JP2017071285A - Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device - Google Patents
Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017071285A JP2017071285A JP2015198782A JP2015198782A JP2017071285A JP 2017071285 A JP2017071285 A JP 2017071285A JP 2015198782 A JP2015198782 A JP 2015198782A JP 2015198782 A JP2015198782 A JP 2015198782A JP 2017071285 A JP2017071285 A JP 2017071285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power transmission
- control
- flying object
- drone
- landing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 151
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 9,10-anthraquinone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C2=C1 RZVHIXYEVGDQDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 7
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ドローンなどと称される無人の飛行体、そのような飛行体に搭載されたバッテリを充電等するための飛行体給電装置、および飛行体の飛行等を制御する飛行体制御装置に関するものである。 The present invention relates to an unmanned air vehicle referred to as a drone, a vehicle power supply device for charging a battery mounted on such a vehicle, and a vehicle control device that controls the flight of the vehicle. Is.
近年、モータを駆動源として無人飛行する飛行体が用いられつつある。上記モータに電力を供給するバッテリは、例えば飛行体が搭載される移動機構から非接触な送電による給電によって充電され得る(例えば、特許文献1参照。)。 In recent years, a flying object that uses a motor as a drive source to perform unmanned flight is being used. The battery that supplies power to the motor can be charged by, for example, power supply by non-contact power transmission from a moving mechanism on which the flying object is mounted (see, for example, Patent Document 1).
上記のような非接触な送電による給電方式としては、例えば電磁誘導やマイクロ波を用いる方式などが知られている。しかしながら、これらの方式では、送電装置から発せられる磁束や電波は、全て受電装置に到達するとは限らず、漏れ磁束や漏れ電波が生じ得る。本願発明者らは、これらの漏れ磁束や漏れ電波は、飛行体に備えられる方位検出用の磁気センサ等に影響を与えるおそれがあり、その場合に、飛行体が給電位置に達する際の着陸動作や、給電位置から離れる際の離陸動作において、飛行動作が不安定になるおそれがあることを見出した。 As a power feeding method using non-contact power transmission as described above, for example, a method using electromagnetic induction or microwave is known. However, in these methods, the magnetic flux and radio waves generated from the power transmission device do not always reach the power receiving device, and leakage magnetic flux and radio waves can be generated. The inventors of the present application have the possibility that these leakage magnetic flux and leakage radio wave may affect the direction detection magnetic sensor provided in the flying object, and in that case, the landing operation when the flying object reaches the feeding position. In addition, it has been found that the flight operation may become unstable in the take-off operation when leaving the feeding position.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、飛行体への非接触な送電による給電を可能にしつつ、離着陸の際の飛行動作が不安定になるのを確実に防止できるようにすることを目的としている。 The present invention has been made in view of such a point, and enables power supply by non-contact power transmission to a flying object while reliably preventing flight operations during take-off and landing. The purpose is that.
上記課題を解決するため、本発明は、
バッテリから給電されるモータによって飛行する飛行体を制御する飛行体制御装置であって、
前記飛行体に着陸および離陸を指示する離着陸制御部と、
前記飛行体に前記バッテリの充電用の非接触な送電による給電をする飛行体給電装置に対して、前記飛行体の着陸が完了した後に送電開始を指示する制御、および前記飛行体の離陸開始前に送電停止を指示する制御の少なくとも一方を行う送電制御部と、
を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides:
A flying object control apparatus for controlling a flying object by a motor powered from a battery,
A take-off and landing control unit for instructing the aircraft to land and take off;
Control for instructing start of power transmission after the landing of the flying object is completed with respect to the flying object power supply apparatus that supplies power to the flying object by contactless power transmission for charging the battery, and before the start of takeoff of the flying object A power transmission control unit that performs at least one of the control for instructing the power transmission stop to
It is provided with.
