JP7097558B2 - 端株注文の執行方法 - Google Patents
端株注文の執行方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7097558B2 JP7097558B2 JP2019542613A JP2019542613A JP7097558B2 JP 7097558 B2 JP7097558 B2 JP 7097558B2 JP 2019542613 A JP2019542613 A JP 2019542613A JP 2019542613 A JP2019542613 A JP 2019542613A JP 7097558 B2 JP7097558 B2 JP 7097558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- odd
- queue
- lot
- buy
- fractional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/04—Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0601—Electronic shopping [e-shopping]
- G06Q30/0633—Managing shopping lists, e.g. compiling or processing purchase lists
- G06Q30/0635—Managing shopping lists, e.g. compiling or processing purchase lists replenishment orders; recurring orders
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/08—Auctions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/06—Asset management; Financial planning or analysis
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本願は、2017年2月8日出願の「端株売買システムおよび方法(Fractional Shares Trading System and Method)」と題する米国特許仮出願第62/456,253号、および2017年8月18日出願の「ハイブリッド促進アカウントシステムおよび方法(Hybrid Facilitation Account System and Methods)」と題する米国特許仮出願第62/547,174号の優先権を主張するものであり、両出願は、参照により援用される。
(1) 端数ベースの買いまたは売り注文を執行する方法であって、
プロセッサにより実行可能なコードを格納している非一時的なプロセッサ可読媒体に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む処理ユニットによって、端株からなる買いまたは売り注文の端株部分を受領するステップと、
前記端株部分を第1のキューに提供するステップと、
前記端株部分に対応する前記買いまたは売り注文の単元株部分が或る価格で執行された後、前記端株部分を第2のキューに提供するステップと、
買い注文の場合、
十分な数量の端株が端株データベースに格納されているかどうかを判断するステップ、および
十分な数量が存在すれば、前記端株データベースから前記第2のキュー内の前記端株部分に対する端株を買うステップ、
からなる第1の取引を実行するステップと、
売り注文の場合、
前記第2のキュー内の前記端株部分の前記端株を前記端株データベースに売るステップ
からなる第2の取引を実行するステップと、
前記第1の取引または前記第2の取引が完了すると、レポートを生成するステップと、
を含む方法。
前記単元株部分の前記執行は、第2の参加者の第2の通信ユニットを通してレポートされる、(1)に記載の方法。
十分な数量が存在しなければ、買い付ける株部分の数量を決定するステップと、
前記数量の株部分を買い付けるステップと、
前記買い付けされた数量の株部分を前記端株データベースに格納するステップと、
前記端株データベースから、前記第2のキュー内の前記端株部分に対する端株の買いを執行するステップと
からなる、(1)に記載の方法。
をさらに含む、(1)に記載の方法。
プロセッサにより実行可能なコードを格納している非一時的なプロセッサ可読媒体に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む処理ユニットによって、第1の額を有する想定ベースの買い注文の第1の推定される端株部分を受領するステップであって、
前記第1の推定される端株部分は、計算された数量からなる、前記受領するステップと、
前記第1の推定される端株部分を第1のキューに提供するステップと、
前記推定される端株部分の前記計算された数量を再計算するステップと、
前記想定ベースの買い注文の推定される単元株部分の売買が執行された後、前記再計算された数量からなる第2の推定される端株部分を第2のキューに提供するステップと、
十分な数量の端株が端株データベースに格納されているかどうかを判断するステップと、
十分な数量が格納されていれば、前記端株データベースからの端株の買いを執行するステップと、
前記第2の推定される端株部分の第2の額を判断するステップと、
前記第1の額に応じて前記第2の推定される端株部分を調整するステップと、
前記端株の買いの執行が完了すると、レポートを生成するステップと、
を含む方法。
前記単元株部分の前記執行は、第2の参加者の第2の通信ユニットを通してレポートされる、(10)に記載の方法。
十分な数量が存在しなければ、買い付ける株の数量を決定するステップと、
前記数量の株を買い付けるステップと、
端株の前記買いの前記執行前に、前記買い付けされた数量の株を前記端株データベースに格納するステップと、
をさらに含む、(10)に記載の方法。
をさらに含む、(10)に記載の方法。
プロセッサにより実行可能なコードを格納している非一時的なプロセッサ可読媒体に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む処理ユニットによって、第1の額を有する想定ベースの売り注文の執行された単元株部分の数量を受領するステップと、
前記執行された単元株部分の第2の額を計算するステップと、
前記想定ベースの売り注文の売りすぎ状態が存在するかどうかを判断するステップと、
売りすぎ状態が存在すれば、
前記売りすぎに相当する前記執行された単元株部分の数量を端株データベースに提供するステップ
からなる第1の取引を実行するステップと、
売りすぎ状態が存在しなければ、
前記第1の額と前記第2の額との差に相当する株の数量を計算するステップ、
前記計算された数量が執行のための最低数量を満たせば執行を実行するステップ、および
前記計算された数量が執行のための最低数量を満たさなければ執行をキャンセルするステップ、
からなる第2の取引を実行するステップと、
を含む方法。
前記第1の取引または前記第2の取引が完了すると、レポートを生成するステップ
をさらに含み、その結果、
前記レポートは、第1の参加者の第1の通信ユニットに提供される想定ベースの売り注文レポートに含まれる、(19)に記載の方法。
第1の参加者により用いられアカウント処理ユニットを含むマネージドアカウントシステムから、一掃アカウントの少なくとも1つの端株を買い付けるステップ
をさらに含む、(24)に記載の方法。
プロセッサ実行可能コードを格納している非一時的なプロセッサ可読媒体に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む第1の処理ユニットによって、前記第1の処理ユニットにより提供されたファンドまたは証券の売買注文の執行を示す第1の通信ユニットから第2の通信ユニットへのレポートを受領するステップと、
前記執行されたファンドまたは証券の構成部分が端数分配できるかどうかを判断するステップと、
端数分配できる第1の構成部分を少なくとも1つの第1のサブアカウントに割り当てるステップと、
端数分配できない第2の構成部分があれば、前記第2の構成部分を少なくとも1つの第2のサブアカウントに提供するステップであって、その結果、
少なくとも1つの第2のサブアカウントの前記ファンドまたは証券は、第2の処理ユニットによる精算に利用可能になる、前記提供するステップと、
を含む方法。
Claims (8)
- 端数ベースの買いまたは売り注文を執行する方法であって、
プロセッサにより実行可能なコードを格納している非一時的なプロセッサ可読媒体に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサを含む処理ユニットによって、端株からなる買いまたは売り注文の端株部分を受領するステップと、
前記端株部分を第1のキューに提供するステップであって、前記第1のキューは、該第1のキューが先行する買いまたは売り注文から受領されたほかの端株部分により既にポピュレートされているときに前記端株部分を前記第1のキューの最後尾に置くために、端株部分を先入れ先出し(FIFO:first-in,first-out)方式で処理するように構成されている、前記端株部分を第1のキューに提供するステップと、
前記端株部分に対応する前記買いまたは売り注文の単元株部分が或る価格で執行された後、前記端株部分を第2のキューに提供するステップであって、前記第2のキューは、先行する端株部分が該第2のキューにより処理された後、前記端株部分が前記第1のキューの先頭に到達したときに、前記端株部分を受領するように構成されている、前記端株部分を第2のキューに提供するステップと、
買い注文の場合、
十分な数量の端株が端株データベースに格納されているかどうかを判断するステップと、
十分な数量が存在すれば、前記端株データベースから前記第2のキュー内の前記端株部分に対する端株を買うステップと、
十分な数量が存在しなければ、買い付ける株部分の数量を決定するステップと、
前記数量の株部分を買い付けるステップと、
前記買い付けされた数量の株部分を前記端株データベースに格納するステップと、
前記端株データベースから、前記第2のキュー内の前記端株部分に対する端株の買いを執行するステップと、
からなる第1の取引を実行するステップと、
売り注文の場合、
前記第2のキュー内の前記端株部分の前記端株を前記端株データベースに売るステップ
からなる第2の取引を実行するステップと、
前記第1の取引または前記第2の取引が完了すると、レポートを生成するステップと、
を含む方法。 - 前記買いまたは売り注文は、第1の参加者の第1の通信ユニットを通して提供され、
前記単元株部分の前記執行は、第2の参加者の第2の通信ユニットを通してレポートされる、請求項1に記載の方法。 - 端株を前記買うステップは、前記単元株部分が執行された前記価格、または前記価格の改善があればリアルタイムの価格で執行される、請求項1に記載の方法。
- 買い付ける株部分の前記数量は、前記第1のキュー内の端株部分の数量および前記第2のキュー内の株の数量に応じて決定される、請求項1に記載の方法。
- 端株の前記買いは、前記単元株部分が執行された価格、または前記価格の改善があればリアルタイムの価格で執行される、請求項1に記載の方法。
- 前記レポートは、第1の参加者の第1の通信ユニットに提供される買いまたは売り注文レポートに含まれる、請求項1に記載の方法。
- 第1の参加者により用いられアカウント処理ユニットを含むマネージドアカウントシステムから、一掃アカウントの少なくとも1つの端株を買い付けるステップ
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記アカウント処理ユニットは、端株取引を執行する方法を実行するように構成されている、請求項7に記載の方法。
Priority Applications (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2022097216A JP7453279B2 (ja) | 2017-02-08 | 2022-06-16 | 端株注文の執行方法 |
| JP2024034614A JP7701499B2 (ja) | 2017-02-08 | 2024-03-07 | 端株注文の執行方法 |
| JP2025103714A JP2025131890A (ja) | 2017-02-08 | 2025-06-19 | 端株注文の執行方法 |
Applications Claiming Priority (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201762456253P | 2017-02-08 | 2017-02-08 | |
| US62/456,253 | 2017-02-08 | ||
| US201762547174P | 2017-08-18 | 2017-08-18 | |
| US62/547,174 | 2017-08-18 | ||
| PCT/US2018/017417 WO2018148404A1 (en) | 2017-02-08 | 2018-02-08 | Fractional shares order execution methods |
Related Child Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022097216A Division JP7453279B2 (ja) | 2017-02-08 | 2022-06-16 | 端株注文の執行方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020508508A JP2020508508A (ja) | 2020-03-19 |
| JP7097558B2 true JP7097558B2 (ja) | 2022-07-08 |
Family
ID=63037840
Family Applications (4)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019542613A Active JP7097558B2 (ja) | 2017-02-08 | 2018-02-08 | 端株注文の執行方法 |
| JP2022097216A Active JP7453279B2 (ja) | 2017-02-08 | 2022-06-16 | 端株注文の執行方法 |
| JP2024034614A Active JP7701499B2 (ja) | 2017-02-08 | 2024-03-07 | 端株注文の執行方法 |
| JP2025103714A Pending JP2025131890A (ja) | 2017-02-08 | 2025-06-19 | 端株注文の執行方法 |
Family Applications After (3)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2022097216A Active JP7453279B2 (ja) | 2017-02-08 | 2022-06-16 | 端株注文の執行方法 |
| JP2024034614A Active JP7701499B2 (ja) | 2017-02-08 | 2024-03-07 | 端株注文の執行方法 |
| JP2025103714A Pending JP2025131890A (ja) | 2017-02-08 | 2025-06-19 | 端株注文の執行方法 |
Country Status (7)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US11430060B2 (ja) |
| EP (1) | EP3583521A4 (ja) |
| JP (4) | JP7097558B2 (ja) |
| KR (2) | KR102568498B1 (ja) |
| CN (2) | CN115239489A (ja) |
| AU (2) | AU2018219871A1 (ja) |
| WO (1) | WO2018148404A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20180197241A1 (en) * | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Michael Chapman | Systems and methods of sequencing or combining multiple related, but different, transaction requests into a single transaction |
| US11113709B2 (en) * | 2018-08-10 | 2021-09-07 | Bumped, Inc. | Distribution of fractional equity rewards based on purchase behavior |
| KR20200047042A (ko) * | 2018-10-26 | 2020-05-07 | 신한금융투자 주식회사 | 해외 주식 거래 시스템 및 방법 |
| USD966318S1 (en) | 2019-06-28 | 2022-10-11 | Block, Inc. | Display screen or portion thereof having a graphical user interface |
| US11334948B2 (en) * | 2019-10-24 | 2022-05-17 | Charles Schwab & Company, Inc. | Computer-based platforms configured to administer software objects designed to allow users to administer bundles of digital assets and methods of use thereof |
| JP7499899B1 (ja) | 2023-02-20 | 2024-06-14 | 楽天証券株式会社 | 株取引システム、株取引方法、及びプログラム |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20020023043A1 (en) | 2000-08-14 | 2002-02-21 | Takao Samukawa | System and method for supporting odd lot trading |
| KR20030063912A (ko) | 2002-01-24 | 2003-07-31 | 송현종 | 금융상품 분할판매 시스템과 그 처리방법 |
| JP2008518285A (ja) | 2004-08-04 | 2008-05-29 | イースピード, インコーポレイテッド | 範囲外の取引注文に対する警告メッセージを用いて取引を管理するシステム及び方法 |
| KR101458436B1 (ko) | 2014-09-11 | 2014-11-12 | 김근희 | 데이터 전송 방법 및 이를 적용한 주식 체결 시스템 |
| JP2014219729A (ja) | 2013-05-01 | 2014-11-20 | 株式会社野村総合研究所 | 有価証券取引システム |
Family Cites Families (28)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN1225185A (zh) * | 1996-05-06 | 1999-08-04 | 梅里尔林其股份有限公司 | 用于收益处理的改进系统 |
| IL138388A (en) * | 1998-03-11 | 2005-09-25 | Folion Fn Inc | Method and apparatus for creation and management of a portfolio of securities |
| AU6118800A (en) | 1999-07-23 | 2001-02-13 | Netfolio, Inc. | System and method for selecting and purchasing stocks via a global computer network |
| US6615188B1 (en) | 1999-10-14 | 2003-09-02 | Freedom Investments, Inc. | Online trade aggregating system |
| US20010034678A1 (en) * | 1999-12-01 | 2001-10-25 | Online Investments, Inc. | Electronic purchase and sale of securities system and method |
| JP2006164310A (ja) * | 2000-08-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Ltd | 株取引仲介方法及び株取引仲介装置 |
| US20050131793A1 (en) | 2003-12-16 | 2005-06-16 | Curtis Hill | Automated tax cost basis |
| CA2571387A1 (en) * | 2005-03-15 | 2006-09-21 | Aktsyonernoe Obschestvo 'global Enerdzhi Invest Kompani' | System for displaying results of purchase/sales of share investment fund shares on a stock exchange |
| JP4150381B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2008-09-17 | 広田証券株式会社 | 端株取引システム及び端株取引プログラム |
| US20070162365A1 (en) * | 2005-07-27 | 2007-07-12 | Weinreb Earl J | Securities aid |
| US20080275806A1 (en) * | 2007-05-02 | 2008-11-06 | Chicago Mercantile Exchange, Inc. | Event triggered trading |
| US20090198632A1 (en) * | 2008-01-31 | 2009-08-06 | Dillahunty James M | Systems and methods for investment portfolio with fractional and virtual shares |
| US8346651B2 (en) * | 2009-02-09 | 2013-01-01 | Instinet, Inc. | Method and system for conducting computer-assisted transactions |
| US8554662B2 (en) * | 2010-08-27 | 2013-10-08 | Chicago Mercantile Exchange Inc. | Delta neutral futures allocation |
| US8595116B1 (en) * | 2010-12-16 | 2013-11-26 | Charles Schwab & Co., Inc. | System and method for setting up and managing retirement accounts of ETFs and index mutual funds |
| US20170140411A1 (en) * | 2011-02-07 | 2017-05-18 | Stockpile, Inc. | Systems and methods for providing loyalty awards of stock |
| US20120203681A1 (en) * | 2011-02-07 | 2012-08-09 | Lele Avinash S | Systems and methods for providing gift certificates of stock |
| US8712896B2 (en) * | 2011-09-08 | 2014-04-29 | Adam Sheldon | Target trading system and method |
| US20130080351A1 (en) * | 2011-09-23 | 2013-03-28 | Loyal3 Holdings, Inc. | Web And Social Media Platform For Selling IPO Stock To Large Numbers Of Issuer's Customers |
| US8566223B2 (en) | 2012-01-30 | 2013-10-22 | Motif Investing, Inc. | Systems and methods to balance portfolios of securities |
| US20150302523A1 (en) | 2012-11-23 | 2015-10-22 | Jeffrey C. SHAUL | System, method and computer readable medium for actively managed exchange traded funds |
| US20140279688A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Cfph, Llc | Dollar Depository Receipts and Electronic Friends Trading and Repo Transactions |
| KR101367739B1 (ko) * | 2013-04-23 | 2014-02-28 | 주식회사 씽크풀 | 주문 시스템 및 그 제공방법 |
| KR20140022742A (ko) * | 2013-12-27 | 2014-02-25 | (주) 소프트브리지 | 투자 분석 시스템 및 그 방법 |
| US20160005121A1 (en) * | 2014-07-01 | 2016-01-07 | John Hancock Life Insurance Company (U.S.A) | Systems and methods for providing exchange traded funds as an investment option for individual account retirement plans |
| US20160027110A1 (en) * | 2014-07-26 | 2016-01-28 | Michael Blum | Dynamic tick trading platform |
| US11157998B2 (en) * | 2014-08-04 | 2021-10-26 | Renaissance Technologies Llc | System and method for executing synchronized trades in multiple exchanges |
| JP6655606B2 (ja) * | 2014-08-22 | 2020-02-26 | アイイーエックス グループ,インコーポレーテッド | 電子取引システムにおけるダイナミックペグ注文 |
-
2018
- 2018-02-08 US US15/891,902 patent/US11430060B2/en active Active
- 2018-02-08 CN CN202210816263.4A patent/CN115239489A/zh active Pending
- 2018-02-08 KR KR1020227019738A patent/KR102568498B1/ko active Active
- 2018-02-08 KR KR1020197026153A patent/KR102409320B1/ko active Active
- 2018-02-08 JP JP2019542613A patent/JP7097558B2/ja active Active
- 2018-02-08 AU AU2018219871A patent/AU2018219871A1/en not_active Abandoned
- 2018-02-08 CN CN201880017675.3A patent/CN110402451B/zh active Active
- 2018-02-08 EP EP18750713.2A patent/EP3583521A4/en active Pending
- 2018-02-08 WO PCT/US2018/017417 patent/WO2018148404A1/en not_active Ceased
-
2021
- 2021-09-17 AU AU2021232828A patent/AU2021232828A1/en not_active Abandoned
-
2022
- 2022-06-16 JP JP2022097216A patent/JP7453279B2/ja active Active
- 2022-07-22 US US17/871,707 patent/US20220358590A1/en not_active Abandoned
-
2024
- 2024-03-07 JP JP2024034614A patent/JP7701499B2/ja active Active
-
2025
- 2025-06-19 JP JP2025103714A patent/JP2025131890A/ja active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20020023043A1 (en) | 2000-08-14 | 2002-02-21 | Takao Samukawa | System and method for supporting odd lot trading |
| JP2002133106A (ja) | 2000-08-14 | 2002-05-10 | Fujitsu Ltd | 端株取引支援システム及び方法 |
| KR20030063912A (ko) | 2002-01-24 | 2003-07-31 | 송현종 | 금융상품 분할판매 시스템과 그 처리방법 |
| JP2008518285A (ja) | 2004-08-04 | 2008-05-29 | イースピード, インコーポレイテッド | 範囲外の取引注文に対する警告メッセージを用いて取引を管理するシステム及び方法 |
| JP2014219729A (ja) | 2013-05-01 | 2014-11-20 | 株式会社野村総合研究所 | 有価証券取引システム |
| KR101458436B1 (ko) | 2014-09-11 | 2014-11-12 | 김근희 | 데이터 전송 방법 및 이를 적용한 주식 체결 시스템 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN110402451B (zh) | 2022-09-23 |
| CN115239489A (zh) | 2022-10-25 |
| JP2020508508A (ja) | 2020-03-19 |
| JP2025131890A (ja) | 2025-09-09 |
| KR20220084203A (ko) | 2022-06-21 |
| JP2022123059A (ja) | 2022-08-23 |
| AU2018219871A1 (en) | 2019-08-22 |
| US20180225759A1 (en) | 2018-08-09 |
| US11430060B2 (en) | 2022-08-30 |
| KR102409320B1 (ko) | 2022-06-14 |
| US20220358590A1 (en) | 2022-11-10 |
| JP7701499B2 (ja) | 2025-07-01 |
| KR102568498B1 (ko) | 2023-08-18 |
| KR20190116995A (ko) | 2019-10-15 |
| JP7453279B2 (ja) | 2024-03-19 |
| AU2021232828A1 (en) | 2021-10-14 |
| JP2024069338A (ja) | 2024-05-21 |
| EP3583521A1 (en) | 2019-12-25 |
| EP3583521A4 (en) | 2020-08-12 |
| WO2018148404A1 (en) | 2018-08-16 |
| CN110402451A (zh) | 2019-11-01 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP7097558B2 (ja) | 端株注文の執行方法 | |
| US7962384B2 (en) | System, method, and computer program product for allocating assets among a plurality of investments to guarantee a predetermined value at the end of a predetermined time period | |
| US7996301B2 (en) | Out of band credit control | |
| US20100088212A1 (en) | Systems and methods for matching one or more incoming order to a standing order as a function of an inner market parameter | |
| JP2016197451A (ja) | 外貨で証券を取引する方法とシステム | |
| US20100088216A1 (en) | System and method for matching one or more incoming order to a standing order based on time order priority allocation | |
| US20140304138A1 (en) | System and Method for Matching One or More Incoming Order to a Standing Order Based on Multi-Level Allocation | |
| US20250054060A1 (en) | System and method for managing fractional shares of exchange traded funds in retirement plans | |
| HK40083013A (en) | Fractional shares order execution methods | |
| WO2009072949A1 (en) | An automated trading system with position keeping | |
| US20200043092A1 (en) | System and method for optimizing capital efficiency in multi-venue trading | |
| HK40008953A (en) | Fractional shares order execution methods | |
| HK40008953B (zh) | 零星股份订单执行方法 | |
| US12288254B2 (en) | Low latency regulation of distributed transaction processing in accordance with centralized demand-based dynamically reallocated limits | |
| WO2010042322A1 (en) | Matching incoming order to a standing order based on order priority allocation | |
| Shaik | Collateral Management | |
| WO2013166164A1 (en) | Out of band credit control |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20191016 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190920 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191016 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200728 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210119 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210413 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210719 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210719 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210921 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211206 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220322 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220322 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220517 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220616 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7097558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |