[go: up one dir, main page]

WO2001098189A1 - Tableau de commande pour ascenseur - Google Patents

Tableau de commande pour ascenseur Download PDF

Info

Publication number
WO2001098189A1
WO2001098189A1 PCT/JP2000/003966 JP0003966W WO0198189A1 WO 2001098189 A1 WO2001098189 A1 WO 2001098189A1 JP 0003966 W JP0003966 W JP 0003966W WO 0198189 A1 WO0198189 A1 WO 0198189A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
bar
landing
destination floor
mentioned
operation panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/003966
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Eiji Yuasa
Yasuyuki Tamaki
Mitsuhiko Yamamoto
Masayuki Miyawaki
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to EP00937289A priority Critical patent/EP1291311B1/en
Priority to JP2002503636A priority patent/JP4641140B2/ja
Priority to CNB008112886A priority patent/CN1175998C/zh
Priority to US10/009,752 priority patent/US6550587B1/en
Priority to PCT/JP2000/003966 priority patent/WO2001098189A1/ja
Priority to TW089112148A priority patent/TW503211B/zh
Publication of WO2001098189A1 publication Critical patent/WO2001098189A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/461Adaptations of switches or switchgear characterised by their shape or profile
    • B66B1/462Mechanical or piezoelectric input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/46Adaptations of switches or switchgear
    • B66B1/468Call registering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • B66B3/002Indicators
    • B66B3/008Displaying information not related to the elevator, e.g. weather, publicity, internet or TV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
    • B66B3/02Position or depth indicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/4623Wherein the destination is registered after boarding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/40Details of the change of control mode
    • B66B2201/46Switches or switchgear
    • B66B2201/4607Call registering systems
    • B66B2201/463Wherein the call is registered through physical contact with the elevator system

Definitions

  • the present invention relates to a control panel for an elevator that is installed in a car or at a landing and has a button for registering a destination floor. Height
  • Japanese Patent No. 2502027 discloses an elevator system in which a guide pattern according to a driving state is selectively displayed on a display device provided in a car or a landing. .
  • Japanese Patent No. 2502610 general information such as date and time and weather forecast is usually displayed on a display device provided at the hall, and when a hall call is registered, the car is positioned. And the like, in which driving information such as driving information is displayed.
  • Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 6-2712132 discloses an elevator system in which train operation information is displayed during a descent operation on a display device provided in a car.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-59115 discloses an elevator in which information about the weather is displayed on an indicator in the car when a call for the entrance floor is registered in the car. ing.
  • a text display or a TV broadcast is normally displayed by a video display device in a car.
  • the floor where the car is located is located.
  • the evacuation route according to is displayed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-192405 discloses an elevator that displays general information such as a weather forecast and a car waiting time on a display device provided at a landing. ⁇
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and has an operation panel for an elevator that can make it possible to more clearly understand at a glance information such as a position and a state of a car and a stop floor.
  • the purpose is to gain.
  • An operation panel of an elevator includes an operation panel main body and an evening switch panel portion provided on a front surface of the operation panel main body, and is arranged and operated vertically.
  • the display panel has a plurality of destination floor registration buttons, the display form of which changes depending on the location of the destination floor registration buttons, and a strip-shaped inking bar that displays the position of the car. .
  • FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an operation panel of an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a front view illustrating an evening switch panel portion of FIG.
  • FIG. 3 is a front view showing a state where the destination floor registration button in FIG. 2 is operated.
  • FIG. 4 is a front view showing a state in which the display form of the hall information display unit in FIG. 2 has changed.
  • FIG. 5 is a front view showing a state in which a destination floor registration button of the evening touch panel according to the second embodiment of the present invention has been operated.
  • FIG. 6 is a front view showing a state in which the display form of the hall information display section of the evening touch panel section of FIG. 5 has changed.
  • FIG. 7 is a front view showing the state when the car arrives at the evening touch panel in FIG. 5,
  • FIG. 8 is a front view showing a state where a destination floor registration button of the evening touch panel according to Embodiment 3 of the present invention has been operated,
  • FIG. 9 is a front view showing a state where the display form of the hall information display section of the evening touch panel section of FIG. 8 has changed.
  • FIG. 10 is a front view showing a display state of the touch panel unit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an operation panel of an elevator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • an operation panel 2 is provided in a car 1.
  • the operation panel 2 has an operation panel main body 3 buried in the car room wall 1a and an evening panel section 4 provided on the front surface of the operation panel main body 3.
  • a landing button device 6 is provided at the landing 5 on each floor.
  • the operation panel 2 and the landing button device 6 are connected to the control device 7.
  • FIG. 2 is a front view showing the evening touch panel part 4 of FIG. 1, and shows a state where no call is registered in the car 1 or the landing 5.
  • the evening touch panel section 4 is provided with a plurality of destination floor registration buttons (button display sections) 11.
  • the destination floor registration buttons 11 are arranged vertically.
  • the destination floor registration button 11 normally displays a floor number in a rectangular button display, but the display mode changes when operated.
  • a band-shaped indicator 1-2 for displaying the position of the car 1 is arranged.
  • an arrow-shaped car display mark 12 a indicating the traveling direction of the car 1 is moved corresponding to the position of the car 1.
  • the entire Ingeike 1 1 2 corresponds to the hoistway, and the car display mark 12 a corresponds to the car 1 ascending and descending in the hoistway.
  • a plurality of landing information display sections 13 for displaying information on each landing floor are arranged in the area beside the destination floor registration button 11 of the corresponding landing floor with the indicia overnight bar 12 interposed therebetween. I have.
  • the hall information display section 13 normally displays hall floor information (eg, department store information in a department store) in a rectangular frame, but the corresponding hall button device 6 of the hall 5 is operated. This changes the display form.
  • the direction display section 14 indicating the traveling direction of the car 1 and the car position indicating the current position of the car 1
  • Display unit 15 Image display unit 16 and Message display unit 17 are arranged ⁇
  • FIG. 3 is a front view showing a state where the destination floor registration button 11 of FIG. 2 is operated.
  • FIG. 4 is a front view showing a state where the display form of the hall information display section 13 of FIG. 2 has changed.In FIG. 4, the display form of the hall information display sections 13 on the second and sixth floors has changed. .
  • the landing information display section 13 is changed to the same color as the indigo overnight bar 12 by operating the landing button device 6 of the corresponding landing 5.
  • the landing button device 6 By operating the landing button device 6, the corresponding area of the landing information display section 13 is expanded toward the inking bar 12 so as to be connected to the indicing bar 12.
  • the destination floor registration button 11 and the indicator bar 12 are arranged side by side on the evening touch panel section 4, and when the destination floor registration button 11 is operated. Since the display form of the destination floor registration button 11 changes, it is possible to intuitively grasp the position and state of the car, the floor to be stopped, and the like, and also to intuitively grasp the waiting time and the like. In addition, passengers can be clearly recognized that the call registration has been performed.
  • a hall information display section 13 is arranged beside the destination floor registration button 11 and the display form of the corresponding hall information display section 13 is changed by operating the hall button device 6.
  • the state of the call registration of the hall 5 can be grasped at a glance. This prevents passengers in car 1 from accidentally dismounting when car 1 stops before the destination floor due to a call from hall 5.
  • the passengers in the car 1 can operate to open a space so that the passengers coming from the landing 5 can easily get on.
  • the operation panel 2 is provided in the car 1 in the first embodiment, a similar operation panel 2 may be provided in the hall 5 as the hall button device 6. This allows you to wait at the landing 5 The passengers can be more clearly informed of the operation status of the night. In addition, it is possible to know in advance whether there is a passenger coming down from the car 1 before the car 1 arrives, and it is possible to prevent collision or contact of the passengers when getting on / off the car.
  • Embodiment 2 is provided in the car 1 in the first embodiment, a similar operation panel 2 may be provided in the hall 5 as the hall button device 6. This allows you to wait at the landing 5 The passengers can be more clearly informed of the operation status of the night. In addition, it is possible to know in advance whether there is a passenger coming down from the car 1 before the car 1 arrives, and it is possible to prevent collision or contact of the passengers when getting on / off the car.
  • Embodiment 2 is provided in the car 1 in the first embodiment, a similar operation panel 2 may be provided in the hall 5 as the hall button device 6.
  • Embodiment 1 when a call is registered, the corresponding destination floor registration button 11 and the landing information display section 13 are integrated with the singing bar 12, but the destination floor registration button 11 and The change in the display form of the hall information display section 13 is not limited to the integration.
  • FIG. 5 is a front view showing a state in which the destination floor registration button of the evening touch panel section 4 according to the second embodiment of the present invention is operated.
  • the destination floor registration button 11 of the second floor is operated. I have.
  • the destination floor registration button 11 is operated, the destination is moved to the indicator bar 12 side so that the indicator bar 12 is vertically divided by a different color from the indicator bar 12. Is spread.
  • Fig. 6 is a front view showing a state in which the display form of the landing information display section 13 of the evening touch panel section 4 in Fig. 5 has changed, and Fig. 6 shows a table of the landing information display section 13 on the second and sixth floors. The presentation has changed.
  • the landing information display section 13 is arranged so that the landing button device 6 of the corresponding landing 5 is operated to divide the landing bar 1 and 2 in a different color from the landing bar 12 in the vertical direction. The area is extended to the indicator bar 12 side.
  • FIG. 7 is a front view showing the state of the touch panel unit 4 in FIG. 5 when the car arrives.
  • FIG. 7 shows a state in which the car 1 has arrived on the second floor.
  • the information is sent to the operation panel, and the destination floor registration button 11 and the landing information display section 13 of the corresponding floor are integrated in the same color as the Indike Night Bar 12 You.
  • the car display mark 1 2a becomes a square, and it is displayed that the car 1 is stopped.
  • FIG. 8 is a front view showing a state in which a destination floor registration button of the touch panel unit 4 according to the third embodiment of the present invention is operated
  • FIG. 9 is a display of the landing information display unit 13 of the touch panel unit 4 of FIG. It is a front view showing the state where a form changed.
  • the area is moved to the indicator bar 12 side so as to divide the indicator bar 12 up and down with a color different from that of the indicator bar 12.
  • the landing information display section 13 is arranged so that when the landing button device 6 of the corresponding landing 5 is operated, the indicator taper 12 is divided into a different color from the indicator lamp 12 vertically. The area is moved to the side of the bar.
  • FIG. 10 is a front view showing a display state of evening panel section 4 according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the floor that cannot be registered as the destination floor the second floor in this example
  • only the floor number is displayed in the corresponding part in the column of the destination floor registration button 1 1 and the destination floor registration button 1 for the floor that cannot be registered 1 is hidden.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

明 細 書 エレべ一夕の操作盤
技術分野
この発明は、 かご内又は乗場に設置され、 行先階を登録するためのボタンを有 しているエレべ一夕の操作盤に関するものである。 背
従来、 特許第 2 5 0 2 0 7 7号公報には、 かご又は乗場に設けられた表示装置 に、 運転状態に応じた案内パターンが選択的に表示されるエレべ一夕が示されて いる。
また、 特許第 2 5 0 2 6 1 0号公報には、 乗場に設けられた表示装置に、 通常 は日時や天気予報などの一般情報が表示され、 乗場呼びが登録されると、 かご位 置などの運転情報が表示されるエレべ一夕が示されている。
さらに、 特開平 6— 2 7 1 2 3 2号公報には、 かご内に設けられた表示装置に、 下降運転時に列車の運行情報が表示されるエレべ一夕が示されている。
さらにまた、 特開平 8— 5 9 1 1 5号公報には、 かご内で玄関階の呼びが登録 されたとき、 かご内の表示器に天気に関する情報が表示されるエレべ一夕が示さ れている。
また、 特開平 8— 3 .4 5 7 2号公報には、 かご内の映像表示装置により、 通常 は文字放送や T V放送等が表示され、 地震などの非常時には、 かごが位置してい る階に応じた避難経路が表示されるェレぺ一夕が示されている。
さらに、 特開平 1 1一 9 2 0 4 5号公報には、 乗場に設けられた表示装置に、 天気予報等の一般情報やかごの待ち時間等が表示されるエレべ一夕が示されてい ο
しかし、 従来の表示方法では、 かごの位置や状態、 待ち時間等を十分に明確に 把握できず、 より分かり易い表示方法が要求されている。 発明の開示
この発明は、 上記のような課題を解決するためになされたものであり、 かごの 位置や状態及び停止階等の情報をより明確に一目で把握させることができるエレ ベ一夕の操作盤を得ることを目的とする。
この発明によるエレべ一夕の操作盤は、 操作盤本体と、 操作盤本体の前面に設 けられている夕ツチパネル部とを備えたものであって、 上下に並んで配置され、 操作されることにより表示形態が変化する複数の行先階登録ボタン、 及びこれら 行先階登録ボタンの列の横に配置され、 かごの位置を表示する帯状のィンジケ一 夕バ—を夕ツチパネル部が有するものである。
図面の簡単な説明
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレべ一夕の操作盤を示す構成図、 図 2は図 1の夕ツチパネル部を示す正面図、
図 3は図 2の行先階登録ボタンが操作された状態を示す正面図、
図 4は図 2の乗場情報表示部の表示形態が変化した状態を示す正面図、 図 5はこの発明の実施の形態 2による夕ツチパネル部の行先階登録ボタンが操 作された状態を示す正面図、
図 6は図 5の夕ツチパネル部の乗場情報表示部の表示形態が変化した状態を示 す正面図、
図 7は図 5の夕ツチパネル部のかご到着時の状態を示す正面図、
図 8はこの発明の実施の形態 3による夕ツチパネル部の行先階登録ボタンが操 作された状態を示す正面図、
図 9は図 8の夕ツチパネル部の乗場情報表示部の表示形態が変化した状態を示 す正面図、
図 1 0はこの発明の実施の形態 4によるタツチパネル部の表示状態を示す正面 図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。 実施の形態 1 .
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレべ一夕の操作盤を示す構成図である c 図において、 かご 1内には、 操作盤 2が設けられている。 操作盤 2は、 かご室壁 1 aに埋設された操作盤本体 3と、 この操作盤本体 3の前面に設けられている夕 ツチパネル部 4とを有している。 各階の乗場 5には、 乗場ポタン装置 6がそれそ れ設けられている。 操作盤 2及び乗場ボタン装置 6は、 制御装置 7に接続されて いる。
図 2は図 1の夕ツチパネル部 4を示す正面図であり、 かご 1でも乗場 5でも呼 びが登録されていない状態を示している。 夕ツチパネル部 4には、 複数の行先階 登録ボタン (ボタン表示部) 1 1が設けられている。 行先階登録ボタン 1 1は、 上下に並んで配置されている。 また、 行先階登録ボタン 1 1は、 通常は矩形のポ タン表示内に階番号が表示されているが、 操作されることにより表示形態が変化 する。
行先階登録ボタン 1 1の列の横の領域には、 かご 1の位置を表示する帯状のィ ンジケ一夕バ一 1 2が配置されている。 インジケ一夕バー 1 2では、 かご 1の進 行方向を示す矢印状のかご表示マーク 1 2 aがかご 1の位置に対応して移動され る。 インジケ一夕バ一 1 2全体は昇降路に対応し、 かご表示マーク 1 2 aは昇降 路内を昇降するかご 1に対応している。
各乗場階の情報を表示する複数の乗場情報表示部 1 3は、 対応する乗場階の行 先階登録ボタン 1 1の側方の領域にインジケ一夕バー 1 2を挟んでそれそれ配置 されている。 乗場情報表示部 1 3は、 通常は矩形の枠内に乗場階の情報 (例えば 百貨店であれば売場情報など) が表示されているが、 対応する乗場 5の乗場ボタ ン装置 6が操作されることにより表示形態が変化する。
行先階登録ボタン 1 1、 インジケ一夕バ一 1 2及び乗場情報表示部 1 3の上方 の領域には、 かご 1の進行方向を示す方向表示部 1 4、 かご 1の現在位置を示す かご位置表示部 1 5、 画像表示部 1 6及びメッセージ表示部 1 7が配置されてい る ο
図 3は図 2の行先階登録ボタン 1 1が操作された状態を示す正面図であり、 図
3では 2階の行先階登録ボタン 1 1が操作されている。 行先階登録ボタン 1 1は、 操作されることにより、 インジケータバー 1 2と同じ色に変化する。 また、 行先 階登録ボタン 1 1が操作されることにより、 行先階登録ボタン 1 1の領域は、 ィ ンジケ一夕バ一 1 2とつながるようにインジケータバ一 1 2側へ広げられる。 行先階登録ボタン 1 1が操作されると、 制御装置 7に信号が出力されて呼びが 登録され、 かつ操作された行先階登録ボタン 1 1の表示形態が変化される。 図 4は図 2の乗場情報表示部 1 3の表示形態が変化した状態を示す正面図であ り、 図 4では 2階及び 6階の乗場情報表示部 1 3の表示形態が変化している。 乗 場情報表示部 1 3は、 対応する乗場 5の乗場ボタン装置 6が操作されることによ り、 インジケ一夕バー 1 2と同じ色に変化する。 また、 乗場ボタン装置 6が操作 されることにより、 対応する乗場情報表示部 1 3の領域は、 インジケ一夕バー 1 2とつながるようにィンジケ一夕バー 1 2側へ広げられる。
乗場ボタン装置 6が操作されると、 制御装置 7に呼びが登録され、 制御装置 7 から操作盤 2に信号が出力される。 制御装置 7からの信号を受けると、 対応する 乗場情報表示部 1 3の表示形態が変化される。
このようなエレべ一夕の操作盤では、 行先階登録ボタン 1 1とインジケ一夕バ —1 2とが夕ツチパネル部 4に並べて配置されており、 行先階登録ボタン 1 1が 操作されると、 その行先階登録ボタン 1 1の表示形態が変化するので、 かごの位 置や状態、 停止予定階等を直感的に把握させることができ、 待ち時間等も直感的 に把握させることができる。 また、 呼び登録が行われたことを乗客に明確に認識 させることができる。
さらに、 行先階登録ボタン 1 1の側方に乗場情報表示部 1 3を配置し、 乗場ボ 夕ン装置 6が操作されることにより、 対応する乗場情報表示部 1 3の表示形態が 変化するようにしたので、 乗場 5の呼び登録の状態を一目で把握させることがで きる。 これにより、 乗場 5からの呼びにより行先階の手前でかご 1が停止する場 合に、 かご 1内の乗客が誤って降りるのが防止される。 また、 乗場 5から乗って くる乗客が乗りやすいように、 かご 1内の乗客がスペースをあける動作をするこ とができる。
なお、 実施の形態 1では、 かご 1内に操作盤 2を設けたが、 乗場ボタン装置 6 として同様の操作盤 2を乗場 5に設けてもよい。 これにより、 乗場 5で待ってい る乗客にエレべ一夕の運行状況をより明確に伝えることができる。 また、 かご 1 から降りて来る乗客がいるかどうかをかご 1が到着する前に事前に把握させるこ とができ、 乗降時の乗客の衝突や接触等を防止することができる。 実施の形態 2 .
また、 実施の形態 1では、 呼びが登録されると対応する行先階登録ボタン 1 1 及び乗場情報表示部 1 3がィンジケ一夕バー 1 2と一体化されるが、 行先階登録 ボタン 1 1及び乗場情報表示部 1 3の表示形態の変化は一体化に限定されるもの ではない。
例えば、 図 5はこの発明の実施の形態 2による夕ツチパネル部 4の行先階登録 ボタンが操作された状態を示す正面図であり、 図 5では 2階の行先階登録ボタン 1 1が操作されている。 行先階登録ボタン 1 1は、 操作されることにより、 イン ジケ一夕パー 1 2と異なる色でインジケ一夕バ一 1 2を上下に分断するようにィ ンジケ—夕バー 1 2側へその領域が広げられる。
また、 図 6は図 5の夕ツチパネル部 4の乗場情報表示部 1 3の表示形態が変化 した状態を示す正面図であり、 図 6では 2階及び 6階の乗場情報表示部 1 3の表 示形態が変化している。 乗場情報表示部 1 3は、 対応する乗場 5の乗場ボタン装 置 6が操作されることにより、 ィンジケ一夕バ一 1 2と異なる色でィンジケ一夕 バ一 1 2を上下に分断するようにインジケータバ一1 2側へその領域が広げられ る。
図 7は図 5のタツチパネル部 4のかご到着時の状態を示す正面図であり、 図 7 ではかご 1が 2階に到着した状態が示されている。 かご 1が行先階に到着すると、 その情報が操作盤に送られ、 対応する階の行先階登録ボタン 1 1及び乗場情報表 示部 1 3がインジケ一夕バー 1 2と同じ色で一体化される。 また、 かご表示マ一 ク 1 2 aが四角形となり、 かご 1が停止していることが表示される。
このような行先階登録ボタン 1 1及び乗場情報表示部 1 3の表示形態の変化で あっても、 実施の形態 1と同様に、 かご 1の位置や状態、 停止予定階等の情報を 乗客に分かりやすく明確に伝えることができる。 実施の形態 3 . '
さらに、 図 8はこの発明の実施の形態 3によるタツチパネル部 4の行先階登録 ボタンが操作された状態を示す正面図、 図 9は図 8のタツチパネル部 4の乗場情 報表示部 1 3の表示形態が変化した状態を示す正面図である。
行先階登録ボタン 1 1は、 操作されることにより、 インジケータバ一 1 2と異 なる色でインジケータバー 1 2を上下に分断するようにインジケータバ一1 2側 へその領域が移動される。
また、 乗場情報表示部 1 3は、 対応する乗場 5の乗場ボタン装置 6が操作され ることにより、 インジケ一夕バ一 1 2と異なる色でインジケ一タパ一 1 2を上下 に分断するようにィンジケ一夕バー 1 2側へその領域が移動される。
このような表示形態の変化であっても、 実施の形態 1と同様に、 かご 1の位置 や状態、 停止予定階等の情報を乗客に分かりやすく明確に伝えることができる。 実施の形態 4 .
次に、 図 1 0はこの発明の実施の形態 4による夕ツチパネル部 4の表示状態を 示す正面図である。 図において、 行先階として登録不可の階 (この例では 2階) について、 行先階登録ボタン 1 1の列の中の対応部分に階番号のみ表示され、 登 録不可の階の行先階登録ボタン 1 1は非表示にされている。
このような表示形態によれば、 行先階として指定できない階が一目で分かるた め、 その階を指定しょうとする誤りを事前に防ぐことができる。

Claims

請求の範囲
1 . 操作盤本体と、 操作盤本体の前面に設けられている夕ツチパネル部とを備え ているエレべ一夕の操作盤であって、
上記夕ツチパネル部は、
上下に並んで配置され、 操作されることにより表示形態が変化する複数の行先 階登録ボタン、 及び
これら行先階登録ボタンの列の横に配置され、 かごの位置を表示する帯状のィ ンジケ一夕バー
を有しているエレべ一夕の操作盤。
2 . 上記かごの進行方向を示すかご表示マークが上記ィンジケ一夕バー内を上記 かごの位置に対応して移動される請求項 1記載のエレべ一夕の操作盤。
3 . 上記行先階登録ボタンは、 操作されることにより、 上記インジケータバーと 同じ色で上記ィンジケ一夕バーとつながるように上記ィンジケ一夕バ一側へその 領域が広げられる請求項 1記載のエレべ一夕の操作盤。
4 . 上記行先階登録ボタンは、 操作されることにより、 上記インジケータバーと 異なる色で上記ィンジケ一夕バ一を上下に分断するように上記ィンジケ一夕バー 側へその領域が広げられる請求項 1記載のエレべ一夕の操作盤。
5 . 上記行先階登録ボタンは、 操作されることにより、 上記インジケータバーと 異なる色で上記ィンジケ一夕バ一を上下に分断するように上記ィンジケ一夕バー 側へその領域が移動される請求項 1記載のエレべ一夕の操作盤。
6 . 上記夕ツチパネル部は、
対応する乗場階の行先階登録ボタンの側方に上記ィンジケ一夕バーを挟んでそ れそれ配置され、 各乗場階の情報を表示するとともに、 対応する乗場の乗場ボタ ン装置が操作されることにより表示形態が変化する複数の乗場情報表示部を さらに有している請求項 1記載のェレベ一夕の操作盤。
7 . 上記乗場情報表示部は、 対応する乗場の乗場ボタン装置が操作されることに より、 上記ィンジケ一夕バーと同じ色で上記ィンジケ一夕バーとつながるように 上記ィンジケ一夕バー側へその領域が広げられる請求項 6記載のエレべ一夕の操 作盤。
8 . 上記乗場情報表示部は、 対応する乗場の乗場ボタン装置が操作されることに より、 上記ィンジケ一夕バーと異なる色で上記ィンジケ一夕バーを上下に分断す るように上記ィンジケ一夕バ一側へその領域が広げられる請求項 6記載のエレべ —夕の操作盤。
9 . 上記乗場情報表示部は、 対応する乗場の乗場ボタン装置が操作されることに より、 上記ィンジケ一夕バーと異なる色で上記ィンジケ一夕バーを上下に分断す るように上記ィンジケ一夕バー側へその領域が移動される請求項 6記載のエレべ 一夕の操作盤。
1 0 . 上記かごが行先階に停止したとき、 対応する行先階登録ボタン及び乗場情 報表示部と上記ィンジケ一夕バーとが同じ色でつなげられる請求項 6記載のエレ ベ一夕の操作盤。
1 1 . 行先階として登録不可の階は、 上記行先階登録ボタンの列の中の対応部分 に階番号のみ表示される請求項 1記載のエレべ一夕の操作盤。
PCT/JP2000/003966 2000-06-16 2000-06-16 Tableau de commande pour ascenseur WO2001098189A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00937289A EP1291311B1 (en) 2000-06-16 2000-06-16 Operating board for elevator
JP2002503636A JP4641140B2 (ja) 2000-06-16 2000-06-16 エレベータの操作盤
CNB008112886A CN1175998C (zh) 2000-06-16 2000-06-16 电梯操作盘
US10/009,752 US6550587B1 (en) 2000-06-16 2000-06-16 Operating board for elevator
PCT/JP2000/003966 WO2001098189A1 (fr) 2000-06-16 2000-06-16 Tableau de commande pour ascenseur
TW089112148A TW503211B (en) 2000-06-16 2000-06-21 Operation panel for an elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/003966 WO2001098189A1 (fr) 2000-06-16 2000-06-16 Tableau de commande pour ascenseur

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/005,844 Continuation-In-Part US6597007B2 (en) 1999-06-09 2001-12-07 Optical position detection device and distance measurement device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001098189A1 true WO2001098189A1 (fr) 2001-12-27

Family

ID=11736154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/003966 WO2001098189A1 (fr) 2000-06-16 2000-06-16 Tableau de commande pour ascenseur

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6550587B1 (ja)
EP (1) EP1291311B1 (ja)
JP (1) JP4641140B2 (ja)
CN (1) CN1175998C (ja)
TW (1) TW503211B (ja)
WO (1) WO2001098189A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109385A1 (ja) * 2005-04-11 2006-10-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 行先階登録装置
JP2016502484A (ja) * 2012-11-12 2016-01-28 コネ コーポレイションKone Corporation 発呼装置、エレベータシステム、方法およびコンピュータプログラム製品
WO2016042364A3 (zh) * 2014-09-20 2016-06-09 南宁马许科技有限公司 升降梯呼叫按钮组
JP2017057067A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 フジテック株式会社 エレベータの操作装置
JP6222867B1 (ja) * 2016-07-05 2017-11-01 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
JP2019001554A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 東芝エレベータ株式会社 エレベータの呼び登録装置およびエレベータの呼び登録画面表示方法
EP3313763A4 (en) * 2015-06-26 2019-02-20 Kone Corporation CONTENT INFORMATION ABOUT FLOOR OF AN ELEVATOR
US11305964B2 (en) 2020-07-15 2022-04-19 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices
US11780703B2 (en) 2020-07-15 2023-10-10 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI112792B (fi) * 2001-08-14 2004-01-15 Kone Corp Hissin matkustajalle informatiivinen kerrosnumeronäyttö kerroksesa ja korissa
MY137800A (en) * 2001-12-19 2009-03-31 Inventio Ag Control panel and method for using a control panel in an elevator
WO2003086934A1 (fr) * 2002-04-12 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Systeme d'affichage pour ascenseur et procede correspondant
ATE352508T1 (de) * 2002-11-26 2007-02-15 Thyssenkrupp Elevator Ag Verfahren zur steuerung einer aufzuganlage sowie aufzuganlage zur durchführung des verfahrens
AU2003259775A1 (en) * 2003-08-11 2005-03-10 Otis Elevator Company Correlating elevators destination floors with elevators serving those floors by means of color
JP4633351B2 (ja) * 2003-11-18 2011-02-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータの表示システム及び同システムに用いられる情報表示装置
WO2005105643A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ行先階表示装置
JP2008505037A (ja) * 2004-06-29 2008-02-21 オーチス エレベータ カンパニー プログラムできる調整可能なタッチスクリーン式エレベータ呼び装置
JP4708350B2 (ja) * 2004-08-30 2011-06-22 三菱電機株式会社 エレベータの行先階登録装置
EP1799601A4 (en) * 2004-10-05 2010-07-28 Otis Elevator Co GUIDED TOURS USING COLOR VIEWS
JP2007191263A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Otis Elevator Co エレベータ表示装置
MY143338A (en) * 2006-04-28 2011-04-29 Inventio Ag Elevator car lighting equipment for guidance of persons
CN101610963B (zh) * 2007-02-22 2014-12-10 奥蒂斯电梯公司 用于电梯系统的多功能调用按钮
CN101573283A (zh) * 2007-02-26 2009-11-04 三菱电机株式会社 电梯的目标楼层显示装置
KR20100135792A (ko) * 2008-07-02 2010-12-27 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 행선층 표시 장치
CN102159483A (zh) * 2008-10-17 2011-08-17 三菱电机株式会社 电梯监视系统
FI121010B (fi) * 2009-02-16 2010-06-15 Kone Corp Kutsupaneeli
CN102317190A (zh) * 2009-02-18 2012-01-11 三菱电机株式会社 电梯系统
US8776954B2 (en) * 2009-03-10 2014-07-15 Mitsubishi Electric Corporation Car destination floor indication device
JP5159723B2 (ja) * 2009-08-10 2013-03-13 株式会社日立製作所 エレベータの乗り場操作装置
FI122498B (fi) * 2010-02-17 2012-02-29 Kone Corp Hissijärjestelmä
JP5494805B2 (ja) * 2010-06-30 2014-05-21 三菱電機株式会社 エレベーターの監視装置
KR101181555B1 (ko) * 2010-12-10 2012-09-10 이화여자대학교 산학협력단 엘리베이터 탑승 정보를 안내하는 시스템
JP5494837B2 (ja) * 2011-01-26 2014-05-21 三菱電機株式会社 エレベーターの行先階登録装置
WO2012126620A1 (de) * 2011-03-21 2012-09-27 H. Henseler Ag Lift, mit kabine im servicemodus fahrbar
TWI414476B (zh) * 2011-04-26 2013-11-11 Golden Friends Gfc Ltd Corp Elevator lift control and floor display method
US9463955B2 (en) * 2014-02-14 2016-10-11 Thyssenkrupp Elevator Corporation Elevator operator interface with virtual activation
US11192749B2 (en) * 2015-07-08 2021-12-07 Inventio Ag Operating panel for an elevator providing options of indicating additional floor information
CN106115398A (zh) * 2016-08-22 2016-11-16 苏州新里程电控系统有限公司 一种十寸视屏机电梯操纵盘
US20180099839A1 (en) * 2016-10-07 2018-04-12 Otis Elevator Company Elevator call system with mobile device
US10486938B2 (en) 2016-10-28 2019-11-26 Otis Elevator Company Elevator service request using user device
US10124989B2 (en) 2016-10-28 2018-11-13 Otis Elevator Complany Elevator car arrival indication on a mobile device
US10497164B2 (en) 2017-03-31 2019-12-03 Otis Elevator Company Animation for representing elevator car movement
US10674199B2 (en) * 2017-08-28 2020-06-02 Otis Elevator Company Media content selection for passengers
CN110510467B (zh) * 2019-08-14 2022-02-01 日立电梯(中国)有限公司 电梯操纵箱及电梯轿厢
JP7665506B2 (ja) * 2021-12-22 2025-04-21 株式会社日立ビルシステム エレベーターシステム
WO2025202106A1 (en) * 2024-03-28 2025-10-02 Inventio Ag Elevator system and a method of using an elevator call management logic in an elevator system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235278A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 株式会社日立製作所 エレベ−タの表示装置
JPS63310483A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の乗場表示装置
JPS6428190A (en) 1987-07-22 1989-01-30 Hitachi Ltd Calling register for elevator
JPH07157216A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Hitachi Ltd エレベータ用運転操作盤
JPH0834572A (ja) 1994-07-26 1996-02-06 Shimizu Corp エレベータ用映像制御装置
JPH08143239A (ja) * 1994-11-22 1996-06-04 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータの停止階指示装置
JPH1192045A (ja) 1997-09-19 1999-04-06 Hitachi Ltd エレベーターの案内情報表示装置
US5969306A (en) * 1998-03-26 1999-10-19 Otis Elevator Company Elevator car call buttons indicating car floor position

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165358U (ja) * 1984-04-13 1985-11-02 株式会社日立製作所 エレベ−タ−操作盤
USD283686S (en) * 1984-06-08 1986-05-06 Inventio Ag Hall indicator panel for elevators
JPS61282279A (ja) * 1985-06-04 1986-12-12 三菱電機株式会社 エレベ−タの乗場報知装置
JPS642983A (en) * 1987-06-23 1989-01-06 Hitachi Ltd Calling register of elevator
JPS6422782A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Hitachi Ltd Console panel for elevator
GB8926779D0 (en) * 1989-11-27 1990-01-17 Godwin Adrian M Improvements in passenger lift systems
US5454448A (en) * 1992-10-21 1995-10-03 Otis Elevator Company Elevator call buttons having plural illuminated indications of availability and use
JPH0710404A (ja) 1993-06-24 1995-01-13 Otis Elevator Co エレベーターのかご
FI111936B (fi) * 1994-07-13 2003-10-15 Kone Corp Hissin odotusaikanäyttö
FI112199B (fi) * 1994-10-21 2003-11-14 Kone Corp Vapaasti ohjelmoitava hissikorin käyttöpaneeli
JPH09151046A (ja) * 1995-12-01 1997-06-10 Otis Elevator Co エレベーターの押しボタン装置
JPH09272666A (ja) 1996-04-03 1997-10-21 Otis Elevator Co エレベーターのかご操作盤
JPH11278764A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Otis Elevator Co エレベーターのかご操作盤
FR2779559B1 (fr) * 1998-06-09 2000-07-21 Otis Elevator Co Procede et dispositif d'affichage d'une image virtuelle, notamment du tableau de commande d'une cabine d'ascenseur
JP2000007240A (ja) 1998-06-17 2000-01-11 Hitachi Ltd エレベーターのかご位置表示装置
FR2793933B1 (fr) * 1999-05-17 2001-06-29 Otis Elevator Co Dispositif de dialogue interactif usager-ascenseur
JP2001302128A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Otis Elevator Co 乗り場ボタンの表示入力切り替えシステム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63235278A (ja) * 1987-03-23 1988-09-30 株式会社日立製作所 エレベ−タの表示装置
JPS63310483A (ja) * 1987-06-12 1988-12-19 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の乗場表示装置
JPS6428190A (en) 1987-07-22 1989-01-30 Hitachi Ltd Calling register for elevator
JPH07157216A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Hitachi Ltd エレベータ用運転操作盤
JPH0834572A (ja) 1994-07-26 1996-02-06 Shimizu Corp エレベータ用映像制御装置
JPH08143239A (ja) * 1994-11-22 1996-06-04 Mitsubishi Denki Bill Techno Service Kk エレベータの停止階指示装置
JPH1192045A (ja) 1997-09-19 1999-04-06 Hitachi Ltd エレベーターの案内情報表示装置
US5969306A (en) * 1998-03-26 1999-10-19 Otis Elevator Company Elevator car call buttons indicating car floor position

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1291311A4 *

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109385A1 (ja) * 2005-04-11 2006-10-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 行先階登録装置
JP2006290543A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Mitsubishi Electric Corp 行先階登録装置
JP2016502484A (ja) * 2012-11-12 2016-01-28 コネ コーポレイションKone Corporation 発呼装置、エレベータシステム、方法およびコンピュータプログラム製品
WO2016042364A3 (zh) * 2014-09-20 2016-06-09 南宁马许科技有限公司 升降梯呼叫按钮组
EP3313763A4 (en) * 2015-06-26 2019-02-20 Kone Corporation CONTENT INFORMATION ABOUT FLOOR OF AN ELEVATOR
JP2017057067A (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 フジテック株式会社 エレベータの操作装置
JP6222867B1 (ja) * 2016-07-05 2017-11-01 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
JP2019001554A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 東芝エレベータ株式会社 エレベータの呼び登録装置およびエレベータの呼び登録画面表示方法
US11305964B2 (en) 2020-07-15 2022-04-19 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices
US11780703B2 (en) 2020-07-15 2023-10-10 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP1291311A1 (en) 2003-03-12
JP4641140B2 (ja) 2011-03-02
TW503211B (en) 2002-09-21
EP1291311B1 (en) 2011-02-09
CN1368935A (zh) 2002-09-11
EP1291311A4 (en) 2008-07-23
US6550587B1 (en) 2003-04-22
CN1175998C (zh) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001098189A1 (fr) Tableau de commande pour ascenseur
US7445090B2 (en) Device and method for elevator information display
JPWO2003000579A1 (ja) エレベーターシステム
EP3309102B1 (en) Elevator notice system
US6062346A (en) Call register and indicating equipment arranged on floors for elevators
KR20200004746A (ko) 엘리베이터 시스템
JPS63310483A (ja) エレベ−タ−の乗場表示装置
JPS63202577A (ja) エレベ−タの呼び登録装置
JPH05162927A (ja) ダブルデッキエレベータの乗場操作盤
JPS6225587B2 (ja)
JPH038677A (ja) エレベータの乗場位置表示装置
JPH11222362A (ja) エレベータの表示装置
JP7495004B1 (ja) エレベータシステム及び該エレベータシステムを備えたエレベータ
JPH0157040B2 (ja)
WO1992010421A1 (en) Elevator control and position indicating switch
JPS6229371U (ja)
JP2592925B2 (ja) エレベータの乗かご操作盤
JPH05155538A (ja) ダブルデッキエレベータの運転装置
JP2002321880A (ja) エレベーターの乗場表示装置
JPH06127850A (ja) 群管理エレベーター
JP2006347751A (ja) エレベーター装置
JPH06263335A (ja) 車いす使用者兼用エレベータの運転装置
JPS60137792A (ja) エレベ−タ表示装置
JPS61287673A (ja) エレベ−タのかご呼び操作盤
JP2005154023A (ja) エレベーター乗場案内表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10009752

Country of ref document: US

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000937289

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008112886

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000937289

Country of ref document: EP