また、バッテリと前記バッテリから給電されるモータとを備え、前記モータによって飛行する飛行体であって、さらに、
前記飛行体に前記バッテリの充電用の非接触な送電による給電をする飛行体給電装置に対して、着陸が完了した後に送電開始を指示する制御、および離陸開始前に送電停止を指示する制御の少なくとも一方を行う送電制御部を備えたことを特徴とする。
Further, the vehicle includes a battery and a motor powered by the battery, and is a flying object that flies by the motor,
Control for instructing start of power transmission after landing is completed and control for instructing stop of power transmission before the start of take-off for the power supply apparatus that supplies power to the aircraft by contactless power transmission for charging the battery. A power transmission control unit that performs at least one of them is provided.
また、バッテリから給電されるモータによって飛行する飛行体に、前記バッテリの充電用の非接触な送電による給電をする送電部を備えた飛行体給電装置であって、さらに、
前記送電部に対して、上記のような飛行体制御装置、および飛行体の少なくとも1つからの送電開始指示に応じた送電開始制御、および送電停止指示に応じた送電停止制御の少なくとも一方を行う送電制御部を備えたことを特徴とする。
In addition, a flying body power supply apparatus including a power transmission unit that performs power supply by non-contact power transmission for charging the battery to a flying body that is powered by a motor that is powered from a battery,
For the power transmission unit, at least one of the above-described flying object control device and power transmission start control according to a power transmission start instruction from at least one of the flying objects and power transmission stop control according to a power transmission stop instruction are performed. A power transmission control unit is provided.
これらにより、飛行体の着陸が完了するまで飛行体給電装置による送電が行われないように制御されるので、例えば地軸方位や、位置、高度などを検出する磁気センサが漏れ磁束の影響を受けることなどは回避され、着陸動作が不安定になるのが確実に防止される。また、飛行体の離陸は、飛行体給電装置による送電が停止した後に行われるように制御されるので、やはり、磁気センサが漏れ磁束の影響を受けることなどは回避され、離陸動作が不安定になるのが確実に防止される。 As a result, it is controlled so that power transmission by the flying object power feeding device is not performed until the landing of the flying object is completed, so that, for example, a magnetic sensor that detects the earth axis direction, position, altitude, etc. is affected by the leakage magnetic flux. Is avoided, and the landing operation is surely prevented from becoming unstable. In addition, since the take-off of the flying object is controlled to be performed after power transmission by the flying object power supply device is stopped, the magnetic sensor is also prevented from being affected by the leakage magnetic flux, and the take-off operation becomes unstable. Is reliably prevented.
本発明によれば、飛行体への非接触な送電による給電を可能にしつつ、離着陸の際の飛行動作が不安定になるのを確実に防止できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can prevent reliably that the flight operation | movement at the time of take-off / landing becomes possible, enabling the electric power feeding by the non-contact power transmission to a flying body.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(ドローン100を含むシステム全体の概要)
飛行体であるドローン100を含むシステムは、図1に示すように、ドローン100自体と、その飛行等を制御するドローン制御端末200(飛行体制御装置)と、ドローン100に搭載されたバッテリ114を充電するための電力を送電する送電側ユニット300(飛行体給電装置)とを備えて構成される。以下、各装置の要部の具体的な構成を図2に基づいて説明する。
(Overview of the entire system including drone 100)
As shown in FIG. 1, a system including a
(ドローン100)
ドローン100は、複数のプロペラ100aおよびこれを回転させるモータ100bを備えて、ドローン制御端末200からの制御に従って飛行するものである。より詳しくは、ドローン100は、例えばドローン制御端末200からの指示を受信する飛行制御通信部101と、受信した指示に応じて飛行を制御する飛行制御部102とを備えている。飛行制御通信部101は、また、例えば高度センサによって検出されたドローン100の飛行高度などの状態を示す情報をドローン制御端末200に送信するようにもなっている。ドローン100には、さらに、上記モータ100b等に電力を供給するバッテリ114を備えた受電側ユニット110が設けられている。受電側ユニット110には、また、上記バッテリ114を充電するために、送電側ユニット300から電磁誘導による給電を受ける受電コイル111と、受電コイル111から出力される電圧を所定の電圧に変換するDC−DCコンバータ112と、変換された電圧によってバッテリ114の充電を制御するバッテリ充電回路113とが設けられている。
(Drone 100)
The
(ドローン制御端末200)
ドローン制御端末200は、上記ドローン100の飛行を制御するとともに、送電側ユニット300による送電を制御するようになっている。より詳しくは、ドローン制御端末200は、オペレータの操作を受け付ける操作部201と、ドローン100の飛行や送電側ユニット300による送電などの制御指示を発する制御部202(離着陸制御部、送電制御部、着陸完了検出部)と、上記制御指示の送信など、ドローン100や送電側ユニット300との間での通信を行う飛行制御通信部203、および送電制御通信部204とを備えて構成されている。上記ドローン制御端末200は、より具体的には、例えばタブレット型コンピュータや携帯情報端末、パーソナルコンピュータなどを用いて構成することができる。また、ドローン100や送電側ユニット300との間の通信方式は特に限定されず、例えば飛行制御通信部203はWi−Fi(登録商標)によって通信を行い、送電制御通信部204はBluetooth(登録商標)によって通信を行うなど、互いに異なる方式が用いられるようにしてもよいし、同一の方式が用いられるようにしてもよい。
(Drone control terminal 200)
The
(送電側ユニット300)
送電側ユニット300は、ドローン制御端末200からの制御指示の受信等を行う送電制御通信部301と、受信した制御指示に応じてドローン100への送電を制御する送電制御部302と、高周波を発生する高周波電源303(送電部の一部)と、上記高周波によって電磁誘導によりドローン100に電力を送電する送電コイル304(送電部の一部)とを備えて構成されている。
(Power transmission unit 300)
The power
(各部で行われる動作)
上記のように構成されたドローン100、ドローン制御端末200、および送電側ユニット300で行われる動作を図3および図4に基づいて説明する。
(Operations performed in each part)
Operations performed by the
(S101) まず、ドローン100の飛行中に、オペレータが操作部201に対して着陸指示操作をしたとすると、ドローン制御端末200では着陸制御処理が開始され、ドローン100に対して着陸指示が送信される(図4(a))。
(S101) First, when the operator performs a landing instruction operation on the
(S201) ドローン100では、上記着陸指示が受信されると、着陸動作処理が開始され、飛行制御部102によって、送電側ユニット300に接近しながら高度を下げる着陸動作制御が行われる(図4(b))。また、このとき、ドローン100では、例えば数msごとに飛行高度が検出され、高度情報が飛行制御通信部101からドローン制御端末200に送信される。飛行高度が0になると、すなわちドローン100の飛行状態が終了すると(図4(e))、着陸動作処理が完了する。ここで、上記着陸動作における制御方法は特に限定されず、例えば送電側ユニット300に確実に接近するために位置センサによってドローン100自身の位置を確認しながら飛行位置が制御されるようにしたり、カメラによって送電側ユニット300のマーカ等を撮影しながら飛行位置が制御されるようにしたり、また、上記撮影画像がドローン制御端末200に送信されて、ドローン制御端末200がドローン100を誘導するようにしたりしてもよい。
(S201) In the
(S102) ドローン制御端末200では、上記ドローン100からの高度情報が受信される。
(S102) The
(S103) そして、ドローン100の高度が0になったか、すなわち着陸が完了したかが判定され、完了するまで上記(S102)(S103)が繰り返される。
(S103) Then, it is determined whether the altitude of the
(S104) 着陸が完了すると、ドローン制御端末200からは、送電側ユニット300に送電開始指示、および予め配布されているドローン100の機体のID(マックアドレス、IPアドレス、当送電システム独自のID等)が送信される(図4(f))。なお、上記のようにドローン制御端末200から送電開始指示が送信されるのに代えて、着陸が完了したドローン100に備えられる送電制御部から送電開始指示が送信されるようにしてもよい。
(S104) When the landing is completed, the
(S301) 送電側ユニット300では、上記送電開始指示が受信されると、まず、対象となっているドローン100が送電許可機体であるかどうかが判断される。
(S301) In the power
(S302) 送電許可機体でなければ、ドローン制御端末200に送電不可通知が送信され、送電開始処理は終了する。
(S302) If it is not a power transmission permitted body, a power transmission disable notification is transmitted to the
(S303) 一方、送電許可機体であれば、ドローン制御端末200に送電開始通知が送信された後、以下の(S304)に移行する。
(S303) On the other hand, if it is a power transmission permission machine, after the transmission start notice is transmitted to the
(S105) 上記送電不可通知、または送電開始通知が送電側ユニット300から送信されると、ドローン制御端末200では、例えば送電側ユニット300での送電の可否を確認することができる。なお、送電が不可の場合には、以下の送電停止指示送信(S111)は行われないようにしてもよいし、送信されても送電側ユニットで無視されるようにしてもよい。
(S105) When the power transmission disabled notification or the power transmission start notification is transmitted from the power
(S304) 上記(S303)で送電開始通知が送信された後、送電開始処理が開始され、送電開始制御が行われる。具体的には、例えば送電制御部302によって高周波電源303への通電が行われると(図4(h))、高周波電源303から高周波電力が出力され、送電コイル304に入力されて、送電電力が発生する(図4(i))。そこで、電磁誘導によってドローン100の受電コイル111に受電電力が発生し(図4(j))、DC−DCコンバータ112、およびバッテリ充電回路113を介してバッテリ114の充電が行われる。ここで、図4((h)〜(j))の例では、高周波電源303への通電、送電電力、および受電電力が順次立ち上がる例を示しているが、これに限らず、回路構成などによってはこのようなタイムラグが生じないようにしてもよい。
(S304) After the power transmission start notification is transmitted in (S303) above, the power transmission start process is started, and power transmission start control is performed. Specifically, for example, when the high-
(S111) 一方、上記充電中に、オペレータが操作部201に対して離陸指示操作をしたとすると、ドローン制御端末200では離陸制御処理が開始される。この場合、まず、送電側ユニット300に対して、送電側ユニット300に送電停止指示が送信される(図4(g))。
(S111) On the other hand, if the operator performs a take-off instruction operation on the
(S305) 送電側ユニット300では、上記送電停止指示が受信されると、送電停止処理が開始され、送電停止制御が行われる。具体的には、例えば送電制御部302によって高周波電源303への通電が停止され、送電電力、および受電電力も停止される(図4(h)〜(j))。
(S305) In the power
(S112) 次に、ドローン制御端末200からドローン100に離陸指示が送信される(図4(c))。
(S112) Next, a takeoff instruction is transmitted from the
なお、上記離陸指示の送信は、送電停止指示が送信されてから所定時間経過後に行われるなどしてもよいが、送電停止検出部を備えるなどして、送電側ユニット300による送電が停止したことが検出されてから、すなわち送電が確実に停止してから離陸指示が送信されるようにしてもよい。そのためには、例えば、送電側ユニット300に、送電の停止をドローン制御端末200に通知する送電停止通知部を設けるなどしてもよい。
The take-off instruction may be transmitted after a predetermined time has elapsed since the transmission stop instruction is transmitted. However, the power transmission by the power
また、ドローン100が、ドローン制御端末200から離陸指示を受信した後、所定時間経過後に離陸を開始するようにしてもよいし、送電停止検出部を備えるなどして、送電側ユニット300の送電停止通知部からの送電の停止が通知されてから離陸を開始するようにしてもよい。
In addition, after the
また、ドローン制御端末200から送電側ユニット300に送電停止指示が送信された後にドローン100に離陸指示が送信されるのに代えて、ドローン制御端末200からはドローン100への離陸指示だけが送信され、ドローン100が、これに備えられた送電制御部から送電側ユニット300に送電停止指示を送信した後に、離陸動作制御を開始するようにしてもよい。
Further, instead of transmitting a take-off instruction to the
(S202) ドローン100では、上記ドローン制御端末200からの離陸指示が受信されると、離陸動作処理が開始され(図4(d))、飛行制御部102によって、プロペラ100aの推力の増大や姿勢制御などが行われ、ドローン100が離陸して飛行状態となる(図4(e))。
(S202) When the take-off instruction is received from the
上記のようにドローン100の着陸が完了するまで送電側ユニット300による送電が行われないように制御されるので、地軸方位や、位置、高度などを検出する磁気センサが、例えばドローン100と送電側ユニット300とが1.5m以下程度の距離に近接している場合などであっても、漏れ磁束の影響を受けることは回避され、着陸動作が不安定になるのが確実に防止される。また、ドローン100の離陸は、送電側ユニット300による送電が停止した後に行われるように制御されるので、やはり、磁気センサが漏れ磁束の影響を受けることは回避され、離陸動作が不安定になるのが確実に防止される。また、着陸中にだけ送電されるので消費電力も低減される。
As described above, control is performed so that power transmission by the power
なお、上記の例では、着陸後に送電が開始され、離陸前に送電が停止される例を示したが、送電がドローン100のセンサに与える影響が着陸または離陸の一方にだけ生じ、または大きいような場合には、その一方の場合にだけ送電開始または停止の制御が行われるようにしてもよい。例えば、着陸中にバッテリ114の充電が完了することによって送電が停止されるような場合には、着陸後に送電を開始する制御が上記のように行われるようにするだけでよい。また、上記のような送電開始や停止制御をすることなく、充電を伴わない着陸、離陸が行われ得るようにしてもよい。
In the above example, power transmission is started after landing, and power transmission is stopped before takeoff. However, the effect of power transmission on the sensor of the
(その他の事項)
送電側ユニット300からドローン100への送電方式は、上記のような電磁誘導を利用するものに限らず、マイクロ波を用いる方式など、飛行中のドローン100の回路やセンサに影響を与えて飛行が不安定になる可能性のある送電方式であれば、上記のような制御によって、離着陸の際の飛行動作が不安定になるのを確実に防止できる。
(Other matters)
The power transmission method from the power
また、ドローン100とドローン制御端末200とは、1台ずつが組にして用いられるのに限らず、1対多または多対1の組にして用いられるようにしたり、それらの組が複数組用いられ、1つまたは複数の送電側ユニット300が共通に使用されるようにしてもよい。
In addition, the
また、複数のドローン100やドローン制御端末200の存在を考慮する場合には、ドローン制御端末200によるドローン100の飛行制御や、ドローン制御端末200による送電側ユニット300の送電制御が、IPアドレスやMACアドレス、IDなどによる認証や暗号化の手法を用いて、特定の組み合わせでだけ、各制御を可能にするなどしてもよい。具体的には、例えばドローン制御端末200に、そのドローン制御端末200を特定する情報の送信機能を持たせ、ドローン100や送電側ユニット300には、上記情報に基づいて、特定のドローン制御端末200に対してだけ、制御指示を受け付ける機能を持たせるようにしてもよい。これによって、ドローン100の遠隔制御に使われる無線通信が傍受や干渉、妨害の影響を受けることによる通信の乗っ取りや情報漏えいなどを防止して、情報セキュリティを高めることも容易にでき、また特定のドローン制御端末200、または特定のドローン100にのみ給電を許可する事で不正電力受電を抑止する事が可能である。
When considering the existence of a plurality of
100 ドローン
100a プロペラ
100b モータ
101 飛行制御通信部
102 飛行制御部
110 受電側ユニット
111 受電コイル
112 DC−DCコンバータ
113 バッテリ充電回路
114 バッテリ
200 ドローン制御端末
201 操作部
202 制御部
203 飛行制御通信部
204 送電制御通信部
300 送電側ユニット
301 送電制御通信部
302 送電制御部
303 高周波電源
304 送電コイル
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記飛行体に着陸および離陸を指示する離着陸制御部と、
前記飛行体に前記バッテリの充電用の非接触な送電による給電をする飛行体給電装置に対して、前記飛行体の着陸が完了した後に送電開始を指示する制御、および前記飛行体の離陸開始前に送電停止を指示する制御の少なくとも一方を行う送電制御部と、
を備えたことを特徴とする飛行体制御装置。 A flying object control apparatus for controlling a flying object by a motor powered from a battery,
A take-off and landing control unit for instructing the aircraft to land and take off;
Control for instructing start of power transmission after the landing of the flying object is completed with respect to the flying object power supply apparatus that supplies power to the flying object by contactless power transmission for charging the battery, and before the start of takeoff of the flying object A power transmission control unit that performs at least one of the control for instructing the power transmission stop to
An aircraft control apparatus comprising:
前記飛行体から送られる情報を受信して着陸完了を検出する着陸完了検出部を備え、
前記送電制御部は、着陸完了が検出された後に、送電開始を指示することを特徴とする飛行体制御装置。 The aircraft control apparatus of claim 1, further comprising:
A landing completion detection unit that receives information sent from the flying object and detects completion of landing;
The aircraft control apparatus, wherein the power transmission control unit instructs the start of power transmission after the completion of landing is detected.
前記飛行体給電装置による送電の停止を検出する送電停止検出部を備え、
前記離着陸制御部は、送電の停止が検出された後に、離陸を指示することを特徴とする飛行体制御装置。 The aircraft control apparatus according to claim 1 or 2, further comprising:
A power transmission stop detection unit for detecting a power transmission stop by the flying body power supply device;
The aircraft control apparatus, wherein the take-off and landing control unit instructs take-off after detecting the stop of power transmission.
前記飛行体に前記バッテリの充電用の非接触な送電による給電をする飛行体給電装置に対して、着陸が完了した後に送電開始を指示する制御、および離陸開始前に送電停止を指示する制御の少なくとも一方を行う送電制御部を備えたことを特徴とする飛行体。 A vehicle including a battery and a motor powered by the battery, wherein the aircraft flies by the motor, and
Control for instructing start of power transmission after landing is completed and control for instructing stop of power transmission before the start of take-off for the power supply apparatus that supplies power to the aircraft by contactless power transmission for charging the battery. A flying body comprising a power transmission control unit that performs at least one of them.
前記飛行体給電装置から送られる情報を受信して送電停止を検出する送電停止検出部を備え、
前記送電停止が検出された後に、離陸を開始するように構成されたことを特徴とする飛行体制御装置。 5. The vehicle of claim 4, further comprising:
A power transmission stop detection unit that receives information sent from the flying object power supply device and detects power transmission stop,
An aircraft control apparatus configured to start takeoff after detecting the power transmission stop.
前記送電部に対して、請求項1から請求項3の飛行体制御装置、および請求項4または請求項5の飛行体の少なくとも1つからの送電開始指示に応じた送電開始制御、および送電停止指示に応じた送電停止制御の少なくとも一方を行う送電制御部を備えたことを特徴とする飛行体給電装置。 A flying object power supply apparatus comprising a power transmission unit for supplying power by non-contact power transmission for charging the battery to a flying object by a motor powered by a battery,
A power transmission start control according to a power transmission start instruction from at least one of the flying object control device according to claim 1 and claim 4 or claim 5 and a power transmission stop with respect to the power transmission unit. A flying object power supply apparatus comprising a power transmission control unit that performs at least one of power transmission stop control according to an instruction.
請求項3の飛行体制御装置、および請求項5の飛行体の少なくとも1つに対して、送電停止を通知する送電停止通知部を備えたことを特徴とする飛行体給電装置。 The vehicle power supply device according to claim 6, further comprising:
An aircraft power supply apparatus comprising: a power transmission stop notification unit configured to notify power transmission stop to at least one of the vehicle control apparatus according to claim 3 and the aircraft according to claim 5.
さらに、前記飛行体および前記飛行体給電装置の少なくとも一方に、その飛行体制御装置を特定する特定情報を送信するように構成されていることを特徴とする飛行体制御装置。 The aircraft control device according to any one of claims 1 to 3,
Further, the flying object control apparatus is configured to transmit specific information for specifying the flying object control apparatus to at least one of the flying object and the flying object power supply apparatus.
請求項8の飛行体制御装置から送られる特定情報に基づいて、特定の飛行体制御装置から送られる制御指示だけを受け付けるように構成されていることを特徴とする飛行体。 The vehicle of claim 4 or claim 5, wherein
9. A flying object configured to receive only a control instruction sent from a specific flying object control device based on the specific information sent from the flying object control device of claim 8.
請求項8の飛行体制御装置から送られる特定情報に基づいて、特定の飛行体制御装置から送られる制御指示だけを受け付けるように構成されていることを特徴とする飛行体給電装置。
The aircraft power feeding device according to claim 6 or 7,
9. A flying body power supply apparatus configured to receive only a control instruction sent from a specific flying body control apparatus based on the specific information sent from the flying body control apparatus according to claim 8.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015198782A JP2017071285A (en) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015198782A JP2017071285A (en) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017071285A true JP2017071285A (en) | 2017-04-13 |
Family
ID=58539031
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015198782A Pending JP2017071285A (en) | 2015-10-06 | 2015-10-06 | Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017071285A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018225769A1 (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-13 | 日本電産株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| WO2018225757A1 (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-13 | 日本電産株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| WO2019087822A1 (en) * | 2017-11-02 | 2019-05-09 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Charging communication control device, on-vehicle machine, charging communication control system, and charging communication control method |
| JP2020529358A (en) * | 2017-08-07 | 2020-10-08 | ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド | Aircraft charging method and equipment |
| JP2022141823A (en) * | 2020-08-18 | 2022-09-29 | 三菱電機株式会社 | Airborne vehicles and wireless power transmission systems |
| US12116114B2 (en) | 2018-11-09 | 2024-10-15 | Rakuten Group, Inc. | Unmanned aerial vehicle |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006001485A (en) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Yanmar Co Ltd | Unmanned helicopter monitoring device |
| JP2012232654A (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Topcon Corp | Taking-off and landing target device, and automatic taking-off and landing system |
| JP2013241177A (en) * | 2012-05-17 | 2013-12-05 | Boeing Co:The | Method and device for extending operation of unmanned aerial vehicle |
| JP2014104797A (en) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | Indoor inspection system |
| JP2014150351A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Denso Corp | Car onboard system, communication device, power feeding device, and program |
| JP2014220875A (en) * | 2013-05-02 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | Power feeding apparatus, power feeding method, and computer program |
-
2015
- 2015-10-06 JP JP2015198782A patent/JP2017071285A/en active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006001485A (en) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Yanmar Co Ltd | Unmanned helicopter monitoring device |
| JP2012232654A (en) * | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Topcon Corp | Taking-off and landing target device, and automatic taking-off and landing system |
| JP2013241177A (en) * | 2012-05-17 | 2013-12-05 | Boeing Co:The | Method and device for extending operation of unmanned aerial vehicle |
| JP2014104797A (en) * | 2012-11-26 | 2014-06-09 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | Indoor inspection system |
| JP2014150351A (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Denso Corp | Car onboard system, communication device, power feeding device, and program |
| JP2014220875A (en) * | 2013-05-02 | 2014-11-20 | キヤノン株式会社 | Power feeding apparatus, power feeding method, and computer program |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018225769A1 (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-13 | 日本電産株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| WO2018225757A1 (en) * | 2017-06-07 | 2018-12-13 | 日本電産株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| CN110678394A (en) * | 2017-06-07 | 2020-01-10 | 日本电产株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| CN110678391A (en) * | 2017-06-07 | 2020-01-10 | 日本电产株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| US11167653B2 (en) | 2017-06-07 | 2021-11-09 | Nidec Corporation | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system, and battery system |
| CN110678394B (en) * | 2017-06-07 | 2023-10-24 | 日本电产株式会社 | Unmanned aerial vehicle, unmanned aerial vehicle system and battery system |
| JP2020529358A (en) * | 2017-08-07 | 2020-10-08 | ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド | Aircraft charging method and equipment |
| US10875665B2 (en) | 2017-08-07 | 2020-12-29 | Cainiao Smart Logistics Holding Limited | Aerial vehicle charging method and device |
| WO2019087822A1 (en) * | 2017-11-02 | 2019-05-09 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | Charging communication control device, on-vehicle machine, charging communication control system, and charging communication control method |
| US12116114B2 (en) | 2018-11-09 | 2024-10-15 | Rakuten Group, Inc. | Unmanned aerial vehicle |
| JP2022141823A (en) * | 2020-08-18 | 2022-09-29 | 三菱電機株式会社 | Airborne vehicles and wireless power transmission systems |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2017071285A (en) | Flight vehicle, flight vehicle power supply device, and flight vehicle control device | |
| CN109121446B (en) | Power transmission device, power reception device, control method, and program | |
| KR101662513B1 (en) | Method for prevent frequency interference of wireless power transmission | |
| CN105262187B (en) | Unmanned plane charging equipment and charging method | |
| CN108137154A (en) | Wireless charging system for unmanned aerial vehicles and method of operation thereof | |
| CN105955295A (en) | Unmanned plane control method and unmanned plane control device | |
| CN107209521A (en) | Pass through the system and method for magnetic field landing mobile platform | |
| CN108885468B (en) | Information transmission method, device, system and storage medium | |
| CN108473209B (en) | A control method, equipment, unmanned aerial vehicle, charging base station and system | |
| US11511849B2 (en) | Method of preparing a drone for takeoff, and an associated drone and preparation system | |
| CN105825716A (en) | Satellite-communication-based control method and apparatus of unmanned aerial vehicle | |
| US20180166917A1 (en) | Wireless charging system of unmanned aerial vehicle and unmanned aerial vehicle | |
| KR101897597B1 (en) | Remote controller connection system for drone control | |
| US20180162555A1 (en) | Wireless charging system of unmanned aerial vehicle and unmanned aerial vehicle | |
| WO2021035641A1 (en) | Control method, remote server, control station and storage medium | |
| JP2020182294A (en) | Transmission equipment, control methods performed by the transmission equipment, and programs | |
| KR20170027616A (en) | System for controlling drone based on of landing platform vehicle, control method and thereof | |
| EP3500021A1 (en) | Electronic device for performing wireless device to device communication | |
| KR101695254B1 (en) | Monitoring and tracking system | |
| CN110015097A (en) | A UAV charging method and related equipment | |
| KR101959832B1 (en) | System and method for controlling drone | |
| CN109995117B (en) | Charging system and method based on robot | |
| US20200133284A1 (en) | Method and apparatus for controlling autonomous vehicle | |
| JP2014220875A5 (en) | ||
| CN107985593B (en) | Method for providing charging service, communication base station, unmanned aerial vehicle and unmanned aerial vehicle system |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180927 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190823 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191108 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200204 |