JP2020088491A - 自動メッセージシステムおよびその方法 - Google Patents
自動メッセージシステムおよびその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020088491A JP2020088491A JP2018216900A JP2018216900A JP2020088491A JP 2020088491 A JP2020088491 A JP 2020088491A JP 2018216900 A JP2018216900 A JP 2018216900A JP 2018216900 A JP2018216900 A JP 2018216900A JP 2020088491 A JP2020088491 A JP 2020088491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- call
- data
- automatic
- telephone number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
20 オートコールSMSサーバ(IVR)
30 呼制御サーバ
30A 第1呼制御サーバ
30B 第2呼制御サーバ
70 SMS送信サーバ
80、90 IVR
100 クライアント
140 ゲートウェイ(音声通信装置)
Claims (8)
- 複数のクライアントとネットワークを介して接続する自動メッセージシステムにおいて、
自動音声の内容に対応した文字情報を含むメッセージデータを、メッセージ指示クライアントから受信し、
メッセージ指示クライアントの属するエリアコードの発信電話番号をもち、公衆電話網もしくはIP網と接続する音声通信装置から対象者端末に対して発呼が行われるように、対象者電話番号のデータおよび発呼に関するデータをメッセージ指示クライアントへ送信し、
前記対象者端末と通話状態になると、IVR(Interactive Voice Response)による自動音声通話が前記音声通信装置を通じて行われるように、自動音声データを前記メッセージ指示クライアントへ送信し、
メッセージデータに基づいた送信データであって、前記音声通信装置の発信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信する
ことを特徴とする方法。 - 着信後に通話状態まで至らなかった対象者端末に対し、前記音声通信装置の発信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記音声通信装置の発信電話番号を送信元IDとする送信データを送信した後、対象者電話番号のデータおよび発呼に関するデータをメッセージ指示クライアントへ送信することを特徴とする方法。
- 前記音声通信装置が、複数の発信電話番号を有し、
複数の発信電話番号のうち発呼で使用された発信電話番号を発信元IDとする送信データを、対象者端末に対して送信することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。 - 複数のクライアントと接続する自動メッセージシステムにおいて、
文字情報を含むメッセージデータを、メッセージ指示クライアントから受信し、
メッセージ指示クライアントの属するエリアコードの発信電話番号をもち、公衆電話網もしくはIP網と接続する音声通信装置から対象者端末に対して発呼が行われるように、対象者電話番号のデータおよび発呼に関するデータをメッセージ指示クライアントへ送信し、
前記対象者端末と通話状態になると、IVR(Interactive Voice Response)による自動音声通話が前記音声通信装置を通じて行われるように、自動音声データを前記メッセージ指示クライアントへ送信し、
メッセージデータに基づいた送信データであって、前記IVRとは異なる自動応答用IVRの着信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信する
ことを特徴とする方法。 - メッセージの言語もしくはクライアントのセクションに応じて複数のIVRが設けられ、
対象者端末に応じたメッセージを通知するIVRの着信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信することを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 複数のクライアントとネットワークを介して接続する自動メッセージシステムであって、
呼制御部と、
自動音声の内容に対応した文字情報を含むメッセージデータを、メッセージ指示クライアントから受信するメッセージ制御部と、
メッセージデータに基づいた送信データを、対象者端末に送信する送信部とを備え、
前記呼制御部が、メッセージ指示クライアントの属するエリアコードの発信電話番号をもち、公衆電話網もしくはIP網と接続する音声通信装置から対象者端末に対して発呼が行われるように、対象者電話番号のデータおよび発呼に関するデータをメッセージ指示クライアントへ送信し、
前記呼制御部が、前記対象者端末と通話状態になると、IVR(Interactive Voice Response)による自動音声通話が前記音声通信装置を通じて行われるように、自動音声データを前記メッセージ指示クライアントへ送信し、
前記送信部が、前記音声通信装置の発信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信することを特徴とする自動メッセージシステム。 - 複数のクライアントと接続する自動メッセージシステムであって、
呼制御部と、
対象者電話番号のデータと、文字情報を含むメッセージデータとを、メッセージ指示クライアントから受信するメッセージ制御部と、
メッセージデータに基づいた送信データを、通対象者端末に送信する送信部とを備え、
前記呼制御部が、メッセージ指示クライアントの属するエリアコードの発信電話番号をもち、公衆電話網もしくはIP網と接続する音声通信装置から対象者端末に対して発呼が行われるように、対象者電話番号のデータおよび発呼に関するデータをメッセージ指示クライアントへ送信し、
前記呼制御部が、前記対象者端末と通話状態になると、IVR(Interactive Voice Response)による自動音声通話が前記音声通信装置を通じて行われるように、自動音声データを前記メッセージ指示クライアントへ送信し、
前記送信部が、前記IVRとは異なる自動応答用IVRの着信電話番号を送信元IDとする送信データを、対象者端末に送信することを特徴とするシステム。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018216900A JP7150243B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
| JP2022143641A JP7372411B2 (ja) | 2018-11-19 | 2022-09-09 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018216900A JP7150243B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022143641A Division JP7372411B2 (ja) | 2018-11-19 | 2022-09-09 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020088491A true JP2020088491A (ja) | 2020-06-04 |
| JP7150243B2 JP7150243B2 (ja) | 2022-10-11 |
Family
ID=70909016
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018216900A Active JP7150243B2 (ja) | 2018-11-19 | 2018-11-19 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
| JP2022143641A Active JP7372411B2 (ja) | 2018-11-19 | 2022-09-09 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
Family Applications After (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022143641A Active JP7372411B2 (ja) | 2018-11-19 | 2022-09-09 | 自動メッセージシステムおよびその方法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (2) | JP7150243B2 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022164055A (ja) * | 2021-04-15 | 2022-10-27 | トッパン・フォームズ株式会社 | 配信システム、サーバ装置、配信方法、及びプログラム |
| JP7521723B1 (ja) * | 2024-03-21 | 2024-07-24 | 株式会社ナレッジフロー | 自動発呼システムおよび自動発呼プログラム |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7555535B1 (ja) * | 2024-04-19 | 2024-09-25 | 株式会社ナレッジフロー | 電話自動応答システムおよび電話自動応答プログラム |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011035606A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Ntt Data Corp | メディアサーバ、セッション復旧方法及びコンピュータプログラム |
| WO2013111238A1 (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | パナソニック株式会社 | 電話転送システム、電話転送サーバおよび表示ユニット |
| US20160360037A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Ringcentral, Inc. | Automatic language selection for interactive voice response system |
| JP2017169129A (ja) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 株式会社コムスクエア | 架電接続装置、架電接続プログラム及び架電接続方法 |
| JP2018011170A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | Hoyaサービス株式会社 | オートコールシステムおよびその方法 |
Family Cites Families (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6202877B2 (ja) | 2013-05-02 | 2017-09-27 | 株式会社アイティフォー | メッセージ送信システム、メッセージ送信方法及びメッセージ送信プログラム |
| JP5855732B2 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-02-09 | 株式会社ナレッジフロー | Smsメッセージ送信代行装置及びプログラム |
-
2018
- 2018-11-19 JP JP2018216900A patent/JP7150243B2/ja active Active
-
2022
- 2022-09-09 JP JP2022143641A patent/JP7372411B2/ja active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011035606A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Ntt Data Corp | メディアサーバ、セッション復旧方法及びコンピュータプログラム |
| WO2013111238A1 (ja) * | 2012-01-23 | 2013-08-01 | パナソニック株式会社 | 電話転送システム、電話転送サーバおよび表示ユニット |
| US20160360037A1 (en) * | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Ringcentral, Inc. | Automatic language selection for interactive voice response system |
| JP2017169129A (ja) * | 2016-03-17 | 2017-09-21 | 株式会社コムスクエア | 架電接続装置、架電接続プログラム及び架電接続方法 |
| JP2018011170A (ja) * | 2016-07-13 | 2018-01-18 | Hoyaサービス株式会社 | オートコールシステムおよびその方法 |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022164055A (ja) * | 2021-04-15 | 2022-10-27 | トッパン・フォームズ株式会社 | 配信システム、サーバ装置、配信方法、及びプログラム |
| JP7725857B2 (ja) | 2021-04-15 | 2025-08-20 | Toppanホールディングス株式会社 | 配信システム、サーバ装置、配信方法、及びプログラム |
| JP7521723B1 (ja) * | 2024-03-21 | 2024-07-24 | 株式会社ナレッジフロー | 自動発呼システムおよび自動発呼プログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2022172354A (ja) | 2022-11-15 |
| JP7150243B2 (ja) | 2022-10-11 |
| JP7372411B2 (ja) | 2023-10-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9560199B2 (en) | Voice response processing | |
| US10992801B2 (en) | Systems and methods for providing caller identification over a public switched telephone network | |
| JP7372411B2 (ja) | 自動メッセージシステムおよびその方法 | |
| US6310944B1 (en) | Method for adding context to communications | |
| CN101375584B (zh) | 在网关上针对VoIP呼叫的呼叫屏蔽 | |
| US20050014490A1 (en) | Method and system for establishing a teleconference over a telephony network | |
| KR20130103682A (ko) | 통신 요청들을 터미네이팅하기 위한 시스템들과 방법들 | |
| US20020031207A1 (en) | User editable database to forward communications sent to an unified assess number to caller-specific destinations | |
| CN1937654A (zh) | 支持在线和首选项的语音响应系统和方法 | |
| CN104539790A (zh) | 一种平板电脑共享手机通讯功能的方法及系统 | |
| US20050254635A1 (en) | Method and apparatus for conveying short messages to PSTN telephone during regular voice communication | |
| US7555521B1 (en) | System and method for accepting text calls on voice telephones at call centers or other locations | |
| US7593514B1 (en) | Methods and apparatuses for communicating between messaging and telephony systems | |
| US20130093830A1 (en) | Systems and methods for accepting video calls on voice telephones at call centers or other locations | |
| CN102333165B (zh) | 用于标记呼出电话呼叫的方法和装置 | |
| KR100989363B1 (ko) | 통화시 멀티미디어 콘텐츠를 제공하는 정보 제공 시스템 및그 방법 | |
| JP6142055B1 (ja) | オートコールシステムおよびその方法 | |
| KR100613221B1 (ko) | 메시지 통합관리 시스템, 메시지 통합관리 시스템의메시지 확인 방법 및 서비스 제공방법 | |
| JP6728100B2 (ja) | オートコールシステムおよびその方法 | |
| US11316975B1 (en) | Techniques for managing a 933 test call pertaining to emergency services | |
| KR102607333B1 (ko) | VoIP 기반 050 스마트 전화비서 디지털 서비스 시스템 | |
| JP2010186261A (ja) | 音声変換機能を有するサービス提供装置、サービス提供方法およびサービス提供システム | |
| KR100479936B1 (ko) | 음성 및 텍스트 형태의 대표번호 ars 호스팅 시스템 | |
| KR100761464B1 (ko) | 통신 시스템에서의 음성정보 송출 시스템 및 방법 | |
| CN116132586A (zh) | 通讯连接方法、系统及装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210520 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220316 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220322 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220519 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220712 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220812 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220909 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220909 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7150243 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
| S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |