[go: up one dir, main page]

WO1998018659A1 - Generateur de gaz pour airbag - Google Patents

Generateur de gaz pour airbag Download PDF

Info

Publication number
WO1998018659A1
WO1998018659A1 PCT/JP1996/003166 JP9603166W WO9818659A1 WO 1998018659 A1 WO1998018659 A1 WO 1998018659A1 JP 9603166 W JP9603166 W JP 9603166W WO 9818659 A1 WO9818659 A1 WO 9818659A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
gas
gas generator
container
disposed
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/003166
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Katsuda
Akihisa Ogawa
Original Assignee
Daicel Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP7196692A priority Critical patent/JPH0939714A/ja
Application filed by Daicel Chemical Industries, Ltd. filed Critical Daicel Chemical Industries, Ltd.
Priority to PCT/JP1996/003166 priority patent/WO1998018659A1/ja
Priority to DE19681768T priority patent/DE19681768B4/de
Priority to US09/284,276 priority patent/US6336660B1/en
Publication of WO1998018659A1 publication Critical patent/WO1998018659A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder

Definitions

  • the present invention relates to a gas generator for an airbag that protects an occupant from an impact, and more particularly to a gas generator that achieves reduction in size and weight of a gas generator and effective use of a filter.
  • FIG. 1 is a sectional view of one embodiment of the present gas generator.
  • FIG. 1a is a cross-sectional view of one embodiment of the present gas generator.
  • FIG. 2 is a sectional view of another embodiment of the gas generator.
  • FIG. 3 is a sectional view of still another embodiment of the gas generator.
  • Fig. 4 is a half sectional view of a conventional gas generator.
  • 1 first member, 2 : open end, 3: second member, 4: container, 5: ignition means, 6: gas generation means, 7: jet port, 8: filter, 9 : Strip member, 59: Net member.
  • Fig. 4 shows an example of a conventional gas generator.
  • the gas generator includes a housing 31 having gas discharge ⁇ 30, an ignition means accommodation chamber 32 defined in the center of the housing 31, and an ignition means accommodation chamber 32. chamber 3 and 2 of the combustion chamber 3 3 being defined on the outside, and Ku run-preparative-off I filter chamber 3 4 which is defined on the outside of the combustion chamber 3 3 of this, the ignition means accommodating chamber 3 within 2 Igniter 35 and transfer charge 36 provided in the combustion chamber 33, and gas generating means ignited by the igniter and generating gas, which is provided in the combustion chamber 33.
  • a plurality of gas outlets 30 are formed at predetermined intervals in the circumferential direction of the housing 31.
  • Coolant filter room 34 is divided into upper and lower rooms by retainer 42, and filter 40 is used in the upper room and clean room is used in the lower room. 39 are provided respectively.
  • a sensor not shown
  • the signal is sent to the igniter 35, and when the igniter 35 is activated, the transfer charge 36 is ignited. Ignition of the transfer charge 36 produces a high-temperature, high-pressure flame, which passes through the opening 41, breaks the wall of the canister 38, and ignites the gas generating agent 37 inside. As a result, the gas generating agent 37 burns to generate gas, which is ejected from the outlet 44 of the compass tap 43 and passes through the coolant 39.
  • the gas outlet is located behind the filter in the gas flow direction, and the gas outlets are intermittently provided at predetermined intervals. Because of this, the flow of gas entering the filter and going out of the housing through the filter tends to concentrate towards the outlet, which is between adjacent outlets There is a problem that the gas flow does not reach the filter part, and therefore the filter part is not used effectively, and as a result, the entire area of the filter cannot be effectively used.
  • a coolant filter chamber is defined outside the combustion chamber, and the filter is disposed in this chamber.
  • An object of the present invention is to provide a novel gas generator that solves the above-mentioned problems of the related art.
  • the present invention provides a first member having an open end, a second member closing an open end of the first member, and an ignition disposed in a container formed by the first and second members.
  • the filter And (2) a gas generator for an airbag including a band member having a width smaller than the width of the filter and restricting radial expansion of the filter or (2) a net member covering the filter. That is, in the gas generator including the container, the gas outlet, and the filter, (1) a band plate member or ( 2 ) a net member is further provided.
  • the filter is sandwiched between the first member and the second member.
  • the filter is disposed on the outer periphery of the container, and surrounds a gas outlet formed in the container.
  • the first member and the second member form a gas outlet outside the filter.
  • the outer side 20 of the filter is located at the gas outlet.
  • the gas ejected from the outlet enters the filter, and is then guided to the airbag from the gas outlet.
  • the strip member is disposed at the gas outlet, and thus the first member, the second member and the strip member form the gas outlet. It is preferable that the jet outlet is arranged so as not to face the outlet in the direction of the halfway, and that the gas does not flow straight out in the radial direction and flows in a curved manner through the filter. That is, it is preferable that the flow path in the filter be longer.
  • the strip member and the net member are preferably made of stainless material, and the net member is preferably formed by a net made of stainless steel wire.
  • the band member is disposed on the outer periphery of the filter and has a width smaller than the width of the filter. This results in a non-powered bar portion where the band member does not cover the filter, and this non-covered portion is a continuous window that allows the gas entering the filter to pass through the filter. It works as This continuous window eliminates the problems of conventional gas generators where the gas flow tends to concentrate toward the outlet.
  • the filter When the ejected gas exerts a force on the filter, the filter tends to expand radially outward; this movement is regulated by the strip member.
  • the mesh member is arranged on the outer periphery of the filter and covers the filter.
  • the mesh member allows gas to pass through the entire area. This eliminates the problems of conventional gas generators where the gas flow tends to concentrate toward the outlet.
  • the gas passing through the filter passes through the entire area of the mesh member adjacent to the filter without flowing, and flows out into the airbag.
  • the mesh member can be composed of, for example, a laminate of stainless steel wire meshes. Since the gas generator according to the present invention is configured as described above, the gas can pass through the entire area of the filter, and thus the filter can be effectively used. .
  • This gas generator eliminates the need for the cooling and filtering chambers provided in conventional gas generators. As a result, the structure of the gas generator is simplified, and the diameter of the gas generator can be reduced.
  • FIG. 1 is a sectional view of one embodiment of the present gas generator.
  • the gas generator includes a first member 1, a second member 3, an ignition means 5 and a gas generation means 6, a filter 8, and a strip member 9.
  • the first member 1 and the second member 3 are formed by press working.
  • the first member 1 is cylindrical and one end is open and the other end is closed.
  • the first member 1 has an open end portion 2, a circular portion 10, and a peripheral wall portion 11 formed on an outer edge thereof.
  • a plurality of gas outlets 7 are provided in the circumferential wall portion 11 in the circumferential direction.
  • the second member 3 has a dish shape and closes the open end 2 of the first member 1.
  • the second member 3 has a circular portion 12, a peripheral wall portion 13 formed on an outer edge thereof, and a flange portion 14 formed on a distal end thereof.
  • the peripheral wall portion 13 has an inner diameter into which the peripheral wall portion 11 can be fitted.
  • the distal end of the peripheral wall portion 11 fits inside the peripheral wall portion 13, and a welded portion 15 is formed in the circumferential direction at the fitting portion between the peripheral wall portion 11 and the peripheral wall portion 13.
  • the first member 1 and the second member 3 are attached to each other by the welded portion 15 to form a container 4 having a space therein.
  • the ignition means 5 comprises a squib (igniter) 16 and an enhancer (explosive charge) 17.
  • the enhancer 17 is housed in a container, and a squib 16 is arranged in contact with the container.
  • the gas generating means 6 comprises a canister container 18 which is an annular aluminum thin container, and the canister 18 is filled with a gas generating agent.
  • a filter 8 is provided on the outer periphery of the container 4 .
  • This filter 8 is formed by stacking several layers of fibrous bodies in which fibers are entangled in the center, and the laminated fibrous body
  • the wire mesh surrounds several layers on the inside and outside in the radial direction.
  • the filter 8 has a rectangular cross section, and has an upper end face 19, an outer side face 20, a lower end face 21, and an inner side face 23.
  • the upper end face 19 is in air-tight contact with the inner surface of the U-shaped support member 22 fixed to the peripheral wall portion 11, and the lower end face 21 is in air-tight contact with the upper surface of the second member flange portion 14.
  • the filter 8 comes into contact with the filter 8 and is thus supported in the vertical and radial directions.
  • the inner side surface 23 surrounds the gas outlet 7 at a predetermined interval.
  • the strip member 9 is made of a strip-shaped stainless steel plate.
  • the band plate member 9 is disposed around the filter on the outer side surface 20 of the filter, and has a width approximately half the width of the filter.
  • the strip member 9 is located in the lower half of the filter 8 and faces the gas outlet 7.
  • the strip member 9 forms a circumferentially continuous window 24 between the strip member 9 and the support member 22. This window 24 allows the passage of gas in its entire area.
  • this gas generator configured as described above, when an electric signal is sent to the squib 16 due to an impact and the squib 16 is activated, the enhancer 17 is ignited and The high-pressure, high-temperature flame generated by the gas breaks the wall of the canister 18 and ignites the gas generating agent inside.
  • the gas generated by the combustion of the gas generating agent blows out from the outlet 7 and enters the filter 8.
  • the gas entering the filter 8 expands in the filter 8, and the gas colliding with the band member 9 changes its course along the band member 9, and passes through the filter 8.
  • the expanded gas flows out of the window 24 into an airbag (not shown) in an expanded state.
  • the combustion gas is cooled, and the combustion residue is collected and purified. Combustion gas that escapes into the bag inflates the bag, thereby forming a cushion between the occupant and the rigid structure, protecting the occupant from impact.
  • FIG. 1a includes a mesh member 59 instead of the band member of FIG.
  • the distal end portion of the peripheral wall portion 11 is fitted inside the peripheral wall portion 13, and the distal end surface of the peripheral wall portion 11 is in contact with the inner surface of the circular portion 12.
  • the filter 8 has a vertical end face 70, an inclined curved part 71, and a horizontal end face 69.
  • the vertical end face 70 is in airtight contact with the outer peripheral surface of the first member peripheral wall portion 11, and the horizontal end face 69 is in airtight contact with the upper surface of the second member flange portion 14.
  • the inclined curved portion 7 1 connects the gas ejection port 7 with a predetermined interval. Surrounding.
  • the mesh member 59 is formed by laminating a stainless steel wire mesh.
  • the net member 59 entirely covers the upper side of the container 4. That is, it covers the outer surface of the circular portion 10 of the first member, the outer peripheral surface of the inclined curved portion 71 of the filter, and the upper surface of the flange portion 14 of the second member.
  • the mesh member 59 is fixed to the container 4 with its outer peripheral portion sandwiched between the fixing ring 72 and the flange portion 14.
  • a plate member for gas diffusion can be provided in a region 73 of the net member 59 facing the jet port 7.
  • This mesh member 59 allows gas to pass through the entire area.
  • the mesh member 59 fixes the filter 8 to the container 4.
  • the gas entering the filter 8 expands in the filter 8 and flows out into the air bag (not shown) from the mesh member 59 adjacent to the filter in an expanded state. .
  • FIG. 2 shows another embodiment of the gas generator.
  • the same members as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.
  • This gas generator is designed to further improve the filter action.
  • the first member 1 ' has an open end 2' and a support 22 'formed integrally with the open end 2'.
  • the second member 3 ′ covers the open end 2 ′ and forms a container 4 together with the first member 1 ′.
  • the first member 1 ' has a flange member 14' fixed to its peripheral wall.
  • the filter 8 ′ is sandwiched between the support part 22 ′ and the flange member 14 ′, and is disposed on the outer periphery of the container 4 while being regulated in the vertical and radial directions.
  • the width of the filter 8 ' is larger than that of the finoleta 8 in FIG.
  • the band plate member 9 ' has a width slightly larger than half of the filter width.
  • This gas generator has a connection ring 25, and the combustion chamber 26 is formed by the connection ring 25.
  • a plurality of gas outlets 27 are drilled at one end of the combination ring 25, and these gas outlets 27 are vertically displaced from the gas outlet 7. ing. Therefore, the flow of gas from the combustion chamber 26 follows a curved path as shown by the arrow in FIG. As a result, gas energy is lost, the gas flow is decelerated, the gas is cooled by the filter, and the combustion residue is effectively collected.
  • the gas generator shown in Fig. 3 also has a greater filtering effect, as in Fig. 2. It is designed for improvement.
  • the first member 1 ⁇ has an open end 2 ⁇ and a flange 14 ⁇ integrally formed with the open end 2 ⁇ .
  • the second member 3 "covers the open end 2" and forms a container 4 together with the first member 1 '.
  • the first member 1 ⁇ ⁇ ⁇ has a support member 22 ⁇ ⁇ fixed to the peripheral wall thereof.
  • the filter 8 ⁇ ⁇ is sandwiched between the support member 22 ⁇ and the flange portion 14 ⁇ , and is disposed on the outer periphery of the container 4 while being regulated in the vertical and radial directions. This filter 8 "is thicker than the filters in Figures 1 and 2.
  • the gas ring 25 ′ of this gas generator has a gas outlet 27 ′ that is opposite to the gas ring 27, as shown in FIG. It is drilled at the other end. These outlets 27 ′ are vertically offset from the outlet 7. For this purpose, the gas flow from the combustion chamber 26 follows a curved path as shown by the arrow in FIG. As a result, gas energy is lost, the gas flow is decelerated, the gas is cooled by the filter, and the combustion residue is effectively collected.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

明細書
ヱァバッ グ用ガス発生器
【発明の属する技術分野】
本発明は、 衝撃から乗員を保護するエアバッ グ用のガス発生器に関し、 特にガ ス発生器の小型 · 軽量化、 及びフ ィ ルタの有効利用が達成されるガス発生器に関 する。
【図面の簡単な説明】
図 1 は本ガス発生器の一実施例の断面図である。 図 1 a は本ガス発生器の一 実施例の断面図である。 図 2 は本ガス発生器の別の実施例の断面図である。 図 3 は本ガス発生器の更に別の実施例の断面図である。 図 4 は従来のガス発生 器の半断面図である。 図中、 1 : 第 1 の部材、 2 : 開放端部、 3 : 第 2 の部材、 4 : 容器、 5 : 点火手段、 6 : ガス発生手段、 7 : 噴出口、 8 : フ ィ ルタ、 9 : 帯板部材、 5 9 : 網部材である。
[従来の技術】
従来のガス発生器の一例と して、 図 4 に示すものがある。 このガス発生器は、 ガスの排出□ 3 0を有するハウ ジング 3 1 と、 このハ ウ ジ ン グ 3 1 内の中央部に 画成される点火手段収容室 3 2 と、 こ の点火手段収容室 3 2 の外側に画成される 燃焼室 3 3 と、 こ の燃焼室 3 3 の外側に画成される クー ラ ン ト · フ ィ ルタ室 3 4 と、 前記点火手段収容室 3 2 内に配設される点火手段、 すなわち点火器 3 5及び 伝火薬 3 6 と、 前記燃焼室 3 3内に配設され点火手段によ り点火されて ガスを発 生するガス発生手段、 すなわち内部にガス発生剤 3 7 を充填するキ ヤ ニ ス夕 3 8 と、 前記ク一ラ ン ト · フ ィ ルタ室 3 4内に配設され燃焼室 3 3 で発生した燃焼ガ ス の冷却を果たすクー ラ ン ト 3 9、 及び燃焼ガス の浄化を果たす浄化手段、 すな わちフ ィ ノレタ 4 0を有している。
ガスの排出口 3 0 は、 ハウ ジング 3 1 の周方向に所定の間隔を置いて複数個穿 設されている。
クーラ ン ト . フ ィ ルタ室 3 4 は、 リ テーナ 4 2 により上段の室と下段の室に仕 切られ、 上段の室にはフ ィ ルタ 4 0 力 下段の室にはク一ラ ン ト 3 9 がそれぞれ 配設されている。 そ して、 セ ンサ (図示せず) が衝撃を感知する とその信号が点火器 3 5 に送ら れ、 これによ り点火器 3 5 が作動すると伝火薬 3 6 に点火する。 伝火薬 3 6 の着 火によ り高温 . 高圧の火炎が生成され、 この火炎は開口 4 1 を通りキ ヤ ニ ス夕 3 8 の壁を破り内部のガス発生剤 3 7 に点火する。 こ れによ り ガス発生剤 3 7 が燃 焼してガス を生成し、 こ のガス は コ ンパス タ カ ッ プ 4 3 の噴出口 4 4 よ り噴出し、 クー ラ ン ト 3 9 を通過する間に冷却され、 また燃焼残渣が除去され、 更にフ ィ ル タ 4 0 を通過する間に残りの燃焼残渣が除去され、 冷却、 浄化されたガスがガス の排出口 3 0 を経てヱァバッ グ (図示せず) 内に流入するよう になっている。 こ れによ りヱアバッ グが膨張して乗員と硬い構造物の間にク ッ ショ ンを形成し、 衝 撃から乗員を保護する。
上記従来のガス発生器においては、 ガス の流れ方向に関しガス排出口がフィ ル 夕の後方に置かれ、 またガス排出口は所定の間隔を置いて断続的に穿設されてい る。 こ のために、 フ ィ ル夕 に入り フ ィ ルタ を通っ てハ ウ ジ ン グ外部に出るガス の 流れが、 排出口に向かって集中する傾向があり、 そのために隣接する排出口間に あるフ ィ ルタ部分にガス流が及ばず、 従ってその フ ィ ルタ部分が有効に使用され ず、 その結果フ イ ルク の全領域で有効利用が果たせないという問題がある。
また、 上記従来のガス発生器においては、 燃焼室の外側にクー ラ ン ト · フ ィ ル タ室が画成され、 こ の室内にフ ィ ルタ が配設される構成である。 そのために、 ガ ス発生器の径が拡大し、 その結果ガス発生器の大型化 ' 重量化を招く という問題 力 ある。
【発明の開示】
本発明は、 上記従来技術の有する問題点を解消する新規なガス発生器を提供す る ことを目的とする。
本発明は、 一端が開放した第 1 の部材と、 該第 1 の部材の開放端を塞ぐ第 2 の 部材と、 これら第 1 及び第 2 の部材で形成される容器内に配設される点火手段及 びガス発生手段と、 前記容器外周に配設され容器に穿設されたガス の噴出口を取 り囲むフ ィ ルタ と、 該フ ィ ルタ外周に配設され ( 1 ) 該フ ィ ルタ の幅より も小さ い幅を有し該フ ィ ルタ の半径方向拡大を規制する帯板部材または ( 2 ) 該フ ィ ル タを覆う網部材とを含むエアバッ グ用ガス発生器を提供する。 即ち、 容器、 ガスの噴出口及びフ ィ ルタ よ り なる ガス発生器において、 ( 1 ) 帯板部材または ( 2 ) 網部材をさ らに配設した。
フ ィ ルタ は第 1 の部材と第 2 の部材と に挟持されてい る。 フ ィ ルタ は、 容器 外周に配設され、 容器に穿設されたガス の噴出口を取り 囲む。 第 1 の部材と第 2 の部材とはフ ィ ルタ の外側にガス排出口を形成する。 ガス排出口に フ ィ ル夕 の外側側面 2 0 が配設されている。
噴出口よ り噴出する ガス はフ ィ ルタ内に入り、 次にガス排出口よ り エアバッ グ へ導かれる。
好ま し く は、 帯板部材はガス排出口に配設され、 よ っ て第 1 の部材、 第 2 の部 材と帯板部材によってガス排出口が形成されている。 噴出口は半怪方向に排出 口と対面しないよ う に配設し、 ガス が半径方向に直線状に流出せず、 フ ィ ルタ中 を曲線状に流れる こ とが好ま しい。 即ち、 フ ィ ルタ中での流路がよ り長く なる こ とが好ま しい。
帯板部材と網部材はス テ ン レス の材料よ り なるのが好ま し く、 網部材はス テ ン レ ス線よ り なる網が全面を形成している こ とがよい。
( 1 ) 帯扳部材は、 フ ィ ルタ外周に配設され、 フ ィ ルタ の幅よ り も小さい幅を 有する。 こ のために、 帯板部材がフ ィ ル夕をカバー しない非力バー部分が生じ、 こ の非カ バ一部分は、 フ ィ ルタ に入 っ た ガス のフ ィ ルタ通過を許容する連続的な 窓と して機能する。 こ の連続的な窓によ り、 ガスの流れが排出口に向かって集中 する傾向を示す従来のガス発生器の問題点が解消される。
噴出ガスがフ ィ ルタ に力を及ぼすと き、 フ ィ ルタ は半径方向外側に拡大しょ う とする力;'、 こ の動きは帯板部材によ り規制される。
( 2 ) 網部材は、 フ ィ ルタ外周に配設され、 こ の フ ィ ルタ を覆う。 網部材は、 その全領域でガス の通過を許容する。 こ れによ り、 ガス の流れが排出口に向かつ て集中する傾向を示す従来のガス発生器の問題点が解消される。 フ ィ ルタを通過 するガスは、 その流れが集中する こ とな く、 フ ィ ルタ に隣接する網部材の全領域 を通り、 エアバッ グ内に流出する。
網部材は、 例えばス テ ン レ ス鋼線の金網を積層 したものから構成する こ とがで き る。 本発明のガス発生器は、 以上述べた通り構成されてい る ので、 フ ィ ル夕 の全領 域をガスが通過する こ とができ、 従ってフ ィ ルタの有効利用が達成される もので ある。
本ガス発生器は、 従来のガス発生器に備わるクーラ ン ト ' フ ィ ルタ室を不要と するこ と がで き る。 そのために、 ガス発生器の構造が簡素化され、 またガス発生 器の径を縮小することができ、 その結果ガス発生器の小型 · 軽量化が達成される
【発明の実施の態様】
以下、 本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図 1 は、 本ガス発生器の一実施例の断面図である。 本ガス発生器は、 第 1 の部 材 1 と、 第 2 の部材 3 と、 点火手段 5及びガス発生手段 6 と、 フ ィ ルタ 8 と、 そ して帯板部材 9 を含んでいる。 第 1 の部材 1 と第 2 の部材 3 は、 プレ ス加工によ り成形されている。
第 1 の部材 1 は、 円筒形をなし一端が開放し他端が閉鎖している。 こ の第 1 の 部材 1 は、 開放端部 2 と、 円形部 1 0 と、 その外縁部に形成される周壁部 1 1 を 有している。 周壁部 1 1 にはガス の噴出口 7 が円周方向に複数設けられている。 第 2 の部材 3 は、 皿形をな し上記第 1 の部材 1 の開放端部 2 を塞いでいる。 こ の第 2 の部材 3 は、 円形部 1 2 と、 その外縁部に形成される周壁部 1 3 と、 その 先端部に形成されるフ ラ ンジ部 1 4 を有している。 周壁部 1 3 は、 その内側に周 壁部 1 1 を嵌合できる内径を有している。 周壁部 1 1 の先端部は、 周壁部 1 3 の 内側に嵌合し、 周壁部 1 1 と周壁部 1 3 の嵌合部に周方向に溶接部 1 5 が形成さ れている。 この溶接部 1 5 によ り第 1 の部材 1 と第 2の部材 3が互いに接台され、 内部に空間を有する容器 4 を形成している。
容器 4内には、 点火手段 5 とガス発生手段 6が配設されている。 点火手段 5 は、 ス ク イ ブ (点火器) 1 6 と ェ ンハ ンサ (伝火薬) 1 7からなつている。 ェ ンハ ン サ 1 7 は容器内に収容され、 こ の容器に接触してス クイ ブ 1 6 が配設されている。 ガス発生手段 6 は、 環状のアル ミ ニ ウ ム製薄肉容器であるキ ヤ ニ スタ容器 1 8か らなり、 こ のキ ヤ ニ スタ容器 1 8 は内部にガス発生剤を充填している。
前記容器 4 の外周に、 フ ィ ルタ 8が配設されている。 こ のフ ィ ルタ 8 は、 繊維 を絡み合わせてなる繊維体を数層に重ねたものを中心部に置き、 その積層繊維体 の半径方向内側及び外側を金網が数層に取り巻いてなっている。 このフ ィルタ 8 は、 断面長方形をな し、 上側端面 1 9 と、 外側側面 2 0 と、 下側端面 2 1 と、 そ して内側側面 2 3 を有してい る。 上側端面 1 9 は周壁部 1 1 に固着された断面コ の字状支持部材 2 2 の内面に気密に当接し、 下側端面 2 1 は第 2 の部材フラ ンジ 部 1 4 の上面に気密に当接し、 こ のよ う に してフ ィ ルタ 8 は上下方向及び半径方 向に規制され支持されている。 また、 内側側面 2 3 は所定の間隔を空けてガス の 噴出口 7 を取り囲んでいる。
帯板部材 9 は、 帯状のス テ ン レ ス鋼板からなっている。 こ の帯板部材 9 は、 フ ィ ルタ の外側側面 2 0 に フ ィ ルタ を取り巻いて配設され、 フ ィ ルタ幅の約半分の 大きさの幅を有している。 帯板部材 9 は、 フ ィルタ 8の下半分に位置し、 ガスの 噴出口 7 と対向している。 こ の帯板部材 9 は、 支持部材 2 2 と の間に円周方向に 連続する窓 2 4 を形成している。 こ の窓 2 4 は、 その全領域でガス の通過を許容 する。
こ のよ う に構成された本ガス発生器において、 衝撃によ り電気信号がス ク イ ブ 1 6 におく られス ク イ ブ 1 6 が作動すると、 ェ ンハ ンサ 1 7 が発火し、 これによ り発生する高圧、 高温の火炎がキ ヤ ニ スタ容器 1 8 の壁を破り内部のガス発生剤 に点火する。 ガス発生剤の燃焼により発生したガスは、 噴出口 7 より噴出しフ ィ ル夕 8内に入る。 フ ィ ルタ 8内に入ったガスは、 フ ィ ルタ 8内で拡カ 'り、 帯板部 材 9 に衝突したガスはその進路を帯板部材 9 に沿って変え、 フ ィ ルタ 8内で拡が つたガスは、 拡がった状態で窓 2 4 より エアバッ グ (図示せず) 内に流出する。 その間に燃焼ガスは冷却され、 また燃焼残渣が捕集されて浄化される。 ヱアバッ グ内に流出した燃焼ガスはヱアバッ グを膨張させ、 これにより乗員と硬い構造物 の間にク ッ シ ョ ンを形成して乗員を衝撃より保護する。
図 1 a は図 1 の帯扳部材の代わりに網部材 5 9 を含んでいる。 そ して、 周壁 部 1 1 の先端部は、 周壁部 1 3 の内側に嵌合し、 周壁部 1 1 の先端面は、 円形部 1 2 の内面に当接している。 またフ ィ ルタ 8 は、 垂直端面 7 0 と、 傾斜曲部 7 1 と、 そ して水平端面 6 9 を有している。 垂直端面 7 0 は第 1 の部材周壁部 1 1 の外周面に気密に当接し、 水平端面 6 9 は第 2 の部材フ ラ ンジ部 1 4 の上面に気 密に当接している。 また、 傾斜曲部 7 1 は所定の間隔を空けてガスの噴出口 7 を 取り囲んでいる。
網部材 5 9 は、 ス テ ン レ ス鋼線の金網を積層したものからなっている。 この網 部材 5 9 は、 容器 4 の上側を全体的に覆っている。 すなわち、 第 1 の部材の円形 部 1 0外面と、 フ ィ ルタ の傾斜曲部 7 1 外周面と、 そ して第 2 の部材のフ ラ ンジ 部 1 4上面を覆つている。 網部材 5 9 は、 その外周部が固定リ ン グ 7 2 とフ ラ ン ジ部 1 4間に挟持されて、 容器 4 に固定されている。 噴出口 7 に対向する網部材 5 9 の領域 7 3 にガス拡散のための板部材を設けておく こ とができる。
こ の網部材 5 9 は、 その全領域でガス の通過を許容する。 またこ の網部材 5 9 は、 フ ィ ルタ 8 を容器 4 に固定している。
フ ィ ルタ 8内に入っ たガス は、 フ ィ ルタ 8内で拡カ;り、 拡がった状態でフ ィ ル 夕に隣接する網部材 5 9 よ り エアバッ グ (図示せず) 内に流出する。
図 2 は、 本ガス発生器の別の実施例を示す。 なお、 図 1 と同一の部材は同一の 符号を付して説明を省略する。 このガス発生器は、 フ ィ ル夕作用のより一層の改 善を意図して構成されてい る。
第 1 の部材 1 ' は、 開放端部 2 ' と、 この開放端部 2 ' に一体に形成された支 持部 2 2 ' を有している。 第 2 の部材 3 ' は、 上記開放端部 2 ' を塞ぎ、 第 1 の 部材 1 ' と共に、 容器 4を形成している。 第 1 の部材 1 ' は、 その周壁部にフ ラ ンジ部材 1 4 '· を固着してい る。 フ ィ ルタ 8 ' は、 支持部 2 2 ' と フ ラ ンジ部材 1 4 ' 間に挟持され、 上下方向及び半径方向に規制されて容器 4 の外周に配置さ れてい る。 こ の フ ィ ル夕 8 ' は、 図 1 の フ イ ノレタ 8 に比べ、 幅が大き く なつ てい る。 帯板部材 9 ' は、 フ ィ ルタ幅の半分より も僅かに大きい幅を有している。 こ の ガス発生器は、 コ ン ' ッ シ ヨ ン リ ン グ 2 5 を備え、 こ の ッ シ ヨ ン リ ン グ 2 5 によ り燃焼室 2 6 が形成されている。 コ ンバ ッ シ ョ ン リ ン グ 2 5 の一側 端部にガス の噴出口 2 7が複数穿設され、 こ れら噴出口 2 7 は、 噴出口 7 に対し 上下方向にずれて配置されている。 そのために、 燃焼室 2 6からのガス の流れは、 図 2 に矢印で示すよ うな曲折した経路をたどる。 これによつて、 ガスエネルギの 損失が生じガス流の減速が達成され、 フ ィ ルタによるガス冷却、 及び燃焼残渣の 捕集が効果的になされる。
図 3 に示す本ガス発生器も、 図 2 のものと同様に、 フ ィ ルタ作用のより一層の 改善を意図して構成されている。
第 1 の部材 1 〃 は、 開放端部 2〃 と、 こ の開放端部 2〃 に一体に形成された フ ラ ンジ部 1 4〃 を有している。 第 2 の部材 3 " は、 上記開放端部 2 " を塞ぎ、 第 1 の部材 1 〃 と共に、 容器 4 を形成している。 第 1 の部材 1 〃 は、 その周壁部に 支持部材 2 2〃 を固着している。 フ ィ ルタ 8〃 は、 支持部材 2 2〃 とフ ラ ンジ部 1 4〃 間に挟持され、 上下方向及び半径方向に規制されて容器 4 の外周に配置さ れている。 こ のフ ィ ル夕 8 " は、 図 1及び図 2 の フ ィ ルタに比べ、 厚さが大き く なっている。
こ のガス発生器に備わるコ ンパ' ッ シ ヨ ン リ ン グ 2 5 ' は、 そ のガス噴出口 2 7 ' が、 図 2 とは反対に、 コ ンパ'ッ シ ヨ ン リ ン グの他側端部に穿設されている。 こ れら噴出口 2 7 ' は、 噴出口 7 に対し上下方向にずれて配置されている。 そのた めに、 燃焼室 2 6からのガス の流れは、 図 3 に矢印で示すような曲折した経路を たどる。 こ れによつて、 ガスエネルギの損失が生じガス流の減速が達成され、 フ ィ ルタによるガス冷却、 及び燃焼残渣の捕集が効果的になされる。

Claims

請求の範囲
1 . 一端が開放した第 1 の部材と、 該第 1 の部材の開放端を塞ぐ第 2 の部材と、 これら第 1 及び第 2 の部材で形成される容器内に配設される点火手段及びガス発 生手段と、 前記容器外周に配設され容器に穿設されたガス の噴出口を取り囲むフ イ ルク と、 該フ ィ ルタ外周に配設され ( 1 ) 該フ ィ ルタ の幅よ り も小さい幅を有 し該フ ィ ルタ の半怪方向拡大を規制する帯板部材または ( 2 ) 該フィ ルタを覆う 網部材とを含むエアバッ グ用ガス発生器。
2 . 帯板部材が配設されてい る請求項 1 項に記載したガス発生器。
3 . 帯板部材はス テ ン レ スよりなる請求項 2項に記載したガス発生器。
4 . フ ィ ルタ は第 1 の部材と第 2 の部材と に挟持され、 第 1 の部材と第 2 の部材 とはフ ィ ルタ の外側にガス排出口を形成している請求項 2項に記載したガス発生 器。
5 . 噴出口は半径方向に排出口と対面しないよう に配設されている請求項 4項に 記載したガス発生器。
6 . 網部材が配設されている請求項 1項に記載したガス発生器。
7 . 網部材はス テ ン レ ス線よ りなる網である請求項 6項に記載したガス発生器。
PCT/JP1996/003166 1996-10-29 1996-10-29 Generateur de gaz pour airbag WO1998018659A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7196692A JPH0939714A (ja) 1996-10-29 1995-08-01 エアバッグ用ガス発生器
PCT/JP1996/003166 WO1998018659A1 (fr) 1996-10-29 1996-10-29 Generateur de gaz pour airbag
DE19681768T DE19681768B4 (de) 1996-10-29 1996-10-29 Gasgenerator für einen Airbag
US09/284,276 US6336660B1 (en) 1996-10-29 1996-10-29 Gas generator for an air bag

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1996/003166 WO1998018659A1 (fr) 1996-10-29 1996-10-29 Generateur de gaz pour airbag

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998018659A1 true WO1998018659A1 (fr) 1998-05-07

Family

ID=14154027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/003166 WO1998018659A1 (fr) 1996-10-29 1996-10-29 Generateur de gaz pour airbag

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6336660B1 (ja)
JP (1) JPH0939714A (ja)
DE (1) DE19681768B4 (ja)
WO (1) WO1998018659A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7597353B2 (en) 2006-05-25 2009-10-06 Autoliv Asp, Inc. Inflator device having an annular inflation gas discharge opening
US7722078B2 (en) * 2006-12-18 2010-05-25 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator and restraining device using same
DE102008052481B4 (de) * 2008-10-17 2012-04-26 Takata-Petri Ag Gasgeneratorbaugruppe für ein Kraftfahrzeug
US8910364B2 (en) 2012-05-17 2014-12-16 Arc Automotive Inc. Air bag heat sink/filter securing method and apparatus
JP6275731B2 (ja) * 2013-09-17 2018-02-07 ギガフォトン株式会社 ターゲット供給装置およびeuv光生成装置
US11560113B2 (en) * 2021-01-06 2023-01-24 ZF Passive Safety Systems US Inc. Airbag module with airbag retainer filter layer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0761315A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Nippon Oil & Fats Co Ltd エアバッグ用ガス発生器
JPH0829696B2 (ja) * 1991-06-21 1996-03-27 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド エアバッグインフレータ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904221A (en) * 1972-05-19 1975-09-09 Asahi Chemical Ind Gas generating system for the inflation of a protective bag
US5062367A (en) * 1988-12-05 1991-11-05 Nippon Koki, Co., Ltd. Air bag inflation gas generator
DE8909626U1 (de) * 1989-08-11 1989-10-26 Bayern-Chemie Gesellschaft für flugchemische Antriebe mbH, 8261 Aschau Filter
JPH0375289A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Nippon Koki Kk エアバック展開用ガス発生装置の着火薬
DE4005871A1 (de) * 1990-02-24 1991-09-05 Bayern Chemie Gmbh Flugchemie Gasgenerator
JPH0478638A (ja) * 1990-07-16 1992-03-12 Asahi Chem Ind Co Ltd インフレータ
JPH054035A (ja) * 1990-08-31 1993-01-14 Nippon Oil & Fats Co Ltd ガス発生器用容器及びその製造方法並びにガス発生器
US5221107A (en) * 1990-12-18 1993-06-22 Trw Inc. Prefilter assembly
JP3075289B2 (ja) 1991-02-14 2000-08-14 株式会社デンソー エンジン冷却装置
JPH04372177A (ja) * 1991-06-21 1992-12-25 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置
DE9113005U1 (de) * 1991-10-19 1992-01-23 Geisreiter, Christian, 8000 München Gasgenerator
US5248162A (en) * 1991-11-19 1993-09-28 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag inflator having helical gas floor space
FR2691706B1 (fr) * 1992-06-02 1994-07-22 Livbag Snc Generateur pyrotechnique de gaz muni d'une ouverture de securite.
US5366239A (en) * 1993-09-27 1994-11-22 Trw Inc. Air bag inflator assembly
JP3491974B2 (ja) 1994-07-20 2004-02-03 オリンパス株式会社 試料移動方法及びその試料移動装置
DE19505580A1 (de) * 1995-02-18 1996-08-22 Dynamit Nobel Ag Gasgenerator in Blechbauweise für eine Kraftfahrzeuginsassen-Schutzvorrichtung
FR2730965B1 (fr) * 1995-02-23 1997-04-04 Livbag Snc Generateur pyrotechnique de gaz pour coussin gonflable d'un vehicule automobile
FR2740545B1 (fr) * 1995-10-30 1997-12-05 Livbag Snc Generateur pyrotechnique de gaz,a debit variable,pour coussins de protection
US6189924B1 (en) * 1997-11-21 2001-02-20 Autoliv Asp, Inc. Plural stage inflator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0829696B2 (ja) * 1991-06-21 1996-03-27 ティーアールダブリュー・ヴィークル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド エアバッグインフレータ
JPH0761315A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Nippon Oil & Fats Co Ltd エアバッグ用ガス発生器

Also Published As

Publication number Publication date
US6336660B1 (en) 2002-01-08
JPH0939714A (ja) 1997-02-10
DE19681768T1 (de) 1999-12-02
DE19681768B4 (de) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100755205B1 (ko) 에어백용 가스발생기, 디플렉터 부재, 쿨런트/필터 수단지지부재, 쿨런트 및 하우징
US7267365B2 (en) Inflator
JP2554812B2 (ja) エアバッグ用インフレータ及びフィルタ組立体を組み立てる方法
CN100348443C (zh) 用于气囊的气体发生器以及气囊装置
US5582427A (en) Dual-wall pyrotechnic air bag inflator with tortuous gas flow
JP4768025B2 (ja) ガス一時貯蔵手段内蔵火工ガス発生器
JPH05115726A (ja) フイルタ
JPH11500082A (ja) 車両乗員保護装置のための金属薄板構造のガス発生器
JPH1159314A (ja) エアバッグ用ガス発生器
WO1992001589A1 (fr) Gonfleur pour coussin pneumatique de securite
WO1998018659A1 (fr) Generateur de gaz pour airbag
EP0589061A1 (en) GAS GENERATOR WITH EXTERNAL CONNECTIONS.
JP2000198409A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びそのク―ラント
JPH11105661A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
KR0125255B1 (ko) 수직적층 배열을 갖춘 에어백용 가스발생기
JPH1095302A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JPH1159315A (ja) エアバッグ用ガス発生器のクッション部材
US5772242A (en) Air bag gas generator
WO2000026066A1 (fr) Generateur de gaz pour airbag, et refrigerant pour ce generateur
JP2001039261A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JPH0939715A (ja) エアバッグ用ガス発生器
CN101112888B (zh) 用于气囊的气体发生器以及气囊装置
JPH05286406A (ja) 衝突フィルター付きエアーバッグ膨張装置
JP2001233167A (ja) エアバッグ用ガス発生器のクーラント/フィルター手段支持部材及びそれを用いたエアバッグ用ガス発生器
JP3953300B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器のリテーナー及びこれを用いたエアバッグ用ガス発生器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 96180485.8

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN DE US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09284276

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 19681768

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19991202

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 19681768

Country of ref document: DE

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607