JP2020516707A - クリーニング組成物及びその使用 - Google Patents
クリーニング組成物及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020516707A JP2020516707A JP2019554601A JP2019554601A JP2020516707A JP 2020516707 A JP2020516707 A JP 2020516707A JP 2019554601 A JP2019554601 A JP 2019554601A JP 2019554601 A JP2019554601 A JP 2019554601A JP 2020516707 A JP2020516707 A JP 2020516707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- polypeptide
- sequence identity
- protease
- polypeptides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases [RNase]; Deoxyribonucleases [DNase]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38618—Protease or amylase in liquid compositions only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38636—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase containing enzymes other than protease, amylase, lipase, cellulase, oxidase or reductase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/12—Soft surfaces, e.g. textile
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
Description
本出願は、コンピュータ読み取り可能な形態の配列表を含んでおり、これは本明細書において参照により援用される。
a.0.1〜15wt%の少なくとも1種の界面活性剤;
b.0.5〜20wt%の少なくとも1種のビルダー;及び
c.0.01〜10wt%の少なくとも1種の漂白剤成分
から選択される。
a)DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物と物品を接触させる工程;及び
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程
を含む。
用語「DNase」は、DNA骨格におけるホスホジエステル結合の加水切断、例えばDNAの分解を触媒するDNase(デオキシリボヌクレアーゼ)活性を有するポリペプチドを意味する。エキソデオキシリボヌクレアーゼは、DNA骨格の末端の残基を切るか、又は切断し、エンドデオキシリボヌクレアーゼは、DNA骨格内で切断するか、又は切る。DNaseは二重鎖DNAのみを切断する場合があるか、又は二重鎖及び単鎖DNAを切断する場合がある。用語「DNase」、及び表現「DNase活性を有するポリペプチド」は、本出願を通して互換的に使用される。本発明のために、DNase活性は、アッセイI又はアッセイIIIにおいて記載される手順に従って決定される。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される。
好適なプロテアーゼとしては、細菌、真菌、植物、ウイルス又は動物起源、例えば、植物又は微生物起源のものが挙げられる。微生物起源のものが好ましい。化学的に修飾された変異体又はタンパク質を操作した変異体が含まれる。それは、セリンプロテアーゼ又はメタロプロテアーゼなどのアルカリプロテアーゼであってもよい。セリンプロテアーゼは、例えば、トリプシンなどのS1ファミリー、又はサブチリシンなどのS8ファミリーであってもよい。メタロプロテアーゼプロテアーゼは、例えば、M4ファミリー由来のサーモリシン又はM5、M7若しくはM8ファミリー由来のものなどの他のメタロプロテアーゼであってもよい。セリンプロテアーゼは、基質と共有結合性の付加体を形成する活性部位においてセリンを有することを特徴とするプロテアーゼのサブグループである。サブチラーゼは、6つの下位区分、すなわち、サブチリシンファミリー、テルミターゼファミリー、プロテイナーゼKファミリー、ランチビオティックなペプチダーゼファミリー、ケキシンファミリー、及びピロリシンファミリーに分類され得る。用語「サブチラーゼ」は、Siezen et al.,Protein Engng.4(1991)719−737及びSiezen et al.Protein Science 6(1997)501−523によれば、セリンプロテアーゼのサブグループを指す。サブチラーゼの例は、米国特許第7262042号明細書及び国際公開第09/021867号パンフレットに記載されているバチルス・レンツス(Bacillus lentus)、B.アルカロフィルス(B.alkalophilus)、B.サブティリス(B.subtilis)、B.アミロリケファシエンス(B.amyloliquefaciens)、B.プミルス(B.pumilus)及びB.ギブソニイ(B.gibsonii)、並びに国際公開第89/06279号パンフレットに記載のサブチリシン・レンツス、サブチリシン・ノボ、サブチリシン・カールスバーグ、バチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)、サブチリシンBPN’、サブチリシン309、サブチリシン147及びサブチリシン168並びに(国際公開第93/18140号パンフレット)に記載のプロテアーゼPD138などのバチルス属(Bacillus)由来のものである。他の有用なプロテアーゼは、国際公開第92/175177号パンフレット、国際公開第01/016285号パンフレット、国際公開第02/026024号パンフレット、及び国際公開第02/016547号パンフレットに記載のものであってもよい。トリプシン様プロテアーゼの例は、トリプシン(例えば、ブタ又はウシ起源)及び国際公開第89/06270号パンフレット、国際公開第94/25583号パンフレット及び国際公開第05/040372号パンフレットに記載のフサリウム(Fusarium)プロテアーゼ、並びに国際公開第05/052161号パンフレット及び国際公開第05/052146号パンフレットに記載のセルモナス(Cellumonas)由来のキモトリプシンプロテアーゼである。さらに好ましいプロテアーゼは、例えば、国際公開第95/23221号パンフレットに記載されているようなバチルス・レンツス(Bacillus lentus)DSM5483由来のアルカリプロテアーゼ、並びに国際公開第92/21760号パンフレット、国際公開第95/23221号パンフレット、欧州特許第1921147号明細書及び欧州特許第1921148号明細書に記載されているその変異体である。メタロプロテアーゼの例は、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)由来のものなど、国際公開第07/044993号パンフレット(Genencor Int.)に記載のような中性メタロプロテアーゼである。好適な市販のプロテアーゼ酵素としては、Alcalase(登録商標)、Duralase(商標)、Durazym(商標)、Relase(登録商標)、Relase(登録商標)Ultra、Savinase(登録商標)、Savinase(登録商標)Ultra、Primase(登録商標)、Polarzyme(登録商標)、Kannase(登録商標)、Liquanase(登録商標)、Liquanase(登録商標)Ultra、Ovozyme(登録商標)、Coronase(登録商標)、Coronase(登録商標)Ultra、Blaze(登録商標)、Blaze Evity(登録商標)100T、Blaze Evity(登録商標)125T、Blaze Evity(登録商標)150T、Neutrase(登録商標)、Everlase(登録商標)及びEsperase(登録商標)(Novozymes A/S)の商標名で販売されているもの、Maxatase(登録商標)、Maxacal(登録商標)、Maxapem(登録商標)、Purafect Ox(登録商標)、Purafect OxP(登録商標)、Puramax(登録商標)、FN2(登録商標)、FN3(登録商標)、FN4(登録商標)、Excellase(登録商標)、Excellenz P1000(商標)、Excellenz P1250(商標)、Eraser(登録商標)、Preferenz P100(商標)、Purafect Prime(登録商標)、Preferenz P110(商標)、Effectenz P1000(商標)、Purafect(登録商標)(商標)、Effectenz P1050(商標)、Purafect Ox(登録商標)(商標)、Effectenz P2000(商標)、Purafast(登録商標)、Properase(登録商標)、Opticlean(登録商標)及びOptimase(登録商標)(Danisco/DuPont)、Axapem(商標)(Gist−Brocases N.V.)、BLAP(米国特許第5352604号明細書の図29に示される配列)及びその変異体(Henkel AG)並びに花王からKAP(バチルス・アルカロフィルス(Bacillus alkalophilus)サブチリシン)の商標名で販売されているものが挙げられる。
i)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、以下の位置の1つ以上において配列番号79又は配列番号80に示されるプロテアーゼと比較して1つ以上の変化を含み:3、4、9、15、24、27、42、55、59、60、66、74、85、96、97、98、99、100、101、102、104、116、118、121、126、127、128、154、156、157、158、161、164、176、179、182、185、188、189、193、198、199、200、203、206、211、212、216、218、226、229、230、239、246、255、256、268及び269、この位置は配列番号79において示されるプロテアーゼの位置に相当し、プロテアーゼ変異体は、配列番号79又は配列番号80に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
ii)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、X3T、X4I、X9R、X9E、X15T、X24G、X24R、X27R、X42R、X55P、X59E、X59D、X60D、X60E、X66A、X74D、X85R、X96S、X97G、X97D、X97A、X97XD、X99E、X99D、X99G、X99M、X99N、X99R、X99H、X101A、X102I、X102Y、X102N、X104A、X116V、X116R、X118D、X118N、X120S、X126L、X127Q、X128A、X154D、X156E、X157D、X157P、X158E、X161A、X164S、X176E、X179E、X182E、X185N、X188P、X189E、X193M、X198D、X199I、X203W、X206G、X211Q、X211D、X212D、X212S、X216S、X226V、X229L、X230H、X239R、X246K、X255W、X255D、X255E、X256E、X256D X268A及びX269Hからなる群から選択される1つ以上の変異を含み、この位置は配列番号79に示されるプロテアーゼの位置に相当し、プロテアーゼ変異体は、配列番号79又は配列番号80に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
iii)配列番号81に示されるプロテアーゼと比較して、配列番号81の位置171、173、175、179、又は180に相当する1つ以上の位置で置換を含むプロテアーゼ(プロテアーゼ変異体は、配列番号81のアミノ酸配列1〜311に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
iv)配列番号79、80、81に示されるアミノ酸配列を含むプロテアーゼ又は配列番号79のアミノ酸1〜269を含むポリペプチド、配列番号81のアミノ酸1〜311を含むポリペプチド、配列番号80のアミノ酸1〜275を含むポリペプチドに対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するプロテアーゼ;
v)配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むプロテアーゼ、又はこれに対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は好ましくは100%の配列同一性を有するプロテアーゼ;
vi)以下の群:
配列番号79+T22R+S99G+S101A+V102I+A226V+Q239R、
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128A+Y217Q、
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128S+Y217Q、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+V199I+Q200L+Y203W+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200LY203W+S250D+S253D+N255W+L256E
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203WS250D+S253D+N255W+L256E
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200LY203W+S210V+S250D+S253D+N255W+L256E
配列番号79+T22A+N60D+S99G+S101A+V102I+N114L+G157D+S182D+T207A+A226V+Q239R+N242D+E265F、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+N255W+L256E+*269aH+*269bH、
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S210V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N74D+G113W+G157P+Q176E+V199I+Q200L+Y203W+S250D+T254E+N255W+L256E、
配列番号79+S3V+S9R+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S212V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S99E、及び
配列番号80+L217Dから選択されるプロテアーゼ変異体のうちの1つ以上
からなる群から選択される。
本発明は、1種以上の追加のクリーニング組成物成分と組み合わせてDNase及びプロテアーゼを含むクリーニング組成物に関する。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、且つ
プロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号1、配列番号2、配列番号3、配列番号4、配列番号5、配列番号6、配列番号7、配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、配列番号21、配列番号22、配列番号23、配列番号24及び配列番号25に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号26、配列番号27、配列番号28、配列番号29、配列番号30、配列番号31、配列番号32、配列番号33、配列番号34、配列番号35、配列番号36、配列番号37及び配列番号38に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号39、配列番号40、配列番号41、配列番号42、配列番号43、配列番号44、配列番号45、配列番号46、配列番号47、配列番号48、配列番号49、配列番号50及び配列番号51に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号79に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号80に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号81に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号82に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号83に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号84に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号85に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するポリペプチドから選択され、
プロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、組成物は、好ましくは少なくとも1種のクリーニング成分を含む。一実施形態は、DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物に関し、DNaseは、配列番号52、配列番号53、配列番号54、配列番号55、配列番号56、配列番号57、配列番号58、配列番号59、配列番号60、配列番号61、配列番号62、配列番号63、配列番号64、配列番号65、配列番号66、配列番号67及び配列番号68に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドの群から選択されるポリペプチドを含むか、又はそれからなり、且つプロテアーゼは、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドを含むか、又はそれからなる。
a)少なくとも0.001ppmのDNase活性を有する少なくとも1つのポリペプチドであって、DNaseが:
i.モチーフ[T/D/S][G/N]PQL(配列番号69)、[F/L/Y/I]A[N/R]D[L/I/P/V](配列番号70)、又はC[D/N]T[A/R](配列番号71)のうちの1つ以上を含むDNase;
ii.モチーフ[D/Q][I/V]DH(配列番号72)を含むDNase;
iii.モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号73)又はASXNRSKG(配列番号74)のうちの1つ又は両方を含むDNase;
iv.モチーフ[V/I]PL[S/A]NAWK(配列番号75)又はNPQL(配列番号76)のうちの1つ又は両方を含むDNase;
v.モチーフP[Q/E]L[W/Y](配列番号77)又は[K/H/E]NAW(配列番号78)のうちの1つ又は両方を含むDNase;
v.配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号92に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号52に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号53に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号54に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号55に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号56に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号57に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号58に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号59に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号60に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号61に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号62に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号63に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号64に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、及び配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、から選択されるDNase活性を有するポリペプチドからなる群から選択されるポリペプチド、並びに
b)少なくとも0.01ppmの1つ以上のプロテアーゼであって、プロテアーゼが、
i)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、以下の位置の1つ以上において配列番号79又は配列番号80に示されるプロテアーゼと比較して1つ以上の変化を含み:3、4、9、15、24、27、42、55、59、60、66、74、85、96、97、98、99、100、101、102、104、116、118、121、126、127、128、154、156、157、158、161、164、176、179、182、185、188、189、193、198、199、200、203、206、211、212、216、218、226、229、230、239、246、255、256、268及び269、この位置は配列番号79において示されるプロテアーゼの位置に相当し、プロテアーゼ変異体は、配列番号79又は配列番号80に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
ii)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、X3T、X4I、X9R、X9E、X15T、X24G、X24R、X27R、X42R、X55P、X59E、X59D、X60D、X60E、X66A、X74D、X85R、X96S、X97G、X97D、X97A、X97XD、X99E、X99D、X99G、X99M、X99N、X99R、X99H、X101A、X102I、X102Y、X102N、X104A、X116V、X116R、X118D、X118N、X120S、X126L、X127Q、X128A、X154D、X156E、X157D、X157P、X158E、X161A、X164S、X176E、X179E、X182E、X185N、X188P、X189E、X193M、X198D、X199I、X203W、X206G、X211Q、X211D、X212D、X212S、X216S、X226V、X229L、X230H、X239R、X246K、X255W、X255D、X255E、X256E、X256D X268A及びX269Hからなる群から選択される1つ以上の変異を含み、この位置は配列番号79に示されるプロテアーゼの位置に相当し、プロテアーゼ変異体は、配列番号79又は配列番号80に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
iii)配列番号81に示されるプロテアーゼと比較して、配列番号81の位置171、173、175、179、又は180に相当する1つ以上の位置で置換を含むプロテアーゼ(プロテアーゼ変異体は、配列番号81のアミノ酸配列1〜311に対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%であるが100%未満の配列同一性を有する);
iv)配列番号79、80、81に示されるアミノ酸配列を含むプロテアーゼ又は配列番号79のアミノ酸1〜269を含むポリペプチド、配列番号81のアミノ酸1〜311を含むポリペプチド、配列番号80のアミノ酸1〜275を含むポリペプチドに対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有するプロテアーゼ;
v)配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85、配列番号86に示されるアミノ酸配列を含むプロテアーゼ、又はこれに対して少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、好ましくは100%の配列同一性を有するプロテアーゼ;及び
vi)以下の群:
配列番号79+T22R+S99G+S101A+V102I+A226V+Q239R;
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128A+Y217Q;
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128S+Y217Q;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+V199I+Q200L+Y203W+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L Y203W+S210V+S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+T22A+N60D+S99G+S101A+V102I+N114L+G157D+S182D+T207A+A226V+Q239R+N242D+E265F;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+N255W+L256E+*269aH+*269bH、
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S210V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N74D+G113W+G157P+Q176E+V199I+Q200L+Y203W+S250D+T254E+N255W+L256E、
配列番号79+S3V+S9R+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S212V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S99E、
配列番号80+L217D
から選択されるプロテアーゼ変異体のうちの1つ以上であるプロテアーゼ、並びに
c)少なくとも1種の追加の成分、例えば、好ましくは、界面活性剤、ビルダー、漂白剤成分、ポリマー、分散剤及び追加の酵素から選択されるクリーニング成分
を含む組成物に関する。
クリーニング組成物は、アニオン性及び/又はカチオン性及び/又は非イオン性及び/又は半極性及び/又は双性イオン性又はこれらの混合物であり得る1種以上の界面活性剤を含んでもよい。特定の実施形態において、洗剤組成物は、1種以上の非イオン性界面活性剤及び1種以上のアニオン性界面活性剤の混合物を含む。界面活性剤は通常、約1%〜約40%又は約3%〜約20%又は約0.1%〜約15%又は約3%〜10%などの約0.1%〜60重量%のレベルで存在する。界面活性剤は所望のクリーニング用途に基づいて選択され、当技術分野において知られる任意の従来の界面活性剤を含み得る。
クリーニング組成物は、約0〜65重量%、例えば約5%〜約50%、例えば約0.5%〜約20%の洗剤ビルダー若しくはコビルダー又はこれらの混合物を含有し得る。食器洗浄洗剤では、ビルダーのレベルは通常、40〜65%、特に50〜65%である。ビルダー及び/又はコビルダーは、特に、Ca及びMgとの水溶性錯体を形成するキレート化剤であり得る。クリーニング洗剤で使用することが当技術分野知られる任意のビルダー及び/又はコビルダーを利用してもよい。ビルダーの非限定的な例としては、ゼオライト、ジホスフェート(ピロホスフェート)、トリホスフェート、例えば三リン酸ナトリウム(STP又はSTPP)、カーボネート、例えば、炭酸ナトリウム、可溶性シリケート、例えばメタケイ酸ナトリウム、層状シリケート類(例えば、Hoechst製のSKS−6)、エタノールアミン、例えば2−アミノエタン−1−オール(MEA)、ジエタノールアミン(DEA、2,2’−イミノジエタン−1−オールとしても知られる)、トリエタノールアミン(TEA、2,2’,2’’−ニトリロトリエタン−1−オールとしても知られる)、及び(カルボキシメチル)イヌリン(CMI)、並びにこれらの組み合せが挙げられる。
クリーニング組成物は、0〜30重量%、例えば約1%〜約20%、例えば約0.01%〜約10%の漂白剤系を含有し得る。クリーニング洗剤で使用することが当技術分野で知られる成分を含む任意の漂白剤系を利用してもよい。好適な漂白剤系成分としては、過酸化水素の供給源;過酸の供給源;及び漂白触媒又は漂白促進剤が挙げられる。
好適な過酸化水素の供給源は、無機過酸塩であり、過炭酸ナトリウム及び過ホウ酸ナトリウム(通常、一水和物又は四水和物)、及び過酸化水素−尿素(1/1)などのアルカリ金属塩が挙げられる。
過酸は、(a)事前に形成された過酸として直接組み込まれ得るか、又は(b)過酸化水素及び漂白活性化剤から洗浄液中にin situで形成され得る(過加水分解)か、又は(c)過酸化水素とペルヒドロラーゼ及び後者の好適な基質、例えばエステルから、洗浄液中にin situで形成され得る。
漂白剤系はまた、漂白触媒又は促進剤を含んでもよい。
金属ケア剤は、アルミニウム、ステンレス鋼及び銀及び銅などの非鉄金属を含む、金属の変色、腐食又は酸化を防止又は低減し得る。好適な例としては、以下のもののうちの1つ以上が挙げられる。
クリーニング組成物は、0〜10重量%、例えば、約0.5〜約5%、又は約3%〜約5%などの0〜5重量%のヒドロトロープを含有してもよい。洗剤における使用のために当技術分野で知られる任意のヒドロトロープを利用してもよい。ヒドロトロープの非限定的な例としては、ベンゼンスルホン酸ナトリウム、p−トルエンスルホン酸ナトリウム(STS)、キシレンスルホン酸ナトリウム(SXS)、クメンスルホン酸ナトリウム、シメンスルホン酸ナトリウム、アミン酸化物、アルコール及びポリグリコールエーテル、ナトリウムヒドロキシナフトエート、ヒドロキシナフタレンスルホン酸ナトリウム、硫酸ナトリウムエチルヘキシル、並びにこれらの組み合わせが挙げられる。
クリーニング組成物は、0〜10重量%、例えば、0.5〜5%、2〜5%、0.5〜2%又は0.2〜1%のポリマーを含有してもよい。洗剤における使用のために当技術分野で知られる任意のポリマーを利用してもよい。ポリマーは、上記のコビルダーとして機能するものでもよいし、或いは、再付着防止、繊維保護、汚れ放出、移染防止、油脂のクリーニング及び/又は消泡性を付与するものであってもよい。一部のポリマーは、上記の特性の2つ以上及び/又は下記のモチーフの2つ以上を有し得る。例示的ポリマーとして、(カルボキシメチル)セルロース(CMC)、ポリ(ビニルアルコール)(PVA)、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)、ポリ(エチレングリコール)又はポリ(エチレンオキシド)(PEG)、エトキシル化ポリ(エチレンイミン)、カルボキシメチルイヌリン(CMI)、及びPAA、PAA/PMA、ポリアスパラギン酸及びメタクリル酸ラウリル/アクリル酸コポリマーなどのポリカルボキシレート、疎水的に改変されたCMC(HM−CMC)及びシリコーン、テレフタル酸とオリゴマーグリコールのコポリマー、ポリ(エチレンテレフタレート)とポリ(オキシエチレンテレフタレート)のコポリマー(PET−POET)、PVP、ポリ(ビニルイミダゾール)(PVI)、ポリ(ビニルピリジン−N−オキシド)(PVPO若しくはPVPNO)及びポリビニルピロリドン−ビニルイミダゾール(PVPVI)が挙げられる。好適な例としては、Ashland AqualonのPVP−K15、PVP−K30、ChromaBond S−400、ChromaBond S−403E及びChromaBond S−100、並びにBASFのSokalan(登録商標)HP 165、Sokalan(登録商標)HP 50(分散剤)、Sokalan(登録商標)HP 53(分散剤)、Sokalan(登録商標)HP 59(分散剤)、Sokalan(登録商標)HP 56(移染防止剤)、Sokalan(登録商標)HP 66K(移染防止剤)が挙げられる。さらに例示的なポリマーとしては、スルホン化ポリカルボキシレート、ポリエチレンオキシド及びポリプロピレンオキシド(PEO−PPO)並びにジクオタニウムエトキシスルフェートが挙げられる。その他の例示的ポリマーは、例えば、国際公開第2006/130575号パンフレットに開示されている。また、上記ポリマーの塩も検討される。特に好ましいポリマーは、BASFのエトキシ化ホモポリマーのSokalan(登録商標)HP 20であり、これは洗浄液中での汚れの再付着を防止するのを助ける。
本発明のクリーニング組成物はまた、染料又は顔料などの布地色調剤を含んでもよく、これが洗剤組成物に配合される場合、前記洗剤組成物を含む洗浄液と前記布地が接触するときに布地上に沈積することができ、これによって、可視光の吸収/反射による前記布地の色合いを改変する。蛍光増白剤は、少なくとも一部の可視光を放射する。対照的に、布地色調剤は、可視光スペクトルの少なくとも一部を吸収するため、表面の色合いを改変する。好適な布地色調剤としては、染料及び染料−粘土コンジュゲートが挙げられ、顔料を含んでもよい。好適な染料としては、小分子染料及びポリマー染料が挙げられる。好適な小分子染料としては、例えば、国際公開第2005/03274号パンフレット、国際公開第2005/03275号パンフレット、国際公開第2005/03276号パンフレット及び欧州特許第1876226号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているとおり、ダイレクトブルー(Direct Blue)、ダイレクトレッド(Direct Red)、ダイレクトバイオレット(Direct Violet)、アシッドブルー(Acid Blue)、アシッドレッド(Acid Red)、アシッドバイオレット(Acid Violet)、ベーシックブルー(Basic Blue)、ベーシックバイオレット(Basic Violet)及びベーシックレッド(Basic Red)のカラーインデックス(C.I.)分類に分類される染料からなる群から選択される小分子染料、又はそれらの混合物が挙げられる。洗剤組成物は、好ましくは、約0.00003wt%〜約0.2wt%、約0.00008wt%〜約0.05wt%、或いは約0.0001wt%〜約0.04wt%の布地色調剤を含む。本組成物は、0.0001wt%〜約0.2wt%の布地色調剤を含んでもよく、これは、組成物が、単位用量パウチの形態である場合、特に好ましいことがある。好適な色調剤については、例えば、国際公開第2007/087257号パンフレット及び国際公開第2007/087243号パンフレットにも開示されている。
クリーニング組成物は、1種以上のリパーゼ、クチナーゼ、アミラーゼ、カルボヒドラーゼ、セルラーゼ、ペクチナーゼ、マンナナーゼ、アラビナーゼ、ガラクタナーゼ、キシラナーゼ、オキシダーゼ、例えばラッカーゼ及び/又はペルオキシダーゼなどの1種以上の追加の酵素を含んでもよい。一般に、選択された酵素の特性は、選択された洗剤と適合すべきであり(すなわち、至適pH、他の酵素成分及び非酵素成分との適合性など)、また、酵素は有効量で存在すべきである。
M197T;
H156Y+A181T+N190F+A209V+Q264S;又は
G48A+T49I+G107A+H156Y+A181T+N190F+I201F+A209V+Q264S。
N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K;
N128C+K178L+T182G+F202Y+Y305R+D319T+G475K;
S125A+N128C+K178L+T182G+Y305R+G475K;又は
S125A+N128C+T131I+T165I+K178L+T182G+Y305R+G475Kを有するものであり、変異体は、C末端が短縮化されており、任意選択により、243位の置換並びに/又は180位及び/若しくは181位の欠失をさらに含む。
E187P+I203Y+G476K
E187P+I203Y+R458N+T459S+D460T+G476Kを有するものであり、
変異体はさらに、任意選択により、241位での置換並びに/又は178位及び/若しくは179位での欠失を含む。
N21D+D97N+V128Iを有するものであり、
変異体はさらに、任意選択により、200位での置換並びに/又は180位及び/若しくは181位での欠失を含む。
本発明のクリーニング組成物はまた、分散剤も含有することができる。特に、粉末洗剤は、分散剤を含んでもよい。好適な水溶性有機材料としては、ホモ−若しくはコポリマー酸又はそれらの塩が挙げられ、ここで、ポリカルボン酸は、2個以下の炭素原子によって相互に分離された少なくとも2つのカルボキシル基を含む。好適な分散剤は、例えば、Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.に記載されている。
本発明のクリーニング組成物はまた、1種以上の移染防止剤を含んでもよい。好適な高分子移染防止剤としては、これらに限定されないが、ポリビニルピロリドンポリマー、ポリアミンN−オキシドポリマー、N−ビニルピロリドン及びN−ビニルイミダゾールのコポリマー、ポリビニルオキサゾリドン及びポリビニルイミダゾール又はこれらの混合物が挙げられる。主題の組成物中に存在する場合、移染防止剤は、組成物の約0.0001重量%〜約10重量%、約0.01重量%〜約5重量%のレベルで、又は約0.1重量%〜約3重量%のレベルでも存在し得る。
本発明のクリーニング組成物はまた、蛍光増白剤又は光学的光沢剤などのクリーニングされる物品に色合いを付与し得る追加の成分を含有するのが好ましい。存在する場合、光沢剤は、約0.01%〜約0.5%のレベルであることが好ましい。ランドリー洗剤組成物での使用に好適な任意の蛍光増白剤を本発明の組成物に用いてもよい。最も一般的に用いられる蛍光増白剤は、ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体、ジアリールピラゾリン誘導体及びビスフェニル−ジスチリル誘導体のクラスに属するものである。ジアミノスチルベン−スルホン酸誘導体タイプの蛍光増白剤の例として、4,4’−ビス−(2−ジエタノールアミノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2,4−ジアニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2.2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(2−アニリノ−4−(N−メチル−N−2−ヒドロキシ−エチルアミノ)−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、4,4’−ビス−(4−フェニル−1,2,3−トリアゾール−2−イル)スチルベン−2,2’−ジスルホネート、及びナトリウム5−(2H−ナフト[1,2−d][1,2,3]トリアゾール−2−イル)−2−[(E)−2−フェニルビニル]ベンゼンスルホネートのナトリウム塩が挙げられる。好ましい蛍光増白剤は、Ciba−Geigy AG,Basel,Switzerlandから市販されているTinopal DMS及びTinopal CBSである。Tinopal DMSは、4,4’−ビス−(2−モルホリノ−4−アニリノ−s−トリアジン−6−イルアミノ)スチルベン−2,2’−ジスルホネートのジナトリウム塩である。Tinopal CBSは、2,2’−ビス−(フェニル−スチリル)−ジスルホネートのジナトリウム塩である。また、好ましい蛍光増白剤は、Paramount Minerals and Chemicals,Mumbai,India製の市販のParawhite KXである。本発明における使用に好適な他の蛍光剤としては、1−3−ジアリールピラゾリン及び7−アルキルアミノクマリンが挙げられる。好適な蛍光光沢剤のレベルは、約0.01、0.05、約0.1、或いは約0.2wt%の下限レベルから、0.5又はさらには0.75wt%の上限レベルまでを含む。
本発明のクリーニング組成物はまた、綿及びポリエステル系布地などの布地からの汚れの除去、特にポリエステル系布地からの疎水性汚れの除去を補助する1種以上の汚れ遊離ポリマーを含んでもよい。汚れ遊離ポリマーは、例えば、非イオン性又はアニオン性テレフタレート系ポリマー、ポリビニルカプロラクタム及び関連するコポリマー、ビニルグラフトコポリマー、ポリエステルポリアミドであってもよく、例えば、Chapter 7,Powdered Detergents,Surfactant science series volume 71,Marcel Dekker,Inc.を参照されたい。別のタイプの汚れ遊離ポリマーは、コア構造と、このコア構造に結合した複数のアルコキシレート基とを含む両親媒性アルコキシル化油脂クリーニングポリマーである。コア構造は、国際公開第2009/087523号パンフレット(本明細書において参照により組み込まれる)に詳述されているとおり、ポリアルキレンイミン構造又はポリアルカノールアミン構造を含み得る。さらに、ランダムグラフトコポリマーは、好適な汚れ遊離ポリマーである。好適なグラフトコポリマーは、国際公開第2007/138054号パンフレット、国際公開第2006/108856号パンフレット及び国際公開第2006/113314号パンフレット(本明細書において参照により組み込まれる)において、より詳細に記載されている。好適なポリエチレングリコールポリマーとしては、(i)ポリエチレングリコールを含む親水性骨格;並びに(ii)C4〜C25アルキル基、ポリプロピレン、ポリブチレン、飽和C1〜C6モノ−カルボン酸のビニルエステル、アクリル酸又はメタクリル酸のC1〜C6アルキルエステル、及びこれらの混合物からなる群から選択される側鎖を含むランダムグラフトコポリマーが挙げられる。好適なポリエチレングリコールポリマーは、ランダムグラフトポリビニルアセテート側鎖とのポリエチレングリコール骨格を有する。ポリエチレングリコール骨格の平均分子量は、2,000Da〜20,000Da、又は4,000Da〜8,000Daの範囲であり得る。ポリエチレングリコール骨格とポリビニルアセテート側鎖の分子量比は、1:1〜1:5、又は1:1.2〜1:2の範囲であり得る。エチレンオキシド単位当たりのグラフト部位の平均数は、1未満、又は0.8未満であってもよいし、エチレンオキシド単位当たりのグラフト部位の平均数は0.5〜0.9の範囲であってもよいし、エチレンオキシド単位当たりのグラフト部位の平均数は0.1〜0.5又は0.2〜0.4の範囲であってもよい。好適なポリエチレングリコールポリマーは、Sokalan HP22である。他の汚れ遊離ポリマーは、欧州特許第1867808号明細書又は国際公開第2003/040279号パンフレット(共に本明細書において参照により組み込まれる)に記載されているものなどの変性セルロース誘導体などの特に置換セルロース系構造といった置換多糖類構造である。好適なセルロース系ポリマーとしては、セルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、セルロースアミド及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース系ポリマーとしては、アニオン性変性セルロース、非イオン性変性セルロース、カチオン性変性セルロース、双性イオン性変性セルロース、及びこれらの混合物が挙げられる。好適なセルロース系ポリマーとしては、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシルエチルセルロース、ヒドロキシルプロピルメチルセルロース、エステルカルボキシメチルセルロース及びこれらの混合物が挙げられる。
本発明のクリーニング組成物としてはまた、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリオキシエチレン及び/又はポリエチレングリコール(PEG)、アクリル酸のホモポリマー、アクリル酸とマレイン酸とのコポリマー、並びにエトキシル化ポリエチレンイミンなどの1種以上の再付着防止剤を含んでもよい。前述の汚れ遊離ポリマーの下で、上記セルロース系ポリマーは、再付着防止剤としても機能し得る。
本発明のクリーニング組成物は、粘度降下剤とは異なる、1種以上のレオロジー改質剤、構造化剤(structurant)又は増粘剤を含んでもよい。レオロジー改質剤は、液体洗剤組成物の水性液体マトリックスにずり流動化特性を付与する、非ポリマー性結晶、ヒドロキシ−機能材料、ポリマー性レオロジー改質剤からなる群から選択される。洗剤のレオロジー及び粘性は、例えば、欧州特許第2169040号明細書に示されるように、当技術分野で知られる方法により、改変及び調節することができる。
本発明のクリーニング組成物は、例えば、手による又は機械的洗濯洗剤組成物、例えば、汚れた布地の前処理に好適な洗濯添加剤組成物及びすすぎ添加布地用柔軟剤組成物として配合され得るか、或いは一般に家庭の硬質表面クリーニング操作に使用するための洗剤組成物として配合され得るか、或いは手による又は機械的食器洗浄操作のために配合され得る。特定の態様において、本発明は、本明細書に記載されるとおりの1種以上の酵素を含む洗剤添加剤を提供する。本発明のクリーニング組成物は、例えば、バー、均質錠剤、2層以上を有する錠剤、1つ以上のコンパートメントを有するパウチ、定型的又は緻密な粉末、顆粒、ペースト、ゲル、又は定型的、緻密な若しくは濃縮された液体など、任意の好都合な形態であってもよい。
非飛散性顆粒は、例えば米国特許第4,106,991号明細書及び同第4,661,452号明細書に開示される方法によって製造してもよく、任意選択により当技術分野で知られる方法によってコーティングしてもよい。ワックスコーティング材料の例としては、平均モル重量が1000〜20000のポリ(エチレンオキシド)製品(ポリエチレングリコール、PEG);16〜50のエチレンオキシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール;アルコールが12〜20個の炭素原子を含有し、且つ15〜80のエチレンオキシド単位が存在するエトキシル化脂肪アルコール;脂肪アルコール;脂肪酸;並びに脂肪酸のモノ−及びジ−及びトリグリセリドがある。流動層技術による用途に好適な膜形成コーティング材料の例は、英国特許第1483591号明細書に記載されている。液体酵素調製物は、例えば、確立された方法に従い、プロピレングリコールなどのポリオール、糖又は糖アルコール、乳酸又はホウ酸を添加することにより安定化させてもよい。保護酵素は、欧州特許第238,216号明細書に開示されている方法に従って調製され得る。
(a)本発明のDNase及びプロテアーゼを含むコア、及び
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティング
を含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティングを含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号65に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティング
を含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号66に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティングを含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号66に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティング
を含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号67に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティング
を含む。
(a)DNase及びプロテアーゼを含むコア(プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号68に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する)、並びに
(b)任意選択により、コアを取り囲む1つ以上の層からなるコーティング
を含む。
本発明はまた、その組成物を使用するための方法を対象とする。洗濯物/織物/布地(家庭の洗濯洗浄、工業用の洗濯洗浄)。硬質表面クリーニング(ADW、車両洗浄、工業用の表面)。本発明のクリーニング、例えば洗剤組成物は、例えば、手による又は機械的洗濯洗剤組成物、例えば、汚れた布地の前処理に好適な洗濯添加剤組成物及びすすぎ添加布地用柔軟剤組成物として配合され得るか、或いは一般に家庭の硬質表面クリーニング操作に使用するための洗剤組成物として配合され得るか、或いは手による又は機械的食器洗浄操作のために配合され得る。特定の態様において、本発明は、本明細書に記載されるとおりの1種以上の酵素を含む洗剤添加剤を提供する。
a)物品を本発明によるクリーニング組成物と接触させる工程;及び
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程
を含む。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜15wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜20wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜10wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程
を含む。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有する。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号65に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号66に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号67に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜50wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜30wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜20wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含み、プロテアーゼは、配列番号79、配列番号80、配列番号81、配列番号82、配列番号83、配列番号84、配列番号85又は配列番号86に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%又は少なくとも98%の配列同一性を有し、DNaseは、配列番号68に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する。
バイオフィルムは、細胞が互いに張り付くか、又は織物、食器類又は硬質の表面若しくは別の種類の表面などの表面に張り付くいずれかの微生物群によって産生される。これらの接着細胞は、細胞外ポリマー物質(EPS)の自己生成マトリクス内に包埋されていることが多い。バイオフィルムEPSは、一般に、細胞外DNA、タンパク質、及び多糖類で構成される高分子集塊である。バイオフィルムは、生存又は非生存表面上に形成し得る。バイオフィルム内で増殖する微生物細胞は、対照的に液体媒体中に浮遊又は泳動し得る単細胞である同じ生物の浮遊細胞とは生理学的に異なる。
(同一の残基×100)/(アラインメントの長さ−アラインメント中のギャップの総数)
項1.少なくとも0.001ppmのDNase、少なくとも0.001ppmのプロテアーゼ及びクリーニング成分を含むクリーニング組成物であって、クリーニング成分が、
a.0.1〜15wt%の少なくとも1種の界面活性剤;
b.0.5〜20wt%の少なくとも1種のビルダー;及び
c.0.01〜10wt%の少なくとも1種の漂白剤成分
から選択される、クリーニング組成物。
a)配列番号1に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号2に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号3に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号4に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号5に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号6に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号7に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号8に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号9に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号10に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号11に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号12に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
m)配列番号13に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
n)配列番号14に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
o)配列番号15に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
p)配列番号16に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
q)配列番号17に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
r)配列番号18に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
s)配列番号19に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
t)配列番号20に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
u)配列番号21に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
v)配列番号22に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
w)配列番号23に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
x)配列番号24に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
y)配列番号25に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される、クリーニング組成物。
a)配列番号26に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号27に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号28に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号29に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号30に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号31に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号32に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号33に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号34に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号35に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号36に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号37に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号38に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される、クリーニング組成物。
a)配列番号39に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
b)配列番号40に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
c)配列番号41に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
d)配列番号42に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
e)配列番号43に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
f)配列番号44に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
g)配列番号45に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
h)配列番号46に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
i)配列番号47に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
j)配列番号48に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
k)配列番号49に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、
l)配列番号50に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチド、及び
m)配列番号51に示されるポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するポリペプチドから選択される、クリーニング組成物。
a)配列番号65に示されるポリペプチドと少なくとも60%、例えば少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有し、且つDNase活性を有する、バチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)から得られるポリペプチド、
b)配列番号66に示されるポリペプチドと少なくとも60%、例えば少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有し、且つDNase活性を有する、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)から得られるポリペプチド、
c)配列番号67に示されるポリペプチドと少なくとも60%、例えば少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有し、且つDNase活性を有する、アスペルギルス・オリゼ(Aspergillus oryzae)から得られるポリペプチド、
d)配列番号68に示されるポリペプチドと少なくとも60%、例えば少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、又は100%の配列同一性を有し、且つDNase活性を有する、トリコデルマ・ハルジアヌム(Trichoderma harzianum)から得られるポリペプチド、
及びこれらの組み合わせからなる群から選択される、クリーニング組成物。
i)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、以下の位置の1つ以上において配列番号79又は配列番号80に示されるプロテアーゼと比較して1つ以上の変化を含み:3、4、9、15、24、27、42、55、59、60、66、74、85、96、97、98、99、100、101、102、104、116、118、121、126、127、128、154、156、157、158、161、164、176、179、182、185、188、189、193、198、199、200、203、206、211、212、216、218、226、229、230、239、246、255、256、268及び269、この位置は配列番号79において示されるプロテアーゼの位置に相当し、且つプロテアーゼ変異体は、配列番号79、配列番号80又は配列番号81と少なくとも80%の配列同一性を有する);
ii)親プロテアーゼのプロテアーゼ変異体(プロテアーゼ変異体は、S3T、V4I、S9R、S9E、A15T、S24G、S24R、K27R、N42R、S55P、G59E、G59D、N60D、N60E、V66A、N74D、N85S、N85R、G96S、G96A、S97G、S97D、S97A、S97SD、S99E、S99D、S99G、S99M、S99N、S99R、S99H、S101A、V102I、V102Y、V102N、S104A、G116V、G116R、H118D、H118N、N120S、S126L、P127Q、S128A、S154D、A156E、G157D、G157P、S158E、Y161A、R164S、Q176E、N179E、S182E、Q185N、A188P、G189E、V193M、N198D、V199I、Y203W、S206G、L211Q、L211D、N212D、N212S、M216S、A226V、K229L、Q230H、Q239R、N246K、N255W、N255D、N255E、L256E、L256D T268A及びR269Hからなる群から選択される1つ以上の変異を含み、この位置は配列番号79に示されるプロテアーゼの位置に相当し、プロテアーゼ変異体は、配列番号79、配列番号80又は配列番号81と少なくとも80%の配列同一性を有する);
iii)配列番号81に示されるプロテアーゼと比較して、配列番号81の位置171、173、175、179、又は180に相当する1つ以上の位置で置換を含むプロテアーゼ(プロテアーゼ変異体は、配列番号81のアミノ酸1〜311と少なくとも75%であるが100%未満の配列同一性を有する)、
iv)配列番号79、80、81、82に示されるアミノ酸配列を含むプロテアーゼ、又は配列番号79のアミノ酸1〜269を含むポリペプチド、配列番号81のアミノ酸1〜311を含むポリペプチド、配列番号80のアミノ酸1〜275を含むポリペプチド若しくは配列番号82のアミノ酸1〜269を含むポリペプチドと少なくとも80%の配列同一性を有するプロテアーゼ、
v)以下の群:
配列番号79+T22R+S99G+S101A+V102I+A226V+Q239R;
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128A+Y217Q;
配列番号80+S24G+S53G+S78N+S101N+G128S+Y217Q;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+V199I+Q200L+Y203W+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L Y203W+S210V+S250D+S253D+N255W+L256E;
配列番号79+T22A+N60D+S99G+S101A+V102I+N114L+G157D+S182D+T207A+A226V+Q239R+N242D+E265F;
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+S253D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N42R+N74D+H118V+Q176E+A188P+V199I+Q200L+Y203W+S250D+N255W+L256E+*269aH+*269bH、
配列番号79+S3V+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S210V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S9E+N74D+G113W+G157P+Q176E+V199I+Q200L+Y203W+S250D+T254E+N255W+L256E、
配列番号79+S3V+S9R+N74D+H118V+Q176E+N179E+S182E+V199I+Q200L+Y203W+S212V+S250D+N255W+L256E、
配列番号79+S99E、及び
配列番号80+L217Dから選択されるプロテアーゼ変異体のうちの1つ以上
から選択される、クリーニング組成物。
a)DNase及びプロテアーゼ;並びにクリーニング成分を含む酵素混合物を含む溶液と物品を接触させる工程であって、クリーニング成分が、0.1〜15wt%の少なくとも1種の界面活性剤;0.5〜20wt%の少なくとも1種のビルダー;及び0.01〜10wt%の少なくとも1種の漂白剤成分から選択される工程;並びに
b)任意選択により物品をすすぐ工程であって、物品が好ましくは織物である工程を含む、方法。
アッセイI:DNase活性の試験
DNase活性は、供給元からの手引きに従って調製したメチルグリーン(BD、Franklin Lakes、NJ、USA)を含むDNaseテスト寒天上で測定した。簡潔には、21gの寒天を500mlの水中に溶解し、続いて、121℃で15分間オートクレーブした。オートクレーブにかけた寒天を水浴中において48℃とし、20mlの寒天をペトリ皿中に注ぎ入れ、インキュベーションにより一晩室温で固化させた。固化した寒天プレート上に、5μlの酵素溶液を添加し、DNase活性が、点状の酵素溶液の周囲の無色の区画として観察される。
タンパク質分解活性は、基質としてSuc−AAPF−PNAを採用する方法によって測定され得る。Suc−AAPF−PNAは、N−スクシニル−アラニン−アラニン−プロリン−フェニルアラニン−p−ニトロアニリドの略称であり、エンドプロテアーゼによって切断され得るブロックペプチドである。切断後、遊離PNA分子が遊離するが、これは黄色であるため、波長405nmで可視分光光度法によって測定できる。Suc−AAPF−PNA基質は、Bachem(カタログ番号L1400、DMSO中に溶解)によって製造される。分析されるプロテアーゼ試料を、残りの活性緩衝液(100mMトリス、pH8.6)中で希釈する。アッセイは、30μlの希釈された酵素試料を96ウェルマイクロタイタープレートに移し、70μlの標準溶液(100mMトリス pH8.6中0.72mg/ml)を添加することによって実施される。溶液を室温で混合し、OD405nmにて5分間、20秒毎に吸収を測定する。時間依存的吸収曲線の勾配(1分当たりの吸光度)は、所与の条件セットのもとでの目的のプロテアーゼの活性に対して正比例する。プロテアーゼ試料を、勾配が線形になるレベルに希釈する。
DNase活性を、供給元の手引きに従ってDNaseAlert(商標)キット(11−02−01−04、IDT Intergrated DNA Technologies)を使用して測定した。簡潔には、95μlのDNase試料をマイクロタイタープレート中で5μlの基質と混合し、BMG Labtech製のClariostarマイクロタイターリーダーを使用して、蛍光を即座に測定した(536nm励起、556nm発光)。
バイオフィルムを有する小片の調製
ブレブンディモナス属(Brevundimonas sp.)のバイオフィルムを有する小片が、本試験に含まれた。細菌を、30℃で2〜5日間トリプトンソーヤ寒天(TSA)(pH7.3)(CM0131;Oxoid Ltd、Basingstoke、UK)上で事前に増殖させた。単一のコロニーから一白金耳量を10mLのTSBに移し、振盪(240rpm)させながら30℃で1日間インキュベートした。増殖後、遠心分離(Sigma Laboratory Centrifuge 6K15)(21℃、3000gで、7分)により細胞をペレット化し、水で2倍希釈した10mLのTSBに再懸濁させた。分光光度計(POLARstar Omega(BMG Labtech、Ortenberg、Germany)を用いて、600nmでの光学密度(OD)を測定した。水で2倍希釈した新鮮なTSBを0.03のOD600nmまで接種し、50mLを滅菌綿(WFK10A)の小片(80mm×120mm)があるペトリ皿(直径125mm)に添加した。インキュベーション(振盪(100rpm)させながら15℃で48時間)後、小片を0.9%(w/v)NaClで2回すすぎ、LAFベンチで60分間乾燥させた。洗浄の前に小片を4℃で保存した。
洗浄実験を、自動機械負荷アッセイ(Automatic Mechanical Stress Assay)(AMSA)を用いて実施した。AMSAにより、多数の少量酵素洗剤溶液の洗浄性能を同時に試験することができる。AMSAプレートは、試験溶液のための多数のスロット、及びスロット開口部に対して洗浄される織物を堅く圧迫する蓋を有する。洗浄中、プレート、試験溶液、織物及び蓋は、勢いよく振盪されて、試験溶液を織物と接触させ、規則的で周期的な振動様式で機械的負荷をかける。
DNase及びプロテアーゼ間の洗浄の相乗作用
DNase(配列番号13)並びにプロテアーゼ(配列番号82及び配列番号79)間の洗浄の相乗作用を評価するために、バイオフィルムを内在する織物を、a)酵素の非存在下(ブランク)、b)DNase単独の存在下、c)プロテアーゼ単独の存在下、並びにd)DNase及びプロテアーゼの混合物とともにAMSAで洗浄した。得られた織物の強度及び対応する洗浄性能(WP)を表1〜4に列記する。DNase(WPDNase)、プロテアーゼ(WPプロテアーゼ)及び両者の混合物(WPDNase+プロテアーゼ)に起因する洗浄性能(ディープクリーニング性能)を、酵素がある場合とない場合で洗浄された織物間での強度の相違として定量化した:WPDNase=IDNase−Iブランク、WPプロテアーゼ=Iプロテアーゼ−Iブランク、WPDNase+プロテアーゼ=IDNase+プロテアーゼ−Iブランク。洗浄性能WP相乗作用の相乗作用成分を、混合されたDNase及びプロテアーゼの洗浄性能(WPDNase+プロテアーゼ)が、DNase単独及びプロテアーゼ単独の個々の洗浄性能の和を超える程度として定量化した。
WP相乗作用=WPDNase+プロテアーゼ−(WPDNase+WPプロテアーゼ)。
洗濯物特異的細菌株の単離
洗濯物から単離したブレブンディモナス属(Brevundimonas sp.)の1株を本実施例で使用した。ブレブンディモナス属(Brevundimonas sp.)を試験中に単離し、ここで、15、40及び60℃でそれぞれ洗浄した後、洗濯物中の細菌多様性を調べた。試験は、デンマークの家庭から収集した洗濯物について行った。各々の洗浄について、20gの洗濯物物品(ティータオル、タオル、食器洗い布、よだれ掛け、Tシャツ脇部分、Tシャツ襟部分、ソックス)を4:3:2:2:1:1:1の範囲で使用した。洗浄は、15、40又は60℃でLaundr−O−Meter(LOM)において実施した。15及び40℃での洗浄の場合、Ariel Sensitive White & Colorを使用し、一方で60℃での洗浄の場合にはWFK IEC−A*モデル洗剤を使用した。Ariel Sensitive White & Colorは、5.1gを計量し、水道水を1000mlまで添加した後、5分間攪拌することにより調製した。WFK IEC−Aモデル洗剤(WFK Testgewebe GmbHから入手可能である)は、5gを計量し、水道水を1300mlまで添加した後、15分間攪拌することにより調製した。洗浄は、15、40及び60℃でそれぞれ1時間ずつ実施した後、15℃の水道水で20分間のすすぎを2回行った。15、40及び60℃でそれぞれ洗浄した直後に洗濯物を取り出した。20gの洗濯物に、ストマッカーバッグ中で、0.9%(w/v)NaCl(1.06404;Merk、Darmstadt、Germany)を0.5%(w/w)tween 80とともに1:10希釈を達成するように添加した。中間の速度で2分間ストマッカーを用いて、混合物を均質化した。均質化後、10倍希釈物を0.9%(w/v)NaCl中で調製した。30℃で好気的に5〜7日間インキュベートしたトリプトンソーヤ寒天(TSA)(CM0129、Oxoid、Basingstoke、Hampshire、UK)上で細菌を数えた。酵母及びカビの増殖を抑制するために、0.2%ソルビン酸(359769、Sigma)及び0.1%シクロヘキシミド(18079;Sigma)を添加した。細菌コロニーを計数可能なプレートから選択して、TSA上で2回再ストリークすることにより精製した。長期貯蔵のために、精製済み単離物を−80℃の20%(w/v)グリセロールを含有するTSB(49779;Sigma)中で保存した。
ブレブンディモナス属(Brevundimonas sp.)のバイオフィルムを有する小片が、本試験に含まれた。細菌を、30℃で2〜5日間トリプトンソーヤ寒天(TSA)(pH7.3)(CM0131;Oxoid Ltd、Basingstoke、UK)上で事前に増殖させた。単一のコロニーから一白金耳量を10mLのTSBに移し、振盪(240rpm)させながら30℃で1日間インキュベートした。増殖後、遠心分離(Sigma Laboratory Centrifuge 6K15)(21℃、3000gで、7分)により細胞をペレット化し、水で2倍希釈した10mLのTSBに再懸濁させた。分光光度計(POLARstar Omega(BMG Labtech、Ortenberg、Germany)を用いて、600nmでの光学密度(OD)を測定した。水で2倍希釈した新鮮なTSBを0.03のOD600nmまで接種し、50mLをペトリ皿(直径125mm)に添加し、その中に滅菌綿(WFK10A)の小片(80mm×120mm)を置いた。インキュベーション(振盪(100rpm)させながら15℃で72時間)後、小片を0.9%(w/v)NaClで2回すすぎ、LAFベンチで60分間乾燥させた。洗浄の前に小片を4℃で保存した。
洗浄実験を、上記のとおり自動機械負荷アッセイ(Automatic Mechanical Stress Assay)(AMSA)を用いて実施した。
DNase並びにプロテアーゼ(プロテアーゼA(配列番号79)、プロテアーゼB(配列番号81)、プロテアーゼC(配列番号82)、プロテアーゼD(配列番号83)、プロテアーゼE(配列番号84)、プロテアーゼF(配列番号85)、プロテアーゼG(配列番号86))間の洗浄の相乗作用を評価するために、バイオフィルムを内在する織物を、a)酵素の非存在下(ブランク)、b)DNase単独の存在下、c)プロテアーゼ単独の存在下、並びにd)DNase及びプロテアーゼの混合物とともにAMSAで洗浄した。得られた織物の強度及び対応する洗浄性能(WP)を表4(プロテアーゼa)、表5(プロテアーゼB)、表6(プロテアーゼC)、表7(プロテアーゼD)、表8(プロテアーゼE)、表9(プロテアーゼF)及び表10(プロテアーゼG)に列記する。DNase(WPDNase)、プロテアーゼ(WPプロテアーゼ)及び両者の混合物(WPDNase+プロテアーゼ)に起因する洗浄性能を、酵素がある場合とない場合で洗浄された織物間での強度の相違として定量化した:WPDNase=IDNase−Iブランク、WPプロテアーゼ=Iプロテアーゼ−Iブランク、WPDNase+プロテアーゼ=IDNase+プロテアーゼ−Iブランク。洗浄性能WP相乗作用の相乗作用成分を、混合されたDNase及びプロテアーゼの洗浄性能(WPDNase+プロテアーゼ)が、DNase単独及びプロテアーゼ単独の個々の洗浄性能の和を超える程度として定量化した。WP相乗作用=WPDNase+プロテアーゼ−(WPDNase+WPプロテアーゼ)。
Claims (21)
- DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を含むクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼがサブチラーゼ、好ましくはサブチリシンである、請求項1に記載のクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼが、バチルス属(Bacillus)、好ましくはバチルス・レンツス(Bacillus lentus)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)、バチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)、バチルス・プミルス(Bacillus pumilus)、バチルス・ハロデュランス(Bacillus halodurans)又はバチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)から得られる、請求項1又は2に記載のクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼが、配列番号79、配列番号80又は配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項1〜3のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼが、配列番号79に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項1〜4のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼが、配列番号80に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項1〜5のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記プロテアーゼが、配列番号81に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項1〜6のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、微生物、好ましくは細菌又は真菌から得られる、請求項1〜7のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、バチルス属(Bacillus)、好ましくは、バチルス・シービー(Bacillus cibi)、バチルス・ホリコシイ(Bacillus horikoshii)、バチルス・リケニフォルミス(Bacillus licheniformis)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)、バチルス・ホルネッキアエ(Bacillus horneckiae)、バチルス・アイドリエンシス(Bacillus idriensis)、バチルス・アルギコーラ(Bacillus algicola)、バチルス・ベトナメンシス(Bacillus vietnamensis)、バチルス・ヒュワジンポエンシス(Bacillus hwajinpoensis)、バチルス・インディカス(Bacillus indicus)、バチルス・マリスフラビ(Bacillus marisflavi)又はバチルス・ルシフェレンシス(Bacillus luciferensis)から得られる、請求項1〜8のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、モチーフ[D/M/L][S/T]GYSR[D/N](配列番号73)又はASXNRSKG(配列番号74)の一方又は両方を含む、請求項1〜9のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、配列番号13に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項8〜10のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、配列番号65に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項8〜10のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、配列番号66に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項8〜10のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、真菌、好ましくはアスペルギルス属(Aspergillus)、さらにより好ましくはアスペルギルス・オリゼ(Aspergillus oryzae)から得られ、且つ前記DNaseが、配列番号67に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項8に記載のクリーニング組成物。
- 前記DNaseが、真菌、好ましくはトリコデルマ属(Trichoderma)、さらにより好ましくはトリコデルマ・ハルジアヌム(Trichoderma harzianum)から得られ、且つ前記DNaseが、配列番号68に示されるアミノ酸配列と少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%又は100%の配列同一性を有する、請求項8に記載のクリーニング組成物。
- 前記組成物中のDNaseの量が、0.01〜1000ppmであり、プロテアーゼの量が、0.01〜1000ppmである、請求項1〜15のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 前記クリーニング成分が、界面活性剤、好ましくはアニオン性及び/又は非イオン性界面活性剤、ビルダー並びに漂白剤成分から選択される、請求項1〜16のいずれかに記載のクリーニング組成物。
- 物品のディープクリーニングのための請求項1〜17のいずれかに記載のクリーニング組成物の使用であって、前記物品が織物又は表面である、請求項1〜17のいずれかに記載の組成物の使用。
- DNase、プロテアーゼ及び少なくとも1種のクリーニング成分を加えることを含む、請求項1〜17のいずれかに記載のクリーニング組成物を配合する方法。
- ディープクリーニングを目的とするキットであって、前記キットが、DNase及びプロテアーゼを含む酵素混合物の溶液を含むキット。
- 物品のディープクリーニングの方法であって、
a)前記物品を請求項1〜17のいずれかに記載のクリーニング組成物と接触させる工程;及び
b)任意選択により前記物品をすすぐ工程であって、前記物品が好ましくは織物である工程を含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| EP17165320.7 | 2017-04-06 | ||
| EP17165320 | 2017-04-06 | ||
| PCT/EP2018/056735 WO2018184817A1 (en) | 2017-04-06 | 2018-03-16 | Cleaning compositions and uses thereof |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020516707A true JP2020516707A (ja) | 2020-06-11 |
| JP2020516707A5 JP2020516707A5 (ja) | 2021-04-30 |
| JP7032430B2 JP7032430B2 (ja) | 2022-03-08 |
Family
ID=58501312
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2019554601A Active JP7032430B2 (ja) | 2017-04-06 | 2018-03-16 | クリーニング組成物及びその使用 |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US11352591B2 (ja) |
| EP (1) | EP3607038A1 (ja) |
| JP (1) | JP7032430B2 (ja) |
| CN (1) | CN110651030B (ja) |
| CA (1) | CA3058519A1 (ja) |
| MX (1) | MX2019011764A (ja) |
| PH (1) | PH12019502279A1 (ja) |
| WO (1) | WO2018184817A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN110651042A (zh) * | 2017-04-06 | 2020-01-03 | 诺维信公司 | 洗涤剂组合物及其用途 |
| US20210189295A1 (en) | 2018-08-30 | 2021-06-24 | Danisco Us Inc | Enzyme-containing granules |
| CN109456922B (zh) * | 2018-11-30 | 2021-09-10 | 江苏大学 | 一株提高鱼酱发酵品质的中度嗜盐菌菌株花津滩芽孢杆菌 |
| US20220220419A1 (en) | 2019-05-24 | 2022-07-14 | Danisco Us Inc | Subtilisin variants and methods of use |
| CN114174486A (zh) | 2019-06-06 | 2022-03-11 | 丹尼斯科美国公司 | 用于清洁的方法和组合物 |
| MX2022003516A (es) * | 2019-09-29 | 2022-04-25 | Novozymes As | Usos de desoxirribonucleasa en una composicion de detergente. |
| WO2021080948A2 (en) | 2019-10-24 | 2021-04-29 | Danisco Us Inc | Variant maltopentaose/maltohexaose-forming alpha-amylases |
| CN116323935A (zh) | 2020-08-27 | 2023-06-23 | 丹尼斯科美国公司 | 用于清洁的酶和酶组合物 |
| WO2022106404A1 (en) * | 2020-11-18 | 2022-05-27 | Novozymes A/S | Combination of proteases |
| WO2022165107A1 (en) | 2021-01-29 | 2022-08-04 | Danisco Us Inc | Compositions for cleaning and methods related thereto |
| CN113234601B (zh) * | 2021-04-01 | 2023-04-25 | 新疆农业科学院微生物应用研究所(中国新疆—亚美尼亚生物工程研究开发中心) | 一株海洋真菌新种及其在植物抗干旱胁迫中的应用 |
| EP4355868A1 (en) * | 2021-06-16 | 2024-04-24 | Novozymes A/S | Method for controlling slime in a pulp or paper making process |
| CN117616120A (zh) | 2021-06-30 | 2024-02-27 | 丹尼斯科美国公司 | 变体脂肪酶及其用途 |
| WO2023034486A2 (en) | 2021-09-03 | 2023-03-09 | Danisco Us Inc. | Laundry compositions for cleaning |
| EP4402258A2 (en) | 2021-09-13 | 2024-07-24 | Danisco US Inc. | Bioactive-containing granules |
| EP4426362A1 (en) | 2021-11-05 | 2024-09-11 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Glucan derivatives for microbial control |
| EP4448749A2 (en) | 2021-12-16 | 2024-10-23 | Danisco US Inc. | Subtilisin variants and methods of use |
| US20250051748A1 (en) | 2021-12-16 | 2025-02-13 | Danisco Us Inc. | Subtilisin variants and methods of use |
| EP4448747A2 (en) | 2021-12-16 | 2024-10-23 | Danisco US Inc. | Variant maltopentaose/maltohexaose-forming alpha-amylases |
| EP4448750A2 (en) | 2021-12-16 | 2024-10-23 | Danisco US Inc. | Subtilisin variants and uses thereof |
| WO2023168234A1 (en) | 2022-03-01 | 2023-09-07 | Danisco Us Inc. | Enzymes and enzyme compositions for cleaning |
| WO2023250301A1 (en) | 2022-06-21 | 2023-12-28 | Danisco Us Inc. | Methods and compositions for cleaning comprising a polypeptide having thermolysin activity |
| EP4581138A1 (en) | 2022-09-02 | 2025-07-09 | Danisco US Inc. | Subtilisin variants and methods related thereto |
| JP2025530749A (ja) | 2022-09-02 | 2025-09-17 | ダニスコ・ユーエス・インク | 洗剤組成物及びそれに関連する方法 |
| BE1030911B1 (fr) * | 2022-09-23 | 2024-04-22 | Onelife S A | Composition de dégradation des biofilms |
| BE1030912B1 (fr) * | 2022-09-23 | 2024-04-22 | Realco S A | Composition de dégradation des biofilms |
| EP4361237A1 (en) * | 2022-10-27 | 2024-05-01 | SkyLab AG | Laundry washing composition |
| CN120303400A (zh) | 2022-11-09 | 2025-07-11 | 丹尼斯科美国公司 | 枯草杆菌蛋白酶变体和使用方法 |
| CN120677237A (zh) | 2023-02-01 | 2025-09-19 | 丹尼斯科美国公司 | 枯草杆菌蛋白酶变体和使用方法 |
| CN120712348A (zh) | 2023-03-06 | 2025-09-26 | 丹尼斯科美国公司 | 枯草杆菌蛋白酶变体和使用方法 |
| WO2024191711A1 (en) | 2023-03-16 | 2024-09-19 | Nutrition & Biosciences USA 4, Inc. | Brevibacillus fermentate extracts for cleaning and malodor control and use thereof |
| WO2025071996A1 (en) | 2023-09-28 | 2025-04-03 | Danisco Us Inc. | Variant cutinase enzymes with improved solubility and uses thereof |
| WO2025085351A1 (en) | 2023-10-20 | 2025-04-24 | Danisco Us Inc. | Subtilisin variants and methods of use |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2015155350A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Novozymes A/S | Detergent composition |
| JP2016507597A (ja) * | 2012-12-07 | 2016-03-10 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 細菌の付着防止 |
| WO2016087619A1 (en) * | 2014-12-04 | 2016-06-09 | Novozymes A/S | Liquid cleaning compositions comprising protease variants |
| US20160319228A1 (en) * | 2015-04-29 | 2016-11-03 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
| WO2017001471A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Novozymes A/S | Laundry method, use of polypeptide and detergent composition |
Family Cites Families (135)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB1296839A (ja) | 1969-05-29 | 1972-11-22 | ||
| GB1483591A (en) | 1973-07-23 | 1977-08-24 | Novo Industri As | Process for coating water soluble or water dispersible particles by means of the fluid bed technique |
| GB1590432A (en) | 1976-07-07 | 1981-06-03 | Novo Industri As | Process for the production of an enzyme granulate and the enzyme granuate thus produced |
| DK187280A (da) | 1980-04-30 | 1981-10-31 | Novo Industri As | Ruhedsreducerende middel til et fuldvaskemiddel fuldvaskemiddel og fuldvaskemetode |
| DK263584D0 (da) | 1984-05-29 | 1984-05-29 | Novo Industri As | Enzymholdige granulater anvendt som detergentadditiver |
| JPS61104784A (ja) | 1984-10-26 | 1986-05-23 | Suntory Ltd | ペルオキシダ−ゼの製造法 |
| JPH0697997B2 (ja) | 1985-08-09 | 1994-12-07 | ギスト ブロカデス ナ−ムロ−ゼ フエンノ−トチヤツプ | 新規の酵素的洗浄剤添加物 |
| EG18543A (en) | 1986-02-20 | 1993-07-30 | Albright & Wilson | Protected enzyme systems |
| US4810414A (en) | 1986-08-29 | 1989-03-07 | Novo Industri A/S | Enzymatic detergent additive |
| US5389536A (en) | 1986-11-19 | 1995-02-14 | Genencor, Inc. | Lipase from Pseudomonas mendocina having cutinase activity |
| DE3854249T2 (de) | 1987-08-28 | 1996-02-29 | Novonordisk As | Rekombinante Humicola-Lipase und Verfahren zur Herstellung von rekombinanten Humicola-Lipasen. |
| WO1989006270A1 (en) | 1988-01-07 | 1989-07-13 | Novo-Nordisk A/S | Enzymatic detergent |
| DK6488D0 (da) | 1988-01-07 | 1988-01-07 | Novo Industri As | Enzymer |
| JP3079276B2 (ja) | 1988-02-28 | 2000-08-21 | 天野製薬株式会社 | 組換え体dna、それを含むシュードモナス属菌及びそれを用いたリパーゼの製造法 |
| US5648263A (en) | 1988-03-24 | 1997-07-15 | Novo Nordisk A/S | Methods for reducing the harshness of a cotton-containing fabric |
| EP0406314B1 (en) | 1988-03-24 | 1993-12-01 | Novo Nordisk A/S | A cellulase preparation |
| JPH02238885A (ja) | 1989-03-13 | 1990-09-21 | Oji Paper Co Ltd | フェノールオキシダーゼ遺伝子組換えdna、該組換えdnaにより形質転換された微生物、その培養物及びフェノールオキシダーゼの製造方法 |
| GB8915658D0 (en) | 1989-07-07 | 1989-08-23 | Unilever Plc | Enzymes,their production and use |
| ES2144990T3 (es) | 1989-08-25 | 2000-07-01 | Henkel Of America Inc | Enzima proteolitica alcalina y metodo de produccion. |
| DE69107455T3 (de) | 1990-05-09 | 2004-09-23 | Novozymes A/S | Eine ein endoglucanase enzym enthaltende zellulasezubereitung. |
| DK115890D0 (da) | 1990-05-09 | 1990-05-09 | Novo Nordisk As | Enzym |
| FI903443A7 (fi) | 1990-07-06 | 1992-01-07 | Valtion Teknillinen | Framstaellning av lackas genom rekombinantorganismer. |
| CA2092615A1 (en) | 1990-09-13 | 1992-03-14 | Allan Svendsen | Lipase variants |
| SG52693A1 (en) | 1991-01-16 | 1998-09-28 | Procter & Gamble | Detergent compositions with high activity cellulase and softening clays |
| US5340735A (en) | 1991-05-29 | 1994-08-23 | Cognis, Inc. | Bacillus lentus alkaline protease variants with increased stability |
| JP3312364B2 (ja) | 1991-10-07 | 2002-08-05 | ジェネンコア インターナショナル インコーポレーテッド | 被覆した酵素含有顆粒 |
| US5879920A (en) | 1991-10-07 | 1999-03-09 | Genencor International, Inc. | Coated enzyme-containing granule |
| DE69229957T2 (de) | 1991-12-13 | 2000-04-13 | The Procter & Gamble Co., Cincinnati | Acylierte citratester als ausgangsstoffe für persäuren |
| DK28792D0 (da) | 1992-03-04 | 1992-03-04 | Novo Nordisk As | Nyt enzym |
| DK72992D0 (da) | 1992-06-01 | 1992-06-01 | Novo Nordisk As | Enzym |
| DK88892D0 (da) | 1992-07-06 | 1992-07-06 | Novo Nordisk As | Forbindelse |
| ATE444356T1 (de) | 1992-07-23 | 2009-10-15 | Novozymes As | Mutierte -g(a)-amylase, waschmittel und geschirrspülmittel |
| EP0663950B1 (en) | 1992-10-06 | 2004-03-17 | Novozymes A/S | Cellulase variants |
| BR9405720A (pt) | 1993-02-11 | 1995-11-28 | Genencor Internacional Inc | Alfa-amilase mutante DNA vetores de expressão células hospedeiras composição detergente composição de liquefação de amido e processo para liquefazer uma suspensão de amido granular |
| EP0652946B1 (en) | 1993-04-27 | 2005-01-26 | Genencor International, Inc. | New lipase variants for use in detergent applications |
| DK52393D0 (ja) | 1993-05-05 | 1993-05-05 | Novo Nordisk As | |
| PL177935B1 (pl) | 1993-05-08 | 2000-01-31 | Henkel Kgaa | Sposób maszynowego zmywania naczyń i niskoalkaliczny środek do maszynowego zmywania naczyń |
| CA2162460A1 (en) | 1993-05-08 | 1994-11-24 | Juergen Haerer | Corrosion inhibitors for silver (i) |
| JP2859520B2 (ja) | 1993-08-30 | 1999-02-17 | ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ | リパーゼ及びそれを生産する微生物及びリパーゼ製造方法及びリパーゼ含有洗剤組成物 |
| BR9407767A (pt) | 1993-10-08 | 1997-03-18 | Novo Nordisk As | Variante de enzima &-amilase uso da mesma construção de DNA vetor de express o recombinante célula processos para produzir uma &-amilase hibrida e para preparar uma variante de uma &-amilase aditivo detergente e composições detergentes |
| KR100338786B1 (ko) | 1993-10-13 | 2002-12-02 | 노보자임스 에이/에스 | H2o2-안정한퍼록시다제변이체 |
| JPH07143883A (ja) | 1993-11-24 | 1995-06-06 | Showa Denko Kk | リパーゼ遺伝子及び変異体リパーゼ |
| BR9506861A (pt) | 1994-02-22 | 1997-09-23 | Novo Nordisk As | Processo para preparar e produzir uma variante de uma enzima lipolítica originária variante de enzima liplítica construção de dna vetor célula hospedeira aditivo detergente e composição detergente |
| ES2302330T3 (es) | 1994-02-24 | 2008-07-01 | Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien | Enzimas mejoradas y detergentes que las contienen. |
| DE69536145D1 (de) | 1994-03-08 | 2011-04-07 | Novozymes As | Neuartige alkalische Zellulasen |
| EP0755442B1 (en) | 1994-05-04 | 2002-10-09 | Genencor International, Inc. | Lipases with improved surfactant resistance |
| ATE206460T1 (de) | 1994-06-03 | 2001-10-15 | Novo Nordisk Biotech Inc | Gereinigte myceliophthora laccasen und nukleinsäuren dafür kodierend |
| AU2884595A (en) | 1994-06-20 | 1996-01-15 | Unilever Plc | Modified pseudomonas lipases and their use |
| WO1996000292A1 (en) | 1994-06-23 | 1996-01-04 | Unilever N.V. | Modified pseudomonas lipases and their use |
| EP0788541B1 (en) | 1994-10-06 | 2008-03-12 | Novozymes A/S | Enzyme preparation with endoglucanase activity |
| BE1008998A3 (fr) | 1994-10-14 | 1996-10-01 | Solvay | Lipase, microorganisme la produisant, procede de preparation de cette lipase et utilisations de celle-ci. |
| US5827719A (en) | 1994-10-26 | 1998-10-27 | Novo Nordisk A/S | Enzyme with lipolytic activity |
| AR000862A1 (es) | 1995-02-03 | 1997-08-06 | Novozymes As | Variantes de una ó-amilasa madre, un metodo para producir la misma, una estructura de adn y un vector de expresion, una celula transformada por dichaestructura de adn y vector, un aditivo para detergente, composicion detergente, una composicion para lavado de ropa y una composicion para la eliminacion del |
| JPH08228778A (ja) | 1995-02-27 | 1996-09-10 | Showa Denko Kk | 新規なリパーゼ遺伝子及びそれを用いたリパーゼの製造方法 |
| WO1996029397A1 (en) | 1995-03-17 | 1996-09-26 | Novo Nordisk A/S | Novel endoglucanases |
| ATE282087T1 (de) | 1995-07-14 | 2004-11-15 | Novozymes As | Modifiziertes enzym mit lipolytischer aktivität |
| DE19528059A1 (de) | 1995-07-31 | 1997-02-06 | Bayer Ag | Wasch- und Reinigungsmittel mit Iminodisuccinaten |
| ATE267248T1 (de) | 1995-08-11 | 2004-06-15 | Novozymes As | Neuartige lipolytische enzyme |
| US6008029A (en) | 1995-08-25 | 1999-12-28 | Novo Nordisk Biotech Inc. | Purified coprinus laccases and nucleic acids encoding the same |
| US5763385A (en) | 1996-05-14 | 1998-06-09 | Genencor International, Inc. | Modified α-amylases having altered calcium binding properties |
| AU3938997A (en) | 1996-08-26 | 1998-03-19 | Novo Nordisk A/S | A novel endoglucanase |
| CA2265914C (en) | 1996-09-17 | 2011-05-03 | Novo Nordisk A/S | Cellulase variants |
| AU730286B2 (en) | 1996-10-08 | 2001-03-01 | Novo Nordisk A/S | Diaminobenzoic acid derivatives as dye precursors |
| CA2268772C (en) | 1996-10-18 | 2008-12-09 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions comprising an amylolytic enzyme and a cationic surfactant |
| WO1999001544A1 (en) | 1997-07-04 | 1999-01-14 | Novo Nordisk A/S | FAMILY 6 ENDO-1,4-β-GLUCANASE VARIANTS AND CLEANING COMPOSIT IONS CONTAINING THEM |
| KR20010015754A (ko) | 1997-10-13 | 2001-02-26 | 한센 핀 베네드, 안네 제헤르, 웨이콥 마리안느 | α-아밀라제 변이체 |
| BR9813768A (pt) | 1997-12-20 | 2000-10-10 | Genencor Int | Grânulo, e, processo de produção de um grânulo. |
| MXPA00012241A (es) | 1998-06-10 | 2002-06-04 | Novozymes As | Mananasas novedosas. |
| WO2000001793A1 (en) | 1998-06-30 | 2000-01-13 | Novozymes A/S | A new improved enzyme containing granule |
| JP2003512012A (ja) * | 1998-10-23 | 2003-04-02 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 洗剤組成物に用いられるプロテアーゼ変異体のスクリーニング法 |
| AU1503800A (en) | 1998-12-04 | 2000-06-26 | Novozymes A/S | Cutinase variants |
| US6939702B1 (en) | 1999-03-31 | 2005-09-06 | Novozymes A/S | Lipase variant |
| EP2336331A1 (en) | 1999-08-31 | 2011-06-22 | Novozymes A/S | Novel proteases and variants thereof |
| EP1259594B1 (en) | 2000-02-24 | 2009-02-18 | Novozymes A/S | Family 44 xyloglucanases |
| WO2001066712A2 (en) | 2000-03-08 | 2001-09-13 | Novozymes A/S | Variants with altered properties |
| WO2001092502A1 (en) | 2000-06-02 | 2001-12-06 | Novozymes A/S | Cutinase variants |
| EP2204446A1 (en) | 2000-08-01 | 2010-07-07 | Novozymes A/S | Alpha-amylase mutants with altered properties |
| CN1337553A (zh) | 2000-08-05 | 2002-02-27 | 李海泉 | 地下观光游乐园 |
| CN100591763C (zh) | 2000-08-21 | 2010-02-24 | 诺维信公司 | 枯草杆菌酶 |
| CN101864406B (zh) | 2001-06-06 | 2016-03-30 | 诺维信公司 | 内切-β-1,4-葡聚糖酶 |
| GB0127036D0 (en) | 2001-11-09 | 2002-01-02 | Unilever Plc | Polymers for laundry applications |
| DE10162728A1 (de) | 2001-12-20 | 2003-07-10 | Henkel Kgaa | Neue Alkalische Protease aus Bacillus gibsonii (DSM 14393) und Wasch-und Reinigungsmittel enthaltend diese neue Alkalische Protease |
| EP1590454A2 (en) * | 2003-01-30 | 2005-11-02 | Novozymes A/S | Subtilases |
| GB0314211D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
| GB0314210D0 (en) | 2003-06-18 | 2003-07-23 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
| CA2529726A1 (en) | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Unilever Plc | Laundry treatment compositions |
| JP4880469B2 (ja) | 2003-10-23 | 2012-02-22 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 洗剤中で改良された安定性を有するプロテアーゼ |
| JP5244317B2 (ja) | 2003-11-19 | 2013-07-24 | ジェネンコー・インターナショナル・インク | セリンプロテアーゼ、セリン酵素をコードする核酸、およびこれらを取り込んだベクターおよび宿主細胞 |
| EP2664670B1 (en) | 2003-12-03 | 2015-05-06 | Danisco US Inc. | Perhydrolase |
| PL2160950T3 (pl) | 2004-09-27 | 2015-10-30 | Novozymes As | Granulki z enzymem |
| EP1831360A2 (en) | 2004-12-23 | 2007-09-12 | Novozymes A/S | Alpha-amylase variants |
| MX292760B (es) | 2005-04-15 | 2011-11-28 | Procter & Gamble | Composiciones detergentes liquidas para lavanderia con polimeros de polietilenimina modificada y enzima lipasa. |
| MX2007012838A (es) | 2005-04-15 | 2007-11-09 | Procter & Gamble | Composiciones de limpieza con polialquileniminas alcoxiladas. |
| RU2394879C2 (ru) | 2005-05-31 | 2010-07-20 | Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани | Полимерсодержащие моющие составы и их применение |
| RU2433182C2 (ru) | 2005-10-12 | 2011-11-10 | Джененкор Интернэшнл, Инк. | Применение и получение стабильной при хранении нейтральной металлопротеиназы |
| US8518675B2 (en) | 2005-12-13 | 2013-08-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Production of peracids using an enzyme having perhydrolysis activity |
| EP2287281A1 (en) | 2006-01-23 | 2011-02-23 | The Procter & Gamble Company | Lipase and fabric hueing agent containing compositions |
| EP1976967A2 (en) | 2006-01-23 | 2008-10-08 | The Procter and Gamble Company | Detergent compositions |
| JP2009523900A (ja) | 2006-01-23 | 2009-06-25 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | リパーゼと漂白剤触媒を含む組成物 |
| CA2635942A1 (en) | 2006-01-23 | 2007-08-02 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions |
| US8187854B2 (en) | 2006-01-23 | 2012-05-29 | Novozymes A/S | Lipase variants |
| JP2009523904A (ja) | 2006-01-23 | 2009-06-25 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | リパーゼと漂白剤触媒を含む組成物 |
| AR059155A1 (es) | 2006-01-23 | 2008-03-12 | Procter & Gamble | Composiciones que comprenden enzimas y fotoblanqueadores |
| JP2009538946A (ja) | 2006-05-31 | 2009-11-12 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ポリアルキレンオキシドとビニルエステルとを基礎とする両親媒性グラフトポリマー |
| DE202006009003U1 (de) | 2006-06-06 | 2007-10-25 | BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG | Kraftfahrzeugschloß |
| PL1867708T3 (pl) | 2006-06-16 | 2017-10-31 | Procter & Gamble | Kompozycje detergentu |
| EP1876226B1 (en) | 2006-07-07 | 2011-03-23 | The Procter & Gamble Company | Detergent compositions |
| KR20100029081A (ko) | 2007-05-30 | 2010-03-15 | 다니스코 유에스 인크. | 발효 공정에서의 생산 수준이 향상된 알파-아밀라아제의 변이체 |
| PL2014756T3 (pl) | 2007-07-02 | 2011-09-30 | Procter & Gamble | Kompozycja piorąca woreczka wieloprzegródkowego |
| DE102007038031A1 (de) | 2007-08-10 | 2009-06-04 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Mittel enthaltend Proteasen |
| DK2215202T4 (da) | 2007-11-05 | 2025-01-02 | Danisco Us Inc | VARIANTER AF BACILLUS sp. TS-23 ALPHA-AMYLASE MED ÆNDREDE EGENSKABER |
| EP2242831B2 (en) | 2008-01-04 | 2023-05-17 | The Procter & Gamble Company | A laundry detergent composition comprising glycosyl hydrolase |
| US20090209447A1 (en) | 2008-02-15 | 2009-08-20 | Michelle Meek | Cleaning compositions |
| CN101960008B (zh) | 2008-02-29 | 2016-04-13 | 诺维信公司 | 具有脂肪酶活性的多肽和编码该多肽的多核苷酸 |
| ATE553177T1 (de) | 2008-09-30 | 2012-04-15 | Procter & Gamble | Flüssige reinigungsmittelzusammensetzungen mit zwei- oder mehrfarbigem effekt |
| US20110281324A1 (en) | 2008-12-01 | 2011-11-17 | Danisco Us Inc. | Enzymes With Lipase Activity |
| US20110302724A1 (en) | 2009-03-06 | 2011-12-15 | Huntsman International Llc | Enzymatic textile bleach-whitening methods |
| EP2406373B1 (en) | 2009-03-10 | 2014-05-28 | Danisco US Inc. | Bacillus megaterium strain dsm90-related alpha-amylases, and methods of use, thereof |
| WO2010107560A2 (en) | 2009-03-18 | 2010-09-23 | Danisco Us Inc. | Fungal cutinase from magnaporthe grisea |
| CN102361972A (zh) | 2009-03-23 | 2012-02-22 | 丹尼斯科美国公司 | Cal a相关的酰基转移酶及其使用方法 |
| US20120258900A1 (en) | 2009-12-21 | 2012-10-11 | Danisco Us Inc. | Detergent compositions containing bacillus subtilis lipase and methods of use thereof |
| EP2516611A1 (en) | 2009-12-21 | 2012-10-31 | Danisco US Inc. | Detergent compositions containing geobacillus stearothermophilus lipase and methods of use thereof |
| CN102712879A (zh) | 2009-12-21 | 2012-10-03 | 丹尼斯科美国公司 | 含有褐色喜热裂孢菌脂肪酶的洗涤剂组合物及其使用方法 |
| US9896673B2 (en) | 2010-02-10 | 2018-02-20 | Novozymes A/S | Compositions of high stability alpha amylase variants |
| WO2011150157A2 (en) | 2010-05-28 | 2011-12-01 | Danisco Us Inc. | Detergent compositions containing streptomyces griseus lipase and methods of use thereof |
| US20140031272A1 (en) | 2011-04-08 | 2014-01-30 | Danisco Us Inc. | Compositions |
| EP2726607B1 (en) | 2011-06-30 | 2018-08-08 | Novozymes A/S | Alpha-amylase variants |
| EP2726500B1 (en) | 2011-06-30 | 2019-03-20 | Novozymes A/S | Method for screening alpha-amylases |
| EP2674475A1 (en) | 2012-06-11 | 2013-12-18 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
| US10041055B2 (en) | 2013-09-19 | 2018-08-07 | Novozymes A/S | Polypeptides having mannanase activity and polynucleotides encoding same |
| CN106164237B (zh) | 2014-04-11 | 2021-01-05 | 诺维信公司 | 洗涤剂组合物 |
| EP3212785A2 (en) * | 2014-10-30 | 2017-09-06 | Novozymes A/S | Protease variants and polynucleotides encoding same |
| US11407989B2 (en) * | 2014-10-30 | 2022-08-09 | Novozymes A/S | Protease variants and polynucleotides encoding same |
| EP3359658A2 (en) | 2015-10-07 | 2018-08-15 | Novozymes A/S | Polypeptides |
| JP7084868B2 (ja) * | 2015-10-09 | 2022-06-15 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 洗濯方法、ポリペプチドの使用および洗剤組成物 |
-
2018
- 2018-03-16 MX MX2019011764A patent/MX2019011764A/es unknown
- 2018-03-16 WO PCT/EP2018/056735 patent/WO2018184817A1/en not_active Ceased
- 2018-03-16 US US16/500,423 patent/US11352591B2/en active Active
- 2018-03-16 CN CN201880023439.2A patent/CN110651030B/zh active Active
- 2018-03-16 EP EP18711111.7A patent/EP3607038A1/en active Pending
- 2018-03-16 JP JP2019554601A patent/JP7032430B2/ja active Active
- 2018-03-16 CA CA3058519A patent/CA3058519A1/en active Pending
-
2019
- 2019-10-03 PH PH12019502279A patent/PH12019502279A1/en unknown
-
2022
- 2022-05-05 US US17/737,614 patent/US20220282185A1/en active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2016507597A (ja) * | 2012-12-07 | 2016-03-10 | ノボザイムス アクティーゼルスカブ | 細菌の付着防止 |
| WO2015155350A1 (en) * | 2014-04-11 | 2015-10-15 | Novozymes A/S | Detergent composition |
| WO2016087619A1 (en) * | 2014-12-04 | 2016-06-09 | Novozymes A/S | Liquid cleaning compositions comprising protease variants |
| US20160319228A1 (en) * | 2015-04-29 | 2016-11-03 | The Procter & Gamble Company | Detergent composition |
| WO2017001471A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Novozymes A/S | Laundry method, use of polypeptide and detergent composition |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US11352591B2 (en) | 2022-06-07 |
| CN110651030B (zh) | 2023-10-13 |
| MX2019011764A (es) | 2019-11-28 |
| EP3607038A1 (en) | 2020-02-12 |
| WO2018184817A1 (en) | 2018-10-11 |
| JP7032430B2 (ja) | 2022-03-08 |
| CN110651030A (zh) | 2020-01-03 |
| CA3058519A1 (en) | 2018-10-11 |
| BR112019020960A2 (pt) | 2020-05-05 |
| PH12019502279A1 (en) | 2020-09-28 |
| US20200190436A1 (en) | 2020-06-18 |
| US20220282185A1 (en) | 2022-09-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US12319895B2 (en) | Cleaning compositions and uses thereof | |
| JP7032430B2 (ja) | クリーニング組成物及びその使用 | |
| CN112352039B (zh) | 清洁组合物及其用途 | |
| EP3478811B1 (en) | Cleaning compositions and uses thereof | |
| JP7267931B2 (ja) | 洗剤組成物及びその使用 | |
| US12270012B2 (en) | Detergent compositions and uses thereof | |
| CN110662829B (zh) | 清洁组合物及其用途 | |
| WO2018185280A1 (en) | Cleaning compositions and uses thereof | |
| EP3607042A1 (en) | Cleaning compositions and uses thereof | |
| CN114829562A (zh) | 包含分散蛋白vi的清洁组合物 | |
| CN112996894A (zh) | 清洁组合物及其用途 | |
| WO2019076800A1 (en) | CLEANING COMPOSITIONS AND USES THEREOF |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210310 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210310 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210924 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220105 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220224 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7032430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |