[go: up one dir, main page]

WO2003039145A1 - Time stamp value controller - Google Patents

Time stamp value controller Download PDF

Info

Publication number
WO2003039145A1
WO2003039145A1 PCT/JP2002/011252 JP0211252W WO03039145A1 WO 2003039145 A1 WO2003039145 A1 WO 2003039145A1 JP 0211252 W JP0211252 W JP 0211252W WO 03039145 A1 WO03039145 A1 WO 03039145A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
time stamp
stamp value
value
difference
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
PCT/JP2002/011252
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Naoto Otake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc, Panasonic Mobile Communications Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to US10/487,675 priority Critical patent/US20040208201A1/en
Priority to EP20020775409 priority patent/EP1441517A1/en
Publication of WO2003039145A1 publication Critical patent/WO2003039145A1/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4344Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Definitions

  • the present invention relates to a time stamp value control device used for a key processing device or a moving image processing device.
  • AV Audio / Video
  • PC personal computer
  • a presentation time (playback time / decoding time) must be added to each frame of AV data (one image for video, a fixed time for audio, etc.). Is common.
  • a presentation time is added to each frame, and a table that stores a presentation time interval between frames and the number of consecutive frames at the interval is stored as a table.
  • An example of the latter is MPA d SOZlEC 14496-113).
  • the conventional recording device includes first and second encoding units 11a and 1lb, first and second time stamp adding units 12a and 12b, a multiplexing unit 13, and an output unit 14. .
  • the encoding units 11a and 11b encode the input AV data (MPEG4 Or AMR).
  • the time stamp adding sections 12a and 12b add a time stamp value indicating a presentation time to each of the encoded frames.
  • the multiplexing unit 13 multiplexes the AV data from the time stamp adding units 12a and 12b, converts the multiplexed data into data such as DV, AVI (Audio Video Interleave) or MP4, and outputs the data. Give to 4.
  • the output unit 14 transmits the data from the multiplexing unit 13 to a file or a network.
  • the time stamp value is added at the time of encoding by the encoding units lla and lib, and the time stamp value is added by the internal unit at the time of importing by the multiplexing unit 13. And the like.
  • the MP4 If multiplexing is performed as it is in a storage format like this, the presentation time information storage table will be enlarged and storage efficiency will be reduced.
  • the presentation time information storage table In addition, in the conventional recording device, to keep the presentation time information storage table to a minimum, the presentation time that is far from the presentation time of each frame is set. If the time is added, there is a problem that a synchronization shift or a sound skip occurs, and the expression quality at the time of reproduction is deteriorated. Disclosure of the invention
  • the gist of the present invention is to obtain a time stamp value difference indicating a difference between an input time stamp value and a preceding time stamp value, and the time stamp value difference is a reference time obtained by adding a predetermined allowable range to a reference frame interval value. It is determined whether the time stamp value is within the stamp value range, and when it is determined that the time stamp value difference is within the reference time stamp value range, a value obtained by adding a reference frame interval value to the preceding time stamp value is used. Outputting the output time stamp value, and outputting the input time stamp value as the output time stamp value when it is determined that the time stamp value difference is not within the reference time stamp value range.
  • a time stamp value control device includes a time stamp for controlling an input time stamp value, a preceding time stamp value, and a time stamp value to be added to data in response to a reference frame interval value.
  • a value control unit ; and a time stamp value holding unit that temporarily holds an output time stamp value output from the time stamp value control unit as the preceding time stamp value and provides the output time stamp value to the time stamp value control unit.
  • the time stamp value control unit includes: a time stamp value difference calculating unit that calculates a time stamp value difference indicating a difference between the input time stamp value and the preceding time stamp value;
  • the time stamp value difference is a reference time stamp value range obtained by adding a predetermined allowable range to the reference frame interval value.
  • a reference frame interval value when the time stamp value difference is determined to be within the reference time stamp value range by the determination means Is output as an output time stamp value and Output selection means for outputting the input timestamp value as an output timestamp value when the determination means determines that the timestamp value difference is not within the reference timestamp value range.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a conventional recording device
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a time stamp value control device according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of the time stamp value control device according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the operation of the time stamp value control device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a time stamp value control device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a time stamp value control device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a multimedia data multiplexing processing apparatus according to Embodiments 4 and 5 of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the time stamp value control device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the time stamp value control device 100 includes a c time stamp value control unit 101 having a time stamp value control unit 101 and a time stamp value holding unit 102. Is the input time set by the encoder. It controls the timestamp value added to the data in response to the pump value TSin and the preceding timestamp value TSprev.
  • the time stamp value holding unit 102 is connected to the time stamp value control unit 101, and temporarily holds the output time stamp value TSout output from the time stamp value control unit 101 as the preceding time stamp value TSprev. And gives it to the time stamp value controller 101.
  • the time stamp value holding unit 102 is constituted by, for example, a delay unit.
  • the time stamp value control unit 101 includes a time stamp value difference calculation unit 103, a determination unit 104, and an output selection unit 105.
  • the time stamp value difference calculation unit 103 obtains a time stamp value difference TSdiff indicating a difference between the input time stamp value TSin and the preceding time stamp value TSprev.
  • the judgment unit 104 receives the reference frame interval value DefHz and the time stamp value difference TSdiff from the time stamp value difference calculation unit 103, and the time stamp value difference TSdiff is within the allowable range of the reference frame interval value Defflz. Judge whether it is within the reference time stamp value range to which is added.
  • the reference frame interval value Defflz is a value determined from the video frame rate of the encoding unit or a value input from an external device.
  • the allowable range is predetermined and stored in the determination unit 104.
  • the output selection unit 105 receives the input time stamp value TSin and the determination result from the determination unit 104.
  • the output selection unit 105 adds the reference frame interval value Defflz to the preceding time stamp value TSprev when the determination unit 104 determines that the time stamp value difference TSdiff is within the reference time stamp value range.
  • the value is output as the output time stamp value TSout.
  • the output selection unit 105 sets the input time stamp value TSin as the output time stamp value TSout when the determination unit 104 determines that the time stamp value difference TSdiff is not within the reference time stamp value range. Output.
  • Acceptable values are the default plus (+) margin value (FwdMargin) and minus (one) margin value. (RevMargin).
  • the plasma margin value and the minus margin value are values set in consideration of the human audiovisual characteristics.
  • the present invention adjusts a stored presentation time value based on a time stamp value of a frame actually generated in consideration of human audiovisual characteristics.
  • the human eye has the visual feature that "I do not care about some AV synchronization loss". This “slightly out of sync” depends on the system used. For example, regarding the out of sync of a television, the “acceptable limit of the audio advance is 33 milliseconds (msec), The permissible limit is 100 milliseconds (msec). ”(Technical Report of the Institute of Television Engineers of Japan, published in August 1980, Showa 5). Within such an allowable range, even if there is an error between the actually generated AV frame time stamp and the stored presentation time, there will be no deterioration in the visual quality during playback. By changing the presentation time value within the allowable range to form the presentation time information storage table, the table size can be reduced.
  • the plus margin value (FwdMargin) is 100 msec
  • the minus margin value (RevMargin) 30 msec (when rounded down to the nearest 10 ms).
  • step ST201 the input time stamp value TSin, the preceding time stamp value TSprev, the reference frame interval value De £ Hz, the plus margin value (FwdMargin), and the minus margin value (RevMargin) ) Is set to the initial value.
  • step ST202 the timestamp value difference calculating unit 103
  • the time stamp value difference Sdiff indicating the difference between the input time stamp value TSin and the preceding time stamp value TSprev is determined, and the determination unit 104 determines that the time stamp value difference TSdiff is a reference obtained by adding an allowable range to the reference frame interval value Defflz. Determine if it is within the time stamp value range.
  • step ST202 When it is determined in step ST202 that the time stamp value difference TSdiff is within the reference time stamp value range, the output selection unit 105 adds the reference frame interval value Defflz to the preceding time stamp value TSprev. A value is generated and output as an output time stamp value TSout (steps ST203 and 204).
  • step ST202 When it is determined in step ST202 that the time stamp value difference TSdiff is not within the reference value range, the input timestamp value TSin is output as the output timestamp value TSout (step ST205). , 204) o
  • FIG. 4 shows a comparison result between a case where a certain input time stamp TSin is processed at the same frame interval (Deltal) and a case where the input time stamp TSin is processed at the frame interval according to the first embodiment of the present invention (Delta2). .
  • the input time stamp TSin processed at the same frame interval requires 12 information tables.
  • the number is 7 and the size is reduced by about 42%.
  • the time stamp value is controlled so that audiovisual deterioration of data does not occur, it is possible to maintain the quality of data overnight. Since the video frame interval during multiplexing is constant, the size of the presentation time information storage table can be reduced when processing multiplexed format data such as MP4, resulting in file storage efficiency. Can be improved.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a time stamp value control device according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the same components as those in the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals.
  • the time stamp value control device 400 according to Embodiment 2 of the present invention is different from the time stamp value control device according to Embodiment 1 of FIG. 2 in that a reference frame interval value updating unit 401 is added. Do it.
  • the reference frame interval value updating section 410 is connected to the time stamp value difference calculating section 103 and the judging section 104.
  • the reference frame interval value update unit 410 receives the time stamp value difference TSdiff, the reference frame interval value Defflz, and the determination result from the determination unit 104. When the determination unit 104 determines that the time stamp value difference TSdiff is within the reference time stamp value range, the reference frame interval value updating unit 410 determines the reference frame interval value DefHz. Give to 4.
  • the reference frame interval value updating unit 410 determines whether the time stamp value difference TSdiff is not within the reference evening stamp value range by the determining unit 104, or When the number of times that it is determined that the difference value TSdiff is not within the reference time stamp value range is continued for a predetermined number of times, the reference frame interval value Def jazz is updated to a value corresponding to the time stamp value difference TSdiff. This is given to the judgment unit 104.
  • the default of the reference frame interval in the reference frame interval value Assume that 15 Hz (66 ms interval), 10 Hz (100 ms interval), and 5 Hz (200 ms) intervals are prepared as default values.
  • the threshold of 15 Hz and 1 O Hz is set at 83 ms intervals
  • the threshold of 1 O Hz and 5 Hz is set at 150 ms intervals
  • the current reference frame interval value is set to 1 O Hz.
  • the time stamp value difference TSdiff is 83 ms or less or 150 ms or more, it is determined that they are close to 15 Hz and 5 Hz, respectively, and the values are determined by the determination unit 10. 4 will be given.
  • the reference frame interval value updating unit 4 Since 0 1 updates the reference frame interval value Defflz given to the determination unit 104 to a value corresponding to the time stamp value difference TSdiff, it can follow the change in the interval of the input short stamp value TSin.
  • the storage time table can be reduced.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a time stamp value control device according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the same components as those in the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals.
  • the time stamp value control device 500 according to Embodiment 3 of the present invention is different from the time stamp value control device according to Embodiment 1 of FIG. 2 in that a time stamp value resetting section 501 is added. It becomes.
  • the time stamp value reset unit 501 is connected to the time stamp value difference calculation unit 103 and the output selection unit 105.
  • the time stamp value reset section 501 is a time stamp value difference calculating section 103
  • the output time stamp value TSout from the output selection unit 105 is set to the same value as the input time stamp value TSin when the state is continued for a predetermined interval.
  • Embodiment 3 of the present invention can also be applied to Embodiment 2 of the present invention.
  • Embodiments 1 to 3 of the present invention can be implemented by software.
  • the bit rate at the time of generating the data by the encoding unit and the storage is set to the same value as the input timestamp value at predetermined intervals (for example, at one-second intervals), so that the media data output from the encoding unit can be reproduced. Since the bit rate can be matched, the presentation time storage table can be reduced while maintaining the bit rate and the bit rate.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a multimedia data multiplexing processing apparatus according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the same components as those in the first embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals.
  • the multimedia data multiplexing processing apparatus includes a first and second encoding sections 61, 62, a first and second time stamp adding sections 60 3, 6 4, a multiplexing unit 605 and an output unit 606.
  • the first encoding unit 600 encodes the input video data (compresses it to MPEG4 Video or the like).
  • the second encoding unit 602 encodes the input audio data (compressed to GSM-AMR or the like).
  • the first time stamp adding section 603 has a time stamp value control device 100.
  • the first time stamp adding unit 6003 is provided with a time stamp value control device 100
  • the output time stamp value TSout is added to the video data from the first encoding unit 601.
  • the second time stamp adding section 604 has an internal timer 607.
  • the second time stamp adding unit 604 adds the time stamp value from the internal timer 607 to the audio data from the second encoding unit 602.
  • the multiplexing unit 605 multiplexes the data from the first and second time stamp adding units 603, 604 into the MP4 format to generate multiplexed data and supplies the multiplexed data to the output unit 606. .
  • the output unit 606 stores the multiplexed data from the multiplexing unit 605 as a file in a flash memory device via a file system or the like.
  • the first timestamp adding section 603 replaces the timestamp value control device 100 with the timestamp value according to Embodiment 2 or 3 of the present invention.
  • the control device 400 or the time stamp value control device 500 may be provided.
  • Embodiment 4 of the present invention when video data and audio data are simultaneously input, the stored file is maintained while maintaining the visual and audio quality of the video data and audio data. Since the size of the memory device can be reduced, the memory device of the multiplexer 605 can be used effectively.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a multimedia data multiplexing processing apparatus according to Embodiment 5 of the present invention.
  • the same components as those in the fourth embodiment of the present invention are denoted by the same reference numerals.
  • the multimedia data transmission apparatus like the fourth embodiment of the present invention, includes first and second encoding sections 61, 62, first and second encoding sections.
  • a second time stamp adding section 603, 604, a multiplexing section 605, and an output section 606 are provided.
  • First and second encoding sections 61, 62, first and second time stamp adding sections 63, 60 in multimedia data transmission apparatus according to Embodiment 5 of the present invention. 4 and the multiplexing section 605 operate in the same manner as in the fourth embodiment of the present invention.
  • the output unit 606 operates as a transmission path unit for transmitting the multiplexed data from the multiplexing unit 605.
  • the first timestamp adding unit 603 replaces the timestamp value control device 100 with the timestamp value according to the second or third embodiment of the present invention.
  • the control device 400 or the time stamp value control device 500 may be provided.
  • Embodiment 5 of the present invention when video data and audio data are simultaneously input, the transmission data amount is maintained while maintaining the visual and audio quality of the video data and audio data. This can be expected to have an effect such as saving on overnight communication charges.
  • the present invention can be applied to media data where an error in the presentation time at the time of storage does not affect the audiovisual quality of humans.
  • time stamp value control device may be mounted between the time stamp adding unit and the multiplexing unit or inside the multiplexing unit.
  • the time stamp value is controlled so as not to cause a short-term audiovisual deterioration, the quality of data can be maintained, and each video signal during multiplexing can be maintained. Since the frame interval is constant, the size of the presentation time information storage table can be reduced, so that the storage efficiency of data storage can be improved.
  • the present specification is based on Japanese Patent Application No. 2001-3333419 filed on Oct. 31, 2001. All this content is included here.
  • Industrial applicability INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is used in a multimedia processing device or a moving image processing device, and can be applied to a 7 ° value control device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

タイムスタンプ値制御装置
技術分野
本発明は、 ァ処理装置又は動画像処理装置などに使用される タイムスタンプ値制御装置に関する。
背景技術
デジタルビデオカメラに代表される録画装置により AV(Audio/Video)デ —夕を保存することが一般的になっている。 A Vデータを保存する形式とし ては、 DV (デジタルビデオ) カセットに格納する DV形式、 又は、 パ一ソ ナルコンピュータ (PC)上で入力動画像をキヤプチャした際に選択できる A V I形式などがある。また、近年、 T V電話装置に代表される I T U— T H. 324による AVデータ伝送も行われている。
これらの形式のデータを格納する際に、 AVデ一夕の各フレーム (ビデオ なら 1枚の画像、 オーディオなら一定時間など) に対してプレゼンテ一ショ ンタイム (再生時間 .デコード時間) を付加することが一般的である。 格納 形式によっては、 各フレームに対してプレゼンテーションタイムを付加する もの、 また、 各フレーム間のプレゼンテーションタイム間隔とその間隔で連 続するフレーム数をテ一ブルとして格納するものなどがある。 後者の例とし て、 MPA d SOZlEC 14496 - 1 13章) などがある。
このような従来の録画装置の一例について、図 1を参照して説明する。従 来の録画装置は、 第 1及び第 2の符号化部 11 a、 1 lb、 第 1及び第 2の タイムスタンプ付加部 12 a、 12b、 多重化部 13及び出力部 14を具備 している。
符号化部 11 a、 11 bは、 入力される AVデ一夕を符号化 (MPEG4 や AMRなどに圧縮) する。 タイムスタンプ付加部 1 2 a、 1 2 bは、 符号 化された各フレームに対しプレゼンテーションタイムを示すタイムスタンプ 値を付加する。 多重化部 1 3は、 タイムスタンプ付加部 1 2 a、 1 2 bから の A Vデータを多重化して D V、 AV I (Audio Video Interleave) 又は M P 4などの形式のデータに変換して出力部 1 4に与える。 出力部 1 4は、 多 重化部 1 3からのデ一夕をファイルやネットワークへと送信する。 なお、 デ 一夕にタイムスタンプ値を付加する例としては、 符号化部 l l a、 l i bで 符号化した時点で付加するもの、 また、 多重化部 1 3で取り込んだ時点で内 部夕イマにより付加するものなどが考えられる。
M P 4のような格納フォーマツトを用いる場合、格納する A Vデータのフ レーム間隔を一定にすることは、 プレゼンテーションタイム情報格納テープ ルのサイズが小さくなるため、 効率的である。 そのために、 A Vデータを作 成する側でフレームレートの制御を行いフレーム間隔を一定にすることが一 般的である。 記録ファイルサイズを軽減するためにフレームレ一トを制御す る装置の例としては、 特開平 7— 2 9 8 1 1 2号公報に記載されたものがあ る。 フレ一ムレート制御ができずフレーム間プレゼンテーションタイムが変 わってしまう装置の場合、 プレゼンテーションタイム情報格納テーブルを増 やす必要があるが、 フレームレートを一定にするための制御を行う装置の場 合、 ほとんどずれることがなくプレゼンテーションタイム情報格納テーブル を増やす必要がないため、 格納効率が良い。
しかしながら、 フレームレートを制御できない上述の装置、 および、 生成 された A Vデ一夕フレームに対して一定間隔 (2 0ミリ秒間隔など) のプレ ゼンテーシヨンタイムしか付与できない装置などにおいては、 M P 4のよう な格納フォーマツトでそのまま多重化しょうとすると、 プレゼンテーション タイム情報格納テーブルが肥大化して格納効率が低下してしまう。 また、 従 来の録画装置において、 プレゼンテーションタイム情報格納テーブルを最小 に保っため、 各フレームのプレゼンテーションタイムとかけ離れたプレゼン テ一シヨンタイムを付加してしまうと、 同期ずれ又は音飛びなどが生じて再 生時の表現品質が劣化してしまうという問題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 デ一夕の品質を維持しながらデータの格納効率を向上さ せることができるタイムスタンプ値制御装置を提供することである。
本発明の骨子は、 入力タイムスタンプ値と先行タイムスタンプ値との差を 示すタイムスタンプ値差を求め、 前記タイムスタンプ値差が基準フレーム間 隔値に予め決められた許容範囲を加えた基準タイムスタンプ値範囲の内にあ るかを判断し、 前記タイムスタンプ値差が前記基準タイムスタンプ値範囲の 内にあると判断されたときに前記先行タイムスタンプ値に基準フレーム間隔 値を加えた値を出力タイムス夕ンプ値として出力し、 前記タイムスタンプ値 差が前記基準タイムスタンプ値範囲の内にないと判断されたときに前記入力 タイムスタンプ値を出力タイムスタンプ値として出力することである。 本発明の一形態によれば、 タイムスタンプ値制御装置は、 入力タイムス夕 ンプ値、 先行タイムスタンプ値及び基準フレーム間隔値を受けてデ一夕に付 加されるタイムスタンプ値を制御するタイムスタンプ値制御部と、 前記タイ ムスタンプ値制御部から出力される出力タイムスタンプ値を前記先行タイム スタンプ値として一時的に保持して前記タイムスタンプ値制御部に与える夕 ィ厶スタンプ値保持手段とを具備し、 前記タイムスタンプ値制御部は、 前記 入力タイムスタンプ値と前記先行タイムスタンプ値との差を示すタイムス夕 ンプ値差を求めるタイムスタンプ値差演算手段と、 前記タイムスタンプ値差 演算手段からの前記タイムスタンプ値差が前記基準フレーム間隔値に予め決 められた許容範囲を加えた基準タイムスタンプ値範囲の内にあるかを判断す る判断手段と、 前記判断手段により前記タイムスタンプ値差が前記基準タイ ムスタンプ値範囲の内にあると判断されたときに前記先行タイムスタンプ値 に基準フレーム間隔値を加えた値を出力タイムスタンプ値として出力し前記 判断手段により前記タイムスタンプ値差が前記基準タイムスタンプ値範囲の 内にないと判断されたときに前記入力タイムスタンプ値を出力タイムスタン プ値として出力する出力選択手段とを有する。 図面の簡単な説明
図 1は、 従来の録画装置の構成を示すブロック図、
図 2は、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を 示すプロック図、
図 3は、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置の動作を 説明するためのフローチャート、
図 4は、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置の動作を 説明するための図、
図 5は、 本発明の実施の形態 2に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を 示すプロック図、
図 6は、 本発明の実施の形態 3に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を 示すプロック図、
図 7は、 本発明の実施の形態 4、 5に係るマルチメディアデ一夕多重化処 理装置の構成を示すプロック図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。 (実施の形態 1 )
図 2は、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を 示すブロック図である。
本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置 1 0 0は、 タイム スタンプ値制御部 1 0 1及びタイムスタンプ値保持部 1 0 2を具備している c タイムスタンプ値制御部 1 0 1は、 符号化部より設定される入力タイムス夕 ンプ値 TSin及び先行タイムスタンプ値 TSprevを受けてデ一夕に付加され るタイムスタンプ値を制御する。
タイムスタンプ値保持部 1 0 2は、 タイムスタンプ値制御部 1 0 1に接続 され、 タイムスタンプ値制御部 1 0 1から出力される出力タイムスタンプ値 TSoutを先行タイムスタンプ値 TSprev として一時的に保持してタイムス夕 ンプ値制御部 1 0 1に与える。 タイムスタンプ値保持部 1 0 2は、 例えば、 ディレイ部で構成される。
タイムスタンプ値制御部 1 0 1は、 タイムスタンプ値差演算部 1 0 3と、 判断部 1 0 4及び出力選択部 1 0 5を有している。 タイムスタンプ値差演算 部 1 0 3は、 入力タイムスタンプ値 TSin と先行タイムスタンプ値 TSprev との差を示すタイムスタンプ値差 TSdiffを求める。判断部 1 0 4は、 基準フ レーム間隔値 DefHz 及びタイムスタンプ値差演算部 1 0 3からのタイムス 夕ンプ値差 TSdiff を受けて、 タイムスタンプ値差 TSdiff が基準フレーム間 隔値 Defflz に許容範囲を加えた基準タイムスタンプ値範囲の内にあるかを 判断する。基準フレーム間隔値 Defflzは、 符号化部のビデオフレームレート から決定される値又は外部装置から入力される値である。 許容範囲は、 予め 決められ判断部 1 0 4に記憶されている。
出力選択部 1 0 5は、 入力タイムスタンプ値 TSin及び判断部 1 0 4から の判断結果を受ける。 出力選択部 1 0 5は、 判断部 1 0 4によりタイムス夕 ンプ値差 TSdiff が基準タイムスタンプ値範囲の内にあると判断されたとき に先行タイムスタンプ値 TSprevに基準フレーム間隔値 Defflzを加えた値を 出力タイムスタンプ値 TSout として出力する。 また、 出力選択部 1 0 5は、 判断部 1 0 4によりタイムスタンプ値差 TSdiff が基準タイムスタンプ値範 囲の内にないと判断されたときに入力タイムスタンプ値 TSin を出力タイム スタンプ値 TSoutとして出力する。
次に、 前記許容範囲について詳細に説明する。 許容範囲は、 既定値のブラ ス (+ ) マ一ジン値 (FwdMargin ) およびマイナス (一) マ一ジン値 (RevMargin) より決定される。 ここで、 プラスマ一ジン値およびマイナス マージン値は、 人間の視聴覚的特徴を考慮して設定される値である。 本発明 は、 人間の視聴覚的特徴を考慮し、 実際に発生したフレームのタイムスタン プ値に基づいて、 格納するプレゼンテーションタイム値を調整するものであ る。
人間の眼には、 「多少の A V同期ずれは気にならない」という視覚的特徴が ある。 この 「多少の同期ずれ」 というのは、 採用するシステムにもよるが、 例えばテレビジョンの同期ずれに関しては、 「音声の進みの許容限度は 3 3 ミリ秒 (msec) であり、 音声の遅れの許容限度は 1 0 0ミリ秒 (msec) で ある。」という報告がある(テレビジョン学会技術報告:昭和 5 '6年 8月発表)。 このような許容範囲内において、 実際に発生した A Vフレームのタイムス夕 ンプと、 格納するプレゼンテーションタイムに誤差があっても、 再生時の視 聴覚的品質劣化はないこととなる。 そして、 その許容範囲内でプレゼンテ一 シヨンタイム値を変化させてプレゼンテーションタイム情報格納テーブルを 構成することにより、 テーブルサイズを軽減できる。 例えば、 この例の場合 には、 本発明の実施の形態 1においては、 ビデオフレームに付加するので、 プラスマ一ジン値 (FwdMargin) 二 1 0 0 msecとなり、 マイナスマ一ジン 値 (RevMargin) = 3 0 msecとなる ( 1 0 m s単位で切り捨てた場合)。 次に、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置 1 0 0の動 作について、 図 2と共に図 3を参照して説明する。 図 3は、 本発明の実施の 形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置 1 0 0の動作を説明するためのフロ 一チャートである。
図 3に示すように、 ステヅプ S T 2 0 1において、 入力タイムスタンプ値 TSin、 先行タイムスタンプ値 TSprev、 基準フレーム間隔値 De£Hz、 プラス マ一ジン値 (FwdMargin) 及ぴマイナスマ一ジン値 (RevMargin) の初期 値が設定される。
次に、ステップ S T 2 0 2において、タイムスタンプ値差演算部 1 0 3は、 入力タイムスタンプ値 TSin と先行タイムスタンプ値 TSprevとの差を示す タイムスタンプ値差 S d i f f を求め、 判断部 1 0 4は、 タイムスタンプ値 差 TSdiffが基準フレーム間隔値 Defflzに許容範囲を加えた基準タイムス夕 ンプ値範囲の内にあるかを判断する。
ステップ S T 2 0 2においてタイムスタンプ値差 TSdiff が基準タイムス 夕ンプ値範囲の内にあると判断されたときに、 出力選択部 1 0 5は先行タイ ムスタンプ値 TSprevに基準フレーム間隔値 Defflzを加えた値を生成して出 力タイムスタンプ値 TSoutとして出力する(ステップ S T 2 0 3、 2 0 4 )。 ステップ S T 2 0 2においてタイムスタンプ値差 TSdiff が基準夕ィムス 夕ンプ値範囲の内にないと判断されたときに、 入力タイムスタンプ値 TSin を出力タイムスタンプ値 TSoutとして出力する (ステップ S T 2 0 5、 2 0 4 ) o
次に、 本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置 1 0 0の動 作の一例を説明する。
基準フレーム間隔値 Defflzを 1 0 Hz (間隔値 1 0 0 msec) とし、 プラス マ一ジン値 ( FwdMargin ) を 6 0 msec とし、 マイナスマ一ジン値 (RevMargin)を 2 0 msecと設定した場合に、ある入力タイムスタンプ TSin をそのままのフレーム間隔で処理したもの (Deltal) と、 本発明の実施の形 態 1のフレーム間隔で処理したもの (Delta2) との比較結果は、 図 4に示す とおりである。
それそれのフレーム間隔列を、 値が変わるごとに情報テーブルが増えてい くとすると、 入力タイムスタンプ TSin をそのままのフレーム間隔で処理し たもの (Deltal) は 1 2個の情報テーブルが必要であるのに対し、 本発明の 実施の形態 1のフレーム間隔で処理したもの (Delta2 ) では 7個となり 4 2 %ほどサイズが小さくなつていることが分かる。
このように、 本発明の実施の形態 1によれば、 タイムスタンプ値をデータ の視聴覚的劣化が生じないように制御するからデ一夕の品質を維持すること ができ、 かつ、 多重化時の各ビデオフレーム間隔が一定になるため M P 4の ような多重化フォーマツトのデ一夕を処理する時にプレゼンテーションタイ ム情報格納テーブルのサィズを縮小できるから、 フアイル格納効率を向上さ せることができる。
(実施の形態 2 )
次に、本発明の実施の形態 2について、図面を参照して説明する。図 5は、 本発明の実施の形態 2に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を示すプロッ ク図である。 本発明の実施の形態 2においては、 本発明の実施の形態 1と同 じ構成要素には同じ参照符号が付されている。
本発明の実施の形態 2に係るタイムスタンプ値制御装置 4 0 0は、 図 2に 示す本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置において、 基準 フレーム間隔値更新部 4 0 1を追加してなる。 この基準フレーム間隔値更新 部 4 0 1は、 タイムスタンプ値差演算部 1 0 3及び判断部 1 0 4に接続され ている。
基準フレーム間隔値更新部 4 0 1は、 タイムスタンプ値差 TSdiff、 基準フ レーム間隔値 Defflz及び判断部 1 0 4からの判断結果を受ける。基準フレー ム間隔値更新部 4 0 1は、 判断部 1 0 4によりタイムスタンプ値差 TSdiff が基準タイムスタンプ値範囲の内にあると判断されたときに、 基準フレーム 間隔値 DefHzを判断部 1 0 4に与える。また、基準フレーム間隔値更新部 4 0 1は、判断部 1 0 4によりタイムスタンプ値差 TSdiffが基準夕ィムスタン プ値範囲の内にないと判断されたとき、 又は、 判断部 1 0 4によりタイムス 夕ンプ値差 TSdiff が基準タイムスタンプ値範囲の内にないと判断された回 数が所定回数継続されたときに、基準フレーム間隔値 Deffizをタイムスタン プ値差 TSdiffに対応した値に更新して判断部 1 0 4に与える。
次に、 本発明実施の形態 2に係る基準フレーム間隔値更新部 4 0 1の動作 の一例を説明する。
例えば、 基準フレーム間隔値更新部 4 0 1内の基準フレーム間隔のデフォ ルト値として、 1 5 Hz ( 6 6ミリ秒間隔)、 1 0 Hz ( 1 0 0ミリ秒間隔)、 5 Hz ( 2 0 0ミリ秒)間隔を用意していたとする。 1 5 Hzと 1 O Hzの閾値 を 8 3ミリ秒間隔、 1 O Hzと 5 Hzの閾値を 1 5 0ミリ秒間隔とし、 現在の 基準フレーム間隔値は 1 O Hz として動作をしていたときに、 タイムスタン プ値差 TSdiff が 8 3ミリ秒以下のとき又は 1 5 0ミリ秒以上となったとき に、 それそれ 1 5 Hz、 5 Hz に近いと判断し、 その値を判断部 1 0 4に与え ることとなる。また、突発的なフレーム間隔値誤差を吸収することを考慮し、 連続して 8 3ミリ秒以下になる回数又は 1 5 0ミリ秒以上になる回数をカウ ントし、 一定回数 (例えば 3回) 以上続いたときにそれそれ 1 5 Hz、 5 Hz に近いと判断することもありうる。
このように、 本発明の実施の形態 2によれば、 本発明の実施の形態 1の効 果に加えて、 入力タイムスタンプ値 TSinの間隔が大きく変わる時にも、 基 準フレーム間隔値更新部 4 0 1が判断部 1 0 4に与える基準フレーム間隔値 Defflz をタイムスタンプ値差 TSdiff に対応した値に更新するため、 入力夕 ィムスタンプ値 TSinの間隔の変化に追随することができるから、 プレゼン テ一シヨンタイム格納テーブルを縮小することができる。
(実施の形態 3 )
次に、本発明の実施の形態 3について、図面を参照して説明する。図 6は、 本発明の実施の形態 3に係るタイムスタンプ値制御装置の構成を示すプロッ ク図である。 本発明の実施の形態 3においては、 本発明の実施の形態 1と同 じ構成要素には同じ参照符号が付されている。
本発明の実施の形態 3に係るタイムスタンプ値制御装置 5 0 0は、 図 2に 示す本発明の実施の形態 1に係るタイムスタンプ値制御装置において、 タイ ムスタンプ値リセット部 5 0 1を追加してなる。 タイムスタンプ値リセヅト 部 5 0 1は、 タイムスタンプ値差演算部 1 0 3及び出力選択部 1 0 5に接続 されている。
タイムスタンプ値リセヅト部 5 0 1は、 タイムスタンプ値差演算部 1 0 3 により求められたタイムスタンプ値差 TSdiff が 0でない状態が所定間隔継 続されたときに出力選択部 1 0 5からの出力タイムスタンプ値 TSout を入 力タイムスタンプ値 TSinと同じ値とする。
なお、 本発明の実施の形態 3は、 本発明の実施の形態 2にも適用すること ができる。 また、 本発明の実施の形態 1から 3はソフトウェアにより実施す ることが可能である。
このように、 本発明の実施の形態 3によれば、 本発明の実施の形態 1又は 2の効果に加えて、符号化部によるデ一夕の生成時におけるビットレ一トと、 格納 (多重) 時のビヅ トレートを一致させたいシステムにおいて、 所定間隔 (例えば 1秒間隔) で出力タイムスタンプ値を入力タイムスタンプ値と同じ 値とすることにより、 符号化部から出力されるメディアデ一夕のビットレー トと一致させることができるから、 ビヅ 1、レートを維持しながらプレゼンテ ーシヨンタイム格納テーブルを縮小することができる。
(実施の形態 4 )
次に、 本発明の実施の形態 4に係るマルチメディアデータ多重化処理装置 について、 図面を参照して説明する。 図 7は、 本発明の実施の形態 4に係る マルチメディアデ一夕多重化処理装置の構成を示すブロック図である。 本発 明の実施の形態 4においては、 本発明の実施の形態 1と同じ構成要素には同 じ参照符号が付されている。
本発明の実施の形態 4に係るマルチメディアデータ多重化処理装置は、 第 1及び第 2の符号化部 6 0 1、 6 0 2、 第 1及び第 2のタイムスタンプ付加 部 6 0 3、 6 0 4、 多重化部 6 0 5及び出力部 6 0 6を具備している。
第 1の符号化部 6 0 1は、 入力されるビデオデ一夕を符号化 (M P E G 4 V i d e oなどに圧縮) する。 第 2の符号化部 6 0 2は、 入力されるオーデ ィォデ一夕 (G S M— AM Rなどに圧縮) を符号化する。 第 1のタイムス夕 ンプ付加部 6 0 3は、 タイムスタンプ値制御装置 1 0 0を有している。 第 1 のタイムスタンプ付加部 6 0 3は、 タイムスタンプ値制御装置 1 0 0からの 出力タイムスタンプ値 TSout を第 1の符号化部 6 0 1からのビデオデータ に付加する。 第 2のタイムスタンプ付加部 6 0 4は、 内部タイマ 6 0 7を有 している。 第 2のタイムスタンプ付加部 6 0 4は、 内部夕イマ 6 0 7からの タイムスタンプ値を第 2の符号化部 6 0 2からのオーディォデ一夕に付加す る。
多重化部 6 0 5は、 第 1及び第 2のタイムスタンプ付加部 6 0 3、 6 0 4 からのデータを M P 4形式に多重化して多重化データを生成して出力部 6 0 6に与える。 出力部 6 0 6は、 多重化部 6 0 5からの多重化デ一夕をフアイ ルシステムなどを介してフラッシュメモリ装置にファイルとして保存する。 なお、 本発明の実施の形態 4においては、 第 1のタイムスタンプ付加部 6 0 3は、 タイムスタンプ値制御装置 1 0 0の代わりに、 本発明の実施の形態 2又は 3に係るタイムスタンプ値制御装置 4 0 0又はタイムスタンプ値制御 装置 5 0 0を有するように構成してもよい。
このように、 本発明の実施の形態 4によれば、 ビデオデータ及びオーディ ォデ一夕が同時に入力される時に、 ビデオデ一夕及びオーディオデ一夕の視 聴覚上の品質を維持して格納ファイルのサイズを縮小することができるから、 多重化部 6 0 5のメモリ装置を有効に使用することができる。
(実施の形態 5 )
次に、 本発明の実施の形態 5に係るマルチメディアデ一夕送信装置につい て、 図面を参照して説明する。 図 7は、 本発明の実施の形態 5に係るマルチ メディアデ一夕多重化処理装置の構成を示すプロック図である。 本発明の実 施の形態 5においては、 本発明の実施の形態 4と同じ構成要素には同じ参照 符号が付されている。
本発明の実施の形態 5に係るマルチメディアデ一夕送信装置は、 本発明の 実施の形態 4と同じように、 第 1及び第 2の符号化部 6 0 1、 6 0 2、 第 1 及び第 2のタイムスタンプ付加部 6 0 3、 6 0 4、 多重化部 6 0 5及び出力 部 6 0 6を具備している。 本発明の実施の形態 5に係るマルチメディアデ一夕送信装置における第 1 及び第 2の符号化部 6 0 1、 6 0 2、 第 1及び第 2のタイムスタンプ付加部 6 0 3、 6 0 4及び多重化部 6 0 5は、 本発明の実施の形態 4と同じように 動作する。 出力部 6 0 6は、 多重化部 6 0 5からの多重化データを送出する ための伝送路部として動作する。
なお、 本発明の実施の形態 5においては、 第 1のタイムスタンプ付加部 6 0 3は、 タイムスタンプ値制御装置 1 0 0の代わりに、 本発明の実施の形態 2又は 3に係るタイムスタンプ値制御装置 4 0 0又はタイムスタンプ値制御 装置 5 0 0を有するように構成してもよい。
このように、 本発明の実施の形態 5によれば、 ビデオデータ及びオーディ ォデ一夕が同時に入力される時に、 ビデオデータ及びオーディオデ一夕の視 聴覚上の品質を維持して伝送データ量を削減できるから、 通信デ一夕料金の 節約などの効果が期待できる。
なお、 本発明は、 格納時のプレゼンテーションタイムの誤差が人間の視聴 覚上の品質に影響しないメディアデ一夕に適用が可能である。
また、 本発明の実施の形態 1から 3までのいずれかに係るタイムスタンプ 値制御装置は、 タイムスタンプ付加部と多重化部との間、 又は、 多重化部の 内部に実装してもよい。
以上説明したように、 本発明によれば、 タイムスタンプ値をデ一夕の視聴 覚的劣化が生じないように制御するからデータの品質を維持することができ、 かつ、 多重化時の各ビデオフレーム間隔が一定になるためプレゼンテーショ ンタイム情報格納テーブルのサイズを縮小できるから、 デ一夕の格納効率を 向上させることができる。
本明細書は、 2 0 0 1年 1 0月 3 1日出願の特願 2 0 0 1— 3 3 4 4 1 9 号に基づく。 この内容はすべてここに含めておく。 産業上の利用可能性 本発明は、 マルチメディァ処理装置または動画像処理装置などに使用され 7°値制御装置に適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . 入力タイムスタンプ値、 先行タイムスタンプ値及び基準フレーム間隔 値を受けてデータに付加されるタイムスタンプ値を制御するタイムスタンプ 値制御部と、
前記タイムスタンプ値制御部から出力される出力タイムスタンプ値を前記 先行タイムスタンプ値として一時的に保持して前記タイムスタンプ値制御部 に与えるタイムスタンプ値保持手段と、 を具備し、
前記タイムス夕ンプ値制御部は、
前記入力タイムスタンプ値と前記先行タイムスタンプ値との差を示すタイ ムスタンプ値差を求めるタイムスタンプ値差演算手段と、
前記夕ィムスタンプ値差演算手段からの前記タイムスタンプ値差が前記基 準フレーム間隔値に予め決められた許容範囲を加えた基準タイムスタンプ値 範囲の内にあるかを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記タイムスタンプ値差が前記基準タイムスタンプ値 範囲の内にあると判断された時に前記先行タイムスタンプ値に基準フレーム 間隔値を加えた値を出力夕ィムスタンプ値として出力し前記判断手段により 前記タイムスタンプ値差が前記基準タイムスタンプ値範囲の内にないと判断 された時に前記入力タイムスタンプ値を出力タイムスタンプ値として出力す る出力選択手段と、 を有する、 タイムスタンプ値制御装置。
2 . 請求の範囲第 1項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マル チメディアデ一夕多重化処理装置。
3 . 請求の範囲第 1項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マル チメディアデータ送信装置。
4 . 前記タイムスタンプ値差演算手段により求められた前記夕ィムスタン プ値差が 0でない状態が所定間隔継続された時に前記出力タイムスタンプ値 を前記入力タイムスタンプ値と同じ値とするタイムスタンプ値リセッ ト手段 を有する、 請求の範囲第 1項記載( 直制御装置。
5 . 請求の範囲第 4項記載( 直制御装置を具備する、 マル チメディアデ一夕多重化処理装置。
6 . 請求の範囲第 4項記載( 直制御装置を具備する、 マル チメディアデータ送信装置。
7 . 前記判断手段により前記タイムスタンプ値差が前記基準夕ィムスタン プ値範囲の内にないと判断された時、 又は、 前記判断手段により前記タイム スタンプ値差が前記基準タイムスタンプ値範囲の内にないと判断された回数 が所定回数継続された時に、 前記基準フレーム間隔値を前記タイムスタンプ 値差に対応した値に更新する基準フレーム間隔値更新手段を有する、 請求の 範囲第 1項記載のタイムスタンプ値制御装置。
8 . 請求の範囲第 7項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マル チメディアデ一夕多重化処理装置。
9 . 請求の範囲第 7項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マル チメディアデータ送信装置。
1 0 . 前記タイムスタンプ値差演算手段により求められた前記夕ィムス夕 ンプ値差が 0でない状態が所定間隔継続された時に前記出力タイムスタンプ 値を前記入力タイムスタンプ値と同じ値とするタイムスタンプ値リセット手 段を有する、 請求の範囲第 7項記載のタイムスタンプ値制御装置。
1 1 . 請求の範囲第 1 0項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マルチメディアデ一夕多重化処理装置。
1 2 . 請求の範囲第 1 0項記載のタイムスタンプ値制御装置を具備する、 マルチメディアデ一夕送信装置。
PCT/JP2002/011252 2001-10-31 2002-10-30 Time stamp value controller Ceased WO2003039145A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/487,675 US20040208201A1 (en) 2001-10-31 2002-10-30 Timestamp value controlling apparatus
EP20020775409 EP1441517A1 (en) 2001-10-31 2002-10-30 Time stamp value controller

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-334419 2001-10-31
JP2001334419A JP3823044B2 (ja) 2001-10-31 2001-10-31 タイムスタンプ値制御装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10493415 A-371-Of-International 2002-10-30
US12/003,663 Continuation US8797557B2 (en) 2001-10-30 2007-12-28 Image storage apparatus, image storage supporting apparatus, image storage system, image management apparatus and image saving apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003039145A1 true WO2003039145A1 (en) 2003-05-08

Family

ID=19149552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/011252 Ceased WO2003039145A1 (en) 2001-10-31 2002-10-30 Time stamp value controller

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040208201A1 (ja)
EP (1) EP1441517A1 (ja)
JP (1) JP3823044B2 (ja)
CN (1) CN1554188A (ja)
WO (1) WO2003039145A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7154886B2 (en) 2002-07-22 2006-12-26 Qlogic Corporation Method and system for primary blade selection in a multi-module fiber channel switch
US7334046B1 (en) 2002-08-05 2008-02-19 Qlogic, Corporation System and method for optimizing frame routing in a network
US7397768B1 (en) 2002-09-11 2008-07-08 Qlogic, Corporation Zone management in a multi-module fibre channel switch
US7362717B1 (en) 2002-10-03 2008-04-22 Qlogic, Corporation Method and system for using distributed name servers in multi-module fibre channel switches
US7319669B1 (en) 2002-11-22 2008-01-15 Qlogic, Corporation Method and system for controlling packet flow in networks
US7463646B2 (en) 2003-07-16 2008-12-09 Qlogic Corporation Method and system for fibre channel arbitrated loop acceleration
US7525910B2 (en) 2003-07-16 2009-04-28 Qlogic, Corporation Method and system for non-disruptive data capture in networks
US7388843B2 (en) 2003-07-16 2008-06-17 Qlogic, Corporation Method and apparatus for testing loop pathway integrity in a fibre channel arbitrated loop
US7355966B2 (en) 2003-07-16 2008-04-08 Qlogic, Corporation Method and system for minimizing disruption in common-access networks
US7453802B2 (en) 2003-07-16 2008-11-18 Qlogic, Corporation Method and apparatus for detecting and removing orphaned primitives in a fibre channel network
US7620059B2 (en) 2003-07-16 2009-11-17 Qlogic, Corporation Method and apparatus for accelerating receive-modify-send frames in a fibre channel network
US7471635B2 (en) 2003-07-16 2008-12-30 Qlogic, Corporation Method and apparatus for test pattern generation
US7477655B2 (en) 2003-07-21 2009-01-13 Qlogic, Corporation Method and system for power control of fibre channel switches
US7430175B2 (en) * 2003-07-21 2008-09-30 Qlogic, Corporation Method and system for managing traffic in fibre channel systems
US7522522B2 (en) 2003-07-21 2009-04-21 Qlogic, Corporation Method and system for reducing latency and congestion in fibre channel switches
US7512067B2 (en) 2003-07-21 2009-03-31 Qlogic, Corporation Method and system for congestion control based on optimum bandwidth allocation in a fibre channel switch
US7580354B2 (en) 2003-07-21 2009-08-25 Qlogic, Corporation Multi-speed cut through operation in fibre channel switches
US7630384B2 (en) 2003-07-21 2009-12-08 Qlogic, Corporation Method and system for distributing credit in fibre channel systems
US7447224B2 (en) 2003-07-21 2008-11-04 Qlogic, Corporation Method and system for routing fibre channel frames
US7894348B2 (en) 2003-07-21 2011-02-22 Qlogic, Corporation Method and system for congestion control in a fibre channel switch
US7646767B2 (en) 2003-07-21 2010-01-12 Qlogic, Corporation Method and system for programmable data dependant network routing
US7558281B2 (en) 2003-07-21 2009-07-07 Qlogic, Corporation Method and system for configuring fibre channel ports
US7525983B2 (en) 2003-07-21 2009-04-28 Qlogic, Corporation Method and system for selecting virtual lanes in fibre channel switches
US7573909B2 (en) 2003-07-21 2009-08-11 Qlogic, Corporation Method and system for programmable data dependant network routing
US7583597B2 (en) 2003-07-21 2009-09-01 Qlogic Corporation Method and system for improving bandwidth and reducing idles in fibre channel switches
US7420982B2 (en) 2003-07-21 2008-09-02 Qlogic, Corporation Method and system for keeping a fibre channel arbitrated loop open during frame gaps
US7406092B2 (en) 2003-07-21 2008-07-29 Qlogic, Corporation Programmable pseudo virtual lanes for fibre channel systems
US7684401B2 (en) 2003-07-21 2010-03-23 Qlogic, Corporation Method and system for using extended fabric features with fibre channel switch elements
US7522529B2 (en) 2003-07-21 2009-04-21 Qlogic, Corporation Method and system for detecting congestion and over subscription in a fibre channel network
US7792115B2 (en) 2003-07-21 2010-09-07 Qlogic, Corporation Method and system for routing and filtering network data packets in fibre channel systems
US7466700B2 (en) 2003-07-21 2008-12-16 Qlogic, Corporation LUN based hard zoning in fibre channel switches
US7352701B1 (en) 2003-09-19 2008-04-01 Qlogic, Corporation Buffer to buffer credit recovery for in-line fibre channel credit extension devices
US7480293B2 (en) 2004-02-05 2009-01-20 Qlogic, Corporation Method and system for preventing deadlock in fibre channel fabrics using frame priorities
US7564789B2 (en) 2004-02-05 2009-07-21 Qlogic, Corporation Method and system for reducing deadlock in fibre channel fabrics using virtual lanes
US7930377B2 (en) 2004-04-23 2011-04-19 Qlogic, Corporation Method and system for using boot servers in networks
US7340167B2 (en) 2004-04-23 2008-03-04 Qlogic, Corporation Fibre channel transparent switch for mixed switch fabrics
US7489706B2 (en) * 2004-06-28 2009-02-10 Spirent Communications, Inc. Method and apparatus for placing a timestamp in a frame
US7404020B2 (en) 2004-07-20 2008-07-22 Qlogic, Corporation Integrated fibre channel fabric controller
US8149880B1 (en) 2004-08-18 2012-04-03 Qualcomm Atheros, Inc. Media streaming synchronization
US7792158B1 (en) 2004-08-18 2010-09-07 Atheros Communications, Inc. Media streaming synchronization
WO2006018738A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Pdf Solutions Sa A method for evaluating the quality of data collection in a manufacturing environment
US8295299B2 (en) 2004-10-01 2012-10-23 Qlogic, Corporation High speed fibre channel switch element
US7593997B2 (en) 2004-10-01 2009-09-22 Qlogic, Corporation Method and system for LUN remapping in fibre channel networks
US7411958B2 (en) 2004-10-01 2008-08-12 Qlogic, Corporation Method and system for transferring data directly between storage devices in a storage area network
US7519058B2 (en) 2005-01-18 2009-04-14 Qlogic, Corporation Address translation in fibre channel switches
US7936794B2 (en) * 2007-08-07 2011-05-03 Avaya Inc. Clock management between two end points
CN102376324B (zh) * 2010-08-09 2015-08-05 Tcl集团股份有限公司 一种视频数据帧的播放方法、系统及播放器
JP5843631B2 (ja) * 2012-01-26 2016-01-13 日本電信電話株式会社 フレームレート制御方法,フレームレート制御装置およびフレームレート制御プログラム
CN104618786B (zh) * 2014-12-22 2018-01-05 深圳市腾讯计算机系统有限公司 音视频同步方法和装置
CN108259805B (zh) * 2018-03-30 2020-11-10 深圳市华宝电子科技有限公司 多路视频解码的方法、播放的方法、装置、行车记录仪
CN109788224B (zh) 2019-03-26 2020-12-04 歌尔科技有限公司 视频录制方法、装置、网络摄像器及存储介质
CN113055718B (zh) * 2021-06-02 2021-08-27 杭州星犀科技有限公司 时间戳均匀化处理的方法、系统、电子装置和存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000232474A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Mitsubishi Electric Corp データ中継装置
JP2002135777A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Toshiba Corp 動画像復号再生モジュールと再生時刻管理プログラムとマルチメディア情報受信装置
JP2003009148A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Nec Corp タイムスタンプ生成回路

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652909A (en) * 1982-09-14 1987-03-24 New York Institute Of Technology Television camera and recording system for high definition television having imagers of different frame rate
US4816989A (en) * 1987-04-15 1989-03-28 Allied-Signal Inc. Synchronizer for a fault tolerant multiple node processing system
US5233618A (en) * 1990-03-02 1993-08-03 Micro Technology, Inc. Data correcting applicable to redundant arrays of independent disks
JP3197766B2 (ja) * 1994-02-17 2001-08-13 三洋電機株式会社 Mpegオーディオデコーダ、mpegビデオデコーダおよびmpegシステムデコーダ
US5640202A (en) * 1994-04-26 1997-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Imaging system which changes the frame rate of the image signal
US6081299A (en) * 1998-02-20 2000-06-27 International Business Machines Corporation Methods and systems for encoding real time multimedia data
US6680921B1 (en) * 1999-06-18 2004-01-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Estimation of time stamps in real-time packet communications

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000232474A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Mitsubishi Electric Corp データ中継装置
JP2002135777A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Toshiba Corp 動画像復号再生モジュールと再生時刻管理プログラムとマルチメディア情報受信装置
JP2003009148A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Nec Corp タイムスタンプ生成回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20040208201A1 (en) 2004-10-21
JP2003143550A (ja) 2003-05-16
EP1441517A1 (en) 2004-07-28
JP3823044B2 (ja) 2006-09-20
CN1554188A (zh) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003039145A1 (en) Time stamp value controller
US5751694A (en) Methods and apparatus for synchronizing temporally related data streams
JP5401464B2 (ja) 重要度基盤のリッチメディア提供システム及び方法と、これに適用されるサーバー
JP2001346201A (ja) 画像符号化装置とその方法、画像復号化装置とその方法、画像記録装置、画像伝送装置
KR20040070029A (ko) 인코더 장치와 시스템 및 인코딩 방법
JP2004056798A (ja) 動画像符号化方法及び装置
CN101449584B (zh) 视频处理
JP4797974B2 (ja) 撮像装置
JP2004173118A (ja) 音声画像多重化データ生成装置と再生装置および動画像復号化装置
TWI357595B (en) Recording apparatus, recording method, and recordi
US10812789B2 (en) Encoding/transmitting apparatus and encoding/transmitting method
US8228999B2 (en) Method and apparatus for reproduction of image frame in image receiving system
JP5202193B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3913726B2 (ja) 多地点テレビ会議制御装置及び多地点テレビ会議システム
JP2001145103A (ja) 送信装置及び通信システム
JP2011107246A (ja) 動画像再生装置及び動画像再生方法並びにプログラム
KR100233531B1 (ko) 채널상태에 따른 능동적 픽쳐사이즈 제어방법 및그 장치
JPH09130263A (ja) データ通信装置、符号化装置及び復号化装置
JP4306532B2 (ja) 記録装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2001103425A (ja) 符号化データ蓄積出力装置
JP2004153631A (ja) デジタル映像音声記録装置
JP2005277461A (ja) データ伝送システム
JP3332479B2 (ja) 画像通信端末装置及びフリーズ制御方法
JP3093153U (ja) 光ディスク装置
JP2003069995A (ja) ストリーム多重化伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10487675

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002775409

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20028178912

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002775409

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002775409

Country of ref document: EP