大型案件の成約をかつてないスピードで
売上アップをさらに効率的に。Slack は営業担当者と顧客、ツール、データをつなぎ、営業活動を大幅に加速させます。
営業サイクルを短縮し、より多くの成約を実現
担当者、パートナー、エキスパート、営業データを、取引先ごとに作成したチャンネルに集約
営業ツールを Slack と直接連携させて、CRM、契約書、プロジェクト管理などにワンクリックでアクセス
27%
成約率の平均向上率*
26%
営業活動における生産性の平均向上率*
作業に費やす時間を減らし、営業活動に注力
研修プロセスを自動化し、資料にすぐアクセスできるようにすることで、新任担当者を速やかに育成
Salesforce Sales Cloud から案件に関するインサイトを取得し、予測の精度を向上
ワークフローを使用して定型的なアクションを自動化し、営業サイクルをスピードアップ
Slack コネクトで関係を強化
セキュアな Slack コネクトチャンネルで顧客とつながり、独自の深い関係を構築
外部の営業チームをチャンネルに招待し、パートナーとして連携して Slack の機能を活用
同じチャンネル内で、リアルタイムのデータを使って顧客との関係を深化
スピーディーに商談を成立させて、大きな成果を。
Slack のテンプレートを使って、チーム力を高め、営業活動をスピードアップ。
よく使うツールと連携させて生産性をアップ
Salesforce、DocuSign、Highspot などのプラットフォームから取引先のデータやドキュメントを取り込んで、ツール切り替えの手間を削減。データをワークフローにつなげて、日々のタスクを自動化できます。
よくある質問
もちろんです。どんな組織でも Slack を使えば営業がチームスポーツのようになり、さまざまな部門のメンバーからなるチームが意思決定者と連携して商談を進めることができます。手順は以下のとおりです。
- 同僚やパートナー、エキスパートと簡単に情報を共有して、リアルタイムに決断を下せます。
- CRM との連携によって、重要な取引先の情報を誰でも Slack 上で参照できます。
- キーワード通知によって会話に参加したり、エキスパートを巻き込んだりすることで、速やかな成約につなげられます。
- 参加していないチャンネルからも、商談に役立つインサイトやナレッジを得られます。
いいえ。でも、Salesforce、Hubspot、Zoho など、お使いの CRM と Slack を連携させることができます。
Slack と CRM を組み合わせることで、見込み客や取引先の情報に Slack 上から簡単にアクセスできるようになります。新たな引き合いにスピーディーに対応できるようになり、チームをまたいだコラボレーションをスムーズに進めることにも役立ちます。
Salesforce は Slack の初期からのパートナーです。両者を連携させることで、Salesforce レコードの最新状況を Slack 上で簡単に把握できるようになります。
Salesforce と Slack を連携させるアプリには 2 種類あります。Slack の Salesforce アプリを使うには、Salesforce のシステム管理者が Salesforce の Slack アプリをインストールして設定する必要があります。それぞれのアプリの機能は以下のとおりです。
Salesforce 向けの Slack アプリ
- レコードに関連づけられた Slack メッセージを表示
- Salesforce のレコードを Slack に送信
- Slack チャンネルでレコードアラートを設定
Slack 向けの Salesforce アプリ
- Slack Marketplace で入手可能
- 標準オブジェクトの Salesforce レコードを検索・プレビュー
- 関連するアラートをチャンネルにルーティング
- Slack メッセージを Salesforce レコードに追加
Slack と Salesforce のインテグレーションで営業を強化する方法とその仕組みについて、詳しくはこちらをご覧ください。
チャンネルは、Slack で仕事を進めるためのスペースであり、チームがメッセージやツール、ファイルを 1 つにまとめて共有できる場所です。よくあるチャンネルには、社内通知、カスタマーサポートの対応順位、IT または人事のサポート窓口、趣味や興味のあるテーマなどがあります。
チャンネルは、パブリック(組織内のすべてのユーザーが利用可能)かプライベート(招待ユーザーのみが利用可能)に設定できます。さらに、有料の Slack プランを利用している組織は、Slack コネクトを使って、代理店やクライアント、ベンダーといった社外パートナーとチャンネルを共有することも可能です。チャンネルで日々の作業をスピードアップする方法をご覧ください。
Slack を使うと、組織は人とツールを 1 か所にまとめられるため、従業員がどこで仕事をしようと生産性を保ち、目指す方向を揃えられるようになります。現在、75 万以上の企業が Slack を使って、メッセージのやり取りやファイルの共有、ビデオ・音声通話を行っています。また、Google ドライブ、Zoom、Salesforce など多種多様なツールを連携させたり、組織の業務に合わせたカスタムボットやアプリを作成したりすることも可能です。こちらで Slack の機能について詳しくご覧いただけます。