d,J=5.5Hz,1H)、3.45−3.49(m,1H)、3.57および3.66(2つのシングレット,3H)、3.64−3.69(m,2H)、3.86−3.91(m,3H)、6.55および7.20(2つのトリプレット,J=5.6Hz,1H)、6.88−6.9(m,1H)、6.92−6.95(m,2H)、7.05−7.08(m,1H)、7.12−7.17(m,2H).
実施例5: 2−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)シクロペント−2−エノン O−メチルオキシムの製造
工程1: 2,2−ジブロモシクロペンタノンの製造
シクロペンタノン(2gm,23.81mmol)をAcOH(238.05mL)に溶解した溶液に、℃で、10% Br2/AcOH(24.3mL)および触媒量の水溶性HBrが加えられた。反応混合物は、1時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(200mL)で希釈され、水(50mL)および塩水(50mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発されられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(3.85g,100%)を薄い茶色の液体として与えた。
ESIMS(m/z):281.4(M+18)
シクロペンタノン(2gm,23.81mmol)をAcOH(238.05mL)に溶解した溶液に、℃で、10% Br2/AcOH(24.3mL)および触媒量の水溶性HBrが加えられた。反応混合物は、1時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(200mL)で希釈され、水(50mL)および塩水(50mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発されられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(3.85g,100%)を薄い茶色の液体として与えた。
ESIMS(m/z):281.4(M+18)
工程2: 2−(4−ブロモフェノキシ)シクロペント−2−エノンの製造
4−ブロモフェノール(500mg,2.9mmol)をACN(14.5mL)に溶解した溶液に、2,2−ジブロモシクロペンタノン(1.4g,8.7mmol)およびDIPEA(500mg,2.9mmol)が加えられた。得られた混合物は、室温で、一晩の間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(50mL)および塩水(50mL)で、連続して、洗浄された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(461mg,63%)を薄茶色の液体として与えた。
ESIMS(m/z):253.2(M+1)
4−ブロモフェノール(500mg,2.9mmol)をACN(14.5mL)に溶解した溶液に、2,2−ジブロモシクロペンタノン(1.4g,8.7mmol)およびDIPEA(500mg,2.9mmol)が加えられた。得られた混合物は、室温で、一晩の間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(50mL)および塩水(50mL)で、連続して、洗浄された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:9 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(461mg,63%)を薄茶色の液体として与えた。
ESIMS(m/z):253.2(M+1)
工程3: 2−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)シクロペント−2−エノンの製造
2−(4−ブロモフェノキシ)シクロペント−2−エノン(390mg,1.53mmol)、KOAc(456mg,4.5mmol)をジオキサン(7.5mL)に溶解した溶液に、室温で、ビス−ピナコラトジボラン(432mg,1.70mmol)およびPd(dppf)Cl2(63mg,0.075mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃に、5時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.3:9.7 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記化合物(294mg,63.6%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):301.1(M+1)
2−(4−ブロモフェノキシ)シクロペント−2−エノン(390mg,1.53mmol)、KOAc(456mg,4.5mmol)をジオキサン(7.5mL)に溶解した溶液に、室温で、ビス−ピナコラトジボラン(432mg,1.70mmol)およびPd(dppf)Cl2(63mg,0.075mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃に、5時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(150mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。合わせられた有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.3:9.7 EtOAc:ヘキサン)によって精製されて、標記化合物(294mg,63.6%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):301.1(M+1)
工程4: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−オキソシクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)シクロペント−2−エノン(295mg,0.989mmol)、CsF(296mg,1.95mmol)をジオキサン(3.1mL)に溶解した溶液に、N2雰囲気下、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(369.4mg,0.65mmol,中間体2)およびPd(PPh3)(60mg,0.05mmol)が加えられた。反応混合物は、110℃に、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水で、連続的に、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(150mg,35%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):675.7(M+18)
(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)シクロペント−2−エノン(295mg,0.989mmol)、CsF(296mg,1.95mmol)をジオキサン(3.1mL)に溶解した溶液に、N2雰囲気下、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(369.4mg,0.65mmol,中間体2)およびPd(PPh3)(60mg,0.05mmol)が加えられた。反応混合物は、110℃に、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水で、連続的に、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質は真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(150mg,35%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):675.7(M+18)
工程5: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−(メトキシイミノ)シクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−オキソシクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(150mg,0.22mmol)をエタノール(1.14mL)に溶解した溶液に、塩酸O−メトキシルアミン(35mg,0.45mmol)およびピリジン(0.91mL,1.14mmol)が加えられた。反応混合物は、1時間、100℃に加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、混合物は、連続的に、2%HCl(2×20mL)、水(50mL)および塩水(20mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(110mg,70.2%)をオフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):686.8(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−オキソシクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(150mg,0.22mmol)をエタノール(1.14mL)に溶解した溶液に、塩酸O−メトキシルアミン(35mg,0.45mmol)およびピリジン(0.91mL,1.14mmol)が加えられた。反応混合物は、1時間、100℃に加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、混合物は、連続的に、2%HCl(2×20mL)、水(50mL)および塩水(20mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(110mg,70.2%)をオフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):686.8(M+1)
工程6: 2−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)シクロペント−2−エノン O−メチルオキシムの製造
化合物(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−(メトキシイミノ)シクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(110mg,0.16mmol)をMeOH:THF:H2O(0.48mL,0.36mL,0.12mL)に溶解した溶液に、0℃で、LiOH・H2O(10.3mg,0.24mmol)が加えられた。反応混合物は1時間、室温で撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が真空中で蒸発させられた。得られた粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(75mg,90.5%)をオフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):518.7(M+1)
化合物(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−((5−(メトキシイミノ)シクロペント−1−エン−1−イル)オキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(110mg,0.16mmol)をMeOH:THF:H2O(0.48mL,0.36mL,0.12mL)に溶解した溶液に、0℃で、LiOH・H2O(10.3mg,0.24mmol)が加えられた。反応混合物は1時間、室温で撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が真空中で蒸発させられた。得られた粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,0.4:9.6 MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(75mg,90.5%)をオフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):518.7(M+1)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 2.39−2.42(m,2H)、2.68−2.70(m,2H)、3.59(dd,J=7.5and1.3Hz,1H)、3.68(d,J=9.4Hz,1H)、3.77(dd,J=8.3および1.1Hz,1H)、3.83(d,J=12.5Hz,1H)、4.10(s,2H)、4.14(d,J=7.5Hz,1H)、7.02(d,J=8.4Hz,2H)、7.21(d,J=8.6Hz,2H)、7.35−7.41(m,2H)、7.49(d,J=1.9Hz,1H)
実施例6: 2−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)−1−フェニルエタノン O−メチルオキシムの製造
工程1: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(500mg,2.25mmol)、CsF(865.83mg,5.70mmol)をジオキサン(9.5mL)に溶解した溶液に、N2雰囲気下、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(1.07g,1.90mmol,中間体2)およびPd(PPh3)(173.3mg,0.15mmol)が加えられた。反応混合液は110℃に、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(450mg,41.3%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):575.0(M+18)
4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(500mg,2.25mmol)、CsF(865.83mg,5.70mmol)をジオキサン(9.5mL)に溶解した溶液に、N2雰囲気下、(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(1.07g,1.90mmol,中間体2)およびPd(PPh3)(173.3mg,0.15mmol)が加えられた。反応混合液は110℃に、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(450mg,41.3%)を、オフ−ホワイトの固体として与えた。
ESIMS(m/z):575.0(M+18)
工程2: 2−ブロモ−1−フェニルエタノンの製造
アセトフェノン(500mg,4.16mmol)をAcOH(20mL)および触媒量の水溶性HBrに溶解した溶液に、0℃で、10%Br2/AcOH(2.12mL)が加えられた。反応混合物は、2時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(825mg,4.1mmol,100%)を与えた。
ESIMS(m/z):199.6(M+1)
アセトフェノン(500mg,4.16mmol)をAcOH(20mL)および触媒量の水溶性HBrに溶解した溶液に、0℃で、10%Br2/AcOH(2.12mL)が加えられた。反応混合物は、2時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2:8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(825mg,4.1mmol,100%)を与えた。
ESIMS(m/z):199.6(M+1)
工程3: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソ−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(260mg,0.46mmol)およびDIPEA(0.38mL,2.25mmol)をアセトニトリル(2.25mL)に溶解した溶液に、室温で、2−ブロモ−1−フェニルエタノン(269mg,1.3mmol)が加えられ、一晩の間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2.2:7.8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(230mg,0.33mmol,73.6%)を与えた。
ESIMS(m/z):712.3(M+18)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(260mg,0.46mmol)およびDIPEA(0.38mL,2.25mmol)をアセトニトリル(2.25mL)に溶解した溶液に、室温で、2−ブロモ−1−フェニルエタノン(269mg,1.3mmol)が加えられ、一晩の間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,2.2:7.8 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(230mg,0.33mmol,73.6%)を与えた。
ESIMS(m/z):712.3(M+18)
工程4: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソ−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(230mg,0.33mmol)をエタノール(1.6mL)に溶解した溶液に、ピリジン(1.3mL,1.65mmol)およびO−メトキシルアミン(55.2mg,0.33mmol)が加えられた。反応混合物は100℃に加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(150mL)で希釈され、2%HCl(2×20mL)、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(170mg,0.23mmol,70.9%)が与えられた。
ESIMS(m/z):724.6(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−オキソ−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(230mg,0.33mmol)をエタノール(1.6mL)に溶解した溶液に、ピリジン(1.3mL,1.65mmol)およびO−メトキシルアミン(55.2mg,0.33mmol)が加えられた。反応混合物は100℃に加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(150mL)で希釈され、2%HCl(2×20mL)、水(20mL)および塩水(20mL)で、連続して、洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1.5:8.5 アセトン:ヘキサン)によって精製されて、標記の化合物(170mg,0.23mmol,70.9%)が与えられた。
ESIMS(m/z):724.6(M+1)
工程5: 2−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)−1−フェニルエタノン O−メチルオキシムの製造
化合物(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(l70mg,0.23mmol)をMeOH:THF:H2O(0.7mL,0.5mL,0.17mL)に溶解した溶液に、0℃で、LiOH・H2O(14.7mg,0.35mmol)が加えられた。反応混合物は、1時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(10mL)および塩水(10mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(80mg,0.14mmol,61.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):556.4(M+1)
化合物(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)−2−フェニルエトキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(l70mg,0.23mmol)をMeOH:THF:H2O(0.7mL,0.5mL,0.17mL)に溶解した溶液に、0℃で、LiOH・H2O(14.7mg,0.35mmol)が加えられた。反応混合物は、1時間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、酢酸エチル(100mL)で希釈され、水(10mL)および塩水(10mL)で洗浄された。有機層はNa2SO4で脱水され、揮発性物質が真空中で蒸発させられた。得られた残渣は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,MeOH:DCM)によって精製されて、標記の化合物(80mg,0.14mmol,61.8%)を与えた。
ESIMS(m/z):556.4(M+1)
1H NMR(400MHz,CD3OD):δ 3.53(d,J=7.9Hz,1H)、3.58(dd,J=7.5および1.1Hz,1H)、3.62−3.69(m,2H)、3.77(d,J=8.3Hz,1H)、3.81−3.87(m,2H)、4.13(d,J=7.5Hz,1H)、4.86(s,2H)、6.78(d,J=8.7Hz,2H)、7.06(d,J=8.6Hz,2H)、7.31−7.39(m,5H)、7.43−7.45(m,1H)、7.61−7.63(m,2H)
実施例7: 1−(4−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシルメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)フェニル)エタノン O−エチルオキシムの製造
工程1: 1−(4−(4−ニトロフェノキシ)フェニル)エタノンの製造
1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(5.0g,35.43mmol)および4−ヒドロキシアセトフェノン(4.82g,35.40mmol)をDMF(40mL)に溶解した溶液に、炭酸カリウム(9.79g,70.86mmol)が加えられた。反応混合物は90℃で、一晩の間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物はEtOAc(200mL)で希釈され、水(3×30mL)で洗浄された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物(9.09g,99%)を固体として与え、その化合物は、次の工程で、そこに記載されているように使用された。
ESIMS(m/z):258.5(M+1)
1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(5.0g,35.43mmol)および4−ヒドロキシアセトフェノン(4.82g,35.40mmol)をDMF(40mL)に溶解した溶液に、炭酸カリウム(9.79g,70.86mmol)が加えられた。反応混合物は90℃で、一晩の間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物はEtOAc(200mL)で希釈され、水(3×30mL)で洗浄された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物(9.09g,99%)を固体として与え、その化合物は、次の工程で、そこに記載されているように使用された。
ESIMS(m/z):258.5(M+1)
工程2: 1−(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)エタノンの製造
1−(4−(4−ニトロフェノキシ)フェニル)エタノン(9.0g,35.02mmol)をメタノール(50mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、10%パラジウム炭素(1.80g,20重量%)をメタノール(20mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は脱気され、水素バルーンでパージされ、室温で、6時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は窒素雰囲気下にもっていかれた。反応混合物はセライトを通して濾過された。濾液は真空中で濃縮され、標記の化合物(7.90g,99%)を固体として与えた。
1−(4−(4−ニトロフェノキシ)フェニル)エタノン(9.0g,35.02mmol)をメタノール(50mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、10%パラジウム炭素(1.80g,20重量%)をメタノール(20mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は脱気され、水素バルーンでパージされ、室温で、6時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は窒素雰囲気下にもっていかれた。反応混合物はセライトを通して濾過された。濾液は真空中で濃縮され、標記の化合物(7.90g,99%)を固体として与えた。
工程3: 1−(4−(4−ヨードフェノキシ)フェニル)エタノンの製造
1−(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)エタノン(6.0g,26.43mmol)をジメトキシエタン(80mL)に溶解した溶液に、硫酸(10.9mL,206.19mmol)を水(54.5mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。得られた反応混合物は0℃に冷却され、亜硝酸ナトリウム(2.74g,39.64mmol)を水(18mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、0〜5℃で、さらに30分間、撹拌され、ヨウ化ナトリウム(19.81g,132.15mmol)を水(54mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、さらに30分間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(300mL)で希釈された。有機層が分離され、水(100mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(6.8g,76%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):339.6(M+2)
1−(4−(4−アミノフェノキシ)フェニル)エタノン(6.0g,26.43mmol)をジメトキシエタン(80mL)に溶解した溶液に、硫酸(10.9mL,206.19mmol)を水(54.5mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。得られた反応混合物は0℃に冷却され、亜硝酸ナトリウム(2.74g,39.64mmol)を水(18mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、0〜5℃で、さらに30分間、撹拌され、ヨウ化ナトリウム(19.81g,132.15mmol)を水(54mL)に溶解した溶液が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、さらに30分間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(300mL)で希釈された。有機層が分離され、水(100mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(6.8g,76%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):339.6(M+2)
工程4: 1−(4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)フェニル)エタノンの製造
1−(4−(4−ヨードフェノキシ)フェニル)エタノン(5.0g,14.70mmol)を1,4−ジオキサン(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ビス(ピナコラト)ジボラン(4.51g,17.75mmol)、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(483.0mg,0.59mmol)および酢酸カリウム(4.35g,44.37mmol)が加えられた。反応混合物は120℃で、12時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒が真空中で蒸発させられ、粗製化合物は酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与えた。その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(3.62g,72 %)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):339.5(M+1)
1−(4−(4−ヨードフェノキシ)フェニル)エタノン(5.0g,14.70mmol)を1,4−ジオキサン(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ビス(ピナコラト)ジボラン(4.51g,17.75mmol)、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(483.0mg,0.59mmol)および酢酸カリウム(4.35g,44.37mmol)が加えられた。反応混合物は120℃で、12時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒が真空中で蒸発させられ、粗製化合物は酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与えた。その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(3.62g,72 %)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):339.5(M+1)
工程5: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(4−アセチルフェノキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(1.0g,1.77mmol,中間体2)、1−(4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)フェニル)エタノン(899.0mg,2.66mmol)、Pd(dppf)Cl2(72mg,0.09mmol)および炭酸ナトリウム(563.0mg,5.31mmol)の混合物に、窒素雰囲気下、DMFおよびH2O(9mL,1:1)が加えられた。反応混合物は、80℃で、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒が真空中で蒸発させられ、粗製化合物が酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与えた。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(450mg,36.6%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):717.5(M+23)、695.6(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(1.0g,1.77mmol,中間体2)、1−(4−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)フェニル)エタノン(899.0mg,2.66mmol)、Pd(dppf)Cl2(72mg,0.09mmol)および炭酸ナトリウム(563.0mg,5.31mmol)の混合物に、窒素雰囲気下、DMFおよびH2O(9mL,1:1)が加えられた。反応混合物は、80℃で、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒が真空中で蒸発させられ、粗製化合物が酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与えた。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(450mg,36.6%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):717.5(M+23)、695.6(M+1)
工程6: (1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(4−(1−(エトキシイミノ)エチル)フェノキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタートの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(4−アセチルフェノキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(300.0mg,0.43mmol)をエタノール(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.17mL,2.15mmol)および塩酸O−エチルヒドロキシルアミン(84.0mg,0.86mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃で、4時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、粗製化合物が酢酸エチル(2×20mL)で希釈された。有機層が分離され、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗生成物を与えた。その生成物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(230.0mg,72%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):760.8(M+23)、738.5(M+1)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(3−(4−(4−アセチルフェノキシ)ベンジル)−4−クロロフェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(300.0mg,0.43mmol)をエタノール(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.17mL,2.15mmol)および塩酸O−エチルヒドロキシルアミン(84.0mg,0.86mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃で、4時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、粗製化合物が酢酸エチル(2×20mL)で希釈された。有機層が分離され、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗生成物を与えた。その生成物はカラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(230.0mg,72%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):760.8(M+23)、738.5(M+1)
工程7: 1−(4−(4−(2−クロロ−5−((1S,2S,3S,4R,5S)−2,3,4−トリヒドロキシ−1−(ヒドロキシルメチル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−5−イル)ベンジル)フェノキシ)フェニル)エタノン O−エチルオキシムの製造
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(4−(1−(エトキシイミノ)エチル)フェノキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(210.0mg,0.28mmol)をTHF(1.6mL)、メタノール(2.4mL)および水(0.8mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(14.0mg,0.34mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質は真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(50mL)で希釈された。有機層は水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(160.0mg,98%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):569.9(M+)
(1R,2S,3S,4R,5S)−1−(アセトキシメチル)−5−(4−クロロ−3−(4−(4−(1−(エトキシイミノ)エチル)フェノキシ)ベンジル)フェニル)−6,8−ジオキサビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリイルトリアセタート(210.0mg,0.28mmol)をTHF(1.6mL)、メタノール(2.4mL)および水(0.8mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(14.0mg,0.34mmol)が加えられた。反応混合物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質は真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(50mL)で希釈された。有機層は水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(160.0mg,98%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):569.9(M+)
1H NMR(400MHz,MeOD):δ 1.29(t,J=7.0Hz,3H)、2.17(s,3H)、3.55(d,J=8.0Hz,1H)、3.59(dd,J=7.6Hzおよび1.2Hz,1H)、3.65(t,J=3.6Hz,1H)、3.67(d,J=12.4Hz,1H)、3.77(dd,J=8.4Hzおよび1.2Hz,1H)、3.83(d,J=12.4Hz,1H)、4.06−4.11(m,2H)、4.14(d,J=7.6Hz,1H)、4.18(q,J=7.2Hz,2H)、6.89−6.94(m,4H)、7.20(d,J=8.8Hz,2H)、7.36(d,J=2.1HZ,1H)、7.40(dd,J=8.4Hzおよび2.0Hz,1H)、7.49(d,J=2.0Hz,1H)、7.60−7.63(m,2H).
実施例8: 1−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシルメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェニル)シクロプロパンカルバルデヒド O−メチルオキシムの製造
工程1: 1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸の製造
4−ブロモフェニルアセトニトリル(5.0g,25.44mmol)およびベンジルトリエチルアンモニウムクロリド(144.9mg,0.63mmol)の混合物に、1,2−ジブロモエタン(7.45mL,86.5mmol)が加えられた。反応混合物は70℃に加熱され、次いで、50%水酸化ナトリウム水溶性(25mL)が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、70℃で、7時間、加熱され、その後、150℃で、15時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は次エチルエーテル(100mL)で希釈された。水層が分離され、50%HCl水溶液でpH1に酸性化された。粗製化合物は酢酸エチル(500mL)で希釈された。有機層は分離され、水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(3.1g,51%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):241.5(M−1)
4−ブロモフェニルアセトニトリル(5.0g,25.44mmol)およびベンジルトリエチルアンモニウムクロリド(144.9mg,0.63mmol)の混合物に、1,2−ジブロモエタン(7.45mL,86.5mmol)が加えられた。反応混合物は70℃に加熱され、次いで、50%水酸化ナトリウム水溶性(25mL)が1滴ずつ加えられた。反応混合物は、70℃で、7時間、加熱され、その後、150℃で、15時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は次エチルエーテル(100mL)で希釈された。水層が分離され、50%HCl水溶液でpH1に酸性化された。粗製化合物は酢酸エチル(500mL)で希釈された。有機層は分離され、水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(3.1g,51%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):241.5(M−1)
工程2: (1−(4−ブロモフェニル)シクロプロピル)メタノールの製造
1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸(3.0g,12.4mmol)を無水THF(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、ボランジメチルスルフィド(8.83mL,19.8mmol,DCM中2M溶液)が加えられた。反応混合物は、室温で、4時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合液は発泡が止まるまでメタノールを1滴ずつ加えることによって反応停止された。揮発性物質は真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(80mL)で希釈された。有機層は分離され、水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮された。得られた粗生成物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(2.7g,96%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):226.5(M+1)
1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルボン酸(3.0g,12.4mmol)を無水THF(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、ボランジメチルスルフィド(8.83mL,19.8mmol,DCM中2M溶液)が加えられた。反応混合物は、室温で、4時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合液は発泡が止まるまでメタノールを1滴ずつ加えることによって反応停止された。揮発性物質は真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(80mL)で希釈された。有機層は分離され、水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮された。得られた粗生成物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(2.7g,96%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):226.5(M+1)
工程3: 1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルバルデヒドの製造
DMSO(2.18mL,30.7mmol)を無水DCM(15.0mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、塩化オキサリル(1.21mL,14.2mmol)が加えられた。反応混合物は、この温度で、30分間、撹拌され、次いで、(1−(4−ブロモフェニル)シクロプロピル)メタノール(2.7g,11.8mmol)をDCM(15.0mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、−70℃で、45分間、撹拌され、次いで、トリエチルアミン(8.2mL,59.2mmol)が加えられ、さらに、同じ温度で、15分間、その後、室温で、15分間、撹拌された。反応混合液はDCM(100mL)および水(100mL)で希釈された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物(2.6g,93%)を粘性のあるオイルとして与え、その化合物は、次の工程で、そこに記載されるように使用された。
ESIMS(m/z):226.5(M+1)
DMSO(2.18mL,30.7mmol)を無水DCM(15.0mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、塩化オキサリル(1.21mL,14.2mmol)が加えられた。反応混合物は、この温度で、30分間、撹拌され、次いで、(1−(4−ブロモフェニル)シクロプロピル)メタノール(2.7g,11.8mmol)をDCM(15.0mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、−70℃で、45分間、撹拌され、次いで、トリエチルアミン(8.2mL,59.2mmol)が加えられ、さらに、同じ温度で、15分間、その後、室温で、15分間、撹拌された。反応混合液はDCM(100mL)および水(100mL)で希釈された。有機層は分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、標記の化合物(2.6g,93%)を粘性のあるオイルとして与え、その化合物は、次の工程で、そこに記載されるように使用された。
ESIMS(m/z):226.5(M+1)
工程4: 1−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)シクロプロパンカルバルデヒドの製造
1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルバルデヒド(2.38g,10.5mmol)を1,4−ジオキサン(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ビス(ピナコラト)ジボラン(2.93g,11.5mmol)、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(266.6mg,0.31mmol)および酢酸カリウム(3.1g,31.5mmol)が加えられた。反応混合液は、120℃で、12時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒は真空中で蒸発させられ、粗製化合物が酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.5g,53%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):272.8(M+1)
1−(4−ブロモフェニル)シクロプロパンカルバルデヒド(2.38g,10.5mmol)を1,4−ジオキサン(40mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ビス(ピナコラト)ジボラン(2.93g,11.5mmol)、Pd(dppf)Cl2・CH2Cl2(266.6mg,0.31mmol)および酢酸カリウム(3.1g,31.5mmol)が加えられた。反応混合液は、120℃で、12時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒は真空中で蒸発させられ、粗製化合物が酢酸エチル(200mL)で希釈された。有機層は水(3×30mL)で洗浄され、分離され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製化合物を与え、その粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:7 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(1.5g,53%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):272.8(M+1)
工程5: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−ホルミルシクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(1.0g,1.77mmol,中間体1)、1−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)シクロプロパンカルバルデヒド(762.0mg,2.80mmol)、Pd(dppf)Cl2(76mg,0.09mmol)および炭酸ナトリウム(591.0mg,5.58mmol)の混合物に、窒素雰囲気下、DMFおよびH2O(9mL,1:1)が加えられた。反応混合物は、80℃で、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒は真空中で濃縮された。粗製化合物は酢酸エチル(100mL)で希釈された。有機層は水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮された。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製され、標記の化合物(320mg,29%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):601.8(M+1)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(ブロモメチル)−4−クロロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(1.0g,1.77mmol,中間体1)、1−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)シクロプロパンカルバルデヒド(762.0mg,2.80mmol)、Pd(dppf)Cl2(76mg,0.09mmol)および炭酸ナトリウム(591.0mg,5.58mmol)の混合物に、窒素雰囲気下、DMFおよびH2O(9mL,1:1)が加えられた。反応混合物は、80℃で、1時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶液は室温に冷却され、セライトを通して濾過された。溶媒は真空中で濃縮された。粗製化合物は酢酸エチル(100mL)で希釈された。有機層は水(3×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮された。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製され、標記の化合物(320mg,29%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):601.8(M+1)
工程6: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−(メトキシイミノ)メチル)シクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−ホルミルシクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300.0mg,0.44mmol)をエタノール(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.17mL,2.20mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(73.0mg,0.88mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃で、4時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(40mL)で希釈された。有機層は、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(240mg,77%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):630.8(M+1)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−ホルミルシクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(300.0mg,0.44mmol)をエタノール(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.17mL,2.20mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(73.0mg,0.88mmol)が加えられた。反応混合物は、80℃で、4時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(40mL)で希釈された。有機層は、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:4 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(240mg,77%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):630.8(M+1)
工程7: 1−(4−(2−クロロ−5−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンジル)フェニル)シクロプロパンカルバルデヒド O−メチルオキシムの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−(メトキシイミノ)メチル)シクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(200.0mg,0.28mmol)をTHF(1.6mL)、メタノール(2.4mL)および水(0.8mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(14.0mg,0.34mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質が真空中で蒸発させられ、化合物が酢酸エチル(50mL)で希釈された。有機層は水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(135mg,89%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):462.6(M+1)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−クロロ−3−(4−(1−(メトキシイミノ)メチル)シクロプロピル)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(200.0mg,0.28mmol)をTHF(1.6mL)、メタノール(2.4mL)および水(0.8mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(14.0mg,0.34mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質が真空中で蒸発させられ、化合物が酢酸エチル(50mL)で希釈された。有機層は水(2×10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(135mg,89%)を、白色固体として与えた。
ESIMS(m/z):462.6(M+1)
1H NMR(400MHz,MeOD):δ 1.02−1.11(m,2H)、1.22−1.28(m,2H)、3.25−3.27(m,1H)、3.34−3.46(m,3H)、3.65−3.72(m,1H)、3.70(s,3H)、3.86(dd,J=12.4Hzおよび2.0Hz,1H)、4.02−4.12(m,3H)、7.12−7.18(m,4H)、7.27(dd,J=8.4Hzおよび2.4Hz,1H)、7.33−7.35(m,2H)、7.41(s,1H).
実施例9: 2−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)−4−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンゾニトリルの製造
工程1: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−シアノフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(240.0mg,0.44mmol,WO2007128749に記載された方法によって製造された)をDMF(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、炭酸セシウム(435.2mg,1.33mmol)が加えられ、次いで、2−ブロモ−tert−ブチルジジメチルシリルエタノール(159.6mg,0.66mmol)をDMF(2mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、室温で、一晩の間、撹拌され、60℃で、2時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は水(20mL)で希釈され、粗製化合物が酢酸エチル(2×50mL)で抽出された。有機層は、水(30mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、粗製化合物を与えた。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:49 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(180mg,58%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):716(M+39)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−ヒドロキシベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(240.0mg,0.44mmol,WO2007128749に記載された方法によって製造された)をDMF(5mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、0℃で、炭酸セシウム(435.2mg,1.33mmol)が加えられ、次いで、2−ブロモ−tert−ブチルジジメチルシリルエタノール(159.6mg,0.66mmol)をDMF(2mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、室温で、一晩の間、撹拌され、60℃で、2時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は水(20mL)で希釈され、粗製化合物が酢酸エチル(2×50mL)で抽出された。有機層は、水(30mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、粗製化合物を与えた。粗製化合物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:49 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(180mg,58%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):716(M+39)
工程2: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−シアノフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(180.0mg,0.25mmol)の溶液に、酢酸(1.5mL)および水(0.5mL)が加えられ、反応混合物が、一晩の間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(50mL)で希釈され、続いて、泡立ちが消えるまで、炭酸水素ナトリウム溶液で中和された。有機層が分離され、水(2×20mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:2 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(140.0mg,95%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):602(M+39)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(3−(4−(2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エトキシ)ベンジル)−4−シアノフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(180.0mg,0.25mmol)の溶液に、酢酸(1.5mL)および水(0.5mL)が加えられ、反応混合物が、一晩の間、室温で、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、反応混合物は酢酸エチル(50mL)で希釈され、続いて、泡立ちが消えるまで、炭酸水素ナトリウム溶液で中和された。有機層が分離され、水(2×20mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,3:2 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(140.0mg,95%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):602(M+39)
工程3: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
DMSO(0.04mL,0.62mmol)を無水DCM(1.0mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、塩化オキサリル(0.02mL,0.28mmol)が加えられた。反応混合物は、この温度で、5分間、撹拌され、次いで、(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(140mg,0.24mmol)をDCM(1mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、−78℃で、30分間、撹拌され、次いで、トリエチルアミン(0.16mL,1.20mmol)が加えられ、さらに、同じ温度で、10分間、その後、室温で、10分間、撹拌された。反応混合物はヘキサン(50mL)で希釈され、固形物を除去するために濾過された。濾液はNa2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製の標記の化合物(100mg,72%)を粘性のあるオイルとして与え、その化合物は精製されることなく、次の工程のために使用された。
DMSO(0.04mL,0.62mmol)を無水DCM(1.0mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、−78℃で、塩化オキサリル(0.02mL,0.28mmol)が加えられた。反応混合物は、この温度で、5分間、撹拌され、次いで、(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(140mg,0.24mmol)をDCM(1mL)に溶解した溶液が加えられた。反応混合物は、−78℃で、30分間、撹拌され、次いで、トリエチルアミン(0.16mL,1.20mmol)が加えられ、さらに、同じ温度で、10分間、その後、室温で、10分間、撹拌された。反応混合物はヘキサン(50mL)で希釈され、固形物を除去するために濾過された。濾液はNa2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製の標記の化合物(100mg,72%)を粘性のあるオイルとして与え、その化合物は精製されることなく、次の工程のために使用された。
工程4: (2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタートの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(100.0mg,0.17mmol)をエタノール(4mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.07mL,0.86mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(28.7mg,0.34mmol)が加えられた。反応混合液は、80℃で、2時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(40mL)で希釈された。有機層が分離され、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:49 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(60mg,43%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):611.8(M+1)
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−オキソエトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(100.0mg,0.17mmol)をエタノール(4mL)に溶解した溶液に、窒素雰囲気下、ピリジン(0.07mL,0.86mmol)および塩酸O−メチルヒドロキシルアミン(28.7mg,0.34mmol)が加えられた。反応混合液は、80℃で、2時間、加熱された。反応の完了がTLCによって確認された後、溶媒が蒸発させられた。粗製化合物が酢酸エチル(40mL)で希釈された。有機層が分離され、5%HCl(10mL)、水(10mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、真空中で濃縮されて、粗製産物を与えた。粗製産物は、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,1:49 EtOAc:Pet. Ether)によって精製されて、標記の化合物(60mg,43%)を固体として与えた。
ESIMS(m/z):611.8(M+1)
工程5: 2−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)−4−((2S,3R,4R,5S,6R)−3,4,5−トリヒドロキシ−6−(ヒドロキシメチル)テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)ベンゾニトリルの製造
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(60.0mg,0.10mmol)をTHF(0.33mL)、メタノール(0.5mL)および水(0.16mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(5.37mg,0.12mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質が真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(20mL)で希釈された。有機層が水(5mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(40mg,93%)を、白色固体として、与えた。
(2R,3R,4R,5S,6S)−2−(アセトキシメチル)−6−(4−シアノ−3−(4−(2−(メトキシイミノ)エトキシ)ベンジル)フェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−3,4,5−トリイルトリアセタート(60.0mg,0.10mmol)をTHF(0.33mL)、メタノール(0.5mL)および水(0.16mL)に溶解した溶液に、0℃で、水酸化リチウム・一水和物(5.37mg,0.12mmol)が加えられた。反応物は、室温で、1時間、撹拌された。反応の完了がTLCによって確認された後、揮発性物質が真空中で蒸発させられ、化合物は酢酸エチル(20mL)で希釈された。有機層が水(5mL)で洗浄され、Na2SO4で脱水され、濃縮されて、標記の化合物(40mg,93%)を、白色固体として、与えた。
1H NMR(400MHz,MeOD):δ 3.20−3.29(m,1H)、3.90−3.47(m,3H)、3.70(dd,J=11.6Hzおよび5.2Hz,1H)、3.82and3.89(2つのs,3H,)、4.11−4.20(m,3H)、4.56−4.57(m,2H)、4.77−4.95(m,1H)、6.82−6.90(m,2H)、7.16(dd,J=8.8Hzおよび2.8Hz,2H)、7.45(dd,J=7.6Hzおよび4.0Hz,1H)、7.49−7.53(m,2H)、7.63および7.654(2つのs,1H,).
ESIMS(m/z):443.8(M+1)
ESIMS(m/z):443.8(M+1)
表2、3および4に列挙された化合物は、実施例IからIXに記載された手順に基本的に従って製造された。
本発明の化合物のSGLT阻害効果は、以下の試験手順によって示される。
In vitro試験
マウスSGLT−2発現細胞の作製
全長マウスSGLT−2cDNAがC57BL/6Jマウスの腎臓から増幅され、pcDNA3.1(+)発現ベクター(インビトロゲン社)に導入され、ルリア−ベルターニ(LB)培地を用いて、Escherichia coli DH5a株内で増幅された。マウスSGLT−2組換え発現プラスミドDNAは、スーパーフェクト・トランスフェクション試薬を製造者推奨プロトコールに従って使用して、CHO−K1細胞(アメリカンタイプカルチャーコレクション)にトランスフェクトされた。安定にトランスフェクトされた細胞がG418抗生剤選択圧を用いて選択された。
マウスSGLT−2発現細胞の作製
全長マウスSGLT−2cDNAがC57BL/6Jマウスの腎臓から増幅され、pcDNA3.1(+)発現ベクター(インビトロゲン社)に導入され、ルリア−ベルターニ(LB)培地を用いて、Escherichia coli DH5a株内で増幅された。マウスSGLT−2組換え発現プラスミドDNAは、スーパーフェクト・トランスフェクション試薬を製造者推奨プロトコールに従って使用して、CHO−K1細胞(アメリカンタイプカルチャーコレクション)にトランスフェクトされた。安定にトランスフェクトされた細胞がG418抗生剤選択圧を用いて選択された。
SGLT−2のためのメチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収アッセイ
mSGLT−2を発現する細胞が、96ウェル組織培養プレート(グライナー社)上で、10%FBSおよび400μg/mL G418を含むRPMIに接種され(ウェルあたり、200μL培地中に、0.8×105細胞)、アッセイの前に、24時間、37℃で、5%二酸化炭素下にインキュベートされた。細胞は、200μLのナトリウム緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)またはナトリウムフリー緩衝液(137mM N−メチル−グルカミン、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)のいずれかで2回洗浄された。アッセイ緩衝液緩衝液中に異なる濃度で希釈された試験化合物と、0.1mM非標識メチル−α−D−グルコピラノシドと、1μCi/ウェル メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド(アメリカン・ラジオケミカルズ)とを含む反応混合液が、96ウェルプレートのウェルごとに加えられ、37℃で1時間インキュベートされた。細胞は、200μLの洗浄緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4、500μM フロリジンを含む)で2回洗浄され、50μLの0.25N NaOHを用いて溶解された。メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収が、トップカウントシンチレーションカウンター(パーキンエルマー社)を用いて定量された。全ての試験化合物は3連でアッセイされた。
mSGLT−2を発現する細胞が、96ウェル組織培養プレート(グライナー社)上で、10%FBSおよび400μg/mL G418を含むRPMIに接種され(ウェルあたり、200μL培地中に、0.8×105細胞)、アッセイの前に、24時間、37℃で、5%二酸化炭素下にインキュベートされた。細胞は、200μLのナトリウム緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)またはナトリウムフリー緩衝液(137mM N−メチル−グルカミン、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)のいずれかで2回洗浄された。アッセイ緩衝液緩衝液中に異なる濃度で希釈された試験化合物と、0.1mM非標識メチル−α−D−グルコピラノシドと、1μCi/ウェル メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド(アメリカン・ラジオケミカルズ)とを含む反応混合液が、96ウェルプレートのウェルごとに加えられ、37℃で1時間インキュベートされた。細胞は、200μLの洗浄緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4、500μM フロリジンを含む)で2回洗浄され、50μLの0.25N NaOHを用いて溶解された。メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収が、トップカウントシンチレーションカウンター(パーキンエルマー社)を用いて定量された。全ての試験化合物は3連でアッセイされた。
ヒトSGLT−1発現細胞の作製
pCMV−XL−Neo発現ベクター中の全長ヒトSGLT−1 cDNAが、オリジーン社から取得され、カナマイシンを含むルリア−ベルターニ(LB)培地を用いてEscherichia coli DH5a株中で増幅された。ヒトSGLT−1発現プラスミドDNAは、スーパーフェクト・トランスフェクション試薬を製造者推奨プロトコールに従って使用して、CHO−K1細胞(アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション)にトランスフェクトされた。安定にトランスフェクトされた細胞が、G418抗生剤選択圧を用いて選択された。
pCMV−XL−Neo発現ベクター中の全長ヒトSGLT−1 cDNAが、オリジーン社から取得され、カナマイシンを含むルリア−ベルターニ(LB)培地を用いてEscherichia coli DH5a株中で増幅された。ヒトSGLT−1発現プラスミドDNAは、スーパーフェクト・トランスフェクション試薬を製造者推奨プロトコールに従って使用して、CHO−K1細胞(アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション)にトランスフェクトされた。安定にトランスフェクトされた細胞が、G418抗生剤選択圧を用いて選択された。
SGLT−1のためのメチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収アッセイ
hSGLT−1を発現する細胞は、96ウェル組織培養プレート(グライナー社)上で、10%FBSおよび800μg/mL G418を含むRPMIに接種され(ウェルあたり、200μL培地中に、0.88×105細胞)、アッセイの前に24時間、37℃で、5%二酸化炭素下、インキュベートされた。細胞は、200μLのナトリウム緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)またはナトリウムフリー緩衝液(137mM N−メチル−グルカミン、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)のいずれかで2回洗浄された。アッセイ緩衝液に希釈された試験化合物と、1mM 非標識メチル−α-D−グルコピラノシドと、1μCi/ウェル メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシドとを含む反応混合液が、96ウェルプレートのウェルごとに添加され、37℃で1時間インキュベートされた。細胞は、200μLの洗浄緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4、500μM フロリジンを含む)で3回洗浄された、50μLの0.25N NaOHを使用して溶解された。メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収が、トップカウントシンチレーションカウンター(パーキンエルマー社)を用いて定量された。全ての試験化合物は3連でアッセイされた。
hSGLT−1を発現する細胞は、96ウェル組織培養プレート(グライナー社)上で、10%FBSおよび800μg/mL G418を含むRPMIに接種され(ウェルあたり、200μL培地中に、0.88×105細胞)、アッセイの前に24時間、37℃で、5%二酸化炭素下、インキュベートされた。細胞は、200μLのナトリウム緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)またはナトリウムフリー緩衝液(137mM N−メチル−グルカミン、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4)のいずれかで2回洗浄された。アッセイ緩衝液に希釈された試験化合物と、1mM 非標識メチル−α-D−グルコピラノシドと、1μCi/ウェル メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシドとを含む反応混合液が、96ウェルプレートのウェルごとに添加され、37℃で1時間インキュベートされた。細胞は、200μLの洗浄緩衝液(140mM NaCl、4.7mM KCl、2.2mM CaCl2、1.2mM MgCl2、10mM トリス/HEPES、pH7.4、500μM フロリジンを含む)で3回洗浄された、50μLの0.25N NaOHを使用して溶解された。メチル−α−D−[U−14C]グルコピラノシド吸収が、トップカウントシンチレーションカウンター(パーキンエルマー社)を用いて定量された。全ての試験化合物は3連でアッセイされた。
In vivo試験
C57BL/6Jマウスにおける尿糖の評価
C57BL/6Jマウスが薬物処理の前に、4時間、絶食させられた。絶食させられたマウスは体重を測定され、それらの体重に基づいて異なるグループに無作為化された(n=6)。時間T0に、0.25%CMCまたはPEG400に懸濁した試験化合物および標準化合物の調合物が各グループに投与だれ、投薬後、代謝ケージ内に保持された(6マウス/ケージ)。動物は薬物投与後に給餌され、24時間以上にわたって、尿が収集された。尿量が測定され、メルコテストグルコース試薬(メルクスペシャリティーズ社、インド)を用いて、尿糖が評価された。
C57BL/6Jマウスにおける尿糖の評価
C57BL/6Jマウスが薬物処理の前に、4時間、絶食させられた。絶食させられたマウスは体重を測定され、それらの体重に基づいて異なるグループに無作為化された(n=6)。時間T0に、0.25%CMCまたはPEG400に懸濁した試験化合物および標準化合物の調合物が各グループに投与だれ、投薬後、代謝ケージ内に保持された(6マウス/ケージ)。動物は薬物投与後に給餌され、24時間以上にわたって、尿が収集された。尿量が測定され、メルコテストグルコース試薬(メルクスペシャリティーズ社、インド)を用いて、尿糖が評価された。
ラットにおける尿糖の評価
ラットは薬物処理の前に、一晩(14時間)、絶食させられた。絶食させられたラットは体重を測定され、それらの体重に基づいて異なるグループに無作為化された(n=4)。時間T0に、0.25%C.M.C.またはPEG400に懸濁された試験化合物および標準化合物の調合物が各グループに投与され、投薬後、動物を代謝ケージ内に保持した(1ラット/ケージ)。動物は薬物投与後に給餌され、尿が24時間以上にわたって収集された。尿量が測定され、メルコテストグルコース試薬(メルクスペシャリティーズ社、インド)を用いて、尿糖が評価された。
ラットは薬物処理の前に、一晩(14時間)、絶食させられた。絶食させられたラットは体重を測定され、それらの体重に基づいて異なるグループに無作為化された(n=4)。時間T0に、0.25%C.M.C.またはPEG400に懸濁された試験化合物および標準化合物の調合物が各グループに投与され、投薬後、動物を代謝ケージ内に保持した(1ラット/ケージ)。動物は薬物投与後に給餌され、尿が24時間以上にわたって収集された。尿量が測定され、メルコテストグルコース試薬(メルクスペシャリティーズ社、インド)を用いて、尿糖が評価された。
Claims (18)
- 下記式Iの化合物、それらの薬学的に許容しうる誘導体、互変異性型、異性体、多形、プロドラッグ、代謝産物、塩またはそれらの溶媒和物。
ただし、式中:
‘- - -’は単結合もしくは結合なしである;
環Aは単環式もしくは複合環式のC3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリールもしくは3〜14員のヘテロシクリル環を表す;
環Bは単環式もしくは複合環式のC3−20シクロアルキル、C6−10アリール、5〜10員のヘテロアリールもしくは3〜14員のヘテロシクリル環を表す;
U、VおよびWは、U、VおよびWのうち少なくとも2つは−OR9であるという条件でそれぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−OH、−CN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCOOH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CORa、−OR9、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−NHP(O)RaRbから選択され、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される置換基で置換されてもよい;
Zは、−(CH2)nORa、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、−CN、−OCONH2、−CHO、−COOH、−CONH2、−CONHNH2、−NH2、−NHCOOH、−CH2OH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCOORb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRbもしくは−CRa(=NORb)を表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニルおよびC2−12アルキニルは、R11から選択される置換基で置換されてもよい;
R1、R2、R3およびR4は、それぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−10シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCONH2、−F、−Cl、−Br、−I、−CHO、−COOH、−CONH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−NHCOOH、−OH、−ORa、−SH、−SO3Hから選択され、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−l0シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で置換されてもよい;
R5は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3−14員のヘテロシクリルもしくは5〜10員のヘテロアリールを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で置換されてもよい;
R6は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−NH2、−NHCONH2、−NHCHO、−OH、−SH、−NRaRb、−NRaCONRbRc、−NRaCORb、−ORaもしくは−SRaを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R11から選択される置換基で置換されてもよい;
Eは、O、S、SO、SO2、NR10もしくは単結合を表す;
Gは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル3〜14員のヘテロシクリルもしくは5〜10員のヘテロアリールを表し、これらのそれぞれは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRb、−NHP(O)RaRbから選択される置換基で置換されてもよく、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択される置換基で置換されてもよい;
Eが単結合もしくは窒素原子であるとき、EおよびR6は、相互に結合して、飽和もしくは不飽和のC3−10シクロアルキルもしくは3〜10員のヘテロシクリル環を形成することができ、さらに、これらは、1もしくは2以上のC3−10シクロアルキル、3〜10員のヘテロシクリル、C5−10アリールもしくは5〜10員のヘテロアリール環に縮合してもよい。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基でさらに置換されてもよい;
GおよびR6は、相互に結合して、飽和もしくは不飽和のC3−10シクロアルキルもしくは3〜10員のヘテロシクリル環を形成することができ、さらに、これらは、1もしくは2以上のC3−10シクロアルキル、3〜10員のヘテロシクリル、C5−10アリールもしくは5〜10員のヘテロアリール環に縮合してもよい。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基でさらに置換されてもよい;
R7は、−H、−OHもしくはOR9を表す;
R8は、−H、−CHO、−COOH、−CONH2、−OH、−CH(=NOH)、−CORa、−COORa、−CONRaRb、−CRa(=NORb)、−ORaもしくは−(CH2)nORaを表す;
または、
R7およびR8は、相互に結合して、飽和もしくは不飽和の環を形成することができ、これらでは、1もしくは2以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
または、
R8およびZは、相互に結合して、飽和もしくは不飽和の環を形成することができ、これらでは、1もしくは2以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、NRaもしくはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
R9は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORbもしくは−P(O)NRaRbを表し、ここで、前記C1−l2アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CHO、−CONH2、−CORa、−CONRaRb、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRbから選択される置換基で置換されてもよく、さらにここで、前記C1−l2アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R10は、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CRa(=NORb)、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−S(O)2NRaRb、−(CH2)nS(O)Ra、−(CH2)nS(O)2Ra、−P(O)RaRb、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CSSRa、−CONRaRbもしくは−CSNRaRbを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−NO2、NH2から選択される置換基で置換されてもよく、さらにここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R11は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)、−CORa、−CSRa、−COORa、−CSORa、−COSRa、−CONRaRb、−CSNRaRb、−COCORa、−CONRaNRbRc、−CSNRaNRbRc、−CSNRaRb、−NRaRb、−NRaSO2Rb、−NRaCONRbRc、−NRaCSNRbRc、−NRa(C=NRb)NRcRd、−NRaNRbRc、−NRaCORb、−NRaCSRb、−NRaCOORb、−NRaCSORb、−ORa、−OCORa、−OCOORa、−OCONRaRb、−OCSRa、−OCSORa、−ONO2、−OCSNRaRb、−SRa、−S(O)Ra、−S(O)2Ra、−SO2NRaRb、−CRa(=NORb)、−CRa(=NCOORb)、−CRa(=NSORb)、−CRa(=NSO2Rb)、−C(=NRa)−NRbRc、−C(=NORa)−NRbRc、−CRa(=NCN)、−NCRa、−P(O)RaRb、−P(O)ORaORb、−P(O)RaORb、−P(O)NRaORb、−P(O)NRaRb、−OP(O)RaRbもしくは−NHP(O)RaRbを表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R12は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)もしくは−CH(=NCN)を表し、ここで、前記C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリルおよび5〜10員のヘテロアリールは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
R13は、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)もしくは−CH(=NCN)を表す;
Ra、Rb、RcおよびRdは、それぞれ独立に、−H、C1−12アルキル、C2−12アルケニル、C2−12アルキニル、C6−10アリール、C3−20シクロアルキル、3〜14員のヘテロシクリル、5〜10員のヘテロアリール、−CN、−COCN、−N3、−NO2、−OCN、−NCO、−SCN、−NCS、−OCONH2、−ONO2、−F、−Cl、−Br、−I、−CO−、−CS−、−CHO、−CHS、−COOH、−COSH、−CONH2、−CONHNH2、−CSNHNH2、−CSNH2、−NH2、−NHCONH2、−NHCSNH2、−NH(C=NH)NH2、−NHNH2、−NHCHO、−NHCHS、−NHCOOH、−NHCSOH、−OH、−SH、−SO3H、−CH(=NOH)、−CH(=NCN)から選択され、これらのそれぞれは、R13から選択される置換基で置換されてもよい;
または、
RaおよびRbは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式もしくは複合環式の環を形成することができ、これらでは、1もしくは2以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
または、
RbおよびRcは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式もしくは複合環式の環を形成することができ、これらでは、1もしくは2以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
または、
RcおよびRdは、同じ原子に結合するとき、相互に結合して、単環式もしくは複合環式の環を形成することができ、これらでは、1もしくは2以上のメチレン基もしくはメチン基は、O、S、SO、SO2、NRa、PRa、P(=O)Raもしくはオキソで置換することができる。このようにして形成された環は、R12から選択される置換基で置換されてもよい;
nは、1、2、3、4もしくは5を表す。 - 下記式Iaを有する、請求項1に記載の化合物。
ただし、式中:
Z、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、E、G、環Aおよび環Bは、請求項1で定義されたものである。 - 下記式Ibを有する、請求項1に記載の化合物。
ただし、式中:
Z、R2、R5、R6、R7、R8、EおよびGは、請求項1で定義されたものであり、好ましくは、R2はCl、F、CH3、H、CN、シクロプロピルまたはエチニルである。 - Zが−(CH2)nORaまたは−ORaから選択される、請求項1に記載の化合物。
- 下記式Icを有する、請求項1に記載の化合物。
ただし、式中:
R2、R5、R6、EおよびGは、請求項1で定義されたものである。 - 下記式Idを有する、請求項1に記載の化合物。
ただし、式中:
R2、R5、R6、EおよびGは、請求項1で定義されたものである。 - 下記式Ieを有する、請求項1に記載の化合物。
ただし、式中:
R2、R5、R6、EおよびGは、請求項1で定義されたものである。 - i) Eは、Oまたは単結合であり、
ii) Gは、アルキル、アルキレン、シクロアルキルまたはアリールであり、
iii) GおよびR6は、相互に結合して、飽和または不飽和のC3−10シクロアルキル環を形成することができ、
iv) R5は、−H、OHまたはC1−12アルキルであり、
v) R6は、−H、C1−12アルキル、−NRaRbまたはC6−10アリールである、
請求項1に記載の化合物。 -
からなる群から選択される化合物。 - 以下のシーケンスIまたは2のいずれか一方を含む、請求項1に記載の式Iの化合物を製造するための方法:
(I)式IIの化合物を、式III(R5ONH2)の化合物またはその塩と反応させて、式Iの化合物を得る;
あるいは
(II.1)式IIの化合物を、式III(R5ONH2)の化合物またはその塩と反応させて、式I’の化合物を得る
(II.2)式I’の化合物の−OPG’を脱保護して、式Iの化合物を得る;
ただし、式中:
E、G、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、環Aおよび環Bは、請求項1で定義されたものである;
U、VおよびWは、OPG’であり、Zは、−(CH2)n’−OPG’である;
OPG’は保護されたヒドロキシ基、好ましくは、O−アセチル、O−ベンジル、O−アリル、O−p−メトキシベンジルおよびO−シリルを表す;
n’は0または1を表す。 - 請求項1に記載の化合物を、1または2以上の薬学的に許容しうる単体と組み合わせて含む、医薬組成物。
- 請求項1に記載の化合物の治療有効量を投与することを含む、SGLT−2によって媒介される1または2以上の状態/病気/疾患の予防、改善および/または治療を必要とする対象における、SGLT−2によって媒介される1または2以上の状態/病気/疾患の予防、改善および/または治療のための方法。
- 請求項1に記載の化合物の治療有効量を投与することを含む、糖尿病(I型およびII型を含む)、代謝症候群または‘症候群X’、耐糖能異常、インスリン抵抗性、代謝性アシドーシスまたはケトーシス、摂食障害、満腹障害、肥満症、高インスリン血症、脂質異常症(高脂血症、高中性脂肪血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、高LDLレベルを含む)、代謝障害に関連する高血圧症、鬱血性心不全、浮腫、高尿酸血症、痛風、創傷治療、組織虚血からなる群から選択される1または2以上の病気、疾患および状態の予防、改善および/または治療のための方法。
- 請求項1に記載の化合物の治療有効量を投与することを含む、急性合併症および慢性合併症の両方を含む“糖尿病合併症”として総称される病気疾患および状態の予防、改善および/または治療のための方法。
- SGLT−2によって媒介される1または2以上の状態/病気/疾患の予防、改善および/または治療のための医薬を必要とする対象における、SGLT−2によって媒介される1または2以上の状態/病気/疾患の予防、改善および/または治療のための医薬を製造するための、請求項1に記載の化合物の使用。
- 他の治療薬と組み合わせた、請求項1に記載の化合物の使用。
- 前記医薬が経口的、非経口的または局所的に投与される、請求項15に記載の使用。
- 本願明細書に記載され、および説明された、式Iの化合物、方法および組成物。
Applications Claiming Priority (4)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| IN1677DE2011 | 2011-09-13 | ||
| IN1677/DEL/2011 | 2011-09-13 | ||
| IN1709DE2012 | 2012-06-04 | ||
| IN1709/DEL/2012 | 2012-06-04 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014530186A true JP2014530186A (ja) | 2014-11-17 |
Family
ID=47883866
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014530383A Pending JP2014530186A (ja) | 2011-09-13 | 2012-09-12 | 新規sglt阻害剤 |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US9018249B2 (ja) |
| EP (1) | EP2755722B1 (ja) |
| JP (1) | JP2014530186A (ja) |
| WO (1) | WO2013038429A2 (ja) |
Families Citing this family (17)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN103772449B (zh) * | 2012-10-26 | 2017-12-26 | 上海阳帆医药科技有限公司 | C‑芳基葡萄糖苷衍生物及其制备方法与用途 |
| CN104619713B (zh) * | 2013-05-24 | 2017-06-16 | 四川海思科制药有限公司 | 氧杂双环衍生物、制备方法及其应用 |
| WO2015027963A1 (zh) * | 2013-09-02 | 2015-03-05 | 四川海思科制药有限公司 | 芳环类衍生物、其药物组合物及其应用 |
| WO2015043473A1 (en) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. | Glucopyranosyl derivatives and their uses in medicine |
| ES2605886T3 (es) | 2013-09-27 | 2017-03-16 | Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. | Derivados de glucopiranosilo y sus usos en medicina |
| NZ725600A (en) | 2014-05-19 | 2023-09-29 | Pfizer | Substituted-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane-2,3-diol compounds as targeting agents of asgpr |
| CN104592148A (zh) * | 2015-02-10 | 2015-05-06 | 佛山市赛维斯医药科技有限公司 | 一类含环丙基脒结构的硝基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途 |
| CN104592150A (zh) * | 2015-02-10 | 2015-05-06 | 佛山市赛维斯医药科技有限公司 | 一类含环丙基脒结构的腈基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途 |
| CN104557766A (zh) * | 2015-02-10 | 2015-04-29 | 佛山市赛维斯医药科技有限公司 | 一类含叔丁基脒结构的硝基苯噻唑羧酸酰胺类化合物及用途 |
| CN104592152A (zh) * | 2015-02-10 | 2015-05-06 | 佛山市赛维斯医药科技有限公司 | 一种含脒结构的硝基苯基噻唑羧酸酰胺类双靶点抑制剂、其制备方法及用途 |
| WO2019149178A1 (zh) * | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 广东东阳光药业有限公司 | 吡喃葡萄糖基衍生物及其用途 |
| CN108640893B (zh) * | 2018-04-20 | 2023-02-21 | 珠海赛隆药业股份有限公司 | 一种二肽基肽酶-ⅳ抑制剂化合物及其制备方法和用途 |
| CN110092768A (zh) * | 2018-04-23 | 2019-08-06 | 中国科学院成都生物研究所 | 包含钠-葡萄糖协同转运蛋白1抑制剂的组合物及使用方法 |
| KR20220032584A (ko) * | 2019-07-10 | 2022-03-15 | 선샤인 레이크 파르마 컴퍼니 리미티드 | 글루코피라노실 유도체 및 이의 용도 |
| US20220016078A1 (en) * | 2020-07-14 | 2022-01-20 | GyanRx Sciences, Inc. | Methods Of Treating Kidney Stones |
| JP2023551441A (ja) * | 2020-11-19 | 2023-12-08 | ベイジン・インクリーズ・イノベーティブ・ドラッグ・カンパニー,リミテッド | グリコシド系誘導体及びその製造方法と応用 |
| WO2022245583A1 (en) * | 2021-05-18 | 2022-11-24 | Alnylam Pharmaceuticals, Inc. | Sodium-glucose cotransporter-2 (sglt2) irna compositions and methods of use thereof |
Family Cites Families (42)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE3615473A1 (de) | 1986-05-07 | 1987-11-12 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von o-substituierten hydroxylaminen |
| PH12000002657B1 (en) | 1999-10-12 | 2006-02-21 | Bristol Myers Squibb Co | C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors |
| US6515117B2 (en) | 1999-10-12 | 2003-02-04 | Bristol-Myers Squibb Company | C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method |
| US6936590B2 (en) | 2001-03-13 | 2005-08-30 | Bristol Myers Squibb Company | C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method |
| EP1385856B1 (en) | 2001-04-11 | 2006-02-22 | Bristol-Myers Squibb Company | Amino acid complexes of c-aryl glucosides for treatment of diabetes and method |
| TWI254635B (en) | 2002-08-05 | 2006-05-11 | Yamanouchi Pharma Co Ltd | Azulene derivative and salt thereof |
| TWI310033B (en) | 2003-03-14 | 2009-05-21 | Yamanouchi Pharma Co Ltd | C-glycoside derivatives or salts thereof |
| JP2004359630A (ja) | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | ジフルオロジフェニルメタン誘導体及びその塩 |
| US7732596B2 (en) | 2004-03-04 | 2010-06-08 | Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. | Fused heterocycle derivative, medicinal composition containing the same, and medicinal use thereof |
| US7393836B2 (en) | 2004-07-06 | 2008-07-01 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | D-xylopyranosyl-substituted phenyl derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| DE102004034690A1 (de) | 2004-07-17 | 2006-02-02 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | Methyliden-D-xylopyranosyl-und Oxo-D-xylopyranosyl-substituierte Phenyle, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung |
| WO2006010557A1 (de) | 2004-07-27 | 2006-02-02 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | D-glucopyranosyl-phenyl-substituierte cyclen, diese verbindungen enthaltende arzneimittel, deren verwendung und verfahren zu ihrer herstellung |
| AR051446A1 (es) | 2004-09-23 | 2007-01-17 | Bristol Myers Squibb Co | Glucosidos de c-arilo como inhibidores selectivos de transportadores de glucosa (sglt2) |
| DE102004048388A1 (de) | 2004-10-01 | 2006-04-06 | Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg | D-Pyranosyl-substituierte Phenyle, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung |
| WO2006054629A1 (ja) | 2004-11-18 | 2006-05-26 | Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. | 1-置換-3-(β-D-グリコピラノシル)含窒素ヘテロ環化合物、及びそれを含有する医薬 |
| JP2008524162A (ja) | 2004-12-16 | 2008-07-10 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | グルコピラノシル置換ベンゼン誘導体、該化合物を含む薬物、その使用及びその製造方法 |
| JP5264183B2 (ja) | 2005-02-23 | 2013-08-14 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | グルコピラノシル置換((ヘテロ)アリールエチニル−ベンジル)−ベンゼン誘導体及びナトリウム依存性グルコース共輸送体2(sglt2)インヒビターとしてのそれらの使用 |
| US7772191B2 (en) | 2005-05-10 | 2010-08-10 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Processes for preparing of glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives and intermediates therein |
| WO2007000445A1 (en) | 2005-06-29 | 2007-01-04 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| WO2007025943A2 (en) | 2005-08-30 | 2007-03-08 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted benzyl-benzene derivatives, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| TW200801029A (en) | 2006-02-15 | 2008-01-01 | Boehringer Ingelheim Int | Glucopyranosyl-substituted benzonitrile derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| PE20080697A1 (es) | 2006-05-03 | 2008-08-05 | Boehringer Ingelheim Int | Derivados de benzonitrilo sustituidos con glucopiranosilo, composiciones farmaceuticas que contienen compuestos de este tipo, su uso y procedimiento para su fabricacion |
| TW200812995A (en) | 2006-05-19 | 2008-03-16 | Taisho Pharmaceutical Co Ltd | C-phenyl glycitol compound |
| TWI432446B (zh) | 2006-07-27 | 2014-04-01 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | 稠環螺酮縮醇衍生物、及其做為糖尿病治療藥之使用 |
| US20080027014A1 (en) | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Tanabe Seiyaku Co., Ltd. | Novel SGLT inhibitors |
| WO2008020011A1 (en) | 2006-08-15 | 2008-02-21 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted cyclopropylbenzene derivatives, pharmaceutical compositions containing such compounds, their use as sglt inhibitors and process for their manufacture |
| US7858587B2 (en) | 2006-09-21 | 2010-12-28 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Glucopyranosyl-substituted difluorobenzyl-benzene derivates, medicaments containing such compounds, their use and process for their manufacture |
| TWI499414B (zh) | 2006-09-29 | 2015-09-11 | Lexicon Pharmaceuticals Inc | 鈉與葡萄糖第2型共同運輸體(co-transporter 2)的抑制物與其應用方法 |
| UY30730A1 (es) | 2006-12-04 | 2008-07-03 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corp | Forma cristalina del hemihidrato de 1-(b (beta)-d-glucopiranosil) -4-metil-3-[5-(4-fluorofenil) -2-tienilmetil]benceno |
| TW200904454A (en) | 2007-03-22 | 2009-02-01 | Bristol Myers Squibb Co | Methods for treating obesity employing an SGLT2 inhibitor and compositions thereof |
| AR065913A1 (es) | 2007-04-02 | 2009-07-08 | Theracos Inc | Derivados de glicosido bencilico, composicion y combinacion farmaceutica y uso |
| CN101790311B (zh) * | 2007-08-23 | 2014-04-23 | 泰拉科斯有限公司 | 苄基苯衍生物及使用方法 |
| WO2010016554A1 (ja) * | 2008-08-07 | 2010-02-11 | 武田薬品工業株式会社 | 環状アミン化合物 |
| ME02702B (me) | 2008-08-22 | 2017-10-20 | Theracos Sub Llc | Postupci za pripremu inhibitora sgl t2 |
| EA018492B1 (ru) | 2008-08-28 | 2013-08-30 | Пфайзер Инк. | Диоксабицикло[3.2.1]октан-2,3,4-триольные производные |
| ES2403120T3 (es) * | 2008-12-24 | 2013-05-14 | Cadila Healthcare Limited | Nuevos derivados de oxima |
| JP5505741B2 (ja) | 2009-02-23 | 2014-05-28 | 大正製薬株式会社 | Sglt1阻害剤としての4−イソプロピルフェニルグルシトール化合物 |
| US8541380B2 (en) | 2009-06-19 | 2013-09-24 | Green Cross Corporation | C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and pharmaceutical compositions comprising same |
| US8394772B2 (en) | 2009-10-20 | 2013-03-12 | Novartis Ag | Glycoside derivative and uses thereof |
| ES2527179T3 (es) | 2009-11-02 | 2015-01-21 | Pfizer Inc. | Derivados de dioxa-biciclo[3.2.1]octano-2,3,4-triol |
| WO2011070592A2 (en) | 2009-12-09 | 2011-06-16 | Panacea Biotec Ltd. | Novel sugar derivatives |
| CN102372722A (zh) | 2010-08-10 | 2012-03-14 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | C-芳基葡萄糖苷衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
-
2012
- 2012-09-12 EP EP12831937.3A patent/EP2755722B1/en not_active Not-in-force
- 2012-09-12 JP JP2014530383A patent/JP2014530186A/ja active Pending
- 2012-09-12 US US14/344,628 patent/US9018249B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-09-12 WO PCT/IN2012/000612 patent/WO2013038429A2/en active Application Filing
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2013038429A2 (en) | 2013-03-21 |
| US20140378540A1 (en) | 2014-12-25 |
| WO2013038429A3 (en) | 2013-11-28 |
| EP2755722A2 (en) | 2014-07-23 |
| EP2755722A4 (en) | 2015-05-06 |
| EP2755722B1 (en) | 2017-05-24 |
| US9018249B2 (en) | 2015-04-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9018249B2 (en) | SGLT inhibitors | |
| JP2014517032A (ja) | 新規のsglt阻害剤 | |
| US7704988B2 (en) | Anti-hypercholesterolemic compounds | |
| KR101837488B1 (ko) | 광학적으로 순수한 벤질-4-클로로페닐-c-글루코사이드 유도체 | |
| US7696177B2 (en) | Anti-hypercholesterolemic compounds | |
| CN103748090B (zh) | 糖苷衍生物及其用于治疗糖尿病的用途 | |
| RU2678327C2 (ru) | Производные маннозы для лечения бактериальных инфекций | |
| TW200901965A (en) | C-glycoside derivatives or salts thereof | |
| WO2012019496A1 (zh) | C-芳基葡萄糖苷衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 | |
| JP2010511724A (ja) | 抗糖尿病薬としてのチエニル含有グリコピラノシル誘導体 | |
| US20140107049A1 (en) | Mannose derivatives for treating bacterial infections | |
| WO2011070592A2 (en) | Novel sugar derivatives | |
| WO2010018438A2 (en) | Tetrazole glycosides | |
| US9315438B2 (en) | Optically pure benzyl-4-chlorophenyl-C-glucoside derivative | |
| JP2025061721A (ja) | アリールグルコシド誘導体及び薬物におけるその使用 | |
| US20080280836A1 (en) | Anti-hypercholesterolemic biaryl azetidinone compounds | |
| US20230365610A1 (en) | Aryl Glucoside Derivative | |
| NZ711932B2 (en) | Mannose derivatives for treating bacterial infections | |
| HK1207626B (en) | Optically pure benzyl-4-chlorophenyl c-glucoside derivative | |
| HK1174926B (en) | Mannose derivatives as antagonists of bacterial adhesion | |
| HK1137990B (en) | Thienyl-containing glycopyranosyl derivatives as antidiabetics |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140919 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140919 |
|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140930 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140930 |